昭和52年度生まれのダメ人間 part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ 昭和52年度生まれのダメ人間 part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136373935/l50


過去ログ一覧
http://www001.upp.so-net.ne.jp/BGL4eXx/dame_index.html


※NGワード(必須) 浦北 UK 伝説 神話 エリート
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:59:51 ID:KLy2mJUX
伝説から神話へ
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:34:33 ID:fcdgV7pv
>>1
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 06:51:26 ID:UoE4HNYS
あー、仕事行こ。
今年は仕事しながら就職活動でもするか。
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 09:28:02 ID:gVTLdMRY
スペシャル・メンバーが中庭に集結したら無敵だぜ。
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 09:37:14 ID:ozW5phe4
エネルギーが低下してる

3月一杯で退職することを彼女に言ってません
このトシで何をやってるのか……
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 09:41:30 ID:BJbmTalq
>1
乙。さ、明日の面接の練習するぼ
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 09:52:37 ID:gVTLdMRY
ウラホク、ウラホク。
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 10:22:04 ID:de4uPsnw
>>1
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 10:40:14 ID:/9xeW49w
勤務先から書き込んでみる。
仕事中に2chできるくらい暇なんだが、前スレで財団法人・暇・スキルつかない
みたいな話でてたの思い出した。
スキルつかないとリストラされた時に再就職しにくいんだろうけど、
スキルついたってのは、何ができるようになったらいいのかねぇ?
業界によっても評価される能力は違うんだろうけど、俺は製造業界。
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 15:15:56 ID:BJbmTalq
紀子様GJ
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:55:12 ID:5AZUuXs8
あまり評価とかを気にせず生きた方がいいと思う。
思わぬ低い評価に金槌で頭を叩かれる思いの連続。
ようは、職場に馴染んでるか、上司から見てかわいい部下かどうか
ってのがやっぱでかいよ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:15:15 ID:ekd8ZErS
>1
スレ立て乙です。
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:41:54 ID:gVTLdMRY
ウラホク伝。
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:34:01 ID:6bVqYlKc
祟りじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
これもあれもげらんおの祟りじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 01:49:13 ID:uOgJaUdy
>>6 できれば早めに告白してほうが…
彼女にも心の準備が必要だよ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 10:52:24 ID:nOWA2m/I
こんにちわ
みなさん年金払ってますか?私は国民年金、厚生年金、合計して4年程しか
払ってないのですが・・・;年金って25年分払わないと老後、受給できないんでしたっけ?
私の今まで払った4年分ってチャラにならないですよね?
はやく支払い再開しないと・・;

それと、確定申告って行きますか?
昨年所得がほとんどなかったので、申告すれば今年の住民税とか安くなるのでしょうか?
1817:2006/02/08(水) 11:27:54 ID:nOWA2m/I
すみません;
聞く場所間違えました、専スレがありました。
スルーして下さい
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 14:03:11 ID:h2aq/L0J
年金なんて半年しか払ったことないわ…
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:22:20 ID:FJNJ3b3t
>>10
俺はITでサポート・運用やってるけど、スキル = 知識だよ。
洗濯機の使い方を詳しく知っているというのと基本は一緒。
それにトラブルシュートの経験が積み上がる感じ。
知識が付くほど転職もしやすい。

でも、どこかの誰かが決めたコマンドを一生懸命覚えることに
ふと空しさを感じたりもする。
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:28:17 ID:fBv751v5
ウラペー!
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:24:26 ID:fBv751v5
一流!
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:28:53 ID:IunfLzEm
明日人生で初めて人材派遣会社に行く事になったんですが、そもそも人材派遣会社ってどうよ?
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:42:51 ID:4st4NWvL
>>23
20代半ばまでに卒業が望ましいもの。
現時点で派遣を考えるのは経歴や経済的にどうしようもない状況の
人だけにしておいた方が良いと思われ。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:06:46 ID:mMzBXp0g
オリエンタルラジオって5歳下か。
銭金出てたんだけど、なんていうかな。
全てが若けーって感じた。
あの勢いも初々しさももう自分には無いな。
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:18:40 ID:SJqe9GIy
武勇伝武勇伝、武勇デンデンデデデン、レッツゴー!!
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:23:22 ID:26y0ek3t
オリラジはクソ!!!!!!!
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:19:28 ID:Vl6NI4eu
ついさっき28歳になりました。
カップラーメン食いながら、このスレ読んでます。
今日のラーメンは、いつもよりもしょっぱい気がします。
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:35:05 ID:yFm5imrK
>>28
おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:55:18 ID:94QNlM13
15年以上皮オナニーしてます
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:59:39 ID:lkErw6W8
奇遇だな。俺もだ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 01:11:14 ID:yFm5imrK
え??
じゃ、童貞喪失は中学生?Σ(゚д゚lll)早くない?
それ以降彼女できてないの??なんか極端だなぁ〜
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 01:15:44 ID:lkErw6W8
なにか勘違いしてらっしゃるが
皮オナニーと童貞喪失にはなんの因果関係もございません
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 01:38:38 ID:2UV+Qn2A
来年30だろ? 派遣とかやる歳か? 永久職つけよ。そんな俺は無職です
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 06:30:13 ID:zTxVMNMO
先日、面接受けました。
面接官に「27歳はもう若くないとでも思ってるの?」と言われました。
少しだけ希望が持ててきました。
でも面接自体はおそらくだめぽです。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 12:08:17 ID:q+d7M94I
>「27歳はもう若くないとでも思ってるの?」


って誉め言葉か?
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 13:10:39 ID:1IVhJb3K
>>23です
派遣会社に行って来た
試用期間は3ヶ月でそれ以降正社員になれる可能性もあるらしい。
どうなんだろう?
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 13:58:09 ID:DO4jIRVE
>>37
普通。
派遣じゃなく正社員としての採用だったとしても3ヶ月は試用期間。
これ確か法律で決まってたはず。

企業側からすれば、雇った人を見極める期間だし雇われる側からすれば
就職するか、やめとくかを考える事ができる。

試用期間内ならば履歴にキズつかないわけだから、嫌ならやめとけばおk
3ヶ月過ぎて正規雇用となったら履歴に記録(厚生年金を会社が払うので)が残る
から、次の会社で言い訳できない。
3ヶ月以内なら記録は残らないので何とでも言う事ができる。
『ハローワーク通ってました』
でもいい。
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 14:42:24 ID:1IVhJb3K
>>38
レス乙
試用期間中は月15万で10〜30%抜くって言われたよ。
試用期間後で月20万くらいらしいし。
28でこの額しか稼げない自分が情けない。
ってか人材派遣通さないで直接面接すれば金を抜かれないですむんだよなぁ〜。
そしてニート歴が2年半を超えてるから既に十二分履歴にキズがあります・・・。
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:03:25 ID:DO4jIRVE
>>39
俺も28だ。
転職とかして、最終的な職に正社員としておさまるのは30歳くらいが
だいたいラストチャンスって言われてる。

30歳過ぎたらぜんぜんダメってわけでもないだろうけど、それには
職歴とか経験が欲しいとこだよな。
とりあえず内勤でスキルつく職業だったら(パソコン扱うとか)多少は条件悪くても
頑張ってみたらどうかな。
苦労して得た知識は一生を戦っていける武器になるよ。

あと、会社選びの時だけど目先の金に目が眩むのは気を付けた方がいい。
おなじ規模の会社だったとして入社時に
@ 厚生年金アリ 労働組合アリ ボーナス2ヶ月 月収手取り18万円
A 厚生年金無し 労働組合ナシ ボーナスナシ  月収手取り30万円

これだと、生涯賃金はおそらく@の方が高くなる。
請負業とか自営業扱いになっちゃうと最悪。
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:05:05 ID:mFgnLNef
おいおい
俺は38じゃないが、普通レスをもらって「レス乙」なんて言うか?
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:21:04 ID:DO4jIRVE
>>41
まー面接じゃないしw
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:32:06 ID:1IVhJb3K
>>41
レス乙ってマズイ言葉なの?
それだったら>>38>>40さんスマヌ。
間違った使い方しただけでレスしてもらって事に関してマジで感謝してますんで。
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:45:15 ID:Wf0DPT9M
前スレで渋谷での面接を宣言していた者です。
面接終了後、一人で久しぶりに渋谷の街を寒い中歩いたのだが、
なんかもう疲れるだけですな・・・。
速やかに帰るべきだった。
知らなくてホテル街だとわかった時は回れ右をしました。
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:46:14 ID:DO4jIRVE
>>43
レスで言葉の使い方なんか気にしたこと無いけど
書くなら『レスサンクス』の方かな。
『お疲れ』は目上の人から下の人への言葉だからね。

会社から帰宅する時なんかは
『お疲れ様でした』
より
『お先に失礼します』
の方がいいだろうね。

どうせ2chだし個人的にはどうでもいいけど。
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 16:01:21 ID:8gIBJoIn
>>45
「お疲れ様」じゃなくて
「ご苦労様」じゃねえか・・・・

まぁ日本語的には、本来間違っていないらしいが・・・
一応社会通念ではね。
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 16:09:49 ID:4F6ugNem
自分のために何かしてくれた人に対して「お疲れ」はおかしいだろう。
王様じゃないんだから。
普通はまず感謝の言葉を贈るべき。
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 16:12:00 ID:D4e1cDj1
大雪の成人式がそんなに遠い感じしないのにもう三十路がすぐそこ。
ランドセル背負ってる頃はまったく思わなかったけど
人間の一生って短いのね。
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 16:16:30 ID:DO4jIRVE
>>46
そういや同僚とかでもお疲れ様でいいか。
じゃあレス乙も問題ない。





なんか違う気もするがこれ以上突っ込むと俺の馬鹿さ加減を暴露しそうだからやめ。。
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 17:04:11 ID:yFm5imrK
>>48
あ、なつかしいね。あれから東京は大雪降ってないかもね
あの時、アムロちゃんとかが履いてたヒールの高いストレッチブーツが
流行ってて、大雪の池袋でド派手にコケたの覚えてるよ・・orz
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 17:08:20 ID:Wf0DPT9M
俺は成人式の日、朝まで飲み会&カラオケしてて。
眠くて小学校の同級生と行くことキャンセルしたわけだが、
今でも根に持たれているよ。
そんなに行きたければ一人で行けばよかったのにさ。
横浜アリーナ位行けるだろうに。
中学で私立高校行ったから友達いなかったのだろうか?
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 17:11:59 ID:yFm5imrK
>>51
私立だと市内の友達少なくなるんじゃない?
それに成人式会場1人で行くのは寂しいよ(´・ω・`)
スーツとか用意してたんじゃないの?友達カワイソスw
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 17:15:53 ID:Wf0DPT9M
>>52
いや、同じ市内の私立中高に行ったし、会場に行けばそれこそ小学校の同級生に会えるでしょ?
朝まで飲み会してたなんて言えないから、雪を理由にパスして寝てました。w
あの大雪は、朝帰りには応えたね。
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 19:30:46 ID:fVL6xpSF
>>37
最大3ヶ月間の試用期間中は厚生年金加入などの特典を
会社が負担しなくっていいんじゃなかったっけ?
だから試用期間を設ける企業がおおいんだよ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 19:31:51 ID:fVL6xpSF
>>37
最大3ヶ月間の試用期間中は厚生年金加入などの特典を
会社が負担しなくっていいんじゃなかったっけ?
だから試用期間を設ける企業がおおいんだよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 19:33:47 ID:ew+QgT38
私は基本給18万だから正社員になれた時点で20万円っていいなと思った。
残業代とボーナス出るし仕事は楽しいので生活に問題はないけど。
聞く限りではやらない理由はないね。
仕事内容分からないけど。
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 19:52:22 ID:eLPS8Uzc
うらぺー、うらほく。
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 19:52:22 ID:L53N643v
>>51
お、横浜の人発見。
成人式に行ったとしても、あの日の
横浜線、大雪で止まって無かったか?
交通機関は大混乱だったはず。

ちなみに俺は行かなかった・・・・・。
まぁ、当日晴れていても行くつもりも無かったし
当時はスーツすら持っていなかったので着ていく服も無かったんでねww
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 20:10:17 ID:PgX1IWLi
就職活動してもどこも決まらない。決まったのは期間工のみ。
その期間工も身体検査で不採用になった。

もう気力が萎えてきたよ・・・
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 20:12:42 ID:ew+QgT38
時々、気力がなくなった人いるけど何社くらい受けてるのだろう。
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:06:37 ID:JwKKvx8V
>>60
今のところ0社。
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:21:45 ID:eLPS8Uzc
ウラペーとはなんだ?
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:30:20 ID:Q2l7hMoX
オレは半年で60、70社落ちた。
もう完全にあきらめて派遣に流れた。
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:39:50 ID:vfiXqoQz
>>60
今の所、無職期間4ヶ月で20社くらい・・・。全部不採用orz

何を勘違いしたか、この後に及んで超DQN地方紙の記者職に応募してみた。

お・・・俺は何してんじゃぁ!!!普通に営業職で探さんかい!俺!!!

あ・・・月末から失業保険の給付が始まる( ´∀`)
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:09:42 ID:eLPS8Uzc
ウラペーとは愛だ。
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:11:16 ID:eLPS8Uzc
では聞くぞ。
ウラホクとはなんだ?
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:14:47 ID:9wpq7Rms
つうかなんで51年からこっちに寄生されるようになっちまったんだ?
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:52:32 ID:lkErw6W8
相手にするからでしょ・・・
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:24:44 ID:eLPS8Uzc
古からの言い伝え、伝説だ。神話だ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:27:13 ID:7sg59Twt
>>69
裏北は高校卒業してから10年間なにしてたんだ?
ずっとニート?
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:40:27 ID:eLPS8Uzc
恋愛だ。
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:47:04 ID:7sg59Twt
>>71
バイトもしたことないとか?
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:54:50 ID:eLPS8Uzc
スノボー。
74名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:56:03 ID:lkErw6W8
いや話が噛み合ってないし
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:57:49 ID:eLPS8Uzc
いろいろな仕事をしているんだよ。いくつもの顔をもつ男。
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 00:10:31 ID:yjfMTTPu
>>75
いろいろな仕事って?
たとえば?
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 11:25:45 ID:+QYfyUhy
レス乙ワロスW W W W
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 13:10:04 ID:89GNCB2d
大金はたいてMP3プレイヤー?買ったぜ。
ネットでダウンロードした音楽を録音できると思いきや
結局CDからでないと録音できないそうだ!買って損した_| ̄|○
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 13:33:25 ID:fj9pwKVc
>>78
ネットで落としたのがmp3じゃないのでは?
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 13:42:52 ID:XcceONnx
>>78
何買ったの?
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 14:29:33 ID:FQx0f8My
>>58
当時東大生だった俺は横浜市から通ってたな。懐かしい。
雪が降って面倒だから行かなかった。今思えばそれが駄目人間になる転機だったの
かもしれない。
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 16:03:56 ID:Qv43SaDq
>>81
東大生だったの??あんたスゴイね。
一度も働いた事ないの?
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 16:15:56 ID:P1ptr9Qq
正社員暦はない。
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 16:47:48 ID:49cYIoYq
>>81は東洋大学とか東海大学ってオチだと思う。
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 16:52:17 ID:Qv43SaDq
東大や一流大学なら、卒業後フリーターをしながら
世界旅行をしてました、とか・・自由奔放発言をしても許されそうな気がする
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 19:18:28 ID:FQx0f8My
>>84
さあ。その雪が降った当時は駒場から本郷に移る時期だったとだけ言っておこう。
もう来年行政書士とって開業することにした。
4月からは期間工生活じゃ。それで元手を稼ぐ。
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:21:48 ID:VQqgWJCH
行政書士ってコネが無いとやってけないんじゃ……?。
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:37:02 ID:LR0PKlSf
数ヶ月前デイズって、ちょうど成人式頃のドラマ再放送してたんだけど
画面が古臭いのに焦った。長瀬とか金子は今とあんま変わんないけど。
それだけの年月が流れたんだよな。あの頃からさ。

もうあの頃手にあった可能性も今の自分には無い。
あるのは諦めと惰性と、こうやって愚痴ったり懐かしむ現実のみ。

生きてく事がこんな厳しいとは思わなかった。
俺の人生が運命に翻弄されがちだから、普通の人はもっと楽なのかも
しれないけど。
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:51:42 ID:+QYfyUhy
運命に翻弄されがちなのか。
どんな人生を歩んできたの?
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:30:19 ID:2fig7crk
小学校時代に流行した遊び

・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、困ったときのガムだのみ等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・ネクロスの要塞のフィギア集め
・SDガンダム等のカードダスの収集
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:40:14 ID:WxiyKgSo
>>90
なつかしいなぁ・・・
純朴だったあの頃が懐かしいよ・・・
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:40:41 ID:Qv43SaDq
>>88
菅野美穂と、中谷美紀は出世したよねー
金子は・・


99年にフジTVで放送された「彼女たちに時代」ってドラマ見たことある?
深津えり、水野美紀、中山忍、椎名きっぺいが出てたヤツ。
あれ見てて欝になったし、ちょっと安心した記憶がある。
あー世間のヤツらも、同じ事考えてるのかな〜って。
超オススメドラマ
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:58:40 ID:WxiyKgSo
おれは今まで連続ドラマを初回から最終回まで欠かさずみたことがない。
もちろん録画などしない。
一番続いたのが「愛という名のもとに」
毎週欠かさず見てたけど、これも最終回見逃してしまった。
このことが今でも心残りだ・・・
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:04:48 ID:Qv43SaDq
>>93
あ、同じだよw
ぜーんぶ見てるのに、最終回だけ見逃すパターンが多いorz
おかげで逃亡者の犯人が誰だがわからないまま・・
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:08:38 ID:qawCZrbK
ラーメンばあ、ガムラツイストもありますよ
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:16:29 ID:LR0PKlSf
時代が時代だったから、ガチャガチャの時計がめちゃくちゃ
高級品に思えた。
皆夢中になって時計狙って、儚く散っていったな。
でも昔って、そんなささやかな事でめちゃくちゃ熱くなれたんだよな。

97名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:18:21 ID:qawCZrbK
それが今や、小学生でも携帯持ってる時代だからな・・・
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 23:35:13 ID:49cYIoYq
小学校の休み時間に校舎の外にも聞こえるように音楽が流れてたんだけど、
その音楽は俺が全く聞いた事がないヒップホップの曲だった。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:06:06 ID:xRMF15l4
俺は毎日休み時間にドッジボールしてたけど、
今の小学生もやってんのかな?
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:20:49 ID:mQMlzSGE
>>99
やってるんじゃない?ちょっと前まで軽いブームだったし
近所の子供はドロケイやってるよw
「ドロケイやろうぜ!!!!!!」って叫んでた
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:26:49 ID:WuIEVgaD
ウチんとこでは「ケイドロ」だった
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:38:35 ID:mQMlzSGE
あぁ、小学生の時「ドロケイ」か「ケイドロ」かでもめたよw
晴れの日は校庭でボール遊びか鉄棒か一輪車で
雨の日は校内でドロケイか。コックリさんをやってた
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:46:18 ID:WuIEVgaD
ポコペンとか今の子は知ってるのかな
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:55:32 ID:jj+pL5WI
小5で学研の科学の購読を止めなければ
今頃科学者になっていたはず
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 01:17:46 ID:xRMF15l4
>>103
ポコペンって何?
うちの周りじゃ、聞いたことないよ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 01:22:44 ID:zF1kPbol
ペコポンなら地球のことだと知ってる
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 01:24:22 ID:WuIEVgaD
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 01:34:13 ID:xRMF15l4
>>106
軍曹さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>107
サンクス。
缶蹴りのことね。
知ってるけど、やったことないよ。
実家どこ?


109名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 01:58:18 ID:WuIEVgaD
>>108
横浜

まあ確かに缶蹴りと似てるが、少なくともウチの地元では
缶蹴りとポコペンとは違う遊びだった。
缶蹴りでは「ポコペン ポコペン だ〜れがつっついた・・・」とかは
やらなかったし。ルールが細部で違う。
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 02:10:27 ID:Cu/DpdCX
>>99
ドッジ弾平に夢中になった。

>>102
俺はそれ以外にも仲間内では皆爆竹とナイフもって山川海を
駆け回ってたなぁ。
爆竹本気で投げ合ったり肥溜めに放り込んだり
柿や正体分からない木の実取って食べたり。
今思えば恐い事やってたなぁと思うけど、凄く楽しかった。
もう二度と出来ない遊び。
111ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2006/02/11(土) 02:52:37 ID:ER8MiR2u
一週間席空けちゃうと丸々1スレ消費すんだな・・・
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 07:21:37 ID:xRMF15l4
>>109
横浜か。
もっとど田舎かと思ったw。
リンク先ちゃんと読んだら、缶けりとはちょっと違うみたいだね。

ルールが細部で違うといえば、大貧民やUNOのルールも微妙なローカルルールなかった?
2上がりなしとか8流しはありとか。
だいたいゲーム始まってから判明するので、もめる。(´・ω・`)


>>110
どっち弾平って、俺らの小学校の世代だっけ?


113名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 07:22:26 ID:xRMF15l4
ごめん、sageるのわすれた。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 08:59:21 ID:3L/ilrdA
昨日、飲み会だったんだけど帰りに女子新入社員を駅まで送るように
先輩まで言われてうげーと思いながらも送り、
駅で分かれて電車に乗ったらその車両に社長が乗っていたというオチが。
まさか社長とふたりで帰ることになるとは思わなんだ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 11:38:09 ID:PwWU6aPP
俺のお気に入りのスレにこのスレに寄生するのと
同タイプの奴が来てる。
嫌になっちゃうな。
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 11:44:00 ID:pCAOaI0J
俺の行ってたスレも、
同タイプの奴のせいで荒れ放題になった。

こういう頭の病気の奴は、何言っても
通じないから厄介だな。
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 13:33:45 ID:WuIEVgaD
>>112
大貧民のルールの違いはあったな
ウチでは

2あがり → 無し(してはいけない)
8流し → あり
ジョーカー → あらゆるカードの代用が効き、2よりも強い
連番 → 4枚以上
連番で8が含まれる場合 → 8流し適用
革命 → 同じ数or同マークの連番で、それぞれ4枚以上

あとこれは何枚からだったかってのが記憶が確かでないんだが

場に出されるカードで同マークが3枚以上続く
 → 「縛り」 以後そのマークのカードしかだせなくなる

こんなところだったかな・・・
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 14:55:49 ID:2T/9lbFZ
ども
無職歴1年です
雇用保険もなくなり(90日)
アホ街道を突き進んでます
派遣1年やってクビ
派遣1年やってクビ
の繰り返し・・・
で挙句の果てに
ト○タの期間工・・
高卒ではまともな
職ってつけないですね

バカは死ななきゃ
治らないですか?
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 15:11:18 ID:4twvmEQL
>>118
一緒に死にますか??
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 16:37:12 ID:jj+pL5WI
おまえら14日にチ○コ貰えそうか?
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 17:03:23 ID:VadJxpSI
義理半分・本命半分なのを一個だけもらいそう。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 19:04:11 ID:ddUwdebn
Wカップが終わったら死のうかなぁ
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 20:20:17 ID:VadJxpSI
日韓の時は同じこと考えてたな
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 20:45:27 ID:oY+tLRdo
>>122 >>123
同じことを考えてる奴がやはりいたことに感動が止まらない
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 21:43:30 ID:PwWU6aPP
フランスん時は20だったんだもんな・・・
懐かしいよ。日韓ってどっかお遊びっていうか
言ってみれば女子バレーみたいなノリだったからな。

126名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 21:57:09 ID:TFfQh+Un
SHIGEKIが欲しい・・・
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 21:57:34 ID:3QuiQF6w
  ミ
   ∧_∧ ミ
  (´・ω・`)つ
   / つ /
 / /) )
(_) (_)

128名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:11:47 ID:NosiaIOl
ひどい早漏で悩んでる。オナニーに3分とかからない。
AV見ながら一人でしていても、役者陣が佳境に差し掛かる前に自分だけ
出ちゃっているため、皆との一体感が得られない・・orz

彼女がいるわけじゃないから、誰かに迷惑をかけているわけではないが
何とかしたい。
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:16:57 ID:zF1kPbol
精神疾患の初期症状だな
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:35:06 ID:mQMlzSGE
ところで、変なMP3を買った>>78はどこのメーカーだったのか気になるw
眠れないような事しないで(T-T)
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:38:03 ID:QVlKCrvT
>>128
皮オナニーをやめるんだ
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:51:08 ID:YS5UMTao
早漏ウラヤマシス・・・
オレはオナーニのしすぎで遅漏というか不感症になってしまった。
ビデオなら先に男優が果ててしまうのでイチイチ巻き戻さなくてはならない
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:57:59 ID:3L/ilrdA
俺も遅漏気味。
なんていうか刺激だけでは駄目で妄想で補完しないといけなくなった。
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 23:09:20 ID:5sM4hLcT
セクロスすると遅漏は最悪だぞ
お互いに不満足。
半年前にソープ行ったときはついにいけず途中挫折。

早漏ならとりあえず自分だけは満足しているんだから良いジャマイカ
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:06:19 ID:kdlEkfSb
今年になってから、まだ二回しかセックルしてない漏れが来ましたよ。

なんか、もう…出会いつうか…彼女とか結婚とか、無縁な気がしてならねぇよ。
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:31:40 ID:JAtcHfjt
自慢乙
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:36:42 ID:sqYTzNtO
自分が結婚したらと想像したら無理だなと分かる。
子供は可愛がるけど嫁さんを大事にしないタイプだ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:42:42 ID:mWGT/KiH
仮に結婚できたとして、子供から「氏ねダメ親父!」と罵られると思う。
それを思うと独りでも最悪ではない、かも…

何故に全てにおいて人並みにすらできない出来損ないに生まれたんだろorz
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:48:04 ID:kdlEkfSb
>>136
自慢じゃねぇけどよ。
セックルした相手なんて、メル友だぜ('A`)
3、4ヶ月なんとかメール続けて、やっと性交を成功させた訳だ。
ナンパや風俗も未体験だし、彼女なんて、短期間しか居たこと無いしな…orz
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 00:55:28 ID:F7eiq+vR
>>139
おいら魔法使いですが何か?
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 02:21:24 ID:sqYTzNtO
ここって色々な種類のダメな人いるだろうけど皆はどんなダメですか。
私は低収入と人付き合いの苦手さ、オタク趣味ってところなんだけど。
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 03:53:11 ID:V1LTK9Ik
こなぁ〜ゆきぃ〜♪
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 04:28:52 ID:zwI1pcsi
オレは対人恐怖、ネクラ、就職できないダメ人間です。
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 04:41:34 ID:IVv133oB
無趣味、朝起きれない、仕事が遅い、神経質、でも部屋が汚い、煙草臭い、小心者、でもスピード狂、女にモテない、巨乳好き、ものぐさ etc・・・
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 04:57:47 ID:FYIAhL2O
このまま何も成し得ないままに、一生を終えるのだろうかと考えることがある。
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 05:36:47 ID:F7eiq+vR
一言で自分を言うなら碇シンジだなwあれがジャストフィットwww
どうみてもダメ人間です本当にありg(ry

自分は何もしない方が世の為になると悟ったからな('A`)
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 05:53:15 ID:GlUPNvEz
友達がいない俺にはネットだけが唯一の社会との繋がり。
毎朝目が覚める度になんとも言えない孤独、不安感で胸が圧迫されるよ。
40,50歳になってもこんな生活だったら生きていけないよなあ・・

あ〜あ、後悔だけの人生。
勉強したかったのにそれと真逆の人生になっちまったぜ。
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 06:04:10 ID:5kVn3iM2
俺はもう大学に逝ったし、出版社で雑誌の創刊にも関わったし
広告会社で数本の広告も企画立案製作もした。
ある程度生きてた証は残しから、もう楽になりたい
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 06:14:59 ID:U6kuKv2I
>>146
ということは
美人と同居してて職場でモテて
心を許せる友達がいてやりがいのある仕事してるんですか
どうみても羨ましいかぎりです本当にありg(ry
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 07:38:42 ID:F7eiq+vR
>>146
うはwそう取るかw
ならTVじゃなくて劇場の方で。
ちなみに初号機なんて素敵アイテム在りませんのであしからずw
151128:2006/02/12(日) 07:50:28 ID:ON+MEq8r
>129
怖い事言わないでくれよ・・

>131
10年位前に手術して皮切っちゃってるんだ・・

>132
>ビデオなら先に男優が果ててしまうのでイチイチ巻き戻さなくてはならない
それもまたなんか切ないですな。

>134
でも遅漏の人は相手を一杯満足させられるでしょう?
自分が満足するより相手を満たすことに幸せを感じるので、遅漏の人たちが羨ましい。
あああ・・orz
152名無しさん@毎日が:2006/02/12(日) 09:28:16 ID:JhAwKdM8
オレも遅漏ぎみだな
いけないこと多し
女のアレの具合によってやっぱりいきやすかったりするね
これじゃあいくの無理だなあと思うこと結構あるからなあ
アレの具合は早漏の人はあまり関係ないのかな
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 12:38:36 ID:mcIfQZPi
遅漏の人とやった事あるけど、その人はヤル時合法ドラッグを使ってた。
それが無いと逝けないらしい。
キモイ奴だな・・と思って会うのやめた
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 13:17:47 ID:mcIfQZPi
あと、ここ一週間連続で悪夢を見る。
たぶん、みんなも悪夢よく見るよね?

