【昭和54生まれの軌跡】
・好景気時に誕生 (ドラえもんと機動戦士ガンダムがテレビ放映開始)
・バブル期に小学生として過ごす (任天堂ファミリーコンピューター発売)
・ゆとり教育と詰め込み教育が混在した義務教育過程を受ける
・高校生時代にバブル崩壊する (ポケベル→ピッチ→ケータイの移行期)
・超氷河期に就活時期重なる (高卒時、短大卒時、四大卒時、院卒時すべて)
・雇用回復期に負債人材扱いを受ける
・
4 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:02:29 ID:aK7sv6UT
ほんとに無職なの?
知らんがな(´・ω・`)
小学校時代に流行した遊び
・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、困ったときのガムだのみ等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・ネクロスの要塞のフィギア集め
・SDガンダム等のカードダスの収集
・まいっちんぐマチコ先生ごっこ
■■ブラック企業就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75 たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) ダイナシティ
72 サイバーエージェント NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI]
ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) クリスタルグループ(コラボ等)
セントラル警備保障[CSP] アルゼ ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社
大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 東京コンピューターサービス(TCS)
66 ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN 伊藤園
64 新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61 住宅販売会社 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
※あくまで目安であり、向き不向きによる個人差はありますが、一般的に非常に参考になります。気になったら是非関連スレ(転職板)を参照しましょう。 就職する前にYOチェキェラッチョ!!
11 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:14:54 ID:s8+F71QP
1さん乙
※ 学校人、メンヘラ(非コテだが特定の人物です)、その他煽りを相手にすることは禁止とします。厳重ルールです。
※ 学校人、メンヘラ(非コテだが特定の人物です)、その他煽りを相手にすることは禁止とします。厳重ルールです。
※ 学校人、メンヘラ(非コテだが特定の人物です)、その他煽りを相手にすることは禁止とします。厳重ルールです。
※ 学校人、メンヘラ(非コテだが特定の人物です)、その他煽りを相手にすることは禁止とします。厳重ルールです。
※ 学校人、メンヘラ(非コテだが特定の人物です)、その他煽りを相手にすることは禁止とします。厳重ルールです。
14 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:30:31 ID:TBdTLp64
どうも前スレの955です。
明日、素人とセ、セ、セ、セックスすることになりました。
なにか、気をつけることなどありますでしょうか?
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:34:13 ID:DSwduTMJ
ゴ、ゴ、ゴ、ゴム、ゴム
だ、だ、出したらすぐ寝てはいけない・・・。
17 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:41:55 ID:5oOjMVBu
・ネクロスの要塞のフィギア集め
・まいっちんぐマチコ先生ごっこ
いつも思ってたけど、この2つは本当に流行ったのか?
俺の地元じゃかすりもしてないが。
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:46:17 ID:TBdTLp64
サックはサガミオリジナルでいいのでせうか?
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:48:35 ID:DSwduTMJ
ネクロスって何?
マクロスとは違うの?
20 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 21:51:36 ID:TBdTLp64
マクロのそ〜らを
つらぬ〜いて〜
ちきゅうにふった
いかずちは〜〜
われら〜
おさな〜き〜
じんるいに〜〜
ブラックランキングは激務でブラックと法律違反でブラックが
ごちゃ混ぜになっててよくわからん
22 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:10:56 ID:TBdTLp64
久々の2ちゃんねるオモロだったよ。
みなさん、就職頑張ってね。
おやすみ。
最後にELLE GARDENの「スターフイッシュ」から好きな歌詞。
「諦めないなら
焦ることもないさ」
GOOD LUCK!!
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:12:00 ID:J+Hk8rNp
□数名、無職を辞める
■数名、スレ住人となる
□学校人が氏んだ
■メンヘラが還ってきた
インキンがかゆくて就職することができなくて
26 :
パンチ:2006/03/16(木) 23:21:01 ID:1QY0vHXg
【恐れるならやるな やるなら恐れるな】
また何処かで遭おう
WBCの日本vs韓国
勝利した韓国がマウンドに国旗を刺してたね。
凄い国だね韓国って。
雨すげえ('A`)@東京都市部
派遣から「他の方に決まってしまいまして〜」
と連絡が・・・
俺は派遣にさえもありつけないのか・・・orz
24時から朝6,7時までの仕事ないかな。
しかも、地元を離れて自立。
この人生に飽きた。
30 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 00:01:29 ID:50+c+C8d
つコンビニ
コンビニを3回クビになった俺が来ましたよ。
なんでコンビニ首になったの?商品盗んだ?
お前ら、欝なわだいばっか
はなしてんじゃねーぼけ!!
34 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 00:10:52 ID:jrBhXcxa
・好景気時に誕生 (ドラえもんと機動戦士ガンダムがテレビ放映開始)
・バブル期に小学生として過ごす (任天堂ファミリーコンピューター発売)
子供の時だけはいい思いしていた世代なのか?
全く関係ない。俺の親公務員だったし。
凄く質素な生活でTVに出てたアフター5に沸く阿呆サラリーマンとは対極に位置してたなぁ。
コピペ
夏休み近所の公園でラジオ体操して
学校のプールいって、友達と木の棒で釣りして
家に帰れば スイカ食って、外はジジジジーってセミ。
夏の青空。自由研究。アサガオ育てて。隣町に冒険に行く、、、、
全ては未知で輝く、子供の目線の世界。
小学生の土曜の帰り道が一番楽しかったな
お手てぇ〜つ〜ないでぇ〜の〜みぃ〜ちぃ〜を ゆ〜けぇばぁ〜
って音楽が鳴る中を集団下校したなぁ。ナツカシス
>>37小学生の土曜の帰り道が一番楽しかったな
一週間勉強した「ごほうび」って感じだったよ。
昼食べたら、友達の家でファミコンし、公園に行ってキックベース。
暗くなったら帰る。
加トちゃんケンちゃんのごきげんテレビ見て寝る。最高だった。
占いとか魔術がのってる雑誌を買ってるんですが
そこに折り紙を使った風水というか魔術みたいなのが紹介されてたんです。
それをしたら効きすぎて引きこもりの人が帰ってこなくなったくらいだそうです。
100円の折り紙で実践できるので昨日の夜に私もやってみます。
土曜日は帰ったら女の六十分見てたな。
>>37 まさにこの気分だったな
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ どようび!
ヽヽ_)
43 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 00:41:10 ID:+MxSOX5h
小学校の頃は生きてるのがすごく楽しかった。
でも、今は、早くこの世とおさらばしたい。
小学校の頃もあんまり楽しくなかった。
からかわれたり、いたづらされたり。
同窓会には絶対でない。
懐かしいな小学生の土曜日
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ どようび!
ヽヽ_)
46 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 00:51:35 ID:+MxSOX5h
どうしてぼくたちは生きてるのだろう?
同窓会なんてやってんのかね?
中学校、高校の同窓会の誘いをそれぞれ1回ずつ断った以降案内が来てないけど。
もし開催されてるなら出席したいな。誰が死んだとか、そんな話が聞きたい
小学校の頃の一日、一週間って、時間が物凄く長く感じませんでした?
>>17・まいっちんぐマチコ先生ごっこ
これ、うちも流行らなかったし、どういう遊びなんでしょうか?
今思うと6時間もよく授業受けてたなと思う
50 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 00:57:03 ID:066yumnX
なんか最近ほんともうどうでもよくなってきた
こんな生活を守る意味なんかないし全部適当にやろっと
肩の力を完全に抜いて生きることにする
最近はゴールデンウィークしか
ときめかんな
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ どようび!
ヽヽ_)
52 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:02:18 ID:50+c+C8d
今日は誰のせいにしながら寝ようかな・・・
53 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:03:43 ID:+MxSOX5h
どうしてぼくたちは生きてるのだろうか?
毎日放課後友達とキングオブファイターやりにいった。一回50円
だったとき。朝から晩まで楽しかったなぁ。
やる気でねえ
56 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:11:25 ID:+MxSOX5h
今、死ぬのと、何十年後に死ぬのと果たしてどういう違いがあるというのだ?
お前ら死にたい死にたい言うぐらいなら
残りの人生俺にクレよ
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
つ人生
人生の譲渡なんて出来たらホムレスの一部がこぞって
売りに出しそうだな
物理的に無理だけど
61 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:29:29 ID:+MxSOX5h
オレの人生、買いませんか?
50000000円で。
62 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:32:36 ID:+MxSOX5h
なんか、マジに死にたい。
63 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:34:53 ID:dUzNOknf
死んで周りに迷惑かけるな
母より
たけーよ5万にしろ
後は分割で毎年7%利率つけて40年間払うから
>51
ここの住人は基本毎日が日曜日じゃないの?
本気で死にたくなったら生命保険かけて4車線ぐらいの道路を赤信号で
横断すればいい、残された家族も浮かばれるかもしれない、俺にはとても
そんな勇気はない。
死ぬのはこええよ
67 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 01:54:30 ID:cz+xYU2a
土曜日ってほんと楽しかったなぁ
次の日、日曜で遊ぶ約束して楽しみだったし・・・
今の子達は土曜の牛乳と集団下校の楽しみって知らないだろーなぁ
>>65 働いてるよ
正社員じゃないがな
つき30ぐらい残業ある
まあ阿保らしいが仕方ない
生きるのがイヤ≠死にたい
冬はストーブの上に牛乳のっけて熱々のを飲むのが楽しみだった
71 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 02:03:29 ID:cz+xYU2a
いつからだったか定かではないが、途中から土曜の牛乳にクッキーとかビスケット
みたいのが付くようにならなかったか?
オナニー女が今夜も怪しいテンションでヤッテきましたよ〜
土曜に飯なんて出なかったな
昼には帰れるし
74 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 02:18:56 ID:Q5BDODpa
代わりに牛乳と付くときはデザートがあったり
土曜日は半どんで帰ってる途中に工場があっていつもそこから吉本新喜劇のTVの声が聞こえてた記憶があるw
今日は超弦理論とフーリエ積分について理解を深めました。
小学生のときの土曜の昼は大抵ルパン三世を観ながら粉もん料理を食していました。
古き良き時代だったと思います。
オナニーしてたらバイト先から電話がかかってきた
裸で出て仕事の話だったのが成績不振で常識がないとか説教になってった
辞めるつもりだったので辞めると言ったらあっさりOK
次の仕事もガンバレよとかバカにしながら言われた。
引継ぎとかで最後にもう一回会わなきゃいけないが
3年間の恨みがあるので最後に何か言ってやろうかな?
相手俺の事すっごいバカにしてる。でもアイツがクビになって
会社もとんでもないことになるネタ握ってるんだよなー
長文ゴメン でもどうすればいいと思う?
>>79 因果応報。
放っておいても問題のある人間は自らの負のカルマを
(目に見える形でかどうかは別として)背負うときがくる。
それに、仮になんだかの報復をしたとして、
その行いの負のカルマだって然るべくあなたに返ってくることになるだろう。
人誅を下すことほど無益なことはない。
因果応報で世の中まわってれば平和でいいのにね。
たとえ自分の身がどうなろうと売られた喧嘩は買うのが男だ!
敵を倒すために犠牲はつきもの!自分の身を犠牲にしてでも潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
世の中上手に法律の穴を潜り悪いことをした奴が勝ちだ!否!法律に触れなければ悪でもなし!!!!
思い切ってやるがよい!自分がやったとばれないようにね?w
>>17 ネクロスは流行ってたよ。
俺なんか親に箱買いしてもらってた。
・まいっちんぐマチコ先生ごっこ
↑これは誰かが途中からつけたしたやつだから消してよし
人誅下すまで言ってないよ。
ただずっと嫌味な事ばっか言われてて何も言い返さなくて
相手は許してやってるみたいな言い方するからムカつく
俺はバカかもしれないし生きる意志も努力もしてないけど
俺、一生懸命やったよな?何も言わずに辞めたりしなかったし
3年間頑張ったよな・・・
やぁ、今日からこのスレを巡回に入れましたのでよろしく。
コテハンは叩かれるから名無しのままで。
朝はパチ屋バイト8時間、夜はマクドでバイト6時間で
今月から、一日14時間労働生活がスタートしました。
帰宅時は足がパンパンです。
今まで、マクドバイト(SWという店長代行)で月収10万ちょっとで、昼の暇な時間は
パチスロ打って、勝ったり負けたりddで時間だけ無駄に浪費している
という感じでした。こんなダメ生活に疑問を抱き、パチ屋で働くことによって、
お金も稼げるし、同じパチ中毒のひとたちを店側の視点で見ることで
ギャンブル癖も矯正できるのではないかと思って面接行きました。
今は、月収25万でお金使う暇もないってやつで、しかも
働いているパチ屋の、社員になる敷居がすごく低いらしく、「社員なれるよ」
と言われました。今はとりあえずパチ屋のパイトリーダーを目指してます。
こんなチラ裏でした。
88 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 04:56:57 ID:cz+xYU2a
>>84よ
俺なら途中でそいつを殴って辞めてるよ
お主も70年代生まれの端くれなら一発くらい殴って辞めてもいいと思うぜ!
そのことでお主の中で何か自己改革が起きるのではないか?
>>35 アフター5って凄い懐かしい言葉聞いたw
いつから日本ではこの言葉が死語になったんだろ?
確か90年代半ばのNOVAとか流行ってた頃は、
普通に使われていたよね?
最近はもう、アフター5の時間帯は仕事だけど。
>>87 あんたは立派さ。たくさん働いてリーダーにもなれるんだから
>>88 殴るなんて考えもしなかったな・・・お前さん男らしいねー
俺も男だからケンカした事もあるし負けた事はない。少ないけどね
でもなー殴ったりする時ってなんかミジメなんだよな
一発目でシラフに戻る。感情をぶつけ合うのが嫌いなんだ。
どうせなら殺したい。この手でけしさってやりたい。いつも誰にでも思う
殺せば殺しても何の解決にもならないって実感できるのになぁ
明日世界が終わるならその辺のヒト頃してみたい
犬でも頃してみようかな。なんか自分が強くなったような気がしてきたぜヘヘヘ
91 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 05:24:59 ID:cszBuqG1
昭和54年生まれの無職。俺の事だ。大学行かせてもらった上に大学で勉強した事とは関係ない会社に入って3年働いた。その会社やめてから次の会社を5日でやめた。5日を除けば約9ケ月無職。先週まで貯金でパチプロ気取りだったけどあまり勝てなくて税金やら生活費で金なくなった
>>大学行かせてもらった上
恩に感じる必要ねえよ。てめえは幸せになる権利がある
>>会社に入って3年働いた
凄いじゃん
>>約9ケ月無職。
普通じゃん
>>パチプロ気取りだった
ギャンブルするくらいならアニメでも見ろ!
最近、世に言う第2新卒な住人増えてきたな
どんな仕事であれ3年続いたのは一区切りという意味でも
良かったんじゃないだろうか
漏れなんてバイトすら最高で2年くらいしか続かない
プーは3年くらい続いてるのに('A`)
>>92 俺ギャンブルはやらねぇとか思ってたけど
もう俺らにはギャンブルしかねぇと思うよ
最近、ギャンブルの話が増えてきたな。
だんだんおっさん、おばちゃん化してきたのかなあ。
ちょっと前までは仕事をする相手で、酒・女・ギャンブルの話しか
しない奴は鬱陶しいというのがあったと思うけど。
>>93 第2新卒羨ましい。
俺が本当の意味で転職というのを味わうのは、まだ先になりそうだ。orz
早く1回目の就職がしたい。
しかし凄いスレの伸びだな
06:45 小休憩
いつものように某検証に嵌まっています。しかも単なるツール構築にも拘泥する始末。それはそれで(ry
これまで莫大な時間を費やしてきましたが、どうやら根本的なことがよく分かっていないようです。
どれくらいの時間なのか、現在6年目です。在学時から換算してずっとです。勿論その間は無職です。
着地点がどこにあるのか、否、そもそも何をしているのか、何をしたいのか、全てが不明です。
でも「何か」は主観を交じえなくてもやっているようです。成果は全くありませんが。
98 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 06:50:14 ID:+MxSOX5h
どうしてぼくたちは生きてるのだろうか?
もうだめかもしれない
100 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 07:39:53 ID:V1KOvJk1
明日をつかむためさ
俺は実家なんだけど、よく会話の中で実家って言うと、
「いいな〜」っていうやつと「m9(^Д^)プギャー」っていうやつがいるんだけど、この差は何?
東京で交通の便はかなり良い方なのですが、やっぱり「自立」とかそういう事ですかね?
102 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 07:53:19 ID:gBihZVA9
福士系は人不足なので応募して見ると良いですよ。
えぇ、やりますよ、完徹2日目〜('A`)
会話できる人がいること自体が恵まれていることですよ。
えぇ、完全に独りですとも、家族すらいません。死んだことになっているようです。
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ なおるよ!
ヽヽ_)
このAA、好きです。
104 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 08:01:01 ID:6DI7DPEI
俺、完全にファミリーコンピューターに人生破壊されたと思ってる。
任天堂のせいで、、
また一日がはじまってしまった。
実家に寄生するって、大人がすることじゃないよね・・・
人間よりも下等生物だってちゃんと独立するのに実家でぬくぬく生活してる人を見ると
『何やってんの?恥ずかしくないの?』と心の中でm9(^Д^)プギャーだな。
とりあえず『いいねぇ、羨ましいよ』と相手には言ってあげるけどwww
>>101私も都内実家。
都内に実家ある人は何かないと一人暮らしは
しないかも…あくまでも自分の周りはだけど。
やはり家賃高いの分かってるし…('A`)
近畿圏内に棲むと良いよ。
結構このスレ住人はこっちの人多いから。
新潟に来い 誰かと話したい
都内で家賃が高いから実家暮らしってのは言い訳に過ぎないね。
都内という条件ならそれだけで地方より賃金水準が高いんだから。
地方在住者に一人暮らしが可能なら都内在住者も可能。
単に一人暮らしできる器量と度胸がないだけだろw
かつてパラサイトシングルっていうサラリーマンなのに実家暮らし
してる奴が取り上げられてたけど、こいつら自我や自尊心なんて
ないんだろうねw フリーターで実家暮らしならまだ理解可能な範囲
> 地方在住者に一人暮らしが可能なら都内在住者も可能。
意味わかんない。
>>109 無職であるイライラを他人にぶつけちゃいけませんよ。
112 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 12:18:58 ID:wfW0eydl
一人暮らししてるぞ!しか胸を張って言えることがありません。
今日の昼飯:パンのミミと紅茶。たぶん20円ぐらい。
114 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 12:54:57 ID:9Y/Q9yl6
日本、準決勝進出おめ!
115 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 13:06:09 ID:6QqIkiUw
さあ、昨日付けで会社をクビになって、今退職手続きから帰ってきた俺がきましたよ。
>>115 おかえり〜&お疲れ様。
さあ話を聞こうか。つ旦~
117 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 13:09:38 ID:9Y/Q9yl6
118 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 13:16:08 ID:6QqIkiUw
>>116 いや、派遣だったんだけどさ、やる仕事がなくなったって急に。で、俺もそんなDQN会社に付き合ってられるかって思って。辞めてきた。次のあてはあるから、まあ少し長い休暇みたいに思っておくことにするよ。
119 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 13:48:58 ID:cszBuqG1
>>92>>93>>94レスサンクス
スロットもそのうち5号機時代が来て儲からなくなるらしい。
皆は年金払ってる?保険、税金どうしてる?収入ないと辛いね
>>109叔母がマンション経営してるけど
敷金礼金とか色々かかるし
こんな狭い部屋をこんな高い金払って・・・と思っちゃうんだが。
田舎だったら一人暮らしはいいだろうなあ〜('A`)
駐車場つきで2DKとか一人で住んでも余裕だとか聞いた。
小学校の頃の一日、一週間って、時間が物凄く長く感じませんでした?
