昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和56年度生まれ(1981.4.2〜1982.4.1)のダメ人間達が語るスレです。

大学生・院生はスレ違いです。
公務員や資格の情報交換は構いませんけど、
専門的な内容は各専用スレで語ってください。
スレ卒業する方を煽らず盛大に拍手してお別れを言いましょう。

転職活動してる人、まだ既卒だけど就職してない人、
バイトに励む人、いろんな生き方があると思います。
めげずに最後まで頑張りましょう。

* 荒らし、気に障ったレスは放置。
* 反応する貴方も荒らしです
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:47:05 ID:jQmfVh9H
昭和56年生まれのダメ人間
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1049875837/
昭和56年生まれのダメ人間 その2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/
昭和56年生まれのダメ人間 その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073168434/
昭和56年生まれのダメ人間 その4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076428579/
昭和56年度生まれのダメ人間 その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081469521/
昭和56年度生まれのダメ人間 その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094922380/
昭和56年度生まれのダメ人間 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098499035/
昭和56年生まれのダメ人間 その8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101059858/
昭和56(1981)年生まれのダメ人間 その9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103725098/
昭和56(1981)年度生まれのダメ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106405376/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108913827/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110955311/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112712800/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1113889755/
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:48:08 ID:jQmfVh9H
昭和56年生まれのダメ人間 その14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115552553/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13 (重複再利用・実質15)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115554128/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118709624/l50
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その17
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119960326/
昭和56年生まれのダメ人間 その18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121156261/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1122109093/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その20
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123050851/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その2          ←実質その21
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123945963/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その22
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124767186/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1125335700/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126020594/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127013122/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128091307/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その27
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129135441/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141042/
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:49:37 ID:jQmfVh9H
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その29
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130889967/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1132056177/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1133257012/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その32
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1134056027/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その33
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135055986/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その34
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136044199/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その35
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1137082351/
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:52:02 ID:jQmfVh9H
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

おまんこ女学院 校歌 /歌 奈菜氏 (一番のみ)
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6691/omanco.mp3
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:53:30 ID:jQmfVh9H
ブックオフ行ってくるwwwwww
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 11:53:26 ID:P8hXpb/A
>>1
ウンコ
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 13:09:30 ID:hkdNKWdM
中卒→社会の塵、宇宙の塵、真の負け組み、将来は全く暗い、
   下手したら一生苦しみながら死ぬことになるかもしれない。
高卒→駄目過ぎる。大学全入時代に突入した今、危なすぎ。アホ。

ーーーーーーーーここで境界線ーーーーーーーーーーーーーーーー

Fランク私大卒→微妙。だが中卒高卒よりは遥かにマシ過ぎる。
マーチ卒→若干勝ち組。ここまでくればまぁ良い方。
早慶卒→勝ち組。最高。中卒をカス扱いできる。
東大京大卒→最強、真の勝者、中卒高卒をゴミ扱いできる。


とりあえず高卒中卒はマーチ、早慶、東大京大、その他一流大学卒の手足となって働け。
そもそも人間は平等とあるがとんでもない。それは表の世界の話。
裏の世界では勝ち組みは負け組みを嘲り笑っている。
中卒とか存在そのものがウザイ。
お前らに幸せはない。逝け。
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 16:30:34 ID:GQtuO7Qw
結局学歴かよ
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 16:34:57 ID:BzBiFmjF
>>8
専門学校卒もゴミ・蛆虫扱いか?
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:40:49 ID:HQ2IOqy/
I'm believing
待っているんだ
稲妻に打たれるような啓示
まだ息を殺して
「今に見てろ、Don't Call Me Crazy!」
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:43:32 ID:8J50WJv3
むなしいぜ
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:47:28 ID:QDKvi7ER
妹がお好み焼き作ってくれたお
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:48:16 ID:P8hXpb/A
1000 名前:名無しさん@毎日が日曜日 本日のレス 投稿日:2006/01/25(水) 20:45:28 8J50WJv3
1000ならID:6UAFZGehは一生フリーター

