昭和51年度生まれの無職スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
ここは"昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレ"から派生した
昭和51年度生まれ(1976.4.2〜1977.4.1)の無職なダメ人間達が集うスレです。

■有職者はスレ違いです。
 有職・無職の区切りは「正規雇用」と「無職もしくは非正規雇用」となります。
 非正規雇用:契約社員、嘱託社員、臨時社員、パートタイマー、アルバイトなど期間を定めた雇用
 参考Url ttp://www.blwisdom.com/ikey/10/13/
■職場の愚痴や不満は禁止です。しかるべき板、スレにてお願いします。
■荒らし・煽りは放置でお願いします。

就職活動をしている人や闘病生活の人、その他の問題を抱えている人、
将来に対する不安や焦燥感に負けずに頑張っていきましょう。

■前スレ
昭和51年度生まれの無職スレ Part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136690037/
昭和51年度生まれの無職スレ Part30 (Part2スレ)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128587915/
昭和51年度生まれの無職スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124197875/

2名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:30:33 ID:46uLdVv3
■関連スレ
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135330940/
(無職・有職の区切り無し)

■派生スレが出来た理由
・30歳が目前になり、定職に就いている者とそうでない者との悩みの質には
 かなりの差があるように感じたからです。
 残念ながら、この差は今後もますます開くかと思われます。
 有職者は、給与・昇進等の雇用条件、またプライベートでは結婚等に悩み、
 一方無職者としては、それ以前に安定した収入・生活を望むでしょう。
・たびたび「有職者はスレ違いではないか?」といった話題が今後も繰り返されると思われる為。
 この板の定義上、あえて無職用の派生スレを立てました。
 必要とされないスレならばdat落ちするだけですし、過疎になるという指摘もありましたが、
 賑わっている必要も必ずしは無いような気がします。
・職に就いている人の職場の悩みは、無職者にとっては苦痛に近いものがある為。
 趣味として2chを覗き、そこでまた不安な気持ちになるのは本末転倒ではないか。

3名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:31:28 ID:46uLdVv3
■公共サイト
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
ニュートラ@内閣府
ttp://www.neutra.go.jp/
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:45:42 ID:7dOPTDH/

                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{ 
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ   乙であります
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:54:20 ID:r4ot2fIO
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│                
└───‐┘ ∧_∧       あれから10年も〜
        ( ´・ω・`)__  __ この先10年も〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)___) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:05:32 ID:IyBXNfjV
>>1



今日とくだねでやってた農業サラリーマン
月20万

やってみたい
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:07:22 ID:tJG6U9oE
あれ小作人って言うのが正解だよなw
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 10:48:05 ID:CMHb5m23
早く起きろよ
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 12:36:05 ID:x/9vvqLj
>>5
渡辺美里?
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 21:49:06 ID:h4V+NIXO
昔の歌を聞くたび泣けてくる今日このごろ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 22:16:01 ID:u8c2PdhY
もう眠ったまま目覚めなくてもいいと思う今日この頃・・・
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 23:57:59 ID:h4V+NIXO
私が死んだ後、1人くらいは
『○○さん、実は好きだったのに!(つд`)』と、
生前に告白しなかったことを後悔する人が現れる・・・
と良いなあという妄想をしてしまう今日この頃。
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 00:15:56 ID:pVYOsfTS
('A`)
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 00:27:38 ID:jRksEaSa
俺は好かれる要素が1ミクロンもないぜ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 01:12:59 ID:Mn7ERKVx
安楽死を認めてくれ
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 01:34:04 ID:ve3RCOCm
流石もうすぐ30歳

悲壮感が加速してるぜ!!
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 13:18:34 ID:qDNugVdG
みんな就活してるのか?
俺を一人にしないでくれ・・orz
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 14:25:55 ID:DWaFubT+
大丈夫だ、俺がいる・・・orz
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 14:40:44 ID:VFmTIS7n
>>17-18
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 15:53:19 ID:rEiuSxgs
先月イッパイでバイト辞めました
んで、この歳になってようやく割り切ったが
「働くことは嫌いじゃない、ってかむしろ好きぐらいなんだが、とにかく人間関係がまともにつくれない
その為に激しいストレスを感じて就業を続けられない」
ってのが漏れ・・・
こういう香具師はここに多いんじゃないだろうか
んで、もう会社勤めは諦めた
なんとか自営で食べれる方法を考えようかと
何か良いアイデアある香具師いたら知恵を貸してくれ・・・
まぁ、何も思い浮かばないからみんなここにいるかもだが・・・
現在の手持ち残金約50マソ
今後の予定はとりあえずパチスロ系の解析ソフトでも作って売ってみようかと思う
まぁ、PGの知識はガキに毛が生えた程度しかないわけだが・・・
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 17:37:52 ID:nTCkRfwt
>>20
じゃあ、アイデアだけ。
パソコン教室とかお習字教室、そろばん教室なんてのはどう?
公文みたいに普通の家でやるの。
家がなければ、通信制プログラム教室をネットで開くとか。
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 18:46:15 ID:rEiuSxgs
>>21
対人関係がどうにも苦手なのでそれは無理っぽい・・・
ネットごしに何か売るとかがやっぱり良いかと思うわけですが
iアプリを作れるとかなりお金になりそうなので色々調べたりしてます・・・
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/10(金) 16:51:13 ID:fI4oNj/Q
フランスでも行こうか?

夏木マリのHISのCM見てて思った。

イケイケ!
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 20:14:05 ID:MHXqxe2D
八ヶ月の空白(雇用保険生活など)を経て、やっと来週から正社員の就職決まったよ。
AVメーカーの流通部門。月休み6日で手取り18万〜で、最初の三ヵ月は系列のセルビデオショップで店員やったり、
色々やらされそうだがAVマニアの俺には向いてるかな…と。
面接の時にあいだゆあやら白鳥さくらやらのAV女優の名前がバンバン出てきて笑った。
とりあえず行ってくるわ。皆も頑張ってくれな。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 21:51:23 ID:gNRWY+IP
良いなぁ
なんか楽しそうだな

俺もアルバイトだけど4年ほどビデオ屋さんで働いた事があるよ
固定客と映画の話をしたり、新作映画を誰よりも早く見ることができたりと
楽しい職場ではあったな

まぁ、体に気ーつけて頑張ってね
ダメっぽかったらまたこの板に戻ってこいよw
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 22:25:56 ID:kyTvFtRg
>>25
おめ 自分も正社員2つ受けたがダメダッタよ ハロワこないだ母と一緒に行ったが
こっちは収穫ゼロ 母は2,3枚印刷しただけ 1つはリノールで、2つ目は先月受けた三井化学の
子会社
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 23:04:35 ID:rcYZuavT
今日もハロワ行くだけで終わった一日・・・
バイト辞めて活動一本にしたけど、まったく前に進まない・・・
もう限界だよ・・・orz
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/11(土) 23:22:49 ID:PN94yU5X
俺も相変わらず無職続けてるが、今日父ちゃんの奇襲にあったよ。
昼前、うつらうつらしてたらやけにしつこいピンポーン。

なんだろしつこいなと思ったら、ドアの前で俺の名前を連呼する父。
結局父と近所の喫茶店でサンドイッチ食ったよ。
俺的には気合入りますた。親不孝でごめんよ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 02:46:09 ID:TgeASpjk
俺もこないだ親父に本気で説教されちまった。すげえヘコンじまったよ。
よく見りゃオトンもオカンもすごい老けちゃってるんだよな…。これからは頑張って少しずつ安心させないとなあ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 13:18:45 ID:y8XR979+
>>24
なにそんな賤業選んでんだ、親不孝
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 13:26:46 ID:4yzBmDqz
職業に大きいも小さいもない!
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 13:48:30 ID:fNjFe/g+
>>30
仕事しないのが一番の親不孝
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 17:38:21 ID:afp1CMtR
50歳のニートなんか親の年金でパチンコやってるの見て呆れたよ
親が死んだらどうやって生活していくんだ?と思ったわ 仕事見つからない気持ちはわかるが
親の年金使ってまでパチンコやってるのは許せん そいつこそ親不孝だ
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 18:01:50 ID:fNjFe/g+
どうせ手軽に生活保護でも考えてるんだろうけど、
これからは生活保護も縮小されていくから>>33のようなクズは野垂れ死にしかないね
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 18:52:17 ID:TRDYDhg6
そしてそれは決して他人事ではないわけで。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 20:58:03 ID:2/oOffIB
2年くらい地下に潜るつもりで300万貯めることにした
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/12(日) 23:32:33 ID:7EdOlkdc
生活保護なんて簡単にはもらえんだろ?
ホームレス決定だよ・・・
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 02:46:15 ID:D9kZCxQH
フリーターのままもうじき30歳っすわあ
'`,、('∀`) '`,、
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 05:23:15 ID:9HrNn+b8
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ  
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 20:17:48 ID:37t+SyZ8
三十路まであと一ヶ月しか無いよー。orz
誰でもいいから私に告白してくれーーーーー。

こんな私でも、若い頃に青春なるものが欲しかったよ・・・。orz
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 21:21:40 ID:2het0wsm
>>40
好きだ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 22:46:43 ID:37t+SyZ8
>41
優しいね。ありがとう。
・・・人生初のコクられかもしれません。(TT)ウウッ
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 22:46:58 ID:IFK9QRcn
>>40
アナタノコトガ・・・シュキダカラ〜
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 22:50:13 ID:37t+SyZ8
>>43 シュキデツカ〜。
みんな良い人だなあ〜。
私に優しくしてくれるみんなに良いことがあるといいなあ。
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 23:28:38 ID:rJcOQS1K

|ヽフ
|ω・)  <恥ずかしくて言えなかった...好きって
| ノ


46海が遠い:2006/03/13(月) 23:29:13 ID:AlH925vQ
あー、一人暮らしはさみしいですねぇ〜。
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 23:43:12 ID:NvP3AO4A
↑あんた金もちだべ?
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/13(月) 23:58:49 ID:GHwiymmx
>>40
おれとケコーンしる
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 01:08:28 ID:HX38vN9/
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 02:39:12 ID:DpEy4z/X
>>49
ガンガレ。漏れもがんがる
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 10:45:34 ID:CT1Dzo33
パトラッシュ、 僕はもう疲れたよ・・・
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 13:06:14 ID:snevXZpq
おまえにはパトラッシュのように慕ってくれるものはいない。
一人で召されろ。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 21:58:56 ID:EhKMzEvt
うちのぬこは、エサが無い時だけ俺に頬を摺り寄せて甘える。
かわいいぞ。

このスレ、10年くらい続いたら怖いな。
10年後はあっというまに40歳だぞ40歳。
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 22:07:58 ID:A3jbSSJr
小汚い40歳になるんだろうな
つうかその前に生きてるかどうか
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 22:13:28 ID:EhKMzEvt
絶対生きてると思うなあ。俺もお前も。(つд´)(つд´)
あああこえええーー40歳かよ。想像するのすら怖いよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/14(火) 23:17:23 ID:4Y4YgrSx
とりあえず2ヶ月で20万貯めるよ
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 08:23:34 ID:5zJ/BPpn
さて、明日からFF12やりまくるか…
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 08:31:34 ID:z8OUFumK
FF12 ((o(´∀`)o))ワクワク
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 09:45:45 ID:HG9j58Lu
漏れも今からFF12やるわ・・・
おもれーのかなこれ・・・
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 11:11:52 ID:z8OUFumK
フラゲかよ・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 11:33:46 ID:tw43LFY1
FF12なんかやってる場合じゃないと思うのだが
まぁ、俺も人の事いえないような事してますがね
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 11:38:33 ID:O9mwYJlc
FF12買う金なんてないよ
中古で3000円くらいになったら買うんだ
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 11:51:05 ID:qRNut9UX
PS2すら持っていない漏れは・・・orz
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:04:25 ID:HG9j58Lu
相変わらずムービーは綺麗だね
キャラデザなんか変わってるみたいだが
暇つぶし程度にはいいかもね・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 14:01:27 ID:aBO52FtM
ネトゲだけはやめておけよ
もうやってる奴は手遅れだが、やってない奴は
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 14:04:39 ID:8G1mhTrh
前、普通にレスしたらすぐ下で「マルチやめれ」って書かれた…何なんだ。
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 14:51:10 ID:+3ASfn85
FF12のゲームブックは発売されますか?
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 15:48:59 ID:2iHFktyN
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 16:21:43 ID:z8OUFumK
またラスボス父親かよ
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 17:38:22 ID:L7i7R5ki
♪あああ〜僕らは〜もうすぐ30歳
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 18:38:16 ID:5zJ/BPpn
ネタバレ書いた奴
ちょっと表出ろや!
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 18:53:01 ID:aBO52FtM
あちこちでマルチされているけど
このスレ的には良かったんじゃないか、無駄な時間潰さずに済んで
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 19:02:30 ID:BOMNMS2I
とうとうここも30歳以上スレみたいになってきたな・・・
74名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 19:23:01 ID:z8OUFumK
orz
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 19:45:39 ID:bHoxNuFl
今日面接行った 今日中に決まるといってたので18時まで待ったがかかってこず
ついに19時回ってもかかってこなかった・・・落ちた4連敗だよこれで
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 19:54:39 ID:79DaY+6k
俺もPS2持ってないや・・・。
何だか、自分なりの自制心がかかってるんだよな。
いい大人なんだし、ゲームに熱中してる場合じゃないだろ?っていう。
まあ無駄な自制心なんだけど。
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 21:43:37 ID:tw43LFY1
>>65
本当にそう思う、本当にネトゲだけは辞めておいた方がいい
ネトゲやるんなら、家げー10本やった方がまだマシ
麻薬>ネトゲ(MMO)>2ch>>>>>>>ハンゲMMOで無いもの>>家ゲー>ゲームセンター
こんな感じ
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:03:50 ID:rfv4lzM8
ネトゲってそんなにはまるのか
そういえば韓国だかで死んだやついたっけ
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:17:08 ID:4lcqQNmk
>>75
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 22:33:45 ID:85ZURl/a
眼のピント・フォーカスが合わない

眼科に行っても何も異常なしと言われた。

視力も両目1.2

だが眉間の辺りが物凄く疲れる。

????● どうしたらいいんだ...
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 23:00:16 ID:2B54ZfVj
わかさ生活のブルーベリーアイ買え。
あれだけはガチ。
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 23:08:51 ID:XKSJOVQ5
ブルーベリーは普通に食べるのが一番いいっぽいぞ
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 07:57:40 ID:cPaP5Xjg
>>80
慢性的寄り目症候群だな。
無意識にずっと寄り目してんだよ、きっと。

(  ●)(●  )
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 08:25:59 ID:oUUHS51B
緊張型頭痛の症状だな

たぶん目だけじゃなくて、頭、首、肩も痛いはず。
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 11:15:26 ID:oUUHS51B
どうしても駄目なら樹海へ

いつでも一緒に行ってやるぞ
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 20:36:26 ID:f9y/DZ5q
85が80と樹海逝っちゃったら、俺が寂しいよ。

--今日の出来事--
どう見ても高校生くらいの茶髪dqn風男が、大事そうに赤ん坊を抱いてた。
普段なら『だらしねー茶髪だなあ。こんなのが父親かよ』と思うんだが、
春も近づき感傷的になってる俺は、
『やっぱりdqnでも自分の子は可愛いんだなあ・・・』
『その赤ん坊を大事に育てろよ』と願うのであった。--おわり--
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 20:54:21 ID:z3MRN5ZH
スターソルジャー
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 22:14:09 ID:Q8NJti+/
>>82
国産のブルーベリーは目に効かないってよ
アントシアニンの量少ないんだって
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 23:55:20 ID:kU1cY6Nh
>>87
久しぶりにスターフォースがやりたくなった。
ピラミッド壊してぇ。
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 03:44:05 ID:vodw9jRa
orz
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 18:54:34 ID:Pu8jzFJP
タウワ見ても請負・派遣くらいしかない 直あまりないし、昔受け落ちたところ出ているし・・・
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 20:01:13 ID:DXgrMvMD
暇なんでとりあえずひと月で50万貯めます
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/17(金) 22:58:19 ID:KW89zdgX
>>92
なんのネトゲ?
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 06:24:05 ID:4TuSaLcA
あと半月くらいで三十路になってしまう。
30の誕生日を一人で過ごすなんて泣いてしまいそうだ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 07:11:07 ID:+SGBWoaB
>>94
住所さらしたら俺がそっとノゾキにいってやるぞ
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 07:20:14 ID:5Glarxkd
俺は本気でケーキ持って遊びに行ってやるぞ
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 09:18:00 ID:5XG/MfuF
じゃぁ漏れは無視決め込む。
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 11:51:51 ID:S3/F/oIA
ホント親殺したい

絶対やる
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:02:30 ID:9G+xYDKp
>>98
親は無職の藻前を殺したいと思ってるかも知れんわけだが


まぁとりあえず通報しといた
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:08:37 ID:S3/F/oIA
無職かどうかなんて問題じゃねえんだよ

ニートの発想だな


まぁどうでもいいや
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:17:37 ID:9G+xYDKp
>>100
と言いつつ無職スレに書き込みしてる

「どうでもいいや」って言う奴に限って実はどうでも良くないんだよな
一々レスしてるのが何よりの証拠

30目前で2ちゃんに親の殺害予告かよ・・・情けない奴w
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:24:22 ID:S3/F/oIA
読解力のないバカ

低学歴がホザくな
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:31:52 ID:9G+xYDKp
>>102
読解力があって高学歴でも無職で、親を殺すとネットで吠えてるお利口さんw
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:33:00 ID:H1JhhPhM
>>102
オマエモ(ry
さっさと消えろ蛆虫
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 12:35:05 ID:ty7Hp5kY
基地外は放っといて流れ元に戻そうや

人材派遣の社員ってどうなんかな?
営業は嫌だけど、コーディネーターだっけ?あれ良さそう
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 13:00:52 ID:dv/8rrDV
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
ヤダヤダ
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

逮捕ヤダヤダ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック…ヒック…   
   ∩ zzz…
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 15:33:23 ID:nmFrBm8t
俺は高橋マリ子が好きだなあ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:28:39 ID:hXzGIaxn
私たちに未来はないのか 取り残された「超就職氷河期」世代
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/ekabu/report/news/20060320org00m020029000c.html
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:45:01 ID:dsEtY4c+
>>108
我が事のようだっていうか我が事だな
読んでいるだけで胃が痛くなってきた

どうにかしたいもんだな、俺らの世代で
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 19:48:03 ID:51VZzKEY
漏れが救世主になってやる。5年待て。
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 21:24:33 ID:iWcUTNfm
>108
まさに私の事だ・・。私も過剰残業で生理止まった。
医者で生理不順といわれ、ピルを処方される。→急激に太ってしまい鬱。
「体型くらい維持しとけ」と心無い知人に言われて鬱。

卒業した年度で、就職が左右されるって本当だよね。
弟と私は同じ大学に通ってたけど、私が企業に資料請求しても
無視が多かったのに、弟が就活した時は資料請求しなくても
勝手に大手企業からどんどん案内が届いてた。

>110
早く助けて。
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 21:27:03 ID:mBft8FU8
>>108-109
俺も胃が痛い…
痛みを感じた瞬間に頭を空にして、なにも考えない・感じないようにする
癖がついてしまったので、読むのに凄く時間がかかった。

「早く再就職して安定したい」「またあの頃に戻るのは嫌だ」という両極端で
気持ちが揺れて、頭が変になりそう。
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/20(月) 21:30:01 ID:YerS+jlP
戻らず進めばよいではないか。がんばろうな。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 05:26:05 ID:dBocWtw7
アパート経営(1件だけど)してるからなんとか食えてるけど、
あと20年もしたら立て替えなければならないだろうし、
空室が増えたら生活に困るし、どうしようかほんと

とりあえずやることないから普段はアパートの掃除とかして日中過ごしてるけど

病気で人生終わった
28歳まで闘病生活したボクにもはや正社員は100%不可能
ハロワもお手上げ状態
病気以上のブラックリストはないと言われた
年齢足切りなんて可愛いもんだ
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 08:09:24 ID:FQb+Z0fG
どういう経緯で経営を?

親、親戚等から引き継いだ?
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 13:51:56 ID:WYQkOQwR
このスレの無職の人達って、普段は平日は何をしているの?
アルバイト、派遣・契約社員?、ニート?

ちなみに僕は正社員就職活動中のニートです……。

117名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 14:50:53 ID:CXizd4hI
>>116
それはニートと呼ばないだろーが。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 15:30:11 ID:rsiqEJym
>>115
祖父が建てたアパートを引き継いだ。
両親はまだ現役で働いてるけど子供は家賃暮らしw

就職不可能だからあきらめた
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 15:46:50 ID:WgZR9j0p
28でも工員とかなら大丈夫なんじゃないか??
そこまで体の具合悪いのか??
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:08:58 ID:hksFNIsC
今は平気でも「病気療養してました」なんて言っちゃったらおしまいだかんね。
まさにお手上げ状態。
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 17:33:08 ID:a7JLLMDW
>>108
企業に頼るなって事なのか・・・・・
人をだましてでも生きていくしかないな
きれいに生きようとするから辛いんだな
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 18:45:35 ID:8bMXfPsd
ニュー速+に>>108のスレたったよ
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代【3/21】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142932445/
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 18:56:01 ID:ApUCzNen
マスコミに取り上げられたところで、進展があるもんかな・・。
もう三十路の人間を「新卒同様に採用しろ」って、絶対に叶いっこないよね。
orz(特に、微妙な年齢になってしまっている女性。)
具体的な対策が挙げられるまで喜べない・・。
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 23:05:45 ID:K71sarFJ
>>119
突発的に悪くなることがあって、
そうなるとその都度入院して4日間くらいは安静が必要になる
最初の2日は絶食点滴
いきなり体調悪くなったりするので仕事の日程が入れられない
コンビニやスーパーでバイト始めても欠勤を理由に解雇
残業は体が耐えられないし

調子がいい時は日払いの仕事したりするけど、継続して働けないのが哀しいよ
自営業しかたぶん生きる道ないと思う

いつ体調悪くなっても大丈夫なように、
正社員でも在宅勤務とかフレックスタイムで納期に余裕があるような仕事があるといいんだけど、
無い
そういう仕事って高い技術とかコネが必要だったりするけど、
特別優れた何かもってるわけではないから
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:07:33 ID:YTl02NGs
>>117
何もしてないのがニートだからね
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 00:30:33 ID:JIR3LuuQ
>>123
結婚!結婚!
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 01:50:01 ID:fcHdn4y8
問題は未来に希望が一切持てない現状があるからなんだろうな
働かなければ当然先にあるのは寿命よりも遥かに早い死のみ
どこかに就職して働いても>>108にあるような過酷な状況があるだけ、こちらも5年先すらどうなるか分からない

これ以外の選択肢を選べばいいわけなんだが、現状この国だと特殊な環境にいる人間以外は相当厳しい
今の考え方が物凄く視野が狭くなっていて、作られた固定観念に縛られたものだってことは分かっているんだが、
分かっていても抜け出せない

仕事辞めて2週間、完全無職実家暮らしなんだが、朝出勤するフリをして毎日町をほっつき歩きながらこの先どうするか考えてるが
いい加減頭がオカシクなりそうだよ
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 03:03:41 ID:QjAXipr4
上を見たらきりがないよ

宇宙に比べたら地球なんてちっぽけなもんだ
アメリカも中東もヨーロッパも日本も小さい小さい
狭い狭い大地の上で、必死に立ち上がって生きようとする
太陽の日差しはみんな平等に降り注ぐ

生きるため?お金?地位?名誉?