ちなみに今日の夢は完全犯罪。
殺人指示と死体処理、刑事との戦い編。
共犯者は母で、刑事は梅宮辰夫だった。
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 13:25:21 ID:vglKHpwQ
>>154
悪夢じゃないけど夢は最近よく見る。
憶えてないけどね。
むしろ現実よりリアルで、寝てる間も頭使ってる感じ。
寝てる時間の方が濃い生活を送ってる。
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 13:47:16 ID:mcIfQZPi
>>155
>寝てる時間の方が濃い生活を送ってる。

そうそう。
夢の中では沢山の人と会って話すし
なぜか騒々しいから、目覚めるとドっと疲れている自分がいるw
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:15:19 ID:YyXbib5d
ラジオが聞こえるか聞こえないか位の音量でつけながら寝たら
夢を見て目が醒めても覚えているなぁ。
自分が死ぬような悪夢で跳ね起きるのが最近の楽しみだ。
映画の主人公になったような気分になれるから。
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:43:56 ID:hbCOW6pa
>>120
○にンが入るのかと最初に真面目に思ってしまった。
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:58:47 ID:XJ5BR9J7
>>158
それ以外の発想が浮かばなかった俺はもう駄目みたいだ
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:51:24 ID:sCRbLJbv
ああ・・・ついに明日で失業保険給付終わりだ(;´Д`)
もうバイトかなんかしなきゃなぁ・・・半年以上引き篭もってるから
面接怖い、働くの怖い・・・
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:54:51 ID:ywTZTAMz
おまいらみんな地方なの?
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 18:50:40 ID:J5zlDA78
ここでは関係ないかもだが、俺らの世代の中央競馬の騎手牧原由貴子が結婚だって…。
おまいら!結婚できそうでつか?
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 19:26:24 ID:pkncuvxU
結婚ってなんて食べ物?
俺はそんな状態かな・・・

部屋掃除したんだけど、妙にがらんとしちゃって孤独感を感じてる。
あと数十年これか。
16478:2006/02/12(日) 22:52:57 ID:tVrQJbYe
>>130
メーカーはiriver 製品名はN10

モーラよく使うしSONYのにしとけばよかったと後悔・・
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:47:19 ID:7cDNnAMI
>>164
モーラの全ての曲がダウンできないわけじゃないでしょ?曲によってでしょ?
つか、 iTunesは試した?たぶんこっちの方が簡単だとオモ
邦楽の楽曲数は知らないけど
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 10:41:14 ID:IhPP7KPo
高校出てから新しい友達が出来ません
大学は糞でした
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 10:59:29 ID:+EQqmFnI
そんな昔の話されてもな・・・
留年しまくったうえに院生だったのなら別だけど。

俺はさっき派遣の登録に応募したよ。明日面接だ。
田舎はそういった時間の融通のきく仕事も少なくてダルイ。
1日〜ok! とか都会じゃ腐るほどあるのにな。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 11:52:39 ID:RCbuGCQd
>>166
高卒のうらきたよりかはましだろ
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 14:05:43 ID:fKT3wT7B
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)


170名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 14:28:06 ID:xn1/5fzG
ワッフルワッフル
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 16:16:40 ID:7cDNnAMI
大沢たかおカッコ良かった^^
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 17:00:33 ID:IhPP7KPo
ワッフルワッフル
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 17:03:14 ID:AyG8uSVr
ワッフルワッフル
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 17:59:05 ID:CJSRsZ4C
ワッフルワッフル
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 19:58:38 ID:Kr9NpUOJ
ワッフルワッフル
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:14:58 ID:nTd+PzO4
ワッフルワッフル
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:18:33 ID:jD+/pcq4
ワッフルワッフル
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:52:54 ID:huNoi5qo
ワッフルワッフル

ワッフルワッフル
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:58:05 ID:+lOXPajp
あーつまんねー
帰りゲーセン寄ってきたけど、やっぱ高校生くらいのが多いわ。
今って高3ってもう学校行ってないんだっけ?

180名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 21:49:19 ID:ach5z29p
>>179
私立校ならぼちぼち試験終わって休みに入る頃だろう。
留年ピンチのヤツは追試で泣いている時期だと思う。
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:11:12 ID:IhPP7KPo
ワッフー
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:31:05 ID:2a5Cnr08
>>169
それなんてエロゲ?(お約束だけど)
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:38:48 ID:L8aenzGt
追試ってほとんどの学校にあるもの?
マンガとかでは当たり前のようにあるが、
うちの中高にはなかったような気がする。
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:47:03 ID:e3lEpdj4
中高は記憶にないなぁ
大学や専門学校はあるが
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 22:48:23 ID:fPxC6Lrh
俺のクラスメート、ほとんど留年って状態だったけど、
担任が各教師に頭下げて回って、多分追試とかで
卒業にこぎつけてた。
あれはどうなったんだろう?
ここ来てる俺が言うのもなんだが、筋金入りのダメ人間って
感じの奴だったな・・・

懐かしいな、高校卒業前。
ちょうど大学受験の頃か。
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:23:25 ID:ach5z29p
>>185
ちょうど10年前の今頃だからな。

早いもんだな、時がたつのは。
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:54:12 ID:i9t0Dx7f
>>145
>このまま何も成し得ないままに、一生を終えるのだろうかと考えることがある

オレは望みの大学にいけずFランク逝ってしまったので10年前からそんなこと思ってる。
もしそうなら、俺達は何のために生まれてきたんだ?
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:57:43 ID:fKT3wT7B
        ,. -‐y '´  ̄` < ̄`ヽ、 (   おやすみ  )
        / /   ヽ  、  `く⌒ヽ   `y───v─一'′
    _ /   /    l ll,ハ ヽ、  ヽ. 〉    , --、
.  /´ _l   l i l  | |l  l ,.-k ヽ i       {.   }
  l /⌒|   { ト、,X´l ハ  |_V_ハ l、l      `ー‐′
  Vl、  ヽ/ ハ、ヾ、y=N    'l;;::l`ト、ハj _.. -─(⌒) ._
  ヽし  l / ト、Y、;;:::}    ゙ー' j,ノ' ´      )ノ    `丶、
        ヽ  f(ゞミ`ー'    , "ノ    \           \
       ` ̄^ク‐、"_ . ィ´         ( )        ヽ
         ∠_r‐、「`ー─'-、__         (⌒             `、
  ___   /  ヽ、      ,ルっ      て_ノ 、        ',
 ,イト、  \/    >、   〃 う         \        i
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 00:46:10 ID:fceAbJX+
>>187 風に吹かれて 消えて行くのさ 白い雲のように

190名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 01:12:31 ID:RrWEMMxQ
友達で、中学卒業してから進学しないで、美容院に住み込みで働いて
免許とって、つい最近自分の店を持った奴いるよ
外見はオサレでチャラチャラして見えるけど、すごい努力家。
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 07:39:01 ID:BTWjhLyS
面接逝ってきます

ノシ
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 10:22:22 ID:ckYHKjVt
とりあえず>>169は誠意を見せろ
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 11:54:28 ID:TcfhM3s0
俺も面接行って来る。3ヶ月ぶりだから緊張するお('A`)
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 12:32:38 ID:ruyQ8wNt
ある女の子のことを考えるとちんちんおっきするのだが
これは恋なんだろうか?
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 13:11:24 ID:BTWjhLyS
面接逝って来ました。
返事は来週末までにとの事・・・。

なんかもう、面接が成功したのか・失敗したのか自分では実感出来なくなってきた(;´д`)

今日のとこ採用されるといいなぁ。
待遇面は最低ランクなんだけど、唯一自分がやりたいと思える職業なんだ。
どうか、採用されますように。

>>193
ナカーマ(・∀・)
どーだった?

>>194
いいえ、「変」です。
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 13:49:46 ID:RTIb4Y4e
>>195
こっちは自分が考えてるような待遇や仕事内容が違ったので辞退した。
つーか求人誌に嘘載せるのもう勘弁して欲しい・・・
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 14:25:53 ID:BTWjhLyS
>>196
ID違うけど、>>193かい?

お疲れさん。とんだ無駄足だったね。
まあ、募集要項と実際の業務が異なる事は、大手企業でもままあることだから、
面接の段階で、気付けただけでも良しとしてイインじゃね?

恋も仕事も一緒さ!次逝こうや!!次っ!!!

( ´д⊂)<ダレカボクニチョコクダサイ・・・
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 14:37:31 ID:ckYHKjVt
義理チョコなんてもらっても虚しいだけだよ・・・
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 15:53:47 ID:zOXLzQN8
今日、派遣の登録いったら、いきなり夕方に仕事やることになった。
ちょwww心の準備がwwww
夕方まで時間つぶしでネットカフェか・・・おめでてーな俺。
正直パニック発作にならないか死ぬほど不安だ。怖いょぅ。
誰か俺に勇気をわけてくれ(><)
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 15:54:56 ID:ckYHKjVt
>>199
なんの仕事?
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 16:15:03 ID:FiQule+m
みんなはどんな仕事に応募してるの??

やりたい仕事なんて皆無だよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 16:30:55 ID:RrWEMMxQ
>>199
あいさつと返事とハッキリとした言葉遣いさえしてればいいんじゃない?
まー適当にガンガレヽ(´ー`)ノ
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 17:08:59 ID:aw0J+EMr
はっきりした
俺はダメ人間なんて生ぬるいもんじゃない
クズ人間なんだ
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 17:30:24 ID:JNdZT1wp
>>201
俺は工場とかドライバーとかかな・・営業は性格から無理ぽだしIT系の知識ないし
特殊技能持ってるやつウラヤマシス・・
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 17:51:38 ID:nMpxjA8Y
>>203
俺もだ。
考えが行き詰まり過ぎて、久しぶりに頭掻きむしったわ・・・。

>>204
今から特殊技能を身に付けようという考えはある?
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:10:56 ID:5/puQy9K
俺の会社は残業時間だけ嘘だった。
最大で35位とのことだったが試作機の開発でこれから修羅場とかで
80時間超えになるらしい。
他は求人票と同じ。
賞与に限っては景気が良くなっててすごく上がってた。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:19:28 ID:uYW13txi
>>206
もらえる残業 or 錆残
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:26:55 ID:5/puQy9K
もらえるよ、残業代だけで150万くらいになりそう。
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:29:34 ID:5/puQy9K
13万くらいって訂正しておこう…。
一年も続いたらシャレにならん。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:31:57 ID:ckYHKjVt
たった80時間の残業じゃそんなにいかんでしょ
その10分の1もいかないよ
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:32:48 ID:ckYHKjVt
ちょww訂正してるしwww
>>209が妥当な額
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:42:57 ID:5/puQy9K
スマンカッタw
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 00:12:43 ID:RKp1xqW5
今って受験期なんだよな。
でも、なんていうかそういう真剣勝負の場に立ってる若者が
羨ましいよ。

そんなのとは無縁の、ただ惰性、灰色の毎日だからな。
どうしようもない現実だと思って、ただ耐えてるけどさ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 00:29:26 ID:pHYOlYFr
この次期になると、駅前とかに「○○大学(受験場)→」みたいなプラカード持ってる人
よく見るよね
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 04:34:56 ID:6S2sTH7Q
悩んだ末ダイニングテーブルはやめて、ちゃぶ台にしたよ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 13:46:32 ID:KAfgsiL6
ようやっとバレンタインが終わった。
バレンタイン前に就職すると何かと気を使うからなぁ。
ホッとしたよ。
そろそろ社会復帰しようと思う。
無職歴3年なんて社会ではキズにはならないよね?
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 13:48:26 ID:KAfgsiL6
>>216です。
書き込んだ後でなんだけどココって無職のスレってわけではないの?
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 14:11:30 ID:irYYG1Zq
>>216
ここは「無職・だめ」板の今現在27歳〜28歳が集うスレです。

無職歴3年?勿論それぐらいなら、キズにはなりません。
職歴が「10ヶ月」+「2年半」の漏れ様ぐらいまで来て、ようやくキズモノ認定される。
この社会なんてその程度のものです。





orz

219名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 14:39:06 ID:7JrV1G74
>>218
27歳〜29歳にしてほすぃorz(52年の早生まれT-T)
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 14:46:41 ID:irYYG1Zq
>>219
あっ!ゴメンそうだったね。

正直スマソかった(;´∀`)



どーら、漏れは53年の早生まれなんで、53年スレにも顔出してこよかな
221219:2006/02/15(水) 15:26:50 ID:7JrV1G74
>>220
ううん、いいお(*´∀`)σ)∀`)


ところで、パートやアルバイトでも社会保険(保険証の事ね)に入れる場合って
ありますか?
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 15:32:37 ID:kXdapHVP
あるよ
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 15:55:13 ID:7JrV1G74
>>222
ありがとう
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 16:07:07 ID:khnPA3DA
どういたしまして
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 16:28:42 ID:ax8kmtwI
自分はだめ人間どころじゃない
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 16:56:11 ID:HU+r3uCv
今日2次面接だった。
その場で内定もらえた。
でもなぁ・・・辞退しようかな・・・
年間休日80ちょっとなんて!求人票には102日って書いてあったじゃん!
ちくしょう・・・orz
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:07:59 ID:irYYG1Zq
>>226
とりあえず、お疲れ。んでオメデト( ´∀`)


なんか、微妙だね。じっくり考えて決めてくれよ。
この歳で、無職が嫌なのはモチロンだが、無駄な職歴を作るのも危険だしね。
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:27:22 ID:eqG5ffMM
>>221
自分が今日面接行って来たとこはそうだった。
初めの3ヶ月は試用期間でその後は保険は会社の健保組合の保険に、
年金も厚生年金に切り替えだとさ。

バイトでもそういう事もあるようだ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:30:45 ID:HU+r3uCv
>>227
レス、サンクス(ノД`)ヽ
>無駄な職歴を作るのも危険だしね。
その通りだ。勤めて続かないのが一番怖いんだよ。しかも残業代はでないって。
なんでこんなに条件がわるいんだろ。内定もらって最後にこんなこと言われても・・・orz
素直に喜べないじゃん・・・ 明日も2次面接だ。もうそっちに賭けるしかない。
自分のことばっかでゴメン。
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 19:05:49 ID:7JrV1G74
>>228
サンクスです。
今まで正社員としての職歴しかなくて無知でしたorz
社会保険、厚生年金に入れるんならパートやバイトでも安心かなと・・
週に35時間?以上勤務の場合は雇用保険にも入れるんですよね?
はぁー、正社員の求人スクネ(´Д`

>>226
その求人票って職安のですか?
職安で担当の方に「求人票に書いてある内容と実際
の内容が異なる場合は問題がありますので、ちゃんと報告して下さいね」
と言われた事があるよ。みんなはどうなんだろう?


231名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 19:14:00 ID:/4v+/eg/
妹に「牛タンってウマイよな」って言ったら、「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。
「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。
たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしないなー。
妹と話し合った結果、それはもしかするとずっと同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか?
ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。

そしたらすごい!妹の舌おいしい!!まろやか!
お互いに相手の舌を舐めながら「おいしいよー」「おいしいねー」
「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、
だんだん
(省略されました 続きを読むにはデリシャスデリシャスと書き込んでください)
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 19:39:40 ID:rb4m2ZXH
おまえら、バイト含めて今までの就職活動で落ちた最低ランクってどんな待遇のとこだ?

俺じつは今日、コンビニのバイト落ちたんだわ。
理由は
『キミ、その歳じゃもし他に正社員のクチが見つかったらすぐここ辞めるでしょ。
 うちの店は駅も近くて忙しいから、突然辞めそうな人は困るんだよ』
だとさ。

今日ほど年齢というものを強烈に意識させられたのは初めてだよ・・・orz
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 19:53:04 ID:8Vy8k1O0
バイトで落ちたことはないな。
額のいい短期のバイトしかしなかったし。
社会人としての就活ではなんか金型の成型をしてた会社かな。
5人対1のきつい面接だった。
今思うと採用されてたらと想像する方が怖い。
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 19:56:09 ID:8Vy8k1O0
待遇書いてなかったけど大学時代の話だからもう覚えてないや。
ひどい待遇だったのは覚えてるけど、あのときは不況の真っ只中だったからなぁ。
必死だった。
去年景気が上向いてきたところで、ようやくまともな会社に転職出来たよ。
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 20:49:45 ID:JLDOjKZt
デリシャスデリシャス
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 21:07:45 ID:eqG5ffMM
>>232
あぁぁ〜、何か分かるなぁ〜それ。
27、28歳になるとバイトも制限が出てくるよね。

こっちは全然正社員に決まらないから、お金稼いで
生活するためにバイトしたいのに、「正社員になったら、すぐウチ辞めるんでしょ!」
・・・て 、あたりめぇ〜だろうが!つうか仕事決まらないから、生活費稼ぐために
来てんだろうが。就職すぐに決まるぐらいなら、最初っからおまえんとこなんかこねーYO
と・・・・。

バイトなら職種選ばなければ、まだまだ有るだろうけど、接客業とかは難しくなってくる年齢だよね。
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 21:48:59 ID:nuUm7xlY
バイトをお探しならテレアポがいいよ。
コミュニケーション能力が身につくし、時給もいいからな。
しかも可愛い子が多いし。
俺は完全ニートからテレアポを始めて、性格が少し明るくなった。
仕事自体は精神的に苦痛だけれども、得るものも多いと思う。
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:09:05 ID:3O2Qov0C
おとなしく倉庫行きな。
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:09:51 ID:3O2Qov0C
>>237

俺のバイト先のテレアポ女は妖怪ばかりだぞ。
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:17:21 ID:J+fw4QcD
もうバイトじゃあかん歳だろ。バイトから社員になれるやつを捜すべき。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:30:50 ID:S4FxGPnA
>>240
それ言ったら、堂々巡りになるぞ。
そりゃ、正規で長期雇用されたいさ('A`)
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:40:11 ID:8Vy8k1O0
それでもバイトは就活してる人の繋ぎとして考えないとな。
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 22:57:02 ID:J+fw4QcD
だからバイトしながら就活するんじゃなくて、バイト先に就職することを目指すのが一番だろ。
もう公務員にもなれないんだから。
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:37:27 ID:yyGeJEQE
>>231
はやく続き出せよ
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:48:07 ID:FApVxp1s
愛すべき沢山の人たちが、僕を臆病者に変えてしまったんだ…
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 01:26:52 ID:TBptCS16
違う、僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ・・・
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 04:00:03 ID:V012Tc6l
>>229
今日面接だね。
正直言って、2次面接に連続して残るなんて羨ましいぞ!

カンガッテ来いよ〜( ´∀`)ノシ
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 04:13:14 ID:MOpgwokx
待ち望んだ20年後の世界は欺瞞に充ち満ちていた
瞳は興味の色を失い、僕は他人をモノトーンの濃淡でしか認識できない
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 07:53:05 ID:2zDPQ4Ug
おれたちは年金もらえるのか?そもそも国民年金払ってる?
老後のことも視野に入れる時期だよ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 07:58:12 ID:l/o3z/x2
きっと皆絶望してるよ。きっとさ。
そう思って生きるしかない。
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:10:13 ID:feL3WfCX
>>249
よく「年金がもらえるかわからないから、払わず自分で貯蓄する」って人いるけど
ま、それもいいけど、、老後は貯蓄+年金受給の方がはるかに楽じゃない?
払わないで後悔するのと、払って後悔するのとでは違うと思う。

私は転職を繰り返しているから、国民年金を払ってない時期もかなりあるけど
最低でも25年は払っていくつもり。精神安定剤みたいなものだと思ってる。

252名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:13:38 ID:AtvekUcC
>>251
貯金して年金払っていけるならそれに越したことはないよ
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:29:09 ID:JzKYtUQE
もともと年金は、貯蓄もせずに老後を向かえてしまった人のために
ドイツかなんかで出来た制度だから、ちゃんと貯蓄があるなら
本来年金なんて要らないんだよ
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:06:33 ID:CtOrEnN4
さっき免許更新してきた
写真を見比べて・・・・・・・・・・・・・・・・老けたな〜orz
5年前とは肌のハリが違う!当たり前だけどさ
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:58:03 ID:VV4K46eA
指にツバつけなきゃ紙めくれなくなってきたorz
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 15:43:19 ID:SdppZY3J
>>255
完全にツバつけなきゃならんようになったわ、俺
別になんとも思ってないけど、不便と言や不便。
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 16:01:08 ID:b2XLS3uY
あぁ〜自分が小さい頃おじいちゃんが、指に唾付けるのを見て
嫌だったんだよなぁ〜。

俺「爺ちゃん汚いなぁ・・・。」
爺「指が乾燥してこれをやなんとめくれないんじゃよ・・。
  おまえも歳とれば分かるよ・・・・。」

あぁ今なら何となく分かるなぁ・・・。
爺ちゃんごめんよ〜。
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 20:04:02 ID:MOpgwokx
田舎の両親が心配して電話くれたのに
逆ギレして八つ当たりしちまった
なんて俺はクズなんだと自己嫌悪・・・
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 20:09:37 ID:9ZI5gY+v
しおらしい事書けるのに甘えられる相手には
豹変してしまうって悲しいな。
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 21:10:12 ID:CtOrEnN4
>>258
なんか適当な贈り物でもしてみたら?田舎にはないお菓子とか
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 23:32:14 ID:l/o3z/x2
名も無き詩が新曲として流れてた頃からもう10年か〜。
いや、あの頃は良かった。
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 01:43:37 ID:gfWhHxsP
ある電化製品でこれを買うと女の子がついてくる電化製品はな〜んだ?


263名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 02:19:10 ID:uhcm+r8z
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な女からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。

会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 04:12:44 ID:Q78gu45S
>>262
うーん、なんだろ。。
>>263
なにそれなになに、おれのことか、おれのことかっ!
すべてあてはまる。
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 04:35:34 ID:z+lcsKSY
バイトから社員登用が一番現実的なような気がしてきた。


はあ、やりがいのある仕事なんて無いよ。
ロボット労働はもうイヤだ。
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 07:32:41 ID:0dwghk+f
まだ人生の敗北宣言をする歳じゃないよね?それは30だよね。
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 08:02:41 ID:awqEH570
就職サイトの紹介と評価コメントがありますよ。

就職応援サイト「SOS」
http://sigoto.main.jp/
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 08:09:48 ID:AO9S5pda
国民年金だと7万円〜8万円しかもらえない。
厚生年金に入れないなら国民年金基金とかで払っておくか、死ぬ直前まで働くしか無い。

厚生年金の支給額はだいたい定年までに稼いだ平均になるから、暮らしてはいけるんだよな。
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 10:28:43 ID:tbtsCZrP
バイトから正社員登用って例えばどんなバイト?
バイトって外食産業かコンビニ、ガテン系、テレアポくらいしかないんだが・・?

