「古物商」の許可を取ろうと決めました。Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
ダメ板らしくマターリと行きましょう。
興味ある方や申請中の方、またはプロの方々のアドバイス待ってます!

「古物商」の許可を取ろうと決めました。Part.3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123251054/l50
「古物商」の許可を取ろうと決めました。Part.2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115203547/l50
「古物商」の許可を取ろうと決めました。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1104390981/l50
2なまえないよぉー:2006/02/03(金) 17:03:54 ID:jZGtAXKW BE:78588465-
           ,. >‐'7¬‐--、
        ,ノイ / / // 、 、丶-、
       /7〃/ / /イ ! i  !Y⌒ヽ
        /〈//イサ! ,' !| l || | l    !
.        /!i |r'7Y `丶!、」! ,' ゝ_,ノ
       //!| ! じ'  -─〃/_  ハゝ
       ' イト⊃ー 、_,. `/ ィJ}リ/ `丸
        d」 ヽヽ ノ⊂ ン-‐1!   ゞ、_    2get☆
        {ム `ーr‐ ´='1ハ ト!    fヾ
            _iY「´ r'⌒,._   川
         , イイoノノ   i 〃 ヽ
       / レヰo /´ ̄`ヽ  '、
      / /     {二二´ !   ',
    / / ─‐---  `r─   ヽ  ',
   /   ヽl       ー‐,ィ'   \ヽ
  /    /!          / ヽ   `ヽ
  ヽ    く  l           /    ヽ    !
   ヽ   ',. |       〈      丶、_ノ
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:15:32 ID:6dVBofQB
なつかしー
前スレは途中で落ちてたね
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:22:56 ID:lDq+9bjZ
商売人にとって冬の季節、にっぱちがやってまいりました
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:27:29 ID:jXPG2EZV
古物商許可を取って掲載してもいいんだけど、問題はBLとの兼ね合いかな。
自分は3000人近く入れてるから、入札出来ないDQNに嫌がらせされたら困るよ。
そうかと言って、BL0にしていたずら入札されまくりも困るし…
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:35:36 ID:uT8fH0Ws
古物商、2年前くらいに取った。メリットはゼロ。デメリットは、取得に何万も
取られたこと。取るんじゃなかったよ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:44:47 ID:6dVBofQB
昔は数千円で取れてたみたいね<古物商
中古屋のおっさんが言ってた
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:58:51 ID:o9IPTg8x
>>6
古物商向けの卸売り店で仕入れできる。
古物商向けのオークションに参加できる。
個人から買取りできる。

ではないのか?
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:06:57 ID:QuD17UoU
古物に興味あるならbookofに就職しろ
古本屋の概念を構造改革した会社の次のねらいは質屋の業界再編だ
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:53:45 ID:JXe4+Nrm
>>1乙です!このスレが立てられるのを待っていました。

でもこんなに悲しいお知らせが。。。

電気用品安全法
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138257276/
【PSE法】オークションでの売買はOK?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138524955/
【家電業界に激震】PSE法により電気製品の中古販売が不可能に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138887863/

電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:03:41 ID:li5lmJzf
>>6

この人、許可を取っただけで金儲けできると思ったの?
許可取っただけではダメよ〜ん。
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:41:46 ID:frHrM8lJ
何れにしても>>6みたいなネガティブ思考じゃ何やってもダメダメちゃん
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 14:23:20 ID:EEleZ0yi
>>10
これはハードオフ殺し。
次はブックオフがやられるぞ。
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 11:09:42 ID:G5A6MEmr
古本・CD・ゲームの場合は表現の自由なんかも考慮されてほしい。
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 14:57:23 ID:AfARyzUL
またおちそうだからage
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:57:03 ID:Ij585xRL
前スレのコテハンさんは何処へ・・
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:20:02 ID:C63HhyvI
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/fashion.html?d=08kyodo2006020801003548&cat=38&typ=t
古着無許可販売で2人逮捕 SMAPにも衣装提供 (共同通信)

みんな廃業してバイト始めましたとさ。
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:53:38 ID:44RNmlDl
ホシュ
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 00:24:41 ID:NWponpjQ
折れも古物取ろうかな・・・習得後はオクでもストア扱いですよね・・・って当たり前か
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:04:30 ID:k9O/DB1p
ストア登録する義務はなかったハズー
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 09:50:00 ID:PzSDknXt
y
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 01:31:21 ID:7Oiu3h/z
ほしゅ
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 01:06:17 ID:G35bEnyf
古物営業法について質問させて下さい。

古物営業法施行規則第十五条第3項の確認は、
売却(非対面・一万円以上)する場合にも必要なのでしょうか?
ネットショップやヤフオクで中古品を購入した時に第3項のような確認をされたことないので、
必要無いのかと思っているのですが。

古物あっせん業のインターネットオークションで売買する場合にも
古物営業法施行規則第十五条にある確認は必要なのでしょうか?

インターネットオークションで売買(一万円以上)する場合、
相手方に職業・年齢を申し出てもらう事や身分証明書等を提出してもらう事
は大変だと思うのですが、古物商の方はどうされているのでしょうか?

質問が複数で申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:29:18 ID:V6jU6F9m
とるとき警察くるの?
25古物屋ぴよ
>>23
厳密に言ったら必ず必要だけど小さな商いではいらないかもね。(責任取れる場合)
今時珍しい認可じゃないからね。(身分証提示は弱小店では体裁程度です。w)
>>24
来ないね。まず来ないでしょう。

質屋に関してはある一定サイズの金庫が必要なんだよね。それさえ用意
したら取得は楽勝です。有名どころでは上場したコメ兵がある。若い方
なら大黒屋あたりで修行するのもいい。

ただここ最近、古物がメジャーになって新品も並行して海外もかまして
やらないと厳しいね。もうリサイクルが行き詰まっていますよ。通常の
流通からダラダラと横へ流れてくる商品は良いですね。