あれもこれもと欲張ってはみるんだけど、
100年待たずにみんな死んじゃう
どうせ消えちゃう命なんだから最初からいてもいなくても同じこと
自分一人が頑張ろうが死のうがどれほどのこともないんだよ

1度限りの短い人生だし気楽に生きようじゃん
短い人生だけど、
たったひとつでも満足できたらそれはすっごいHAPPYだよ
些細なことだ

やりたいこととかあるならさ、いっちょがんばってみようじゃん

さて、FF12やろっと。
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 03:11:20 ID:QjAXipr4
仕事なんてどれほどのことでもないよ

高給取りにならなくていいじゃん
偉くならなくていいじゃん
大切な人達と思い出を共有できることは何よりもうれしい

難しく考えないで、
あっけらかんと陽気に気楽に働けばいいんだよ
その日その日を楽しく楽しくひとつひとつ
自分を追いつめて荷物を余計に背負うとしなくてもいいんだよ

歩いて歩いて歩き疲れたら一服して、
息抜き手抜きのリフレッシュしたら、
また歩き出せばいい

500億回くらい呼吸したらそこが墓場になる
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 08:59:35 ID:S2keV4v6
悪いが説得力ゼロだと思うがな…
現実にはそんな事を言っている余裕はない

FF12はネ申ゲーだがな…
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 11:14:15 ID:k9JXs/Cd
不安で不安で涙が止まらへん・・・
バツ一・一人暮らし・貯金ほぼ無し・中卒・資格なし
そんな俺は仕事する資格無しですか
もう本当に疲れた・・・ただ疲れた・・・・・・・・
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 11:41:03 ID:dCO3U9Kn
>>131
ちゅうそつでもけっこんできたなんてすげえ
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 13:12:27 ID:6qslqDIF
結婚できただけ羨ましい俺
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 15:22:45 ID:AQeOxF7L
>>130
そうか?
パキスタンは家族6人で1週間600円あったら生活できるんだぞ
ふつうに家に住んでご飯食べて子供を学校にやって
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 17:57:30 ID:4rLu7fcy
物価やら生活水準やら諸々異なる外国と比べても意味無いだろうに
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 18:31:34 ID:POLRmx3g
昨日大阪に用事で行ったんだが
大きな工事やってんのね
んで、工事現場の人たちが沢山通る場所があったんだけど
もうほんとDQNイケメンおっさんピザデブ問題児学生全て揃ってるって感じだった
ただ体力無さそうなのだけは居なかったな
色んな奴が居るから精神的には凄くらくそうだったなぁ
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/22(水) 19:57:06 ID:Fgtv0U08
>>127
自分もラスト三行、似たような事があったよ。

うちはド田舎だから、家の周囲に何〜んにもない。
だから、片道1時間かけて最寄の駅へ行き、時間をつぶして、
親が出勤した後にまた1時間かけて帰宅。
親が会社から帰宅する前にまた1時間かけて駅のほうへ行き、
→20時頃になったらまた1時間かけて帰宅。
という途方も無く無駄な時間を5ヶ月間過ごしていた。

でも親に「仕事を辞めた」とバレようものなら、毎日嫌味が降りかかる事
必須だから、精神を保って求職活動するには仕方がなかった。

ある日、健康保険のお知らせが来て親にバレてしまったわけだが。orz
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 15:51:22 ID:EyKXxkzC
>>116
話題を変えて、スミマセン。
下の質問にももう少しきちんと答えていただけますか。

>このスレの無職の人達って、普段は平日は何をしているの?
>アルバイト、派遣・契約社員?、ニート?

139名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 16:36:51 ID:9cMt0xJJ
そういや3ヶ月日本で警備員やって残りは東南アジアって奴が知り合いにいるな。
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 17:47:56 ID:rR2YPOpm
>>139
それ、夫婦でとかならいいけど、一人で東南アジアなんて寂しさと不安で死んでしまいそうだ
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 18:19:41 ID:B+hH1OFE
妹の子供がそろそろモノが分かる歳になってきたのが凄く怖い・・・・
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 19:42:18 ID:egPz7rUj
>>141
俺の弟はまだ未婚で彼女居ない歴=26年の素人道程だから、その点は安心だ。
---
昨日、珍しく俺宛てにハガキが届いていた。
同級生からだった。
「赤ちゃんが生まれました!名前は○○です(^^」。
16年も音信不通のやつが、この期に及んでいちいち幸せ報告してこないでほしいお。

つうか子供の誕生報告ハガキって、返信は必要?
返事書くとしてもどうコメントしていいか分からん。
「旦那似の、ゲジゲジ眉毛で可愛い渥美清にも似た女の赤ちゃんですね」
「赤ちゃんの名前、斬新すぎて読めなかったよ」
「おまいって昔、俺のことクラスで仲間はずれにしたよね」
・・・脳内にとどめておくけど。
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 11:39:34 ID:C2CCzg0h
「おまいって昔、俺のことクラスで仲間はずれにしたよね」
↑これがいい!
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 12:17:32 ID:vo9GL0kI
赤ちゃんの名前、斬新すぎて読めなかったよ
赤ちゃんの名前、斬新すぎて読めなかったよ
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 13:10:37 ID:QBZaJRzV
嫌味の天才が現れた
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 15:43:33 ID:t1XyFfF9
>>142
「お前の子供が無事に大きくなれると思うなよ」

って書いてやれば?
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 16:20:22 ID:QBZaJRzV
こらこら
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 17:23:54 ID:E4C9jV51
「結婚しました。」「子供が産まれました。」なんて葉書をばら撒くのは
相方に対しての見栄なんだよな。
普通に生活してりゃ友人はどんどん減ってくからな。
まぁ、たいして親しくも無いのに結婚式に招待されるよりはマシだが。
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 17:31:57 ID:Tz7AVugr
ブサイクな赤ちゃんなら→「親に似てブスだな」
可愛い赤ちゃんなら→「どこで子供を拾ってきたんだ?」「奥さん、誰の子?」
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 19:34:45 ID:pLiSl4MR
子供は可愛いよ...3歳位まではな


知らないうちにでかくなるんだ
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/24(金) 20:36:28 ID:zcbuWMbA
俺の子供今年小学校一年生











でも会うのは月@・・・orz
152142:2006/03/24(金) 20:49:33 ID:APaaq3dS
自分の子供は可愛いだろうし、自慢したい気持ちは分かるんだよ。
でも、子供時代に俺の事を無視だの村八分(死語)だのしていたやつが、どうして今更
「子供が生まれました!」
って喜びいっぱいに報告してこなきゃならんのだ。
不快に思ったのはその点だ。
大人になり、すっかり忘れ去っていた嫌〜〜な子供時代の思い出を
再び掘り返されてしまったことに腹立ちすら覚えたよ。
過去のことはすっかり忘れたはずだったのに。

>斬新すぎて読めなかった
本当に読めなかったよ。子供の紹介ハガキなんだから
振り仮名くらい振っときゃいいのにと思った。

>>151
もっと頻繁に会いたいから落ち込んでるのか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 02:14:38 ID:ivTdLrYf
よし、お前ら!
明日から1日1オナーニがどこまで続けられるか漏れと勝負だ!
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 02:22:22 ID:CNHxuPOw
そういう事書くと「貴重」な女子が来なくなるからヤメレ
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 02:33:20 ID:CNHxuPOw
2:22:22

やるな、俺

目下の目標
blogの充実
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 02:41:50 ID:gPVmrbdg
30にもなって女子はないし、
この程度でスレを覗くのをやめる30女もどうかと思うし、
女が来なくなる事を避けようとするお前もどうかと思う。


まあ一番どうかと思うのは>>153ではあるけどなw
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 03:20:24 ID:l12an35D
>>152
復讐すべきだと思う
オレなら復讐するから

お前が人生嫌になって死や獄中生活を覚悟したときは、
その時はそいつに復讐するといい
158142:2006/03/25(土) 07:37:31 ID:T940XSqe
>157
レスありがと。
人にやられっぱなし&言われっぱなしの人生は確かに良くないよな。
でも、自分は復讐したがるタイプではない。
相手の顔すらもう見たくないんだよ。(返信せず無視することにする。)
人に恨みを買うようなやつは、どっかでまた同じように誰かに恨まれて復讐されるだろう。

そして生まれた子供に罪はない。
・・・親と似たような性格に育ったら嫌すぎるがな。(笑)
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 09:31:40 ID:4fDa2JrF
「結婚しました。」「子供が産まれました。」なんて葉書をばら撒くのは
相方に対しての見栄なんだよな。

同意した。
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 14:47:20 ID:EDwDHIUT
ああなるほど、例えば奥さんに「俺友達多いよー」って言いたいがための葉書なのか
年賀状なんかと同じだな…
161151:2006/03/25(土) 15:13:43 ID:Nc9cdRa2
>>152
もう一度一緒に住みたいんだわ
叶わなん夢やけどね
とりあえず仕事せんと何ともならん

「因果応報」
俺はこの言葉を信じてるよ
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 15:13:44 ID:F08shLzt
一番良いのは、「赤ちゃんの顔、キミに似てないね」だろ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 15:39:54 ID:ijgIqvOs
普通の内容の喪中葉書で良いじゃない、そんな嫌味な事せずに。
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 16:23:32 ID:T940XSqe
>163
それは年賀状の返信の場合だろう・・・。
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 16:53:11 ID:ijgIqvOs
ありゃ、間違えた。
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 22:42:45 ID:jlOPzcuW
そういう手合いにムキになって嫌味言ったりしてると、自分も昔のそいつと同じレベルになってしまう
サラッと流せるようになったら、色んな意味で大きくなれると思う
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/25(土) 23:43:27 ID:T940XSqe
>>166
だから「返事は出さぬ」と書いたお・・・。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 03:33:59 ID:+ZiYKbuA
あーあ
普通に生きたかっただけなのに
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 03:41:23 ID:YDjPZWXZ
なにコレ?初心者にはよくわからん?どうすんだべし?
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 03:43:24 ID:YDjPZWXZ
おっ!?書けた。なる
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 14:18:42 ID:qyeicvsy
結婚しました!なんてはがき1枚も貰ったことがないがな・・・
貰えるだけでも少しは羨ましいわ
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 16:30:49 ID:B2HilMg5
>>171
禿同

はがきも無いし、式に呼ばれたこともない。
同窓会なんてもってのほか・・・・・・・orz
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 17:01:16 ID:k40/QEpB
同窓会は高校卒業直後に中学時代のが1度あったけど、結婚も出産もないなぁ。
一度だけねずみ講的な勧誘はあったけど・・・
大して親しくもなかったのに「お前にだけ教えてやる」だってさw
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 17:30:56 ID:W8fWl/un
ねずみ講と宗教は(゚听)イラネw
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 21:11:34 ID:qyeicvsy
おーい・・・、携帯無くした・・・・
しかも普段2chぐらいにしか使ってなかったから無くなってるのに二日も気付かなかったorz
今、利用出来ないように手続きしたんだが膨大な金額請求されたら氏亡だな・・・・
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/26(日) 21:11:49 ID:M2347l/0
>>171
俺は昔の同級生から「結婚しました」一通もらったけど、
全然親しくもないヤツからだった。
単にクラスが一緒だったってだけでハガキ送ってきて、一体どういうつもりなんだか。

それはともかく、俺は同窓会にただの一度も呼ばれたことがない・・・。
どうせ案内状が届いても行かないけど、本当に一度も送られてこないから
気になってはいる。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 00:45:10 ID:TrpwBmkS
ただの同学年なのにハワイで結婚式を挙げました、何人目の子供が生まれました、家を建てました
とか馬鹿な報告が多かったな。
名前見てもよくわからんから、卒バム見てこいつかって思い出すぐらいなんだよな。
どうせ手当たり次第に出しているのだろう。
目的は何か知らんが、単なる自慢厨かストレス発散ってとこか?
まぁ、引越してからこういう報告はなくなったがな。
なぜなら、俺の住所誰も知らんからw
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 11:58:00 ID:cW/BaXHx
Innocent world とか聞いてると涙出てくるな
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 13:41:26 ID:M2aChyOj
お前ら久しぶり

2週間ほど前にPCが壊れて
しばらく現実世界と向き合って見たが
やはり俺の居場所はココしかないと再認識したよ

今ネットカフェで打ち込んでいるんだけど
早く新しいパソを買って、戻って来るからな
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 16:30:15 ID:4Nr3Db8t
母が今日面接行って明日から行くらしい なんでも今月末で定年の人が辞めるらしいので
早い方がいいとか言ってた 印刷したところ18万で13人 レンタルマットの洗浄と仕分けと
出荷準備らしい
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/27(月) 20:21:21 ID:scRNEGEs
>>177
私には
「今どこに住んでるのか分からないから、とりあえず実家に送ります(^^」
と実家に送られてきたよ・・・。
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 12:14:28 ID:vvCTQAH7
genkika?
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 15:54:11 ID:IjGC7NwB
同窓会なんてなかよしクラブでやってりゃいいんだよw
他人の幸せなんか聞いてどうなる

鬱になるだけだろ・・・・・・・・orz
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 16:01:29 ID:TrEzlneX
おれが同窓会に出ないのはどんな顔して出ればいいかわからないからだな。
会わせる顔がないって言うか・・・。
あの頃はみんなだいたい同じ地点にいたはずなのに、
今は遥か向こうまで行っちまってて、俺だけ独りポツンと取り残されてる。
勝手に歩みを止めたのは俺だし、もうあいつらには追いつかないな・・・。
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/29(水) 20:01:55 ID:C9jWMFu2
私はいくつもの会社を転々としてきたけど、
職場の同世代の女性達は、子供を1人や2人育てながら
職場復帰していたし、最低でも結婚くらいはしていた。
子供の幼稚園の話や、旦那との休日の過ごし方、姑の愚痴etcetc...
話に全く入れない。かといって、彼氏や合コン話で盛り上がる
若い娘の輪にも入れない。
仕事と割り切って通う会社でさえ針のムシロなのに、同窓会に行くなんて自殺行為に等しい。
私は絶対に行かない。これ以上惨めな気分を味わいたくない。
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 05:11:18 ID:MishdEhI
僕は一人暮らし、酒・女・子供・車・賭け事・ローンとか全部無縁の生活してるよ
家賃・光熱費・通信費・食費・医療費とか全部合わせても1ヶ月8万5千円くらい
正社員じゃないけど1年で100万円くらいは貯金できるよ
ストレス解消は年2回の海外旅行
ある程度貯まったら海外で物価の安いところに引っ越そうと考えてる
外大時代に専攻してたのでいまのところタイ国が第一候補
年中夏の方が服代かからないのでいいかなと思ってる
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 12:26:50 ID:f6zbs2vY
あげとこうか
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 14:04:25 ID:JZp8wG61
>>188
タイなんか自分名義の不動産も買えないのに・・・。
逃げ帰ってくる人もおおい・・・。
韓国か中国にしとけ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 14:47:37 ID:GCwolvK2
中国は良いみたいよ。

知り合いが大都市除けば月5万あればそれなりに生活出来るって言ってた。
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 16:50:29 ID:5xWeS2uZ
中韓は有事の際に集団リンチされそうなイメージが・・・
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 19:59:33 ID:UzzzFi6k
それが恐いんだよなあガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
友好国だったら引っ越すんだけど
モンゴルがもう少し経済発展してくれるとなあ
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 20:47:50 ID:9JZ50fjp
早いやつは明後日30歳ですよ
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 21:09:13 ID:n/mlXkRD
明後日30歳になる人は、51年度じゃないぞ
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 22:58:08 ID:nzstSF//
ああaaa・・
さよなら二十代。orrz
・・・まさか、青春時代が無いまま人生終わるとは思わなかった・・・。
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/30(木) 23:40:25 ID:TWsl836s
早生まれだけど50年度スレがないのでここに来てもおk?
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 00:27:33 ID:yGpzy1ci
昭和50年生まれの本物のだめ名無しが集う場所 8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1140401858/
一応あるよ、俺も両方見てるけど。
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 00:35:53 ID:vRdE3vFi
ああ、ついに29歳になってしまった
ラスト20代か
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 01:01:13 ID:4bKrvDS7
俺も今日で29歳だ
金も職歴もなし


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 01:04:17 ID:tgLqpqyi
早生まれ激しくウラヤマシス
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 02:27:06 ID:0Ss/L5G1
>>198
そのAAが俺らの心境を良く表してるな
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 19:26:23 ID:NIHXdmQk
面接に行ってきたよ。
この歳でロクな職歴も無いと面接官の見る目もシビアで辛かったよ。
何処に住んでるか、親の職業、家族構成など根堀葉堀聞かれるし
止めは「親御さんに申し訳ないと思わない?」

悔しいけど何を言われようと自業自得だもんな…。
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 20:24:18 ID:yGpzy1ci
随分と違法な面接だな、怖い。
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 20:27:04 ID:bstIFD6O
人間怖い
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 20:50:27 ID:pwY/wZ8U
>>201
「親御さんに申し訳ないと思わない?」 なんて働く意思無い人にはそう言って当てはまるのだろうけど
少なくとも面接に行ってる以上働きたいという事であってそんなこといわれる筋合いないだろ
ぶっ飛ばせ
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 21:01:45 ID:M0ztjMn7
リスンヨプは同い年らしい
206201:2006/03/31(金) 21:38:16 ID:NIHXdmQk
>>202
途中までは普通な面接だったけど色々話している内に
採用する気が無くなったのか、面接官の知的好奇心を満たす為の面接に変わったよ。
君のような人間ができる環境ってどんな所なのよ?のような感じでね。

>>204
熱いメッセージありがとう。
面接官をぶっとばすのは無理なので嫌な気持ちをぶっとばして
先に進むよ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 22:01:31 ID:yGpzy1ci
>>206
いくら何でもそれは酷いよ、仕事の上に必要ない個人的な内容だし、バカにしてる。
俺が言っても何の説得力もないけど、気にせず忘れて次行ってくれな。
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/31(金) 23:14:48 ID:1VeNS/+q
面接官って
その人を選ぶって仕事柄
バカみたいに思い上がってる奴が多いからな
気にスンナ
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 00:28:24 ID:expOnk7M
マジで樹海だな...

210名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 00:41:17 ID:mJGJJrOc
______         
|←樹海|          
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 02:37:40 ID:Aq6B2BOC
10年一人暮らしで今年30。正社員経験なし&童貞。
25までバイト、26から今日まで中途半端に収入があったため(平均30万前後/月)
アフィだけで生活。気が付けば30になってしまった。
一応きちんと税金払って年金や保険などすべて払って区分は一応事業主だが
正社員の経験がない・・・。アフィがなくなったら自殺ものな俺です・・・。
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 03:07:34 ID:38b+SW47
アフィリエイトってそんなに稼げるの?
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 10:27:36 ID:I9pvrP+R
昨日面接行ったはいいがなんか受けたという感じがしない(´・ω・`)
プロキャストというところに応募したんだけど、場所をもう一度聞かなかったせいか支店行ったら
違う場所で1かいに薬屋のあるビルの5階と言ってた。それでスギのあるビルの5階行ってもなくて
どこなのかわからず電話して聞いてやっと着いた 
着いたら用紙数枚に記入してほしいと言われ書いてる途中で説明ビデオ見てまた書いた
書いていいところがわからず、面談最後になった
なんでも2日前に作業予約して、家出る前に電話し、着いたら電話し、残業したら電話で
報告し、さらに終わったら担当者のサインを確認表に貰わないといかんらしい
終わった後になんか受けた感じがしないと思った・・・
やっぱり直で募集しているところがいいな 請負とかでもちゃんと説明して採否の連絡
くれるところがいいねん(´・ω・`)
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 10:37:19 ID:mJGJJrOc
フルキャスト?
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 11:19:53 ID:csjUnKdr
そういえばフルキャストの社長が今朝方言ってたな〜。

「派遣で働いてる人に将来はない」

お前が言うなよ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 11:47:43 ID:x9kYpn/M
>>213
面接と言うより派遣のための登録手続きに行った、って感じだね。
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 12:34:39 ID:ktxz6wDV
まぁ、そういうことです たぶんしょうかいされても断りますよ 登録消しても構わないと言って
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 12:54:32 ID:e3TXAnJz
>>213
プロキャストも働いたことあるよ
システムはフルキャストとほぼ一致
大差ないよ

面接やってるお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるけど、
彼らは派遣のバイト上がりが多い
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 20:27:19 ID:Oy7QxEg2
早めに断りの電話入れといたほうがいいかな?
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 21:06:55 ID:yHHjkd1y
>>219
ん?213と同じ人かな?
派遣としてやっていくのは嫌だ!、と思うなら早めに丁重に断って
改めて正社員の職を探した方がいいかもね。
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 21:35:34 ID:Oy7QxEg2
>>220
やっぱりですか 自分は予約の電話とか入れる時点でこれはダメだと思ったのです
断りの連絡しておきます(´・ω・`)
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 22:56:30 ID:Ww6DULKF
派遣なんてバイトと変わらんもん
中間搾取があるぶん、下手したらバイトのほうがマシかも
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:05:34 ID:mUviimZF
派遣の方が全然良いよ
有休も自由に取れるし社会保険にも入れてくれるし
なんてたって時給も全然違う。
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:46:11 ID:URD63g/d
今10ch見てみ・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/32(土) 23:48:02 ID:URD63g/d
もうこの国で生きることが怖くて怖くてしかたない・・・
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:00:56 ID:URD63g/d
どうしたい だとか
どうしよう だとか
あれが欲しい だとか
こうなりたい だとか

一切の欲求がもう沸かなくなってしまったよ・・・・

一つあるのは死ぬのが怖いってことだけだな・・
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:15:10 ID:ZjxyWUTk
      。 .     ゚   。  ゚ . ゚。, ★   。゚.  .       
    .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 .  .
        。   .   。 . .. .゚o 。 *. 。 .. ★ . +. . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚, ★ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。   , .。
    ゚  。   ゚  . . +。. ゚ * 。. , 。゚ +. 。*,。 ゚.      
 。  .   . 。 。゚. 。* 。,  ´。.  ★。。. ゚。+ 。 。  .  。 
  .   。.  ゚ ゚。 。, .。o ★ + ,゚。 *。. .。 。 .    。   
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,       
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ★+。。゚. ° 。 .         ゚    
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,   ゚   ,   。     。     
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。   ゚。   ゚            
゚` .゚ .  . ゚. . ,゚  .  ゚  .   ,  .      .           
 .  . o  。 .  . ,     。   .   ,.              
      。                 ゚ .  .            
 , .       . .     ,   .    .                
                                         
  .         ( ^w^)∫              .  .        
           ノ( ヘヘ a   .      .   .  .          
  ‐''"´'''"""゛''"`''"″"`"""'゛''"´'''"″"''"`''"`'"`"""''''``'‐     

漏れからのプレゼント・・・・
(^w^)をトリプルクリックしてみてくれ・・・・・
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:17:18 ID:61BWjiNK
フルキャストやプロキャストで請負派遣で働く最大のメリットは、
1回きりの単発仕事であること
3ヶ月〜半年くらい働くつもりなら直接派遣先のアルバイトになった方がいい
同じ仕事でも日給9000円〜(交通費は別途支払い)だから
労災・社保めんどうみてくれるところもある
辞めた方がいいけどそのまま就職なんてことも(社員だと日給12000〜16000円)
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:43:11 ID:bYmDoam0
まぁ俺は今月5万で生活してるけど...