なれるかどうかは知らんが正社員になれそうなのって派遣の方が多くね?
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 11:22:12 ID:CrMbcWOz
>>269
ガソリンスタンド・ライン工・カラオケ・ゲーセンなら知人にいる。
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 20:35:20 ID:Ix+FGEwQ
グッドルッキングガイなお前達、こんばんは。
友達も彼女も居ない漏れは、出会い系を使った訳だが…



先程、写真送ったら、即放流されますたwww
最近は、メールや電話で盛り上がっても、写真で終わりになるのが多い('A`)

これも一種の面接だよなぁ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 21:05:51 ID:hN7U4lOM
出会い系なんてサクラがほとんど
273 :2006/02/17(金) 23:03:31 ID:HQm+kb3p
>>268
確かに現状はその通りなのだろうけど、折にふれて各年金の統合の
話題を目にしたり耳にしたりするからなあ。
社会保障の一つとして年金制度は残っていくのだろうけれども
一体どうなってしまうことやら。
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 00:36:41 ID:em9dEMcz
一度、スノボーかスキーに行きたいが
ひとりで行くのは恥ずかしい。
一緒に行く人もいない
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 00:48:48 ID:3SsyhvOo
ゲレンデで1人で滑ってる人って
そんなに珍しくないから
そんなに恥ずかしがるもんじゃないんじゃないかな。

ただ1人で行くとリフトの時と、食事の時、転んだ時とかに
寂しい思いをするということと、
誰も気軽に教えてくれないのがネックかな。
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 01:19:00 ID:f7AsobH0
そうか。今度、一人で行って来ようかな
せっかく何万もだしてスノボーウェア買ったんだし。
彼女とかいたら楽しいんだろうな
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 02:41:11 ID:J7c47+Ti
機能のことなんだがこの歳になって夢精をしてしまった・・・
マジな話です・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 02:41:52 ID:EjT8yIEA
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 08:35:37 ID:NhcHMG7g
みんな車持ってる?
私は18歳でオートマ免許を取った直後、家の車が壊れ
親戚からもらった車がマニュアルだったため運転できず
もぅペーパー歴10年だお(´・ω・`)

車があると勤務地の選択枠も増えるからいいよね。。
駅から遠い会社だと「車通勤できる方に限る」とか最初から言われちゃうし。
車買うお金はあるけど定職についてないから、維持費が不安で買えないし。
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 08:57:33 ID:a2hrD4hG
>>279

買う金あるなら、車通勤限定の会社も受けたらいいじゃん。受かったら即買えばいいんだし。受かったなら維持費のこと考えなくていいでしょう。
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 09:00:51 ID:a2hrD4hG
>>277

やっぱ夢精ってキモチーの?興味あり。
俺、まだ一度もしたことないんだが。
小5でオナヌ覚えたのが悪かったかな。
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 09:26:43 ID:qd8KkCWk
>281
同じく。しかもこの年でもまで一日2・3回は必ずやっている。昨日は三回でした。
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 10:11:24 ID:y4pndO0n
あーつまんねー

競輪でも行くかな・・・・
どんどん行動もオッサン化してるよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 10:24:46 ID:u6zpYiEB
俺社会経験薄っぺらで苦労してないせいなのと低身長もあってか
未だに高校生くらいと間違われる('A`)
まともなやつらは社会でもそれなりに苦労したり結婚や恋愛なんかで
人生の経験地増やしてそれなりの顔になるんだろうなぁ・・
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 10:29:41 ID:0jZ5aMH7
今までいろんな職種やバイトしてきたのを知ってる年下の先輩が
「引越し屋とかコンビニとか楽そうだから転職したいんですよね」
とか言ってきやがった。大変なのはどこも一緒だってのわからんのかね。
まったく世の中見えてない感じ。
まぁ若いからなとか思ってたら一回り以上年上の上司にも同じようなこと言われた。

転職もしたことなく安定した収入がある奴は歳関係なく世の中甘く見てるな。
このスレ見せてやりてーよ。
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 10:44:01 ID:nJSj6bFn
>>285
そういう奴が偉そうに面接してんだぞ 世の中おっそろしいなw
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 10:53:51 ID:y4pndO0n
上の世代は俺達ほどフリーター・ニート問題を理解して無いよ。
ただ、自分の息子がそうなってる人とかはやっぱその辺の事考えてる
感じだけどね。そういうのが無い人はやっぱどっか他人事って感じだ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 11:00:29 ID:81VYi5AA
>>285
28歳転職経験無し正社員の俺がこのスレを見てる。

まあ甘く見てると言われればそうかもしれないが
『俺はこんなひどい職場で働くレベルじゃない』
と他へ移る奴を見てると、その程度の能力で、望む職場に採用してもらえると
本気で思っているのかと感じ、こっちから見て世の中甘く見てるように見える。

まあ思っている事はお互い様だわ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 11:36:25 ID:Mj0b1mU0
俺にも正社員の時期があったなあ。
退職金もらってないような気がするけど・・まいっか。

290名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 12:10:46 ID:dLk3MwW6
先週受けたとこから、履歴書・職務経歴書・作文等が返送されて来た・・・orz
やりたい仕事が出来るとこだったのに・・・


氏んじゃおうかな・・・(;´д`)

291名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 13:08:45 ID:YXsZBoj+
ところで、皆、頭髪はどーよ?
漏れは、禿てはないが、白髪が目立ち始めた上に、アンダーヘヤーにまで、白い毛が出てるぜ('A`)
下は、有事に備えて、定期的にカッティングしてるけどな。



おかしいよね。セックルする相手も居ないのに…(・ω・`)
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 13:32:49 ID:QwmvX1th
>>291
有事に備えてw
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 14:11:13 ID:qd8KkCWk
ちゃんとオナニーしていれば、いつまでも(息子だけは)若いままだ。
まるで中学生のように無意味に起つ。
電車とか待っていると急に起ってきたりする。
コンビニのレジ待ちでも起つ。
面接の順番待ちでも起つ。
元気だろ。みんな俺を見習え。
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 18:05:36 ID:8YkjgbcV
>>293
それも、困るなww
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 18:19:08 ID:NhcHMG7g
さっきお母さんから電話があって、コンビニのバイトが決ったーって喜んでた。
週休二日で正社員と同じように、厚生年金も社会保険も雇用保険も入れるって・・。
あぁぁスゴイヨお母さんスゴイヨ(´Д⊂ヽ
296277:2006/02/18(土) 19:49:01 ID:7nB9V/Ii
>>281
>>282

相当気持ちいいと思う
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 20:42:44 ID:YXsZBoj+
有事ではないが、
つい先程、無料の某掲示板のチャット?つうのかな?二人きりのやつな。


で、18の娘っコとTV電話してきたyo!久々のTV電話発動で4時間も話しちまったwww
オパーイまで見せてくれますた…ハァハァ(;´Д`)
運を使い切った感じだ…


今回限りだそうだ…orz


ちなみに、その子は年上好みらしいが…去年の暮れに、33?のオサーンとデートしたらすぃ。
漏れ等でも、一筋の希望があるかもな。
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 22:14:18 ID:0jZ5aMH7
>>297
GOA乙?
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 00:07:06 ID:b6LuU2dv
同じソープに二日連続行ったらボーイは何て思うかな?
内心「このドスケベが」とか「こいつ彼女いねぇのか?」とか変に思われるかな?
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 00:18:24 ID:VVKuv0/3
ソープ行く奴は元々ほとんど彼女がいないスケベな奴だろ。
だいたいボーイになんと思われようがどうでもいいと思うんだが。
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 07:46:11 ID:CmAYHRe4
俺はソープも行かないし、パチンコとか競馬もしないんだが、
そういうのって何が面白いんだろうか。
なんか好きな人は少しでも時間が空くとやってるイメージがあるんだが、
自分の人生の大半をそれに費やしてもいいって思えるぐらい楽しいんだろうか。
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 08:26:50 ID:VVKuv0/3
>>301
俺もパチンコや競馬はほとんどしないけど、
ギャンブルに熱中する人の気持ちはわかるよ。

あなたは面白い趣味として何やってるの?
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 10:11:04 ID:+8RCNt5w
パチンコは面白いと思う。
俺は最近は全然やってないけど。
あまりにも金があっという間に吹っ飛ぶから危険すぎるよ。

競馬の方が自分で上限決めたりしてやれる分いいかも。
ただ、競馬は馬とか騎手のストーリーみたいな部分も
好きじゃないとエンターテイメントとしては厳しい気がする。
まぁスポーツとかでもお気に入りの選手がいないと
いまいち楽しくないのと一緒だね。
304 :2006/02/19(日) 13:57:29 ID:X88gBbBO
友達も恋人もいないから、携帯電話にメールが入るのはアマゾン・ドット・コムからの
確認メールくらいだったのだが・・・
ここ数日いかにもアダルト関係、って感じのメールが数十通単位で急に届くようになった。
さっきも携帯を起動させたら約30通。

なんかどっかに情報が漏れ出してしまったのだろうか。
なんだこりゃ・・
(;´Д`)
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 14:54:59 ID:KBOedEDV
明日も仕事なのはよいが、この土日でメールが一件も入ってないのは・・・
先月28・・・処女・・・んなもてないわけではないが、未だに全てが未経験・・・シニタイ
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 14:59:47 ID:F7Fc4xqI
>>305
ホントですか?
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 15:02:20 ID:dgKRSQki
この年代は、いよいよ三十路の大台が射程に入って焦る頃合だな。
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 15:21:38 ID:QwzpeZQ3
>>305
この前、ネットアンケートで見たんだが
男の6割から7割が結婚するなら処女だと思ってるようだぞ。
非婚率の増加は処女がいなくなったからとも言われている。
無駄にせずに将来の旦那のためにとっておけ。
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 16:05:02 ID:40nOMXnh
うん。オレ、結婚相手の理想は処女だよ。
しかし今の彼女はオレが2人目・・・。
それを聞いたとき(やる直前)、オレの心は確かに揺らいだ。
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 16:18:40 ID:P3uMxK4O
>>308
そうなの?俺は少数派ってことか。
経験人数が(年齢-18)/2 以下ならおk。
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 16:24:26 ID:/lzqIMK5
>>310
なんか数式でそういうこと言うのすごく珍しいな。
興味を引かれたが20までは処女でないと嫌ってことか。
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 16:51:59 ID:n7snRRYg
結婚相手以外と関係もって結婚した場合、離婚率も高くなるらしい。
男側は気にしないと言っても、どこかで気になって無意識にストレスになっていくんだな。
精々エロ話が出来るようになるだけなんだから、周りやマスコミに煽られても
引け目感じる事無いよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 16:56:45 ID:XlzLNjMK
好きな女性が他の男のチェンポを突っ込まれたことを想像するとショックだが、
受け入れるしかないな。
それをひっくるめて愛さねばならん。
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:20:39 ID:dCzMTDal
おれケンカ強いし、スポーツ万能、ファッションセンスもある。
人間力ありすぎ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:21:44 ID:dCzMTDal
しかも友達多いよ。どう?
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:24:05 ID:VVKuv0/3
お前がもし浦北だったら、その時点で
人類の最下層。
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:30:26 ID:nmqmGCdz
>>314-315
書き込みからして頭悪そう
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:16:24 ID:KSXmtJv5
>>314
一番肝心な財力と知力はないのかね?w
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:39:31 ID:dCzMTDal
知力はあるよ。高校入試で実証済み。財力はまだだけど。
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:41:04 ID:VVKuv0/3
やっぱり浦北か。
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:44:19 ID:dCzMTDal
ちなみにスノボーはドームやメロより上だと思う。
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:51:01 ID:dgKRSQki
就職や資格とまでは言わんが、
せめて大学入試まで繋げないと証明にならんと思う>高校入試
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:56:46 ID:dCzMTDal
うちの地元では高校が大事なんだよ。
だいたい学力があっても貧しくて大学に行けないやつもいる。
おれがそうといわないが。
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:02:57 ID:KSXmtJv5
>>323
ごく狭い範囲の周りと比較して知力がと言っても説得力に欠く罠。
入った所が全国的に有名なとこならある程度は評価に値するだろうけど。

325名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:15:13 ID:dCzMTDal
地元では有名だぞ。
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:18:52 ID:dgKRSQki
田舎の学問より京の昼寝、と昔から言われています
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:20:52 ID:nmqmGCdz
>>323
高校入試なんて知力の証明にならないよ。

例えば県内ナンバー1校に入っても、大学は中堅どころにしか行けない奴もいるわけだ。
これを仮にA君としよう。
一方、学区底辺校に入学した奴でも、中堅どころの大学に行く奴はいくらでも居る。
これをB君としよう。

言うまでもないが、学歴的に見ればA君=B君。
大学まで行ってしまえば、高校レベルの差なんて吸収されてしまうんだよ。
世の中な、大学が最高学府であり誰も高校の名前なんて 気 に も と め な い

つまり裏キタ、お前がどこの高校出てようが、「高卒」以上の何者でも無いんだよ。
灘高みたいな全国区ならまだしも、千葉?の1ローカルに過ぎない、しかも偏差値56程度の
「裏キタ」なんて誰も知らないし、お前がそう吠える度に「なにこの高卒m9(^Д^)プギャー」と
笑いの対象になっているわけだ。

DO YOU UNDERSTAND?
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:22:43 ID:AbclUV5i
>>323
本当に学力があって貧しい奴は授業料免除+奨学金2種類で大学いくが。
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:23:54 ID:AbclUV5i
浦和高校じゃなくて浦和北ってのがまた痛い
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:32:21 ID:dCzMTDal
おれは浦北じゃない。もう消える。おまえらのようなバカとは関わり合いたくない。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:34:34 ID:dCzMTDal
おまえらだって大学出てないんだろうがよ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:59:45 ID:NAwx7QoE
>>331
たった2分ほど前に自分で書いたレスを忘れるとは。
低脳はほんと消えてくれよ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:07:53 ID:P3uMxK4O
浦和北は偏差値56のごく平均的な高校。

浦北でトップクラスの成績を取っても、
日東駒専大東亜帝国がいいところだと思われ。
ほとんどの生徒は高卒で就職か専門学校。

なんで、すぐばれる嘘つくのかな。
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:16:33 ID:dCzMTDal
ほんっとにバカばっかだな。このスレは。
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:21:42 ID:KSXmtJv5
>>334
良く映る鏡やろうか?
同じ馬鹿が映ると思うが…
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:17:06 ID:AbclUV5i
>>333
関東上流江戸桜とか無かったっけ。どうでもいいけど。
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:49:58 ID:FnRGKmoR
にちゃんでこんなに威張ってる高卒始めてみたw
ある意味すごい
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:54:25 ID:VVKuv0/3
2ちゃんじゃ、マーチでも煽られるのにな。
田舎ですごかろうと、世間は甘くないってこった。
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:55:34 ID:AbclUV5i
>>338
いや田舎でもすごくない
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:56:31 ID:FnRGKmoR
>>339
たった偏差値56で知力があると言い切るのがすごいよなあ
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:57:43 ID:RyMM6aZf
浦北と出会い系の話は定期的に沸いてくるな・・・
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 23:02:04 ID:AbclUV5i
まぐれで偏差値40くらいの奴が合格したんじゃね?
それならそう思うのもわかるんだが。
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 23:27:54 ID:qzeuZTgN
カーリング見た人いる?
日本代表女子の中核の人は27歳らしい。
でもってブサカワイイ。超俺好みなんだけど・・・
結婚を申し込んでもいいだろうか?
いいよね?
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 23:34:38 ID:V/m+zM0u
あーあ、また明日から派遣工としての一週間がはじまる。
明らかに正社員どもは工業高校の不良あがりっぽいのばかりだから
震えながら働かねばならん。

こんな調子で、はした金稼ぐ生活がいつまでつづくのやら・・・。
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:00:17 ID:n/93qyxj
なんか全てに疲れちまったんだよな。
何か楽しいことが起こる可能性もなければ、気力も無い。
ただただ虚しい毎日が続くだけ。

あぁ、こんな未来が待ってるとはな。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 06:55:18 ID:3iBPNX8/
今日、初めてズル休みで有給使うことにした。
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 07:58:52 ID:FXaRnSui
高卒でも、ケンカが強かったり、スポーツができるという取り柄があるなら威張ってもいいんじゃない。
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 08:24:28 ID:3iBPNX8/
この年でケンカの強さを自慢にできる業界ってやばいね。
さて新PCのセットアップして観葉植物買いに行って部屋の整理してと充実した一日にしよう。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 09:04:45 ID:Vx9aQU7b
昨日で就職試験がひと段落。
今日は一日中オナニーするぞぉ
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 11:27:48 ID:qNocs/TN
風邪ひいた。
喉が少し痛くて鼻水が出る程度の軽い風邪なんだけど
バイト休んでスロット行ってもいいかな?
みんなはどれぐらいの風邪ならバイト休む?
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 13:34:44 ID:+vNGL4Yy
熱が38度以上・・・が目安かな。熱がなけりゃマスクしてでる。
もちろん業務の内容にもよるけどね。

今日、派遣で建設現場に行ってきた。
仕事自体は早く終わったんだけど、
普段の運動不足がたたって右腕が動かないwwオナンできないwww
どんだけひ弱なんだよ・・・って自己嫌悪になりました。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 14:33:03 ID:sTQbJjyi
パチンコで2万負けてきた。
でもなぜか悔しくない。
ようやくパチンコやめれる決心がついたので、むしろ気持ちいい。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 14:39:55 ID:HPdFdvJ0
と言いつつまた行ってしまうに8000点
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 14:50:05 ID:/by0QZ4M
>>353
又逝く方に全部wwww
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 15:03:44 ID:aao/oAQ8
出会い系サイトでメル友募集してみた。
返事くれた中に「女装子に興味ありますか?」と未知な世界からのメールがあった。
よくわからなかった俺は「あります」と答えてみた。

直後にググったら男性オンリーの趣味なのね。

しばらくすると「一人暮らししてるので今からHなことしませんか?」とキタ。

ムリですorz
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 15:52:36 ID:+huyVTEZ
ああ・・・今週は求人誌で応募したいの一個もないや・・・
ハロワのはネットで毎日見てるけどいつも同じような求人しかないし・・・
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 18:28:32 ID:ruROpAli
浦高>浦北
さいたまでは。
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:19:12 ID:t6tzYH39
宗教家になるっていうのはどう?
俺は教会通い続けて牧師になるよ
牧師は一生続けられるらしいし
なんでも、人不足だからひくてあまただし
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:26:58 ID:ruROpAli
宗教家になるにはカリスマ性が必要。おれにはカリスマ性がある。
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:29:03 ID:fWEVn0Vf
    :::∧ ∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
   :::(,-‐、_,‐-、 . . ハァ・・ ::: : :: ::::::
   :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
  :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
  :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
   :::l⌒/________/:::::::
:::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||::::::::
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:47:52 ID:PUL2IGa0
宗教家いいかもな

宗教法人なら税金もかからんし
口八丁やりこめれば、布施でリッチな生活も満喫できちゃうよ
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:53:56 ID:ruROpAli
っていうか、おれはすでに宗教家である。
363358:2006/02/20(月) 20:43:30 ID:t6tzYH39
うちの教会の牧師先生はもう高齢でね
後ついでくれる人もいないからそれなら俺がやろうと言うわけで
良いお嫁さんもらって宣教するよ
今派遣してるけどこんなものは何時までもするものではないぞ

おまえら教会行けばどう? 若い人少ないから歓迎されるぞ
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 22:27:26 ID:8gt2AWET
でも牧師になったら売春はできないんでしょう?
世間体とかあるし。
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 22:36:32 ID:H94Tkrhd
それを言うなら買春だろう。
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 23:47:30 ID:Wm7qodbf
>>314
ごめん、ホント、遅レスだけどさ、
乗ってる車はやっぱスカイライン?
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 00:42:38 ID:H6KY2UIw
また惰性という名の今日が終わり、惰性という名の
明日が始まる・・・正直うんざり
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 01:46:16 ID:9mdI9FC2
>>363
宗派選ばないと結婚できんぞw
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 02:30:33 ID:Z4b1Pr2p
バイト先で、サーフィンやってると嘘ついてしまった。
そしたら周りの俺を見る目が180度変わったんだよ。
空気のような存在だった俺なのに、話しかけられるようになったんだ。
初めて気づいたけど、人間の外見ってイメージによってがらりと変わるもんなんだな。
禿げかけの28歳なのに、よく見たらサーフィンやってるように見えるねとか言われる始末。
バレンタインデーはチョコ4つ貰えた。
サーフィンの威力ってすごいね。
ボロが出ないうちにバイト辞めます。
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 06:44:29 ID:H6KY2UIw
つまらん嘘は身を滅ぼすよ。
全部嘘で塗り固めたような(感情を出さないって意味だけど)
上司がいたけど、精神破綻して消えて行ったから。
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 09:58:49 ID:jfhFB/Fd
ネットサーフィンだってサーフィンだ!
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 11:45:18 ID:vGn+ZmQl
>>369
君ぃ、ホント駄目人間だなw
でも面白いからおk
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 13:16:56 ID:FCvOz7D2 BE:185443182-
来月一杯で解雇決定。ローン組んだ直後にこれか。
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 14:04:14 ID:FfPlMA6C
28歳なら当然経験してるようなことって沢山あるよね。
俺はほとんどなにも経験してないよ・・何のために生きてるのやら・・・
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 14:21:03 ID:mKZTXrt4
お前らって結婚とかってできそう?したい?
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 14:39:27 ID:FCvOz7D2 BE:289755555-
むり。(もし居たらだが)大好きな女や子供を
引きずり込めない
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 18:09:13 ID:if2r/Ngd
>>373
当然経験してそうなことの具体例を挙げてくださいな。
多分、俺も経験してないから…
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:13:03 ID:w/35vbAq
マーチあたりの半端な大学出るくらいなら、ブランド高校出の方がカッコイイよな。
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:18:34 ID:93P5yS9r
この年で学歴なんてどうでもいいだろ。
つまらんことでこのスレを荒らすな
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:19:06 ID:liLNPhhE
そうだそうだ〜〜〜〜〜!!!!

????????
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:26:15 ID:w/35vbAq
その学歴を鼻につけるバカがうじゃうじゃいるんだよ。このスレには。
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:29:11 ID:w/35vbAq
偏差値反対。学歴社会反対。
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:33:46 ID:w/35vbAq
学歴があっても中身のないやつが多すぎ。おれは実力主義だ。
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:40:56 ID:eZPYvaqo
漏れは

一人暮らしもした事無ス。
一人で数日以上の旅行をした事無いぞ。親戚の家に泊まる以外のな。
自分で交通機関や宿泊場所を予約してとか…
無論、ライブやコンサート、リサイタル等も未体験だ('A`)
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:52:31 ID:w/35vbAq
このままで、このままで、このままでいたい。
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 20:46:11 ID:lt9bxyUJ
学歴も実力も資格も経験も中身も無い俺はどうなるんだ?
学歴だけでもある奴羨ましいよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 20:54:41 ID:H6KY2UIw
なんか人生に先が見えちゃって来てないか?
それが凄く悲しくなっちゃうんだよな。
もっと若かった時間のように走っていたかったよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:15:14 ID:bGiqAvTL
友達付き合いとかってしてる?俺はもう5年以上連絡ないなぁ・・
まさに無職童貞引き篭もりだ('A`)
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:17:55 ID:EEj6PB0R
>学歴も実力も資格も経験
この年だと学歴が一番役に立たないと思う。
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:18:37 ID:if2r/Ngd
ふと、「死んじゃおうかな」と思うときがある。
でも具体的方法を検討し始めてないからまだ大丈夫。そう、まだ大丈夫だ。きっと…
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:20:20 ID:EEj6PB0R
去年採用されたときに役に立った順
経験=資格>学歴(卒業学科)>実力
まぁ、採用前に実力は分からんし。
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:22:03 ID:lt9bxyUJ
>>388
俺は8年かな。最後に会った時から。
半年位前に携帯買ったけど、まだ一度も使ってない。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:25:41 ID:lt9bxyUJ
>>389
学歴無いと、2ちゃんでも惨めな思いしなければならん。
2ちゃん内だけでも胸張って生きたかったよ。
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:30:56 ID:EEj6PB0R
×経験=資格
○経験>資格
資格は経験の裏づけみたいなものだったからな。
入社後、資格手当てもらえてちょっとラッキーだった。

2ちゃんで学歴重視するのってその手の板だけだと思うけど。
まぁ自作PC板とオタク系板ばかり覗いてる私には関係のない世界か。
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:35:34 ID:fyA0NbAT
つーか、いつものように
ブランド高校がかっこいいとか書いた
数レス後に学歴反対とか言い出す
浦北のバカっぷりが相変わらずだ。
学歴反対するなら二度とくだらない自慢の高校の話も書くなよ浦北。
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:39:48 ID:fod3/wDY
もう分かったから学歴偏差値の話はすんな
どうでもいい
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:40:01 ID:MLkVCh4W
資格を持ってるってことは、
粘り強く勉強できたり、その仕事に意欲を持ってるってことなんだから、
企業も評価してくれればいいのに。
簿記1級もちのオレを落として、簿記2級も取れないような経理経験者をなぜ採用するかな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 21:54:57 ID:utGyJfDH
やはりワールドカップ終わったら、、、死ぬか。
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 22:15:41 ID:Sny3z/uT
>>397
正直、俺が面接官でもおまいを落としたと思う。
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 22:26:03 ID:swnjpDbC
>>397
資格に見合う人格じゃなかったんじゃね?
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 22:34:59 ID:Xf+45toM
世の中が嫌なら自分を変えろ。
それが嫌なら目と口を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らせ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 23:13:03 ID:Da8YJi8D
おいおいもう少しで30だろ。
学歴なんか言ってんなよ、何年前の話だよ
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 23:50:08 ID:swnjpDbC
この歳になると学歴関係ないよな
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 23:52:39 ID:fyA0NbAT
1人のバカがいつものように暴れただけだ。
そんなに引っ張る話題でもない。
405(´・ω・`) :2006/02/21(火) 23:54:14 ID:pMKDLK5y
どう生きていこうかな。
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 00:15:15 ID:jCyEppdS
昔の友人のサイトに写真コーナーがあって
そいつの友人の結婚式の写真が出てた。
なんか俺は自分が遠い所まで来てしまったことを実感した。

あたりまえだけど、こんなご時勢でも
普通の時間が流れてる所は当たり前のように存在するんだな。

終わっちまったな。俺はほんと。
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 00:33:10 ID:c+U9oAj9
もう、やりなおせないのかな?
自殺か、浮浪者になるか小汚いアパートでのたれ死ぬしかないのかな?
やっぱり現実にそっぽ向いてばかりだったから、その報いなのかな?
408(´・ω・`) :2006/02/22(水) 01:20:03 ID:wXWOWbhK
やり直したいけど、踏ん切りがつかない。
ハロワに行こうと思っても足が向かない。
これじゃあだめなんだと思いながら、この1歩が進まない。