今起きたんだが
メキシコ勝ったのか……。
わけわかんね
都内一人暮らしなんて楽勝じゃん?地方に比べて交通網は発達してるし
初乗り運賃も安いしね。家賃が高すぎるなら千葉や埼玉で住めば良い。
都内だから一人暮らし無理なんてのは単なる言い訳に過ぎないんだよ。
地方だって敷金礼金合わせたら20マソ前後は掛かるし、雇用促進住宅なら
家賃だってリーズナブル。なめんなよニート群
俺実家が目黒区だから
一人暮らししようにも無駄な気がするんだよね
ワンルームで家賃6万はかかるのでその分貯金したほうがいいと思うんだよ
手取り16マンくらいで6万家賃で持ってかれたあげく残りの金で生活ってきついよな
だから俺は実家でのうのうと暮らす。
125 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 16:18:41 ID:gBihZVA9
俺一人暮らししてるけど2LDKのアパート6割会社持ちで2マソで借りてるよ
いつでも結婚出来る。
128 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 17:28:42 ID:NKVyDMkC
実家暮らしです。
親がうるさいのは嫌だがメシがタダ、そしてうまい。
夜中隣の部屋の兄が唄ってたりゲームやってたりするとウザくて困るw
一人暮らしもしたいが俺の家の美味いメシに慣れたら
コンビニ・外食なんて金払って残飯を食うようなもんだ。
給料は安いし田舎でも家賃が結構高いし親もいてほしいらしいから悩むなー。
>>124それがリコウだよ。
わざわざ高い家賃払う事ない。
東京に実家があるから一人暮らしは金の無駄
ebayで送料35ドル請求されたのに8ユーロで送ってきやがった。
133 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 20:00:47 ID:+MxSOX5h
ぼくたちは、どうしてこの世に生を受けたのか・・・
134 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 20:19:40 ID:2g7Z3ZGd
ムックってバンドのメンバーや銀魂描いている空知も同い年なんだよね。
同年代のヤシが頑張ってるの見ると嬉しい反面漏れは・・・orz
135 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 20:48:39 ID:+MxSOX5h
今日、風俗に行った。
気持ちよかった。
今日の昼間はずっと詳説正規表現を読んでいました。
この技術は生きている限りに於ては恩恵を受け続けるだろうと再認識しました。
これからデータセットと非正整数次元ベクトル空間の関係性についての準備調査をします。
クロウカード編のさくらちゃんで抜いてしまいました。
明日は12時間バイトの日!!!
138 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 21:42:50 ID:4YEOga39
>>136 元ネタは知ってるけどクロウカード編って?他にもあるっけ?
ってか、どういうシーンで抜くのよあれ。
かいしゃやろう
一年前に中堅重工に総合職で転職したんだが、未だに工員・・・
油と鉄粉・有機溶剤塗れになって仕事してる
このまま一生工員なんだろうか・・・
精神的なストレスほぼゼロ、ラインみたいな忙しさも無く
工員同士も適度な距離感があり、DQNが殆どいない
しかし体に悪すぎる、絶対早死にする、典型的な3K職場だし
四肢欠損や死亡事故、病死・・・
142 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 22:18:53 ID:cszBuqG1
今日は丸一日家にいたぜー。DVD(四日間の奇跡?)見たりアプリのゲーム(FFBC)やったり。あざみ見たり
143 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 22:20:15 ID:V1KOvJk1
同じ立場の先輩にきけ!
内定出たよ
固定給15万のトライアル雇用だけど
あとがないしがんばるよ
みんな頑張ってる。
俺だけ置いてかれてる。
146 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 22:43:31 ID:50+c+C8d
芸人になろう
芸人なら30過ぎても若手だしね!
148 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 23:08:08 ID:NNd7cqUx
ここ3日間で20万ほど勝ったよーーーー
さて履歴書でも書いて寝るか
XMLDBに対する興味深いアイデアが閃きました。
外延的な再現性保存と非衝突一意性の両立が可能なことに気がつきました。
Solarisの持つとある機能から着想を得ました。
この進捗ではリーマン多様体を完全に理解するには少なくてもあと10年は必要な気がします。
重工勤務か。俺も今年の秋までに就職が決まらなかったら契約社員として重工で働こうと思ってるよ。
152 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 00:00:49 ID:hpV8/1Jf
体力的に多少きつくても週休2日で一日基本8時間労働で月30万くらい
貰える仕事ないかなぁ
正社員以外で
広く募集をかけてる求人でそんな案件は無いんじゃないかな?
大抵残業したり夜勤手当込みで30万付近に届く程度だと思う。
154 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 00:15:28 ID:P3VV6TTD
でも再就職先どうするかなマジで。
このままニートやるのもフリーターになる訳にもいかんし。
いずれは働かなきゃいけないとは思いつつ、腰が重くて動く気にならん。
転職活動してる人はどうやって活動してんの?
最近は登録するだけで履歴書作成からやってくれる所があるって聞いたけど。
>>151 ぜんぜん違うじゃん・・・元々上のレベルの話でさらに上に行きたいという記事
日本と違ってあっちは大学落ちただけで自殺する奴が結構いるからな・・・
受験生が遅刻しそうになったらパトカーで送ってくれる位、人生を決める要素
らしい。日本はまだ平和な方だな
156 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 00:19:46 ID:nRe7s26O
韓国の若者の方がよっぽどニートに近いかもな。
オンラインゲー普及してるしw
敗者復活できないお国柄が悪いんだよね。韓国は日本よりきつい。
徴兵制度もあるしな
インキンがかゆくて就職することができなくて
160 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 01:56:27 ID:RbiN1/Sr
我々は、どうして生きてるのだろうか?
また、どこに向かっているのだらうか?
>>151 一応突っ込んでおくけど、普通の人のことも書いてあるよ。
>パクさんのように「よりよい条件の職場」を求めて、一時的に就職をあきらめるのは、「贅沢な悩み」といえる。
>4年制の大学を卒業したのに、入社願書を出した中小・中堅企業に次々と落ち、
>しまいには「就職活動の放棄」を宣言し、家でごろごろしている失業者もめずらしくない。
いがみ合うことはあっても所詮、似たような文化を持つ国同士だからな。。
経営者の求職者に対する考えも、同じって事か・・・・。
レス先、間違えた。
>>155ね。
>>161 相も変わらず、使いにくそうなHPだ。
早いところ、改良してくれ。
164 :
真夜中のシューベルト:2006/03/18(土) 02:15:34 ID:RbiN1/Sr
しかし我々は、どうして生きてるのだろうか?
どうしてこの世に生を受けたのだろうか?
また、我々はどこに向かっているのだらうか?
>>162 そりゃ失業者もいるだろうが、また事情が違う感じだろう
徴兵画でふぉな国だし、俗にいう大卒でニートな失業者って
日本よりはるかに少なそう・・・究極のエリート社会だし
だからこそ、そこから外れて黒の道に行く奴も多いんだよな
日本じゃまだそこまでの悪影響がないからな・・・無職で捕まる
奴も昔から不審な挙動があった奴が多いし
167 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 02:32:00 ID:RbiN1/Sr
我々は、食べて、寝て、セックスする。
昔も今もやっていることは同じだ。
我々は、どこに向かっているのだらうか?
168 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 02:32:25 ID:/cavOeji
俺思ったんだけどさぁ
実家にいる奴らは今のうちに金ためて上京してマンションの一室購入すればその後は楽じゃね?
1000万くらいで買えるし実家暮らしなら5年くらいでためられる。
後はマッタリ月13万くらい稼げば余裕だよ。
家賃が一番高いんだから購入しちまう。
おれすげー!!!!
169 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 02:34:09 ID:/cavOeji
どうよ??すぐマイナス意見ばかりいおうとするなよ
>>168 ヒント:あのヒューザー物件ですら3000万
しかもそれで都内では安い方
ジャズピアノを今から独学で学びたい。
172 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:18:55 ID:4aMESbCg
エアギター習いたいな
173 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:18:56 ID:RbiN1/Sr
ヒント:
音楽教室
174 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:49:08 ID:nRe7s26O
エアギターって習うものなの?
175 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:53:20 ID:RbiN1/Sr
ヒント:
アルトリコーダー
タンバリンって難しいんでしょ?
177 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 04:27:12 ID:hpV8/1Jf
タンバリンはむずいよ
カスタネットなら頑張ればいけるかなぁ
178 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 04:51:45 ID:RbiN1/Sr
今日、中学の頃の同級生が死んだ。
まだ、23歳の若さ。
そいつは生まれつき心臓が悪くってそれが原因で死んだ。
あいつはオレの親友だった。
オレはこれから先、どうやって生きていけばいいのだろう…‥
中学の同級生が23なら今得は54年生まれじゃないだろ
どうやって生きるのかなんて愚問だ。
いろんなことを考えるだけなら誰でもできるけど
誰かが実際にやれることはその時に持っている限られたネタだけで決まってくるし
そもそも生きた後にどのように生きたのかの説明ができる訳で
つまりどうやって生きる、どうやって生きたいなんて妄想でしかない。愚問だ。
ぁぁ
182 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 07:48:07 ID:qcGhX9ke
今月あと2ターンを切った時点で残金3000円余り。奇跡だ。
半年振りの外食を検討している。
183 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 07:48:43 ID:hpV8/1Jf
185 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 08:26:50 ID:YrmhkDUG
>>108が新潟に来いっていってるが、
新潟の求人状況はひどすぎるから新潟には来るな。
186 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 08:39:38 ID:P3VV6TTD
引っ越してはじめてガスの請求が来たんだけど、9000円て。
うちのエアコンはガス式で毎日ひきってつかいっぱなしだったからこんなになってしまった。orz
つかいっぱなしでその値段は安いんじゃないの
電気なら+1万は余裕で行くよ
188 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 10:23:06 ID:RbiN1/Sr
店子は大家に電気代をぼったくられとる。
そう、故青木雄二が言っていた。
部屋でも普段着で電気代2K前半です。季節変動なしです。
ちなみにガス代ゼロ水道代ゼロです。
これは無職独り暮しのデフォです。
ちなみに風呂は冬は共同洗面所で夏は公園の水道です。
冬場は間違ったは死にます。
191 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 11:52:33 ID:1DndaAJF
>191
あんな狙いすぎなCM見てもおもろくないわい(笑)
男を馬鹿にすんな。人数でごまかしてるところもポイントだな。と反応してみる。
ガス代が4000円、電気代は2000円、水道代が1500円位かな?
電気代1万円は高すぎるんじゃない?
エアコンの暖房は金が飛ぶね
冬はこたつがいいよ。あんまり電気代かからない
ホワイトデーのお返しを昨日、会社の中でもらいました。
データ入力と雑務のバイトをしてるんですが
そこの会社の4歳年上の男の人(30歳)を好きになって
去年のクリスマスに思い切って一緒に出かけないかと誘ってみたら
OKしてくれて食事だけだけど楽しく過ごしたんです。
で、バレンタインにチョコも渡しました。でもはっきりと告白はしてない。
ホワイトデーのお返しのクッキーをもらったのは嬉しいけど
「これお返しです」って感じで渡されて終了だった。
本当は食事に誘ってもらいたかったな、なんて。もっと話したいから。
その人は今月は出張ばかりで会社にいても準備やらで猛烈に忙しい&残業続きだから
こっちからデートに誘うのは悪いかな、と思ったけど。
脈はあるのかな…。もう結婚したい。
恋愛相談は恋愛相談板へ
197 :
ジョンソン:2006/03/18(土) 13:14:27 ID:RbiN1/Sr
どうも、前スレの955です。
今日も出会い系で知り合った娘とあの〜アレです。その〜〜セ、セ、セ、セックスをするのですが、なにか気をつけることなどありますでしょうか?
198 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 14:13:21 ID:hpV8/1Jf
お前も板違いだ!
が、ひとつ言っとくHの後ちゃんと女の子のあそこを拭いてやれよ
それが優しさってもんだ!
と、ちゃんと答えてもみた・・・
199 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 14:20:28 ID:RbiN1/Sr
どうも、前スレの955です。
あの〜、舌でペロペロと拭けばいいのでしょうか?
それともウエットティッシュがの方がいいのでしょうか?
セックスする前に、もう三発もヌイてしまいました。
最近、精子の製造が追いつかないくらいコイてます。
あんまり、調子に乗ってコイてばかりいると、そのうち赤い玉がでてくるかもしれませんね(爆)
あはは。
200 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 14:29:43 ID:qQLHMW1f
僕は違う板で問題児扱いされてるんだけど、誰かの恨みを買ってしまって
書き込みから住所調べられて、仕返しされるとかあるのかな?
>>200 とりあえず半年ROMってればいいと思うよ。
阪神9レースで400円すって ビッグクラウンの複勝
中京10レースで80円儲けて ホーマンアラシの複勝 1.4倍
中山10レースで2800円損して エイシンボーダンの複勝
中京11レースで2700円儲けて ダンツクインビーの複勝 1.9倍
阪神11レースで1000円損して トップオブツヨシの複勝
中京12レースで1260円儲けて ダンツトレジャーの複勝 1.6倍
阪神12レースで60円儲けて コスモアブソルート の複勝 1.2倍
全部で100円損しました(泣)
203 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 16:36:23 ID:0l7O/rRa
4月に退職する会社の上司に仕返ししたいのだが・・・
何かいい仕返しあるかな?
この上司というのは中途で4人入社してきた奴を
1年で4人(自分も含めて)全部嫌がらせで退職させた超DQN
一人は欝でいまだ病院通い
二人は他の会社で元気にやってるらしい
4人分の恨みを代表して晴らしたい
205 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 16:52:59 ID:RbiN1/Sr
長澤まさみって、クソ垂れるんかなぁ…‥
208 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 17:52:54 ID:RbiN1/Sr
車のサイドミラーを気持〜ちずらす。
うんこ流さないで帰る。
靴の裏にガム付けとく
211 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 18:20:28 ID:RbiN1/Sr
そいつに近づいてってすかしっぺ。
そして、疾風の如くその場を立ち去る。
すると、すかしっぺの犯人はなんと、そいつになるのさ…
これぞ、完全犯罪
212 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 18:31:57 ID:RbiN1/Sr
逆にヤクルトをあげる。
セーブデータ消してかえす
214 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 18:47:03 ID:c6Ev9i+H
おまいら就職先が片道1時間50分かかるとこでも行く?
ちなみに額面17万なんだが
保険引かれたら幾らになるかなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>214 行かない。
残業がないっていうなら考えてもいいけど・・・。
通勤手当が多少出ても手取り10万くらいじゃねーの
地元でバイトしてたほうがマシ
額面17なら手取りは14〜15だ。
219 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 20:28:58 ID:ijVnrKpA
往復で4時間なら
往復1時間のところで働いて毎日3時間バイトした方がいいような気がする
しかも17万って安い
>>220 健康保険料4000円、厚生年金15000円、所得税7000円、雇用保険1500円で
大体28000円引かれるから手取り14〜15だ。
222 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 20:53:39 ID:P3VV6TTD
住民税も引かれるし健康保険料はもっと引かれるでしょ。
額面17なら手取りは13万くらいだな
そうか住民税を入れるの忘れてた。
健康保険料は以前の会社の価格を書いてみた。
224 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 20:55:54 ID:P3VV6TTD
働いてる時はなんとも思わなかったけど、こうやってもう一度振り返り精査すると
税金・保険料とかなり天引きされてたのに気づかされたよ。
生きるって大変だなぁ
日本のニート・フリーターは行動力ないから無理
首都圏(平均年収)
正社員 531万円
派遣 226万円
フリータ 167万円
3万以上はひかれるってことか・・・・。
自分は職歴なしなので参考になります・・。
229 :
あ゛〜 ◆PxTb0V9Nx6 :2006/03/18(土) 21:10:35 ID:TQfpWszl
230 :
あ゛〜 ◆PxTb0V9Nx6 :2006/03/18(土) 21:11:33 ID:TQfpWszl
年収167万円だったら月々14万円稼いでるってことだろうね。まぁそんなもんはあるだろう。
232 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 21:41:12 ID:P3VV6TTD
正社員とフリーターじゃ平均年齢がだいぶ違うでしょ。
比較にならん。
233 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 21:45:35 ID:keCH2qPe
殺したい奴が多いから働く気がせん。
234 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 21:48:50 ID:lCKUo3UQ
さっさと殺してはらたいら
実行したら塀の中で働くことになりそうだなwww
236 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 22:00:45 ID:keCH2qPe
まあその方が楽かもな
今日は尤度と捩率について理解を深めました。
最近注目している事件は仏での学生暴動と取材元の守秘義務です。
でも全貌がよくわからないので今は精査しているところです。
これからER観てシャn
ニワトリメンヘラは完全にこのスレをチラシの裏だと確信したようだね。
まぁそれも良。ここの住人はそれを許容したようだから。
239 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 22:26:43 ID:ijVnrKpA
派遣切られた
もう更新できないって
だからまた来月から職探・・・もう面接なんかいきたくない
240 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 22:29:17 ID:lCKUo3UQ
派遣はそういうものだ
でもいい仕事しとけば指名がきたりするよ
PGとかSEは
241 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 22:32:19 ID:P3VV6TTD
正社員で職探しってそんなに難しいの?
まだ会社辞めたばっかりで職探ししてないから実感がわかないんだが。
まぁ登録したリクナビやらからは糞会社からしかメール来ないから簡単ではないんだろうけど。
243 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 22:35:52 ID:lCKUo3UQ
やめてから空白が続くと厳しくなるねえ
244 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:03:44 ID:P3VV6TTD
空白ってのは就職活動も資格取得もその他自己啓発もしないって事?
それが不利になるのは当たり前だと思うけど。
245 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:05:21 ID:lCKUo3UQ
自分にもそう思っていた時期がありました
ずっとそう思っていればよかったのにダメ度が日々UP
246 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:11:32 ID:P3VV6TTD
247 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:14:17 ID:lCKUo3UQ
定職についてないのは6年3ヶ月かな
途中派遣社員とかフリーランスとかにはなったけど
今年はまだ仕事がない
248 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:29:32 ID:hpV8/1Jf
BOBOS
自己啓発セミナーに参加すると
就職できるかな。
250 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:39:59 ID:P3VV6TTD
専卒で6年も定職無しなら難しいでしょ、そりゃ。
空白6ヶ月くらい、職歴2年くらい、日当駒船以上4大卒くらいの人いない?
難しいといわれても
現実にそうなんだから
どうしようもない。
ところで、テンプレを見て思ったんだが、俺はマチコ先生よりルナ先生派だ。
俺は1+2=パラダイス派だ
254 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:52:07 ID:P3VV6TTD
マチコ先生やルナ先生って俺らリアルタイムだったっけ?