230名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 00:55:38 ID:FZU5FLgd
自慢にならないよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 01:32:22 ID:bYmDoam0
勿論自慢ではない
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 01:38:30 ID:FZU5FLgd
それはよかった。
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 10:38:47 ID:AZYn67N1
さっき登録取り消しの電話した 緊張したけどほっとした
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 10:45:39 ID:2K+o0Kvg
アルバイト情報誌に載ってる激短日払いは副業でやる仕事
あれを本業にしてはいけない
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 13:21:14 ID:+9KrVn7u
フルキャストって神大出の先物出の社長でしょ?
雑誌で見かけたけど、そんなに切れ物という印象は特になかったけどな。
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 13:30:05 ID:IvzzUtgY
神大っつっても神奈川大学だけどね
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 19:10:45 ID:aUQTv7fv
俺もなんだが
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/02(日) 21:12:36 ID:fs8jbIXC
じゃあ俺も
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 00:25:14 ID:XCX/Ka6h
>>235
企業家に必要な能力はまた別ということか
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 00:45:22 ID:+GCGYfxB
神経が図太いことなんじゃないかね?
今は亡きホリエモンだって凄く頭が切れるという感じには見えなかったけど。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 01:10:06 ID:cepHaqt+
図太さは必要かもしれんね

この板に常駐している奴は(俺も含めて)
周りの目を気にしすぎる傾向があるような気がする
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 06:39:15 ID:SUB2buBK
フルキャストの社長は酷いよ
前に田原総一郎の番組に出たとき
フリーターをボロクソに貶していた
フリーターは、まず仕事の時間にちゃんと来ることが出来ない
寝坊したり、忘れたりする
だから、私たちが電話をかけて、知らせないといけないだってさ


田原は、そんな事まで、してあげるんですか、凄いなと褒めていたが
確認の電話はバイトがかけるんだろう、捏造すんな



243名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 07:33:44 ID:w+xCsNJ7
>>242
フルキャストの社員ってプー上がりしかいないもんな
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/03(月) 13:04:32 ID:ga3+G1yZ
プロキャストも派遣上がりだとあった
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 00:07:07 ID:Nv6k70bB
捏造もなにも、その会社でやってることで
しかも社長なんだからいいんじゃね?
とりあえず俺は彼の外見が嫌いだな。
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 01:07:20 ID:9BJOnZo7
その社長は90年半ばから既に派遣業始めてたんだっけか。
先見の明があるな。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 01:42:15 ID:ecb4DJsO
てすと
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 11:36:59 ID:xM7N2bGL
出来たばかりの頃のフルキャストで働いたことがあるよ
交通費もろくに出なくて一日工事現場で働いて5000円ぐらいしか残らなかった・・・
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 11:46:32 ID:xM7N2bGL
派遣がらみの傷害事件起きたな・・・
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 12:18:34 ID:HsMjY00p
いい話出てこないな、フル・・
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 12:48:07 ID:xM7N2bGL
派遣板読んでみるともっと分かるぞ
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 13:42:01 ID:HFjgiciP
派遣会社は良いイメージが全く無いな
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 15:02:38 ID:xGZPEFeO
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=richgame
これならいつでも出来ますよ
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 15:26:37 ID:TnZyaRVz
>>248
いまは派遣天国で作業単価も上がってるから、平均すると、
交通費を除いた実質日給7000円〜ってところ
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 15:54:49 ID:MqNxnOMY
今はよくても40歳超えて派遣で何するの?
歳をとればとるほど厳しくなるよ。
派遣会社は2、30代をターゲットにしてるからね。
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 18:32:49 ID:xM7N2bGL
おいおいおいおい

バイト辞めて一ヶ月、何もやる気がしなくて「もう氏にたい」とか思って毎日過ごしてた
求職活動もまったくしてなかった
んで、今日の朝起きた時も「あぁ・・・、また目が覚めちまったよ・・・」って感じだった

いいともを見ながら何気なく見た数日前の求人広告
えらい近所の募集が1つ載ってた

で、6時間後
今、採用されて帰宅したところなんだが・・・・・

2時ごろ電話して話がポンポン進んで面接したり見学したりであっというまだった・・・
NCうんたらで精密部品を作る会社なんだが、あまりにもすんなり行き過ぎて今更不安になってきた・・・

3ヶ月は試用だとか言ってたが、保険は出すとも言ってたのでどういう扱いになるのかよくわからんが、一応正社員みたいだし
もしかして、ジャックポット引いたのかしら・・・?
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 18:40:18 ID:xM7N2bGL
面接中に「やる気」って単語が20回ぐらい
「ニートやフリーター」って単語が10回ぐらい出てきたな・・・
「1、2週間もあればこの仕事に向いてるかどうかすぐわかる」
とも言われたんだが、

「やる気0のパラサイトシングルみたいだが、とりあえず使ってみるか
やっぱりダメならすぐに切ればイイだろ」

ってことなんだろうなぁとか考えてしまうが・・・
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 18:48:16 ID:9nx7X0qZ
縦並び社会・格差の源流に迫る:倒れるまで働け
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060405k0000m040019000c.html
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 19:33:46 ID:IbqcQao3
派遣板があるのか。
さっそく行ってみるよ。

派遣から正社員てやつ。
でも正社員なれる保証はないだろうから
派遣いきながら正社員の仕事探すつもり。
無職はあまりにも辛いから。
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 20:02:02 ID:9BJOnZo7
>>257

向こうがその気なら、こっちも「自分に合った仕事かどうか試してみるか・・」ぐらいの気持ちでいけばいいやん。
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 20:07:45 ID:ROe13NO8
正社員になったらなったでサービス残業賃金不払いだもんなあ
日本一の優良企業トヨタ自動車でもサービスやってるし

やっぱり自営業がベストだよな
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 20:27:31 ID:r//NeQTq
それはないと思うぞ・・
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 20:31:43 ID:jOiw2fZ3
>>257
良かったじゃん
明日から報告してね
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:00:09 ID:xM7N2bGL
初出勤は来週からなんだ
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:02:44 ID:jOiw2fZ3
いい感じに猶予があっていいじゃん
たぶんだんだん緊張して気持ち悪くなってくるよw
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:03:40 ID:c+pbafsX
>>256
就職おめでとう。
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:43:46 ID:sGGQW5lp
>>256 製造現場ですか?管理のほう?
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:55:34 ID:xM7N2bGL
現場です、マシンオペレーターが職種になるのかな
ハロワじゃなくて求人広告を見ていったので資本金や従業員数については今のところよくわからないですが
20人前後の会社みたいです
工場というよりも工房って感じでした

しかし、就職決まっても全然喜ぶような気持ちにはなれないです
今までも色々やってきましたが、職が決まろうが未来にまったく希望が持てない

もう仕事が決まっても喜んでくれる人が1人もいなくなってしまった
真っ暗な町の中をただ1人で歩いているような気持ちです
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 21:56:49 ID:jOiw2fZ3
>>268
検索しても出てこない会社?
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 22:01:59 ID:xM7N2bGL
事前にぐぐってみたけど出てこなかったです、おそらくHPも持っていないような会社じゃないかと
昔はライターを作っていた会社みたいですが、今は精密部品の請負をしてるそうです
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 22:20:15 ID:SxbTdWGB
>>270 ID:xM7N2bGL
就職おめでとうございます。
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 22:29:51 ID:xM7N2bGL
ありがとうございます
おめでとうとか言われたの本当に何年前が最後か分からないな・・・

言ってくれた人のためにもほんのちょっぴりがんばってみます・・・
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 22:42:37 ID:MqNxnOMY
ID:xM7N2bGLさんおめでとう!
気負いすぎると無理をして身体壊すからよくないよ!
最初は誰でも出来ないこと慣れないことばかりなんだから!
君の底力応援するよ!
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 23:02:26 ID:c+pbafsX
>>272
無職板から就職者が出ると他人事ながら嬉しいもんだね。

始めの1、2週間、覚える事が多くて大変かもしれないが頑張ってね。
逃げたら何もかも逃げてしまうから耐える所はグッと我慢して
まずは試用期間内は勤め上げよう。
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/04(火) 23:29:37 ID:Dj0UQ6mf
NCオペレーターってやつだな。
精密機械を作ってるとなるとそれなりの精度を求められるから
ちと神経使うかもしれん。

とは言えそんなのは最初だけで、
NC動かすだけなら慣れてしまえば単純な作業だよ。

それよりも問題は、おそらく一族経営だからその一族…特に社長の息子とかな。
まぁそうでない事を祈る…。
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 01:27:52 ID:EapXvV0o
それって怖い話だよなぁ。
どうしようもなければ帰ってくればいい。
でもできるだけがんばってほしい。
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 01:41:51 ID:js513cz8
オマイラ、ありがとう・・・・

毎回人間関係で失敗して辞めてきたから今回は仕事うんぬんよりもそっちに気をつかってみるよ
そんなこともあったなぁなんて日が今度こそきますように・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 05:03:09 ID:GAvpDNVW
プライド捨てて高望みしなければ仕事なんていくらでもある
農業や水産業や林業なんて後継者がまったくいなくてどこもみんな苦労してる
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 05:16:59 ID:P8mCJuwx
そのプライドが捨てられんとです・・
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 08:10:46 ID:qJr4hEq4
今日ついに30歳になってしまった・・・
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 10:04:39 ID:dFX8fZc3
とりあえずオメデトウ
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 10:17:40 ID:TNMJtNWB
たぶんめでたくはないんだろうな。
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 10:18:35 ID:53ZvQf7T
30年間、御疲れ様でした
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 13:24:02 ID:p6z/pYkq
俺は派遣にいくことにしたよ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 13:48:53 ID:YKTicS/9
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 20:04:02 ID:+uD/2P+N
>>284
俺も明日からだ
頑張って生きていこうな・・・
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 20:26:08 ID:N8Bkj8up
>>280
おめでとう。
俺も来週、後を追う・・・。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 20:33:10 ID:rTXQQkLC
ガンガッテ
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 20:33:54 ID:AWj2GWo1
みんな頑張ってるな
俺もそろそろ本気だすか?

なんてな
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 21:53:48 ID:qJr4hEq4
免許の更新に行ってきた
更新するたびに顔写真がひどいことになって行く・・・
今回の顔写真は完全に人生諦めた表情だった
普段からこんな顔をしてるんだな・・・そりゃ運も逃げるわ


>>281-283>>287
全くおめでたくないけどありがとう
歳をとるのがこんなに苦痛だとは・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 23:20:48 ID:G/dAdDgp
深夜アニメを見るためにアルバイトを日中に代えた
アニメ見られなかったらオレの人生なんてあってないようなものだから
アニメのためにオレは生きるよ
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/05(水) 23:23:26 ID:yMBAgT/v
楽しみがあっていいな
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 00:18:23 ID:UkidRQlX
お勧めを教えてくれ
昔は結構アニメも見てたし楽しめてたんだが
少し前にガンダムSEEDをためしに観てみたんだが・・・・

「キャラクターが全員同じに見える・・・・」

後、最近のアニメキャラって全然可愛く思えないのは漏れの感性が古いってことなんだろうか・・・
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 00:59:25 ID:ZBRSyBuU
深夜:
NANA
いぬかみっ
ARIA THE NATURAL
BLOOD+
ガラスの艦隊
Fate/stay night
WITCHBLADE
RAY THE ANIMATION
スクールランブル二学期
うたわれるもの
格闘女神武龍REVERSE

夕方〜ゴールデン:
遊戯王GX
冒険王ビィト
アイシールド21
NARUTO
ケロロ軍曹
BLEACH
ワンピース
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 01:01:49 ID:ZBRSyBuU
BLOOD+は夕方に訂正

種死はメイリンが好きだ
キャラデザは蒼穹のファフナーと同じだよ

春アニメは増えすぎて糞連発
また創世のアクエリオンくらいぶっとばしたアニメ見たいな
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 01:02:03 ID:kOQGQnT5
k-1みのがした
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 01:12:31 ID:UkidRQlX
その中で面白いと思えるモノはどれなんだろ
そちらの判断にまかせますので・・・
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 01:14:20 ID:pFHTSMwO
クレしんオトナ帝国でも見て鬱に浸るか・・・
イエスタデイワンスモアに入隊してぇ〜
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 01:45:57 ID:eP+2IwmJ
俺はFateおすすめ。
ただし、もう13話まで行ったので訳わからないかもしれん。

最近始まったのだと、エアギアの原作はワリと好き。
アニメの方はまだ見てないからわからないけど。
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 03:06:53 ID:v9wWdj5o
そろそろ潮時って奴なのかもしれん・・・
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 09:39:13 ID:ky/lN1mf
アニメって・・おまいらヲタばっかなのか?
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 11:04:48 ID:A8f/Ts3q
テレ東映らないからタイトルからしてチンプンカンプン
たまにワンピとツバサ見るくらい
ネットして本読んでTVのニュース見て寝ての繰り返し
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 11:54:47 ID:q3lPFkuI
アニメはギャオでバキとドカベン、ビ糞でヤマト3見てる。
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 12:09:08 ID:ku1b1QoT
オレは声ヲタ
アキバに出かけて声優グッズを買い声優イベントに参加するためだけに、
バイト2件掛け持ちしてる
月収は35万円超えてるけど20万円くらいは声優に消えていく
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 12:54:21 ID:k38w+++A
アニメでも声優でも趣味がある人はいいよ。

朝起きて飯食って勉強して飯食ってパソコン触って飯食って
パソコン触って風呂入って勉強して寝る…。
無趣味だし、無職だし俺、何が楽しくて生きてるんだろう?
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 13:32:14 ID:+BiEtxug
運動すべし
健康に勝る財産はない
これマジ
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 13:37:09 ID:9Y5YPtEh
会社入るならエクセルある程度できるようにしておかないとダメな時代ね。
事務系ならなおさら。体鍛えるのもいいけど、頭もだよね。本読むの大事だと思う。
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 14:23:52 ID:kOQGQnT5
頭でかわら割るわ!
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 17:21:13 ID:/M/GfTr7
今引越しを考えていて、と言っても
同じアパート内の南から北へというだけなんだが、
その場合契約とかどうなる?

再度敷・礼金払わなきゃならないのかな?
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 18:54:19 ID:JB6ri07M
挫折して心が折れた俺が来ましたよ
これからよろしく
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 19:30:22 ID:B84RUzzN
よろしこ
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 20:16:28 ID:JFKoM7Tr
よろしこー
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 20:28:10 ID:QpnpMlM2
おまんこ
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 20:46:07 ID:LiWqiPVS
派遣すら落ちた。大手だが。
会社なんか信用できるか。てな心境。
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 22:51:41 ID:LiWqiPVS
うんこあげ
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 22:54:15 ID:QrFNafCf
うんこもぐもぐ
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/06(木) 23:46:27 ID:GYhuh9kT
派遣工員初仕事いってきたぜ
ラインっちゅーやつや
わははは





やってられっか_| ̄|○
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:05:14 ID:61IKLC3k
ラインはキツイよな
同じ場所に突っ立ってんだもんな何時間も
動くのは手だけだろ
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:18:09 ID:7QLX5zVX
ライン俺もやったことあるけど、1週間で逃げたよ
最後のほうはちょっとノイローゼ入ってたし
あのまま続けてたら自殺してたかも
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:26:28 ID:uf4hGFHO
三流私立大学を2浪2留で卒業の完全ダメダメパターンで
今月30を迎えるプーです。
まぁそんな経歴なので、職歴もなくてここまで来ました。
なんとか現状打破しなければと思いながらも
自信も勇気も無いままここまで来ました。
そんな中で、母親の友人の旦那さんが東京ガスの子会社に
勤続40年近いらしくて、そこではトップにいる人らしいのだが
母親同士でお茶している時に「〜君は今何してるの?」という話に
なったらしくて「ふらふらフリーターしてるわよ」と答えたら
うちの旦那ももうあと2年で定年だけどそれまでに間に合えば
コネで入れてあげることも可能なのよ、みたいな話になったらしいのだ。
小さい頃に母親と一緒にその人の家に何度か上がったことが
あるらしく、俺の存在は知っている。
でも「ウチのは手先が不器用な子なのよ〜」って話したら
「高卒は工事現場に出さされるけど、〜君は一応大卒だから
工事現場には行かされないわよ。営業とか事務中心のはずよ」だと。
そんなこんなで今日勝手にこういう話題になったらしいのだが、
こういうチャンスって無駄にすべきではないのだろうか?
社会に対して未経験なせいで自信・度胸がないままでいるのだが。
何もわからず会社行っても白い目で見られるんじゃないかとか
うまくやっていけるのだろうかとか不安も大きいのだが。
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:34:21 ID:61IKLC3k
今回諦めても次の正社員のチャンスが来たときも結局今と同じ悩みになるだけだろ。
遅かろう早かろう乗り越えなきゃ行けない壁だと思うんだが。
そもそも入れると決まった訳でもないし。

まぁ最初の一歩が出せないからニートやプーなんだろうけど。
今の状態で頭で考えてもネガティブな事しか浮かばないよ。逃げ道に向かって自己完結するだけだしね。

とりあえず行動する事が重要なんだよ、停滞してる今は。
>>320
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:34:57 ID:oR4zbziP
30才職歴無しの男が夢をみてますな。
ふぉふぉふぉ。。。。
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:41:49 ID:46bpS6NC
>>320 エネスタか?
エネスタでなく独立した会社でも安定した業界だからいいんではないか。
子会社だと言っているし。

俺もあまり偉そうなことは言えないが、あえて言わせてもらう。
そのエネルギー業界のことはよく知らないが、あなたの経歴上、
その案件以上のものにありつける可能性は恐らくごくわずかだと思う。
はじめはかなり苦労すると思うけど、行くほかないと思うよ。
さらに入れたら絶対辞めてはダメだ。もし辞めるなら絶対に次探してからだよ。

まぁあくまで俺の意見。
最後は自己責任で。とにかくがんばれ!

さらに俺の意見。
ラインはやめとけ。妥協できるならいいけど。
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 00:58:11 ID:Da/y/Qsk
ジョブカフェってどんなもんなんですか?
30になると入れなくなるらしいんですが・・・
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 01:05:59 ID:TiMI6myw
>>320

一言いうと「絶対に行け」だな。
職歴なしの三十路前でそのクラスの会社なんてコネでもなければ絶対に取ってもらえんぞ。
恥も外聞も捨てて、這いつくばってでもその会社受けろ。
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 01:27:52 ID:1lFNdJNu
>>305
何の勉強?
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 01:38:03 ID:1XptFUZh
325みて勝手に鬱になる俺w
コネないなぁ…
328320:2006/04/07(金) 02:18:42 ID:uf4hGFHO
即レスサンクスです。
>>321
そうなんですよね。
最初の一歩はどのみち乗り越えなければならない壁。
親が生きてる今のうちに動かなければ手遅れだしね。
確定では無いのですが、挨拶に言って真剣に話せば
OKを出してもらえそうなくらいの立場の人みたいです。
本来は、その家の娘の婚約者を呼び込んであげる予定が
結婚話がご破算になったのでまぁその代わりのつもりで
採ることもできるって話らしいです。
その婚約者ってのも浪人で国士舘出てなんかパッとしない
仕事(俺が言えた身ではないがw)だったかららしいです。
>>323
たしかにもう、まっとうな職にありつけるとは思ってないです。
それがますます消極的になってしまってる一因とも思いますが。
俺もライン作業はバイトで経験ありますが、ゲロ吐いて3日で
バックれてしまいました。
あれを定職には無理ですが、現状ではあれくらいしか採用されないほど
厳しい現実かと思います。
>>325
本当にそのとおりだと思います。
失うものは無い、の精神で白い目で見られても
勇気出して行ってみることが重要かなと思います。
とはいえ、一週間くらい考えようなんて思ってます。
やっぱりヘタレですよね・・・。
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 03:43:40 ID:yUjUC93H
トヨタの期間工の年収350〜450万円
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 07:06:18 ID:tqxupf0q
>>329
健全な心と体プライスレス
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 07:44:46 ID:LWO2wZnu
近所の居酒屋の正社員が月収27万円〜だった
この手の仕事って上限が増えないから初任給に騙されちゃいけないけど
でも多いな
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 10:07:09 ID:tdj9lLab
時間外が多いだろうね。サビ残てやつ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 20:09:28 ID:rdZBuwBY
工場だと求人票の3分の1が印刷工だな、俺んところは
残りは経験者だし。妥協して保険無し、退職金無しに行くしかないのか
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 22:05:37 ID:L3enMKYu
今日ある美術教師にあなたのティンコを描かせてくれと言われた。

御礼は体でと...