m9(^Д^)プギャー
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:48:24 ID:6UAFZGeh
('A`)一生フリーターかよ
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:49:05 ID:7uUso3pV
今更ながら一級建築士にでもなりたくなったな。
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:49:48 ID:oJ5a/Okn
一生ニートよりはマシだぜ
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:59:53 ID:hs2XuFhv
>>8
これまったく現実を考慮してないよな。
哀しくなってくるよ。
現実には高卒の社会人のほうが大卒無業より立場は上だしよ。
社会にはいれば高卒も大卒も関係ねえんだよな。
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 21:07:42 ID:w1ckbkNV
>>9
日本はね
確かに中卒<高卒<専門卒<大卒の順で可能性は大きくなる
例えば入りたい会社があったとしても学歴フィルターが確実に存在する
それぞれ事情があって進学できなかったのだろうが事実だよ
でも大卒だろうが中卒だろうが無職なら社会的地位は同じよ
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 21:20:44 ID:8J50WJv3
>>18
> 高卒の社会人のほうが大卒無業より立場は上だしよ。
その通りだが、普通は高卒社会人と大卒社会人の比較じゃないか?
そもそも無職なんて書いてないし。

> 社会にはいれば高卒も大卒も関係ねえんだよな。
これもその通りだが
※生涯賃金(厚生労働省 「賃金構造基本統計調査」)
                   大卒    高卒    中卒
大企業(従業員1000人以上)3.774億円 2.986億円 2.719億円
中小企業(同100-999人)  3.093億円 2.419億円 2.244億円
零細企業(同10-99人)   2.592億円 2.074億円 2.002億円

大卒者の生涯賃金は約3億円、高卒者の生涯賃金は約2億7000万円

※退職金(厚生労働省 「退職金制度・支給実態調査報告)
                   大卒    高卒    中卒
大企業(従業員1000人以上)3,400万円 2,280万円 1,770万円
中小企業(同100-999人) 2,630万円 1,720万円 1,510万円
零細企業(同10-99人)   2,050万円 1,150万円 1,210万円

現実こんなもん。
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 21:30:04 ID:7uUso3pV
NTTって大企業だよな?
うちの親父は一応夜間大卒なんだけど、
退職金2000万以下だと言っている。
18〜60まで働いてるのに。
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:17:55 ID:8J50WJv3
>>21
算出方法によっては大企業でも少ないところもあるだろうし
中小企業で大企業並のところもあるだろうし。

算出方法もいろいろ。
・基本給x勤続年数係数x退職理由係数で算出・・・基本給が上がれば自然に額が増える
・勤続年数で支給金額が決まっている・・・会社に対する貢献度関係なし、定額
・役職・業績・勤続年数などをポイント化しして算出・・・会社に貢献すれば見合ったそれに見合った額
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:23:14 ID:w1ckbkNV
>>20
給与は一番わかりやすいかもね
同期で同い年でも学歴で差があるからね
給与の高さが組織に対する貢献度の大きさだとしたら
低賃金=低学歴=低組織的立場となるわけだ
これには人材としての能力は考慮されてないけど
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:23:40 ID:NFOCHWIB
>>22
役職は知らないけど、NTTは旧国営企業だから、
その名残があるみたいだね。
しかし、2000万円以下は安いな・・・。
知り合いの保険業界で勤めてるオバハンでも2200万円あったみたいだし。
勤務年数25年ほどだが。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:26:16 ID:6crzpxg+
バイトですら1年続かないようなやつに25年勤務とか言ってもリアルじゃないね
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:28:19 ID:k4ScQC0C
お前ら頭いいな
俺なんて明日の昼のメニュー何するか考えてたのに
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:28:22 ID:8J50WJv3
>>24
会社の方針でケチってるだけかもしれんね。
>保険業界で勤めてるオバハン
これはポイント性だろうね。
営業なら相当の契約をとってきたとか。
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:31:34 ID:6UAFZGeh
なんでも良いけど女にモテる呪文知りたい。
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:34:13 ID:NFOCHWIB
>>27
営業だけど、契約数は普通だと母親がいってたな。
まあオバハン自体は大金持ちだけど、何の関係もないしw」
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 22:52:10 ID:pRFYSRET
高卒ってだけで自殺願望が沸いてくるんだ。
無気力になるし、行動も起こせない(頑張っても所詮高卒だから)。
どうしたらよいもんやら・・・。
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:17:13 ID:TuFNOEIW
楽そうな棚卸のバイト始めた
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:18:13 ID:k4ScQC0C
俺も高卒
あきらめが肝心さ
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:26:38 ID:0jdSv/BX
>>21
それ少ないんじゃないか?
俺も、夜間大学から東日本入って、半年しかいなかったけど5万チョイ退職金貰えたぞ。