もうちょい下のような気がするけど。
俺は月マガの1+2=パラダイスってのでハァハァしてたよ。
確か小5だったか
255 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 23:54:04 ID:P3VV6TTD
来月の情報処理試験受けるヤシいる?
一応申しこんであるけど勉強する気にならん。
久しぶりにちょっと覗きに来たらまたメンヘラ復帰してんだな。
学校人もまだこのスレに依存してるんだろうな。
こんな鬱々としたスレにいると老化が異常に早く進むから
前向きに生きたい奴は早く逃げた方がいいぞ
おまいらはやっぱりメンヘラが好きなんだな。
それも含めて楽しめばよし
と言ってもヘラにレス返してるひと
ほとんどいないけどな。
レスしないんじゃなくてできないんじゃないの?
タイムマシーン3号ってキモイね。
ピザが生きてるのを見るだけで不愉快極まりない
>>260 完全な独り言だからね。
レスできるわけない。したくないし
263 :
パンチ:2006/03/19(日) 00:40:11 ID:2zlP8uvw
おまいらっ!俺等の同級生にはドラえもんがいるじゃないか!!☆
と、夢と希望と平和の象徴であるドラえもんを引き合いに
ちょっとポジティブな発言をしてみた!
バカじゃん!っと思った君も一瞬ピースフルな気持ちになれたはずだ!!
俺はこれからも、幸か不幸か同じ時代に生を受けたおまいらと共に歩んでいきたい・・・
肝臓の手術の映像を見てレバーが食いたくなった。死ぬ前に一度は人肉を食う。絶対に。
265 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 00:49:10 ID:6z7B0v5e
267 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 02:17:28 ID:mSPqCJrY
55スレロムってきたけど・・・うちらとあまり変わらないね
どの世代でも駄目な奴は駄目だからね
>>250 ノ
日当駒船レベル
無職1年
今経歴2年です
この職は派遣でも職歴になるからラッキー
270 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 02:22:32 ID:QZ6T51Zv
271 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 02:30:59 ID:+o1k0fgP
272 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 02:31:15 ID:uKOGuzpr
真夜中、ふと目が覚めた。
一体、オレの人生、どうなっちまうだと・・・・・
ある朝気がかりな夢から目を覚めますと
一匹のニートになっていた。
274 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 02:34:52 ID:qqiyJJTN
明日一日、呼吸し続けて
生きていられればそれでいいじゃないか
>>32 遅レスだが。
なんか袋詰が遅いとか。他にもあったけどたぶんやる気がないと思われたんだろうな。
リネ2がサクサク動くPCを自作しようとしてる無職です。
277 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 03:56:12 ID:+o1k0fgP
自作板をROMってれば普通に作れるような。
>>277 知識とかいらんよ
ちょっと物作るのに興味あればできる
いらつく事もあるから短気な性格だと向かないが
プラモデルとか黙々と作れる人なら多分できる
自作するならopteron180がお勧め
同い年の皆の活躍を心より祈ってます(*^^*)
今派遣で働いてるけど会社には独身が多い。
30越えて独身の女性って20代半ばの女よりも理想やプライドが高いというか
男の話になるとすぐ年収の話になったり、仕事が「できる・できない」とかの話に。
うちらもけっこう酷いつもりでいたけど、30越えると何の話してもすごいシビア。
そういうの聞いてたら、年収や地位や学歴や職業で男を選ぶのって淋しいなと思った。
283 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 04:55:44 ID:+o1k0fgP
>>278-280パーツによって相性があるとか聞いた時ある。気にしないで使える範囲なのかな?
昨日、親がパソ買ってきた。1998年製とはついにおさらばだ。
>>283 278がいってるように相性とかはネットで事前に調べられる
新製品ばかり追いかけてるわけじゃないなら
285 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 05:10:55 ID:+o1k0fgP
>>284サンクス。働いて金出来たら自作しようかな。かなり先の話かも。
先週、採用試験受けてきた。試験の時に交通費でる所ってあまりない事に気付いた。前に某自動車メーカーでは1000円貰った
>>285 自作できるようになれば、メーカー製のくそ高いパソコン買わなくて済むから。
頑張って。
交通費は後になって、ボディーブローのように効いてくるよ。
特に2次面接とかで本社に面接に来てなんて、言われた日には。・゚・(つД`)・゚・
287 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 05:48:58 ID:+o1k0fgP
>>286あまり大きい会社受けてないから、まだそれはないな。残金2万円だから床屋代4000円も迷ってる。面接での印象は大事?だからそろそろ切らなきゃやばいかも。親に借金への道は近い。
>>287 床屋代、4000円って高いな。女の人?
昨日俺も行ってきたところだけど、2200円だったよ。
ところで近所の床屋なんだけど、美容院でもないのに
人の入れ替わりが多い気がする。
若い兄ちゃんが多い所なんだけど、昨日は30後半ぐらいの
K1の角田さん(髪は金髪)みたいな風貌の人がいた。
妙にノリが軽かった。
髪は100均の鋏で自分で斬るか、あるいは千円の店以外に選択肢はない。
これは無職独り暮しのデフォです。
無職男で美容院3000円。
友人が店長やってるから、そこしか行かないが。
つうか髪切りに行くのは何か病院行く気分と似たような感じなので
正直あまり行きたくない。でも自力には限界がある。
> 何か病院行く気分
それは正しい感覚だな。
確か赤青白がそれぞれ動脈静脈包帯(?)を示しているとか(ググってない)
派遣社員の分際で、昨日まで1週間も出張に行ってた。
このスレを久々に見て、かなりホッとしたよ。
社会は大変だなぁ。正社員になりたいような、なりたくないような……。
293 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 08:13:25 ID:4n9wae+u
お前の発言はとりようによっては非常に痛いよ
昼間やることなかったらWBCでイチローの壊れる様を観察するかな
295 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 10:21:32 ID:4ZTAX+YX
あの、自作よりメーカーの方が今は高いよ
自作はマニア向け
俺みたいなマニアか知り合いにマニアがいる奴以外はむかない
例えば液体窒素OCするとかママンの電解コンデンサ交換するとかのレベルじゃないと
自称マニアとは言えないような。
今から面接行って来る ノシ
さんざ酷い面接受けてきたのに、それでも緊張はするのな(´д`)
日曜日に面接する企業は如何なものかと考えたことはあったのか?
接客業なんじゃね?
今回は日曜とか関係ない業種だから仕方ないのさ。
あー緊張する。
いつもこの緊張が無駄になるのに(´・ω・`)
サンデープロジェクトで格差社会特集してるけど、お前らは笑っていいとも増刊号観てるんだろ?w
304 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 11:24:02 ID:LdYik42a
>302
格差の原因なんて
正社員と派遣・請負の賃金格差しかない。
ごちゃごちゃ言っていたが、まともな解決策もないな。
脚が太いのがコンプレックスで就活スーツはパンツスーツなんだけど
久々にはいたら、つくづく脚短いと思った。
前から街で全身鏡とかで自分の姿を見るたびに脚短いなって思ってたけどさ。
脚が短く見えるのは太いせいで痩せれば長く見えるよねって思いたかったけど
今日は現実を直視してしまった。短足スレにいって基準を見てしまった。
測ってみたら私はネタかと思うくらいの短さらしい。身長156cm股下64cm…。
はー…顔もブサだし。やっぱ氏にたい。
パンツだとモロに足の長さ分かるし、スカートの方が誤魔化せそうだけど?
>>282 独身女性はシビアに生きざるを得ないから、
自然に考え方もシビアになってしまうんだと思う。
(悲しいことに自分もそうなってきてる。自分にも対しても厳しくなってるけど)
>306
脚は異様に太いから(力士っぽい太さ。体はそこまで太くないけど)
絶対に晒したくない。
ヒールをはいてもごまかせない。。
股下って股間からかかとまででいいのかね?
153〜155cm 股下70cmくらい
でも尻と足の付け根から測ったらもっとすごい短いw
ケツでかすぎ垂れすぎ。足も激太。子供の頃から太い脹脛って細くなる気がしない。
モモならまだしも
310 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:20:25 ID:uKOGuzpr
ハロワって、日曜日でもやってるの?
311 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:24:08 ID:+o1k0fgP
>>288残念ながら男だよ。床屋にはあまり女の人は行かないと思う。俺は近所のおばちゃんが一人でやってる所だよ。髪切ってる時に世間話(無職話)すると近所に言われてそう
>>304 だな
どうでも良い事議論して
国民の目を背けさせてるだけ
五大新聞、テレビを見て分かった気になってる奴は馬鹿
どういう情報がどれだけ流れて、国民がどういう風に動くか
予想するつもりじゃないのに、テレビなんか見ても
時間を浪費して嫌な気分になるだけ
まぁそれでバイトだけど病院の手術用具の洗浄の仕事の面接行くかも。
ひとりでできるっぽいし。
でもグロいのかな…。グロ苦手なんだけど。
>>312 君は一般広告活動の影響力を軽視している嫌いがある。
世論操作は無視できない決定因子の一つだよ。
残念なことだけど誤認知が市民権を獲得するとそれは正認知となる。
この傾向は誰にも止められない。
社会復帰して三ヶ月、ようやく言語機能が戻ってきたよ。
もともとそれほど無口では無いのに無職期間長かったせいで
言いたいことが全然言えなくなってた。
WBCなんて大会やってたのか・・・。
世間と隔絶した生活をしているので知らなかった。
>>315 おれは声帯含め、発声機能が退化してそう。
言語機能やコミュニケーション能力は言わずもがな。
社会復帰おめ。
>>295 マニア向けって言っても、家電メーカーがまともなオンラインゲー対応機種
出さない限り、よく分からなくても自作に手を出す奴は多いけどね。
何で急に自作するのって聞くと、大抵「リネやりたい」「BF2やりたい」という奴が
多い。
自作でネックなのは安定したPCが作れるかどうかだよ
メーカーなら保障期間内は何とかなるけど、自作だと変なパーツ入れちゃってるとどうしようもない
すごいな日本はやはりネ申!!!!!!
>>318 自作erはちゃんと安定させるし、逆に不安定でもそれを安定させる為に四苦八苦するのを楽しめる人達だよ。
321 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 14:12:03 ID:+o1k0fgP
>>310ハローワークは土日祝祭日は休みだったと思う。でもハローワークインターネットサービスで検索なら出来る
>>313血とか嫌だな。医療関係で働きたいのかな?
ノートPCのメモリ増やそうと思ってキーボードはがしたら端っこ止めてる
プラスチックが折れた…電源入れたら変な文章出て起動しないし、キー
ボードもはがしたときに曲げちゃったから認識してくれなくなった。もう
電気屋もってくしかないのか…安く済まそうとして結局高くつきそう
323 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 14:22:47 ID:+o1k0fgP
>>315俺は面接で趣味の話聞かれて。釣りだって言った。どこで釣ってるか聞かれて池や沼で釣ってるって言ったら、池沼かよって言われた。面接官は50歳くらいのおっさんだった。
ほんとは釣りに行くのは湖か沼なんだけど、口が回らないって言うか2chの見すぎで池や沼って言ってしまった。
面接死にますたorz
>>324 乙。
また、Yahooのトップに、「新卒採用枠拡大」なんて出てるけど、みんな落ち込むなよ!
俺らは俺らで、穏やかにがんがりましょう!
2年位前にやまべちえり(漢字は忘れた)っていう人が、
スペインかどっかの巡礼の旅に出るっていう内容の動画をyahooで見たんだが、
これについて何か知ってる人いる?DVDとか出てないよね?
あと、このやまべちえりっていう人についての情報があったら教えてください。
とりあえず22時頃、また来ます。
>>324 気にしない('3`)
>>325 まさに今見てきて('A`)…してたとこだけど325サンのおかげで元気でたYO
ありがとう\(^o^)/
328 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 17:51:27 ID:txlBzwNz
お腹やばい!これからどんどん退化していくのね・・・運動せにゃ
329 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 17:54:57 ID:uKOGuzpr
退化だと?
おまいの三段腹をつくるのにいったいいくら使ったと思ってるんだ
それは進化の部類にはいると思われる。
あと2ヶ月で27
どんどんオッサンになる
331 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 18:03:33 ID:iDomC0kN
まぁ今の日本の情勢にした団塊やバブル世代に何を言われようが
関係ね
332 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 18:13:02 ID:CQh8zLsS
>>331 もういい年なんだから、そういう捻くれ根性は感心しないな。
334 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 18:53:32 ID:iDomC0kN
ライブドア騒動で初めて知ったけど、GYAOの無料配信動画の量がすげぇな
モ娘のライブとかまでタダで見れるじゃん
最終的に生き残れるのは我ら
337 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 19:21:26 ID:Mlve4BH8
紹介予定派遣の職に何とかして潜りこむ
大卒でよかった
338 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 19:24:38 ID:+o1k0fgP
一生懸命受験勉強や就職活動をやった人は、悲惨な時に生まれたな
適当に勉強して、適当にDランク大学を入学・卒業しデイトレで適当に生活してる
俺は、いつ生まれても結局同じだったろうから、関係ないけどw
340 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 19:48:21 ID:Ahtf26Y1
週5で働くなんて常識誰が考えたんだろうな
戦後の日本を支えただかわからんが
こんなのも今になってツケが回ってる要因の一つなんじゃねーの?
フジで昼間放送してた精神科医のドキュメンタリで
精神科に通院してる書店の店長が
部下のはずの店員に怒られて
何も言い返せなくて黙ってた。
あれ見て働くのが一層恐くなった。
今月中に決まらなかったら正社員はいったん忘れてバイトします。
もうほとんど時間は残されてないしもう一生正社員なんて無理っぽorz
半年って過ぎるの早いね・・・もうなんか自分が無くなってる焦って急かされて
泣くような感傷もなくなりそう・・・親には申し訳ないがもう幸せに生きるなんて夢でもみれません
最近なんだかよく謝罪したい気持ちになります、親に俺に関わった人達に生まれてすいませんでしたと。
343 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 21:41:35 ID:uKOGuzpr
とうちゃん、かぁちゃん、生まれてきてすみません。
親孝行したくて、今の会社にはいりましたけど、イジメがきつく、もう限界です。
ぼくは何をやってもダメ人間です。
とうちゃん、かぁちゃん、ごめんなさい。
明日、辞表をだします。
そして、家をでます。
もう、あなた方に迷惑をかけれません。
いままで、育ててくれてありがとうございました。
インキンがかゆくて就職することができなくて
345 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 22:47:28 ID:D7LdUvMv
もういいかげんバイト、退職、バイト、退職に疲れた。
もう面接行きたくない。
そろそろ限界かな。
何か一発逆転する方法ないかな。
346 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 22:58:03 ID:sX50DlbM
>344
まだ治らないのかyo。
正社員で働く気ない。週4日くらいのバイトが丁度いい。
それと頭使いたくない。人とも関わるの苦手。今まで工場とかでバイトしてた。
小学生の頃から勉強大嫌いだった。成績はビリ寸前。高卒。
親のすすめで行った情報系専門学校はPC授業やその他もろもろついていけず
2ヶ月で中退した。中退後はいろいろな資格の勉強をしたけど
どれも挫折。資格は運転免許しか持ってない。本当に勉強が苦痛。
体を動かすほうが好きだし集中できる。でも週4日勤務が限界。
もう資格の勉強しようとか焦る気もしないし
学生時代みたいな試験とかレポートとかない今が一番幸せ。
体動かしてお金もらえるんだもん。最高。月10万の給料でも幸せだよ。
今またバイト探してるけど頭使わなくていい仕事なら結構雇ってくれる。
349 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 23:11:38 ID:wY1RL8hJ
>>348 みたいな人間は一生バイトでもいいと思うよ。
この世にはそういうやつもいるだろうね
352 :
326:2006/03/19(日) 23:30:56 ID:iR9ds3W5
>>333 こんなにたくさんありがとう。
この巡礼の旅の動画、90分×4回分くらいで大容量だった気がするんだけど、
内容が濃くて忘れられないんだ。
やまべさんも昭和54年生まれかな。
353 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 23:43:33 ID:uKOGuzpr
なにもやる気がしない
>>348 まぁ、体使えなくなったときが最後だな。
今日はほぼ一日中寝ていましたので特に何もしませんでした。
googleの裁判が気になります。
これから時系列解析の基礎理論に触れてからまた寝ます。
356 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:03:44 ID:oF6PXnHb
就職の神様2006[再]
「面接の極意徹底伝授!こうすれば受かる!!内定への近道を大検証・学生必見就職法」
3月19日(日) 26:25〜27:20
フジテレビ
当り前のことだが、誰でも儲かるネタが公になることは、これまでもこれからも無いよ。
359 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:10:38 ID:zWNQDUYg
俺はほとんど毎日休みだから見ようと思う
そして危機感に苛まれようと思う。
>>358 無職のくせに規則正しい生活してるようだな
361 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 00:16:29 ID:6rYiYvN2
たまにテレビで無職の人が空き缶拾って売って生計たててるみたいな事やってるけど、1キロいくらくらいだろ?1キロって何個だろ?アルミとスチールどっちが高いのかな?街を掃除して金が儲かる…
割に合わんよ
あれって一日中集めても
千円くらいじゃないのか。
いわゆる、ブラックと呼ばれる職なら、
正社員の敷居も低いらしいよ。
パチ屋、風俗、サラ金、警備員、清掃業、etc etc
興味があれば、あとは面接に行くキッカケと勇気だけ。
365 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 01:44:11 ID:6rYiYvN2
>>362-363やっぱダメだよな。
>>364パチ屋でいいかなぁ。なんて思う時あるけど、パチ屋の店員って大概今風?だからなじめなそう
366 :
学校人:2006/03/20(月) 01:46:18 ID:pjPc/5S2
あいかわらずだな。じゃあな。
>>340 週5はまだ許せる。
それよりも、最近の残業が当たり前っていうのが許せない。
日本はおかしいよ。残業ない方が珍しいもんな。
残業代が出るなら無問題
サビ残がまかり通ってる現状が許せない。馬鹿が一生懸命馬鹿なりに働くから労働環境が劣化するんだよね。
369 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 02:16:03 ID:6rYiYvN2
前の職場3交替なのに毎日残業だったから5日でやめた。交代制で次の人来ても働いてる意味がわからなかったよ。1ヶ月で残業40時間以内って言ってたのに越えるペースだったからさ。
370 :
324:2006/03/20(月) 02:54:52 ID:ndcj4xfy
>325.327.338
ありがとう、なんか嬉しかったからお礼言いたかった。
めげずに次を探してみるよ。
内容的にダメっぽかったけど、
今回の面接は久しぶりにまともに扱ってくれたよ。
ここ数回はバカにされっぱなしだったから…。
対応の良い会社って実在するんだな(ノД`)
フジ見てる?
見てないけどどうせ釣番組なんでしょ?
誰でもない誰かとの馴れ合いにも疲れてきた。
俺のレスに何の意味があるんだろう?
寂しさを紛らすとか傷の舐め合いとか鬱の解消とか暇潰しとか自己満足とか
そんなことどうでもよくなった
書くってことは読んでほしいってことでしょ?
自分の存在を認めてほしいんでしょ?