黙ってパンティ脱ぐべきか?
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 22:13:47 ID:Vjk4Ib4B
パンティって・・
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 22:14:21 ID:yG0OAfkA
>>334
妄想を逞しくしてしまったではないか。

美術教師が男。
男なのに女物の下着を履いてる334。
世にも珍しいふたなりの334。
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/07(金) 23:59:58 ID:IrNvkIRJ
>>333
時間外手当(残業代等)なし、退職金なしはデフォルトだけど
保険関係(雇用、労災、健康、厚生)は妥協しないほうがいいよ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/08(土) 18:33:51 ID:aUOHTF4c
こんしゅうのタウワどう?目に付いたのある?こっちは一つあったが、9人しかいないんだよね
ウレタン素材の加工と包装のとこ 
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 00:19:23 ID:7umFb1d+
土曜の夜、どこのスレ行っても誰もいないな。
すっかり寂しくなってしまった俺。
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 00:21:53 ID:WwzpAInG
ゲームとオナヌーのネタ探しで
カキコなんてしてる暇ねーっつーの
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 00:34:05 ID:7umFb1d+
そうか。リーマンはせっかくの連休だし、
2ch以外にやることあるもんな。
俺なんか平日土日関わらず2chが日課だ。

日課というより暇あれば2chだな。
2ch依存症。無職の連中はなにしてんだろ。
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 01:40:57 ID:PmmEfsJc
俺様用スクール鬱カレンダー

4月 入社式や新入社員などのニュースを見て鬱
5月 GWなどのニュースで鬱
6月 雨ばかりでなんとなく鬱
7月 夏のボーナスのニュースで鬱
8月 お盆休みのニュースで鬱
9月 夏バテで鬱
10月 落ち葉を見て感傷に浸って鬱
11月 また無駄に歳を取ってしまったと鬱
12月 クリスマス・冬のボーナスのニュースで鬱
1月 また無駄に年を越してしまったと鬱
2月 バレンタインデーや大学入試のニュースで鬱
3月 卒業を迎えた未来ある若者たちを見て鬱
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 02:06:14 ID:4wTjz4NA
俺も毎月そんな感じだな。特に俺の誕生月の年末に鬱のピークがやってくるよ
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 11:43:20 ID:jimaI2hT
おまえらウチに来ない?
最近、景気いいんで、仕事増えてきたから人がほしいんだよね

毎年2人くらいは新人入れてるんで、そいつらと混じって仕事して
入れたほうの新人がある程度、育つまででいいんだけど、

なに、パワーと根性だけでいいよ
アタマは求めてないから

この景気も正直、あと3年ってとこじゃん?
その前に消費税の増税のときに一谷来そうだけど

仕事少なくなって来たときに、すぐにコスト削減できるってゆーか
ノーリスクでサヨナラできる人材がほしいんだよね


。。。。って派遣のことじゃん。。。。。。でも最近こんなのばっかなんだよね。。。。。
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 12:05:08 ID:nXrUWWgp
ノーリスクでサヨナラできる

みよりがなくてすぐ消せる
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 14:01:25 ID:Y+XPOm7h
明日は初出勤だよ
仕事うんぬんよりも人間関係に注意してみる…
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 21:51:21 ID:/SoKP0hk
落ち着かなくなってきた・・・・
今後は少し酒減らそうと思ってるんだが、今日は酒に頼ることにするや・・・

1日ボトル1本って結構アル中気味かな・・・?
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 21:51:59 ID:/SoKP0hk
すまん、ID変わってたが明日が初出勤の者です・・・
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:04:13 ID:n+ZuOzvw
明日初出勤なら深酒は良くないよ。
酒の臭いさせて出勤したら印象も悪いだろうし。
早く寝るにこした事はないよ。

後、流石に一日ボトル一本は危険かも。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:06:41 ID:/SoKP0hk
やっぱりそうだよね・・・
でも最近気付くと1本飲んでるんだよな・・・
明日は7時起きで間に合うから1時前には寝るペースでちびちびやっときます・・・
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:22:35 ID:90XzVzKv
ボトルってなんの酒?
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:29:13 ID:nMr28kU9
すまん。このスレからどうやって浦北を追い出す事に成功したんだ?

もう、俺の年度のスレボロボロだよ・・・
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:30:31 ID:XKeZLGXV
スルーしてたら消えてた
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:35:09 ID:bmF3MHJD
全然スルー出来てなかったような
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 22:35:38 ID:HzXU8qzW
浦北って何だ?
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/09(日) 23:13:42 ID:HHCqh4c6
俺にも教えて
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 01:52:59 ID:CmR1YixV
>>355-356
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130753412/736-757

これ見て来い。このスレ辺りにはよくいた。
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 07:05:49 ID:ryKPMhDp
初出勤逝ってきます

帰りにステーキ弁当買って帰るのを楽しみにがんばってきます
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 07:19:59 ID:a58hblWX
がんばれや
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 07:58:18 ID:crKX8C51
また同胞が一人旅立っていったか
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 08:36:05 ID:v1/5eiyh
もうここに戻ってくるなよ
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 09:40:48 ID:+RAIsbp/
>>358
お前が居ないとこのスレ詰まんないよ
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 10:04:41 ID:+S1Rghro
さっき仕事辞めてきた

またよろしくおねがいします
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 10:08:16 ID:+RAIsbp/
辞めんじゃねえよボケとっとと出てけ
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 10:08:29 ID:FK8K7aRx
辞めたの?おかしかったか?
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 12:09:24 ID:ryKPMhDp
初出勤、昼休み中
自宅から10分の場所だから飯食べに戻ってきました

午前中は本読んでただけですた・・・
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 12:12:35 ID:GP2NgQuy
長く勤められるといいね
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 12:28:32 ID:ryKPMhDp
ってか、近すぎて働きに行った気が全然しないな・・・
まぁ、働いてないんだけど・・・

お金に余裕が出来たら少しはなれた場所に引っ越したほうがいいのかもなぁ・・・
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 13:18:17 ID:BhSWhRyc
そんな必要はないのでは。
無理せずがんばれ。
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 13:23:22 ID:hypJ6PU8
朝になったら冷たくなっていたい
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 18:00:33 ID:ryKPMhDp
帰宅
結局6時間ぐらい本読んで勉強して残りの2時間ぐらいで簡単な作業やらせてもらった
結構手が油まみれになるけどなんとかなりそうだ、町工場も行ってみると悪くないのかもしれない・・・・
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 19:04:20 ID:BZSzQutR
>>371
初出勤ごくろうさま
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 19:35:12 ID:JioE+5CS
町工場か。NC旋盤のしと?なに造るの?
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 21:47:39 ID:ryKPMhDp
NCもあるんだけど、フライスから覚える事になりました
作ってるのはなんというか、「ナニカのパーツ・・・」、部品の製作を請け負ってるみたいです
図面渡されて、納期を言われてそれを自分で作るって感じになるみたいです

次々と仕事変えてきましたが、今度はもしかしたら「向いてるかも・・・?」と少し思ってたり・・・
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 21:54:13 ID:fQkdMANL
良かったじゃないか
もうここ卒業だな
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 22:08:19 ID:ryKPMhDp
そうっすね・・・
そろそろROMに戻ります・・・・

さいならー (´;ω;`)ノシ
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 22:28:18 ID:mtHDcrls
卒業式の日に、卒研終わってないことに気付くっていう夢を時々見ます。
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 22:41:50 ID:+RcPPN8Q
昨日今日の宿題じゃあるまいし、実際そんな奴居たらアフォだな
夢につっこむ俺が一番アフォだが
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 23:04:15 ID:twJfEO12
きもいオッサンになっちゃったな
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 23:20:25 ID:CLpPtxGZ
>>364
やかましわボンクラ ワシかて好きで辞めたんちゃうわボケ


>>365
辞めたー。スッキリ
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 23:28:10 ID:WAn0dp26
なんで辞めたの?

俺は先日、最終面接後の連絡待ちの中で
親とか前のバイト仲間に内定先言ってる夢見た。
落とされてかなり凹んだ。あのときは辛かった。
まさに喉もと過ぎれば、だね。がんばるべ。
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/10(月) 23:44:13 ID:hypJ6PU8
みんな真面目だニャン

いやだワン

ボケーッとしてるのは俺だけか...
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 00:12:57 ID:C41SetEh
立ちすくんでるって感じだな、俺は。
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 10:50:40 ID:n5qn4UM0
派遣登録いってくるづら。
プリプリお尻のCA期待あげ
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 11:37:18 ID:T1TeXlK4
>>384
CAってキャビンアテンダント?
<<超えられない壁>>を感じるだけだぞ。
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 13:17:07 ID:gOAniItK
CAなんかにステータスなんてない
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 14:59:55 ID:T2WHq2tk
>>377
お前は俺かw
あと機械材料工学の単位落とす夢もよく見る・・・orz
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 15:06:02 ID:1rqnJEah
質問です。

ココの本スレは無くなったのでしょうか?
見つかんないんですけど。
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 15:07:50 ID:vQkNkAP6
>>388
有職者向け駄目スレ

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart32
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144247716/
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 18:00:41 ID:OvPQeMdB
仕事なんかどうでもいいわ。
女のケツがあればそれでいい。
もうそれでよくなった。
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 18:08:42 ID:OvPQeMdB
疲れてきたからハロワでどっか入って
会社をでかくしてやろうかと思っている。
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 22:04:38 ID:+F2n/QsF
>>389
ありがとうございました。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 22:49:36 ID:AUQmAcNm
久々にここみたら初めて人大杉になった、無職が増えたんだなと考えると安心しちゃうな(´A`)
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 22:58:56 ID:9Hh2+OsS
この板の住人はなんとなく減ってる希ガス、今日のガイアの夜明けのタイトル見て欝になったが・・
2ch自体は最近重いです、専用ブラウザ使ってても読み込み止まる事がある
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/11(火) 23:52:20 ID:IQXWNOer
>>394
あー漏れも最近重いなぁと思ってた
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 00:19:21 ID:900VtHBC
今日のガイアの夜明けはキツかったな。
俺達がまるで存在しないかのような内容だった・・・
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 00:21:25 ID:0v+9xRvl
見なかった。ダンサー・イン・ザ・ダーク借りてきて見てたから。

どんな内容?
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 00:27:53 ID:900VtHBC
あまりにも欝過ぎて序盤で見るのを断念したが
新卒とそれを採用する企業のやりとりの話だったよ。

俺達は関係ねーじゃん、ハハハッ・・・orzみたいな内容。
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 00:37:34 ID:0v+9xRvl
転職スレでも少し見かけたが
今新卒のほうがいいって話らしいね。

中途の中にもいい奴はいるんだよ。
いい会社に巡り合えなかった、てわけでさ。
そんなわけだから俺を採用しろってんだ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 09:08:46 ID:TAtCWQ3F
>>397
新卒採用に四苦八苦する企業の話
売り手市場で大学教授は喜んでいた

就職氷河期の頃の話は、グラフで一瞬出た。
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 11:22:15 ID:89kTx+pY
確かに俺らが大学出る頃は氷河期だったね。俺が最初に就職したところ
とかも当時採用16名だったのに、今では40名だし。その昔バブルの頃は
7,80人とってたみたいだけど
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 12:34:51 ID:6HFx+ii6
なんて不運な、、と嘆いてばかりもいられないからな。
明日面接。がんばろう。
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 13:04:12 ID:6HFx+ii6
でもそろそろバイトするかと思っている
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 13:14:32 ID:900VtHBC
51年生まれより今の新卒たちのほうが人口は少ないから
比率でいけば、より多く採用してるってことになるな。

昼間から死にたくなってきた。

405名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 13:33:36 ID:MIAprq4L
私が内定出ないまま大学を卒業した頃、
中学卒業以来、音信不通だった同級生から
「○○(超大手企業)に就職が決まりました!」ってハガキが来たのを思い出した。

封筒じゃなくてハガキだったんだよな。
うちの家族の目にも触れるようにわざわざハガキで送ってきたのかよ?と
勘ぐってしまった。
自分が死にたい気分だった時に、他人の成功話なんて聞きたくなかったよ。
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 13:51:57 ID:8YwoAhOR
まぁ俺は29年間一度もスーツを着たことがないのだが...

407名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 14:00:17 ID:rAg0hN5G
>>406
アホなんですね・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 14:18:21 ID:8YwoAhOR
まぁそうだな...

京大中退だし、救いようないな
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 14:26:39 ID:dFM7P90d
IDの話だろ・・・
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 17:55:36 ID:0GMjte+r
すげーな、京大かよ。なんで中退した?
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 18:15:01 ID:mO19UCA4
嘘に決まってんじゃんw
誰も聞いちゃいねえのにいきなり語り出す経歴の97.5%は嘘。
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 20:20:54 ID:0uSL4bkY
漏れ童貞だし、救いようないな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 20:43:37 ID:MIAprq4L
>411
それで思い出したけど、知人で自動車のレッカーやってる人が、
「学校の教師やってる人って、別にこっちが聞きもしないのに
”自分は教員なんですよ〜”と勝手に話し出す」と不思議がってた。
他の職業の人は、こっちから聞かないと言わないのにと。
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:02:37 ID:7VgngDkB
学校の先生って変わり者が多いとよく聞くからか?
今、先生が社会勉強とかいって企業に送り出されるべ?
やっぱ普通の組織ではないとお上が認めた結果がこれだろよ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:13:30 ID:qqpwMBZU
ハロワ行って来たけど、ろくなのがない中、
薬剤師ってのが目を惹いた

これってすぐなれるの?
資格が必要みたいだけど
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:25:44 ID:K9x4QzZH
>>415
おいおい、そんな簡単になれたら世の中アミバ様だらけになるだろうが…。

薬剤師になるのは結構大変。
大学の薬学部を卒業して薬剤師国家試験を受けて
薬剤師免許を取得しなくては薬剤師にはなれないはず。
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:32:48 ID:7VgngDkB
んじゃ俺も薬剤師になろうかな。
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:57:52 ID:qqpwMBZU
>>416
ちょっと調べたが、想像以上に大変そうだね
大学で6年間みっちり勉強して、国家試験に受かってようやくなれるらしい

無知って怖いよねw
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 21:57:55 ID:HT+BxNWd
お、じゃあ俺も
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 22:01:02 ID:7VgngDkB
んじゃまた俺も。
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 22:12:06 ID:YfmiWAk7
薬学部は4年間だった希ガス
女子率高い学部でさすがに6年はないような
ストレートに入学卒業して薬剤師24歳♀ってちと想像できなくないか・・・?
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 22:13:11 ID:900VtHBC
俺らが学生の時は薬学部は4年制だったが、そろそろ6年制になるんじゃないのかね。

つーか薬局に1人は必ず薬剤師を置かなければいけないらしいが別に必要ないよな。
国はこういうところをまず規制緩和してほしいわ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 22:18:02 ID:MIAprq4L
薬関係に規制が無いのも怖い気がするが・・・。
専門知識もないバイト・派遣・パートが、
薬を出すようになる可能性もあるわけで。
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 22:29:17 ID:U3U/Oqco
高校の頃、薬学部って女子しか入れない学部だとなぜか思ってた
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 23:33:24 ID:Ss16hhxS
てか今薬剤師って溢れてるんじゃなかったか?
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/12(水) 23:41:55 ID:7b9Deojv
全然
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 00:42:21 ID:JvKQaMd3
今、薬局にある薬なんてどれも医師、薬剤師の指示なしで使えるだろ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 02:17:53 ID:OlLuEFMF
薬局で薬剤師がいると薬の扱える種類とか増えるんかね?無知でまったくわからんけど
ま、薬局としては薬剤師を雇う人件費も削減している状況かもね、違法なのかもわからんけど
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 03:43:42 ID:7xUO5B6N
俺の叔父さん
70代後半で薬剤師なんだけど、月給40くらい貰ってバリバリやってる
薬剤師の需要は高いみたいだけど、なるのが大変だって

高校生の時に気付いてればな・・・
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 06:57:19 ID:MXtOVnPh
面接行ってくるづら
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 11:19:55 ID:bHP4TNEO
派遣面接受けた
CADオペなんだけどこの仕事いきなり鉄火場放り込まれるか
人事が余裕ある人探し実践して現場が火の車かの二択しかないのかよ
CADオペなんぞ作業速度第一なのに図面一つCADPC一つ見せない採用担当
設計営業を視野に入れてってCAD書く営業自体が矛盾してないか?
この時点で捨て面接気配濃厚。しょうがないのでスーパーでバイトでもするべ
今月の家賃に手をつけて職探ししている時点でヒキが無いといいかげん悟れ俺
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 12:42:35 ID:YnTKG5zY
>>431
>CADオペなんだけどこの仕事いきなり鉄火場放り込まれるか
>人事が余裕ある人探し実践して現場が火の車かの二択しかないのかよ
その為の派遣労働者だろう。
「人が足りない?んじゃ、派遣でも入れとくか」
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 13:25:37 ID:rVq912Eu
そういうことを言いたい訳じゃないだろう
とはいえ431はいきなり放り込まれてもやっていけそうじゃないか
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 13:28:27 ID:rVq912Eu
いや良く読むと文が分かりづらいだけだなw
CADPCとか、テクニカルタームかと思ったよ。
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 14:57:38 ID:bHP4TNEO
ごめんね俺30でこんな文章しかかけないんだ
派遣は何でもいいから初仕事やらんとコーディが放置するのが当然だったし
前が面接即鉄火場で仕事初めりゃ何とでもなったけど
半月回答待ちなんてアホなことされて放置してた俺が一番アホだよな
あんな俺らの仕事わからんやろみたいなアホ面接当然だよな
LWで見本でも作って持ってきゃよかった
頭冷えてから真面目にバイトするよ
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 17:44:23 ID:iOfuL+Ob
句読点くらい入れろ!
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 17:45:19 ID:GLVyihf+
外国語が話せるだけでとりあえず仕事くれるところはないものか
スペイン語(トイックだと800〜900点くらい)、ポルトガル語(トイックで500〜600点)くらい
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 19:10:18 ID:9b0+sh5D
今日で30歳になっちまった。
3月生まれなら履歴書は、しばらく29歳で行けたのにな
1歳しか変わらんのに響きが違う
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 19:50:30 ID:dRNiEclF
12月産まれの俺はただそれだけで有利なのか。
もっと今のうちに仕事探しがんばっとこ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 19:53:21 ID:Z+UXgGxZ
>>432
職種と職業内容が違ってると違法行為だよ
通報すれば役所から最悪改善命令が出て、対応しないと業務取り消しになる
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 20:03:30 ID:bHP4TNEO
結果不採用キター
親に生活家賃分迷惑かけそうなんで平謝りしました
やべーよ
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/13(木) 22:03:33 ID:GLVyihf+
>>440
でもそういうのザラにあるし、労働基準法やら無視しまくりの会社だらけ
上場してる企業はまだ訴えると監査が入りやすいし、そこらへんしっかりしないと
上場廃止だの面倒なことが起こるから最近は残業さすなだの五月蝿いとこも多い
けど、上場なんぞしていない社長ワンマンな企業ではもう労働条件なんかあったもん
じゃないよ。訴えられても「ハァ?」で済むのが実情。これがバブル期のように雇用される側
が引く手あまたなら違ったろうけどそうもいかない。
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 00:58:27 ID:BeMACYTE
労働基準法を違反しても、よほど悪質でない限り注意だけで済むんだっけ?
政府は実質的には劣悪な労働環境を容認してるな。
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 01:01:04 ID:O13C3Eqq
俺はハロワに行くことにしたよ。疲れたから。
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 01:55:16 ID:yl3l9sCT
俺は樹海に行くことにしたよ。疲れたから。


446名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 09:51:06 ID:SaIVuNJV
まじでそろそろ決める。
なりふりかまっていられないか。
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 12:31:10 ID:BSx82OuV
派遣会社に検索かけた仕事を問い合わせた
感触が全然無い。面接まで行き易い職安が随分とマシな所だと理解できた
メンドイから押入れに放り込んでた小銭を掻き集めた。1月家賃分まで貯まってた
自販機にジュースの為に千円札入れてたころが懐かしい
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 13:16:58 ID:iqG56khm
派遣会社は低スッペクは相手にしないよ。
自分で探したほうがいい。俺も。
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 14:04:43 ID:mCxMzJY6
派遣登録してもフリーペーパーとかに高時給で載ってる派遣に行ける確率は低いと思うよ。
あれはあくまで客寄せだから。
面接行ってもこんなのもありますみたいに他の仕事を紹介する話の流れになったりする。
断っても断っても自宅・携帯にストーカーのように電話してくるのがうざい。
たまに求人内容どおりの所に当たるみたいだけどね。
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 15:15:18 ID:G8f+YxJX
バイトもそうだよな…
とにかく派遣・登録関係は嘘が多い
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 15:32:58 ID:m0cYfXj/
俺の履歴書も嘘ばかり
もう何を信じてよいのやら・・
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 15:53:14 ID:oAM85eK9
派遣会社とバイトならバイトを選ぶな
深夜バイトの方がはるかに給与高い
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 16:21:07 ID:F670Qp+/
俺は毎日ネットゲーム三昧だよ。
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 16:31:48 ID:G8f+YxJX
you、RMTで稼いだらいいじゃない
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 20:28:21 ID:Qk0XauG2
散歩しているペット動物が羨ましく思える
知的障害者だったら小難しいこと考えなくても済むのにとさえ思ってしまう

後者が不謹慎な発言だということは十分解かっているがもう疲れた・・・
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 21:15:59 ID:/lTbDZoU
知的障害者でも健常者と同じように悩んだり苦しんだりするよ・・
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 22:08:07 ID:bWSBJO2v
犬がよかった。ウチで飼ってた犬最高にいい奴だったし。
でもたまにすこし怒ったり虐めちゃったな。
もっともっと仲良く一緒に過ごしてやればよかった。

もう死んでから何年経つだろう。
そういえばあいつが死んでから俺は進歩がないままだな。
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/14(金) 22:54:30 ID:bD92ALpJ
野良猫から拾われて、今は我が家で我がままし放題の
うちのぬこは勝ち組。
まあ飼いぬこは飼いぬこなりに、寂しかったり
自分の思うようにならなかったりで嫌な事あるんだろうけどね。
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 00:18:20 ID:7pdL8eep
それはわがままってやつだ。女のようなな。
世間の厳しさを思い知らせてやれ。

とりあえずケツを蹴り上げとけ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 09:04:14 ID:pRgpVd/0
誰の・・・?ぬこのは嫌だよ。
それに暴力は疲れるからやらない。
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 09:13:10 ID:30Dc+XQM
猫は自分がやったことをすぐに忘れるから、やられると困ることをしたらその場で軽く頭をはたいてやるとイイみたいだよ
ただ、本能で抑制が効かないところは怒ってもやめないし、猫のストレスになるだけだから怒らないほうがイイみたいだ

ねずみを捕ってきたら迷わず褒めてやらないとな・・・
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 11:53:26 ID:QwkuW667
ペットは愛玩の為に生産され需要が無ければ処分される
ペットが飼い主を探すことはほぼ不可能だし
ペットを養い保護できる事は飼い主の権利なので、譲渡又は放棄することも可能だ

あなたはペットの為にどこまで働けますか?
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 12:01:22 ID:dQs9ti0j
働くという意味がわからんが。
同じ家族として過ごすのだから
終まで見守るのは当たり前だけどな。

今日はやることねー。
局に応募書類出しに行ってからどうするかな。
パチもつまんねーし、やっぱり本を読んで過ごすか。
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 13:09:45 ID:UTSAptvc
prっとが性行為をもとめてきたらどうする
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 15:31:14 ID:ZlvfqgKJ
お疲れ様でした、29年間


