NHKだけどさ、契約書類破ったやつって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U
セロハンテープで修復したら大丈夫かな?
いや、採用通知とかの連絡の諸々の後にさ、
契約書類書くじゃん?あれを木っ端微塵に
破り捨てたんだけどさ・・・それってつなぎ合わせたら
OKかな?まだ有効かね?

てかほぼこれは捨てて、今日のハロワに挑む姿勢ではいるのだが。
ちょっともったいなく思ってさ。
2NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:41:29 ID:PM/h9oy/
いあ、これは自スレとかじゃなしに。
突発的に思ったことをちょっとレスしてみたのだよワトソン君。
3NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:43:54 ID:PM/h9oy/
ちなみに木っ端微塵にされた書類の状況を書く。

書類は数枚の綴りであった。
当初、左手に持っていたのだが、一回目のアプローチ
として、それを中心から握りつぶした。
(左手握力約75そこそこ(上がったり下がったりだ))
4NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:46:14 ID:PM/h9oy/
次いで、二回目のアプローチとして両手でそれを
引きちぎろうとしたのだが、中心軸がずれてしまい、
下から約四分の一を斜めに(右上がり)破った。
更にそれでまたチョト切れてしまい、残りの大きい
部分の方を十字に(半分に破り、それを重ねて半分
に破った)木っ端微塵にしてしまったのだわ。
5NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:49:56 ID:PM/h9oy/
分割状況について
第一アプローチにより、紙面全体にかなりの皺が。
第二アプローチ(これを斜寸断とする)で2分割に。
ついで第二アプローチその2(これを十字寸断とする)
で、4分割に(大きいほうだけ)。計5分割に微塵に
されてしまった。
6NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:55:43 ID:PM/h9oy/
とりあえず、皺においてはアイロンという手段を採る。
ついで接続には裏面からメンディングテープを使おうかと
思う。田宮のマスキングテープでもいいが黄色いのが
目立ってしまうのでよろしくない。
7NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 03:57:20 ID:PM/h9oy/
そんなことより、>>2>>6にかけてageながらレス
しているにもかかわらず2ゲットってレスすらもつかない
この切なさといったらこりゃあ・・

ってことで、ハロワの帰りにヨドバシカメラかビッグカメラ
でガンプラでも買って帰ろうかなと思うのだがどうだろうか?
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 03:57:59 ID:Smh1QeeR
セロテープで貼りなおしてフォトショあたりで修正して
ハンコだけ押しなおしたらいいんでねえ?
9NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:07:28 ID:PM/h9oy/
>>8
おまえ頭いいな!!!!!!!!!123乙4(全取得)

・・・スキャナ持ってるしペンタブ持ってるし、プリンタあるし、・・・って、
それ言っちゃあお仕舞いだ。
10NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:13:04 ID:PM/h9oy/
まぁやるとなったら書類を見れる範囲にまで
テープで復元した後、それと同じフォーマットを
作り直すって手段があるわけなんだけど。
いあ、写真屋とか画像処理ソフト使っても出来ない
ことは無いが(むしろそっちが楽だが、出力時に
気を使う)。
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:17:11 ID:Smh1QeeR
まあ契約書として通ればなんでもいいべ
12NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:17:21 ID:PM/h9oy/
 
  ぜんぜん話は飛ぶんだけどさ

アッガイ
ズゴック
ゾッグ
ゴッグ

どれ買おうか迷うんだけど
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:20:19 ID:Smh1QeeR
アッガイかな、あの微妙なフォルムで楽しみたいと思う
14NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:23:13 ID:PM/h9oy/
アッガイか・・でもあれって去年発売されてまだ間もない
やつだよねぇ、値段下がってなさそうっぽいなぁ。
とりあえず4000円でどうにかしようとしてるから
間に合いそうだとは思うんだけどね。でも素組みに
近いかたちで完成させそうだ。エアブラシ引っ張り出す
のが面倒だわ。(てか塗料薄める作業が煩わし)。
てかヒケとりまんどくせ
てか下地処理まんど・・ry

買うまえからここまで考えてしまい結局買わないと
15NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:24:26 ID:PM/h9oy/
ちゅーか、箱大きくて邪魔なるんだよなぁいまのガンプラは。
16NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:27:33 ID:PM/h9oy/
やっぱり、田宮のアメリカ軍兵隊セットでも買って
終わりにしよう。アクリル絵の具で塗装しよう・・・

これなら楽でいいねーねーねー ^−^

。。。
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:30:10 ID:Smh1QeeR
むかしの初代ガンダム時代のガンプラ探してみたらどうよ?
潰れそうなおもちゃ屋だとまだ売ってるよ。全部接着剤でくっつける
やつ
18NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:32:48 ID:PM/h9oy/
とりあえずハロワ。
そして創作活動再開(何にするか未定)