375 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 03:34:42 ID:6rYiYvN2
>>371 5分だけみた。面接でありきたりな事言いたくないな
そういうことは考えていない。
俺にとってここに書くということは誰かと会話することよりも簡単なことだから。
ただの独り言よりも酷いかもしれない。いや、実際に酷い。
存在誇示は匿名性で相殺されている。だからそれは無い筈だ。
誰も俺の個人情報を知らない。俺自身でさえも知らない。
377 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 03:45:14 ID:6rYiYvN2
リアルででもヴァーチャルででも誰にも相手にされない
いてもいなくても別にどっちでもいい人間。
もうどうにでもなれとか誰か構ってくれとか
そんな救済求めていない
最大限の気晴らしをして今の状態だよ
きっともう駄目なのだろう
俺はなんでまだ生きているんだろう
380 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 03:57:09 ID:6rYiYvN2
>>378家族は?友達は?救済を求めてないと書きつつ実際は求めているように感じる。
放置しますね
382 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 04:00:08 ID:6rYiYvN2
>>379健全な人間は栄養をとり呼吸すれば生きられる。楽しい事ないの?
俺のことをメンヘラと呼ぶこと書くことを辞めて欲しい。辛い。
384 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 04:12:04 ID:6rYiYvN2
悲劇のヒーロー
憂鬱な気分になるようなら
規則ただしい生活したほうがいい。
昼夜逆転とかしはじめると
丁度今ごろの時間帯はろくなこと考えなくなる。
>>383 「辛い」か。
その言葉見た瞬間、なんか凄くドキっとした。
とりあえずゴメンな。
387 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 04:22:30 ID:6rYiYvN2
388 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 04:23:39 ID:6rYiYvN2
389 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 05:00:52 ID:tQ6CJmFK
>>273
カフカ・・・
390 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 08:01:27 ID:UgeAoku3
じゃあ、メンヘラじゃなくて博士で
391 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 08:04:34 ID:KIZpzGFM
さて、今日は出る予感!
世間は中出社日だしな。
エヴァ打ちにいこ
392 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 08:16:34 ID:eKsbRs16
株で生活できたらどんなに幸せだろうか
しかし、株をやるにも軍資金がない
こうなったら、刑務所にでも入ったと思って
自動車工場の期間工で
株の軍資金を稼ごうかと思うがやっぱり勇気が出ない
393 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 08:28:01 ID:ve5DbtI8
いつまででも言ってろ26歳。
履歴書&職務経歴書とにらめっこして
吐き気してきた。
395 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 08:42:13 ID:tEnabKeY
弟が東大に現役合格を果たし、晴れて超エリートの仲間入りとなった。
一方おれは、最近バイトを辞めて完全無色になった・・
愛する弟へ、不甲斐無い兄より
ごめんなさい・・
こういうとき、どんな顔すればいいのかわからないの。
紙切れ相手に苦戦してちゃ人なんか相手できないよ(´・ω・`)
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
消えたい
唐突だけど、おまいらニート歴、何年よ?
漏れ今年で7年だけどな。
>>398 4年目、突入しそう。
ちょこちょこ就活やら、バイトやらしてるけど。
>>395 マジネタなら、きついなw
俺ならもうどこかに出奔したい。
今日は生まれてはじめてのバイトの面接だ
数日前から、胃が痛いわ、緊張で頭おかしくなりそうだわ
大変ですw
401 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 10:49:13 ID:Eh0Ll9UK
>>400 バイトなら気楽にね
考え過ぎてオドオドしちゃうより、命まで取られる訳じゃないって考える方がいいよ
まぁバイトでも定収入あると何もしてないよりマシだから頑張れ
俺が始めて面接いったときの緊張解消方法は
面接に行くと思わず、友達の家に遊びに行くと考えて乗り切った
赤面症で普段なら確実にあがると思ってたけど、結構まともに話せたよ
まぁ落ちたけどね。
泣き言メンヘラかww
404 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 10:59:09 ID:YoxQoDxM
23 :マンセー名無しさん :2005/06/10(金) 08:10:19 ID:J1Dto2NQ
自衛隊と市民のシンポジウムでとある自衛隊幹部が語っていた。
市民A「K国と戦争になった時は勝つ見込みはあるのか?」(この質問をした人GJ!!)
幹部A「あくまでも個人的な意見ですが、もし戦争になった場合は日本の航空自衛隊が日本を
守りますので外部から侵入する事は不可能です。武器弾薬の量、兵士の人数、戦略、GDP、
どの角度から見ても大丈夫です。が、しかし、外部からは侵入されないのですが、
在日の不逞な鮮人と日本人を名乗る帰化鮮人が一番把握が困難で、
日本中に生息してますですので、国内のライフラインを攻めてくる可能性が高く、ゲリラ化という
見込みがあります。
ですから懸念すべきなのは外部から侵入よりも、むしろ在日不逞鮮人です。
なぜならば朝鮮総連は対日工作員という者も多数いるという情報を確認しており・・・これ以上言うと後で
上の者に怒られますのでここまでという事で・・・他に何か質問はございますでしょうか?」
市民全員・・シーーーンとした。俺も震えた。リアルすぎて怖かった。
もう嫌です。
406 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 12:48:04 ID:pGAq7wbs
うっは
大おかず!大おかず!イェーイ!!!!!!
@@@@
407 :
395:2006/03/20(月) 13:14:19 ID:tEnabKeY
>399
残念だがマジネタなんだよw
おれは完全ニート歴は短いが、バイトをしたり辞めたりで当然職歴はなし。
言い忘れたけどおれには兄(2つ歳上)もいるんだ。
阪大→阪大大学院→某研究職(現在年収800万前後)
新しいバイト探すのも面倒だし、もういっそのこt
408 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:39:45 ID:oKfbFiwZ
まさに出来損ないの出涸らしですね
409 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:40:10 ID:VLLVm3EY
さてー
俺もエヴァ2打ちに行こーっと
せっかく、無職で時間があるんだし、働いたらできない無駄な事を
精一杯やろうぜーw
410 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:50:14 ID:6rYiYvN2
>>392自動車工場勤めてたけど金はいいよね。手取り30とかあった時もあった。
>>409エバ2やる金あるなんてすごいね。スロットのエバもおもろいよ
411 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:52:13 ID:6rYiYvN2
412 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:52:43 ID:oKfbFiwZ
413 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 13:54:40 ID:pGAq7wbs
だから大おかずだって言ってるだろうが!!!!!!!!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
一般的な国立大卒業して、実家に帰り2年間コンビニでバイト
その後ニート状態でもうすぐ2年
昨日現状抜け出すために写真撮って履歴書買ってきた
バイトでも長期(2年て長期?)なら履歴書に書くってどっかで見たんだか、職歴として書いても良いものなんだろうか?
書くにしてもどんな感じで書くのか分からない
入社ではないし、入店もおかしい、〜店にて勤務も微妙?(辞めた時期を書く箇所も同様)
そんな俺にアドバイス下さい
415 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 14:20:42 ID:6rYiYvN2
>>414ハロワとかで聞いてみる。奴らも仕事だから教えてくれるべ。
>>415 サンクス
ハロワ行かずに求人誌で探そうと思ってるんだけど、行って見ることにするよ、1年ぶりぐらいかな
久しぶりに履歴書書いてるけどかなりイライラする
灯台逝ったって駄目な奴は駄目
ちくしょー、外は良い天気で小春日和ねえか。
去年、堂々とこんな良い天気の中で仕事したいと思ってたけど
早一年か。orz
>>407 そうか、でもよく考えたら兄弟に優秀な奴が居るって事は
いいんじゃない?
俺なんか、兄弟そろってダメポだからな。
お互い頼りにならねえw
419 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 15:27:55 ID:ceFeF98f
好き勝手に遊んで時間を無駄にしていると
さしもニートも仕事をやりたくてしょうがなくなる・・・そんな自分を待っていたのかもしれんっ!
>サラリーマンになり、ネットで出会った妻と暮らした。つつましく生きていければ、それでいいと思っていた。
もうその時点で勝ち組ジャン・・・
422 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 15:46:30 ID:ceFeF98f
思春期に教えられた普通
サラリーマンになって結婚して
つつましく生きていける生活って今や上流なんだよな〜
わー先行者もみてたし、もれもVC++でも勉強しようと思って本買ったことがある。
しかし何もみについてない・・・
この人の場合、引きこもりだったけど
常に何か生み出そうと、脳と体を使ってるんだよな。
ただ漠然と、時が過ぎるのを待つニートは違う感じ。
その人のひきこもりからサラリーマンになっていく過程を詳しく聞きたいな。
426 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 16:24:27 ID:6rYiYvN2
>>416履歴書書くめんどいね。ボールペンで書くから1回ミスったら終了だし。
>>420勝ち組みだよな。奥さんの顔もみたい
427 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 16:31:09 ID:AW7Knb6u
株始めようかなぁ
って本気で思い始めた・・・
仙人みたいに自然の中で一人のんびり暮らしたいと思っている最近。
そろそろ孤独になって七年 悟りの境地に到達しそうだw・・・。
>>420 家入さんって、こんな境涯だったんだ。
大検等、雑誌に掲載等、自分と似ているところがあって
少し親近感がわくなぁ。
でも、会社設立してやっていくって、すごいよなぁ。
エヴァ2 VF打ってきた
今日は+1万ちょい
株は含み益 3万ちょい
おまいらなんだかんだで
金はありそうだな・・・w('A`)
432 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 17:04:04 ID:6rYiYvN2
金ねー
433 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 17:40:43 ID:5ukyDEX+
月収20万ちょいです
けっこうもらってんだな
俺は手取り14kくらい
家賃が意外と重いんだよな・・・
パラサイトニートやってた頃が懐かしい
435 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 18:17:40 ID:6rYiYvN2
>>435 スレタイの無職って
・正社員
・公務員
・学生(院生とか研究員)
以外を指していると思われ。
俺は契約社員やってる
俺は株で適当に生活してるから、安定した収入ないなー
貯金500万で信用枠を使って株は1000万まで取引してる感じ
あーエヴァ2は1ヶ月で15万儲かった
ブログやwebサイトで儲けてるニートは実在するの?
株とかは除外して
エロ系の広告サイトとかで食ってる奴はいるだろうけど
そういった奴はこんな所来ないと思うよ
うまく儲けてる人は、儲かってるなんてベラベラ喋らないから。
人と頻繁に関わるのは煩わしく感じるけど、
誰とも交流がないと、めちゃくちゃ寂しく感じる今日この頃。
今日は1日引きこもりでした。
せめて彼女でもいればな・・・・・。
みんな暗すぎ!とりあえず今年中に100万貯めよう!バイトでもなんでもいいから
それとそれをどう使うかを残りの9ヶ月考えてさ。ビジネスチャンスはいくらでもあるぞ
金持ってるやつはいくらでもいるが、使い方がわかってないのか起業というものを
リアルに考えられないように仕込まれてるのかわからんけど、うまく使おうとしてるやつは少ない
26歳とかで絶望するにはまだはやいぞ。樹海に行く前に自分が「これもうかるんじゃね?!」
と思うやつを具体化しろ!紙に書け!で100万から始められるようまとめろ!そして実行しろ!
絶対今の自分から変われるぞ!駄目だと思いそうになったらぬけそして寝ろ!生き残れ54生まれ共
株は論外
今回のライブドアショックで
一体どれだけの人が逝ったか・・・
信用組とか悲惨極まるよ。
(´・ω・`)
445 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:29:52 ID:6rYiYvN2
446 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:30:52 ID:6rYiYvN2
369:ドリX◆lx.JW0.l6s :2006/01/22(日) 12:19:58 ID:93gYkup50 [age]
年齢 26
職業 行政書士事務所やってる。
家賃 自宅所有
彼女 かわいらしい猫(雑種)がたくさん^^
年収 個人所得で1400万くらい。
車 日産S14シルビャー、ホンダヒット、アストンマーチンバンキッチュ
>>442 信用買いでライブドアなんて扱ってた奴は、センス悪いからどの道
退場になってたと思うけどな
フジの件でゴタゴタしたときに遊びで買って、その年の内に売り抜けた
奴が勝ち。
448 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:37:25 ID:UgeAoku3
だな
政治銘柄は危険すぎ
俺はぎりぎりまで見極めて止めた
短期でテレビ取れなかったらこうなるのわからないやつは株は危険だな
>>444 こういう時、せめて友達って単語は思い浮かばなかった。
やっぱり”せめて彼女”でもの方がしっくりするな。
関係が安定してるときは、友達関係より充実感ありそうだし。
要するに地道に働けってこった。
汗水垂らして手にした金は尊いぞ。
無職やフリーターのうちは関係安定しないだろ、男社会なんだし
お水とかのヒモは別だろうけど
そういう意味では友達の方が良いかもね
今やネットで都合の良い時だけ友達募集できる時代だし
452 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 20:05:37 ID:pjPc/5S2
今日、会社を辞めてきました。ぼくは、ダメ人間です。
もう、生きる気力がありません。
小林忠弘って誰だよ・・・
中学卒業から11年 阪神大震災 地下鉄サリン事件
高校卒業から 8年 和歌山カレー毒物事件
大学卒業から 4年 日韓共催サッカーW杯 拉致被害者帰国
ちょっとツーリングに行ってくる。
おれは山林に行きたくなった
無職だけど充実した毎日。
ただ心の片隅に将来という一片の不安がある。
>>457 オレもだ
真剣に考える事があるけど、漠然と怖くなってくる事があるよ
何か手じかなところでスキルつけようと思って
パソコンでHTML、フォトショップ、ドリームウェーバーとかを勉強したけど
それで何か進展したわけでもなく・・・・・・・
>>458 自分の趣味のページでも作ってみたら?
就職には役にたたねぇかもしれんけど、ちょっとしたHP
作れるとなればバイトくらいでは役に立つし
昨日セカパクで80k勝ったのに今日70k負けますた
461 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 21:00:35 ID:pjPc/5S2
親には何て言えばいいのでしょう?
>>461 経済的に親に依存せず、生活費をきちんと入れれば文句言われないんじゃない?
元気出せよ小林ぃー
職安行って求人見ても ここで働きたい!と思えるのが無いんだよな・・・
選んでる立場じゃないというのはわかってるんだが
ID:pjPc/5S2
明日もバイトだきに
ずっとニートしてて親に優しくされると最近痛いんだ
学生のころは感じなかった感情だよ
バイトすら怖くて出来ないし、ハローワークも行くのが怖いんです
469 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 22:00:05 ID:ceFeF98f
貧富の差、貧富の差と申しますが
貧富の差を実感するのが嫌で現実逃避に収入0のままでいるのもね・・・
470 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 22:04:01 ID:pjPc/5S2
明日、ハローワークに行きたいと思います。
みなさん、相談にのってくれてありがとうございました。
>>468 なぜ怖い?
そんなんで心が痛いとか言ってるのって滑稽だぞ
契約で月に15万で家賃と生活全般の出費を引いたら3万しか残らん・・
結婚は諦めるしかないのか・・まあその前に相手がいないのだが orz
473 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 22:38:34 ID:emOsiR7p
このスレに人殺しがいるって聞いたけど まじ??? 詳しく教えてくれないか?
>>436契約社員なら立派だよ(´・ω・`)
俺なんて派遣もバイトもしてない完全無職・・・orz
しかも何もやる気でない・・・
今月までには決めないと('A`)
バイトしたら精神的にラクになるな
>>475 定職に就いたらもっと精神的に楽になれるんじゃないかな?
学校人(笑)
学校人=小林=精神的ニート
あなたは何がしたいの?
480 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 23:05:35 ID:pjPc/5S2
よくぞ見破った。
オレこそ、あの小林忠弘だぜ!!
もとい、小林忠弘だJ!!
ちなみにオレは学校人じゃないからね。
ただ、暇だったから学校人と名乗っただけだ。
小林忠弘は本名だよ。じゃあね。
481 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 23:08:54 ID:pjPc/5S2
最近、学校人こないね。
とにかく、このまんまじゃまずいから明日、ハローワークに行くよ。
恐るべし小林・・・
俺も学生時代に嫌いだった奴の名前をコテハンにして常駐しようかな
483 :
小林忠弘:2006/03/20(月) 23:12:15 ID:pjPc/5S2
しかし、よく見つけたね。昨日の夜中のことだからすっかり忘れてたよ。
2ちゃんねるってオモロだよね。
484 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 23:25:36 ID:Eh0Ll9UK
ハローワーク行くなら求人雑誌と履歴書用意して行くトコ探す方が良くない?
俺ハローワークも一回行ったけど、向こうの説明が全然足りなくて何をどうしたらいいか分からなくて行かなくなったよ
その帰りに買った求人ジャーナルが面接質問例みたいなの載っててめちゃめちゃ役に立った
それで就職先も決まったし
今日は連続写像と解析接続と累次積分について理解を深めました。
それからSDを立ち読みしてmashupを知りました。
ょぅι゙ょがいませんでした('A`)
>>480 何?この子ww
「あの」って、どのだよ!超知らねーw
いやあ面白い奴だなあ。
笑ったよ。サンクス
親の貯金3000万って多い方かな?定年するまでに5000万は貯めると言ってくれてる…正直…嬉しい。
うちは2000万ぐらいかな
マイナスだけど
489 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 23:40:45 ID:AW7Knb6u
正直俺は何でも大概のことはやろうと思えば出来る。マジで。
飲食店の店長もやってて、家庭の都合で辞めたんだけど、
社長以下各部長からいつでも戻ってこいとも言われてる。
でも、何か出来るだけ短期ででっかく稼ぎたいという思いとか
自由に動ける身でいたいとか、趣味に生きたいとか、
こっちの方がより楽に稼げるんじゃないかとか、やがて結婚した時の
こととか、老後のこととか、親孝行したいとか、家を建てたいとか・・・
色々な欲を全て満たそうとすればするほど、何を何からやればいいのか
分からなくなる。確実に収入を得るには正社員になればいいのだけど
そしたら自分のやりたいことが出来なくなるし、収入がなければやりたい事も
出来ないし、そもそもチマチマ稼いでたら、一生チマチマ生きていかなきゃ
ならんし・・・最近、本気で借金して不動産やろうかと思ってきた。
なるべく早いうちに不労収入の基盤を作り、やりたいことを思いっきりやると
いうのが目標です。
この気持ち、同じ最後の70年代世代なら共感できるとこあるかなぁ?
チラ裏スマン・・・
やりたいことを「やりたいこと」でしか表現できない間は何も言っていないに等しいような
491 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 23:56:36 ID:ceFeF98f
って当然、親は自分達のためにためるって意味でしょ?w
定年した後まで頼っちゃうなんて念頭に置くなよ・・・
>>487 多い方、と言うか間違いなく多いな。
ただお前それを自分が食いつぶすような親不孝はするなよ。
俺はとりあえず就職する気無いし、
もうこのスレには出来るだけ来たくなかったんだけど
時々面白い奴らに、魅力溢れる奴らに出会えるからなかなか離れられねえや。
前までメンヘラと呼ばれてた奴も嫌いじゃないし。
とりあえず今日は寝よっかな
オナにーしてねようゼ!! オマエラ!!
そういやあと少しで 27だ orz オナニーはやめておこう・・
会社が1億の赤字ってどう?