じゃあ...
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 16:16:15 ID:pRgpVd/0
ここ2年ほど、生活必需品しか購入してないまじで。
必要最低限しか買わない生活をしてたら、物欲が全くなくなってきた。
アイポッド持ってるやつすげー。
新しい電化製品を買ったばかりなのに「気に入らないから買い替えたい」
と言ってる人(電車の中での会話より。)、すげーよ。どこのブルジョワだよ。
大手勤めの俺の弟は、パソコン3台持ってる上、両親にも1台ずつプレゼントしてました。('A`)
('A`)
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 21:50:18 ID:ybJpNg/j
>>465
寂しい事言うなよ
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/15(土) 22:39:09 ID:iTmVSXbM
できることからがんばろう
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 01:19:19 ID:2QZ2G7/w
>>468
同意だ
漏れ達は今確かに生きてるんだからな
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 01:47:54 ID:LFjunSMB
>>458
うちの猫もそんな感じだけどキソタマをとっちゃいますた。。
それでも勝ち組なんだろうか?
一応暖かい寝床とおいしい(たぶん)餌は与えてるけど。
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 01:49:17 ID:WsDExWz/
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   朝になったら冷たくなってなすように☆
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 02:33:04 ID:mNw7Q+G8
漫画喫茶でバイトしてるがこんなに楽な仕事で月24万円ももらってしまっていいのだろうかと、
この頃悩んでる
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 02:49:01 ID:FVsVYQM1
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 05:45:07 ID:lhXOgt81
>>472
KWSK!
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 08:26:54 ID:e5eUiLds
月24万でそれ以上はなにもないんだよ。
正社員で働くためのスキルなんて身に付かないんだよ。
漫画喫茶の店を持つなら話は少しは別だけど。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/16(日) 23:18:40 ID:2QZ2G7/w
むずかしいな
漏れも職種はまったく違うがついこの前まで同じような状況だった

漏れはそのバイトを辞めて別の仕事に就いた
世の中には自分の力だけじゃどうにもならない運というか宿命というかそういうモノがあると思う
だからどちらの道を選択したら良いかって答えはないんじゃないかと思う

むずかしいよな・・・・
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 05:27:19 ID:cViEH9h9
>>475
時給いくら?
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 07:09:30 ID:0ouKmryb
5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家

エリックジュリアン(元フランス人の軍事の管制官と先任の空港のマネージャ)は、
73P Schwassmann- Wachmann(シュワスマン=ヴァハマン)彗星の研究にて、
2006年5月25日に地球に衝突する可能性が高いと発表した。

彗星Schwassman-Wachmannは、太陽系の黄道の飛行機を横切る5年の軌道をたどります。
それは、何世紀もの間無傷のその5年の軌道をたどりました。
しかし、1995年に、不思議なほど割られます。ジュリアンによると、これはクロップサークル
がその軌道から地球行方不明者と内太陽系を示して現れた同じ年です。
彼は、「行方不明の地球」収穫円が人類にその破壊的な核方針の結果について
警告しているより高い情報部からのメッセージであったと主張します。
彼はこのクロップサークルを2006年5月25日に結んで、彗星Schwassmann-Wachmanをより
高い知性通信の対象と確認します。

http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973



地球オワタ
これで苦しみから解放されるよ
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 07:39:00 ID:moHWLcUj
今度はニートが親に殺される事件が起きたな
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 09:07:24 ID:cAEi5KiZ
>>479
それって、どんな事件??事件の詳細を示す何かがあれば教えて。
URLでリンクを貼って教えてもいいです。
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 12:59:10 ID:BpBJNpvi
もうさ、30目前で特別なスキルもないし、
どうせ一般サラリーマンとはだいぶ差がついちゃってるんだから
思い切って好きなことやってみようかな。
俺は友達に料理なんか作ってあげるの好きなんだけど、
この年で雇ってくれるレストランなんてある?
給料の低さとか下働きとかはこの際どうでもいいから
できれば一流といわれるところで働いてみたい

どう思う?
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 13:33:22 ID:EhvW/Vx9
DQNの多さに耐えられるならいける!
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 13:33:38 ID:rytF6OiR
その前に調理師免許もってるのかよ・・・
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 13:56:49 ID:EhvW/Vx9
調理師免許は必須じゃないだろ
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 14:01:19 ID:6Ms2SEII
なにを作れるの?
いきなり一流は無理でしょ。
何事も基礎から下積みが大事だし。
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 14:03:02 ID:rytF6OiR
じゃあファミレスで我慢
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 14:05:49 ID:Sonl7vrN
ファミレスバイト歴5年の俺に言わせれば、
ファミレスで上達するのは、手抜き料理と手際の良さだけだ

家で作る程度の料理だと、結構重宝するけど
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 14:44:53 ID:NaMZsqOg
>>477
夜勤時給1290円
8時間勤務(実働7.5)
週4日
残業代(25%増)
特殊手当(リフレクなどの特殊サービス:マッサージなど料金の50%:3万円前後)
賞与(勤務日数により支給:16日で2万円)
交通費1万円

サウナカラオケゲーム個室シャワーリフレク居酒屋など併設
1年くらい勤務
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 16:53:35 ID:RTkXRaxZ
>>481
昔、飲食チェーン展開してる会社に勤めてたけど、30過ぎで転職してくる人
多かったよ。35くらいまで募集もよくしてた。
あ、でも自分で作る系か
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/17(月) 19:43:22 ID:o1hhubVw
     ■□■勝ち組トレーダー珍法使い■□■

     \(^o^)資産1700万突破記念age(^o^)/
491481:2006/04/18(火) 00:03:56 ID:LCZEBw++
今日さっそく面接行ってみた
焼肉屋で都内に何店舗か展開しているけど、チェーンとはちょっと違う感じ。
ただメニューが決まってるし、焼肉だから色んな料理の技術が身に付くかどうかはわからん。
季節に合わせて色んな物を作れるようなところがよかったんだけど。

面接で言われたことは、下積みからはじめること、肉体労働であること。
俺の年齢のことを気にしてるっていうより、それに耐えられるか?ということを気にされた。
店の感じはところどころ汚れてたり、従業員もあまり緊張感がなさそうで
一流からは程遠かった。
ただ面接をしてくれたマネージャーは、やる気があるなら料理長と相談して
前向きに検討すると言ってくれた。

意外にすんなりいけたのと、めずらしく行動的になった自分に面食らった一日だけど
もうちょっと自分の納得できるところで働きたい、というのも正直な気持ち。
焼肉というのもひっかかるし。
優柔不断な俺になんかアドバイスしてくれ。
ちなみ>>486は俺じゃないぞ
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 00:34:23 ID:Fgnih6AD
お前何人なんだ?


俺に言わせれば、日本料理だ。
それに一流を目指すというし、極めるなら絶対だな。
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 00:42:15 ID:O1Qf4EBH
焼肉屋なんて、多少味付けはするだろうが、調理でも何でもない。
ただ運んでるだけだ。下手すりゃカラオケの方が料理してるんじゃないか?
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 00:49:16 ID:l7Z6gKSS
謎杉だなあ
495481:2006/04/18(火) 01:06:23 ID:LCZEBw++
そうかなぁ
やっぱり焼肉屋じゃたかがしれてるのかね
うーん
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 02:35:02 ID:QhUOT4e0
>>491
焼き肉屋だから、スライサーと呼ばれる
肉切るデカイ機械で肉切って盛るだけだと思うよ。
後はサラダとか作る位じゃない?焼き肉屋じゃない方が「作る」ていう感覚に近いと思う。
飲食はドコも人手不足だからスグ採用されちゃうと思うよ。
何店舗か実際食べに行って、自分の目で確かめてからから決めた方が良いよ。
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 06:36:26 ID:t8DWskrJ
>>488
うぅ。。
パチ屋バイトの俺より時給がいいお。
ドキュソ客は多いし、タバコの煙はつらいし、腰は痛いし、>>488がウラヤマシス…
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 11:02:25 ID:JWhw/T2H
企業からなんのレスポンスもなく、動きようがない。
応募企業ばかり増えていってしまうからどうしようもない。
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 18:42:40 ID:kUqkDuBH
バイトでも正社員でも喫煙は絶対条件だな
マジ苦手
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 19:46:35 ID:fFLVRTpU
禁煙の間違いか・・・?
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 20:43:16 ID:byj/1+Ab
いやはや、今散歩してきたのだけど、事件があったみたいで、二度も警官に職質されちまったよ。
「フリーターなんで怪しいは怪しいんすけどね」とか自ら言っちゃう俺に絶望。プライドないのかよ俺。

「今、民間は大変ですよね」とか言われてさ…。いいねぇ対岸の火事で。
警官、いずれも年下っぽかったなぁ。泣けてくるね。
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 20:55:51 ID:qWwO+Cwj
それでも警官の中でも悩んでいる奴はいるだろう。
転職したいと漏らしていた、おもしろくないと
俺らと同じ年の警官が転職板に来て書き込んでいたよ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 21:31:12 ID:SF1H8ssf
交番で拳銃自殺してしまう人もいるしな
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/18(火) 21:46:49 ID:oC6/7GSp
>>481
ただ、チェーン店では料理は、たいしたもんおぼえられないかもしれないけど
店長の仕事は確実に覚えることが出来るよ。
店長の仕事は立派なスキルだし、扱うものが変わっても
飲食店だけじゃなくて他でもある程度は通用するから、転職もしやすいよ。
やることは、そうかわらないしね。
あ、サービス業ならね。

ただ、嫌になるほどたいへんだけどね。

505名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 12:00:18 ID:G6+YUTWD
【無職期間】  :1年7ヶ月
【年齢・学歴】 : 30歳 大卒
【性別・配偶者有無】 : 独身
【転職回数】 : 3回目
*-----------------(前職業界)--------------------*
【職種】 : 製造管理
【年収または月収】 : 年収430万
【社員数】 : 約300人
【休暇体制】 : 年間115日
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種】 : 工程管理
【年収または月収】 : 基本給19.5万(予想年収410万)
【社員数】 : 約150人
【休暇体制】 : 年間113日
*-----------------------------------------------*
【企業所在地域】 :
【求人情報入手元】 : ハローワーク
【採用までの応募回数】 : 不明
【採用決定ポイント】 : 前職経験と面接の人物像が良かったらしい
【ブランク期間の言い訳・備考】 :
 アルバイトと求職活動と説明。空白期間はあまり突っ込まれず。
 上記の前職は1社目で、その後2社経験してるがいずれも短期退職。
 今まで受けた会社では、短期退職を突っ込まれてきたが、今回は直球で説明。
 サビ残80H/月で、罵声の飛び交う職場だったと告げると、「辞めて当然」と
 いってもらえた。その流れで、職場の残業状況や手当ての説明をしてくれて、
 サビ残や休出の手当てはきちんと付くことを確認出来ました。基本給は安いが、
 サビ残なしと賞与が5ヶ月以上出る点を考慮して決めました。
 とゆうより、ここまでの空白では内定取るだけで苦労しました・・・・
 選べないって感じです。
 空白半年ぐらいまでは内定連発してましたが、一年超えたぐらいから厳しくなる
 気がしました。とにかく、念願のカキコにホッとしてます。
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 14:04:41 ID:tPOUd0Sk
一度も就職(正社員)したことがない俺は既に終わってる
一生フリーライターするしかなさそうだ
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 15:52:25 ID:UbSEXtYT
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・マウス・Fuckだ!孝行 ・スーフリ女子アナ ・UO第三の夜明け
バシネット・俺の3日履いた靴下
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 19:04:40 ID:7duaJVVG
派遣でプロバイダ飛び込み営業の紹介が2件来た
ペーパーなんで社用車営業を断った
もう一件のマンションローラー営業の方を面接
営業未経験だがな
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 19:43:10 ID:W6pPz0Ag
何かは分からないけど、マンションローラーという文字だけで胃が痛い
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 19:55:58 ID:qfZLPmdJ
それってマンション販売でローラーかけるの?
死ぬ気ですか?


念のため、あげておくわ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 20:34:46 ID:C7svLBHC
2chで言う、ソルジャーの類かね。
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 20:58:18 ID:qfZLPmdJ
あぁ、間違いない。
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 22:05:58 ID:KzGiWCQL
すげえ。1か0しかないんだな。俺等
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:11:09 ID:k0Hph4/x
なんのことだ?
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:14:15 ID:ncyBn5ir
俺らってかパソコンの噺家?
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:31:39 ID:k0Hph4/x
ゼンゼンわからん
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:35:15 ID:W6pPz0Ag
…普通に0が無職、1がマンションローラーって事だろ
少数無しの二進数、間の0.5とかの選択肢が無いと
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:35:31 ID:KzGiWCQL
わりい
誤爆だわ。シカトしてくれ
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:41:13 ID:C7svLBHC
深読みした517になぜか親近感が。
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/19(水) 23:46:15 ID:W6pPz0Ag
まったくお恥ずかしい
ちなみに元々書いてたのがこのレス

> 0か1しか無いんじゃ、0でいたくなるよな…それじゃ駄目なんだけど。
> 希望無くして人動かず。俺のようなダメ人間じゃ尚更だ。
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 00:12:45 ID:22uRqb5C
俺等が働こうとしようとしてたときに採用渋った奴らが
今、定年になってたぶん中には政治家になろうとしてる
奴もいるだろうから選挙には行かないようにしよう
そうすれば手の平返したようになるんじゃないかな?
田舎だと知ってる人に会いそうで気まずい思いしそう
だから行けないんだけど・・・
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 00:13:42 ID:ywmTdbwO
517って頭良さそうだな
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 03:36:09 ID:JwyRegk+
>>521
1人や2人がやっても無意味
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 21:04:18 ID:YD+w4//v
>521
無意味つうか、考え方が子供っぽすぎ・・。
525524:2006/04/20(木) 21:14:49 ID:YD+w4//v
と思ったけど、知人に会いたくないのには超同意だ。
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 22:07:01 ID:ZSu99rpM
上新電機でバイトしろ。 時給810円〜1050円、一日8時間
以上、週5日保障、各種社会保険完備。 接客以外にもレジ、品だし、
商品管理の職種もあり。 45歳くらいまで採用。 働いてる奴も
高卒、職歴無し、趣味はパチンコとTVゲームのDQNばっか。 どうだ?
ちなみにここ落ちた奴は居ない。
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/20(木) 22:07:47 ID:evdkxYjf
>>526
ウソを書くなよジョーシン不採用だったぞ
上場企業なんだから採用されれば立派なもんだ
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 00:30:43 ID:HmzzqaYq
バイト?
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 00:56:15 ID:QCRxY7Dp
あーしにたい
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 01:56:44 ID:axQ7HpUN
刑事貴族2見て寝るよ
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 10:27:58 ID:QjIUOjpu
今日はすんげーうんこが出た。
モーリタニアの首都・ヌアクショットって感じだ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 10:37:40 ID:UdF6fzc7
不覚にもワラタ
51年度も捨てたもんじゃないな。
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 11:59:49 ID:xJrdXv9s
>>481だけど面接した焼き肉屋さんから
早速来てくれっていう電話がきた・・・
けどいざ始めるとなると、なんかきが引けちゃうな
このスレでもいろいろ言われてるし、確かに店員がかなりDQNっぽい
甘いこと言ってるかもしれないけど、労働条件もかなりハードそうで
続けられるか不安だ・・・
ただこの年で飲食業界に見習いで入れるなんて
この先あるのだろうか。それ考えたらとりあえずやってみようと
いう気持ちもある。
どうしよう。今日中に返事しなきゃ
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 12:32:05 ID:R4tNf/t8
やるなら上にあがれるようひたすらがんばれ。
調理師免許から栄養士てのもあるし。
道を切り拓けるのは君以外に誰もいない。
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 12:41:13 ID:33eK/TNB
。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェンさきほどクビを宣告され職安にきました!どうしよう
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 13:21:03 ID:ak+KFjLr
>>535
なんだとっ!?
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:19:39 ID:33eK/TNB
一ヶ月しか行ってないけど結構ショックです!明日は職安休み?
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:21:12 ID:TmaxRr7C
昼頃、職安の受付で、どうしたらいいとか言って
えらいテンパってた女がいたがあんたか?
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:24:47 ID:TmaxRr7C
土曜もやってるところもある
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:34:43 ID:7+oohZUg
職安のシステムが分からないのか
オロオロしてる奴は良く見るよな

こちとら2年も通い詰めなんで慣れたもんだ
サッと受付行って、サッと検索して、サッと落胆する

まぁ、慣れるものどうかと思うけどな
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:44:50 ID:33eK/TNB
>>538我輩は男です
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 15:49:32 ID:QCRxY7Dp
落胆するまでセットなのかorz
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 17:01:16 ID:kOrhjofv
>>540
もまいは漏れか?!www
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 22:56:03 ID:axQ7HpUN
さて、死のうか...
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 23:18:22 ID:TmaxRr7C
まて、ワールドカップ見てからでも遅くはない
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 23:45:56 ID:ZTeVWAV1
>>527

マジか? 上新落ちた奴なんて初めて聞いたぞ?
お前もう、終わってるよ。 人生ロスタイム。
事実なら、恥ずかしくてそんな書き込みできるか?
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/21(金) 23:54:56 ID:4OtIB5yE
エリート様はエリート板へお帰りください
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 00:02:19 ID:sQb2Id2a
面接3回目
自分が働かなくちゃという気持ちに自信が無くなってくる
うは
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 00:32:35 ID:BoXp9HVn
>>545
W杯ドイツ大会に行くためにバイト中
現地でもバイトするつもりだけど50万円くらいは貯めないと
ドイツ語出来るから個人旅行で行きます
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 00:53:12 ID:z5OPuq+Z
ドイツ語ってすげえな。医者かw
まあ、気をつけてな
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 00:58:04 ID:AMPKgKd7
無職でも審査通過しますた。
http://www.ihot.jp/?koideyasu
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 01:55:11 ID:PJZy6BXT
>>533
もうちょっと他を見てからでもいいんじゃない?
店員の質=店の質だと思え
飲食なんてどこも人居ないんだから焦ること無いよ
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 02:57:02 ID:/av7VJhV
>>534の書き込みに背中を押された気がしたよ
そうだよな、きついかもしれないけど自分で切り引かないと
どうしようもないもんな。
だめもとでやってみようかな

と同時にもっと自分が納得できるところにしよう。
飲食店が人手不足ってほんと?
この年でも見習いから始められるかな
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 08:10:56 ID:6ijH4ZFR
人手不足か。居つかないんじゃないのかな。激務というし。
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 09:52:55 ID:z5OPuq+Z
>>481
とりあえずつう単語があったから、ちょっとアドバイス。

飲食業界、独立して自分の店を持つとか自分なりの将来の具体的なビジョンを
もってないと、後で必ず後悔する。
俺にはこれしかないぐらいの気持ちじゃないと。
年齢に関してはこの歳で見習いでも気にすることはない。
とにかく、大事なのはやる気だけの問題。
始めてみて会わなかったりしたら即やめること。

俺は、とりあえずでチェーン店でダラダラ続けていたことを凄く後悔してる。
まあ、それなりに得るものは充分あったけど。
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 09:56:15 ID:z5OPuq+Z
合わなかったりだな。すまん
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 11:31:51 ID:mjEejLk5
仕事決まった!
もう転職はこれで最後にしたい・・・・

お先に失礼します!
ネガティブスパイラルに陥らんと、上向いて歩いて行ってや!
きっと個々にあった仕事あるから!
頑張ってな!
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 11:43:24 ID:ZsjGLk09
おめでとう!

俺も永久就職先が決まったよ、樹海に...
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 12:15:06 ID:vEVTu26g
生きててもいい事ないしな
みんなで詩嚢ぜ
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 13:32:18 ID:Ccrk5zCe
俺も、仕事決まった時には天にも昇る気持ちになるよ・・。
嫌な事があっても『また無職の鬱を味わうのは嫌だ!』
と我慢して、でも結局、再就職の道を選ばざるを得なくなる事に。
→そして鬱に。

毎日0時退社で鬱になってた俺に、毎日が17時20分定時退社で、
土日祝日は確実に休める超優良企業づとめの弟に言われた言葉→
「忍耐が足りない」「定年まで勤めてこそ、真の社会人」
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 13:39:44 ID:+WyOtEPH
隕石が落ちてくるらしいぞ
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 13:55:50 ID:AwErYGcu
560 池の中の蛙だな。殺しとけ。
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 14:31:19 ID:z5OPuq+Z
まあ、世間様から見たら俺等が死んどけってことになるわけだが。
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 19:00:22 ID:sQb2Id2a
現無職に将来展望を語らすのは羞恥プレイに近い
だが俺もいいかげん楽観的オッちゃんにでも成らなければ
自分の将来展望自体に潰される
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 19:47:36 ID:WOFRGP6/
>>560

弟に「じゃあお前、ウチの会社で働けるか?」と問いただせ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 22:11:35 ID:LnEYHba0
楽しみを見つけたなら、底辺で細々とでも生きていけばいいよ
仕事が楽しみな人って可哀想
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 22:16:47 ID:ZsjGLk09
言ってる事矛盾してるぞ
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/22(土) 23:49:55 ID:A8ZIihbA
とりあえず弟が害悪の源泉だな
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 00:17:21 ID:OxtYv4u4
今日、近所のスーパーで、中学時代の同級生(仲は悪かった)を発見。
すごく高そうな車に乗り、身なりも良く、まさにいい女状態。
一方私は、子供が着るような安物のカーディガンを着て、使い古しの自転車に乗ってた。
逃げるように背を向けて帰ってきた。
mijimeだったよ・・・。
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 00:25:00 ID:/TBpkDGm
樹海へ逝こう...共に
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 00:31:02 ID:Io87Wkdz
              ー -
           / ● L_/\
          /     l ,/  ●ヽ
           |     しii     |
           |      'ii    |
             ヽ     ij    /
           \       /
             ー ‐
               |
               ,、|,、
              (f⌒i  
               U j.|
             (( UJ

572名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 00:54:59 ID:LYS+/tgG
>>569
(´;ω;)
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 08:46:51 ID:ECU3zQsh
これかりゃがんばればいいよ
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 10:36:40 ID:4sXLTpXL
さて、そろそろ本気出すか
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 12:12:47 ID:O6iA9Dic
574の奴、今までこんな重いリストバンドを付けて戦っていたのか!
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 12:14:25 ID:2Let1pLc
。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.uploda.org/uporg370826.jpg
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 13:18:02 ID:Cvu8nCft
↑なにこれ?見れる?安全か?
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 13:23:58 ID:4sXLTpXL
安全だよ
子が親離れする感動的なシーン
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 13:47:44 ID:Cvu8nCft
ヲイ!
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 15:46:49 ID:i1JoP7Hp
確か後でカメラマンが子供を救出したという話だったから安心しろ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 17:44:51 ID:OxtYv4u4
たまに近所で昔の同級生に遭うけど、
会っても伴侶や子供や付き合ってる恋人の話ばかり。
普通に昔を語れる、独身の同い年に会いたいよ・・。ふう。
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 17:52:16 ID:F8AmkcAJ
精神が不安定になると、やたらと学生時代や過去の輝かしい瞬間を
人に話すようになるんだってなんかの本に書いてあった
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 19:36:10 ID:CNqo301K
学生時代は輝かしかったけど、
いまはいまでかなり充実してるからあまり思い出さないな

昔は勉強一本の堅物だったけど、いまはオタクどっぷりのアキバ系だ
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 19:39:28 ID:ymw0M1uV
>>582
なるほど。
そういやあっちのスレにいい見本がいるなw
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 22:17:44 ID:h7Hn8NL0
>>584
しかもそれほど輝かしくないのになw
だって高卒でエリートきどりって・・・
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/23(日) 23:58:58 ID:J+i3OYLi
あと一週間でGWだな。無職にとっては辛い週が来てしまう。

なにをして過ごそうか・・内定したときの健康診断のために
出た腹でも引っ込めるようにひたすら運動しまくるってのもいいかもな。
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 00:20:12 ID:zCoxFwDj
この機会に肉体改造すれば?
体が丈夫になれば病気しなくなるからとても経済的
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 01:17:22 ID:zBtbM2dn
23歳で年収750万円のプロカードゲーマー・・・
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 01:35:49 ID:6HJ2Qij6
うどんの見習いにでも行くか...
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 08:43:02 ID:ITcwMe/t
そうか、もうすぐゴールデンウィークか
なにをやるかな・・
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 09:08:30 ID:lATtDiZO
正月休みが終わっていないのだが
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 09:57:17 ID:NwefCgxv
いいじゃん
もう一生休みで
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 15:30:53 ID:vp7c+QUt
あした明後日と面接。金曜にも説明会&筆記が入りそうだ。
せめて今週はできるだけ動こう。
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 16:08:48 ID:vG17gVQ0
>>593
がんばれ
しかしマルチはやめとけ
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 17:44:37 ID:lr6EptQB
ぶっちゃけ時給などの条件が同じだったら正社員にはなりたくないんだけどね
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 19:45:41 ID:bL6ELQSs
本日就職が決まりました!
最近バイト先の上司からいい加減にして早く仕事見つけろ
って言われて、遠まわしに戦力外通告受けてた所なので胸張って
辞めてやろうと思う。
結局仕事は正社員並みで時給は安くそんな評価だったかと思うと
生きてて辛かった・・・

597名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 22:20:46 ID:lZW5lDg+
また母が友人に電話してるよーー。
俺の悪口や愚痴を言う時には必ず、いつもは開けっぱなしのドアが
閉まってるからすぐワカル。鬱。

>596
おめでとう。
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 23:07:46 ID:zAVrfaSC
お前等尖閣諸島か魚釣島にでも移住せよ。 能無しのお前等が
この国に唯一貢献出来る事だ。
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 23:16:16 ID:vrJQnglM
そこになにがあるの?
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 23:30:32 ID:6o6Ec3MG
>>598
まず隗より始めよ
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/24(月) 23:38:01 ID:bL6ELQSs
>596
ありがとう!