だめ人間だね。ごめんね、母ちゃん。
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 02:04:47 ID:8zTHUHdM
ケンカが強くなりてえ。
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 02:18:48 ID:tTe/kbyr
>>409
ワロタ。
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 02:43:27 ID:1azoVJqm
おまいら、終わったとか先が見えたとか
景気の悪い話ばかりだな…
この前、キッズリターンという北野武の映画みた
「俺たち終わっちまったのかな」
「まだ始まってもいねえよ」
っていう、有名なセリフが出てきたよ
まだ、終わってはいないつもりだが、働く気力がない
どうしたもんだろう
このまま終わるのは嫌だ。
というか、中学の頃好きだった女の子の処女が欲しかった
レスくれ
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 03:06:57 ID:e/VUl/Zk
「働く気」 かぁ
心を殺してお金を稼ぐ。と割り切ってみたらいーんでない?
しばらくしたらなんかついてくるもんだよ。

「経験」ってのは記憶なわけで、
いろんな種類の思い出を作れるのが人の間に居る事が
一番ってのは確かなんだし
さらに言えば、仕事以外の記憶も得られるし。。。
って何を言いたいのか良く解らなくなってきた。スマン

413名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 07:53:59 ID:Fx6nJQxy
>>388
俺も1年前に買った新しい携帯の着信履歴がほとんどおふくろからだ。・゜・(ノД`)・゜・。
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 08:03:27 ID:2khOJ1qy
ねぇ、携帯電話の製造ってどんな仕事ですか?
今度派遣で行くことになったんですけど、現場よりは楽かなぁ
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 08:21:29 ID:pRFSgmvf
>>413
俺も着信、発信共に、カァちゃんばっかりだよ。
友達なんか一人もいないもんね。金なし、職なし、友人なし。
携帯使えるのも、こうやってパソコン使えるのも、カアちゃんのお陰です。
(ウチにはトーちゃんはいません。出ていきましたw)
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 09:09:29 ID:aac29hi/
おまえらの知っている伝説をあげよ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 10:52:51 ID:1azoVJqm
何がいけないんだろうな?
何が故に携帯に連絡がないんだろう
どうしたら、生き生きできるんだろう
若さをひたすら、浪費してるのが、辛い
どうすりゃいいんだか
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:08:02 ID:tTe/kbyr
とにかく一人で考えても閉塞状況は打ち破れないわけだから、
ここでの助言なり知恵を参考にさせてもらうわ。

とりあえず>>388>>413>>415でメールのやり取りをしてみれば?
それを望むんだったら。
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:23:54 ID:9clcjxLd
●ちょっとだけ寝るつもりが12時間
●一日2食
●なんとなくやる気が常にない
●曜日の感覚がない
●起きるとき吐きそうな感じがする
●パソコンを消してからふと、今日一日何をしてたか思い出せなくなる
●深夜のコンビニに行くときテンションが高い
●いつかは直ると思っている
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:52:00 ID:a0HWu1b9
今日は確定申告してきたぜー
4万ちょっと戻ってくる、無職の身分にはありがたいぜー
役所行ったら同級生とバッタリ遭遇したぜー
そいつも仕事辞めてたぜー
('A`)
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 17:35:57 ID:iu+KxqWQ
みずほフィナンシャルグループ、来春採用2千人超へ
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 17:57:31 ID:a0HWu1b9
お祈り通知&電話がまたきたぜー
自身の市場価値の低さに凹むぜー
でも諦めねー

('A`)ノ
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 18:38:00 ID:aac29hi/
おまえらの知っている伝説とは何だ?
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 18:53:06 ID:aac29hi/
あれだよあれ。
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 18:59:09 ID:qT35Ik3b
銀河お嬢様伝説
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:19:28 ID:yFJKFEXB
ゼルダの伝説にきまってるだろ
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:36:45 ID:oewPRenB
>>421
それって新卒で?
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:46:45 ID:VPkpcvdq
>>418
漏れは敢えて無視してる。
そいつ、ハロワもろくにいかず会社やめてたったの1社面接して
落ちて、諦めて、親戚のコネつかって就職したから。
それからは、無職の漏れを見下すようなメール
例えば、「意外と俺の工場は給料はイイ!お前は決まったかい?メールがないって事
はもう決まったんだなー
無職は辛いよなー、俺は毎日煙草も飲み物も買えないような生活は嫌だなー。」
一番ウザイのは、「何でメールくれねえんだよ!俺は心配してんだぞ!」
っていうメール。(お前はホモかよ)
お前にメールしたとこで転職活動も面接にもビビッて逃げた野郎に何言っても
仕方ない、メリットもない、自分のけつも一人で満足にぬぐえないお坊ちゃんが、何ぬかしてんだか。
あぁそうさ、コネのあるおまいに嫉妬してるよ!
しかし、それ以上に漏れを侮辱する無神経なメールを送るから無視してんだよ!
そうとは知らずに未だにメール、電話してくるバカだよ、おまいは。

そうだ、おまいに言ってるんだよ、静岡に逃げたガンダムヲタのD君w
またそこ辞めたらコネ使うのかい?w
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:46:49 ID:aac29hi/
伝説といえば答えはひとつだろ。
430(´・ω・`):2006/02/22(水) 19:52:32 ID:wXWOWbhK
>>421
金融機関は採るの多いし辞めるの多いしって感じかね。
辞めたうちの1人ですが。。

空白期間そろそろ2年だ。
ごめんよ、みんな。
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:54:45 ID:n91LRjnj
>>421
ソルジャーだな
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 20:14:14 ID:aac29hi/
おれもみずほに就職しようかな。
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 20:53:39 ID:aac29hi/
けっこう受かる自身あるよ。アピールできる点がいっぱいあるし。
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:06:48 ID:piwgNL4P
>>433
今、無職?有職?
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:07:00 ID:2khOJ1qy
いや、俺は結構コネつかうのは当然、というか全く卑怯でもなんでもないと思うが。
コネないヤツはそれなりに工夫と努力が必要ってだけで。
コネも実力のうちだろ、この実社会じゃ。
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:13:03 ID:pcYBWvG0
簿記1級ってすごいよね。

それでもハネられるなんて・・・
なにも無しの俺は本当にゴミクズだな。
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:18:47 ID:Mxgr/kFV
>435
親の縁故も実力なのかよ
封建制・世襲制と変わらん気がする
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:25:15 ID:0JuVeHz7
>>437

頭の回転の良さ、記憶力、体力、運動能力、容貌・・・
遺伝的才能も親からタダで貰ったもの。
縁故も遺産も親から貰ったもの。
結局、元々激しく不平等なんだよ。
親の財産や縁故の方が(親自身の)努力の余地がある分、まだマシ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:26:35 ID:Z8mefj1n
結局、大学入試くらいだよな、真の意味で人の評価が入らないのは。

普通に入社したとしても、入った後の出世レースだの
人事異動だのは、コネっつうか人間関係が大部分を占めるし。

ガキの頃は前に出るタイプでよく教師にしかられたが、
社会人になって思うのはそういう部分がめちゃくちゃ大事だって事。
今じゃおとなしい、暗い、でしゃばらない、そんな自分だから
結構苦しいよ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:30:04 ID:0JuVeHz7
>ガキの頃は前に出るタイプでよく教師にしかられたが、
>社会人になって思うのはそういう部分がめちゃくちゃ大事だって事。

それは確かなんだが、それが過ぎるとホリエモンのように奈落に落ちる。
もっと大事なのは、教師の鼻に付かず且つ前に出るような
バランス感覚や要領の良さ。
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:34:50 ID:JKyWLaXz
コネで入ると辞め辛くない?

と、既に辞める時の事を考えてみた。
ダメだな俺って。
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:41:36 ID:CiS9m5R2
>>441
気軽に辞めれて無職になってから後悔するくらいなら辞め辛い方がいいんじゃね?
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:45:40 ID:xOr0tIJY
今日、仕事の帰りに山手線の中で
ホームレス風味の人が
コンビニのパンを食べていたよ。
結構込んでいたのに。
あれは買ったものだろうか?
拾った物だろうか?
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:51:37 ID:SGLMSmA0
>>430
(´・ω・`)さんは金融でしたか・・・。
僕も元証券会社の営業やってました。
26までひきこもってて、就活はじめたら即採用されました。
説明会で5分ほど話を聞いた翌日に電話かかってきて内定。
でも1年で辞めちゃいましたよ。
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:59:16 ID:JKyWLaXz
>>説明会で5分ほど話を聞いた翌日に電話かかってきて内定。

そ、そんなのってあるんだ・・・。
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:06:06 ID:9xhHB2Md
>>444
何で辞めたんだ?
底辺ブルーカラーの俺なんかは
証券会社なんぞ入れれば人生薔薇色なんじゃないかと思うんだが。
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:10:17 ID:Z8mefj1n
>>440 まぁオベッカだけで生きてる人間がいるのは事実だけどね。
でも本当に大事なのは、感情をストレートに表現する事のような気がする。
嘘で塗り固めたような人間は、いつか破綻するよ。
448444:2006/02/22(水) 22:20:14 ID:SGLMSmA0
>>446
証券会社って言っても個人宅の飛び込み営業だぞ。
住宅リフォームの営業と何ら変わらん。
毎日、数十件インターホンを押して回る(ほとんど成果ゼロ)のは、
精神的苦痛に耐えられなかった。
ちなみに一日12時間勤務で月給15万、ボーナス8万。
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:24:37 ID:n91LRjnj
>>446
学歴がなきゃ使い捨て・・・
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:54:22 ID:V/fPE5Bg
>>448
契約社員?正社員?
そんなに給料安いのか。
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:58:47 ID:9xhHB2Md
>>448
大変なんだな。知らなかったよ。
給料も俺と殆ど変わらないし。スゴイ一杯貰ってるのかと思ってた。
25歳の時に新聞に、駄目人間の典型みたいな高校の同級生が
証券会社に入って頑張ってますって出てて、年齢的にも中堅だと書いてあって
「25歳でもう中堅?大学で頑張ったんだな。若いのにすげ〜!!」って思ってたんだが
この板でよく言われてる「SE実質30歳定年」みたいな感じか。
奴も大変な思いしてるかも。

>>449
よく言われるよ。
「お前みたいなクズは、どこへ行っても糞の役にも立たない。
お情けでウチの会社で雇ってやっているのだ。」と。
そして「そうなのか…」と落ち込み、辞める勇気が出ずに
今の仕事ダラダラ続けてるんだよ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 23:18:52 ID:6O95p9TK
証券害社から脱北した人集まれ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1122495539/
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 01:18:11 ID:gM+EI6Xm
保険の営業で50歳ぐらいの妻子もちのオッサンが
月給3,4万ぐらいしかもらえず裁判で揉めてたな。
金融、リフォーム、通信機器の営業はブラックの代表格。
454(´・ω・`):2006/02/23(木) 02:42:36 ID:dUGuQINS
お休み前に覗いてみました。
>>444
害社でしたか。私も証券害社でした。僕はとりあえず2年もちました。
同じ営業。地図で1件1件飛び込み営業&ハローページで電話営業。
お客さんはそこそこできたのだが、それからのノルマがきつくなり。
給料は25万くらいはもらっていた。
7時出社の10時帰りだった。渋谷勤務だったのだが、渋谷嫌いになりました。
今でも山手線で通過するたび、動悸が激しくなります。


それではおやすみなさい。
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 09:17:47 ID:7No/OMeM
おれはケンカ強いよ。
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 09:27:18 ID:7No/OMeM
おまえらの武勇伝を聞かせてくれ。
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:21:02 ID:PFQHX8w+
>>456
君の武勇伝を先に聞かせてくれ
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:25:09 ID:PFQHX8w+
ろくでなしブルース好きだった
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:29:14 ID:PFQHX8w+
焦りさえ感じなければ無職って最高だよ。
結構色々やることあるし。
金の為だけに生活だけの為に働くという人間的に健全で本能的な考え方が出来る。
>>456
とりあえず社会人になってからの喧嘩は負けなしだな。基本的に反撃してこない。
相手はもっと社会人だからなw
一方的にやられたこともあるがあれは喧嘩じゃない。国をかけた戦争だった。
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:32:46 ID:hT875tGZ
>>459
>国をかけた戦争だった。

どんな喧嘩だよ?(藁
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:38:48 ID:PFQHX8w+
>>460
だから喧嘩じゃないのです。
もし喧嘩だとしたらいい勝負できてた自信がある。
負け惜しみとかいうなw
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:42:57 ID:hT875tGZ
>>461
kwsk
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:48:46 ID:PFQHX8w+
>>462
やっぱり喧嘩でも負けてたと思う。
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 12:07:02 ID:PFQHX8w+
いややっぱり喧嘩だったら勝ってた!悪くて水入り。負け惜しみだ!
スレ汚しごめんなさい
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 12:31:05 ID:PFQHX8w+
yappari負けてた様な気もする。つまりわからないってこと。
喧嘩っていうのはやってみるまでわからないという側面があるよね。
武器とか大人数でフクロとか外道のような気がする。
俺らより上の世代がツッパリ世代だから喧嘩でなんでもあり世代だろ。
サシで正々堂々世代。これが俺ら。そんなカッコイイ喧嘩したことないけどw
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 12:46:20 ID:x+4VMxh+
高校から暴走族のトップになった奴を
中学の頃ボコった
中学の頃はそいつはあまり強くなかった
というオチがあるがな
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 13:54:54 ID:9AENRwpR
>>456
東京大学の文科T類に現役で受かった。
それだけ。
さてあと少ししたら職安とかいうとこに行くか。
うまく住み込みの仕事を見つけたい。スーパーとか新聞屋とか。
職歴がない俺でも雇ってくれればいいが。
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 14:16:05 ID:x+4VMxh+
>>467
凄いな
高卒のおれは、尊敬するよ
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 14:18:47 ID:3FLk+cSA
>>468
高卒だろうが何卒だろうが職もって積み上げやってる奴を俺は尊敬するよ。
ただ職をもってるだけの奴は尊敬しないが。
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 16:26:01 ID:Ep2flSjY
>>467
住み込みがいいなら期間工とかでもいいんじゃね?
皆勤すりゃおまけも付くし。
1回だか2回は期間更新とかもできたはず。
キチーけどヘタなとこにだらだら居るよりは金貯まると思うぞ。
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 17:47:05 ID:grrVn4D/
おれはスノボーがうまいぜ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 20:00:05 ID:TL61Uw7k
>>467
まだ大丈夫!
…とは言えないが頑張りゃどうにかなるよ。
ガンガってこい。
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 20:56:54 ID:PkxPAZJQ
去年ほぼ一年間無職で、年末になんとか契約有りのパート社員になり、
年明けに久々にあった奴いわく
『もし、まだ無職だったら、しばらく接触は避けるつもりでいた。ぶっちゃけ、運が悪い人間と居ると、こっちも運が悪くなる気がしてて…』だと。
疎遠になった違う奴も同じ様な事言ってるらしい。



そんなに自信がある程に運気?が良いなら、周りや、漏れの運も上げやがれ!ヽ(`Д´)ノ
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 21:12:18 ID:zCK0g6FN
まぁ、普通に仕事して生活してる側から見るとそう思うのも当然な気もするしな。
俺は職が決まるまでこちらから会わなくしてたけど、
今は落ち着いてまた時々酒飲みに行くようになった。
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 21:54:18 ID:LQWzXpZn
東大卒でブルーカラーなんて嘘だろ??

476名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 21:57:42 ID:z2jEzVuO
ていうか467は東大出のホームレスになったやつじゃないか?
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 22:03:55 ID:9Ji/3Rdv
そういえば昔このスレに居た、既に二回離婚してるという人と
刑務所からでてきたという人はどうなったんだろう。
駄目人間卒業出来たかな。それとも今も見てるのか。
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 22:28:57 ID:JM/+5SQO
>>473
それ酷くね?
俺も9ヶ月以上職無いけど、周囲の友達「今年こそ頑張って決めろよ!!」とか、例外なく励ましてくれるぞ。
メールでちょくちょく気にかけてくれたり。
まぁ、皆何だかんだで苦労知ってる奴等だから。
恵まれてるのだろうか・・・。
心の中ではどう思ってるかは知らんけどね。
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 22:58:34 ID:grrVn4D/
伝説…。
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 23:10:33 ID:yV5gZIQy
まぁなんだ。
ここ来てる奴のほとんどは俺含め、10年前の桜舞う季節
こんな現実が待ってるとは思ってなかっただろうな。
それも人生なんだろうな。厳しいけどさ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 23:28:57 ID:Sb2DQQGd
10年前から、薄々こうなる予感がしてたがのう。
ちょうど大学の合格が決まったころだったが、
どう考えても自分の幸せな将来が想像できなかった。
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 00:06:41 ID:XIRwYIYB
>>473
駄目人間に接触してると駄目になる、のは本当
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 00:29:58 ID:V0DIBmNk
>>481
俺は中学ぐらいの時点で、「もしや・・・」と思ったことがある。


対人関係を人並みにこなせなかったから分かったんだが。
それならそうと努力しとけよ俺orz
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 01:29:28 ID:qKxBsgWJ
>>478
漏れは、他の奴が、有職だろうと無職だろうと、普通に?接してきたんだがな…。


ちなみに、漏れより先に就職した奴…
無職時に
『大学時代の奴(麻雀仲間)が、彼女出来たって、付き合い悪くてよ!
地元で集まっての麻雀なんて年に数回だぜ?たった数回の機会すら、駄目って、ふざけてね?』
と愚痴ってたが…


漏れがなんとか仕事始めたら


『彼女出来たから、藻前に構ってる暇は無い』
だとよ(;´д`)


>>482
ほんとに運が良い奴なら、運が悪い奴の運も良くしちまうんじゃね?
対象者(無職・駄目)で、運が下がるなんて、元々の運もたいしたもんじゃないって事じゃね?
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 01:35:10 ID:Tm81S+nS
ずっとならわかる。DQのなかにいりゃ染まらざるを得ないから。
でも、たまに会う位でそんな事言う奴って
相当天狗になってるな。
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 07:35:29 ID:6o35FBI0
10年前か・・・18歳の春だよなぁ。
漏れの場合、宅浪が決まった時期だった。

そして、10年後の今、就職浪人をしている。

魂の輪廻があるのなら、漏れの前世って日本の貧乏浪人だったのかな?( ´д⊂)
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 07:54:18 ID:g1xw7aw9
俺も10年前の今は結果まちだった。
ただ何故か現役で行くつもりもなかった。

浪人の時、志望校の設定で迷った挙句
普通にやれば最低ここは、ってとこで線を引いちゃった自分が悔しい。
自分の気持ちに正直に、自分の可能性を追いかけるべきだったね。
今の時代、なんつうかがむしゃらに上を目指せ、って空気が
俺には羨ましいよ。
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:08:27 ID:lGQPEdXB
DQNはDQN高校から輩出される。
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:10:27 ID:lGQPEdXB
エリートはエリート高校から輩出される。これまた真実なり。
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:20:20 ID:fEfQUE9E
おれはDQN高校でもエリート高校でもなかったから普通のダメか。
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:22:14 ID:lGQPEdXB
おまえは栄光をつかむ努力をしているのか?
していれば、おまえがダメじゃない。
おれ過去に栄光をつかんだ。
もちろん、もう一度栄光をつかむその日まで頑張る。
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:29:12 ID:fEfQUE9E
同じ事やっても金かせげるわけじゃないからな。
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:41:43 ID:lGQPEdXB
世の中は金がすべてだという拝金主義がまかり通っているが、
金がすべてではない。愛だ。高校の頃にならわなかったのか。
それとも愛されたことがないのか。
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:45:56 ID:fEfQUE9E
愛より金だ
金じゃなけりゃ住むとこと食い物くれ
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 09:47:45 ID:6o35FBI0
>>493
金が無いと、愛も無くなる。





帰って来てくれ〜!!!○×△ゥ〜!!!
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 10:18:57 ID:NgiGmhjr
荒川さん金メダルおめでとう
(`・ω・´)シャキーン
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 18:16:55 ID:V0DIBmNk
王様であろうと、百姓であろうと、自己の家庭で平和を見いだす者が
もっとも幸福な人間である。



俺のうち、おかんのヒステリーで小さい頃からギスギスしてた・・・。
物凄く嫌だったが、治らないものは治らないんだと達観したよ
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 18:24:13 ID:zM194n1h
>>497
今は巧くやってんの?
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 18:58:53 ID:mq2ntg+L
仕事でミス&とんちきな質問してしまい凹む。
来週はもっと頑張ろう。
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:43:38 ID:lGQPEdXB
UKは伝説とファッションリーダーの宝庫、勝村もUK。
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:51:56 ID:KxqlwJER
いいからおまいはこっち逝け
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1139052356/l50
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:54:56 ID:lGQPEdXB
聞きたいか?おれの伝説ベスト10!
おまえらおれのファッションをまねろ、もてるようになるぞ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 21:01:21 ID:lGQPEdXB
浦北マンセー、浦北マンセー、
おまえらに母校愛はあるか?ないだろう?
悲しいねえ。
浦北マンセー。
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 21:10:54 ID:y8V0UXmv
>>493
いや、マジで愛されたことがないよ。
自虐でも悲観でもなく、愛されたことなんて一度もない。
感覚が解らない。想像もつかない。
愛だの恋だの、っていう話は現実に存在してるし、
自分と親しい人間にとっても当たり前のことなのかもしれないことも知っている。
でも俺は愛されたことがない。だから、う〜ん、どうしようもないんだよねぇ。
なんかイロイロ言われても。

あ、ココで言う愛は家族愛とか、兄弟愛とか、そういうのじゃなくて異性のソレね。
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 21:36:28 ID:JzUHckYs
街にリクスーの学生姿が目に付くようになったな。
リクナビサイトプリントアウトした紙持って会場目指す
その姿は初々しくもあり、可能性に溢れていた。

俺にもそんな時期があったなぁ。あの頃は楽しかった。
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 21:39:30 ID:6XChlaQp
少し前の株式誤発注で二十数億稼いだ20代無職の話聞いたら、
たかが月20万の為にあくせく働くのバカバカしいと思うようになった。
俺みたいな低能力者は働かないと金を稼げないのは至極当然だけどな。
ホリエモン逮捕のニュースで中年リーマンが「やっぱり汗水たらして働かないと
必ずどこかで破綻する」みたいなこと言ってたけど、俺からするとそれは
真実じゃないんじゃねーと思う。働いたって駄目な奴は駄目。
たとえニートだろうが株式で儲けて贅沢三昧ってケースもあるわけ。

俺はとにかく金がほしい。愛だの名誉だの一切いらん。
拝金主義者と呼ばれようが一向に構わんよ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 22:43:32 ID:lGQPEdXB
UKでは愛がすべて。
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 23:19:17 ID:KxqlwJER
下流浦北くんのために作ってあげました(pgr
次スレ立てる人は>>508を参照。

------------------------------------------------------------------
※専ブラ用NGワード(浦北対策)

浦北 UK ウラホク ウラペー 伝説 武勇伝 神話 エリート
一流 名門校 地元では有名 偏差値 食堂 中庭 栄光をつかむ
ちっちぇえ 大卒がなんだ ケンカが強い スポーツ万能 スノボー
 ファッションセンス 愛 このままでいたい
------------------------------------------------------------------
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 23:45:55 ID:vQtQC44d
乙。
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 00:21:24 ID:0Zx4KEd9
おい偏差値56
おまえ実は童貞だろ?恋愛系の思い出話が全くないぞ
無職童貞高卒きちがいか。ロイヤルストレートフラッシュだなw
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 09:45:39 ID:Zim9DGqu
恋愛は青春の象徴。おれもそうとうな恋愛を経験したよ。
なにせイケテルからな。これも青春の輝きの思い出のひとつ。
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 09:48:10 ID:Zim9DGqu
高校時代は合コンにあけくれた。武勇伝。
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 10:46:48 ID:vAIBlali
>>506
汗水たらして働くこと・・・・肉体労働ってわけでは無く地道な努力を積み重ねることは
成功の十分条件では無いが必要条件だろ。
ホリエモンと良く比較された孫や三木谷だって、ホリエモンより遥かに地道な下積み期間が長い。
やっぱ、そういうところが最後には出てきて、運命を分けたと思うよ。
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 10:57:55 ID:D7Zrby3I
>>513
>>506は金の話をしてるだけだな。成功とかは関係無し。
大金を得るという事だけならば、地道は努力も必要条件では無い。
極端な例では、生れ落ちた瞬間に莫大な遺産を受け継ぐ事が約束される人間も居る。
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 11:21:28 ID:RfMlvtkI
まぁこの年になると、流されて生きるしかないよな。
普通に自分が食ってけるだけの金があって、ひっそり生きていけりゃ
それで俺はある程度満足できるようになったよ。
10年前だったら、あれもこれも欲しかったけど
いろいろ運命に翻弄されていく中で丸くなったかな?
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 11:21:36 ID:vAIBlali
>>514
地道な努力が無ければ、大金を得てもすぐ失うよ。
いい加減、気づいた方が良い。
自分の立ち位置と言うものを。30近いんだから。
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 11:28:36 ID:5oU2YwFp
>>514
そんな極端な例は例として全く意味ないだろ。
すでに超上流ではない家庭に生まれてしまっている、
普通の身分の俺らがどうお金をかせぐかって話なんだから。

>>515
流されて生きるしかないというのはどうかな?
むしろ大きく流れを変えたいのなら20代後半の今が最適だと思う。

と、ひたすら流されてるだけの俺が言ってみたw
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 11:48:31 ID:4ZIVrEnz
もう戦争しかない
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 12:03:39 ID:vAIBlali
>>517
今が最適と言うか、そろそろ切羽詰ってきたと言うか・・・
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 12:42:31 ID:j7yy1QZI
激しく暇だ…今日と明日は、ここに入り浸りでも構わんか?
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 13:52:28 ID:ABAuK15l
同年代の無職なら歓迎するよ
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 16:28:14 ID:3CVQvWDp
中学校や小学校の頃の夢ばかり一日おきくらいに見る。
あの頃に本気で戻りたがってる証拠だな…
乾燥した竹で遊んでて手を怪我したの、夢で思い出したよorz