497 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 00:22:05 ID:zK7Nw34N
小林忠弘、ID変わってないのを見破られて動揺してるところが笑える。
同じ年齢とは思えないw
無職ってこんなのばっかなのかもな…orz
>>493 こんなスレに来てる奴らに惹き付けられるなんて哀れだぞw
不安でしょうがない。怖い。
宗教にでも走りそうだよ。
学歴も資格も職歴もないけど働く意欲すらないし
勉強する意欲もない。働くのはお金のため。
休日に出かけたり欲しい物を買うため。生活費のため。
仕事にやりがいがどうとか会社の仕事を通じて自分の成長がうんぬん…とか
そんなこと思ってないから。
俺なんかあと2週間程で27だぜ。
まあ産まれてから何年経ったかなんて気にしなさんな。
>>499 少なくとも生きる意欲があるならそれなりの行動を取れ。
人に迷惑かけなきゃ誰も文句は言わん。
502 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:03:24 ID:eIxX8GbO
メンヘラとオフ会する件について
503 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:24:35 ID:LUhljJdO
皆どこの人?茨城いるー?都道府県によって就職しやすさ、県民性?とかで無職率違う?
504 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:28:47 ID:LUhljJdO
警察のドキュメントで海賊版CD?DVD?売ってる奴が捕まってたな。中卒で独学でコンピュータの知識付けて金儲けて。やってる事は悪い事だけど行動力は凄いよな。
505 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:29:45 ID:ARpyeaTY
愛知県。万博協会は儲かったらしいけど愛知県はマイナスだったんだとさ・・・期待しないでね
506 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:41:54 ID:LUhljJdO
>>505俺の友達が愛知に2人いるよ。チェーン店で飛ばされたみたい。無職だから万博行く暇はあったけど金がなかった
507 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 01:52:54 ID:8NsGd4p/
俺ら世代の代表格っつーたらたいぞーよりもシミケンだな。
なんてったって高校デビュー一作目でうんこ食ったすげぇやつだからな
508 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 07:00:50 ID:3hEpLC0F
>>496 当社は確か会社として3〜4億の損失がありますが?orz
なんかやり方がめちゃくちゃ…
売上いかないなら人切るって流れで、人がいないから日常業務が切り詰められて、余裕が無いから接客できなくて、売上上がらなくて…
外資に乗っとられてからは課長・店長が上の人の言いなりで現場がどんな状況で増員がなければどうにもならないって意見を聞いてくれない
もはや単なる昭和54年生まれのスレと化してるね
確かに会社の話とかはスレ違い。就活はアリだと思うけど
511 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 08:47:26 ID:L/W+Y+qC
派遣社員はスレ違いに認定!!!
パート、フリーター以下の社会的位置のスレだ馬鹿野郎
このスレのおかげで無職から脱出できました、ありがとう!
派遣で働き始めて1ヶ月、同じ職場の同じく派遣の男性と
付き合い始めました。
・・・彼は宗教やってました・・・orz
寝ずにFFやっちまった。
今日はこれからジャーナリズムの基礎理論を学ぼうと思います。
特に事実情報源に対する独立的作用の必要性とその反証可能性についてと
配信情報の選定判断の妥当性について深く調査できればいいと思います。
一応、京阪神界隈の何処かに棲んでいます。捜さないで下さい。
バイトしてるだけでも偉いよ、ホント。いやマジで。
519 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 12:12:35 ID:L/W+Y+qC
株で30万溶かした
市にたひ
>>514 一緒に宗教活動やったらいいんでないかい?
そろそろ本格的に春休み突入か。
昔は春が来るとうきうきしたけど、今はもう・・・・。
ぱーっと景気づけに花見でもしたいなあ。
大阪城や姫路城で花見したら楽しそうだな。
桜あるか知らないけど。
あぁそうか、記事トリアージの採択者の裁量権メソッドの構造を知るだけでいいんだ・・・
調査終了。仮眠する
525 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 13:58:27 ID:8NsGd4p/
>>519 昨日の地合でどうやったらそんなに負けるんだよww
インキンがかゆくて就職することができなくて
527 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 14:24:54 ID:LUhljJdO
占いやった。
528 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 14:44:09 ID:LUhljJdO
>>522毎日勉強してるな。俺にはさっぱりわからん。教材は?
529 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 14:59:13 ID:U269alF1
日本が勝ったし
そろそろ俺もガンガるか(`・ω・´)
530 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 14:59:42 ID:8NsGd4p/
日本優勝すげえええ
こりゃ次のWBCは日本が主催すべきだな
531 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 15:04:56 ID:8NsGd4p/
しょうみ、日本優勝までの軌跡はまさに漫画のような話だなw
こんなんあるとリアルの世界のストーリーもおもろいよな
次回は優勝国が主催したらいいんだよ
雇用も上がるだろうし
俺たちもまだ頑張れると希望をくれたような気がする
これで間違いなく、失点率だの、上位ニチームの準決勝と
決勝等というヤヤコシイ勝ち抜けシステムは廃止されるだろうな
アメリカに有利なルールに変更されるよ
>>534-535ムカツくがありうるな・・・
だがここで優勝してまじ嬉しい・゚・(ノД`)・゚・ 泣いた
スキージャンプやノルディック複合でも
日本が常勝してるとルール変更されてメダルすら取れなくなった
白人競技のスポーツでアジア勢が勝つとルール変更されるのはあたり前
理不尽な世界だよな
努力してもルール変更で全てがパーになる
539 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 15:30:18 ID:gD+EE8R7
野球も勝ったし、そろそろエヴァ2でも打ちにいくかー
540 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 15:35:56 ID:KpWM9xJy
ショットワークスに登録してるんだが、カード入会の案内とかの
仕事しか来ないな・・
暖かくなってきたし、看板持ちのバイトとかこねーかなー。。
>>487 たぶん親から見てどうしようも無いダメ息子なんだろうな
>>512 派遣や契約社員の悲哀を知らんのか!!
このスレの
>>1が勝手にテンプレ変えたけど、ここは非正社員ならなんでもOKスレだよ。
会社の愚痴聞かされても困る
知るかボケって感じ
だよねぇ。厚生年金や共済年金を払ってる人はスレ違い。
>>542 派遣や契約社員の愚痴を聞いても
無職には嫌味にしか聞こえんよ。
該当者は空気嫁なく、無職には時に居心地悪い
変なふいんきになりつつもある。
546 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:20:58 ID:LUhljJdO
無職・だめの板なんだよなー。
無職、かつ、だめの板ね
派遣社員はリーマン板に池
最近来た人?
ここは派遣社員の常連さんが多いんだけどなぁ。
てか、派遣社員もイロイロ。バイトみたいな仕事も数多あるんだけど……。
ニートとフリーター、フリーターと派遣社員、派遣社員と正社員、
最も大きな差があるのは3つ目だよ。
>>548 もう一年以上いるよ。最近の話題に違和感を感じずにはいられない54年生無職は多いだろう。
>>547 おいおい!!
週末、カード勧誘の派遣やってる彼も、ここは来ちゃいけないのかよ!!
このスレは、非正社員のスレとして、Part1から続いてるのに・・・・。
>>513 > 統計によると、下流の人たちが重視するのは「自分らしく生きたい」ということ。
> それに比べ、いわゆるコア正社員の人たちが重視するのは「コミュニケーション」。
> こころの姿勢の差がはっきりと収入格差につながてしまう。
自分は下流の人だ・・・orz
本当に無職っていないのな
ちなみにオレの事だが
職歴?アルバイトすらした事ねーよw
ヒキコモリ暦10年超えてるぜ
・だらだらニート、フリーター、派遣
・就活しながら無職、フリーター、派遣
の2つに大別できるよな、このスレの住人は。
無職なのか派遣やってるのかは大した差じゃない。
>>549 「違和感を感じる」みたいな表現は避けた方が無難だよ。頭痛が痛いとか。
>>545 「嫌味にしか聞こえない」という理由が全く不明なんだけど、なんで?
非正社員の仲間から、いろんな情報を聞けて、俺はこのスレで何かと勉強になったけど。ここ何年か。
>>553 ・世捨て人 完全無職
というのもごく少数いるかと。おれのことだけど。
WBC見ればよかった。忘れてた…。
>>547 >派遣社員はリーマン板に池
おい!いつからそんなルールになったんだよ。
某家電量販店で派遣やってる俺は、このスレの前身から、ずっと常駐してるんだが。。
「派遣板に池!」ならまだしも、派遣やっててリーマン板に行くのは、あまりにも場違い。
悪いこと言わんから、一度、派遣その他雇用形態のこと勉強してみ!
>>554 それは、「だらだらニート」じゃないの?
>>550 そういえば居たね。彼は今なにやってんだろうか。
>>553 確かに違和感を感じるは可笑しい表現だな
派遣の案件すら断られる年代に突入したんだから、もうそろそろ属性改変期に突入したと考えるべき。
ちなみに俺は、
ド短期正社員→ニート→フリーター→ニート→ 〜〜 →派遣→ニート→ド短期正社員→ニート→派遣
って感じだけど、どこに行っても長続きしない俺より、
>>552の方がマシだよ。
ここはだめ板だ
そもそも無職自体が板違い
559 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 18:00:43 ID:LUhljJdO
>>550一応、板名はそうだって言っただけだよ。最近来たから詳しい事はわからない。まぁ無職かつだめなのか、無職あるいはだめなのかは知らなかった。
無職「ここは無職スレだよね?('A`) 」
有職者「派遣や契約社員はいてもいいルールだろ」
不毛な言争いになるからもういいです。
俺が無職なのが全て悪いんです。
とりあえずここは、非正社員のスレとして、延々と他年代を引き離す勢いで伸びてきた。
就活やってる前向きなヤシも、ニートを脱け出せないヤシも、仲良く混在してきたんだけども……。
>>561 その属性を改変する時期が来た ということですよ。
派遣や契約社員はもはや日本雇用形態のスタンダードになりつつあることは間違いなく、よって駄目人間とは認められない。
さらに上記の通り派遣の案件すら通らなくなった現状を考慮すると、派遣でも契約でも雇用されてるだけで一線を明らかに画している。
そんなに細かく決めなくてもいいと思うけど。
曖昧にしとけばいい。
>>562 そこまでの時期ではないよ。
それでも明確な線引きをしたいのなら、あえて止めることはしないけれども、現状を体感したうえで語ってるのかい?
派遣も様々。求人の埋まらない案件も多数で、人手不足の時代に突入だ。それでも、“弾”扱い。
一線を画すと言うけれど、
>>548の言うように、正社員とそれ以外の格差ほど大きいものはない。
>>562 >駄目人間とは認められない
ここは、そういう基準で集まってるわけじゃないから!!
俺は今、完全無職だけど、派遣で働き始めたところで、このスレから卒業なんて気分にはなれねぇよ!
精神的ニート理論ですか?
青木が原の樹海やってるぜ。
>>566 それは、彼の理論……。
・・・・・そっか。
派遣で働いてても場違いだと思う人が多いのなら仕方ないね。
ここは居心地良かったのにな。何度もスレ立てもした。
卒業者を見送るのも嬉しかったし。
君がそこまで言うなら、出て行くさ。
ただ、派遣を排除するなら、フリーターも排除しないとおかしいよ。
もうやめれ!
ここは、自称だめ人間の集うスレ。
正社員はカキコ禁止。
非正社員でも、やたら説教を書き込む人間は煽りと認定。
メンヘラも煽り。
なんだか流れが読めないが、
53年スレみたく分裂するのはやだな
571 :
小泉純一郎:2006/03/21(火) 18:41:54 ID:WgZR9j0p
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 非正社員が嫌なら正社員になればいい
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
別に正社員だろうが別年齢だろうが自由にレス出来る以上、禁止とか言っても意味無いんだよ。
ま、レスする人は空気読もうぜって事で。
どちらの言い分もわかる。
やっぱり無職の人と、契約社員だとしても職のある人とでは
精神的なゆとりが違うから、他意はなくても立場の違いを利用した発言をされるなら
無職の人はこころよくないだろうね。
例えば、同じ正論を言うのでも、無職のおれらが言うのと
職のある(?)学校人が言うのとでは全然違うものだし
(後者はセクハラ、アルハラ、アカハラのような、立場の違いを利用した
嫌がらせみたいに聞こえかねない)。
だけど、今までの雰囲気でいけるならこのままでいいんじゃないかな。
おれみたいな純粋な無職もいれば、バイト等なんらかの収入のある人がいたりと
線引きも難しいしね。
>>572に同じく、レスする人が空気読んでくれたらいいんじゃないかと。
私のために争わないで
>>573 同意。
正直、派遣でもしっかり長続きをしてる人や
株やらネットやらでしっかり収入を得てる人のカキコを見ると、
欝になるけど、雰囲気さえ読めば、正社員以外は明確な線引きをしなくても良いと思う。
俺も遅かれ早かれ、派遣やバイトや無職を行ったり来たりすることになりそうだし。
暇な時間を利用して日雇いをしたいのだが、お勧めの日雇い紹介サイトとかないですかな。
俺正社員で働いてるけど毎日自殺する夢で目が覚めるよ
居ても良いのかな・・・
以後無職予備軍として名無しで潜伏すべし
お前ら、ガチャポン戦士しようぜ
>>558 いや、無職・ダメ板の「無職」スレだから妥当でしょう
明日ハガレン買ってこよう。
このスレのニート:フリーター:正社員の比率ってどんなもんだろう?
>>582 ニートでも正社員でもないのがフリーターに属すの?
じゃ俺のぶんはフリーターにカウントしといて。
今日もバイトでパートさんに「学生ですか?」と聞かれた。
いちいち違いますと言うの飽きてきたよ(´A`)
勿体ないとか言われても正規の職にありつけないんだよ(ノД`)
誰か574につっこんでやれよ。
高卒以来完全無職なんだが
FF12やって喜んでる自分が恥ずかしい
>>584 若く見られてるだけいいよ。
老けてるとそんな質問まずされないからな。
>>508 会社ってそのくらいあって普通なのかな?
>>510 就職するに当たってそういうところを聞きたかったんだよ
今受けようかどうかって会社がそうらしいので
>>548 自分も派遣→無職繰り返しだけど
普通に契約きられるし、交通費もらえるバイトやパートのほうが全然いいなとか思ったりする
保険なんかできれば入りたくないし。派遣なんかバイトと同じだよね
とりあえず赤字の会社は受けないほうがいいのか、ある程度赤字でも普通なのかおせーて
>>589 赤字じゃなくて銀行とかからの借金じゃないの?
ホントにアカ出てたら人雇う余裕ないんじゃね?
会社は簡単にはつぶれない
つぶれるときは金融期間が手をひいた時
>>590 そういうのよくわかんないけど「赤字が1億」っていってた
>>592 その会社自体の新しさにもよると思われ。
設立したばっかしだと
まだ軌道に乗らなくて赤字出るし。
赤字出てないトコでもヤバイ会社とかある。
前ん所は黒字だったらしいが給料遅配がひどくて辞めた。
自己都合で辞めると失業保険3ヶ月待たされるし、もう。
今日はエヴァ2 たったの+3k
ガソリン入れて終
そういえばスレのスピードが元に戻ったような気もするけど、
今日はちょっと堅めの話が多いな。
>>595 ほんと勝っただけマシ。
totoまたもや外れてしまった。
ゲームもウイイレばかりだし、FFでもやってみようかな?
8辺りからやってないけど、面白いのかな?
600 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 21:38:24 ID:LUhljJdO
戦わなきゃ!現実と!
>>600 また古いなw
FF3は面白かったと思うけど、FF2は熟練度上げで
たるかった思い出しかない。
せっかく誰か(ミンウ?)が命かけてとった、アルテマ弱かったしw
603 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 21:49:10 ID:GvZVCb+X
ニュースで事件起こした奴がアルバイトや派遣社員だったら
アルバイト、派遣社員って放送されるし、真性無職だったら、
無職って呼ばれてるんだから、派遣とかバイトしてる奴は無職じゃないんじゃないか?
そこら辺の定義は良くわからんが。
604 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 21:52:31 ID:8NsGd4p/
>>599 toto なんて控除率5割のギャンブルをよくやるなww
それだったらパチの方がよっぽどましだぞ
WBCで勇気付けられた
俺は頑張る。
NHK特集の視聴を終えました。
事前調査の投資に見合った有意義な示唆を複数得ることができました。
暫く休憩
608 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 22:41:48 ID:XTJ55zt6
>>605 時間の浪費はこのスレの住人の得意技じゃないか!
609 :
小林忠弘:2006/03/21(火) 22:53:35 ID:ak4Jr2jY
みなさま、大変長らくおマンたせしました。
あの小林忠弘です。
今日、ハローワーク行って明日面接です。
景気付けに手コキに行ってきました。
みなさん、ローションって、ホントにいいもんですね。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
611 :
小林忠弘:2006/03/21(火) 22:56:06 ID:ak4Jr2jY
オレにはもう、後がねぇんだよ、タコ。
おれを蔑ろにして盛り上がってるなw
残念ながら契約社員もバイトも派遣も請負も家事手伝いも職歴にはならないよ。
いくら雇用の形態が変化しつつあるとしても、
27にもなれば正社員としての職歴のみが評価されるのだから。
甘ったれるなよ。
年度末決算でくそ忙しいぜ。まいった…
丁寧なんだか、荒っぽいんだかw
611 名前:小林忠弘 投稿日:2006/03/21(火) 22:56:06 ID:ak4Jr2jY
オレにはもう、後がねぇんだよ、タコ。
615 :
小林忠弘:2006/03/21(火) 23:10:47 ID:ak4Jr2jY
でた、学校人。
おマンが学校人なら、
アタイはローション人間だわよ。
私、小林忠弘は只今より、ローション人間に改名します。
職務経歴書作成するときは派遣とか契約も書けっていわれるけどな・・・・・
619 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:53:13 ID:7JxbdCVG
週5で出てたバイト週2回に減らしちまったよ・・・
このまま行くと辞めることになりそうだな・・・
俺はバイト歴も書けって言われたが。
そんなものはないわけだがorz
今日はちょっとバイトで凹んでたけど
さっき母ちゃんから他愛もない電話が来てちょっと和んだ
明日も頑張って生きよう
俺は朝起きて母ちゃんと話した方がいいのか、
真性夜型でオナニーに徹するか悩んでる。
誰か相談に乗ってくれませんか?
どうしたどうした?
今流星戦をみてるよ
624 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 00:27:04 ID:hRNe8DKW
でも実際、学校人ってそんなに悪いヤツじゃないと思うな。
あーノリで応募しちまったミ○リ電化の説明選考会あさってだ・・
どうしようかねぇ・・・
ぶっちしたら家に電話かかってくるかな
>>623 ぶっちゃけ午後起きる奴って家族視点で見た場合どうなんだろ?
・・・流星戦って何?
>>625 会社説明&選考会はブッチしても大丈夫じゃない?
面接の予約を入れてたら流石にtel来ると思うけどね。
628 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 00:36:43 ID:hRNe8DKW
囲碁・将棋チャンネルしらないのかよ?
ダッセ〜な。
629 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:38:52 ID:RwAY2VNC
>>626 あんた!ちょっとはまともな生活したらどうなの?