俺もバイト先でパートのおばちゃんにまで「来年は居るな」とか
言われる始末だったよ。だから身内の悪口なんて気にする必要ナシ!


602名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 00:09:13 ID:lCx88M5n
なんか最近眠れない。
不眠症かな。考えすぎかも。
早く仕事みつかんねーかな。
でないと、でないと・・・
いろいろ考えちゃう。
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 00:30:15 ID:G79Bo0qi
>>596>>601
バイト先の上司やパートのおばちゃんが
早く仕事見つけろとか来年は居るなとか言ってたのは
早く正社員として働いて欲しいと心配してたんだと思う。
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 00:40:19 ID:U8tOT89y
言い方、ニュアンスによって随分変わるな。
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 11:28:42 ID:b7lCWviv
>>602
俺もその傾向あり。で医者行ったよ。最初にもらった薬は効かなかったけど
今新しい薬に変えてもらって寝付きが良くなった。医者に相談してみ
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 15:15:18 ID:Hqt9rTxr
>>601
去年カネハツでアルバイト行ってた時に派遣のおじさんに言われたわ 「正社員のとこ探せばいいじゃん
 ボーナスも貰えるから」って言われた 
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 19:20:06 ID:03UXkSPi
派遣のおじさんは・・・派遣でいいのかなw
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 19:29:55 ID:i1SPSETO
大卒の求人がバブル並だってさ
はぁ、生まれた年で人生を左右されるのは痛いね
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 19:30:34 ID:BNumzhjy
>>603
その気持ち分かるよ。
たまに『お前はもっと良い会社に勤められる人物のはずじゃね?』
と思える同僚がいると、他人事ながら心配で、つい口走ってしまう。
だって若いうちに自分を安売りしたら、人生ずっとそのままだと
身をもって知っているから。
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 21:34:00 ID:D5qkANmP
>>607
たぶん派遣会社の社員だと思うおじさん タイムカードに派遣会社名があったで
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 22:13:35 ID:BmOol55F
早く死に体
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 22:48:35 ID:WkVwf3iS
訪問営業の仕事が決まった
営業未経験なので営業関係の本を二冊買った
5月中に部屋を出て実家に戻ろうとしているが整理が付かない
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 22:54:18 ID:coDMIaDW
なに売るの?個人宅まわるの?
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 23:17:57 ID:U8tOT89y
ソルジャーか・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 23:56:15 ID:uHuyODWW
603>>
心配してくれるのは嬉しいんだけど・・・
上司のは自分と会社のイメージの低下みたいなもんで
うちは正社員として雇わないから他いけって感じだった
職安に突っ込まれても困るって事だと思う。
それにダメなのは言われなくて自分が一番わかってるし・・・
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/25(火) 23:58:59 ID:LdkN4kHh
俺も華々しく事件起こして死ぬかな
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 00:12:22 ID:cRESS/SQ
一緒にやるよ。なんならレス付けておいてくれ。
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 00:19:10 ID:ix4Eucd5
共謀罪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 00:24:03 ID:fdmiGVYA
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 00:52:48 ID:kW4MU+1k
>>603
違うよ
君たちが正社員でしっかり働いて税金納めてくれないと、
自分たちの老後の生活が成り立たなくなるからだよ
人間なんて自分勝手なもんだ
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 01:12:05 ID:er/n4dvT
こんなとこで卑屈になることなかろうに
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 05:04:54 ID:RDO98S4b
2ch的卑屈思想に侵されとるな・・・。
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 11:19:02 ID:qt9Lb498
なにいってる。2chがすべてだろおまいら。
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 16:15:38 ID:2I2o1HJ+
誰もいないみたいだから寝るよ...
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 16:53:10 ID:TruBi9ZU
昼間のヒッチコックの映画みてたよ。
他の奴等が必死で働いてるのに何やってるんだろ、俺。
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 21:00:03 ID:fZ0PMtdu
必死に面接行ってきたよ。今日って最終?て感じに終わり、連絡待ちヤダナ・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 21:55:30 ID:NcG8hNK8
俺は無職ではない!自由人(じゆうびと)だ!!
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 22:08:00 ID:7fdy+3k/
面倒くさいから、そういうことでいいよ
おめでとう
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 22:19:35 ID:+/6cazTO
おし一次面接通過。次は外国語で面接だ!!・・・最近話してないから
単語やら結構忘れてたりする(汗)
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 23:15:51 ID:2c+lMn3D
せめてテレビ相手に挨拶の練習だけはしておけよ。
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/26(水) 23:22:33 ID:oL1EBkuY
>>629
あんた。なんでこんな所に?
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 01:11:31 ID:ksEl1lfG
>>625
1日働くより1本の映画で感動する方をオレは選ぶ
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 02:31:43 ID:3Bb/k8d6
でも将来に不安を抱えながらだと映画も何も楽しめないんだよ・・・
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 08:22:59 ID:EkDOx74f
いざ仕事が決まっても仕事のことで鬱になるだろ。
せいぜい無職の今をトッコトン楽しんでおくんだな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 09:37:59 ID:T2ySTOLB
俺は、千と千尋の神隠し見てへこんだよ
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 09:50:02 ID:EkDOx74f
君に読む物語、でも見ろって。
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 11:53:23 ID:8C7TGkzI
日雇いバイト行った時、よく知らない人から
「普段なにしてるんですか?」聞かれたときの答え方を教えてください
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 12:03:31 ID:bICIU/hB
マンウォッチしてます
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 12:03:53 ID:qXYeE20C
就職活動中って言えばいいんじゃね
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 13:18:33 ID:RvvLUcbq
修行してますっていっとけばいいんでないか?
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 13:19:27 ID:tduYdphD
今を生きていると言え。
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 19:41:18 ID:XIY7zfgF
>>636
余計へこむって。(笑)
・・・公開直後に映画館で見たけどな。
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 19:52:15 ID:hu9u7aA/
最近、白髪が目立ち始めた orz
おいおい30歳でもう白髪かよと激しくへこむと同時に
30にもなるのにまだバイトかよとも自己嫌悪の毎日

今のバイト先で社会保険の話が出た
高卒で就職後すぐに辞めてバイトとDQN社員を転々としてきた自分。
今のバイト先もあと半年くらいで辞めようかと考えていた時だったが
社員で探すなら保険関係のこともあるし、ここで社保に入っていれば後々楽かな?と
気楽に誘いを受けたが手続きがマンドクサイ orz
年金手帳は無くしてるし離職票なるものが何なのかも良く分からない
よくこんな無知で今の店を抜けて社員に復帰しようと企んでいたものだと反省した
とりあえず以前の職歴を基に連絡をしてどこで途切れたか調べるらしいが、履歴書には
書いてない職歴もあるし国保は未納してるしで、本当に俺って駄目人間だなとオモタ

今は資格勉強もしながらバイトしている 保険が付いたら今の職場に感謝しつつ
まともな会社に(入れるかどうか分からないが)アタックしてみます
あーあ もう一回まともな会社員に戻りたい
長文スマソ
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 20:47:27 ID:LdpjTsBk
長文スマソだけ読んだ
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 20:48:19 ID:x27dJIiR
>>637
→学問
→ネットトレード
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 21:12:56 ID:XIY7zfgF
白髪は悩むよな・・・。

俺は白髪はまだ無いけどね。
でも髪にコシが無くなったし、ツヤも失った。
髪を染めたわけでもないのに、変に荒れてポプリみたいに干からびてる。
子供の頃の写真を見ると、ツヤツヤしてるのにな。
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 22:22:30 ID:G8mYVRri
白髪が多い奴は禿げないというけどな
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 23:14:18 ID:C0XW6IS6
前髪に白髪が三本。脳天が微妙に薄いかも。
全体的に、というより脳天からボリュームが減っている。
地肌が見えてしまうほどの進行が見られないだけまだいいかな。

今夜はGW突入前夜とも言えますね。
なにもせず終わるのか。それとも・・・明日はあるのか!
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/27(木) 23:16:43 ID:nF7yKhhe
>>647
嘘だよ・・・かなり禿げてきてるよ・・・
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 06:04:53 ID:k5WF28wp
あさあげ
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 06:34:02 ID:k5WF28wp
こんなに早く目が覚めてしまって・・本でも読んで過ごすかな。
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 08:35:01 ID:bSStS4lm
録画しておいたアニメを見るさ
見終わり次第、本屋梯子して4時間くらい立ち読みするさ
100冊くらい
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 10:25:11 ID:akr4wyD7
俺も本屋さんにでも行ってくるか
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 10:42:06 ID:4aNsoZ6c
そんな長時間立ち読みできんわ。
4時間って足大丈夫?
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 11:24:52 ID:wvcFPqpj
実は立ち仕事の多いバイトをするためのリハビリだろ?
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 11:29:43 ID:EYN+Ub4O
俺は実家帰る。電車で1時間半だけど。
昨日内定けっちまったよ。もったいないお化けがでるかな。
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 12:38:26 ID:7RA7/WaD
なんで断ったの?なにやる仕事だったの?
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 13:04:01 ID:G/i4qobr
もうGWになるのか
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 16:02:05 ID:OYi7QWwy
そうだな。みんな冬眠も終えて起きるころだろ。
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 18:41:13 ID:OTYMTkui
去年のGWもこの板に居たような気がする

テレビで当たり前のように海外に行く奴を見ると
勝ち組と負け組の差を改めて実感するな・・
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 19:05:39 ID:zxKmvOqi
きっと心の中の問題だよ
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 19:07:14 ID:dVW3V1h9
16時ごろから草をとり始めた 終わったらこういわれた
「体動かしたくてイライラしてるんだよ なんでバイトにいかなかったの」って
こっちは先月も受け、今月も2回受けたんだよ!雑誌買って見るも無かったんだよ!
ウェブも見たがこれといったのは無かったんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


663名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 19:23:34 ID:yxFrhBLv
4年間ずっとバイトしてたんだけど大型書店の副店長になった
正社員で月給32万円にアップ
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 19:30:34 ID:2aYOF4nJ
おめ
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 19:41:27 ID:gmOXk9ps
俺は足が臭くて鬱。
洗っても洗っても足が臭い。
靴も取り替えたけどまた臭くなる。
周囲にもきっと気付かれてる・・・。発狂しそう。
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 21:28:12 ID:VNxEQIzf
誰かが幸せに成る度に違う誰かがそいつの不幸を願ってる。


そんな世の中だ...


667名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 21:50:46 ID:gmOXk9ps
逆に、誰かが誰かの不幸を願うからこそ、
幸せになって見返してやろうと思うわけだが。
あくまで思うだけなわけだ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 22:40:01 ID:q0dfbMIt
大丈夫だ。 そんなお前等でも上新に電話すれば、面接日時指定されて、
行くだけで、一週間以内に採用。 時給810円から1050円、
1日8時間以上、週五日保障。 各種社会保険完備。 接客対面販売
以外にもレジ、品出し、商品管理など、対人恐怖症のお前等でも十分
こなせる仕事もある。 なんせ働いてるのも、偏差値45以下の職歴
無しの趣味はパチンコとTVゲームの高卒DQNばっか。 お前等と
ほぼ同等の連中が十分戦力として働いてる。   45歳くらいまで可
よっぽど、時間を持て余し、カネに不自由を感じたら上新へ行け。
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/28(金) 23:23:33 ID:Xkqzx9m6
>>663
ウラヤマシス
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 02:22:20 ID:vLek5PQF
禿同
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 04:09:04 ID:K8nXBN+6
gw
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 08:34:52 ID:Qnw1BhM9
gw
673飛べない鳥 ◆ZEROZSI99U :2006/04/29(土) 12:30:32 ID:4W0SfFLR
たしか俺は、自分は、うちわ
53年の1月生まれ。 どのスレにいけばいいの
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 12:38:05 ID:tu8LXiBe
>>665
生地の薄い靴下履いてないか?
薄い方が風通しがよく蒸れないというのは間違いだぞ
汗を吸わないのですぐ蒸れた状態になる
長距離の歩行では、たとえば登山やウォーキングでは厚い靴下
これは足を保護する目的もあるが汗を吸わせ発散させる効果もある
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 12:40:23 ID:zEZwTnSR
同じく、足が臭くて悩んでます。orz

私はストッキング使用だから、靴下は選べないなあ。
昨日は使用済み歯ブラシで、細かい部分まで磨いてみた。
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 14:10:30 ID:QGe5EkZT
>>675
新品をお持ちしますので脱ぎたてをください
677675:2006/04/29(土) 15:36:05 ID:zEZwTnSR
>676
まじで!(笑)・・・本当に臭いんだけどね・・・。
家に帰ったら、即足を洗ってます。臭いが酷くてくつろげない。

そういえば以前ヤフオク板で、3年は洗ってなさそうな
すさまじい汚さの「女子中学生の上履き」が何万円だかで
落札されていて、祭りになってたのを思い出した。
←もしかすると落札額は数十万だったかも。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 16:03:39 ID:cDQlcpKm
タオル地の中敷を靴下並に交換して洗えばよくね?
中敷は消耗品だって
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 16:27:32 ID:QpWTdZzx
51年世代も30歳になるんだよな。
ゴールデンウィーク引き子もリング
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 16:41:19 ID:et06Xzqy
レンラクコナイ・シニタイ・・
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 21:27:29 ID:K8nXBN+6
ツキアウヨ
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 22:05:32 ID:KHNYkPuQ
もう30歳になった奴がいるんだよな?
どんな感じ?
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 22:10:57 ID:A9DTuPOl
年齢書く蘭でマジ凹むよ
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 22:24:37 ID:zEZwTnSR
>>678
そんなのあるんだ?
よし、探してみるよ。ありがとう!

>>682
私は2chで「三十路女w」という単語を見るたび凹むようになった。
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 22:34:17 ID:mGMfeej0
俺のまわりのどこかにキングコングがいる気がする
誰か飲みに行かないか?
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/29(土) 23:26:45 ID:K8nXBN+6
イミフメイ
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 01:05:50 ID:zEhnQ0+/
派遣で行ったバイト先で

年下のバカ高卒に「こいつ」呼ばわりされたんで
ボコボコにして帰ってきた。
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 01:16:03 ID:1ZhhLU1J
ヨクヤッタ。モツカレ!
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 01:32:43 ID:KMgg700A
>>687
イイヨイイヨわかってるよ
ここなら何を言ってもいいんだよ
大好きなあの子とセックスしてもいいんだよ
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 01:33:36 ID:p8qIucyz
>>687

GJ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 02:24:42 ID:0mQbpAfc
バイトの強みだよな
むかついたら上司ぼこって帰ってくればいい
どうせその場限りの仕事なんだから
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 09:22:42 ID:fXbJ4ACE
ボコボコにしてバイト首にならないの?大丈夫?

私は以前社員だった会社で、10歳くらい年下の高卒派遣の女に
「こいつ」呼ばわりされた事ならある。
あと「私はあらゆる大手会社で勤務してきたから、零細の設備と待遇には我慢できないんだよねー」
・・・零細で悪かったな。
「データ入力で時給1200円って、安すぎなんだけど!この会社、絶対に
経営上手くいってないでしょ?w私、潰れる会社はいくつも見てきたからよく分かる」
余計なお世話です。

あー腹立つ。小娘が。
色々非常識すぎて殺意沸いたけど、同僚に文句言おうものなら私が若い娘に
嫉妬してるみたいで言えなかった。だから『あと1ヶ月の我慢』と
そのまま胸に秘めてしまった。なので負け。
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 10:02:32 ID:+qbcLYxU
経営が分かるその娘の言葉をボイスレコードして
上に送ればいいよ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 10:42:21 ID:GHkxSej3
でも>>692もその会社辞めた訳だしw
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 12:27:59 ID:WZgEG/IK
世の中口だけの奴が多すぎる。
言うだけなら誰にでもできるからな。
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 15:12:06 ID:fXbJ4ACE
>>694
きっと辞めたんだろざまーみろと思ってるんだろうけど、
その時は引き抜かれて栄転した。その時はね。
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 21:07:42 ID:cZnbVwsb
どうせ会社辞めるんならムカツク奴ぼこってから辞めればいいんだよ
闇討ちだ
追いつめられて辞めたりしないこと
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 22:07:07 ID:A+Pi2Ulf
闇討ちだね。
ばれたら逮捕だからね。
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/04/30(日) 23:23:32 ID:lF2piK9I
トイレ磨きに使った雑巾の絞り汁をそいつのお茶に入れる。
昔、誰かの漫画にあったな。
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/01(月) 00:32:06 ID:FTUO5R+v
あまいね。どうせなら夜露を入れろ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/01(月) 03:26:22 ID:KY3x/e4l
かわいいあの子にはザーメンをいれたれ
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/01(月) 19:03:19 ID:7/Nyq+M9
死ぬ前に飲もうぜ
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/01(月) 23:54:41 ID:duVo1Z0M
2年のニート生活から抜け出そうと思い4月初めからハロワ通いしてるのだが
求人欄みると18〜30歳ってのが多いよなぁ・・・ orz
年齢制限ぎりぎりだとなんか自分が年長者になりそうな気がして正直怖い(んなことはないと思うが)

だからってわけでもないが年齢入れるところにはいつも31って入れてるのだが
資格必須ってのが多すぎだ・・・
去年親に言われて取った普免(勿論AT)しかないし

明日もハロワ行ってこよう。チラ裏スマソ
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 10:44:12 ID:S4UpROoT
限定解除したら?
結構簡単にできると思うよ。
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 11:00:57 ID:yQbkzpuY
ハロハにはそれなりの求人しか来ないのさ。
ハロハの職員なんかそれを扱って
しかも個人相手のワークだから大変だよな。
しかしそれでいて高給。おかしな公的サービスだ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 23:00:46 ID:ctXozo9c
は〜・・・なにげに同い年で活躍してるスポーツ選手多いよな・・・
中田、琢磨、赤星、新井、多村、もっといるけど思い出せネエ
中田なんて自分を客観的に見れるんだって・・・
俺たちはそれができねえから未だにハロワ通いなんだろな
なさけなあ
707& ◆R7PNoCmXUc :2006/05/02(火) 23:03:15 ID:LrEt0vgO
アメリカ合衆国誕生記念200年の年に生まれたんだからな
自身をもて
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 23:06:45 ID:4oJkZasn
よし、自信出たぞ!