でも人生やりなおしても自分の無能さから今の状況に陥ってるから
結局はまた同じような結果になると思う。
言わばくるとわかっててもミルコの左ハイキックなんざ避けられない
ように…

そういえば今日は前期二次試験の一日目でしたな
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 18:31:39 ID:uzEAA+j1
最近アニメにはまり出した。nyは人間を駄目にするな('A`)
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 19:07:47 ID:EFdGI1PZ
小学校の頃からアニメ漬けの俺にしたらどうってことないな。
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 19:40:52 ID:ABAuK15l
最近NHK教育のメジャーが毎週楽しみでしょうがない
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 21:25:59 ID:glLv+3g0
次は終点、人生の終着駅〜、人生の終着駅〜〜〜
お降りの方は置き忘れ、お忘れモノにご注意ください。
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 23:19:29 ID:mhK879VI
>>522
まだ今年は20代、改善の余地はあるぞ・・・
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 23:23:07 ID:TqtjbMH9
いよいよ20代最後の歳だな・・
はぁ・・何かまだ若いつもりだったけど、すっかり中年だよね・・
25ぐらいから早い事・・
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 23:33:32 ID:mhK879VI
恋愛、スポーツ、見習い採用(新卒採用)という分野では、すっかり中年だが、
ビジネス、社会での勝負と言うことではまだ青年、つーか30代はずっと青年だな。
そういうことが最近わかってきた。これからだよ
自分の立ち位置を冷静に分析して、それを最大限に生かす道を作るのだ。
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 02:33:17 ID:DuD5bcHB
おれはあと1年半ほどで晴れて魔法使いになれる
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 04:16:03 ID:NvOTOaMa
たまたまこのスレ見つけてしまった…。
皆さん初めまして。
漏れもダメな高卒52年生まれ…。
大学受験失敗してからそこからフリーターみたいなダメ生活してますた。
ようやく最近ネットで稼ぐ方法がわかって、
朝から晩までプログラミングとかの勉強してる。
「高卒だから…」って言われないように最近ようやく頑張りはじめたとこ。
調子が上向きっぽくて年内には月収がまあまあいきそうだが、
またいつ一気にダメになるか不安で、眠れない時あるよ…。
激しく暴食したり。
こんな状況だからローンも組めないし、
大変だけど、このスレ見て52年生まれの仲間がいてなんか安心したよ。
ダメ板だから「頑張ろう」とか言うのは変かもしれんし言わないが、
ふと自分が過ごしてきた日々を思い出させてくれた、
お前らに感謝…。

コロコロコミックとかコミックボンボンとか懐かしいよな。
ゾイドとかミニ四駆も…。
周りは結婚していく話しを聞くと、
複雑な気持ちだよ…。

また来ます…。
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 10:26:53 ID:qRPq8Y59 BE:414246757-
>>525
同じく
できたら全編アニメ化してほしかった
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 11:43:40 ID:Av7dLdje
28かと思うといろいろんな事にも諦めもつく。
ただ、自分の中で自分を出せなかった若かった頃の事を思うと
未だに熱くなって叫びそうになる自分がいる。

きっとこの喪失感は一生拭えないだろうな・・・・
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 13:08:29 ID:g7OVTg6/
で、みんなどうするの??
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 13:08:41 ID:sk0Y7NUp
>>533
若い頃、おまいは自分を出せていたよ。
自分の中で自分を出した結果なんだよ。
想像でなら誰でも何でもできるんだぉ。
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 13:36:58 ID:zbNk+++7
雨降りの日は家にいても落ち着くよな
晴れてると出掛けなきゃって焦る
結局どっちも出掛けないけどさ
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 14:08:47 ID:NvOTOaMa
今日は凄く寒い。
体調崩すなよー!
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 14:14:03 ID:SkfxMAsZ
まぁ30までは職種にこだわらなければ、なんでもあるよ。
事務職ならほぼ不可能。
営業職なら40歳まで可能だ。
気楽にかまえろっ!
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 15:06:07 ID:ecHwdvAM
おまいら深く考えるな。
考えても良い求人が増えるわけじゃない。
マイペースで生きればいい。
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 16:51:05 ID:v+Jgbw6o
今まで工場とかバイトみたいなのしかやった事ないから
営業とかできなさそう・・・でも最近の求人見るともう営業くらいしか募集してない

営業やった事あるやついない?ノルマとか怖い・・
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 17:05:46 ID:UNY7t46+
>大学受験失敗してからそこからフリーターみたいなダメ生活してますた。
>ようやく最近ネットで稼ぐ方法がわかって、

最初の方読んでたらおれ怪しいサイトへの変な勧誘文章かと思ったが
違った・・・
まあガンガッテくれ

10年前浪人生だったな2浪して夜間にしか入れなかったが・・・・
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:12:58 ID:qRPq8Y59 BE:47342922-
皆川惜しかったな
バックル外れてなけりゃ(´・ω・`)
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:43:57 ID:g7OVTg6/
みなさんの親って60歳前後??
うちは両親とも59なんですけどもういつ死んでもおかしくない年齢。

親が死んだ後が本当の地獄だよな〜
もう無理。
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:45:20 ID:GBln4Tir
悲しいこと言うなよ。
俺はもういない。
頑張らなくちゃと生きることに対する考えが変わったよ。
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:51:00 ID:bTfWnM0P
うちもほぼ同年齢。
昨年祖父母が他界。
職に就いて真っ当な道を歩んでいたとしても、これだけは避けられぬ。

機械の体になりたい。
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:52:08 ID:Ko8jBgOe
(´・ω・`)
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 19:57:31 ID:BTA29Ekf
>>543
俺、長男だから喪主務めなきゃならんけど
どうすれば良いのか分からないな。それが一番心配。
葬式なんか今までに三回しか出た事なくて
自分の時の事考えてよく見てたんだけど、あんな立派な挨拶出来そうにない。
マニュアル本とか売ってないかなぁ。
今から練習しとかないといけない。
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 20:11:02 ID:bTfWnM0P
>>547
ここ3年で4回ほど出たから色々見てきたが、大体てきぱきと仕切れる親族が
誰かしらいるもの。何とかはなる。

だけど…

高校生になってから親戚づきあいほとんどしてない…
人付き合い苦手で避けてたのもあるけど、一応進学校だったんで休みは
模試とか補習とかであんまりのんびり親戚周りするってこともなかったし。

だから参列した葬儀でも誰が誰か顔と名前と自分とのつながりがどうなのか
知らない親族?ばっかり。「もの凄い久しぶり!大きくなったね。」とか
言われても名前もつながりもわからんので適当に「ども」って引きつった
笑顔しか返せない。
親とか祖父母は「○○ちゃん」とか「○○にいやん」とか呼んだりしてるので
聞き耳立ててても本名をさぐれなかった。

もし何か起こったとき、誰と誰に連絡していいのかもわかんない。そもそも
連絡先も知らない。
今年29になる人間の言うことじゃないよなorz
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 20:24:54 ID:g7OVTg6/
普通の人間となにが違うの??

ただ運の問題だと思う?
あくまで客観的に考えて。
人間なんて欠点を挙げたらキリが無いから。

自分は運の問題じゃない。
だって車の教習所すら退学するクズだし、危機意識は若い頃から持ってたくせに
なにもしてないんだから。
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 20:36:44 ID:bTfWnM0P
>>549
はは…自分も免許もってないよ。金がない、というのが一番の理由だけど
だいたい運動神経がクラス20人中下位二割だったので、行ったとしても
教官に叱られまくって多分途中で逃げ出す。根性も無いし。

先月、身分証の代わりに住基ネットカード作ってきたよ。
窓口の職員に「身分証の代わりでしたら免許証で間に合うと思いますが…」
と遠まわしに作るのを嫌がられたが、退く訳にもいかず「せっかく住基ネット
があるので便利かなと思って」と申し込んだ。

ちなみに、写真付の身分証が無い場合は一旦住民票のある住所に申し込み
書を送ってもらって、後日それに記入して持参、という流れになるので。

結局まだ使ってないけど。
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 20:48:44 ID:80A7hLKa
なんか親の歳のこと考えると、
微妙にむずがゆい気持ちになる今日この頃。
年取ったなぁオヤジ、オフクロ・・・。
長生きしてくれな。いつかきっと安心させてあげれるから。
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:10:14 ID:Jk24T3AY
>>549
>車の教習所すら退学するクズ

糸色望先生ですね
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:45:20 ID:ahOU+dVa
>>547>>548
おいおいお前らだけじゃないぞ。
俺も不安だし、冠婚葬祭知識ほぼゼロ。というか礼服持ってない。
ちなみに一人っ子だ。親戚付き合いすげー苦手だ。

もうすぐ30だっていうのに、まるで高校生みたいだ・・・
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 21:52:26 ID:GBln4Tir
子供のころから親戚づきあいが深い家系だったので遠慮とかない分楽だな。
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:46:26 ID:VI/UnVDX
明日からまた仕事だ嫌だなまた苦手な春〜初夏がやってくる
なぜかこの時期メンタル崩し易い早めにケアして乗り切るか…
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:48:06 ID:LQFYpfTs
おまえら 元気なさ過ぎ 矢沢を聴け 気合を入れろ
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 00:28:18 ID:s5kJoQJf
マルチにレス気味になってしまうが、
もう俺には元気なんてもんはねぇよ。
毎日死んだような目をして、ただ流されてるだけ。
なんていうかな、柏原崇みたいに目を細めるつうか、
たそがれた表情になっちゃってるし。

もう疲れちまってるんだ。全てにさ。
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 00:31:53 ID:nljKYkM2
柏原崇も老けたな〜
まあ、年齢以上に私生活のトラブルの方が効いてるんだろうが。
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 11:04:29 ID:IL8jnR0S
柏原崇って誰と結婚したんだっけ?
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 12:11:34 ID:Ke/y2wSD
モデルの畑野ひろ子では?(浩子)

ところで皆はどれくらい借金ある?
漏れは、クレジットカードでショッピング約80万…。
(全然減らないリボ)。
無職だからヤバい!
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 12:43:06 ID:8tBYKVVG
>>560
今は無いな…ニートだし('A`)
稼いでたときは車やらスロでガツガツ無駄使いしてたが('A`) max1.5Mクライカ…
無いなら無いような使い方に変えた。
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 13:53:28 ID:Ke/y2wSD
無いのか〜無いのが一番だよな。
さっさと減らそうっと。

ところでニートな仲間達は、毎日何してんの?
漏れはネットサーフィン、仕事探しとか…。

ここの板って「無職・だめ」なのに、
まともに働いている奴も多いよな。
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 13:57:01 ID:tPbiJdDv
今起きた。会社無断欠勤だよ・・・
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:09:47 ID:wOa2AgrY
>>563
GJ
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:14:42 ID:Ke/y2wSD
>>563
おはよう。
何回無断欠勤したらクビになりそう!?
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:16:58 ID:tPbiJdDv
先週も遅刻しちゃったよ・・・
先輩の携帯に電話しても出てくれない。
有休あと1日しか残ってない・・。
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:22:07 ID:Ke/y2wSD
やばいじゃん!
勤めて期間は長い?
まあとりあえず餅つけ。
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:26:54 ID:tPbiJdDv
>>566
まだ丁度一年ぐらいになる新人。
目覚ましかけたのに壊れてた。今試してみたけどやっぱ壊れてる。
目が覚めてから焦って5回も着信入れちゃったよ・・。
これで遅刻三回目。どうしよう・・・
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:37:59 ID:Ke/y2wSD
百円ショップとかで安い目覚ましを
何個か買ってきたら?

無職の漏れからしたら、職があるだけでうらやましいよ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:42:38 ID:g7O2NeMp
>>568
目覚まし一個? 俺は3つ使ってるぞ。

電池切れで止まってました、とか怖いし。なにより1つじゃ起きれん。

3つを自分中心に別々の方向に、1〜2mくらい離れた所に、
時間差でかけて置いてある。
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:44:42 ID:tPbiJdDv
>>569
今同期から電話かかってきて、
有休扱いにするから大丈夫って言われた。
ちなみに課長も先輩も会社休んでるらしい。
夜更かししなけりゃ済む話なのになぁ・・。

無職でも就職しようとしてる考えは立派だと思う。
俺の兄貴も400万借金してるけど、親任せで全然働こうとしないよ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:47:25 ID:46NCpEgr
>>568
てか、携帯電話を目覚ましに使えばいいんじゃね?

漏れは学生の頃も、リーマンしてた頃もそれで十分だったけどな?
>>568は酷い低血圧なのかな?

もう何ヶ月も、目覚ましが不要な生活が続いてるけどさっ!
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:47:30 ID:tPbiJdDv
>>570
三つも?んじゃ俺も今から買ってみるよ。
それぐらいしないとダメってことやね。
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:52:06 ID:tPbiJdDv
>>572
社会人になってから血圧がおかしくなっちゃって、
車の運転してたら失神しそうになることが何度があったなぁ。
3時間で起きようとするほうが間違ってるのかも。
健康診断で上が89だったよ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:59:42 ID:46NCpEgr
>>574
せっかく休みになったんだから、百均行くついでに、病院にもいったら?
ストレス・過労で循環器がおかしくなってんじゃない?
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:09:51 ID:tPbiJdDv
>>574
やっぱ病院かなぁ・・。
でも一年目にして病気発覚で長期休みとかは厳しいから、
とりあえず春までは様子みてみる。産休。
社会人ってお金はもらえるけど、やっぱりしんどいなぁ。
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:17:12 ID:g7O2NeMp
>>574
いつも3時間なの?<睡眠時間
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:23:59 ID:tPbiJdDv
>>577
毎日早く寝ようとは思ってるんだけど、
やることもないのに夜更かししてしまう・・。
平均して睡眠時刻は3時半ぐらいかな。
それから一時間ぐらいでやっと眠れて、
起きるのは朝7時半だよ。やっぱり夜更かしよくないね。
夜更かししないコツとかあるのかな?
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:28:14 ID:46NCpEgr
>>578
適度な運動っ!なんだけど、仕事の後はそんな元気無いわなぁ・・・
やっぱ、「寝酒」じゃねぇ?

と、アル中無職が言ってみる

580名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:33:11 ID:tPbiJdDv
>>579
寝酒は思いつかなかった。
そういえば冷蔵庫にしばらく前にかったエビスが。
早速今日の夜から試してみる。
何時ぐらいに飲むのがいいのかな?
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:36:48 ID:46NCpEgr
>>580
希望就寝時間の30分前ぐらいかな?
調子に乗って呑み続けると、睡眠不足&宿酔いのダブルパンチ喰らうから気をつけれ!
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:44:50 ID:tPbiJdDv
30分前ってことは12時半ぐらいかな?
ペース遅いから12時ぐらいから飲むと丁度いいはず。
う〜ん・・だいぶ元気になってきた。
明日会社に行くのは怖いけど、やっちゃったものはしょうがない。
怒られたりしない代わりに、冷たい雰囲気が流れる予感。
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:08:05 ID:pn/9jRSD
週末休みとかなら土曜の夜は完徹して、そのまま日曜の夜まで
起きてたらどうかね?
完徹後ならぐっすり眠れるだろ。

日曜は夜の8時とかぐらいで早めに寝てしまう。
朝の6時に起きても睡眠10時間とれる。
足りないなら完徹後は7時とか6時で寝る。5時でもいい。

だめか?
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:26:06 ID:g7O2NeMp
>>578
>>580
毎日3時間はきついなぁ・・・
俺も、生活のリズムが狂う休日明けや、やらなきゃいけないことが
残ってるときなんかは3時間とかあるけど
1日2日はまだしも、恒久的に続くとなるとつらい。

寝酒もいいけど、意識改革して早めに布団に入るとかも
しといたほうがいい。

俺は起床しなければならない時間から逆算して、布団に入る時間決めて、
最悪4時間、最低4時間半、御の字5時間、出来れば6時間もしくはそれ以上
くらいの睡眠はとるようにしてる。
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 17:23:54 ID:mEutnAoZ
睡眠中は植物の成長並に時計の針が進んでくれたなら、
たまにみるギャルギャルしいドリームを堪能できるのに・・・・
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 18:14:05 ID:fz5VqYf2
バイトを始めて人と接するようになって、ようやく夢の中に人間が出てくるようになったよ。
引きこもってた頃はネトゲの夢しか見れなかったのにな。
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 18:39:19 ID:o60AxqjO
俺も6時間、少なくても5時間は寝るようにしてる。
頭働かないとミスも多くなるし。
最近、ストレスで下痢が止まらない。
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 20:01:09 ID:Ke/y2wSD
俺も腹は強い方じゃないし、
よく下痢になる…。
下痢しまくると、尻も調子悪くなってしまう…。
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 20:30:24 ID:BxFCy9bc
最近、なんつうかのび太じゃないけど
あっという間に眠りにつけるような体質になった。
ここで寝たいって思うと、ほんと寝てる。
疲れてるのかもな。現実に。
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 22:02:24 ID:Ke/y2wSD
寝られない時は軽くストレッチやってるよ。
足が冷たくて寝られない時は、
伊東家の食卓でやっていた方法で暖めてる。
寝ている時間が一番幸せな時があるのがむなしい…。
591 :2006/02/27(月) 22:25:56 ID:LlZ7YhQY
>>589
もうほんと、まじ羨ましい。
なかなか眠りにつけないから嫌になる。
特に何か大事なイベント(面接とか受験とか)がある日の前の晩は眠れない。
睡眠薬と睡眠導入剤のお世話になっている・・  

orz
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 23:35:20 ID:Ke/y2wSD
薬とかのむから、睡眠の欲に鈍くなって、
益々眠れなくなるってないのかな?
医者が出す薬だから平気か…。

今日は昼夜逆転してしまったよ。
これからが活動時間っぽい。
一応寝られるか試してみるけど。
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 02:37:07 ID:M9dlSuFt
俺はひどい低血圧のうえに
ぜんぜん寝付けないタイプ(その日のやな事思い出す)
だったからしばらくドリエルつかってた。
23時位に飲むと意識が朦朧としてきて1時には確実に寝れる。
翌日の午前中いっぱいは朦朧としてしまうが・・・・
しばらく服用しつづけてたら寝れるようになったよ
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 03:27:20 ID:LK1kScFl
睡眠薬とかの薬のんでいる人って多いんだな。
俺はのんでいないが、昼夜逆転でめちゃくちゃな生活リズム。
ここ一週間は激しい下痢だから、下痢止めみたいなのは飲んでいるが。
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 08:01:57 ID:pIh6AhKT
>>587.588.590.591.593.594
働いてリャ、過労で身体おかしくして、無職でも、身体おかしくなる。
漏れらって、何か悪いことでもしたんか?( ´д⊂)

みんなお大事に。
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 08:12:20 ID:LK1kScFl
サンクス〜!お大事に。
今日は天気悪くて寒い…。
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 08:52:18 ID:+MD9DO0f
NHKで「年収200万円で暮らす」って番組やっている。
親元にいられるだけまだ幸せだな。。。
この年収180万円の女性悲惨だよ。。。

時々貯金残高が42円とかになるらしい。
一人暮らし、家賃2万円、27歳?。
ドイツ語ができて旅行代理店につとめているのにこの年収。
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 09:04:28 ID:VCk/it+H
もう死ぬしかないのかな・・
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 10:14:16 ID:KA+uzD/I
>>597
見た。
やっぱNHKは凄いと思った。
こんな現実をまざまざと見せつけるとは・・・。
民放だったら笑いをちりばめてたはず。

まー、最後は国家資格を取って「めでたしめでたし」となったけど。
それにしても4、50代かと見まがうばかりの顔には
目も当てられなかったね。
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 11:03:38 ID:+MD9DO0f
>>599
お!見た人がいたか〜。
あの女性、凄いやつれていたよね。
更に化粧品を買うお金とかもないからか、
漏れもそういう風に見えた。
途中で、涙流しそうになるし。。。

明日はわが身?かと思うとぞっとする。
実家にいられる人はいいが、
人には言えない理由から実家にはいられない人や、
親戚とかすらいない人もいるからな。。。

いずれにせよ、実家でニートしていられる人は、
今のところは恵まれているな。

今日も漏れはアフィリエイト頑張るよ。。。
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 11:42:42 ID:RUpC7ySX
賃貸って辛いよね。
通帳0円でも居られる家があるというのは有難いことだ。
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:37:53 ID:e8wIzFV8
        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー…平日だけど秋葉いくかな・・・
       /    \        
  __   | |     | |_∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
  /\ \            \  
/   \|=================|
\    ノ             \
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:39:42 ID:+MD9DO0f
>>601
持ち家とか、実家は有難いよな。

>>602
俺も秋葉いきてー。
でも、遠い。。。

金に余裕ができたら、自作PCでもつくろうかな。
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 17:38:45 ID:MBU+fPbu
俺ロシア語が話せる職歴なし。
今年の夏が酷暑ならどっか蒸し暑い樹海で過ごす予定。
死体が早く腐っていい肥料になるだろう。
君らも何人かは自殺に至ると見たがどういう死に方をするんだい?
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 17:57:52 ID:oM60wFRS
薬に頼ることを負い目に感じる必要はないょ。
そうやって皆生きていく時代になってるんだょ。
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 18:09:13 ID:eZ2xaYG7
>>604
ロシア語喋れるなんて、すげーうらやましい!
絶対に、俺より頭いいよ。

>>605
だよな。

あと少ししたら飯にでもするかな。
皆は今日の晩御飯はなんだ?
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:04:32 ID:uGk4kj0I
>>604

プライド高いの??

自分ひとりで生きていくだけならなんとかならないかな?
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:26:25 ID:ICtSqxXc
校舎の陰、芝生の上、吸い込まれる空。
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:39:28 ID:q3ZkJWNg
やばいやばい欝入ってきた。
職場でスムーズなコミュニケーションが取れないことに対する自己嫌悪からだ。
なんとか立て直さないと。
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:41:18 ID:ICtSqxXc
幻とリアルな気持ち考えていた。
〜〜
この支配からの卒業。

卒業式に歌ったなあ、校門で。
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:43:24 ID:Xw2wDasu
きっと俺は他人から見ればレイザーラモンRGの滑りっぷりに似ているのだろう。
何か他人に思えない。必死になればなるほど…
だが彼の場合は滑りっぷりが芸の域に達するかもしれないが、俺はただの空回り
の必死野郎。
普通人なんてどうやったらなれるのかわかんねーよ点
どうやったらスムーズに普通の雑談ってのができるんだorz
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:43:25 ID:ICtSqxXc
おまえら卒業のシーズンだぞ。なにかを思え。
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:44:59 ID:Xw2wDasu
ああ、10年前の明日が高校の卒業式だった。学ラン着たのもあれが最後だなぁ
今は人生という学校を成績不良で自主退学もしくは放校されそうですが。
614358:2006/02/28(火) 19:52:25 ID:IvFhDgH2
遅レスでごめん

>>364
売春買春もできないですね。当たり前だけど。自慢ではありませんが
ソープ行ったことないです。

>>368
自分が在籍している宗派(教派)の人から
お嫁さんもらいます。クリスチャン同士結婚するのがいいでしょう。

最近のスレ流れはとても陰惨ですね。
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:13:48 ID:eZ2xaYG7
>>612
しんみりするな・・・笑
もう高校卒業から10年か!!
TOPで卒業した連中は、
今頃エリート街道を爆進中の事だろう・・・遠い目
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:22:37 ID:KB517HOM
あの時一緒に卒業したクラスメートで俺の事覚えてる奴は
10人もいないだろうな。俺は覚えてるけど、
なんつうかすごく醒めた学校だったから。
あと、俺自身高校の友人を切ったってのもあるし。

1人が大学出て就職して1年くらいで自殺した。
他に死んじゃった奴とかいるのかな。
クラスに3〜4人位死んでるからな。割合から言えば。
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:24:17 ID:cU0juq8C
トップで卒業しながらすっかり落ちぶれてしまった。
対人恐怖、ひきこもりを経て28歳にして職歴1年。現在、無職。
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:29:42 ID:5HS4NHLS
無職なのに、就労意欲なし
ホームレスにならなきゃいいが
卒業か…こんなことになるなんて、思わなかった
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:34:17 ID:5HS4NHLS
このままじゃ、生きていけねぇよ
ニート生活にドップリつかってて、
かわる気力もない
どうすりゃいい?
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:40:19 ID:q3ZkJWNg
家を出て自分を追い込むか、現実が全ての道を塞ぐまでを人生と考えてニートを謳歌するしかないのでは。
実家という世界が壊れない限りニートは脱出できないと私は思う。
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:47:33 ID:eZ2xaYG7
>>616
そのうち卒業者名簿に
「物故者」とか出るよな・・・。

>>617
それでもTOP卒業はうらやましい。
がんがろうぜ。

>>619
漏れは自宅で稼ぐようになってからかわった。
そのうちきっかけができるかも。

>>620
漏れもそれはある意味正論だと思うが、
漏れはこの中でニートから脱出する、
必ず・・・。
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 21:10:08 ID:fypCLBHp
自殺した奴がいるのか。十年の間に色々あるんだな。
俺の方は何日か前に、高校のクラスメイトが逮捕されたと新聞に出てた。
借金で生活苦になり、勤め先の金盗んだらしい。
俺と違って、スポーツが出来て友人も多く大学まで行ったのに。
高校時代も友人達によく金を借りてたみたいだが
犯罪者になる前にまた借りれば良かったのに。
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 21:15:40 ID:ut70doxz
簡単に人から金を借りてなかなか
返せない奴なんて信用されるわけがない。
そんなことを繰り返してるうちに貸してくれる人が
いなくなったんだろう。