って言われてるよ俺はね・・・
>>626 一応当日面接もあるらしい
メールで日にち選択の返信した
まぁおとなしく電話して辞退するかな
631 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 00:41:49 ID:hRNe8DKW
しかしよ、今、ふっと思ったんだが、時代って、静かに動いてるんだな。
忘れてたあの人は、
今でもオレを覚えているか・・・・・
とりあえず月に10万以上収入ある人はすごいと思います。
私の去年の年収は約40万円ですから。
短期のバイトを繰り返すだけの1年…というか、もう何年もこんな状態です。
同じ場所で同じ仲間と同じ仕事を続けていく勇気がありません。怖いんです。
でもいつかは決断しなければいけないんですよね。
でも結婚したいって気持ちの方が強いです。
恋人いないんでストロベリークオーツの指輪が欲しいです。
かなり恋愛に効果大らしいです。でも高くて手が出ません。
バイト見つけて買いたいです。いい出会いをして結婚したいんです。
633 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:48:50 ID:USS1Fx9T
>>602確かにFF2は熟練度あげが記憶に残ってるね。ミンウはミンクなのかミンウなのか最初はわからなかったよ。
634 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:50:17 ID:USS1Fx9T
>>609春分の日に近所のハロワはやってなかったよ。
635 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:53:27 ID:USS1Fx9T
>>626俺は前職が交代制で昼間起きたりもあったからそれほどリアクションないな。内心は心配されてそうだけど
小林=学校人
オナニーでもして寝ようぜ!! オマエラ!!
638 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 01:17:16 ID:pntKc2l4
お前らは死ぬまで保留する…
最近生きてる意味がわかんなくなった。
640 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 01:28:51 ID:USS1Fx9T
>>632短期のバイトってどんなの?俺もその場しのぎにやろうかな
>>640 俺、フルキャストやってる。
前は週1で月ごとに週2週3と増やしてる。
>>550 >>555-556 亀レスだけれど心配してくれてありがとう。
まだ派遣会社から逃げられずに某家電量販で
カード勧誘(ショッピングクレジット含)やってます。
1月から主に入る店舗が変わり更に高いノルマと戦ってます。
昨日もカード勧誘やローン組んだりしてました。
WBCの日本戦も家電量販のTVで見てました。
しかも最近付近にライバル家電量販来て客数減るし・・・
でもなんとかノルマ達成して生きてます。
さすがに土日祝メインとはいえ疲れてきたし飽きてきました。
就活するって言って結局進展がないので最近はロムってました。
愚痴っぽい文&長文になって申し訳ないです。
643 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 02:44:39 ID:USS1Fx9T
>>643 俺は、工場、倉庫メインでいってますね。
お金もなく仕事がないときは仕方なく現場系の仕事とか行くけど
そういう所行った週はもう行かないとかw
もともと就活のあいまにやるだけのつもりだったのが、1年半もこの生活・・・
まさにだめ人間って感じですね。
派遣やってるけど仕事ヒマでいつも預金残高と支払い額の計算とか仕事中にしてる
今も明日薬局で色々買わないとと思ってメモしようと思ったけど
明日の時間つぶしのためにとっておくことにした
646 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 03:31:55 ID:USS1Fx9T
648 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 07:38:04 ID:2IPp1H7e
お前らおはよう
今日の予定は?
寝てないけどおはよう
免許更新いってきます
おはよう。
今から履歴書カキカキして出してそのままハロワ昼前には終わるな。
651 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 08:12:40 ID:NNV6nrqp
完徹です。昨夜のジャーナリズム(傍論)の要約中です(未だ終わらない・・)。
こんなに嵌まったのは暴力神話の論議以来です。この分野に限って言えば。
今日は多分t分布とブートストラップ法について知ると思います。しかし眠いな
おはよう GyaOであしたのジョーのつづきでも観るよ。
654 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 10:16:19 ID:2IPp1H7e
株で7万損してしまった・・・
もうやめよかな
といいながらも取り返しのつかない大損するまでやめないだろ
含み損6万…ハァ
信用取引で一発逆転のチャンス
658 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 10:20:55 ID:2IPp1H7e
>>655 いやもうやめるよ。決めた。
結局30万以上を相場の肥やしにしてしまった。
廃人になる前に踏みとどまって仕事探します。
>>650 やる気があって良いなあ・・・。
2月を境に就職活動の意欲が萎えてきている。
せめてバイトか派遣でもしないと、取り返し付かなさそう。
登録だけはしてるんだけどね。
今の時期だったら、求人誌見れば短期バイトの案件あるかな?
ああ、そういえばそろそろハロワの更新行かなきゃ。
更新2回目だよ。orz
自分なりの投資手法持ってますか?
662 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 10:37:02 ID:2IPp1H7e
>>659 自分の中のデッドラインを超えてしまったからね・・・。
今月半ばまでは勝ってたんだけどねぇ。
2度爆死して今月だけで-20万逝ってしまったよ。
でも株をやめたらホントやることねぇな。
まだ会社やめて一月もたってないから就活の端緒すら開けてない。
>>661 恥ずかしながら持ってないです。orz
663 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 10:44:04 ID:I3N1lzmI
バイトやめてぇなぁ〜
でもそれは仕事を変えたいという意味で言っているのか
働くこと自体をやめたくて言っているのか
それが問題だぁ〜orz
>>662 -20万は自殺ラインだな…
やっぱ闇雲にやってもダメだね
今は会社が人の入れ替えが頻繁な時期なだけに
決めたいところなんだけどね・・・
もうだめっぽい
667 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 14:30:21 ID:2IPp1H7e
もうやめたとかいいつつトヨタを買ってしまったw
顔色悪くて就職できない。
顔色良くする方法教えてくれ
669 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 14:52:12 ID:USS1Fx9T
>>668化粧したらどうかな?男でもさ。あと日焼けとかさ
670 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 14:53:59 ID:USS1Fx9T
昔、病気で身体中が黄色かった時あったよ。病気だから働かないけどね
671 :
650:2006/03/22(水) 14:59:33 ID:n1g46H80
>>660 今の時期が一番職に就くとやる気がでる時期じゃない?もう冬も終もわったし。
今月内定2社でたけど どっちも蹴ってしまったが、どちらもかなり微妙だった。
そんなとこしか受からない自分が嫌。
あー安定した企業で働きたい。もう就職活動はウンザリだ。
672 :
650:2006/03/22(水) 15:00:22 ID:n1g46H80
カレー食いすぎると黄色になるらしいなw 本当かどうか知らんが
おまいらオレンジデイズでも見ようぜ(・∀・)
674 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 15:15:49 ID:/695tSqa
生まれた時代が悪すぎたということだよ。
負の遺産しか受け継げないしな。
中学以来なかったゲーセン通いが再発してしまった。
昔の格ゲーとかレトロゲーやると100円でも結構遊べるな。
最近のゲームやってたら小学生に乱入されてぬっ殺されたけど。
>>669 化粧か・・・。ちょっと抵抗あるなぁ。
日焼けも今の時期だと日焼けサロン行くしかないからな・・・
抵抗とか言ってられないじゃないの
678 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 15:34:35 ID:USS1Fx9T
>>675あるある。この歳だと乱入してくるのはほぼ年下だしね。ゲーセンスロで小学生が目押し出来てるとスゲーと思う
679 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 15:37:56 ID:USS1Fx9T
>>676芸能人とかドウラン?塗るって聞くしさ。顔色悪いってのは青白いのかな?マッサージとか食べ物で改善しないかなぁ
680 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 15:50:31 ID:USS1Fx9T
>>673やはり美男美女だから有り得る話だよな。と思ってしまうのは心が貧しいからだな。
681 :
ミクロクロコップ:2006/03/22(水) 16:05:25 ID:+SZR1jDl
>>675 スパ通はかなり暇つぶしになるな。
ハロワの帰りによくやってる。
>>679 ドーランならそこまで抵抗感じないな。薄く塗ればばれないだろうし。ドンキに売ってるかな。
顔色は蒼白いのよ。色々試したけど効果無し。
683 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 16:53:58 ID:USS1Fx9T
>>682血行悪いのかな。運動してるかい?スポーツしてる人に顔色悪い印象がないな
オレンジデイズって2年前だったっけ?
見てると凹むなぁ
673
>>684思いっきり凹みますた・・・・・・orz
くそーヽ(`Д´)ノ
オレンジデイズ見て凹んだ。どうせなら夢のカリフォルニアを見たい。
やっぱりみんな凹むのねw
ちなみにあの頃は何やってた?
俺は就職して1年目だったかな。夢ふくらませとったわw
688 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:13:55 ID:USS1Fx9T
なんで凹んだの?そんな事すら考えつかない自分に凹んだ
689 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:17:27 ID:LXIaYcXr
ヘコむって言うか、多少こういうこともあったなと、自分の思い出を重ねて
美化してしまって、あの頃に戻りたくなる感じ それに比べて現状がひどす
ぎるのがまた精神的にくるよね
軽自動車って維持費(駐車料金は抜いて)はどのくらいかかるん?
さすがにペーパーは脱出しようと思ってさ。
免許取ってから5年はまともに運転してない…orz
自動車税とか車検とか保険とかさっぱり分らなくて。
今日は銭金スペシャルだ
昔は笑ってみてたけど、今は笑えないな
何故にトヨタ自動車・・・・・・・
エヴァ2また打ってきた(今日で4日連続)
今日は+27k
今月はトータルで20万ちょい勝ってるYO!!
貯金あと465.9万
>>693 金持ちだな、サラリーマンの平均年収まであと少し。
695 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 20:16:13 ID:USS1Fx9T
>>652 君一人暮らしだっけ?生活費はどうしてるの?
698 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 20:27:17 ID:USS1Fx9T
俺の貯金はあと28万と3千円と小銭がちょびっと
以前住んでた浜松市から市民税督促が来た
差し押さえられるものないし踏み倒そうかな
>>700 もう何年も踏み倒し中だよ
平成13年のとかある
銀行残高とかある人はある日突然引き落とされるよ
>>701 な、なんだってー!?
ちょ、払ってくる
今引き落とされたら家賃足りなくて追い出されるw
>690
田舎住まいだから車ないと不便なんで私は軽自動車乗ってるよ。
遠出とかしないけど毎日平均で20キロくらいは走ってるけど
ガソリン代は8000円〜10000円くらい。軽ならこれくらい。
重量税は1年に1回だけど7200円くらい。
普通車なら3、4万するから、それに比べるとカナーリお得。
保険は任意保険と車両保険込みで月に8000円くらいのやつ。
事故を起こさなければ6500円くらいまで下がるよ。
あとは2年に1度の車検で12万くらいは見込んでおいてね。
エンジンオイルやなんやらで、たまに5千円くらい飛ぶことも。
軽ならこんな感じかな。
>>703 早くストロベリークォーツの指輪買えるといいな
705 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 21:11:51 ID:BSLy/iRr
なんだ、エヴァ君貯金あるんだな・・・
プロじゃん。
706 :
693:2006/03/22(水) 21:17:38 ID:QF+YCbrN
貯金の大半が、昨年の株プチバブルで儲かった金だよ
パチンコ(エヴァ)だけだと、トータルで+400kくらいかも
ただ、株とパチとこづかい程度のネット収入だけだから
毎月の生活費、年金、その他諸経費で10万ちかく出費があるため
どんどん貯金減ってる
なんだ、月収0K、月出費40Kの俺より酷いじゃないか(年収は500K)。
補足説明しとくと俺は年に2ヶ月間働いて10ヶ月間はひきこもり生活。今は後者。
これで充分に生きていけてる
エヴァでー400kくらい
710 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 21:46:00 ID:hRNe8DKW
どうも、小林忠弘です。
今日の面接、どうやら落ちたみたいです。
手応えが全然ありませんでした。
ちなみに職種は布団のセールスです。
そう、丸●です。
前職は某大手メーカーのライン工やってました。
正社員です。
年収は良かったのですが、自分の力を試したくて退職しました。
パチンコの勝ち方教えて
エヴァでいいから
セカパクはやめとけ
あれは酷い
大勝ちしにくいし
日曜競馬でインテリラ意味とデイープのワイドに3000円かけた
僕の2ヶ月はぱーになりました鬱
714 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 21:56:38 ID:BSLy/iRr
今更ながら1kって1万?1千?
どちらにしてもここで飛び交ってる数字は俺には大金なのだが・・・
1kは1000円
>>711 712の言う通り、勝つ(稼ぐ)のが目的ならエヴァ2は絶対止めた方がいいよ
稼ぐのが目的の場合は、羽か冬ソナ(微妙かも)あたりを貯玉でボーダー越えの台を
終日打ちっぱなしするのがいいね。
知り合いにパチだけで年300万〜500万くらい稼いでるダメ人間がいるけど
やっぱ普通に働くのが一番だねw
パチで勝つより株で勝つほうが簡単だと思うけどね。
俺はちょろちょろそれで生活してますー
また堀江批判番組やってんよ。本当に日本人は堀江が好きだなぁ。
719 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 22:16:48 ID:USS1Fx9T
種が100万以上ある人は株の方がいいと思うけど
それ以下ならスロやパチのがいいと思うよ月20万くらいなら問題なくいけるよ情報さえ集めりゃ勝ち抜けるだろ
100万以下じゃ銘柄限定されるし、やり方すらデイトレ限定じゃね?
手数料やら税金やら考えると株は旨み少ない気がする
朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせは嫌いだからやらない
722 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 22:39:10 ID:hRNe8DKW
何、無視?
また相談にのってほしいのにさ。
相談にのっといたほうがいいと思うよ。
だってオレ、あの小林忠弘だからな。
>>719 機種や換金率によって異なるから、答えようがないけど
3.5円換金で エヴァ2 VF(約400分の1)の場合だと、だいたい23,4/k回れば
終日打ちっぱなしでトータル収支がそれなりに安定してプラスになると思うよ。
(1k当たり回れば回るほど良い)
株に関しては、450万を元手に信用取引で1日で1000万前後売買してるけど
デイトレで食べていくのは、精神的にも辛いからオススメできないかも
725 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 22:49:46 ID:83bnbWSj
まぁ朝鮮とかはおいといてもギャンブルなんぞやらない方がいいのは確かだな
まぁ駄目なやつは何言われてもやめられないんだろうけど
朝鮮絵合わせ、朝鮮玉入れは間接的にテロ国家への資金提供に寄与することになるんだよ?
っていっても関係ないか。
インキンがかゆくて就職することができなくて
下半身を切断すれば痒みともオサラバできるんじゃないかな?
729 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:02:26 ID:83bnbWSj
平和ボケ日本は良い鴨だねパチ屋もスロ屋もk札とのコネクションが強いし
パチもスロもやらない人間も朝鮮うんぬんに興味ないだろうし
こんな社会状況でパチやスロやってる人間にテロの資金援助ですか?といわれてもね
パチ業界は安定してますねw
一般人が参加できる全ての賭博は所詮「娯楽」の領域なのです。
最終的には胴元が必ず儲かるシステムになっております。
だから胴元は常に参加することを奨励しているのです。
つまり客の損得とは客どうしの間での資金の奪い合いなのです。合法的喝挙げなのです。
しかしながら娯楽を生活の糧にしている人が少なからず居るようですが、
この人たちは胴元の匙加減ひとつでどうにでもなる廃人あるは下僕なのです。
731 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:09:12 ID:USS1Fx9T
>>724Thanks。実際そんなに回らないよね。スロットやってたけど勝つとおごったり立ち回りが強気になったりして種銭なくなった
732 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:09:45 ID:83bnbWSj
そこでそうだ胴元になろう!ですか?
言
葉
で
言
う
の
は
簡
単
だ
地下カジノの店長だったらなれるんじゃないでしょうか?
パチンコ業界への新規参入は不可能ですよ。
そこで自然な推論としては「客が誇らしげに勝った負けたの話をするときは
胴元の思想に癒着しなければならない」ということです。
つまり君の嫌悪する大陸人に媚を売って彼らの一員にならなければならないのです。
だから博奕で今日はいくら得した損したかを優越感をもって吹聴している人には哀れみを禁じえません。
736 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:16:14 ID:hRNe8DKW
どうも、小林です。
誰も相手してくれないのでもうサヨナラします。
サヨナラ・・・・・
>>731 3.5円換金だと、ほとんどの店が20回前後かそれ以下だからねー
マイホには、チャンスボタンが壊れた台がお店のサービスなのか異様に回るため
その台のおかげで稼がせてもらってる感じw
スロットは、ほとんどやった事ないんだけど楽しそうだね
738 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:18:07 ID:hRNe8DKW
昭和54年生まれの無職【88】〜ガンバレ小林忠弘〜
スロットは別に面白くありませんよ?リールが制御されてるので全ての動作が単なる作業です。
740 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:21:37 ID:hRNe8DKW
小林、ガンバレよ!
おまえならできるさ!!
741 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:22:37 ID:hRNe8DKW
ありがとう。
パチもスロもライン工と変わらないんじゃないか?
正直退屈だよ
>>742 そうだな
手順間違えて、
怒られる相手が班長か財布かの違いだ
働いて損するライン工ってのも辛いねw
パソコンの調子悪い。
やばい
あれだよ、アレ、脳に電極埋められた猿が、必死に餌の出るレバーを押したり引いたりする作業。
快楽だけを求めて単純肉体的動作を「半永久的に反復する」行動。
傑作ですねw
ところでLAN内のPCがちゃんと動いてるかどうか管理できるtoolってないですか?
748 :
690:2006/03/22(水) 23:40:32 ID:C9b5zSaj
>>703 詳しい内訳を教えてくれてありがとう!
重量税7800円っていうのは意外に安いんですね。しかも年額だし。
ガソリン代の1万っていうのは月額ですよね?
自分は1日20キロも乗らないだろうからもっと安くなるだろうけど、
車検で12万っていうのは高すぎる…。やっぱり車なんて高嶺の花ですね。
749 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:45:23 ID:hRNe8DKW
すまなかった。
オレには、ここしか居場所がないんだ。
だからまだいさせてくれ、頼むm(__)m
車検は自分で通せば(いわゆるユーザー車検)自動車重量税・検査料・自賠責保険分しかかかりません。
約5万円で済みます。
751 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 23:49:33 ID:83bnbWSj
ギャンブルに狂う → ??? → ??? → 負けまくる
ギャンブルが好き → 好きな台を打つ → 楽しい(趣味) → 負ける割合高い
ギャンブルで食う → 好きな台より利のある台 → 退屈(作業) → 勝つ割合高い = ライン工?
勝ってる奴ほど作業度が徹底してると思うからさ
752 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:49:48 ID:hRNe8DKW
へぇ、そうなんだ。
五万ですむんだ。
安いね。
軽自動車の重量税計算を間違えてました。よってユーザー車検なら約3万5000円ですね。
私も直接陸運局に自家用車を持ち込んで車検を受けたのですが、指摘箇所がありながらも
半日で終了しました。陸運局内でも検査手順に関するガイダンスが行われているため心配はいりません。
754 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:53:12 ID:hRNe8DKW
え、三万5000円?!
これは安い。
どうですかぁ〜〜〜
お客さん〜〜〜
755 :
小林忠弘:2006/03/22(水) 23:59:19 ID:hRNe8DKW
オレは明日から名前をカキコしない。
なぜなら、あの小林忠弘と名乗ると、誰も相手してくれないからだ。
ふっ、ふっ、ふっ、オレはこの板に居続けてやる!