なんてやついるのかナー。
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 23:18:49 ID:Gq7t5aZ+
ワラタ
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 23:32:59 ID:hM/MtifD
俺は笑わなかった
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/02(火) 23:54:07 ID:m6gNa0dL
今日、献血に行ったら看護婦が「9連休ですか?」って訊いてきたので
「年中お休みです」と答えたら、
横に居た別の看護婦を慌てささせたぜ!
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 00:00:16 ID:ifRNpP8r
マジならうける
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 00:07:35 ID:/lJggM01
>>711 ワラタヨw
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 00:09:27 ID:/lJggM01
しかしそれは悲しいかな。
献血って血抜かれるんしょ?
俺、針刺される感覚の痛さ嫌いだし、血見るの怖いし、
多分血取られたら貧血起こすと思うんだよな。
だから献血したことない。牛乳くれるの?
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 06:13:30 ID:9zgMllgl
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 08:18:02 ID:1JuwVP2P
見えません
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 08:45:43 ID:2A+zKWy0
いちばん確実な就職は友達のつてだよ
これ以上のものはない
ハロワなんて決まらないからこそハロワなんだ
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 10:23:59 ID:QqFvZvzV
ツテを頼ろうと思えば可能だけど迷惑かけた場合の事を考えると
躊躇するな。
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 11:20:17 ID:F7xTvtf7
ダチなんかいねーよ。どうすりゃいんだよ。
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 12:05:21 ID:BW7COcaP
あきらm
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 13:56:27 ID:Q9nP7xlc
大友克洋?
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 17:12:08 ID:EVvRWiya
俺にはカツヒロとしか読めないが、アキラと読むのか?
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 23:49:02 ID:quAFeORn
あげ
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 15:17:19 ID:q7pWHwSx
age
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 15:51:07 ID:PcacayXb
しかし暇だな
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 17:17:52 ID:DVcESw97
俺はshadowbaneってネットゲームやってるよ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 17:31:27 ID:cwv8kUD6
暇なしと、ちゃんとここに書き込んでくれよ。
寂しいじゃないか。俺がこの10レス中6割以上なんだから頼むよ。
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 19:38:14 ID:i6rFChlk
寝た・食った・抜いた、の日々
とくに書く事何もありまへん
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 19:57:08 ID:0HqD5Nop
思ったこと、感じたことを気の向くまま書いてくれればそれでいい。
今日は渋滞がすごいなか、みんなすごいなぁ、とかさ。
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 20:09:37 ID:0HqD5Nop
もいっこ書いておくか。
葉山の海はいいぞ。
道路から眺めるんじゃない。
バイクで適当な小道から山のほうへあがっていくんだ。
そうすると素敵な風景に出会える。
今日の俺がそうだったように。
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 22:02:13 ID:rP0Fk5+X
年下の正社員に「〜君」って呼ばれて
グッと堪えてしまった、俺...
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 22:54:40 ID:xldCsgan
俺なんか5歳年下のやつに話しかけたら
「聞いてねえよw」
って言われたことある。しかもみんなが注目する中で。
ダメな俺・・・。
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/04(木) 23:09:00 ID:/aCogctT
死ぬ
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 01:58:03 ID:V8rnU+Oo
昨日一日:マック→本屋→ロイヤルホスト→美術館→スタバ→デパ地下→帰宅
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 02:06:04 ID:qva/NtbK
充実してるじゃん
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 02:22:09 ID:QMUDlVgI
優雅だ・・・
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 02:58:20 ID:urNHAPGQ
>>732 市ね
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 06:33:04 ID:dhmWbTWc
久々に氏ねって書き込んでるの見た気がする。
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 06:51:54 ID:mMvqmS9l
上見てもキリがない
マイペースで生きようじゃないか
貧しければ貧しいなりの贅沢というものもある
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 07:01:07 ID:dhmWbTWc
しかし金がなくて欲しいものを何一つ買えない生活は苦しい・・。
どんどん鬱になるからな。
最近の俺の贅沢といえば、食パンにジャムをつけて食う事だ。
貧しいなりの贅沢、他にあるのなら教えてほしい。
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 08:10:53 ID:d5i4Gj5F
ジャムもいいけど、チーズとケチャップだけのピザもいけるよ。

しかし仕事持ちがいるな。
いつの間に有職者が紛れ込んだ?
まぁ駄目報告みたいだから許すが。
さぁ今日もまた無駄な一日が始まります。
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 08:12:16 ID:qva/NtbK
>>740
懸賞応募しまくれ

結構良い物当たるぞ
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 09:12:17 ID:DkeGQCIE
>>740
ネットで車の保険の見積もりを出して商品券ゲット。
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 09:15:05 ID:d5i4Gj5F
今からすんげーうんこしてくる。
745740:2006/05/05(金) 09:40:26 ID:dhmWbTWc
懸賞応募したいけど、住所電話番号をばら撒きたくないんだよなあ。
懸賞に当たったのって、お年玉年賀ハガキの切手シートくらいだ。

1つだけネットアンケートに登録していて、たまに図書カードもらってる。
もらうのは良いけど、本自体全然買わないからあまり意味がないが。

>743
当然ながら、車は持って無い。orz
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 11:25:42 ID:lcJnnar/
俺も懸賞当たんないな〜
昔はよく応募してたんだけど
ちっとも当たらないうえに
ハガキ買って、ただ個人情報バラ撒く行為にアホらしさを感じて
最近は全然やってないや
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 12:14:44 ID:Ni0gS1TM
一度だけメモ帳が当たったな…。
住所以外は、全部微妙な偽名でやってたよ。
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 17:32:49 ID:3cDoBn6e
スレハケーン

ずっとメンサロ板に居ました。

映画のプレミア試写会を当ててオクで…
と思ったけど面倒臭いな。
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 18:18:39 ID:+a73RSmz
俺に譲って。有意義に使ってくるから。
それとも俺と見に行く?
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 18:28:49 ID:3cDoBn6e
>>749
いや、当ててなくて応募もしてないんだけど
海外俳優のプレミアだったら
高価落札されるのかな?と考えただけでした。
映画も高くて観れないよ…
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 20:56:06 ID:d+8VVZ/J
なんだバカ。当ててそうなこと言うなバカ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 22:09:09 ID:dhmWbTWc
以前、企業で懸賞担当してたという人が、
「懸賞は、抽選で選出するんじゃないよ。ちゃんと宣伝になる
ターゲット層に当ててやるんだ。そんなの当たり前だよ」と言ってた。
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 22:56:07 ID:3igQpIlj
試写会は20代女性で応募してまふ
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 23:14:47 ID:EfbQlg0v
そういえば20代女性のしと映画の懸賞あたりまくったって出会い系で知り合ったしとが言ってた。
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/05(金) 23:41:35 ID:3cDoBn6e
そうなんだー
もう今月で30だしなあ(>_<)
派遣でこき使われるのもたくさんだよ
自分以前はガンガン専門職で欝になったから
もう先が見えない。
履歴書に30歳て書くの重いな
29歳のうちに履歴書書くか…
適職わかんないのにorz
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 02:08:54 ID:nuMKm/NM
>>740
会員制のモニター・アンケート中心に数こなせば結構稼げる
30社くらいでポイント制に限った収支:

1月16840円
2月14600円
3月20720円
4月17120円
5月15900円
6月4500(いまのところ)

座談会は月1回くらい行ってるからこんなもん
半分くらいはブラフ
基本的にメールを1日3回チェックして適時応対

電話番号が気になるなら定期的に変えればいいよ
固定でチェンジは1600円くらいだったか
気にする必要ないと思うけどね

懸賞も結構当たる
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 02:39:49 ID:ADk8O/jK
座談会出ないとその収入にはならないよな

懸賞は大手の会社に登録しておけばプレゼント情報が入る

毎月ビールやら米、シャンプーなど当たってる
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 04:10:01 ID:pkhSnSmX
座談会なしだとマイナス8000〜10000円だね
食費分くらいにはなるな
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 15:10:25 ID:gzqmhTa9
やることないな。なんかないかな。
買い物でも行くか。風が強くてな。
早く月曜になってくれ。
仕事探しが進まんよ。
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 18:00:54 ID:AqsS0d+6
ホントなんもすることがない
田舎だから通勤時間に迷うな

今かららーめん食べてくる
ノシ
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 18:15:35 ID:WFyvDZsQ
いってらっしゃ〜い。>760

うちも田舎だから外出がおっくう。結局GW中ずっと家にいてしまった。
下手に外出して、子連れの同級生に会うのも鬱だし。
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 18:19:45 ID:j3YObOZH
まぁ、暇は今に限ったことでは無いんだけどな
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 19:13:50 ID:ADk8O/jK
8:00になったらjuscoへ半額惣菜買いに行ってくる
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 19:56:22 ID:ym+7uQ8I
楽しそうだな、ひとりジャスコ巡り
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 20:17:25 ID:AqsS0d+6
らーめんから戻った
ノシ

ヤンキーカポーがいて家族連れがいて
疎外感を感じたよ…
来週こそは履歴書の写真でもt…_| ̄|○
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 20:21:38 ID:ym+7uQ8I
なんだ、写真もこれから撮るのか。
とはいえいつから無職なのかわからんけど。
俺はもう半年過ぎてしまったよ。
思い起こせば仕事探しを本気でし始めたのは2ヶ月前から。
実際たいして会社訪問してないんだよな。
書類通っても面接断ったりしてたし。
今が本気。
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 20:54:21 ID:AqsS0d+6
>>766
七ヵ月前から無職!
欝は4年前くらいからで
自殺未遂もした。入院もした。
今は回復に向かってる、つーか今はニート!ヤバい!
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 20:57:10 ID:AqsS0d+6
私も来週からなるべく現実見てガンガルようにするつもり
>>766もガンガれよ
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 21:11:22 ID:CqB+JiLY
おまいら頑張ってるな
俺は30になった途端もうどーでもよくなってきたよ
「よつばと」は泣けるな〜
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 21:29:26 ID:CxKjqJim
今年がラストチャンスだと思ってる。
親はコネ使え、と言うがそんなみっともないマネできるかいな。
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 21:35:03 ID:ADk8O/jK
偉いな、ヲマエラ...

ネット収入で今は食えてるからいいけど、金は貯まらない。

ロー費用高すぎ

772名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 21:41:45 ID:AqsS0d+6
>>771
ネット収入てアフェリエイトのこと?
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/06(土) 23:21:41 ID:vZ8MuOwJ
食えるだけでも稼げるからいいよ
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 00:34:36 ID:ScmQ8qba
あーぁ、今一社返事待ちなのにまた応募しちゃった。
早く結果くれないから。
GW明けにはまた連絡来はじめるだろうから
また辛い転職活動がおっぱじまるよ。
もう仕事なんかなんでもいいや。早く仕事させろ。
辛いんだよ俺は!この無職期間が!!!!!!!!!!!
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 05:46:18 ID:wqolHLqW
確かにつらい
不安でこんな時間に中途覚醒だよ
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 06:32:09 ID:8vRFTm7b
銭湯行ってきた
いい気分だ
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 10:08:44 ID:OAPouV/4
朝風呂いいねぇ
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 10:15:17 ID:2oRooXPk
温泉行きたかったけど、GW中ずっと生理で行けなかった・・・。
人生に無駄な体調不良で楽しみを阻まれるのが納得いかない。
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 12:24:12 ID:XFViaN1y
産めることは素晴らしいことだと思います。
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 12:33:57 ID:E8oJ0DMh
無職なのに温泉これ以下に?
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 12:43:22 ID:XFViaN1y
至福の時間でしょうね。
俺も内定したら行くよ。
誰か一緒に行かね?
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 12:52:40 ID:VgR0Z6JP
>>780
そう卑屈になるな
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 13:01:49 ID:wqolHLqW
女子もいたのね
私だけかと思ってた。

明日から職探しと考えてるんだけど気力がない。
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 13:41:11 ID:TJAWQUme
このスレから二人同時期に内定貰える確率ってどれくらいだろう?
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 14:10:01 ID:hI+gAiTW
俺はもう内定決まったような最終面接受けに行くよ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 18:02:25 ID:q111Q+We
ほぼ卒業おめ
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 19:05:19 ID:H2vqIfNO
明日からまたハロワ通いだ
おまいら、しんどいけど頑張ろうぜ
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 21:17:47 ID:MxdlS++d
誰だ?内定決まったようなとか言ってる奴は。
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 22:59:16 ID:q111Q+We
もうエロ同人誌描きにでもなるかな。
だが今時頭身の高い絵なんて需要あるのかどうか…。
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 23:27:22 ID:rMdXdXp5
売れればいいけど、難しそう。
最近昼寝癖がついてしまい、頭痛がする。
明日から一般市民は通常生活だから俺も昼寝はやめるようにしよう。
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 23:35:23 ID:VQbjdafp
コミケでブース出すなら売り子として無料で手伝うぞ
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 23:38:02 ID:2oRooXPk
込み毛って年齢層低そう・・・。
三十路が行くと周囲から浮いちゃわない?子供ばっかりなんでは?
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/07(日) 23:39:18 ID:rMdXdXp5
人いっぱいいるね。でもおやすみ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 00:46:18 ID:TBpKycLT
ああ、憂欝だよ〜
30になるよーオバサンだよー
派遣かなあ
丸一日休み時間を過ごしてきて
果たして週5フルとか働けんのか?
通勤とかヒキができるのか?
職探しもせず、不安で震えるよ
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 01:28:23 ID:WABqry9E
年齢なんか気にするなよ
どうせみんないつかは死ぬんだ
過去に30歳だった人なんてそれこそ数え切れないくらいいる
いまではみんな墓の中だ
人生は生きてるか死んでるか
ただそれだけ
生きていれば勝ち
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 05:45:58 ID:MiQytgqy
残された時間が僕らにはある(?)から
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 08:19:05 ID:BQqnOEu1
おはよう
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 08:53:38 ID:BQqnOEu1
贔屓にしてる2ch各板回ってきたけど
どこもあまり人がいなかった。ここもいないし。
企業からの連絡待ちしかない。
本でも読んで大人しくしてます。
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 12:51:19 ID:33kcHeaz
落ちた落ちた、また落ちた
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 13:13:51 ID:TBpKycLT
落ちたのか。またガンガレ
私は今日中に写真撮る
通勤1時間半はキツイかな…
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 13:30:37 ID:kCLKLoUq
今日の収穫はゼロ。
どこも派遣、請負あったとしても実務経験者ばかりでどうしようもない。
明日またハローワーク行こう。
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 13:37:08 ID:rVYtYI7C
久しぶりに運動かねてハロワにチャリで行ってみるか。
片道50分かかるから、帰る体力残ってないかもしれん
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 13:38:24 ID:33kcHeaz
いい運動なる距離じゃん
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 15:19:58 ID:TBpKycLT
雨降ってきたから写真やめた
部屋の片付けでもしよう…
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 15:24:48 ID:0zPoHJA0
こないだから知り合いのコンビニ手伝ってるよ。
人手ないらしく、ひきニートの俺も仕方なく借り出される始末。
最初はリバビリがてら多少の金を稼げばいいかと思ったが、
本格的に人手不足なようでもしかしてずっとやめられないんじゃないかと思ってしまう・・・

ほとんど人と話してなかったので声が出なかったが、最低レベルの声は出るようになってきたし、
まさにリハビリが効いたって感じで常連客への愛想笑いや相槌も打てるようになった。
この辺り、社会復帰という意味では得るものが大きいんだけど、
ここから抜け出せないならどちらにしろ今以上に役に立つことはないわけで・・・
暇なコンビニの深夜勤務なんて恋愛が発生する可能性低すぎだし・・・

夜中にたま〜に来る、飲み屋の女のにおいのしない可愛い子との恋愛を妄想したりして過ごしてるよ・・・orz
実際にはバイト代入ったら風俗デビューしてみようかと調べてるくせに。
さすがに童貞ではないが、セカンド童貞期間が9年にもなるとこの先不安にもなるよ・・・
妖精さんや魔法使いさんってのはかなり重い十字架背負ってんだな。
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 16:15:32 ID:TBpKycLT
そういや5年間くらいご無沙汰だな
特に性欲沸かないし
彼氏は今の自分に無理だろと思ってしまう。
まずは働かないととわかってるんだけどできない
こんな何年も落ちぶれてるのに妥協ができない…orz
リハビリからレジでもと医者からは言われてる
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 17:11:44 ID:Oi/RNjet
当てが外れてなにもすることがなく一日が過ぎる。
バイトでも始めるかな。くだらなく、することがない日常にうんざり。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 17:47:28 ID:rnffeX66
年間休日130日、大企業の子会社、給料も
破格の求人があったが要経験だった。
応募できる人が羨ましいなぁ。
809名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 17:48:33 ID:tJsfNPic
先週でんわかけてもらうも連休でだめだったところにもう一度かけてもらった
そしたら女のみだって言われた・・・ついでに検索するも変化なし しかも正社員で時給製
ってアルバイト扱いですか 派遣・請負しかないよスキルなしだと 
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 17:56:00 ID:Oi/RNjet
募集かけてても条件に見合った人間が
応募してくるまでとことん募集し続けるね。
あまりし続けるとイメージ悪くなるけど、
そんなに評価低いのかと思うとなんかしてやりたくなる。
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 18:10:39 ID:Oi/RNjet
ダウン症:27歳画家が銀座で初の個展…「ぼく、幸せだ」
重度のダウン症の画家、小柏龍太郎さん(27)


こんな記事見た。俺も記念にここにコメントしておくか。
『ぼく、すんげー不幸だ。死にたくなる』
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 18:43:14 ID:amFkcU/a
幸せって、主観の問題だからなあ・・。
生きてるだけで幸せだと言う人も居るし。

俺は今、空腹だから超ネガティブになってる。
だから今の俺にとっては、おなかいっぱい食える事が幸せなんだよね。
・・・なんて小さい人間なんだ俺は。
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 19:14:54 ID:7uBPeN5e
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!111111111111
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 19:24:03 ID:XoR/VbO1
「幼少期いじめ恨む」長男殺そうと襲撃…山形3人殺傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000106-yom-soci&kz=soci
 山形県飯豊(いいで)町のカメラ店経営伊藤信吉さん(60)と長男覚さん(27)が殺害され、
妻秀子さん(54)が重傷を負った事件で、殺人容疑で逮捕された東隣に住む会社員、
伊藤嘉信(ひろのぶ)容疑者(24)が、県警捜査本部の調べに対し、
「幼いころに(覚さんから)繰り返しいじめを受け、恨みに思っていた」と供述していることが、
8日、わかった。


偉い!
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 19:56:40 ID:wMlyS0t+
具体的になにが偉いのか分からないが、いじめは辛いからね。
経験した人じゃないと分からないだろう。
いじめが原因で一生を棒に振ってしまうことを
余儀なくされる人もいるのが現実。

俺は容疑者を擁護する立場でありたい。
いじめをした人の両親まで殺傷したのは望ましくないが、
育てかたが悪く、いじめという悲劇を生んだ責を追うのも一つか。

その恨みを殺して晴らす、それが良いとは言えないが
いじめの辛さ、後々まで影響を及ぼすことを知らしめる
契機になればいいと思う。
俺もいじめられた経験から殺したいと思った奴は過去にいた。
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 20:23:31 ID:amFkcU/a
俺も子供の頃は仲間はずれにされたりと色々嫌な思いをしたが、
あの惨めさや悲しさや怒りは二度と味わいたくないなー。
だからもういいや。と、脳の底に封印してる。
辛い思い出を延々と反芻してたら、結局のところ自分が惨めだし可哀想。
忘れられないとは思うけどね。
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 21:10:15 ID:rnffeX66
石氏、頑張ってるな。
見習いたいものだ。
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 21:18:08 ID:TBpKycLT
>>807に激しく同意('A`)
口数少ない父親に
働かなくていいからバイトでも…と言われた
明日こそは動かないと
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 21:22:06 ID:Qr6x+FeD
石生きてたのか
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 21:53:06 ID:gOLzvWLa
石ってなによ?
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 23:15:39 ID:KoEN0EaH
久しぶりに此処に来たら石ちゃん元気で良かった。
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 23:38:42 ID:CcQFzUOx
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/08(月) 23:45:36 ID:MiQytgqy
>>811
自分より弱い立場の人間を引き合いに出すなよ



824名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 00:03:38 ID:VjeKbH3o
立場弱い?そうかなぁ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 00:17:39 ID:tGwQK8lG
銀座で個展だから相当強い立場の人間じゃないか?
まあヒキルナ君と同じにおいもするけど。
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 04:41:08 ID:8c9QX0Xh
そもそも強い弱いを判定した上で引用したようには見えないがな。どうすりゃそんな読み方ができるんだ?
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 08:34:46 ID:89AcefJE
>>823は弱いらしいことだけは分かる
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 08:54:12 ID:UGaKEPNZ
ダウン症ってところがだろ?

829名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 09:51:26 ID:gjriLVSn
世の中すべてうんこ
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 17:49:05 ID:tc1LUA3M
気が向いたのがあったので明日派遣に登録。これで3つ目。
いつまでこんなこと続けなくちゃいけねんだ。
俺はシューカツが趣味じゃねーぞボケ茄子オタンコ茄子がぁーーー!!!!!!!!!!!
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:33:15 ID:aTCPKtIg
今日もスーパーで、閉店値引きセールの食物を色々と購入した。
(20%引き!とか50円引き!とでっかいシールが貼ってあるやつ。)

・・・心なしか、レジの男子学生バイト君の視線が気になった。
きっと、ダメな大人って思われてるんだろうなあ。
『いつか君にも、この悲しみが分かる日が来る・・』と
心の中で負け惜しみを言ってしまった私。貧乏はイヤだ。orz
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:37:26 ID:3SR3gJ9s
値引きシールがついてるのを買うとなんでダメな大人なんだよ
金持ちだって半額シールついてる刺身くらい買うだろ
卑屈すぎる。キミはメンヘルに行け
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:38:37 ID:aTCPKtIg
購入するものの選択肢があるか無いかの問題ではないです。
>金持ちだって買う
選択肢がないのを問題にしています。
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:44:36 ID:7wkq29Cm
値引きシールを
同食品の新めの奴に貼り替えるぐらいの
気概は欲しいな
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:47:13 ID:tIq/2B4F
半額シールのだけいくつも持ってレジに行く俺は・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:47:50 ID:FAJAzMeK
俺は気持ち分かるな
俺の場合、いつも同じ時間に、毎日半額弁当買ってるからなぁ…
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 20:54:31 ID:JvHtJ1Da
>>831
自分で汗水垂らして稼いだ金で買うんだ、
他人がどう思おうが気にしない。

逆に考えるんだ、買わなければ賞味期限切れの
ゴミとして捨てられる物を買ってやった、と考えるんだ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 21:00:00 ID:JHXHZyGE
そうだ。鼻垂らしていようと気にするな。胸を張ってイキロ!
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 21:10:08 ID:3SR3gJ9s
余裕がない、だから値引きシールの惣菜を買う
これのどこがダメな大人なんだ?
ましてやバイトの大学生なんて何とも思っちゃいないよ。

多少人生のレールを外れたかもしれないけど、卑屈になる必要はない。
人にはそれぞれ生き方がある。あきらめずに必死に生きていこうぜ。
30歳という境にいるお前ならわかるだろ?
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 21:28:09 ID:w7pHR/1Z
友達いないのでここに書き込むよm(_ _)m

今夜7時ママンがこの雨の中チャングムのDVD借りて来いって言うから、
俺は「事故起こして帰ってくるわ」って出て行ったら
店の駐車場で俺の隣に停めようとしたおっさん(60歳位・以下、相手の相で省略)に
右側のヘッドライトの下を擦るようにぶつけられました。
相「すみませんでした。本当にすみません」
俺「保険入ってるやろ。警察呼ぶで」
相「警察は勘弁してください。保険にも入ってないんで、これで」と財布から2万円出してくる。
俺「ちょ・・・冗談キツイで。2万で直るわけないやん。15万位かかるかもしれんし警察呼んだ方がええって」
相「15万持って来ますから警察だけは勘弁してください」と突然土下座をしだす。
俺は(警察呼んでも時間かかるし15万あればたぶん直るやろ)と考え
俺「じゃあ免許所見せて」と免許書をあずかる。
相「この辺にセブンイレブンありませんか。そこでおろしてきます」
相の住所が地元だったので
俺「そこの郵便局の前にあるわ」
相「不携帯になるので免許書返してもらえますか」と言うので
俺(このまま逃げるつもりかもしれん)と思い
俺「じゃあ写真撮っとくよ」と携帯電話で撮影して返す。
相「10分程で帰ってきます」と車に乗って去っていく。
          see you next week

841名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 21:39:01 ID:JvHtJ1Da
>>839の言うとおり、卑屈になっててもしょうがない。
世の中もっと図太くなくちゃ生きていけないよ。

会社を辞めるときに今でも尊敬してる社長に言われた言葉

「他人なんて気にするなよ。陰口叩きたい奴は叩かせとけ。
自分がしっかりやってればそれでいいじゃないか」


迷惑かけてないんだし、やましい事だってしちゃいない。
もっと胸はって買い物しなよ。
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 21:54:13 ID:aTCPKtIg
私の場合、他人の目を気にする以上に、
なりたい物になれない自分が歯がゆくて、余計に惨めっぽい
気分になっちゃってるんだろうなあ。
まあ、今までに自分で貯めた(というほど大金ではないが)お金で
命をつないでいるのだけが、小さい誇りみたいなもんかな。ははっ。
さすがに若い頃よりも、開き直ったり立ち直ったりする図太さは
レベルアップしているね。
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 22:00:20 ID:e/A16g+R
DQNになれ
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 22:49:36 ID:bXnS232Y
十分そうだと思うが
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 22:54:47 ID:aTCPKtIg
結構人居るんだねここ・・・。
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/09(火) 23:02:19 ID:5hilexPK
<国家公務員>3種採用試験にフリーター枠新設 政府が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000108-mai-pol
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 01:44:24 ID:Ptr9tVcm
>>846
うっひょー!
もし決まったとしても、倍率すごそうだね。。
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 02:56:21 ID:SfPKE9l9
>>846の記事を読んで公務員なりてーと思った俺ガイル orz
けど普通に学力が足りないし競争率で負けるだろうな

今から1〜2年基礎から勉強しなおすとして、それで入れなかったら
丸々時間を捨てることになるわけだ。いや確実に落ちるな。
本当にリスキーだよな
そもそもそんな学力があればバイトなんてしてないわけで…と悶々と
考えたら、そんな元気があるなら何か資格とって民間に行くよって
結論が出た ま、こんな事考えるから今もこんな生活なんだが・・

何も考えずに、突っ走る勇気がない orz
公務員じゃなくてもいいから民間の社員枠を増やしてくれ&バイトの時給を上げてくれ
今時年収100万前半じゃ生きていけないよ orz


849名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 03:27:17 ID:kDS5uylC
そういや
俺の去年の年収20万だったな
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 06:20:49 ID:89koOeyq
はっきりいって公務員になれれば超勝ち組だよな
同期のサラリーマンの90%一気に追い抜ける
そのくらい待遇が良いから
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 07:36:34 ID:0dwTHaTJ
そこまでは待遇良くないよ
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 08:27:18 ID:/HZ2Tjx5
給料は21歳未満といっしょなんじゃないの。
で、定年一緒だから働ける期間が短い分昇給や退職金を低く抑えたまやめさせれる。
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 08:42:32 ID:ZdlVYul1
今年の年収、まだ0だわ。こりゃいかん。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 09:27:25 ID:0dwTHaTJ
俺もだ
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 09:35:44 ID:ZdlVYul1
ちょっと糞を放出してくる。
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 09:59:29 ID:ZdlVYul1
派遣の登録行ってくる。
どうでもいいが。
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 11:38:03 ID:k/IKfApX
てんやで飯食って、ルノアールで時間潰して、
お小遣い貰いに行ってくる
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 16:21:46 ID:7eyYnuM4
公務員は福利厚生で段違いだよ
都市銀行や大手商社でも太刀打ちできない
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 16:36:12 ID:Z94avX+P
うっせハゲ。
その前にどうやれば絶対受かるかを言えよタコ。

と、派遣の登録から帰宅し、みたらしだんごを食いながら
さっそく2chに向かう俺は思い切り負け組み。
これから這い上がってやるさ。
どの会社で仕事していくことになってもな。
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 16:47:26 ID:bmxft1yy
這い上がれ!
そして、偉くなれ!
そして、俺を雇え!