ちなみに俺の大学から入社に成功した先輩は一人もいなかったので、居場所がなく辞めましたw
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:40:26 ID:U2AHTm6I
>>20
>零細企業(同10-99人)   2.592億円 2.074億円 2.002億円

たいして変わらんね

>零細企業(同10-99人)   2,050万円 1,150万円 1,210万円

退職金もらえるような企業にはいれるのか?
零細なんか退職金なしの企業がほとんどだろ
現実を考慮してない糞コピペ
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:50:40 ID:8vU2sefC
はぁ〜辛いなぁ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:51:34 ID:G0gpSwmx
つ〜か団塊世代はよドロップアウトせんかい!
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 01:23:35 ID:ESVTnldA
>>34
5000万円が大して変わらんてww
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 01:35:00 ID:lJrMEy5C
結婚できそうにもないな
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 02:09:08 ID:MZNko693
結婚したくない不幸にしそうだから
風俗だけでいいや
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 02:19:12 ID:wnZG4vz4
>>34
コピペじゃない。
ソースは厚生労働省の調査。
就業規則、労働契約に退職金について記載されているのに難癖つけて支払わない、引き下げは違法。
それらに記載されている場合は退職金は賃金にあたり、支払わないと労基法違反という判例もある。
現実に結構な数の裁判沙汰、もちろん大半は企業側に支払命令。
そして倒産する零細企業もある。
所謂、退職金倒産。
最低の防衛作として零細でも雇用契約なり労働契約に退職金共済の条項がある企業を選べばいいだけ。

ついでに平成9年と古いが
30〜99人規模の零細企業における退職金制度の普及率は85.7%
1,000人以上規模の企業の普及率(99.5%)
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 03:03:31 ID:fq3Ph3hX BE:291010368-
果たして現状から高卒正社員に人生で勝つことは可能なのか
そこらへん詳しく
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 03:11:07 ID:lJrMEy5C
>>41
無理
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 03:42:42 ID:fq3Ph3hX
じゃあ意味ないじゃああんダメじゃあああん
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 05:47:53 ID:Q0yTqE55
>>39
禿同w不幸にしそうだよなw俺は風俗いかんけど^^;
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 06:04:59 ID:Q0yTqE55
昨日24になったんだがそんな日にメールの返事が遅い!とかって理由で別れる女をどう思いますか?w
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 07:03:17 ID:pSFMSfHh
太陽が出て北
さーておやすみ!
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 08:32:58 ID:fhL+ibGg

【昭和56年度生まれの無職・だめ人間の特徴】

・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。

↑多くの項目に当てはまる自分。
 呆れる。少しずつ逃げないようになっていかないと。

48名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 09:44:56 ID:nTnisS8F
目ヤニがsugeeeeeeeee!!!
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 12:17:41 ID:30J4qIjb
>>47
全ての項目に当てはまりますが何か?
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 13:36:30 ID:SvIGYt+l
>>46
ドラキュラかっ
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 14:07:47 ID:Ynda1l5i
>>46
オマイグレムリンだろ!怖いよぅ(ノД`)
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 14:10:20 ID:p9wPzs8l
リリーフランキーの本、面白い。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 14:16:31 ID:7Mr3nMDo
>>47
全部当てはまるからもういやだー
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 14:17:20 ID:/tkcke7C
おはようおまいら
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 15:01:05 ID:ELRRVXv1
もす!
5646:2006/01/26(木) 15:14:12 ID:pSFMSfHh
いま起きた
生活リズム早目に直さないと…

