30歳以上、職歴無しの就職活動    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
 
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 01:57:47 ID:+gfagphd
いやはや・・・いきなりやる気が感じられませんね。
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 01:59:57 ID:cpp3oSIy
前向きにもりあげていこう
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 02:03:23 ID:A1UGhHOL
テンプレでも作ってくれ
何をどうしたら良いのかさっぱり分からん
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 02:05:27 ID:5FIFylr7
就職活動もなにも32歳にもなって今までフロムAでしか仕事探したことないよ
全部バイトか契約社員だけどw
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 03:00:23 ID:ZpXQQQ2Y
もう無駄だと思う
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 03:24:35 ID:NxpipqYm
もう自力では無理だろ
コネに頼るしかないぞ
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 11:36:46 ID:F32dUt4p
age
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 11:39:21 ID:HIxFQIoB
ホームレスしかないだろ。30超えると余程のキャリアがないと就職はまず無理
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 11:54:09 ID:fZH/E46w
職種を選ばなければ正社員になれるんじゃね?
工場とかの
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 11:59:02 ID:cpp3oSIy
なれないよ
能無し労働者について、工場は派遣しかとらないから
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 13:21:51 ID:gg/mTd6n
じゃあバイトや派遣でがんがって社員に昇格するしかないか
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:15:28 ID:OMnZM5rQ
漏れなんてとっくに諦めてローソンでバイトしてるよ・・
もうダメだぁぁ〜〜〜〜〜〜
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:18:22 ID:F32dUt4p
age
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:41:40 ID:OTrjJnV/
労働者になりたいっ!!!!
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:50:47 ID:0UtVFqVy
>>10
普通になれる  俺はこの2年で工場に5社入社した  が持って半年だったorz
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:53:26 ID:sYslFv5T
就職できたらできたで辛いからなあ。向いてないんだよ、
俺達、サラリーマンには。ホームレスのほうが長く続け
られそうだ。。。
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 17:54:04 ID:2u2p0QE5
>>16
辞めるのは何か特別な事情があるの?
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 18:29:35 ID:M3ySdlAl
いざ就職できても正社員は拘束が辛いからな〜
最初のボーナスもらうまで耐えたら即辞めそう
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 19:12:53 ID:Qpe6w/ID
>>16
例えばどういう工場?
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 22:51:13 ID:F32dUt4p
age
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 23:26:36 ID:t2sLUUiK
介護の仕事してるよ
薦めないけどね
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 01:24:24 ID:wlJL1phf
なんで、すすめないの?
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 01:55:17 ID:ALrQNykv
>>22
折れはかなり昔大学時代に嫌々ながらゼミ未発表で老犬施設へ行ったけど
それこそ悲惨だったな。約2週間程度だったけどもう行きたくないのが本音、
施設長とかその取り巻き連中の天下で、職員の目が死んでいる。利用者は物扱い。
俺たちゼミ生がいるから多少はマシだったけど、たまたま見えない所では思いっきり
ハチャメチャなことや横着は当たり前だったムードだった。
あと、どうしても体を酷使するので50歳くらいになったら離職する人も多いからな。
2522:2006/03/11(土) 20:20:57 ID:X+PyQMxj
>>24みたいなのも薦めない理由のひとつ。
悲しいくらいの薄給もまたそのひとつ。
女性社会の中に溶け込めるタイプの男性じゃないと働きづらい世界だと思う。
僕の場合、職場の雰囲気は比較的明るく風通しが良いけど
それはたまたま運が良かっただけであって24みたいな環境は珍しくないと思う。
体を酷使するといっても、肉体労働系のバイトとかに比べれば大したことはない
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 00:02:39 ID:pXwcdyjz
age
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 03:31:19 ID:W0MRLYrM
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `  カップルはそれほど、
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|       気にならなくなった。
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'   それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/    目に痛いのは、
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.-−-'  __ ::::u:::::::: > く         子供連れだ・・・!
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./    俺の人生が もし・・・
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ       平均的というか・・・
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_   ごくまともに推移していたならば・・・
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 01:49:11 ID:k8bB6VRj
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 03:06:12 ID:pkJKCjMS
しかし予想通り このスレは、はやくも寂れたな
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 05:15:05 ID:+GS1MOmi
http://www.ut-woodpecker.net/photobbs/sbu2_bbs.cgi
こういう生活どう思う?
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 03:01:37 ID:ieZ9Bb2k
てすと
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 11:12:45 ID:B2HilMg5
>>25
禿同

あんな所二度と勤めたくないよ。さんざん頑張っても施設長に気に入った奴
しか優遇されない現実・・・・・・orz

それにおれオバサン連中にターゲットにされてたから、事故とかあると
全部責任は俺に押し付けられた
少しでも不満もらすと瞬く間に施設中の噂になるし・・・・もう悪循環

仕事自体は好きだったんだけどね・・・・・・orz
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/28(火) 01:12:00 ID:9rAElZLM
>>32
>仕事自体は好きだったんだけどね・・・・・・

それが言えるあなたを心から尊敬します。
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 16:41:35 ID:IjGC7NwB
ありがd
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 23:19:05 ID:BClKL/JM
お前等上新電機でバイトしろ。 時給は810円からスタートで1050が最高。
一日荷8時間以上勤務保障。各種保険完備。ここは高卒フリータ、趣味は
パチンコとTVゲームのDQNの巣窟。ここは面接行くだけで、採用。
落ちる奴などまずいない。 接客以外にも商品管理等ある。 どうだ?
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 23:23:58 ID:EogaWkgq
またコピペか
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 00:22:35 ID:lTyKbuW7
商品管理って何するんだ?
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 00:35:53 ID:NXkjVKGP
冷蔵庫を運ぶ
まあ売り物だし引っ越し屋みたいに1人で背負って運ばされることはないから
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 00:52:15 ID:FE7kwQOs
なぜバイトなんだ
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 16:31:38 ID:fr5TnZV0
>>39