俺が今言えるのはそれだけだ
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 16:52:03 ID:Z94avX+P
んじゃ、2年後にTOEIC900くらいまで取っておいてね。
862名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 18:31:40 ID:Bwf+4rXF
今日母から来週月曜に社会保険事務所へ行くって言われた ねんきんを控除
してもらうためらしい・・・ 動かないとも言われたし!こっちは動いてるよ、ただこれと
いったのがないんだよバイトで!ああ、請負でもいいから受けようかな 
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 19:22:54 ID:j05Z8w8U
そういや若年者納付猶予ってもう受けられないんだよな。今まで免除申請行っても却下されたけど
どうやったら通るんだ?差し押さえられるような財産もないのに
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 19:39:33 ID:6T0ql5YP
貧乏人に差し押さえは来ないでしょ
金持ちに実際に徴収きつくしてるらしいよ
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 20:45:07 ID:/HZ2Tjx5
俺はもう4年ぐらいずっと全額免除通ってるよ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 21:22:08 ID:k/IKfApX
まぁあと2、3年で死ぬしな...俺は
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 21:36:41 ID:j05Z8w8U
>>865
そのテクをkwsk
去年は猶予受けるまで何度か催促に来られた
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 22:16:55 ID:8IhmS7jN
面接官「職歴が1つも無いという今のきさまは本当の年齢を隠している。
    気がつかんとでも思ったか?
    おそらく世間体や面接での対応を考えて自分を偽っておくつもりだったんだろうが
    この俺様を舐めるなよ!
    めずらしく年増で職歴の無いお前との出会いにワクワクしているんだ!
    つまらん見栄はよすんだな」
悟空「……わかった。じゃあ、本当の年齢を教える…」
面接官「その方がよかろう。年齢詐称で首にされては悔やんでも悔やみきれまい」
悟空「その相手の年齢がわかる機械でよーく俺の年齢の数値を見てろ…」
面接官「くっくっく…スカウターを見るまでもない。
    おそらく25歳ぐらいまでは上がるはずだ」
悟空「はあああ…あ…あ…!!!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ………
ピピピッ(スカウター)
面接官「に、26歳、…!?…27歳…28歳、 
    バ、バカな…まさか……まだ上昇している…!!」
面接官「ま…ま…まだ上がっていく……!!
    そ…そんな…29!!」
社員「こ、こんなことが…こんなことが…!!」
面接官「さ、30歳!!!?」
面接官「し…信じられん……
    こ…これが未だ職歴の無いお前の真の年齢なのか……!」
社員「ど、どこにも採用されないはずだ
   私でさえ職歴がなかったのは25歳まで…」
悟空「わりいがもうお前は俺を雇うことはできねぇ。
   俺は無駄な就活はしたくねえんだ。じゃあ帰るわ」
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 22:39:58 ID:DC1sdAt4
そういえば私も、
20歳で大学浪人した時、国民年金の免除申請をした事がありました。
結果は、却下。
なぜなら「予備校は認可を受けた学校ではないから」免除は許可出来ないんだそうだ。
今思えば、収入無いんだから普通に免除させてyoって思うんだけどね。・・甘いか。
・・結局母が、パートで少しずつ貯めたお金で払ってくれた。orz
20歳で大学を目指した時点で親不孝者なのに、更なる親不孝者だった。
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 22:41:32 ID:1JNw9JNF
>>868
久々に笑わせてもらいました
そんなオマイと一緒に酒でも飲めたら楽しいだろうな
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 22:58:12 ID:QcluXZMu
不採用通知が届く→セピア版に行って現実逃避。
              ↓
このままじゃいけないと俺の中の天使様が
無職・だめ板を開かせる。
              ↓
「みんな頑張ってるな…、俺も頑張らなきゃ。」
かくして戦線復帰。
              ↓
不採用通知が届く→セピア版に行って現実逃避。
              ↓
           (エンドレス)


俺の明日はどっちだ?              
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 22:59:31 ID:dFecdho2
人生厳しすぎるぜまったく
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 23:02:40 ID:1JNw9JNF
>>871
n=0 でループから抜けるから大丈夫だ
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 23:34:41 ID:/m7qaqGZ
理数系はカエレ!
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 23:40:59 ID:XrZrcwcK
(´・ω・`)
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/10(水) 23:42:54 ID:gD6nxJcY
nってなんだ?
余命か?
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 00:39:13 ID:4Xzg99zy
普段何処にいるの?

リアルで51年生まれ無職に会ったことないんだが...

因みに俺は品川在住
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 00:52:46 ID:0HzqkKF0
51年生まれの無職なんて都市伝説ですよ
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 02:39:17 ID:l4h3YRwq
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 03:57:39 ID:lIabWuo4
>>871
アルバイトでもして気を紛らわせ
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 05:27:41 ID:LiDLf7Rp
バイトを始める→年下にバカにされる&単純作業→欝になる→現実逃避する
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 07:46:44 ID:Bbghdy9R
年下に負けるほど人生経験ないわけない。
東大一橋クラスとなれば話は別だがな。
俺はできる男なんだよ。
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 09:51:09 ID:K2SCuygf
年下に負けない人なんて世界中に1人もいなから気にするな
年齢なんて忘れてしまっていいんだよ
意味無いんだから

問題は年齢制限を儲けている日本社会にある
世界中探しても日本だけだ
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 16:43:59 ID:+wl8MFjR
俺も年金全額免除受けてる。
昨年の収入がゼロだったら免除受けれるよ。
俺は源泉の上がらない所でバイトしてるんで大丈夫だった。
885名無し募集中。。。:2006/05/11(木) 16:50:46 ID:AoEmsS93
今日ハロワで紹介受けてきた 携帯にかけるといってたので帰り携帯持ってたら
かかってきた 16日に受けに行く 今日下見をしてきたよ
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 17:04:25 ID:Ptd7mUYK
ハロワも新着ばかり検索してたが、
古いものからピックアップした。
がんばろうな。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 17:15:52 ID:0vzltAyh
月曜にはじめてハロー行った
ハローの使い方がわかった
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 17:21:04 ID:vWKduOxc
>>884
素晴らしい貯金だなW
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 17:38:57 ID:Ptd7mUYK
ハロワデヴューしても俺らよかおっさんが
結構いるからまぁそれほど気後れせずに行けるよな。
まだ身軽な独身ばかりだろうし、ここの人たちは。
じっくり探せばいいよ。変なの掴んだらまた辞めちゃうし。
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 19:29:50 ID:+HjdwbUS
ハロワで、涙をにじませつつ就職活動してるオッサン達を見てると
とても他人事とは思えない・・・超鬱になる。
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 20:07:31 ID:EkqJeLCI
じっくり探したところでめったに面接にもいけないんだから数打つしかないよ。
もう20件以上送ってるけど3回面接できただけで全部落ちた。
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 20:17:01 ID:BmANNd0C
書類選考の所ははなから無視してる
履歴書返してくれない所もあるし
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 20:50:41 ID:Oso1AWwX
>>890
20前半ぐらいの人から見たら、漏れ達ぐらいの年齢もその中に入ってると思うが・・・
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 20:56:02 ID:+HjdwbUS
だね・・。
でも40代50代の人々を見てると、未来の自分を見ているようだよ。
今ですらしんどいのに。
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 22:53:20 ID:BmANNd0C
もうすぐ夏なのに、ボーナスシーズンなのに無職だぁ…
切ないから猫と一緒にもう寝ます ノシ
もまえらおやすみ
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 23:24:24 ID:3QYlNrS9
ちゃんと起きてこいよ・・・
待ってるから
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/11(木) 23:50:43 ID:9wIrxCc9
また無職の夏がやってくるな
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 00:04:49 ID:OeHxEzlj
夏にはなんかしてるだろう。
派遣かバイトかもしれんがな。
今月が勝負かな。
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 00:19:21 ID:AFC6vlQO
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62790円
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 00:20:39 ID:3B6m8Czv
毎年、GW明けは仕事を辞める人間が一番多い時期らしいので就職するにはもってこいの時期だそうな。
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 00:27:12 ID:HiDrnbWS
けどそいつらもハロワとかに行って職探すんだぜ。
無職期間が長いのとやめてすぐのとどっちを採用すると思ってるんだ。
orz
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 02:27:08 ID:aULhm+Sp
金鳥の夏
無職の夏
20代最後の夏

田舎行くと由美かおるの草臥れたブリキの看板が貼ってあったな...
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 02:30:23 ID:f08I7HM6
懐かしいな・・
あの頃にも(ry
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 07:29:09 ID:jfK1KXzG
>>902
今年20代最後の夏を迎えることができないヤシをいるんだよな。
4〜6月生まれのヤシ残念!
漏れは10月生まれだけど、20代最後の夏は「a-nation」行くしか
予定がない・・・orz
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 08:04:21 ID:+apCH9o7
暗いんだよおめーら
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 19:43:14 ID:HeaMIiWn
その言葉が余計に俺らを暗くさせる。
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 19:54:47 ID:UboQqwD1
元気出して行こう!
あした面接なんだよな。土曜だが。
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 20:21:50 ID:CQWK9OUv
せっかくの休日に面接なんて!







って言える人間になりたい



909名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 20:27:59 ID:HeaMIiWn
土曜に面接があるということは、面接官(社員)が
土曜も普通に出勤してるということか?
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 20:29:15 ID:HiDrnbWS
中小でも土日休日な会社が多いってのに土曜あるとこか。
まぁそれでも受かればいいよな。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 20:38:49 ID:+w0cvVjY
普通に販売業とかじゃないのかな
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 21:08:11 ID:UboQqwD1
違うよ。どれだけありがとうを届けてきた会社か(だっけな)の会社だよ。
たぶん落ちるが。
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 21:45:37 ID:Pi/a8cuB
20代最後の誕生日に友達の結婚式がブッキングされましたorz
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/12(金) 22:58:42 ID:lvnnNo0K
ばっくれろ
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 00:20:12 ID:JjQtxiN8
つうかさっき年下スレを覗いてみたら、セックルの話題になってた。
『あー、俺より若いやつでも普通にセックス出来るんだ・・』と
今更ながら軽く衝撃を受けた。
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 01:24:46 ID:Bv2Vlrbb
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 03:14:56 ID:o98THYCA
寝るわ

おやすみ
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 05:48:24 ID:o05ZvGmw
>>916
ブラクラ注意
死ね
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 05:48:36 ID:8/98CrNj
>>899
安くなるのを待て
すぐに買ってもいいことなんて何一つ無いんだから
どうせ初期不良だ
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 12:48:01 ID:+F2fA+8E
ゲームで現実逃避なんかしないで
実生活を充実させなさい

というソニーからの遠回しな
警告かもしれんね
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 14:03:50 ID:SsdX3Nau
いや、格差社会万歳ってことだろう
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 14:13:26 ID:+OF1ksAe
どうでもいんじゃね
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 15:51:09 ID:o05ZvGmw
だれかヒマなやついる?話相手になってくれないかな
俺は都内に住んでるけど
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 16:21:20 ID:MZvgKLFS
ここでか?今からでもいいならいいよ。俺神奈川。
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 16:29:46 ID:MZvgKLFS
いないのか?
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:18:29 ID:MZvgKLFS
いねーんかコラ!
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:30:09 ID:o05ZvGmw
おおレスきたか
よろしく頼む
どうやって連絡とればいいのこれ
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:33:50 ID:MZvgKLFS
連絡とるのか?ここでひたすらチャットのように書き込むのも一つだが
他の人もいるから嫌がられることもあるな。

連絡って電話?いきなり電話で話すのは俺得意じゃないからできないよ。
E-mail欄に捨てアドでも晒してくれたらメールするよ。
俺の捨てアドなくなってたから。

2chはじめてっぽいからE-mail欄に自分の正規のメアドは載せないで。
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:48:25 ID:o05ZvGmw
フリーのメアドとったぞ
メール欄みてくれい
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:49:41 ID:o05ZvGmw
これ他にこのスレ見てる人いる?
プチオフ会みたいのやれるかな
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:57:57 ID:MZvgKLFS
俺、もうメシなんだが・・
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 17:59:18 ID:o05ZvGmw
メシはやっ
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:00:11 ID:yspsGTFf
今日は雨だし
明日にしたら
明日は日中は曇りだし

って俺は部外者
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:03:18 ID:o05ZvGmw
.明日も雨じゃないの?
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:04:08 ID:MZvgKLFS
いや、来ればいいと思うが、オフ会行ったことないし、
オフ会ってもう開催決定したのか?

俺は正直ここの住人が怖いよ。
みんなどんな外見なんだ?
来てキモヲタだったら俺行けないよ。
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:05:03 ID:MZvgKLFS
親元で未だ同居だからメシの時間だ。
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:07:08 ID:o05ZvGmw
ひどいこいうな・・・
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:09:08 ID:EsBgb5Zz
>>935
オフの話に惑わされるな。
行ったら集合場所には誰も来ず、おろおろする姿を
隠し撮りされてネットに晒されるだけ。
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 18:12:39 ID:o05ZvGmw
そんなめんどくさいことするやついるの?
なんのために見ず知らずを晒すの?
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 19:27:59 ID:PGqDNUPb
>>938
おまいさん
人間不信のようだな

この51年生まれスレではないけど
俺はダメ板のオフに参加した事あるよ

4人集まる予定だったんだけど
実際集まったのは3人

で、ボウリングして温泉入って
その後3時間ほど
社会に対しての不平不満を言い合ったり
今後の事(楽して生きていく方法)などを話して
とても楽しいOFF会だったよ

その中の1人は就職が決まったとの事で
会うのはそれっきりだったんだけど
もう1人のほうは
その後も数回会って
愚痴を言い合う仲になったよ
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 20:31:45 ID:l+p1lX/w
せっかく合っても愚痴の言い合いなのか・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/13(土) 21:20:09 ID:ARanIRic
年齢は今年度中に達する年齢 ストレートの4大卒として計算 

1987年 2.34  43歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年 2.48  42歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68  41歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77  40歳 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86  39歳 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)  
1992年 2.41  37歳 企業手のひら返し 
1993年 1.91  36歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55  35歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
1995年 1.20  34歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
1996年 1.08  33歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45  32歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68  31歳  就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・
1999年 1.25  30歳 自分探しなど身勝手な若者像というステレオタイプが・・・
2000年 0.99  29歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず「若いだけマシ!」byジジババ
2001年 1.09  28歳 見捨てられた世代
2002年 1.33  27歳 忘れられた世代
2003年 1.30  26歳 すでに無関心         
2004年 1.35  25歳 ★派遣法改正★
2005年 1.37  24歳 新卒で派遣とか
2006年 1.60  23歳 就職回復!学生の春到来!
2007年 1.89  22歳 3年の青田刈り多数 企業による学生接待あり! 内定複数ゲット!

943名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 00:10:16 ID:J9XDTGVR
毎日布団が洋服みたいだよ…助けて_| ̄|○
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 00:34:58 ID:+cfOHatx
せめて2chしに来てくれ。
ここにも書き込んでくれよ。
俺ひとりでここ一日何回訪れてるか。

寝起き、昼飯後、夕方、夜メシ後、寝る前・・
たぶん一日5回はPC立ち上げて転職サイトメールチェックして
2chもやってるようだよ。タイピングだけはひたすら早くなったけどさ。
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 00:38:44 ID:WCA6mmq9
毎日ハロワ行け
とりあえず家から出る習慣をつけろ
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 00:52:10 ID:JyR4n0xZ
外に出るって大事だよな

家にずっといると
ろくなこと考えないし
どんどん鬱になってくる・・

とりあえず
何も用事がなくても
1日一回は外に出るようにしている
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 02:34:18 ID:vQyZzchX
なんもしてないやつは、少しでもアルバイトするのもいいと思う
オレは2年近くほとんどなんもしてなくて、せいぜい転職サイトにメール出すか
週末遊びに行くくらいだったけど今年入ってからバイト始めた。
それでも週3回くらいだけど。

でも最近は労働意欲というか働かなきゃいけない現実を突きつけられというか、
なんもしないで家にいるのがすごい無駄に感じるようになった。
就職活動を理由になんもしてないやつ、グッドウィルみないな単発バイトでもやるといいよ。
いい運動にもなるし、時間を使い分けることで求人に応募&面接も気合入るし。
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 03:22:11 ID:4NCs+p6P
こうしてまたグッドウィルが、被害者を増やす訳かw
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 07:46:01 ID:Kfzjuss9
>>942
俺達の新卒時が就職難だった事は確かだけど、
新卒時に就職活動を全くしなかった友人が「俺たちの時は就職難でさ〜」
と、自分が就職出来なかったのを=完全に時代のせいにしているのが
納得出来ない・・・。

まあ、ちゃんと活動してダメだった俺こそ、
無駄に頑張ってしまっただけの敗者だけどな・・。
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 09:28:27 ID:JnDJ5CUG
おまいら、おはよう
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 11:00:00 ID:OkfZ6Cnk
優しくされると、好きになってしまう...
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 11:35:42 ID:EwoaRCF5
あるある探検隊やな
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 12:00:34 ID:Kfzjuss9
誰かに優しくしてほしい
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 12:37:26 ID:C2QAwHNt
俺でよければ&可愛ければ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 12:52:56 ID:Kfzjuss9
今日は母の日だったのか。すっかり忘れてたよ。
何か贈りたいが金がない。さてどうしよう。
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 12:56:13 ID:C2QAwHNt
俺もなんかあげたいけど、仕事決まったという言葉聞かせたかった。
なにもできない。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 13:46:23 ID:E4MlMvVc
激短日払いの仕事でいいからなにか仕事した方がいいよ
無職が悪いのではなくお金がない=何も出来ないことが一番体に悪い

>>955
いつもありがとうという言葉だけでも贈れ
金持ってる親からすればモノを送られるよりも、
心からの感謝の言葉、それが何よりのプレゼントなんだから
無職者の子供に限らないけどね

心>モノ
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 14:46:32 ID:OkfZ6Cnk
キャラメル気分で逝こう
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 15:22:27 ID:ButHEYxo
チャンドラグプタに行こう!
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 17:21:52 ID:w6x6sXkX
しかし人いないね。
ジョジョを繰り返し読んでモチベあげるのにも限界がある。
ジョナサンって紳士だよね。俺ももっといろいろ学んで紳士的になろう。
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 17:37:42 ID:nYbZ+pUB
近所のスーパーでカーネーションが380円だったよ
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 18:28:22 ID:GJLr6LD5
母の日に母から求人チラシ渡されたおれ
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 18:32:23 ID:HUOBbmSo
>>960
ジョジョに飽きたら逆境ナイン読んでみて。
島本節炸裂でテンション揚げるのにオススメ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 18:50:04 ID:lu9RGjZI
暇なので庭で土いじりしてたら隣の家から子供が叱られて泣くのが聞こえてきた。
どうやら、じいちゃんの金魚で遊んでる途中、死んだと思い証拠隠滅のために
トイレで流してるのを見つかったようだ。何匹かは流れたみたいだが・・・
久しぶりにゴリラーマン読むか
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 19:28:48 ID:A7RgY+lu
・土いじり
・じいちゃん
・金魚

まとめてカワイソス
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 20:22:18 ID:WGlUHSbp
逆境ナイン?

察するに野球かな?
漫画喫茶デビューしてみるか。
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 20:29:53 ID:WGlUHSbp
ググッてみたけど、漫画っぽいなぁ。

シリアスなスクール・ウォーズのほうが俺は好きだな。
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 21:16:24 ID:o4ZSWs3v
俺はシックスナインが燃えるから好きだな。
したいな、シックスナイン。
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/14(日) 22:30:42 ID:Kfzjuss9
したいという以前に、一度くらいはしてみたいと思うが・・・
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/15(月) 01:56:55 ID:aMOEHlRR
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   人生頑張れば必ずよいことがある
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>    そんなふうに思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/15(月) 02:10:27 ID:LPeT0EgN
      
 冫、  
 `   

>>969
日本語勉強せえ
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/15(月) 02:58:27 ID:cIMw5lHM
FSS12巻買ってきた
食費削ってでも良く価値がある
500回くらい読み直すと思うから
973名無しさん@毎日が日曜日
まだやってたのかFSS。
・・・いや、終わるはずないとは思うんだが。
映画やってた頃好きだったよ。懐かしいね。