ただ、そんなのは単なる自業自得だな。
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 21:26:34 ID:eZ2xaYG7
友人たちまでに金を借りるようになったらやばそうだな・・・。
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 21:42:54 ID:fypCLBHp
>>623
そんなもんかなぁ。
最初から友達なんぞ出来た事がない俺にはよくわからないが
「お前と違って、俺には俺の事を信頼している友達が沢山いるから
困った時には助けてくれるんだ」と
休み時間いつもポツンと自分の席で座っている俺に言ってくる男で
俺はいつも「いいな〜俺も助けてくれる友達が欲しい」と羨ましがってたもんだが
友達無くしたとなると急に親近感湧いてくるな。
俺の場合は家族同士ではよく金の貸し借りするが
奴もそうすれば良かったのに。とにかく幾ら落ちぶれても犯罪は良くないからな。
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:07:47 ID:ICtSqxXc
卒業して10年。10年ははやい、でも10年は長い。
心の友はいまも元気でいるだろうか。
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:08:27 ID:eZ2xaYG7
本当の友達だったら、
学生時代から安易に金を貸してくれたりしないだろうね・・・
とも思う。

そーいや、そろそろ俺等の年代の♂も
結婚するやつが半分くらいいるようになったな。
ただでさえ少ない友達も、
結婚していったら、益々疎遠になりそう・・・。

まあ仕方あるまい。
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:16:08 ID:pIh6AhKT
>>627
素直に祝ってあげようや。

漏れなんか、金も無いけど、結婚式に出る予定が連ちゃんだぞ?
まあ、2次会狙いってのが本音だがW
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:30:29 ID:eZ2xaYG7
>>628
結婚式に連荘で行かれるあなたは、
全然ダメでもなんでもないような・・・。
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:35:55 ID:5UNen7Kr
友人に金借りるくらいなら潔くアイフルに行くべし
俺は前の会社で社内不正を取り締まる部署にいた(今はもちろん無職)
周囲の人間に金を借りているヤツは、いずれ会社の金に手を出す可能性が高い
だから、いつもマークしていた。

おまいらも就職した際は友人に金借りるな。
会社にマークされるぞ
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:38:54 ID:pIh6AhKT
>>629
そうじゃない!そうじゃないんだ・・・

この年代になると、周りが家庭を築いて行っている。
一方、俺は無職でニートまがいの生活を送っている・・・。
俺、何してんだろ?父さん・母さん、孫の世話をさせるのは無理みたいだ・・・
といいたかったんだOTZ

632名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:45:11 ID:eZ2xaYG7
>>631
そうか・・・それならイイんだ!w
漏れは全然結婚式に呼ばれない・・・。

まあ、いざ呼ばれても金がないから服も買えないし、
困るのだが・・・。
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 23:07:31 ID:LK1kScFl
来週のガイアの夜明けは、
「睡眠障害」らしい。
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:44:02 ID:DQIhxO6v
俺帰りの電車が旅行帰りの人が多い電車使ってるんだけど
新婚旅行かわからんが、俺ら位のカップル良く見るんだよね。
正直うらやましいか、っていうと?
本人達が幸せならそれはそれでほほえましいけど。

俺は高校生のカップルとか見るとすげぇ羨ましくなるな。
もう一度ああいう時を生きてみたい。
男子校なんか行くんじゃなかった。男子校なりの気楽さとかも
あったけど、やっぱ共学行くべきだったな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:47:34 ID:leWTofno
>>634
気持ちわかる
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:49:51 ID:bs6u9LmZ
>>634
共学行っても女子とは何の繋がりも出来なかった俺からすると、
逆に言い訳が成り立って「少しいいな」などと思ってしまうのだった。
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:50:04 ID:EZr1B4Yz
さっき、学生時代のゼミ仲間の名前ぐぐってたら結婚してた。
式の写真がいろいろ出てきた。奥さん美人だったな

だいぶ差がついてしまったな。俺も頑張らねば
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:54:57 ID:o7AXjNAj
つうか同級生とかの名前ググってよく引っかかるな
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 01:02:33 ID:EZr1B4Yz
>>638
いろいろ発表してたりしたからな。
久しぶりにぐぐったら、結婚式場紹介サイトに載ってたよ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 01:41:34 ID:C9b809lW
現在自営業の俺には、とても不釣り合いな彼女がいる。
彼女は、来年の春に、ロンドンに留学してしまう。
残り1年を思い出になるよう過ごして、ロンドンに
行ってしまったら、俺は自殺しようと覚悟している。
あれだけ綺麗な女と、夢を見られただけ、
幸せだよ。
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 03:41:32 ID:+IxMW/HR
>>640
死ぬのだけは、いけない
絶対に死ぬな!
残った人は、それこそ死ぬほど苦しむんだ
その不釣り合いな程いい女も、留学どころじゃなくなる
…とかいう漏れも、自殺願望ありだ死ぬのだけは、なんとかまぬがれてる
積極的自殺はしてないが、
胃のところにある、大きなシコリは医者に診察しろといわれてるが、
ほったらかしにしてる
死ぬことに、なんの抵抗もないらしい
まあ、死ぬのは止めようや
体以前に心が死んでるんだよな、おれたちって…
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 04:33:52 ID:Sf+NzSFk
ああ
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 04:41:54 ID:TuUUICC9
>>634
共学行っても俺みたいにモテナイ奴は結局同じ
周りに女いるだけかえって肩身狭いかも

俺なんかクラスの女から露骨に嫌われていたしな




・・・と眠れない俺様が書いてみた
はあ・・・もう高校卒業して10年なのね
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 04:45:47 ID:4k0NbqPD
>>642は誤爆です。スミマセン。)
やっぱり俺たちって、自分がダメって事に甘えて、怠けているだけなのかな?
死にもの狂いで頑張ればそれなりに、いい結果がでるのかな?
それでもこの世の中で生きていくって事は、やはり並み大抵の事じゃないよね。
あ〜あ宇宙のどっかに毎日平穏に暮らせる世界がないかなぁ・・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 07:07:11 ID:DQIhxO6v
心が死んじゃってるのは、ある程度皆そんなもんだと思ってるよ。
たとえ全てが順調に行ってる(と見える)人でさえも、
毎日が虚しかったり、同じ事の繰り返しで飽きてたりしてるだろう。
10代後半位の気持ちをキープ出来てる奴の方が
少数派だよ、きっと。

皆諦めや妥協、そういうもんと折り合いをつけながら生きてる。
そう思い込んでる。
そう思い込んでないと辛くなるからね。
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 07:44:02 ID:+IxMW/HR
10代後半の気持ちをキープするのは、不可能だろう
生きるために、稼がなくちゃいけない
そのために、大なり小なりいろんなことを諦めて生きるしかない
よっぽどの天才でもない限り、そう
平凡な毎日に、幸せ見い出して、生きるのが普通の人生
どうやら、そんなもんらしいよ。
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 10:25:17 ID:IYGLwFnn
> 生きるために、稼がなくちゃいけない
> そのために、大なり小なりいろんなことを諦めて生きるしかない

本当にその通りだな。
学生の頃は楽な立場だったんだと、最近痛感するよ。
勉強したければ朝から晩までやれるんだし、
可能性も物凄いあったと感じる。
今でも勉強とかスキルアップはやっているが、
暗記力も衰えてきているのを感じるし、
徹夜後には体力も衰えてきているのを感じるし、
余計に焦って身に付かない事もある。

取捨選択が益々重要になっているな。
これでもしこのまま家庭を持っても、中途半端なままいく気がする。
自分が若い頃できなかった事を、子供に押し付けている親を見て、
嫌な気持ちがしていたが、今度もし自分がそうなったらと思うと・・・。
ならないように、今年は頑張るぜ。
648646:2006/03/01(水) 15:54:46 ID:+IxMW/HR
>>647
毎日を精一杯生きて、徹底的に自分にこだわる。
それで駄目なら、諦めもつくんだろう
そうすりゃ、子供に自分のできなかったことを、
押し付けることもなく、まともな親になれるはず
メジャーリーガ-の松中秀喜は、常に100lの力を出しつくすことを、心がけているそうだ
イチローもそうしてると自分で言ってた
漏れ達もそろそろ、子供じゃなくなってきてる
自分が凡人だと分かり始めた
子供に自分の夢を託したりしないように、100lの力を出し尽すようにしようぜ
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 15:59:21 ID:oADYmt1N
職歴なしはつらいな…
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:15:58 ID:+IxMW/HR
前に、このスレでホームレスになった奴がいたけど、
今はどうなってるんだろう
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:17:32 ID:tHugEk1J
しんみりするなよ〜
(*^ー^)ノ

と言いつつも、多少は不安だ…。
ヘビ年頑張ろう〜
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 19:00:25 ID:bs6u9LmZ
もう頑張れない・・・



とレスが付きそうな流れだなw
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 19:02:22 ID:tHugEk1J
惜しい!あと少しでidが69!笑
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 21:33:11 ID:487w/uVQ
人間関係でかなり悩んでたんだが、今日自分が設計に関わった量産機の第一号が完成したので見てきた。
すごくかっこよくて嬉しさがこみ上げた。
結果としてこの仕事辞めるなんて考えられないと再確認出来たのでまた頑張れそうだ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 21:48:47 ID:tHugEk1J
やりがいは見つけたみたいだね。
給料とか労働条件はいいの?

今日はずっと雨だ
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:00:15 ID:487w/uVQ
休みが多いのが良い点で年126日。手当てや社保も完備で満足。
ただし給料は安くて月30時間ほど残業+茄子4ヶ月で年収340万位。
給料以外には不満はないのだから恵まれているとは思うけど。
あとはこの弱気な性格をなんとか出来ればな…。
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:03:25 ID:9rnHJ/Q/
>>656
安くないから…
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:12:20 ID:mB60J9kV
イケメン(or美女)で健康で高校生ぐらいの時を謳歌出来た人間と
その逆の人間とでは、人生というゲームにおいて、
イージーモードとベリーハードモードぐらいの差があるな。
頭の良さとか運動能力とか、超一部の例外を除けば、単なる
オプションに過ぎん。アトピーで子供の頃から苦しみ
全身どろどろのゾンビ状態になり点滴を受けながら
東大現役合格した人がいるそうだが、単純な快不快で
人生を楽しんだ度合いを比べれば、高卒イケメンの方が
遥かに楽しい人生と言うか、そっちの方がうらやましい。
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:12:41 ID:fZfiSNZE
とまどう気持ちで
行ったり来たりさ 光と陰を
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:14:32 ID:fZfiSNZE
もっとそばにおいで もっとそばいおいで
661 :2006/03/01(水) 22:18:32 ID:ORu/IOKJ
なんか、すごい体験をしている人たちがいるなあ。
>622とか>637とか。
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:19:19 ID:LYNFtH0M
20代のうちに結婚したい
冠婚葬祭板では30代は粗大ゴミ以下の扱いだから怖い
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:20:23 ID:fZfiSNZE
UKのそばにおいで
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:22:36 ID:nj3fA0fF
今日、税金の申告に市民会館まで行ってきた。
去年の漏れの所得、19万円・・・_| ̄|○
どのバイトも1週間以上続かなかった。
早くメンヘラー卒業したいよ・・・。
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:25:23 ID:mB60J9kV
>>662
2ちゃんの評価を鵜呑みにするなよw
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:43:30 ID:b99i1awR
地球爆発しないかな
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 22:52:48 ID:F+OpoxB8
ドラゴンボールみたいだな。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:34:08 ID:bs6u9LmZ
>>666
鳥インフルエンザが爆発的に広まるのを夢想したりする・・・
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:56:30 ID:fZfiSNZE
いわないで さよならは間違いだよ
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:30:08 ID:2pXJBDRf
もう 終わりだね 君が 小さく見える
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:33:44 ID:kqRnxuc7
手のひらから伝わる愛 心を溶かした
名前の無い時の中で 二人夢を抱きしめてた
何も無くさないと 信じていた あの頃に
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:56:43 ID:4OtsQ0Dw
裏北さんは仕事してないの?
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 01:14:26 ID:YK9nr7AE
ガミラスとかビジターみたいな宇宙人が、地球に攻めてこないかな〜。
そうしたら俺は地球を裏切り、情報を流してその報酬として幹部になって
宇宙人のいい女と結婚するんだ。そうすれば俺は宇宙の勝ち組w
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 01:17:16 ID:B+MNH13B
>>673
そんな貴重な情報をもってるような地位の人間じゃないだろw
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 01:38:29 ID:LJtTx5i7
>その報酬として幹部になって

ここに物凄い無理があるから。
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 07:32:43 ID:KtedQUEO
今日も頑張るか〜
あんま天気よくないな
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 08:24:14 ID:BkepekSl
今日も頑張らないでゴロゴロしています。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 08:44:16 ID:AkKpRfLU
ピンクのプチダノンが食べたくなった。
あとで、コンビニにでも行くかな。

>>677
一日中ゴロゴロしてるとダルクならないか?
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 08:56:59 ID:0uEmlxO/
この歳(今年29)になると経験、資格、学歴が有る程度揃ってないと
中途採用は難しい、、、、、、。特に工場勤務のライン作業なんかは、
若ければまだしも、この歳になると過去に同業種の経験や夜勤(主に一直、二直の交代制)
を持っていないと門前払い、、、。まともに面接すら受けさせて貰えません。
未経験者歓迎!!なんて条件はせいぜい23〜25まで話だなぁ〜とつくづく
思い知らされます、、、、、、、、、。
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 09:02:23 ID:m6QKlrec
いや、経験がすべてだと思う。
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 09:18:38 ID:SijVjaCO
経験と資格だけだろ
この歳になると学歴なんか気にされない
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 09:38:03 ID:0uEmlxO/
とにかく仕事が見付からない。履歴書の「志望の理由」みたいな物を
考えるのに疲れたよ。
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 10:05:51 ID:AkKpRfLU
漏れは仕事が見つからないのはわかりきっているから、
手に職というか、自分でやれる事を考えているよ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 10:25:43 ID:JKo0UUcE
この年で資格も経験もない香具師はもうまともな就職は無理だ。あきらめろ。
あとは樹海にいくか何か自営するかしかない。


と毎日自分に言い聞かせてます。28歳無色
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 11:42:51 ID:KtedQUEO
>>284
煽りかと思ったら、最後が…。

ワラタ!頑張ろうぜ!

と言いつつ、今とある観光地で贅沢に海鮮定食食べてる…。
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 11:48:16 ID:QIhfU6Nh
俺はこれから漫画家を目指そうと思う。
もともと絵の才能はあるが、絵書くの10年ぶりかも。
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 12:13:11 ID:UAzLwzvT
>>686
何か絵うpきぼん
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 12:18:16 ID:mR4J6PZU
>>686
漫画が描けるってだけで羨ましい。俺にはなんにもない。それに精神に異常を
きたして人と喋ると顔面引きつりまくりの身障だからw
俺は樹海、家無し、刑務所の三択だな。
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 12:44:50 ID:sVwMtiep
>>686
俺は2ちゃんねら暦5年の猛者なんだけど合作する気ない?
印税は半々ということで。。。
コミケに行こうと思ってます。がんばってください。
[email protected]
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 14:08:54 ID:KtedQUEO
>>686
がんがれ!
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 14:59:24 ID:ssw2H42G
明日、最終面接です
学生の頃からの夢だった仕事
途中で挫折したり
半NEETになったりしたけど
絶対に社会復帰してみせます
夢は掴み取るものなんだ!!
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 15:12:27 ID:i/w3PdeR
>>691
偉い!目標を持って頑張る事は大切だよね。健闘を祈ってるよ。
俺もオナニーばかりしてないで、夢を見つける為努力しないとな。
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 15:45:29 ID:deRr8sWc
ぎゃああああ。ひと月ぶりに職安行ったけどなんにもねええええええ。

たまに思うんだけど、派遣やら請負やら契約やらは別に表示できるようにしてくんないかな。
いい加減うざい。
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:03:23 ID:WAHpXhfw
出来ますが・・・。
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:29:56 ID:deRr8sWc



     え ?

696名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 17:47:40 ID:AkKpRfLU
28歳の身元不明で死んだ人の話やってる。。。
4ch、日テレ。

誰にも知られず、ひっそり死んだらしい。。。
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 17:57:22 ID:78oslqbQ
ブルーカラーの職種には興味ないの?
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 18:33:36 ID:fjCF4PX1
昨日今年9件目の面接行ったけど、また落ちたよ・・・。
店長とそんな年かわらなかったし。
もう俺マジでダメだ。オナニーとか2ちゃんとかもすらやる気がしない。
無気力になっちまった。正社員歴なし引き篭もり5年はやっぱダメなのか?
というか言葉が上手く喋れなかった・・・。
何言ってるのか自分でも分からないのに向こうに通じるわけがない。
ちゃんとした日本語喋れよ俺・・・。基地外みたいな喋り方だった。
このまま死なないかな。もう生きてても何の楽しみもない。
俺もひっそり死にたい。リアル友達0だし、親も片親だし、
親が死んだら俺どっか遠く行って自殺するか、何も食わないでその場で
じっとして衰弱するの待つよマジで。
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 18:37:15 ID:AkKpRfLU
>>698
自宅で稼げることをやれば?
漏れはネットでアフィリエイトとかやって稼いでいる。
自分が合わない環境に、無理にあわせる必要もないのでは?
ここの掲示板に書ける気力はあるんだし、
ネット嫌いじゃないなら、可能性はいろいろあると思うが。
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 18:48:12 ID:T4NIF/Kq
税理士を目指して勉強中の友人が言ってた。
「中小企業診断士を目指せ。独立しないでも企業内で重宝される。
 社会人が勉強は一日3時間ほどを捻出して10ヶ月かそこらかかる。
 一日10時間やれば三ヶ月で合格も不可能じゃない。
 一次試験まで確か5ヶ月もある。下手な公務員試験受けるより
 合格はできる」
信じていいっすか!? ちなみに簿記2級、ビジネス実務法務検定3級
もってるんで更に短縮できるそうだが…
簿記一級目指そうかなと思ってたところなんで、どんなもんでしょ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 18:53:45 ID:29C44dIS
>>700
おれたちなんかに聞かずに、
まともな奴に聞いたほうがいい
漏れからは、中小企業診断士のほうを勧めるよ
頑張ってくれよ
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:02:05 ID:T4NIF/Kq
>>701
まともで資格もった人間は鬼に金棒状態なので、微妙に条件が違うわけですよ。
コミュニケーション能力だとか職歴だとか学歴だとかに問題をもっているひとが
資格をとった場合どれだけ武器になったか、もしくはならなかったかというのが
知りたいので。

ただ、結局のところ資格とったって仕事するなら他人とコミュニケーション
とらないといかんワケですよね。
資格はあるけど歳食ってて、職歴なしで、コミュニケーションに問題があって
仕事覚えるのが遅くミスも多いヤツと、資格はないけど新卒で明るく仕事を
覚えるのも早いやつなんて比べるまでもないと思うけど…

もう正直なところ資格しか希望がない…
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:06:31 ID:fjCF4PX1
>>699
そっか。でもそれも今凌ぎとしていいかもしれないけど、このままなんも無しのまま
来年30になったらやばいんでは・・・。マジでバイトしたのも6.7年前だから。バイトも最長で10ヶ月。
高校は中退した。19でバイト初めてすぐ辞めてバイトして辞めての繰り返しだった。
それで23か24の頃に引き篭もった。それ以来バイトもしないで働いてない。
今年29になることに焦って、今年の頭から色んなバイト受けつづけた。が何処も受からない。
698にも書いたけど、言葉が上手く喋れなくなってるのと年齢が行き過ぎのせいか・・・。
人間長年言葉を喋らないと、言葉を発っせなくなる。
俺に出来る事といえば一番長く続いたゲーセンバイト。UFOキャッチャーの爪取替えの技術ぐらい・・・。
それ以外何の取り得も特技もない・・・。頭は中学レベル。最終地は工員しかないと思ってる。
選べる立場じゃないけど、一生死ぬまで同じ作業の奴隷の工員になるくらいなら本当に死を選ぶ。
長々とご免。もう立ち去る事にする。ご免ね。
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:11:28 ID:ED+mgMf5
去年、中小企業診断士2次落ちしたものですが、合格者のほとんどが2年以上かかってますよ。
しかも合格したところで独占業務もないので、経験がないと全く評価されないようです。
ストレートでの合格率は1、2パーセントぐらいだと思います。
勉強量よりも運が大きいので会計士や税理士、司法試験合格者でも結構落ちてます。
かといってほとんど勉強せずに受かる人もいるようです。

合格しやすさと企業の評価なら簿記1級の方が良いと思います。
ただこの年なら結局は経験、職歴が重視されるでしょが・・・。
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:22:16 ID:T4NIF/Kq
>>704
早速のレスサンクス!やっぱそうか…やっぱそうかぁ!

開業するつもりではないのでそれだけで食ってくつもりでもなかったので
さほど落胆もしませんが。
とりあえず簿記一級目指します。診断士は実務に携わりながらでも…

簿記=経理というわけでもないでしょうけど、簿記だの会計だのの
入門書とかいろいろ読んでると面白いなぁって思ってたので興味も
ないことを嫌々勉強するより遙かにマシなんで頑張りあす
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:55:10 ID:29C44dIS
>>705
とにかく、頑張ってくれよ
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 21:14:43 ID:GzYt00Ea
長いニート生活から抜け出して就職した先のワンマン社長が
熱心な学会員だったことが発覚
ついてねぇなチキショウ。・゚・(ノД`)・゚・。
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:24:19 ID:+L9xa+HG
>>707
俺は会社の先輩が学会員で、それとは知らず騙されて道場みたいな所に
連れていかれて、誓約書を書かされそうになった事がある。もちろん断ったが。
しかし会社の社長とはキツイな・・・もう新聞読めとか、勧誘されてるの?
709 :2006/03/02(木) 22:27:12 ID:I7v45VR3
>>707
勧誘されたりするのかい?
つかず離れずの関係を築ければよいのだが・・

まあでも、宗教関係に限らずこの歳での就職となると、ほとんどの場合
どこかしらにブラックな所がある職場に行くことになるのだろうから、
経歴を重ねて脱出・転職することを前提に就職、というパターンになりがちでしんどい。
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:38:16 ID:9mdWTWmu
ニートにならずUKになれ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:40:49 ID:VUwh9KH/
半年ほど就職活動をした実感として技術が必要な職だとそうブラックなところもないと感じた。
何もない人を雇う会社はその人個人の価値ではなくて
単なる労働力としてしか見ないからブラックな面が現れるのだと思う。
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:45:01 ID:WAHpXhfw
いわゆる「未経験歓迎」ですな。
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:00:45 ID:KtedQUEO
>>703
立ち去る必要はないのでは?
中卒みたいだが、文章力はあるし、
文章とかだけなら703さんが頭悪いとは思わない。
限界を自分で作らず頑張ろうぜ!
また来てくれ。ここでみんなで話しをしよう。
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:10:37 ID:CYCBA1jj
でも正直来年で30歳か・・早いなぁ・・ってかもう中年だ・・
結婚してガンガン稼いでいる同級生とそうとう差が出てるよね・・
同窓会とか行ける訳無いし・・昔はいきがってたけど今は駄目駄目人間・・
逆に昔は影が薄く、虐められてた奴が勝ち組になってる現実・・
逃げたいよね・・現実から・・
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:13:42 ID:9mdWTWmu
UKは現実から目をそらさない。
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:16:10 ID:9mdWTWmu
ニートを脱し、UKとなれ。
717707:2006/03/02(木) 23:28:37 ID:GzYt00Ea
勧誘はまだないが、入社1日目で世界で最も偉大な歴史学者トインビー博士(知ってる?)の話をされて、
次に思想の話が出て(この辺りでピンときたが)、最後にどこの宗教をやっているか聞かれた
無宗教だと答えたら、君はまだ若い学べば吸収も早いよとか言われた
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:43:33 ID:LFAA6iRL
一曲唄わせて。
You are shok
愛で空が落ちて来る。You are shok
無職の俺に落ちて来る。
引き籠もるのを鎖でシバいても、今は無駄だよ。邪魔する奴は指先ひとーつでー、スルーさ。
無職の地位を守るため、お前は旅立ち明日を見失った。働く香具師の顔など見たくもないのさ。
愛を取り戻せ。
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:57:48 ID:Bc567cy/
>>714
昔粋がって遊んでモテた経験があるなら、
ずっとネクラ喪男ニートより遥かに恵まれているぞ。

>>711
そうでもない。
弁護士、公認会計士と言えば専門資格を持つエリートのように聞こえる。
が、いわゆるBIG4と呼ばれる大手渉外事務所や大手監査法人は
「若くて専門資格を持ち転職し易い」連中が入所してくると言う前提が
無ければ、ちょっと給与が高いだけで待遇自体は丸っきりブラック。
大手渉外は徹夜当たり前のキチガイの集まりだし、監査法人は5年位前までは
暇で楽だったらしいが、今は国際会計基準と監査基準の超厳格化の影響で
(不祥事も多かったし)年中休日出勤と長時間残業が当たり前になった割には
給与は据え置きという悲惨な状態らしい。
まあ、弁護士や会計士に限らず、所謂エリートの行く所、高学歴に人気な
一流企業やキャリア公務員ってのは、長時間労働&競争激しくストレス大な
ブラックとどう違うのかわからんような労働環境の職場が多い。
今の世の中でブラックじゃないところ、労働環境が良くて給与もある程度かそれ以上、
ってのは、コネ&既得権益の塊のような、要するに競争が無いところしかない。
一部のマスコミ・広告業界や地方の初級・中級公務員みたいなのだな。
でもそういうのに就職するのは、まあ下手な一流企業に入るよりも難しいね。
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 13:23:24 ID:1uu0drlu
俺の周りでも、
ただ働きの残業をさせられる人たち、
たくさんいるな〜。
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 13:31:03 ID:jmQncrrK
面接行って来ました
ひとつソテーガイの質問に微妙にキョドったり
質問事項もいくつか飛んじゃったりしたけど
概ね力は出せたかなぁ、という感じです
夏には同窓会が控えているし
これで社会復帰できるといいなぁ。。
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 14:13:19 ID:1uu0drlu
>>721
お疲れさん!
ソテーガイの質問ってなんだろ?
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 16:02:26 ID:DgULu0IH
>>721
力を出せたようだね
ヨカタ、ヨカタ(*^_^*)
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 16:08:34 ID:Jsp9xul0
>>721ではないが、面接官に「二、三年したらうちなんてやめて転職するでしょ」と言われました。
職歴なしの俺にそこまで卑屈なこと言わなくてもいいのに。一応東大卒だが所詮無職。
たしかに数年で転職するか何とか泣き所見つけて待遇引き上げる予定ではあったんだけどさ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 16:26:02 ID:pJ9L/wch
>>724
面接する方もされる方も、欠かせない戦力になるという前提で思考してるところが凄い。
さすが東大
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 16:36:31 ID:0NoSVNdM
>>725
別に東大云々に限った話じゃなく採用活動はそんなものじゃないか?
わざわざいらない奴を採用したりしないだろう。
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 17:47:38 ID:8qm+MtuN
>>724
狙う会社のレベルが東大卒者に見合う所ではなかったんじゃないのか?
今は変わったが、俺の会社は大卒が居ない中卒は沢山いるし
刑務所から出てきたようなのばかりの所で
俺が入ったばかりの時は、偶に入ってきた大卒者を
徹底的に虐めて辞めさせる風潮だった。
学歴関係無いという意見も多いけど、やはり学歴嫉む者がいて
仕事ではなく、人間関係で問題が出てきて駄目になる。
まあ君の今回の件は嫉みかどうか分からないけど
良い意味でも悪い意味でも高学歴が枷にならないような所選ばないと。
難しいだろうけど頑張ってな。
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 20:42:14 ID:KtbTh3md
おまえらでも知ってる伝説を教えてくれないか?
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 20:52:52 ID:Luul2m0J
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 21:04:42 ID:AqXzpOqz
一年半で大学を卒業した、という伝説かな。
大したことないか
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 21:25:00 ID:KtbTh3md
このスレには伝説はないのか?
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:22:07 ID:1uu0drlu
ある意味、俺等が伝説では・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:31:38 ID:oUDF6nYn
あーつまんねー。
でもゲーセン行ったら俺見たいのも結構いた。
別にゲームがしたいんじゃないんだよな。
時間が潰せる場所が欲しくて皆来てる感じ。

ほんと楽しい事なんて無くなった。
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:35:16 ID:XGwZNoG1
ラジコンヘリ買ったが、さっそく墜落させて壊れた。
金かかるので修理もメンドクセエ
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:48:59 ID:foJRc9Pz
ゲーセンとブックオフは無職の憩い場
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:56:03 ID:479+rxwA
とりあえず職が欲しくて就職した。
とりあえず3年頑張ってみようかと思う。
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:58:50 ID:1uu0drlu
>>734
随分リッチな遊びしていますね・・・
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:10:30 ID:KtbTh3md
おれらの世代はなに世代だ?
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:16:18 ID:5ZNMzXKU
>>734
最近の数千円のではなく、本格的なの買ったのか?
子供の頃は飛ばしてる大人が結構いて、田宮の電動バギーやりながら
「俺も大人になったら金持ちになって、あんなの飛ばすぞ!」と
意気込んでたが、とうとう夢は適わなかった。
というかラジコン含めて、何にも興味湧かなくなってしまった。
あの頃の何にでも興味持ってた自分に戻りたいよ。
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:31:11 ID:DbwPZD0W
>>737
ドラえもんの竹コプターの奴だろう。そうだと信じたい。
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:52:17 ID:KtbTh3md
UK世代。
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:54:25 ID:1uu0drlu
>>739
バギーカー(オフロード)懐かしいな。
ガキの頃、田宮とか京商のバギー買ってた。
ミニ四駆も一時はまってた。
アバンテを6台買って、全部にベアリングを入れていたな〜。

↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:54:57 ID:Luul2m0J
ガキの頃心底スネ夫がうらやましかった
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:56:01 ID:1uu0drlu
>>738
自分では、コロコロコミック世代だと思っている。
高橋名人の16連射!?高橋名人VS毛利名人!!
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:57:07 ID:DbwPZD0W
はぁ、俺らも数えで30か・・・なんかしんどくなってきたわ。
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:58:22 ID:1uu0drlu
>>745
負けるな!ガンガロウぜ!?

↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!

桃太郎伝説の最強パスワード!?「○(一文字)」

せいんとせいや
東京都台東区・・・がんぐだいさんぶのほし・・・
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:58:41 ID:JWgG2zXq
>>724
「卑屈」って・・・ それ皮肉だって。
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:58:58 ID:DbwPZD0W
>>746
「ふ」だっけ?懐かしいなあ。でも頑張れねえや
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:00:32 ID:1PPIgXLO
>>748
「ふ」に笑った。確か、正解。

まあ、頑張らなくてもいいから、
とりあえず?またーりしようぜ。
750734:2006/03/04(土) 00:21:37 ID:Ve13zOc7
ラジコンヘリは子供の頃からの夢だったので借金して買った。
もう人生あきらめて、いつまで生きられるか分からないので、
今のうちにやりたかったこと、ほしかったものを叶えておこうと思った。

ちなみにスノボーウエアも高いやつ借金して買った。
来週あたり一人で滑りに行ってこようかな。
来週あたり一人で滑りに行ってこようかな。
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:24:25 ID:+5RnV6vR
親公認で厨房と付き合ってる。
その子の親と6歳しか変わらん。
初めて挨拶しに行った時それ知って欝になった。。。
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:25:51 ID:TTjtuZDy
>>751
どうやって知り合ったん
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:31:18 ID:+5RnV6vR
>>752
ナンパ。
見た目大人っぽいから知り合って1ヶ月経つまで気づかなかった。
学生って言うから大学生かと思ってたら厨房だったよ。。。。

もう俺らも結構大きい子供いてもおかしくないんだよな。。。
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:34:37 ID:1PPIgXLO
>>750
最後の重複の2行が、
悲しさをあらわしているぞ・・・涙

>>751
厨房と!?タイーホされないように!?汗
Hとかしてんの!?
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:39:17 ID:TTjtuZDy
>>753
なんて声かけたの?
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:44:21 ID:+5RnV6vR
>>754
いや、してない。
やりてーけど、なんかできない。
昔の俺じゃ考えられんw

>>755
なんだろ?覚えてないけど、まぁその場の雰囲気で適当に声かけたと思う。
お互いの連れが、意気投合してそれに乗っかった感じ。
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 00:56:17 ID:P5GF3KyU
Urakita
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:00:23 ID:1PPIgXLO
このスレって何人くらいが常駐しているんだろう。
結構人数がいるような気がするのは、
気のせいだろうか・・・。
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:05:41 ID:0dzJrpFW
>>758
そりゃ俺らってニートとフリーターの黄金世代だろうからねえ・・・
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:08:37 ID:7XcdeOdy
最近小学校の卒業アルバム見直したら、小6のくせに、得体の知れない色気を出してる奴が一人いるんだよな〜。
ガキの頃はその娘の事なんとも思ってなかったけど、今だったら是非付き合いたい。
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:09:26 ID:2p+gsJpM
さっき、Fランク大中退で土方のバイトの弟がイチャモンつけて来た。
「お前むかつくんじゃボケ!ニートなんかやってんじゃねえよ!!」
って言われた・・・・。
あまりにも腹が立ったんで「黙れ土方が!」と言ったら
ぺっ!ぺっ!って唾をかけて来やがった・・・マジで死ねやF大中退野郎が・・
程度が低すぎるんじゃボケ!!
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:11:32 ID:2p+gsJpM
しかし、土方のバイトの奴が
あからさまにニートをバカにできるものなのか?
働いてるだけマシなのか?

763名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:11:41 ID:1PPIgXLO
>>759
そうか・・・だから人数いるのか・・・。
もしかして、漏れの昔の友達もいたりして。

>>760
ワラタ。

>>761
弟には悪いが、漏れはドカタはできん。
いや、働くのは凄いと思うが・・・。
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:19:13 ID:TTjtuZDy
マジレスすると、働いてるぶん弟の方がエライだろ。
それがイヤな仕事だと本人が思っているのならなおさら。
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:19:53 ID:2p+gsJpM
>>763
いま、オカンに俺の悪口を言ってるよ・・・・。
ああ怖い怖い・・・!!!
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:28:16 ID:1PPIgXLO
>>765
気にするな・・・。
ニート道をつきすすめ!?
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:32:29 ID:2p+gsJpM
>>766
多分復讐されてるのかな・・・・。
小中高大学と俺が弟より立場的に有利で
馬鹿にしまくってたからかな・・・・。
まさか、こんな形で仕返しされるとは・・・・。
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:34:02 ID:1PPIgXLO
>>767
兄弟の仲があまりよくないのか?
まあ、気にせず・・・。

しかし、弟もバイト程度だと、
あまりかわらないような気もするが!?
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:35:30 ID:2p+gsJpM
やばい・・・今、親に「あいつにもうPCさせんほうがええで!」とか
言ってやがる!!
俺からPCと2ちゃんを取ったら何が残るってんだぁぁぁ!!!!
誰かこの状況乗り切る為の言い訳考えてくれ!!
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:36:38 ID:k2GCoTLH
まあ弟の言ってることは正論。
しかし「俺が苦しい思いして働いてるのに、
そうして無い楽してる奴がいないのは許せない」
というネガティブな感情の「正論」なのも事実。

なんつーか、民間企業の奴隷労働の方が異常で非倫理的なだけなのに
公務員の正常・人間的な労働環境を「甘すぎる」とあげつらったりするよーな
風潮はどうにかならないものか。
まあ公務員の給与はもうちょっと下げても良いと思うけど。

皆で社会を良くしてこうと言うより、自分より楽して良い思いしてる奴が
いるのは許せないと言うねたみで足を引っ張り合う社会で、
ニートが増えるのも当たり前だと思うが。一部の怪しいIT企業社長が
上場で何十億ものあぶく銭を儲けているようなのを叩くなら、まだ
不公平の是正に繋がりもしようが、雇われ人同士で足を引っ張り合って
労働者の立場を増々悪化させてるだけの事がわからんか。
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:37:23 ID:k2GCoTLH
>>769
バイト位しろよ。
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:37:24 ID:fX7XFE7a
メンヘラーってなんですか?関係なくてすみません
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:37:37 ID:2p+gsJpM
>>768
仲が悪いとかそんなレベルじゃ無い・・・・・。
俺の事完全に見下してる・・・・。
俺今マジで泣きながらこのレスしてる!!
誰か本当に助けてくれ!!親からも弟からも挟み撃ちでもう死にそうだ!!
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:40:09 ID:1PPIgXLO
>>773
携帯から2chやったら?
パケ放題とかにして。
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:40:08 ID:TTjtuZDy
バイトでもちゃんと金稼いで来てるのとニートとは
大違いだろ・・・
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:40:35 ID:2p+gsJpM
今、弟が俺の部屋のドアを蹴飛ばして行った・・・!!
ガクガクブルブル・・・・・!!!
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:41:48 ID:2p+gsJpM
>>774
携帯持った事無い・・・。
持ちたいけど金が無い。
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:43:33 ID:2p+gsJpM
マウスのカチカチとクリックする音がうるさいって
イチャモン言って来たぞ・・・・。
それくらい許してくれよ・・・・。
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:44:43 ID:0dzJrpFW
>>770
そういうのがあるからリーマンは「仕事が忙しい自慢」とかするんだよな。

「お前なんかまだ良いよ!うちなんかもっと酷いよ!」って言いながら嬉
しそうなんだよね。それを聞かされる職歴なし無職の身にもなって欲しい
よ。「そんなに嫌ならやめれば良いのに」って言いたいけどこれだけは言
っちゃいけないんだろうなとも思う。

さ、勉強するか。
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:44:44 ID:TTjtuZDy
ちょw
壁薄すぎだろw
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:48:05 ID:9Jg5GIcb
マゾなサラリーマン増殖中?

>>778
弟のクビつかまえて、
「てめー!壁蹴るんじゃねーぞ!」
って言ってやれ。
生意気な弟を一度しめるべし。
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:49:52 ID:k2GCoTLH
>>778
つーか弱すぎオマイ。
なんで働かないねん?
まあ何も休日出勤当たり前のエリ−トリーマンばりに
身を削って働けってんじゃなく、とりあえず週数回くらいの頻度で
「働いてる」って実績を作るためのバイトくらいは、できるやん?
そこまで追い込まれてるんなら。
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:51:41 ID:TTjtuZDy
>>773
助けてくれ って

お前は助かるために努力はしているのか?
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:52:11 ID:k2GCoTLH
>>781
まあ、後エリートリーマンほど忙しいってんで
「若い内は悪条件で忙しく働いてるほどできる男の証」
みたいな風潮があるのは事実。
最近は三流企業の窓際でも忙しいようだけどなw
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:53:18 ID:9Jg5GIcb
まあまあ、ここはダメ板ですから
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:55:23 ID:2p+gsJpM
>>782
分かってるよ・・・頭では分かってても
何と言うか勇気が・・・。
一度面接でボコボコに貶されて人格否定された事ある・・・。
それがトラウマになって面接に恐怖を抱いているんだ。
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 01:57:13 ID:2p+gsJpM
>>780
家は団地なので部屋はアコーディオンカーテンくらいの薄さの壁です。   
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:00:13 ID:k2GCoTLH
>>786
面接してるジジイ共も、偉そうなこと言ってても
社内では「耄碌して使えないお荷物」とか陰口叩かれてるんだよ。
互いに叩き合い否定し合うのが社会人と思っときゃ、バイトぐらいできるさ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:02:30 ID:0dzJrpFW
仕事に慣れるってことは、世の中に期待しなくなるってことなのかもね。
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:07:46 ID:2p+gsJpM
>>788
ありがとう、ちょっとだけ気が楽になったよ。
俺、落ち込んだ時よくこの音楽聞いてるんだけど、どうかな?
ttp://areacyber.cool.ne.jp/cover21.mp3
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:20:29 ID:9Jg5GIcb
眠くなってきた…
喪前らはいつ寝るんだ?
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 07:09:27 ID:0XnRp2mb
マジで何も感じなるようになる事は必要かもね。社会人は。
793つかけん☆ナックルズ:2006/03/04(土) 07:20:38 ID:DntPm8U2
働けよ
ていうか、いい年こいて実家暮らししてんじゃねえ
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 09:14:33 ID:zvpDFSzP
つかけん☆ナックルズってお笑い系のコンビかと思ってググってしまった。
お前不安定で苦労してるんだな。
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 09:38:43 ID:SUfIInzV
名門高校も今は昔。
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 09:40:21 ID:SUfIInzV
つわものどもが夢の後

かあ。
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 10:18:15 ID:O12Cm6mf
>小中高大学と俺が弟より立場的に有利で
>馬鹿にしまくってたからかな・・・・。

コレ考えると自業自得だな。
でも、きっと弟は兄より大人だよ。
79822才ニート:2006/03/04(土) 10:18:55 ID:idsnFvkm
おまいらのことだぞ。
http://www.asahi.com/life/update/0304/006.html
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 10:37:30 ID:zvpDFSzP
内容は>>798のことでもあるぞ。
新卒時に就職の機会を逃してからそのままニートってあるけど
不況の状況でもバイトや派遣ならいくらでもあったからニート続ける理由にはならないよね。
俺らの世代は30になる前に景気回復してきて正社員の仕事もそれなりに見つかるし。
ちょっと上の景気回復したら30越えてたってのよりまだ救いがあるよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 11:26:45 ID:qrD6kbrd
石の上にも3年って言うが、バイトから含めて5年在籍した会社には
何も得られなかったなぁ。研修で基礎社会常識くらいは身についたけど。
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 11:47:21 ID:zvpDFSzP
5年間同じ会社←これってすごい武器だよ。
802778:2006/03/04(土) 12:40:35 ID:gdYw/+UL
とうとう、夜9時以降のPC使用が禁止されてしまった・・・・。
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 12:44:59 ID:bUjFvl5Q
>>802
弟から?親御さんから?
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 12:56:32 ID:zvpDFSzP
ネット中毒はニートの大きな原因のひとつだしいいんでない。
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 13:16:48 ID:OjWwGB/X
PC禁止で空いた時間に筋トレして、土方の弟をパワーでねじ伏せるといいよ。
806778:2006/03/04(土) 13:58:31 ID:bf8mLx3Y
>>803
親からです・・・・。
実は今使ってるのは親のノーパソなので・・・。
昨日、弟が携帯にメールでオカンにこっそり
俺の事をメッタクソに中傷したメール送ってた。
で、今日オカンが俺にそのメール見せてきた。
「あいつにパソコンみたいな遊び道具使わすな」とか
「あいつは一生ニートのままだ(笑)」とか書いてた・・・。
807778:2006/03/04(土) 13:59:31 ID:bf8mLx3Y
ところで、みんなはマイパソなのか?
一日パソコンは何時間ぐらいやってるんだ?
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 14:00:58 ID:widzs3Xa
>>806
 ネットで稼ぐ手立てがあればね‥
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 14:17:19 ID:1PPIgXLO
>>807
マイパソで、3〜4台ある。
と言っても仕事で使っているのだが。。。
仕事だから、一日大体8〜16時間くらい。
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 14:57:15 ID:1ZVBKp3J
タメでうまくやってる奴をあまり見かけないのだが
気のせいか?

俺のPCも起動のたびにsmart機能がどうたらの表示が出て
HDDごと逝かれそうだ
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:03:14 ID:1PPIgXLO
smart機能ってなんだろうね。
俺のPCも、3〜4台のうち、
1〜2台はいつも逝かれている。
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:07:29 ID:3YjyS1Zv
事故中心的→キレやすい→他人の悪口ばかりいう→いっちょ前のことを言う→親のすねをカジカジ 世の中こんなやつばっかだわ
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:08:29 ID:TTjtuZDy
寝てるとき以外はつけっぱなしだな
たまに寝てるときもつけっぱなしだけど、HDDのキーンって音がうるさい
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:14:40 ID:k2GCoTLH
>>810
気のせい。
普通にエリートリーマンやベンチャー(上場済)社長いるから。
やはりつき会う人間は同じような人が増えると言うこと。
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:19:59 ID:1PPIgXLO
こてっつぁんは、株だけで132億超逝ったしな。
彼は凄いよ。同じ52〜53年生まれ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:20:53 ID:bUjFvl5Q
>>806
藻前の将来を心配してんだよ。
親御さんの場合は文句無しに理解出来るよな?
弟さんの場合は、多少藻前へのアプローチ法が、角が立ち過ぎている感があるが・・・
それでも、結論として言っている事は間違ってないぐらいは理解できるだろ?
何より、藻前自身、自分の健全な将来が見えなくて不安だろ?

今、何か目指してて無職なら、目指しているものを具現化出来る様、少しで良いからガンガレ!
無気力でニートなら、親御さんを安心させてあげる事を目標に就活汁!

例え、やりたい事が仕事で見つからなくても、少数の誰かに少しの幸せを与える為に、人生を費やすのも有りだと思うよ。

と、ほぼニート状態の漏れが言ってみる(藁
以上、チラシの裏でした。
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:28:49 ID:1PPIgXLO
ニートがニートに親切!
いい(≧∇≦)b
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:30:56 ID:1ZVBKp3J
タメでうまくやってる奴をあまり見かけないのだが

819名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:36:07 ID:1PPIgXLO
繰り返しか・・・
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:49:20 ID:k2GCoTLH
ここは俺が責任もってループの輪を完結させるべきなのだろうな。

>>818
気のせい。
普通にエリートリーマンやベンチャー(上場済)社長いるから。
やはりつき会う人間は同じような人が増えると言うこと。
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 15:57:02 ID:1PPIgXLO
>>820
ワラタ。お疲れ〜。

>>818
人それぞれだお。
822778:2006/03/04(土) 16:02:23 ID:bf8mLx3Y
>>816
マジレストンクス。
確かに親もメール見せた時に「あんたも自分の立場をわきまえろ」とか
「弟はバイトしてるだけマシ」とか言われた。
やっぱ兎に角動かない事には始まらないよな?
823778:2006/03/04(土) 16:13:30 ID:bf8mLx3Y
子供の頃は、甘すぎて全く好きじゃなかったのに
今、テーブルの上にお菓子の甘納豆あったので
食べたら目茶苦茶美味かった!!
何か凄く自分の年を感じさせる瞬間だった・・・・・・・・。
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 16:28:04 ID:EgWQ3T37
漏れもようかんは甘ったるくて好きじゃなかったのに、
今は美味しく感じる
825名無しさん@毎日が:2006/03/04(土) 16:29:53 ID:a2nOUvZA
なんだいおとおともばいとしてるだけかい
だめだめきょうだいだね
このすっどれてきにはえりーとだね
はたらくのはおもしろくはないけど
やることがないならひまつぶしにはなるぞ
かねもていきてきにはいってくるし
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 16:38:37 ID:TTjtuZDy
かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 16:45:50 ID:zvpDFSzP
鍋と煮物が好きになったな。

>>778
無理だと思うならニート続けてもいいじゃない。
母親もPC取り上げないんだから、呆れてはいるけど本気で立ち直って欲しいなんて思ってないよ。
現実には弱くて出来ない人もいるんだから自覚して終わりを待つのもひとつの生き方。
やらなくちゃと思うならやればいいし、嫌だと思うならもうやめな。
働き始めてからの悩みはそんな小さなものじゃないよ。
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 16:55:00 ID:1PPIgXLO
>>778
パソコンは好きなの?
2ch以外に、パソコンで何をやっているの?

パソコンが普通に使えて、
ネットサーフィンとかメールができるなら、
普通にパソコンを使って、
まともな方法でお金を稼ぐこともできるお。

あと、パソコンがあるなら、
例えばエクセルとかワードとかを使える勉強をしたりして、
更にその上を目指せば働けるお。
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 17:00:13 ID:1PPIgXLO
そーいえば、
漏れも昔は嫌いだった「鍋」が最近好きになった・・・汗
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 19:38:03 ID:pvCnyfmd
普通に社会に出て働けよ。
ほとんどの同級生は正社員で働いているんだぞ。
ニートなんて、昔の40人クラスでいったら
多くても2人くらいの落ちこぼれだと思う。
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 19:42:18 ID:nxLkNT+6
傷つけあうためじゃなく、僕らはであたって言い切れるかな?
今わかる答えはひとつ。UK。
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 19:43:32 ID:1PPIgXLO
>>830
ここは「ダメ板」ですから・・・
833つかけん☆ナックルズ:2006/03/04(土) 19:49:54 ID:BHDDwJ27
幸せですか、幸せですか、貴方、今
何よりそれが、何より一番気がかり
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 20:06:07 ID:nxLkNT+6
世界に一つだけの花。UK。
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 20:45:39 ID:1PPIgXLO
温泉いきてー! テレビ東京を見ていたら・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 20:56:08 ID:nxLkNT+6
UK温泉にこい。
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 21:01:03 ID:pxmt3A9z
死ぬ時ぐらいは潔くしたい。

10年も時間を無駄にした天罰だ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 21:23:55 ID:nxLkNT+6
息を切らしてさ、
駆け抜けた道(高校時代)を、
振り返りはしないのさ。
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 21:56:53 ID:1PPIgXLO
しんみりするな!?
840 :2006/03/04(土) 22:00:59 ID:2ipmxe5B
>>721
面接お疲れ。

夏に同窓会、って言うけどそれは高校のなんだろうな・・
気付けばもう10年が経とうとしているのか・・
周囲の人間に対するコンプレックスから同級生に一切連絡を取らないで
いたせいか、同窓会のお知らせなんて全然来ないな・・
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 22:10:52 ID:nxLkNT+6
同窓会かあ、おれらもそろそろ恒例のやつを大宮で開くかな。
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 22:42:37 ID:9Jg5GIcb
漏れのとこはマンモス校だったからなあ…
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 22:43:37 ID:7XcdeOdy
漏れのとこは男子校だったからなあ…
844 :2006/03/04(土) 22:48:37 ID:2ipmxe5B
この板のスレッドタイトルをざっと眺めてみると、
「昭和60年生まれの〜」とかあって絶句する。
いろんなところで孤立してきたが、ここでもいつか居場所が
なくなっちまうのだろうか・・・
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 23:16:29 ID:v/jupjvF
「昭和60年生まれ」ならいっくらでもやり直し効くじゃねえか・・・
と思っても、本人たちは今苦しいんだよな。

この年でなーんにも積み重ねがないのがレスに駄々漏れ、
行きつけのスレでリア厨認定いただいた。
どこへいっても子供っぽく悪目立ちして叩かれて凹む。
ばかでばかで樹海行き。
846つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 00:02:25 ID:XTdjStQQ
確かに、俺らだってやり直しが聞くんだよ
もっと上の世代のダメ人間に言わせりゃ
でもできねえ
出来ねえからダメなんだ
847つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 00:24:12 ID:XTdjStQQ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
死にたい死にたい死にたい死にたい
もう嫌だもう嫌だ
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:26:11 ID:aZbtKuzU
自己弁護の多い怠け者は就職できない

849名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:35:11 ID:69DkRlJY
>>847
とりあえず、餅つけ。


そういえば、
>>778 はどこへ行った?
やっぱり夜はPCできなくなったのか?
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:40:48 ID:ddOHnQkU
>>848
自己弁護ができない真面目なやつも就職できない。
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 01:07:51 ID:69DkRlJY
ヤバッ、IDが69かも。。。
852つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 01:12:43 ID:XTdjStQQ
あなたが最後に書いている「ここまで頑張ってきた夢」という執着が、あなたをさらに不幸にしています。
土台のしっかりしていないところに家を建てて、それが傾いたからといって反対側からむりやり支えようとしてもムダなことです。
まだ昭和52年生まれであるならば、もう一度土台から作り直すぐらいの気持ちを持ってほしいと思います。