PCばっかりやっているとデジタルで作業を何
でもこなせてしまうと考えてしまう。てかそれで
終わってしまう。例えば絵を描くにしてもペンタブ
とペインター6さえあればそれで終わりになる。
だけれども、イラストボード買って絵の具と筆を
使って書くのとではまるでちがう。あたりまえだが。
完成度が違うってのではなく、その作品の風合いが
違ってくる。まぁ、アナログで作画してそれをPCに
取り込んでデジタル処理(彩色はPCでとか。または
はみだしとか、修正だけに使うとか)している作家も
いるんだろうけど。 

よし、何をしようか ^−^;
19NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:36:18 ID:PM/h9oy/
旧ガンプラってやつか。札幌で言えば狸小路の
中川ライター店とかかな。。。まぁそれはそれで
逆に凝ってしまうという悪循環なんだが。(修正
しまくりで、結局プラ板積層やらパテやらで原型
を作成したのちレジンで複製したものを使用とか
それだと重量があるからバキュームフォームでとか)

時に、旧ガンプラ 1/144 300円とかに付いてきた
袋?しょうゆ袋みたいな接着剤が萌。
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:43:12 ID:Smh1QeeR
うあー、>>16で思い出した。軍兵隊やったなー。
地面とか草風の粉買ったり戦場の雰囲気出すのにめっちゃ凝ったなwww
21NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:43:28 ID:PM/h9oy/
候補

1/100 アッガイ
田宮のアメリカ陸軍兵隊のプラモ
画材(イラストボード)

でもって3番目なんだけど、イラストボード買ったら
惰性で現在持ってる所持金全部使って、新品具の
アクリル絵具全色買いそうで怖いのだけど
22NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:46:53 ID:PM/h9oy/
ミリタリーモデルってやつだね。
その中でも航空機主体の人や、ウォーターライン主体
の人とかいる。地面とかの粉は売ってるねー。
因みに田宮で3D場景スプレーってのがあった。
粉っぽくなるスプレーだ。初めてそれを買ったとき、
1/100のハイザックに塗装したのだが粉粉粉粉・・
になってお釈迦にした記憶がある。砂漠用にするつもり
だった。てか、更に蛇足だけど雪場景には重曹がええよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:51:18 ID:Smh1QeeR
所持金全部使うのは痛い希ガスるよ。
全色といわず必要な色だけで抑えようよ
24NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 04:56:26 ID:PM/h9oy/
それがまた必要な色っていうか、ほとんど持ってたり
するんだなぁ・・・^−^; でも新品の全色セット
(セットとあるけど完全ではない)の箱っていうかあの
神々しさってのがあるわけよ。画材店で爛々と輝く
あの姿。 次いで眼を惹くのは筆。そしてイーゼル。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 04:58:47 ID:Smh1QeeR
へー、スプレーでやれるのもあるんだ。
また始めようかな。GIがPCの前で俺を狙ってるのとか
すごい良さそうw

てかそろそろ寝ますね、もう3時間しか寝る時間ないよ
26NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 05:04:22 ID:PM/h9oy/
ねてら。
27NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 06:43:04 ID:PM/h9oy/
朝ですよっと
28NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/02/22(水) 08:17:00 ID:PM/h9oy/
リーマンがやたら群れだす時間帯がやってまいりました。
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 08:49:00 ID:4wICkSBS
問@
左記と右記で関係の深いものをつなげなさい。

関谷陽子 ・       ・燃料
吉田たかし・       ・希
川島達郎 ・       ・相沢
北岡龍馬 ・       ・糞燃料の娘
荒川武士 ・       ・NHK
並木龍平 ・       ・数の子マンセー
スパン粉  ・       ・蛆虫
川島絵理子・      ・ハマーン
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 21:32:18 ID:pMRrE+FS
>>29
イヒヒヒヒw
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:55:13 ID:e5RoKUio
握力25じゃどうしようもねえなw
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 15:13:46 ID:/cO1bkB/

33名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 17:59:22 ID:ZnCcVyKr

34名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 18:24:07 ID:ZPvdAGy6
NHKしゃん、前のきたたーぽでより能書きが多なったと
思わへん?

ところで貯金なんかしてたりするの?
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 18:24:54 ID:ZPvdAGy6
NHKは女の紐なんかは無理っぽい。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 20:36:16 ID:51CUKEcF
板違いだからとっとと削除依頼しろよ阿呆。
ガイドラインすら分からないんでちゅか?(笑
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 09:34:39 ID:4qocu7H8
おまえこそ出て行け
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/09(木) 19:16:21 ID:Vmwi1FqV

39羆 ◆tsGpSwX8mo
>>29
すぱんこはどこでも別に痛くも痒くもないんじゃないのか?
それだと?