757 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 00:05:59 ID:USS1Fx9T
>>737逆にスピーカーが壊れてた台で出ない台があったよ。スロットは疲れるよ。
>>756 そこら辺は素人なためよく分かりません。申し訳ない。
現在バイトしてる施設内にいくつかPCが設置されてますが、パーツの窃盗に悩まされてます。
ですのでPCの電源が勝手に切られるなどの状況を遠隔的に察知したいのです。
もし適当なtoolがありましたらどなたか紹介してください。宜しくお願いします。
就活してる奴いないの
パチとか朝鮮とか、専門の板でやれよ
生活費つくろうと不要なものをヤフオクに出品しようと思ってるんだけど、
多いと準備が面倒やね。写真とったりとか。
それにしても昔に比べて金とるようになったなぁ。昔はよく漫画を売ってたが。
761 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 00:36:35 ID:GsQIpKjV
そんな事言ったら就活もスレ違いになるじゃん。16日に試験受けて結果待ちだよ。1週間で結果でるって言ってたから明日ぐらいにはわかるかな。2次試験もあるらしい
派遣追い出したり就活以外の話は禁止したり忙しいスレだな
763 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 00:42:50 ID:P2G3i+m0
>>759 そういうのも含めた板なんだよばかか
お前が専門の板いけぼけ
764 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 00:50:14 ID:GsQIpKjV
>>760俺もヤフオク出品中だよ。見る人はいるんだが再再出品終了が多い。近所のなんでも屋の方が売れそうだ
>>754 スーパーJOCKEYを思い出しました。
766 :
760:2006/03/23(木) 01:11:15 ID:8mleqYX8
>>764 乙です。
>近所のなんでも屋の方が売れそうだ
ワロタ
確かにね。でもヤフオクのほうが金になるんだよね。
俺の方はさっきから出品してるけどウォッチリストに登録してくれた人が一人しかいない・・・orz
9品だしたけど日曜日までにどれくらい売れるか。
売れた後も手続きメンドクサソウだなぁ。揉めたら嫌だね。
767 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:12:06 ID:8aF9cX5U
768 :
760:2006/03/23(木) 01:16:22 ID:8mleqYX8
>>764さんは知りませんが、私の場合はガレッジセールですよ。
金が無いからね。
実際に生活してる人はいるみたいだから、商品によっては成り立つんでしょう。
この間はシルバーアクセで生活してるおっさんがいたなぁ。
>>758 店長に言って、防犯カメラか小型ハンディカメラの設
置させて
もらえ。取り付けとか自分らでやるならそんな高くないと思う
>>767 家電特化品の転売で生活してる奴はいるらしいね
ダメ板のオクスレ見る感じだと、生活というよりバイト+雑収入
目当てくさいが
770 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:19:54 ID:8aF9cX5U
なるほど・・。実は友人も外国製のオーディオ製品をアメリカのサイトで買って
ヤフオクで転売して月20ほどにしているとか・・。
ニッチなとこ狙えば面白いかもしれませんね。
771 :
764:2006/03/23(木) 01:30:44 ID:GsQIpKjV
俺はただいらないもの処分してるだけだよ。法にふれずに個人で利益あげてる人すごいね。今の評価は22だよ。
>>770 海外オクからの転売は金になるそうだが、結構疲れるとの事。
5回も6回も催促しないと急がない人とか多くて。>海外発送が面倒だから?
確かこの分野で結構儲けてる人でテレビ出た人もいた
一時期海外転売に手を出したが、商品が届くのが1ヶ月所か2ヶ月掛かって
その間に、価値が激変して大損した。
つーか、転売ヤーは無職じゃねーよ。
PS2のコピーソフトを動かすツール
あれヤフオクで売ってる人は儲かってそうだなぁ。
普通のお店じゃ売ってないし。
近い将来に自殺するので身辺整理に余念がないということでしょうか?
>>773 ホームレス予備軍って事では仲間だろ
いつまでも換金率いい物が手に入る保障ないしね
有名な人の中には家族持ちもいるらしいのでギャンブラーだなと思った
>>774 あの手のは業界と警察に睨まれたら最後だし
コピー売りは定期的にタイーホされてるから、そのツールも危ないんでは?
777 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:57:15 ID:GsQIpKjV
冬用品を春にかって秋冬に売るみたいなのはどうだ?スノーボードとか5Kで買って10Kで売るくらいなら出来なくもなさそうだけど微妙かな
俺もヤフオクは良くやるなあ。
今は部屋の整理の為だけど。
ホント、物って買うのは簡単だけど、売るのはしんどいな。
ヤフオクに出品するとなると、
>>760さんの言うように結構、手間が掛かるしね。
投資は種が100万以上あるなら株でもOK。
それ以下ならFX(為替証拠金取引)がおすすめ。
おまえらもはよう。
今月あと3000円しか使えない orz
おはようおまいら。チラ裏スマソ。俺さ、小中学生のときはかなり勉強できる優等生で先生にもしょっちゅう褒められてた。そんな自分がまさかニートになるなんて思いもしなかったよ…orz
782 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 08:49:15 ID:8mleqYX8
学生時代の出来るってのと社会人の出来るってのはイコールじゃない気がするね。
社会人の出来るは生きると同じ気がする。
金が無くなって、なんか昨日一気に無職である現実感がわいてあんまり寝れなかったよ。
金が無いから1日やる事も無いしやれる事も限られてるし。
無職歴長い人で一人暮らしの人はその辺かなり不安になりません?
ちなみに自分は無職歴1ヶ月未満の首都圏一人暮らしです。
ご免、貼るスレまちがえたm(_ _)m
俺だめぽ
無作為に誘導するなよ
今日は画像整理を永遠にやり続ける。昏睡するまでやり続ける。
大量画像で検索が破綻してる。鬱だ
今後の先行きに対する不安にも馴れてきたけどな。正確には麻痺ってるっぽいがw
今がよければ(ry なんてとんでもない。今すら良くない。
だから良い悪いなんて考えないようにした。意味ないし。
良くても悪くてもどっちでもいい。
('A`)<ハロ〜ハロ〜ハロ〜〜ハロ〜ワ〜ク〜〜
先日ついに待ち侘びた三十路まじかの29歳になった。
無職29歳になってみて私は感じた…。
「なんと素晴らしい…この青樹ヶ原直行寸前のスリルからは敗北感と無気力感を感じる…まるで日本人のニートの精神が形になったかの様だ…!」
そして樹海に近づくと「ようこそ」といわんばかりに霊気と冷気が感じられ全国のニートの無念の想いがセットされた。
そう…この樹海には東尋坊なみのおもてなしの心があった…。
「なんて寒い所なんだ…」私は感動で目頭が熱くなるのを感じた。
早速樹海に入り込み辺りを探索してみた。
そこにはリュックや靴が散乱しており、自分の居場所はここしかないと実感した。
「こっ、このリュックなにか入ってるかな・・」あまりの静けさ、寒さ、散乱の仕方に私は疑問を抱いた。
リュックをあさり探す。
すると手紙のようなものを発見。
「いっ、遺書だ・・・・・・・」
詳細な内容はあえて伏せよう。
ただ、その内容、魂は神風!おぉー大和魂そのものではないか!
この若者の非正社員の量産により決定的打撃を受けた日本経済にいか程の策があろうともそれは既に形骸である。
団魂世代、団魂Jr世代だろうがバブル世代だろうが如何なる人種にも、あえて言おう。
この超・就職氷河期世代三十路付近無職に比べればカスであると。
それら軟弱なニートどもがこの超・就職氷河期の無職三十路寸前世代を抜くことは出来ないと私は断言する。
団魂、バブル世代の無能なる者供におもい知らせてやらねばならん。
今こそ皆で樹海に一致集結し、明日の未来に向かって立たねばならぬ時だと!
次こそは、戊辰戦争の頃のような、若者が壮大な夢を追いかける事の出来た、夢のような時代に生まれたい。
791 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 10:36:13 ID:Im4rr/hM
腹減ったー
■【主張】大量採用復活 「育てる」重みも見直そう
来年四月入社に向けた学生の就職活動がピークを迎えつつある。企業の採用姿勢は業種を問わず積極的だ。
リストラを終え、「守りから攻めへの転換」を強調する経営者は多い。団塊世代の大量退職もにらみ、大企業の
採用計画には千人、二千人という数字も並ぶ。「就職氷河期」は過去のものになったといえる。
「いい人材が少なければ、予定枠に届かなくてもよい」とする企業が多いのは当然だが、採用増は景気拡大の
証しだ。若く新しい人材は企業を活気づかせ、経済全体のエネルギーになる。就職環境の好転は素直に喜びたい。
その上で、ぜひ企業に目配りしてほしいことがある。高校や大学の卒業時期が就職氷河期に当たり、定職に
就けなかった人たちの積極採用だ。多くはフリーターを続けながらチャンスをうかがっているが、やる気も能力も
あったのに、度重なる挫折で、求職活動もあきらめてしまう、いわゆるニート化する者もいる。
中途採用や通年採用は定着しているものの、即戦力志向が強く、フリーターの採用やパートの正社員登用に
積極的な企業は多いとはいえない。
人口減少や、深刻な労働力不足を見据えると「氷河期組」を放っておく余裕はない。今話題の「格差社会論争」
にもかかわる。門戸を大きく開くことをためらうべきではない。
これと関連して企業に期待したいのが人材教育だ。かつて日本企業の特色だったのが、新卒者を実戦を通じて
鍛える手法だった。それが長期不況で少数精鋭、即戦力重視になった。
日本では高校はもちろん、大学でさえ、社会に出ていきなり結果を出す教育システムになっていない。
この問題を解決せぬまま、企業側が即戦力偏重に変化した。これが、新人に「雇用のミスマッチ」を必要以上に
感じさせ、就職二、三年での離職率急増の一因になっていないか。
終身雇用制の崩壊、労働市場の流動化の進行という時計の針は戻せない。わずかしか採用しないのなら、
即戦力偏重もやむを得ない。しかし、企業の体力が回復した今は、即戦力と、長い目で見た人材育成は両立
できるはずだ。企業は「人を育てる」という重要な役割にも再び目を向けてほしい。
産経新聞 社説
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
人を育てるなんて何処もやってないからやらないんだよ
本当に人材が欲しいなら、デンソー工業高校の様に企業自身が高校作って人材を作ってる
私が新卒で入社した所は半年も研修期間がありましたよ^^
朝鮮包囲網が確立されつつありますね。
私もvodafoneを解約してDocomoにしようと思います。
796 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 11:29:52 ID:CNlrTF/r
もうそろそろ準備しておくかな・・・
今日はキャリーオーバー中のロト6の抽選日ですよ
とりあえず10口買った
そういやギャンブルよか宝くじの方が
テラ銭ぼってんだよな。
>>794 俺は給料保証されるなら、一生見習いでもかまわん。
そんなうまい話はないと思うがw
責任持つ立場になると、一気に疲労が増す。
安月給で責任感だけ押しつけられる、風潮のせいかもしれないけど。
最近、パンスト履くのが妙に好きだ
頭にかぶると違った世界が見えてくると思うよ。
>>800 警察官になったら?一生巡査長で生涯を終える警察官も多いそうだけど。
年功序列の方式で在職期間が長いと給料も違う
807 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 15:43:37 ID:60RpT4rH
派遣に登録したが、紹介子ねーなー。
まじ消えちまえたら楽だ・・
>>807 自分は派遣の案件一日数件くるが
どれもこれも希望とかけ離れたものばかり・・・
妥協してコルセン行くしか無いのかな(´・ω・`)
810 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 17:04:33 ID:GsQIpKjV
今日は親の車のタイヤ交換した。平日でもタイヤ屋客いるなー。免許取り立てっぽい奴が新車のMini乗ってきた。出掛けたついでにヤマダのスロットやったら100円。
やばい・・・貯金尽きたorz
>>809 どこの派遣屋さんに登録しているか、教えて欲しい。
自分も案件来ない。
まあ、能力の差のせいかもしれないけど。
>>798 やべー
買おう買おうと思ってたら忘れてしまった
こんなんだから、ずっと無職なんだろうな(欝
今日は一年前に登録制バイトでやった時の給料貰いに池袋にきたよ。
久々の外出おしゃれしてきたのにつまらん。誰かカフェで無職について語ろう☆
エヴァ2で-19k
久々に負けた
816 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 19:42:36 ID:GsQIpKjV
817 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 19:47:19 ID:jhUSuL5l
今月の31日で今行っている臨職の仕事辞めるんだけど、今日失業保険
の手続きなどの関係でハンコを押しに総務に行ったら、「4月から
どこ勤めるんですか?」とか聞かれたよ。俺が「○○会社です」と
答えるとビックリしていたよ。「今より給料多いんでしょうね」とかも
言われたよ。
( ´_ゝ`)フーン
>>816 そろそろパチ止めて、パチの時間を就職活動に当てようかなと
考えているよ
大学を卒業してそろそろ2年経つけど、そろそろ無職(デイトレ)も飽きたなと・・・
820 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 20:14:32 ID:GsQIpKjV
>>819何時間パチンコやってるの?時間うまく使えば両方できるぢゃん。俺は卒業から4年たったな。
>>813 今週は1等該当なし。
来週もキャリーオーバーですよ。
私は当然外れました
>>820 1日2時間から6時間くらいかな(株が終わってから)
両立は不可能じゃないけど、精神的にちょっときつそう
大学は2年休学してたから実質6年在籍してたよ
今日は留数定理と単葉関数について理解を深めました。
さくらちゃんが可愛すぎでした。
>>822 株はどんな銘柄を売り買いしてるんですか?
独男板でこんなの見つけたからやってみた。
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/bin/disable.cgi 恋愛関係構築力: 45
恋愛幻想度: 90
あなたが今後の人生で出会う(顔と名前を知る)異性(同性愛者は同性)の数: 283人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.934回
恋歴社会ドロップアウト指数: 28%
恋愛障害者認定: 4級
弱〜中程度の恋愛障害が見受けられます。予想恋愛回数が1を切っているということは一生できないまま終わる可能性があるということです。そのため、もし恋愛をしたいと思えばかなり積極的に行動することが必要となるでしょう。
以上の結果に基づき、恋愛障害者4級の認定証(バナー)が交付されます。ご自分のサイト等でご自由にお使い下さい。
>>824 出来高の多い1部上場銘柄が中心かな
買い6 空売り4くらいの割合でやってるよ
午前中に起きると7時間寝ても1日中眠くてしょうがないんだが。
どうすれば眠くならずに済むんだろか?
眠くなったら10分くらい昼寝する。
本気で何時間も昼寝するのは駄目ね。
829 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 21:55:33 ID:GsQIpKjV
830 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 21:56:42 ID:GsQIpKjV
>>822休学とかカッコイイ!!休学の間何したの?
>>830 株をするための資金をバイトで稼ぎつつ、ネットゲーとかダラダラプレーしてたよw
832 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:07:10 ID:GsQIpKjV
833 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:08:56 ID:GsQIpKjV
>>831学生時代に株なんて考えた事なかったな。経済学部とか?
>>833 学部は経営学部何だけど、ネットトレードがブームになる前(2002年頃)から
株をやっている友人がいて、話を聞いているうちに興味が沸いたんだよね。
決定打になったのは、その友人がこっそりみせてくれた8桁に近い預金通帳。
当時、20万以上貯金した事のなかった自分にとっては、失禁するほど衝撃的だったなぁ。
インキンがかゆくて就職することができなくて
>>812ア○コだよ。
派遣板見れば分かると思うが
的外れな案件多いけどな('A`)w
航空会社がストを起こしたタイミングで、強制捜査執行か・・・。
またまたいろんな事を勘ぐってしまうな。
>>836 ありがとう。
派遣板行ってみるよ。
>>836 ノルマじゃないけど一応電話かけないといけないんだよ
んで何かに引っかかって働いてくれたらラッキーみたいな
だから的外れなものばっかりくるアデコはそういうところ
コーデも営業も使えないし何より時給が他より安い
>>837参考になるかワカランけどなw
>>838派遣板でもそこの会社はそういう話ばかり見るw
ありえない程遠い会社とか紹介してくるからな・・・('A`)
>>839 通勤1時間以内っていっても平気で田町(うちから1時間半)とか紹介してくるからw
841 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 22:58:01 ID:GsQIpKjV
>>834そんな通帳を見たら俺も衝撃受けそう。同い年に高卒で地道に工場で働いて今貯金500万位の奴いるけどスゴイと思った。タバコ吸わない、夜遊びしない、ギャンブルしない人なんだけどね。
26歳で悟ったことは地道が一番ということさ。。
今の俺はその地道な人生すら歩めてないんだけどな。。。
844 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:09:42 ID:GsQIpKjV
>>840毎回そんな案件ばかりなの?通勤90分は辛いね。俺は出来れば30分以内がいいな
845 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 23:24:23 ID:sa2vXeCe
携帯をDocomoに変更しようと思ってプランの検討したけど、めちゃめちゃ高いな・・・
現在vodafone使ってるけど料金が2倍近くなっちまうよ。
そうか?
俺はいちねん割引とファミリー割引で5千円以内で収まってるぞ。
>>844 自分にスキルがあるor30分以内のところに会社が集まってそうな地帯がある
ならそういうの紹介来るよ
自分はスキルとかあまりないからさ。英語も出来ないし、特別な経験もないし。
849 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:09:26 ID:7NWcusF/
>>847 俺にファミリーなどいない!!!
よって高いのです。Docomoの料金は6000円超えます。
自分Aプラン?全然電話しないのにAプランって無駄らしいんだけどさ、
それでも毎月6000円だな。割引がけっこうある。
5年くらい使っててファミリーも入ってるから
ちなみにvodafoneではハッピーボーナスってのに入ってて月々の料金は4000円を超えません。
もちろん俺に家族などいない!! ので家族割りなどは適用されてません。
俺ドコモ
6年目
今月2840円
854 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:34:02 ID:VIM4+OMD
DoCoMoで11K。vodafoneで7.5Kハッピーボーナスなんて入らなきゃよかった。2年契約は長いな。途中解約金高いし。もうすぐ2年だから解約しなきゃ。
855 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:35:43 ID:VIM4+OMD
>>848自宅の立地条件は関係ありげだね。工業団地って普通周りにない?工場ばかりで働く訳じゃないか…
856 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:38:59 ID:VIM4+OMD
H経験人数730人の女に及川奈汚が体を大勢の人に安売りするのは女としてかわいそうだってさ。
>>855 事務系しか探してないからわかんないなぁ
例えば事務なら新宿とか横浜ならたくさん仕事あるから未経験でもある
あと山手線沿いとその内側なら選べるほどあるだろうなぁ。通えないけど
>>856 この女絶対に不細工だよな。目がキモイ。
携帯いらねーんだけど、これが無いと派遣バイトさえできねーから困る。
他のスレで春厨という単語を見てはじめて春休みに入ってることに気がついた
もうすぐ4月じゃないか
861 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:53:22 ID:XOgj3EEy
時代は静かに動いてるんだな。
862 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 00:59:57 ID:XOgj3EEy
オレたち、レッドウォーリアーズはどこにいくんだろうか?