853名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 01:38:09 ID:QrylbQ+6
脈絡が・・・
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 02:02:28 ID:j6C3YKKO
このスレはキチガイを引き寄せる引力でもあるのか?w
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 02:12:00 ID:tpK55RdX
なぁ Excelワードの資格上級とったんだが高卒だし相手にされない マックも勉強してるんだが意味なし 死にたい
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 06:15:01 ID:xLmtkhtk
というか、中卒・高卒ニートの人に聞きたいのだが、
今ニートでいられると言うことは親にもそれなりの経済力があり、
学費の問題で進学しなかったわけではないはず。
我々の世代は
@男性なら大学進学率が5割を超え、大学進学は普通の時代
A大学全入には程遠いが受験の意欲さえあれば、どこかは引っかかる時代
B既に高校時代には不況の影響が出始め、就職氷河期の到来が警告されていた
というような時代に育っており、大学へ進学しない事が職業選択に於いても
大きな制約になることは容易に予測できたと思うが、
それなのに、なぜ大学に行かなかったんだ?
857855:2006/03/05(日) 06:21:06 ID:tpK55RdX
実は重い病気を煩っており二十歳位に死を覚悟して高校行っていたが運良く病気が回復し今にいたる だから大学何ぞいかず残りの余生を楽しもうとしたが歯車が狂った
858855:2006/03/05(日) 06:22:00 ID:tpK55RdX
ほんでもって彼女ができ将来を考えるようになり 資格をとったが 厳しい
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 06:24:11 ID:tpK55RdX
関係ないが 面接で履歴書を自作したんだが手書きのがいいの?なんかPCのスキルアピールできるかな〜と思う反面失礼かな?
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 06:29:34 ID:xLmtkhtk
>>855
ふーん。
じゃあ、やむを得ない理由で思うように進学できなかっただけで
10代から引きこもってるとかではないようだし、彼女もいるし、
全然普通の人じゃん。
それなら通信制の大学(中央大学通信課程とか)で学卒資格取りながら
会計事務所とかで2、3年奴隷やって実務経験積み、ついでに簿記一級でも取って
しかるのちに、中小企業の経理として正社員狙って見たら?
まあ何とか夫婦で暮らしてけるくらいの年収は確保できるでしょ。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 06:30:56 ID:xLmtkhtk
>>859
字も見るから。
862つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 09:24:13 ID:XTdjStQQ
ていうかさ、無職の癖に彼女がいるって
アホか、収入ゼロの奴が女と遊ぶなよ
情けなくないのか?
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 09:34:45 ID:d4iZKk5X
>>862
情けないこと言うなよ
864つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 09:36:49 ID:XTdjStQQ
働けよ、なんで無職が生きていけるんだよ
こんな嫌な思いしてこっちは働いてんのに
死ね、無職死ね
865つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 09:37:22 ID:XTdjStQQ
死にたい
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 09:42:56 ID:QrylbQ+6
漏れも無職だが彼女いるぞ。
今日も今からデートだし、時々温泉旅行にも行く。
867つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 09:44:25 ID:XTdjStQQ
素朴な疑問なんだがその金はどこから出てきてるんだ?
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:05:05 ID:QrylbQ+6
不労所得メイン。
あとは、貯蓄等から。
もちろん小銭なら彼女に出してもらう事もある。
(食事代など)

車に乗りたきゃ何台もあるし、海の乗り物も空の乗り物もある。
(詳細を言うと個人特定されるから言えんが)

株で132億超儲けたやつもいる時代だしね。
そーいや30歳過ぎているのに、実家がすげー金持ちで毎日遊び回っているやつも結構いるよ。
ハニ○ムとかいうサイトののブログにあったかな?
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:13:12 ID:QrylbQ+6
>>864
つかけんはイライラしているみたいだが大丈夫か?
今の仕事はどんな職種なんだ?
ムチャするなよ。
870つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:33:38 ID:XTdjStQQ
なんだよ不労所得って
お前みたいな奴がいるから真面目に働いてるこっちが苦労するんだよ
ばかばかしくなってきた
871つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:35:15 ID:XTdjStQQ
ふざけやがって
馬鹿馬鹿しくなってきた
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:40:28 ID:69DkRlJY
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:45:33 ID:d4iZKk5X
まぁ落ち着け。
世の中には働かなくても収入を得ている人も大勢いる。
この年なんだから全ての人間が同じ幸せを受け取るのが当然なんて思ってないだろ?
他人の人生は自分のものにはならない。
そんなもの気にするだけ無駄だよ。
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:45:40 ID:mdzrVn8w
つかけんよ。人生は平等じゃ無いんだ。
上を見ては嫉妬し、下を見てはイラつく。
そこに何か意味はあるのか?
875つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:46:00 ID:XTdjStQQ
親父が金持ちの奴は許してやる
貴族階級みたいなもんだろ
別にいいよそんなの
876つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:46:55 ID:XTdjStQQ
どうやって働かなくて収入得るんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:52:03 ID:69DkRlJY
>>876
おまいさん、
今より10倍働けば10倍収入が入ってくると思っているたち?
それじゃいつまでたっても無理。
10分の1の労力で、今と同じ収入入ってくるように考えないと。

世間からは「ダメ・無職」と呼ばれているやつの中には、
この先「お金持ち」「資産家」と呼ばれるようになる、
そういった輩もいるって事だな。
「ダメ・無職」の中にも、既に区分があるってこった。

132億円超稼いだこてっつぁんだって、
レバレッジを利用したから儲けられたんだ。

53年(52年)生まれのこてっつぁんから一言
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:52:42 ID:mdzrVn8w
知り合いに生活保護だけで生きてる同い年の女の子がいるよ。
でも生活保護も将来不安定だし、突然打ち切られたら人生終了。
あまり羨ましくも無いな。
879つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:53:25 ID:XTdjStQQ
小手川氏は運とそれ相応の実力があった
お前はそれだけの能力があってそれだけ稼いでるのかよ
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 10:56:03 ID:QrylbQ+6
>>872
正解。

じゃあ漏れは外出してくる。また来るよ。
881つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 10:57:48 ID:XTdjStQQ
とか何とか行ってるけど、今日は久しぶりにデートできるっす
行ってくるっす
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 11:00:43 ID:d4iZKk5X
>>881
お前なんか怖い
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 11:02:49 ID:QrylbQ+6
つかけんもデートする相手いるのかよ!?
真性ダメ君に怒られるぞ!

今日はいい天気だ。
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 11:23:27 ID:9+D6+dZT
小手川氏
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 11:30:25 ID:RFs3IF66
いい天気だな
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 13:20:19 ID:et/hjRAp
コテはコテなりに空気を創っていただきたい。
適当に嫌な流れにして去ってくなよな・・・・わざわざコテつけやがって。

しかし、いい天気だ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 13:23:04 ID:ztFawGar
5年位前、とあるミュージシャンに傾倒してて、27歳で自殺しようって思ってた。
でも、今月の誕生日で28になってしまう。
何で私まだ生きてるんだろう、と真剣に考えている日曜の午後。
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 14:45:29 ID:yMhOpa0N
5年前の今日、俺は就職活動のセミナーで品川か両国に行っていたな。
一応社会人やってるが、もうあの頃の自分じゃないわ。
あの頃は最後、自分が同年代と同じ土俵にいたっていうか、
並べてた気がする。

今はもう何もかも失って、同年代と接する事自体止めた。
自分が失ってきた時間の大きさや、喪失感に苦しめられるのが嫌だから。

5年後っつうと33か。どうなっちゃってんだろうな?その頃は・・・
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 15:02:05 ID:xLmtkhtk
>>887
つーか、53年生まれのスッドレにいけ
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 15:04:13 ID:FZd2/LLC
>>889
ここは昭和52年度生まれのスレッドだから>>887は何もおかしくないぞ。
この歳になって年度もわからないのか?
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 15:07:25 ID:cAMLa1EU
>>889
スレタイよく見れ
このスレで合ってる
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 15:11:32 ID:d4iZKk5X
話のネタを作ってくれたんだと前向きに解釈。
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 16:04:34 ID:RtNpNI6O
>>889の人気に嫉妬
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 18:25:04 ID:3/U2Xt90
生え際の後退が・・・('A`)
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 18:32:20 ID:lYnjsRKw
>>894
つリアップ
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 18:33:48 ID:3/U2Xt90
>>895
親父の借りるかな(´・ω・`)
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 19:47:16 ID:Ih8RwCth
離職票がとどかねー
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:11:41 ID:OhV6CIE6
オカンに日記読まれた(ToT)/~~~
「あんたの気持ちがわからないから」って言われちまった。
子ども扱いされてたんだなぁ…

>>887
ジミヘン?ニルヴァーナ?他にもその頃合の歳で無くなったミュージシャン居たけど忘れちまった。
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:16:04 ID:5ZpO++LH
家族との接し方がわからなくなった。自業自得だが。
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:27:40 ID:tpK55RdX
身体障害者というか障害年金もらってる 内部障害だから一見なんでもない んで彼女いる 仕事は一般枠でさがすよ
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:46:14 ID:x51S58Wy
>>887
ジム・モリソン?
ジャニス・ジョプリン?
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:19:48 ID:tpK55RdX
ヒデ
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:25:02 ID:OQ/1W+tz
尾崎
904NAO ◆muWnww7/zU :2006/03/05(日) 21:29:44 ID:/kgLlzLh
尾崎は26才。
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:30:29 ID:F5AYMILK
十代の二大伝説。尾崎伝説と浦北伝説。
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:34:37 ID:7Kq2uHYY
もう全部諦めちゃえば??

金のかからない趣味でも見つけてジジイまで生きれば?
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:36:34 ID:FZd2/LLC
>>906
あなた自身はそれでいいの?
そうするつもりなの?
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:54:45 ID:/abl0aX5
バイト帰りに松屋で飯食ってると、同じバイト先の若者達10人ぐらいが和気藹々と歩いてるのが窓越しに目に入った。
どうやらこれから飲みに行くようだ。
もちろん俺は誘われていない。
こんなこと、とっくに慣れてたつもりだったけど、やっぱり辛いもんだな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:57:27 ID:F5AYMILK
浦北伝説は終わらない。
おれたちはいつまでも語り継ぐ。
あの輝いた日々を、青春の日よとわにはえあれ。
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 21:58:10 ID:yMhOpa0N
もう若者じゃないんだよな。
マジでどうなっちまうんだろうな。
まぁもう少し何も感じなくなれば、消化試合を受け入れられるのかな。

911名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:00:04 ID:F5AYMILK
浦北は自由な若者の集まりだ。
912887:2006/03/05(日) 22:02:22 ID:ztFawGar
>>898 >>901
ニルヴァーナです。
なんか4月に映画が公開されるらしく、改めて考えてる。
正社員で働いてたころ、死にたくなるほどつらいことがあっても27歳までは生きて、
そして死のうって思ってたのに、去年仕事辞めて今は楽な派遣で働いてる。
精神的に楽にはなったけど、将来どうなるかはわからんし、もし今死にたくなるほど
つらいことがあればためらいなく自殺するのかも。

つか、あんまりこんなこと考えないほうがいいんだろうな
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:04:38 ID:F5AYMILK
自由、愛、希望、夢、すべてが伝説に詰まっている。
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:30:19 ID:F5AYMILK
だからUK伝説は終わらないのだ。
915つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 22:37:57 ID:XTdjStQQ
みんな幼い頃は優秀だったのにね(´・ω・`)
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up82301.jpg
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 22:48:39 ID:rIpdF5vK
俺なんか職探さずダイエット始めちゃったよ・・・ジョギングとか
あと、ガンダムクライマックス買っちまった
ああ現実逃避orz
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:22:05 ID:9ytd62NJ
明日はジョブカフェとやらに行ってみようと思う。。
行ったらまた報告するよ。
918つかけん☆ナックルズ:2006/03/05(日) 23:33:59 ID:XTdjStQQ
あ 今 き 何  // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)    で や え
る が た も  L_ /              / ヽ   き れ  |
ん   か や  / '              '    i  る ば マ
じ   ら ら /               /    く  !?    ジ
ゃ     ず i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'ヽ、
な     に l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
い       ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
!      「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
        ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ_ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ    r─‐-  「 何 あ L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ 歳 ん  了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)  よ た  |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く !
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:42:30 ID:Z4zTzcAy
俺の大学時代の友達で税理士目指して卒業してからずっとバイトしながら勉強してる奴がいるんだけど。
やっぱ精神的に限界だったらしく、鬱病っぽくなって衰弱して最近病院に入院した。
覚悟と犠牲の重さってやっぱきついもんがあるね。
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:38:51 ID:c2cUWhv3
もう疲れちゃった。
普通の奴らとか楽しいことがあって厳しい事にも耐えてるとか
考えるとほんと全てが空しくなる。

ほんと全てがズッタズタだ。何も感じないようにして生きるしかない。
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 03:15:17 ID:Ym4Fb0g4
疲れる事をしていないからな〜…
だからこそ余計に疲れるのだろうか??
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 06:26:18 ID:kXgY4tnI
人生80年だって  ・・・長げえなあ
923つかけん☆ナックルズ:2006/03/06(月) 06:27:22 ID:xkPMbzx1
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
もう嫌だ死にたい
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 09:12:04 ID:EveoK5Ve
将来の不安とかも感じないぐらい精神的に壊れてきたし廃人も同然だからいつ自殺してもいいんだけど
煙草ふかしながら2chしながらエロ動画落として皮オナニーしながら北京オリンピックぐらいまで生きることにした。

925名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 09:14:06 ID:55PrNCDW
簿記2級落ちてた・・・
926ホームレス ◆TbjlUtTwCg :2006/03/06(月) 09:27:35 ID:UMtOxjO9
現在ホームレス。
住所偽って、日雇い+アルバイトで過ごしている。
いろいろと、忙しくて死にたいなんて考える暇無し。
一日体験で、底辺まで落ちてみ。今がどれだけ恵まれているか分かるから。
それでも死にたいのであれば、俺には止められない。まぁ、死んだら楽しい体験が出来なくなる訳だが。
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 09:40:27 ID:EveoK5Ve
>>926
最近の楽しい体験きぼんぬ

928名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 10:38:40 ID:U5qS71ai
お前ら派遣登録ってした事ある?
昨日派遣登録してみたらあさって派遣の方の面接来いってきた
今までガテン系の仕事しかしてなかったからそれ以外の仕事紹介来るん
かな?全く想像つかんよ(;´Д`)
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 10:41:19 ID:Ym4Fb0g4
>>926
パソコンはマンガ喫茶かどこかからやっているの?
それとも携帯かなんかから2chやっているのかな?
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 11:03:21 ID:lQ988IVO
すばらしい日々だ、
すべてを捨てて(名門高校時代の思い出)
おれはいきてる。
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 11:03:23 ID:XX2qeQau
今日は昼から1社面接いってくるよ。

918のAAが身に染みるね。

やれることからやっていくしかないやね。

ガルバンゾ
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 11:32:28 ID:bKucH0mP
>>928
ガテン系の仕事ならグッドやフルキャスト登録すりゃいいじゃん。
これでもか、ってばかりに引越や倉庫作業まわしてくれるよ。
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 13:05:30 ID:Ym4Fb0g4
>>930
灘高?
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 13:40:27 ID:367fT1kg
>普通に社会に出て働けよ。
>ほとんどの同級生は正社員で働いているんだぞ。
>ニートなんて、昔の40人クラスでいったら
>多くても2人くらいの落ちこぼれだと思う。

全くもってそのとおりだ。
働いていない奴なんて、ゴミみたいな物だよな。


935名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 14:31:17 ID:EKQOmmo9
ここは、ダメ板だろ??
936778:2006/03/06(月) 14:47:25 ID:nPeXl3Su
>>849
ここい居ますよ・・・夜9時以降だけじゃなく、とうとう
月水金曜日しか、PC出来なくなっちゃいました・・・。
まるで徐々に外堀を埋められて行ってる感じです。
>>887
ニルヴァーナっすか・・・確かコパーンだったかな?自殺したのは。
俺はWANDSが好きだったんだが、ボーカルの上杉がファンだったコパーンの死をきっかけに
急に歌の方向性を変えて(と言うより、ずっとやりたかった歌)しまったのが
印象的だったなぁ。
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 14:56:02 ID:EKQOmmo9
>>936
ファミコンを制限されていた、
小学生時代みたいだな。w

これからどうするのよ??
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:01:52 ID:5M7nOzup
>936
WANDSナツカシス
http://www.douga-ch.net/files.php?no=11132&junle=music&filename=11132.wmv
______________  ___________
                      V
          ♪
                  ∧_∧()) ♪
            ♪    (´∀` ξ)
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |           |  |
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄| 愛媛みかん . |/
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:17:02 ID:EKQOmmo9
翼の折れたエンジェル〜♪
中村あゆみ
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:22:35 ID:zZ1sqgsD
ただこの〜ま〜まじゃいけなって事に気付いただけさ♪







そしてナイフを持って立ってた♪
そしてナイフを持って立ってた♪
ナイフを持って立ってた♪
ブルーハーツ
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:32:20 ID:kQtHAnSS
ワンズ、懐かし杉。
でも上杉は今じゃ別人orz
「時の扉」今でもカラオケで歌ってしまうんだが。
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:38:19 ID:EKQOmmo9


      大事マンブラザーズ・・・


943ホームレス ◆TbjlUtTwCg :2006/03/06(月) 15:49:30 ID:UMtOxjO9
>927
楽しい体験ね。最近、ホームレス仲間ができたんだけど、週に一回ドンチャン騒ぎをするんだよね。みんなホームレスだから、立場うんぬん抜きで話せることかな?
友達がいない訳ではないけど、年上と腹を割って話すことがこんなに楽しい上に勉強になるとは思わなかった。
>929
電源は発電機からで、カキコはPCからと携帯からです。PCはジャンクをかき集めて作りました。ここ2、3日暖かくなって過ごしやすくなってきました。さぁて、日雇い逝ってきますかorz
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 15:51:11 ID:EmU8dK4d
>>943
どこに住んでるの?
橋の下?
公園?
ビニールシートやダンボールで家つくって?
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 16:14:41 ID:EKQOmmo9
>>943
まじでホームレスなんだ!?
漏れができる事はないか??
何か必要な物があったら言ってくれ。
漏れが買えるもので、近場だったら持っていくから。
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 16:14:53 ID:gLcl+JtG
先日面接を受けた会社から連絡がこない
どうやらご縁がなかったようだ
これで今年に入って最終落ち3社め…
4月には働いていたかったのに
もう派遣に逃げたくなってきた…
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 16:16:47 ID:EKQOmmo9
>>946
お疲れ〜!!
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 16:23:40 ID:dhITXkeH
>>946
確認してみたら?
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 16:36:59 ID:gLcl+JtG
いや、合格者にのみ連絡て言われてたから
履歴書書き溜めて、また頑張るよ
950(や):2006/03/06(月) 17:03:07 ID:6lWRHwN+
千葉駅のひとりいるホームレス道幅狭いところ居座っていて邪魔なんだが、、、
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:04:05 ID:X4D7oMo0
>>934
>ほとんどの同級生は正社員で働いているんだぞ。

んたこたぁない。
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:20:14 ID:dhITXkeH
いや・・・あるだろう。
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:23:30 ID:EKQOmmo9
52〜52年生まれの人たちは

男は半分くらい、
女は7割くらい

が結婚しているのだろうか?

このスレにももう結婚したっていう人いる?
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:26:51 ID:zJzgXpAk
いつぞやの東大法学部卒だがおれ就職あきらめた。
自分で稼ぐことにした。
土日で50万くらい稼いだ。頑張れば何とかなるもんだ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:28:43 ID:35WfMHqF
>>954
雇ってください
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:34:11 ID:EKQOmmo9
>>954
文一か〜。
友達になりたいものだ。
ちなみに漏れも自分で稼いでいまつ。

大挑戦者祭・日本最大級の起業応援イベント
http://www.dreamgate.gr.jp/fes06/
これに行く人いまつか?
かなり満員で定員になっているものもあるが・・・。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:34:45 ID:waLCbDX2
>>953
ウソ〜f^_^;
みんなそんなに結婚してる?
漏れはまだ童貞なのに(∋_∈)
今の若者は結婚しないって、聞いたよ
そんなに結婚してるかなぁ
うわ〜ん
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:35:31 ID:EmU8dK4d
>>954
なにして稼いだだの
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:41:31 ID:waLCbDX2
>>954
漏れも就職諦めてるよ
そもそも、小学生のころからサラリーマン嫌だったし、
どっちみち、就職なんてもうできないし…
特技が飯の種になるし、環境も整ってるから
会社二つ経営してる友達と会社つくる
今はそういう流れだ
でも、さすが東大法学部
悪いことはするなよ(・o・)ノ
人生棒に振ることになるからな
頑張ってねV(^-^)V
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:44:11 ID:EKQOmmo9
>>957
なんとなくそんな比率で結婚しているかな?と・・・笑

>>959
会社作るの?なら

大挑戦者祭・日本最大級の起業応援イベント
http://www.dreamgate.gr.jp/fes06/

これ行く?漏れは今行く予定。
ただ忙しいから、今予定を調整中。
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 18:09:38 ID:bKucH0mP
>>953
今の30代で結婚率が半分程度だからそんなにしてないと思われ。
してたら少子化、晩婚化なんて言われないだろうしこの傾向が52年度生まれ
に限ってない、なんて事はないだろうからね。
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 18:14:26 ID:T9m7GS+2
>>954
どうやったら50万も二日で稼げるんだ('A`)
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 18:24:37 ID:Ym4Fb0g4
デリヘル開業?
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 18:45:29 ID:flonvHmt
去年、近所の大学の入学式にスーツ着て新入生のフリして紛れ込んだ。
会場から出るとサークル勧誘の列が並んでていろいろ誘われて
サークルの説明とか何件か聞いてきた。
もともと童顔の上に少し前からお肌の手入れを始めた威力だ。

さて今年も後輩をからかってこようかのうorz
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 18:50:07 ID:Ym4Fb0g4
肌の手入れって事はもしかして女性?
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:15:25 ID:flonvHmt
男ですわよ♪
男の場合、手入れをする人間が少ないのでちょっとやっただけで効果大。
今はぷりぷりの玉のようなお肌♪
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:41:43 ID:Ym4Fb0g4
モーホ臭がするのだが、
気のせいか…??汗
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:43:34 ID:T9m7GS+2
けどこの年になるともう、肌の張りがなくなってくるよね・・・
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:53:04 ID:lQ988IVO
おれは名門高校を出ている。地元では某浦高と双璧である。
しかし、おれはその誇りをすてて、がむしゃらに生きている。

すばらしい日々だ、すべてを捨てておれは生きてる。
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:54:45 ID:lQ988IVO
おまえらは伝説を語り継げばよい。
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 19:56:51 ID:lQ988IVO
おれはこのままでいたいんだ。
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:00:04 ID:Ym4Fb0g4
歯茎のトラブル
体力のトラブル
気力のトラブル
はえ際のトラブル
視力のトラブル
経済的なトラブル
学歴のトラブル
経験のトラブル

そして

勃起力のトラブル…
発射力のトラブル…

973名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:00:37 ID:lQ988IVO
それでも伝説が聞きたければ、次スレで聞かせてやろう。
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:05:21 ID:waLCbDX2
>>959っす
>>960
会社設立は会社二社持ち、不良中年に任すよ
漏れの進路は会社建てるくらいしか、
道がないから…
お互い頑張ろうや
あと、会社建てるときは、経験者と一緒にやりなよ
うまくやろうぜ
975ホームレス ◆TbjlUtTwCg :2006/03/06(月) 20:21:49 ID:UMtOxjO9
>944
「現実は小説よりも奇なり」とは言うけれど、ホームレスのなかに資産家の知り合いがいるらしいのだけれど、その人の土地の敷地で暮らしている。ただ、アパートでも無いし屋内でも無い。
>945
ありがとう。食えているし、寝るところも在るから大丈夫。
金が貯まったら、アパート貸してくれるらしいしね。派遣経由でのホームレスが多いのにはびっくりしたし、年代も近いのにもびっくりした。他は知らないが。
俺の勝手な所感だが何となく、日本の終わりが近いと感じた。
976946:2006/03/06(月) 20:21:50 ID:gLcl+JtG
ついさっき内定の電話が来た
思わずリアルガッツポーズをしてしまったよw
2年間の無職生活にこれでさよならー
この板を巣立つべく頑張りますよ!(`・ω・´)
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:26:57 ID:lQ988IVO
よかろう、ならば伝説を教えよう。
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:35:40 ID:gj64RzBH
>>957
漏れもどーてーだ気にスンナ
てか小学校のイベントで必要に迫られて以外女の手も握ったことねー
女から嫌われたことはあるが好かれたことはないね
特に嫌がらせしたとかそんなことはないんだが


>>975
すごいね どうやってネットに繋いでんの
携帯経由で?
プロバイダーとかの契約は?
ホームレスの方がネットできるんてなんかマジデ凄い
979名無しさん@毎日が:2006/03/06(月) 20:40:55 ID:7cFDmsJF
>>978
女には強気にでるくらいがいいと思うんだがなあ
(まあこれは容姿がいいやら金もってるやら
自分にアドバンテージがないとできないか)
いじめるのがなかなか楽しいんだわ
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:43:09 ID:lQ988IVO
次スレをたてるがよい。
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:58:01 ID:EKQOmmo9
【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 part28 【78】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141646226/l50

立てますた。またーり進行でよろ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:55:58 ID:lQ988IVO
浦北伝説は終わらない。
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:57:36 ID:lQ988IVO
むしろ、これからはじまるのである。
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:14:17 ID:fH50+4QL
梅と子
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:43:50 ID:ToLvgKiP
>>976
おめ!
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 02:26:56 ID:qMP3Bmh8
>>976
オメ
職種なに?
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 05:42:23 ID:zMEG3nj/
ume
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 11:15:29 ID:IJdTh2dz
>>986
出版です
ちっさいとこで給料はよくないけど
好きなジャンルなのでうれしい
989名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 11:55:26 ID:hEFBj7JV
>>959
その悪いことをしないと満足に稼げない。
たしかに今の時代は法整備やITの発展のおかげで起業や事務はものすごく簡単になった
が肝心の営業はデフレやらただでさえ体力あふれる既存企業がスクラム組むようになっ
たやらで物凄くつらい時代になってる。
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:04:02 ID:xOtY2gIL
>>976
おめでとう!
勇気を貰うぜ。
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:19:29 ID:LBWZZTey
一社応募してみた。受かればいいなあ。
みんなも、とりあえず朝起きたら顔洗って歯磨きしてスッキリしてみ。
なんかしようって気になるよ。
992つかけん☆ナックルズ:2006/03/07(火) 22:18:57 ID:q/T33aqZ
榎本大輔とかいう奴は宇宙事故で死ね
リアルで死ね
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:33:07 ID:EKuN/WOZ
994名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:37:03 ID:HWE1Wymh
あるがままの心で生きられぬ弱さを 誰かのせいにして
過ごし続けてはや10年
995名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:58:21 ID:Lxm0Feer
996名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 00:07:34 ID:TdU4uJ9G
浦北が1000をもらう。
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 01:00:44 ID:JysJyN0W
age
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 01:01:06 ID:JysJyN0W
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 01:01:11 ID:JysJyN0W
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/08(水) 01:01:15 ID:JysJyN0W
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。