 さすがにお前らは正社員にはなれんだろうし、ここは中途採用はやってないだろ。
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 17:16:30 ID:WqXypFhk
>>35
いいな 俺ヤマダでさえ落ちたよ
あーあ もうどこも雇ってくれない気がしてならない
バイトでもブラックでも死体関係でも
もうだめ
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 21:35:11 ID:fr5TnZV0
>>41

ヤマダを落ちた香具師でも、上新は採用。 100%採用。 基地外でも採用される。
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 07:30:46 ID:q0AHv/4N
なんっかないすか?
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 01:36:55 ID:51gjJUig
>>41
ヤマダのレジの研修やった事あるけどあまりの複雑さに辞退した
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 15:25:57 ID:4FwDc4uZ
絶望的な状況だよね・・・
辛い
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 22:51:57 ID:7R6tDh8p
お前等もう人生ロスタイムだな。 
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 22:55:29 ID:H3Jq0k+p
30歳まで職歴なしって…え…ホント!?
だって…お金無きゃ30歳まで生きる事すら難しいんじゃ
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:19:35 ID:AiD8sNTW
もう試合終了して客もみなかえり照明が消えている
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:32:57 ID:sSyub5Pr
>>47

いいとこのお坊ちゃんなんじゃね?
ニートになるのは親にも責任あるな・・・・・
子供可愛いのも分かるが
親が子離れして突き放さないと問題解決しないぜ。
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:45:36 ID:U2D0n0BM
いや、バイトだろ
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:17:40 ID:Lqpcxbtp
今から豚小屋のような部屋を掃除します
昔は俺、キレイ好きだったのになぁ・・
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 02:27:35 ID:+W57+zu7
即席ラーメンを自家製ラーメンと見栄を張る自称高学歴
風俗嬢は全く興味ない高学歴の自慢話しを聞かされる
モテていると錯覚、風俗貧乏乙
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 04:53:30 ID:Socy2G83
>>49
親がDQNだと子供もDQNになるという見本だな
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 15:24:05 ID:gywsWtYd
  /三ミミ、y;)ヽ
  /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}  
  ,':,' __  `´ __ `Y:} 
  }::! { : :`、 ,´: : j !:! 
  {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 
 r(   / しヘ、  )j  <あんたたち、これから一生大殺界よ。良い事は一つもないわよ。
 g !  ` !-=‐!´ ,ノg
   \._ヽ _´_ノ ソ
 __,/ ヽー ,/\___
 :::::.《  ヽー/  》.::.〈
/.:::.`\      /'.:::.ヽ\
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 18:30:44 ID:snJgziXe
お前等ニートはバカだ。 小泉改革に踊らされて自民党に投票したのは
いいが、当の小泉は、お前等ニートを「シゴトがあって働かない唯の
怠け者」と公の場で何度と無く評してるのに、まだ、支持してる。

 そもそも郵政民営化のメリットが何か理解してるのか? 郵政職員の
給与は、事業収益から支払われてて、税金からでは無い。 お前らは
義務教育やっとの知能だから、言われた事を額面道理にしか理解できない。

 頼むから、もう、政治に興味出さないでくれ。 前首相の森氏が
言ってた「無党派層は寝ててくれ」じゃないが、「ニートは寝ててくれ」。

 進学もせず、就職もせず、職業訓練も受けないのであれば、公民権停止、
強制的に自衛隊入隊で新潟湾、尖閣諸島等の警護任務に強制服務。 
拒否すれば、投獄等厳罰に処すべき。 


56名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 00:46:58 ID:bVogCU1O
>強制的に自衛隊入隊で新潟湾、尖閣諸島等の警護任務に強制服務。 
>拒否すれば、投獄等厳罰に処すべき。 

韓国や北に機密情報を持って亡命するニートが続出だなw
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 01:41:31 ID:+k5sq3Av
就職をする際、採用する側は就職希望者の前職の在籍の確認を電話等で行う場合があります。
当センターでは経歴にブランクのある方がそれに備え、安心して面接を受けられるように在籍確認の電話に応対するサポートを行っており、今までに1000人以上の方をサポートしてきました。

在籍していた(ことにする)会社は、特別なスキルがあまり求められない業種ということで、家庭教師の派遣会社と、一般家庭の清掃の代行を選ばれるのがよいかと思います。
また、働いていたことにする雇用の形態は、年金、社会保険等の記録が残らないアルバイトでの勤務ということになりますのでご了承ください(源泉徴収票の対策についてはおまかせください)。

なお、こういった“口裏あわせ”をすることについて法律の専門家に伺ったところ、法律的には特に問題はないとのことですが(採用後に発覚した場合には解雇されても文句は言えない程度)、
晴れて採用され働くことになったら、会社から信頼を得られるようにきちんと働くのが良いでしょう。

<就職・社会復帰サポートセンター>
http://www.shushoku-support.com/
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-24
E-mail: [email protected]
尚、電話番号については104にて検索をしたところ「そういった会社の届出はない」とのこと
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 09:56:30 ID:tT4oNpJZ
ハライテー
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 00:44:23 ID:pk6KYYbu
age
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 12:11:57 ID:nhiNo71o
age
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 18:35:32 ID:nhiNo71o
age
62名無しさん@毎日が日曜日
職歴ぃ?んなもん関係ねーよ。
俺の人間を見てくれ!!
何でもやってやるぜーーーーーー!!!!!!