863 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 01:14:29 ID:VIM4+OMD
864 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 01:17:56 ID:VIM4+OMD
>>857俺は茨城の田舎だから東京は遠いな。TXが開通したけど筑波まで車で40分かかるし。友達が事務してて給料13位とか言ってた。事務って女の方が多い?
>>856 及川は安売りはしてないだろw
だから問題ない。
プロと素人を一緒にしちゃだめだよな、うん
しかも単体女優だし
>>849 ば、馬鹿な、俺の少年時代の一幕が。orz
エンペラー、格好良かったよな。
868 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 01:34:54 ID:VIM4+OMD
869 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 01:51:11 ID:zFV39q1E
こんな時間みんななにしてる??
>>869 音楽聴聞きながらwebサイト作ってます。
あんまやる気ナッシングだけど。
エロ動画をダウンロードして 0721 した後。
激しく虚しい orz
873 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 02:04:57 ID:A3KcGaBN
バックトゥザフューチャー見てた。
この映画公開時から20年経ってるんだな・・・
最近古い映画結構見てるけどやっぱ80年代が一番ださいわw
874 :
キモオタ童貞26:2006/03/24(金) 02:23:13 ID:kaimPTWu
オナ禁1日目!
これから毎日書き込むぞ!
>>873 あの頃の映画って記憶に残ってるな
グーニーズ、インディ・ジョーンズ、キョンシー、ジャッキー・チェン・・
877 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:01:08 ID:zFV39q1E
よし、みんな生きてるんだな。生存を確認したぞ。
ちなみにオレはフロムエーみてた。
一個応募してくる。
僕らの無職期間戦争
だめだ・・・応募したい企業がない…orz
くそっ
880 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:35:55 ID:zFV39q1E
>>879 オレはもう妥協しまくって、
フロムエーで職さがしてるぞ。
CADインすトって、だれでもなれるのか??
職場7人いて、全員女だってw
よし、応募だけしてみようかな。
職と結婚相手もさがさなければ
高校の頃の同級生が自殺しちまった…。
よくゲーセン行ったりして遊んでた友達だったんだが、自殺したって聞いても実感がわかない。
882 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:44:34 ID:VIM4+OMD
>>880友達が職場恋愛して二人とも会社やめた。まぁ不倫なんだが
883 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:44:43 ID:rzRnqTek
お前らはまだ学歴あるからいいよ、俺は高校中退だお先真っ暗!”
空白期間もたっぷりあるのでどうしようもねえ。
885 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:56:57 ID:rzRnqTek
さーどうしよう人生どうしよー
純粋数学してる。ひたすら定義と補題を写経してる。ひたすらに。
自力で証明を書けるように。そして唯一つの定理が導けるように。
一日じゅう必死でやっても数行分の進捗。このままではおそらく一生かかるだろう。
だがその犠牲を払ってでもそれ相応の価値があるということを見出したんだ。やるしかない('A`)
887 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 03:59:45 ID:zFV39q1E
>>882 職場恋愛とかいいな。
よし、面接までこぎつけるぞ(`・ω・´)シャキーン
888 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:02:22 ID:zFV39q1E
>>885 がんばれ、オレは会社の面接うけてみて、
大卒になんの価値もないことを知ったよ。
大卒でいばれるのは、ホストやってたときと
某2ちゃんのすれだけだよorz
自白すると最近同世代の関心を惹くネタすらもよく分からなくなってしまった。
しかも例えばもともと興味ないとかの次元を超越している。でも危機感や焦燥感は無い。
やっぱりもうだめかもしれない
890 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:10:18 ID:VIM4+OMD
>>888大卒威張れない職場とは大企業?大卒でも給料は高卒の人と同じというような所では威張れる!っていうかスゴイねーって言われる。そんな俺は名前だけが一流大卒
891 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:12:31 ID:rzRnqTek
>>888 でも俺はすごいと思うよ、俺には無理だったから
892 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:17:56 ID:VIM4+OMD
面接で空白の期間について質問された。就職活動と答えた。(本当はスロット)
893 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:19:40 ID:8f7cPwSc
大卒って言うけど、キャンパスラブして、友達と楽しく過ごした、そんな
思い出があって明るく元気な奴こそ真の大卒だと思う。ただ勉強して卒業
した奴は大卒と言えるのだろうか。俺は・・・orz
どうみても卒業してからの方が定性的定量的にも学問に無い能力を捧げている・・
895 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:23:50 ID:rzRnqTek
心配すんなあんたは立派だ、俺なんて因数分解すら忘れたぜ
閉塞感に苛まれたときにそれからの脱却の兆しが訪ずれるのを待つため、それだけのためにレスしてるようだ。
それは誤魔化しじゃないか!>>自分
897 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:25:57 ID:aYz2gmEL
( 、 ___
ヽ.ー-`、\|`、  ̄ 'ー-、 股
_>ー-ミ `、 `、 ヽ. 手
``ーz__. ノ"´ ̄ ̄`''‐ 、 ヽ 間
/// ヽ.', に
. / 肉 ___ :::', に
. ,' .- 、! 、_./ 0 ` :::', ニ
l| 0_ ヽ--‐'′ ::::l イ
l `( .. -- 、 :::::l .i モ
', .ゝ‐'^´ _ ヽ /|し"| チ
. ', l F'''"´ ̄ヽ | .-' /| l ツ
 ̄``'''ー-、ヽヽ.`ー--‐‐' .∠-‐'´/|| ! モ
``ーゝr--‐‐'´ _.. イ l |‐┴''"´ ! !
`'=ニ=< l /_.⊥-‐ ツ
898 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:28:05 ID:rzRnqTek
このスレの人間の文は俺には難しい
899 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:38:37 ID:zFV39q1E
>>890 おまえは一体なにを寝ぼけたことをいっているんだよw
俺らの年で既卒で職歴がないにひとしかったら、
社会に出たら、一般企業では(←ここ大事)大卒なんて相手にされないってこと
>>891 高卒以上のとこなんて、一杯あるじゃん。
オレみたいにフロムエーでさがしなよ
敷居低いから。まずは、バイトでもなんでも
いいし、そっから、ステップアップもできるわけだし
契約になったり
900 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:44:17 ID:zFV39q1E
さて、風呂も入ったし
そろそろ寝るか
まあ、俺は寝ないんだけどな
902 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:52:30 ID:zFV39q1E
>>901 ねろよ。まずは規則正しい生活
まずはここからだ
903 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 04:54:49 ID:rzRnqTek
>>899 俺は 高 校 中 退 だよーん
高卒の資格取るために勉強してますけど
オナ禁なんて馬鹿らしい。
1ヶ月オナニーする気にさえならん俺にとっちゃ宣言する気にもならない。
つーか、職探してるってだけ、大した物だな。俺なんか、職探す気なんて全くない。
今は鬱病なんて肩書きがあるから、親も許してくれるが、直ったところで、
職探しなんてしないだろうし。
俺は無職期間がもう1年なんだ。
だからもうまともな仕事には就けないと思う。
だからネットで何とか食べてこうともがいてます。
今はまだ赤字だけど・・。
907 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 05:19:02 ID:rzRnqTek
俺なんて6年だけどな
俺も四年だ。
ネットやってると無駄に時間を浪費するなぁ。
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 05:27:43 ID:rzRnqTek
>>908 キモイ考えだと思われるだろうが、結局死ぬし全部無駄っちゃあ無駄だよな
確かに無駄だけど、そういうことじゃなくてさ。
ネット見てると大して興味も無いサイトぼんやりみて
時間潰しちゃうっていうか。
好きな本読んだり、音楽聴いたほうが楽しいのに
なんとなーくネット見るって言う。
911 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 05:32:12 ID:rzRnqTek
>>910 なるほど、でも俺はネットでネラーの話みてるのも楽しいけどな
>>910 非常にわかります。
一日15時間はネットしてるなぁ。
913 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 05:34:41 ID:rzRnqTek
>>912 やりすぎですね、俺はただいま29時間目に突入ですがね
16時 起床、PC立ち上げメール確認、web彷徨う
18時 とりあえずなんか食う。web見つつ。
22時 音楽orラジオ聴きながらネット
04時 コンビニに行ってビールを買う。
05時 飲みながら2chとか
07時 就寝
あぁぁぁあこれじゃダメだw
あぁぁ、
あゝ、またやってしまった。ツールへの拘泥。知世ちゃんネタでオナニーしてた方が有意義だ。鬱
俺なんて、飯買いに行っている時と、風呂はいってる時と、トイレ以外の時間は全部ネットだw
二日も寝てない
二日はすごいな。
一日寝ないのが精一杯だ。
俺はもうねむねむですよ。
尿意で目が覚めるのがむかつく
3時間置きに目が覚めるんだが
冗談に決まってるだろ。馬鹿かおまえは。いつも12時〜19時に寝ているんだよ。
921 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 07:24:53 ID:ft+LOBXE
>>882 男と女の友達同士が同じ職場で不倫した、つーことはないわな。
男友達の二人ともがそれぞれ別の職場で不倫してた、てことか?
>>914 朝方、夜型の違いだけで俺とほとんどかわらんw
好きになった人が26歳無職でした。どーしよう私…。
できれば働いてほしいんだけど、夢があるみたいで言えません。
夢を諦めさせる発言はよくないですよね?
主婦は私がなりたいな。。
>>925 まだ付き合ってもいないのに主婦だなんて、気が早すぎるだろ
夢があるっていいな
俺もう惰性だけで生きてるw
親に紹介してみたら?案外きっかけになるかもよ?
でも無職って金がないとホントに暇だよな。
会社辞める前はもうちょっと充実してるもんだとおもってたけど。
そう思う無職生活24日目
>>928 ネットゲームやったらいいんだよ。あの中毒性はたまらんです。
ごめん、そういうのって自分は無駄に感じてしまうので。
超無駄だよ。クリック運動だからね。
ただね、ハマるんだよ何故か
>>930 なんか君、矛盾してるな。。。
暇だと言いつつネトゲは無駄に感じるって何だよそれ
んじゃ就職活動やら、資格の勉強やらすればいいじゃないか
933 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 10:38:06 ID:IyeoGTLq
職探しても、派遣ばっかでうぜーよ。
良さげな仕事見つけても、ただの釣りなんだろうな。。
これじゃあ、いつまでたっても仕事きまんねーよ。
>>926 つきあって三ヶ月なんです。
真剣に彼のこと好きだから彼の将来が心配です!
>>927 無職の彼を堅物な親になかなか紹介できないなー…。
好きなのに世間的な目を気にする私最悪ー;
チラシの裏失礼しましたm(_ _)m
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 10:48:47 ID:o5NEBcdj
無職なのに女に惚れさせるなんてちょっとカコイイな。
936 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 10:49:37 ID:/LZ8HBTL
ムネリン目指すわ
26歳なんて一番男性として魅力ある時期だと思うなー
彼女いない人、もったいない…
938 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 10:55:47 ID:IyeoGTLq
まあ、無職じゃ出会いもないからなw
>>932 就活はしてますよ。資格の勉強も。
あとは本を読んだり。
でも、もうちょっとアクティブに無職生活過ごしたいなと思って。
でも金が必要なんだよね。
分かってるんだけどさ。
>>928 アクティブな無職生活w
あまりおすすめはしない。
>>934 変えなきゃ!現実を。
俺もな。。。orz
>>938 そっかな?そんなことないと思うけど…。
でも今は就活が先かな。
私も就活浪人したけど、最終的にダメならバイトしてお金貯めてお店出そうかと思ってたよ。
前向きに、頑張り過ぎずにしてくださいねー
>>934 付き合ってたのかYO!!!
現実に目を向けさせてあげることも大切だと思うけどね
夢じゃ飯は食えないよ。成功するならまだしも
あと、貢ぐような女にはなっちゃ駄目っすよ
>>940 ほんとに変えなきゃですよね。
現実の厳しさをしらないんじゃないかなー彼は。甘ちゃんめ!!
>>942 そうだYo!!
惚れた弱味で、なかなか彼を否定する話ができないです。
彼に会うと、無職なんてどーでもいいや、いつでも会えるしラッキーなんて考えまで浮かぶしまつ。
あーあ、自分から目を覚まして現実を見てほすぃ。
ここにいる人たちは自分から就職しなきゃっていう危機感があって共感できます。
応援できるからそれだけでなんかイイ!
応援できない夢なんて困るー!
女版学校人かウザ
失礼しましたー。落ちます
さて、そろそろスレタイ募りますよ。
タイムリーで、54年生まれ無職直撃で、空気読んでるスレタイを、
脳内を通した後に、ここで晒してください。
愛
専業主婦希望に
夢を諦めてくれって言われて
彼氏は説得されるだろうか。
まぁひとごとだからどうでもいいな。
949 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 11:52:59 ID:VIM4+OMD
>>921男が友達(独身)で相手は知らない人(人妻、子持ち)。女が妊娠したらしく二人共退社。女はまだ離婚してないが友達と付き合ってる。子供も産む予定。俺には考えられない世界だ。
ちょww8時からバイトなのに今起きた。キツスww
なかなかポップな状況だぜ!
こりゃ立ちこぎならなんとかなるとか言う次元じゃねえな!
しかし俺は行くぜ。同志のみんな、俺に力を分けてくれ!!
951 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:03:40 ID:VIM4+OMD
昭和54年生まれの無職【88】〜タイゾー頑張れ〜
なんだ、メンヘラが立てたのか。
スレタイが如何にもメンヘルちっくだなww
実にくだらないスレタイw
>>950 そこで行く気を無くさないなんてだめ人間とは呼べないな。
まぁ気合いでがんがれ。
>>ID:MevxofYt
釣れますか?
歴代スレタイの使い回しておいて、釣れますか?だってさwww
なにこの能無し君www
>>954 ありがとう!力受け取ったぜ。
全力チャリ立ちこぎで行ってくる!
邪魔する奴はフェイント一発でブチ抜いてやるぜ。
>>956 へーそうなんだ。そりゃ悪かったね。
いちいち過去のサブタイ全部チェックしてるわけじゃないんで。
てかむしろそんな細かいことしてるの一人しか思い浮かばないんですけどね。
以前はスレの勢いとか貼り付けてたし。
>>958 バカかおめーはwwww
makimo.toでググったら誰でも過去の全部のスレタイ見れるだろwwww
低能すぎだこいつwwwwwwww
>タイムリーで、54年生まれ無職直撃で、空気読んでるスレタイを、
>脳内を通した後に、ここで晒してください。
こんな注文付けるのも一人だけですしねw
コピペに釣られてる奴実はおまえwwwwwwwwwww
>makimo.toでググったら誰でも過去の全部のスレタイ見れるだろwwww
彼の脳内では誰もがやっているそうですw
自爆しすぎwww
やれやれ、先に立てても後から立て直しても文句言ってきて困ったもんだw
はっきりと俺の了解なしに立てるなと言えばいいのに。
こいつはもう治んねーわwwww
makimoは超常識じゃん。
おまえの頭ん中メンヘラに冒されるwwwwwwwwwww
>>963 はいはい、おまえのスレたてたい欲丸出しwwwよかったね、早漏でww
966 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:40:51 ID:VIM4+OMD
>>966 ネラーなら知っとけよ無職なんだから時間は腐るほどあるだろwwwwwwwwww
いまならーいえるーだろうかー♪
分かったから
ID:MevxofYt NGに入れとけ
>>964 自分が知ってることはすべて常識なんだw
おめでとう、化けの皮が剥がれたね。
このスレ見てる人みんなが確信したはずだよ。
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:44:12 ID:VIM4+OMD
落ち着け
972 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:44:23 ID:MevxofYt
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで優越感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで征服感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで優越感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで征服感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで優越感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで征服感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで優越感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで征服感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで優越感に浸りたいだけ
ID:Ka41uZdi はこのスレを立てることで征服感に浸りたいだけ
>>970 なに取り繕ってるの?wwwwwwwww
なにすり替えてんの?wwwwwwwwwwwww
なに み ん な に頼ってるの?wwwwwwww
みんなってダレよ?wwwwwwww
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:47:45 ID:txdTw2K6
あーあおまえらが煽るから、彼の自尊心が傷つけられて
暴走しちゃったじゃんw
いやーレスからなんで正社員になれないわけがわかってしまうwwwwwwwwww
976 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:49:05 ID:wbbEfr10
OK
無職はおまいら様の天職でございます。
もうすぐ昼休みが終わるからここらへんにしといてやるwwwwwww
働けよ無職共wwwwwwwwwwww
暇潰し最高wwwwwwwwwwwwwwwww
今日は日経が荒いなぁ
後場は様子見かな・・・
テンプレ貼りミスったwww
やっぱ仕事ある人間はちがうわwww
自己陶酔乙以降スルーデ
981 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 13:26:08 ID:VIM4+OMD
今から無料のエコリサイクルセットを貰ってくる。車用品屋の会員限定商品なんだよね。前回のLEDライトは得した気がした
>>978 パチ屋には逝かないの?
でもやる事ある人はいいなぁ(嫌味ではなく)
他人にとってはくだらなくてもいいからなんか目的ほしいわ。
983 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 14:20:21 ID:VIM4+OMD
ヤマダのスロットは今日も100Pだった。リーチになったのに
984 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 14:50:37 ID:PcFwRY2I
外は良い天気だな。
散歩に行きたいところだけど、平日の真っ昼間から
若い男が一人で出歩くのもな。
パチもやらないし、金ないし。
求人や派遣でもチェックするかなorz
985 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 15:10:19 ID:HX0QTogw
生きてたくない。生まれたくなかった。
986 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 15:16:20 ID:c+lPWdNH
もう契約社員とか派遣でもいいから
さっさと自立したいものだな。
しかしマジでこのままじゃいけないんだろうな。
ロクに旅行もしたことのない親に、旅行の一つでもさせてやりたいし、
こんなマンションの狭い家じゃなくて、広い家にも住まわせてやりたいし。
まずは自分の事なんだろうけど、将来のことを深く考えると
気持ちばかり焦る。
実家ぐらしが羨ましいです。
一人暮らしで無職だと生活費への不安が募るばかり。
一人暮らしで無職・・・そりゃきっついな
まだ今月からなんですがね。
金がないから不安ばっかりですわ。
一人暮らしだと余計なストレス抱えてしまうね。
無職で実家ぐらしも親からのプレッシャーがありますか?
991 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 16:43:02 ID:7NWcusF/
引きこもりが「夢がある」と実家でいつまでも無職で実はニートってパターン多すぎw
夢を自立と天秤にかけちゃあ駄目だ。まず自立ありきで夢だよな。
自立前に夢夢言ってるようなら所詮そんないいわけ程度の夢。
プールに行く前に1時間半だけエヴァ2打ってきた
今日は+4,5k
給料日のせいか、いつもは満席なのに、3割くらいしか客がいなかった
現実世界でもコミュニケーションが出来ないのにネトゲーなんて無理。
ソロ狩りすればいいじゃん。俺の基本プレーですよ。
995 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 20:00:31 ID:104BUmpA
就職活動しようぜ
インキンがかゆくて就職することができなくて
997 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 20:08:55 ID:s0QOW62L
週活なんてくそ。
工場も営業もくそ。
998 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 20:09:05 ID:104BUmpA
毛を剃って活動すればいいさ
銀河鉄道
今日は測度について理解を深めました。
これから統計の基礎理論に着手したいと思います。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。