さて
本屋で立ち読みしてくる!
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 16:37:04 ID:fVCJL8Ti
ちょっと聞いた話だが20代の死因第1位って自殺って本当か?
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 16:46:36 ID:G0gpSwmx
>>57
そんなやつおらへんやろ〜
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:11:19 ID:wQCTJGDr
>57
チッチキチ〜
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:14:24 ID:V/bwRWNP
しら
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:14:54 ID:I43sJF/u
>>57
その話どこかで読んだ。
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:18:53 ID:Ug7Aaf1l
>>57
本当
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:27:50 ID:/tkcke7C
ってか、そりゃ普通は体も健康だろうし
自殺か交通事故くらいじゃなきゃ死ねないだろ
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:30:20 ID:Ynda1l5i
ザラキ
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 17:44:31 ID:klT+RBXL
同級生に交通事故で死んだ奴はいないが
自殺した奴ならいる
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 18:14:02 ID:Ci3fOAr0
>>57
往生しまっせ〜
67ニコ ◆8x8z91r9YM :2006/01/26(木) 19:37:57 ID:MWrksnJx
SHOPのバイト受かったんだけど。。。一日4時間でそんな短時間しか働かないのに休憩一時間も取らなきゃならないなんて!詐欺ですか?
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 19:52:16 ID:QFeAAhlc
キモメンに休憩一時間はキツいわなwww
思う存分冷や飯食ってこいや雑魚wwwww
69ニコ ◆tYWlAMyX.w :2006/01/26(木) 19:53:31 ID:Ynda1l5i
>>68
だまれウンコヤロウ!
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:05:48 ID:Ge9e5jDE
>>67
週何回入らなくちゃいけないかは知らんが、三時間も仕事させてくれるんだから上出来だろ?
こっちは高校卒業してから9年職無しだ!!贅沢なワガママ抜かすようなヤツはシャブ中に刺し殺されろ!!
71ニコ ◆8x8z91r9YM :2006/01/26(木) 20:07:30 ID:MWrksnJx
いや前のバイト先では9時間労働で休憩15分だったから。一時間も要らない。
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:09:29 ID:MWrksnJx
何故に無職?
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:09:58 ID:Ge9e5jDE
>>71
ふーん、で?自慢か?
74ニコ ◆8x8z91r9YM :2006/01/26(木) 20:26:15 ID:MWrksnJx
バイトなんて自慢にならないよ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:28:20 ID:AQ+6FQJ/
>>67-68
言いすぎ&おとなげないよ、もう24だろ。
くだらないことで熱くなるな…
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:28:35 ID:nTnisS8F
ケツが痒いzeeeeeeeee!!!
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:30:53 ID:uvBKkYpa BE:381950497-
渋谷のヤンハロ行ってる同志はおるか
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:00:09 ID:Tt7c2vAy
>>77
ノ 3ヶ月に1度は逝くZE 結局4Fで寝るZE
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:07:29 ID:jQfBpjvG
>>78
何やってんだZE
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:17:22 ID:p9wPzs8l
便利屋のバイトってきついかな??
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:19:41 ID:Dt6A652y
最近裏のハローワークって本読んでんだけど
世の中にはいろんな仕事があると感心させられる
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:19:51 ID:twKXPW85
一人暮らししているんだけど
NHKの集金がよく来る('A`)
NHK見てないからあんま払いたくないんだが・・・居留守した。


^?
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:26:14 ID:3CtqaP8c
NHKにはテレビ捨てたのに金払えと言われたことがある…
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:26:40 ID:uLazSyAw
>>83
ラジオ奇異てるだろ
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:48:25 ID:6HydHwoR
普通に「見てないから払わない」でOK!!
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:55:30 ID:Ci3fOAr0
っていうか、1000万人払ってないんだろ? テレビ人口のほとんどが払ってないんじゃん
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:13:01 ID:Ci3fOAr0
http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/08.html
工員地獄


> クリーンルームでの検査だ。防塵服にヘルメット、フードをかぶり、マスクに手袋もする。室内は23度に保たれているが、作業着のせいで暑い。
> 4、5日勤務で2日休み。といっても午前9時半から午後9時半までというシフトを一週間続けて、翌週は午後9時半から午前9時半までという夜勤になる。
> 「すぐ辞める奴は贅沢や。ほかの会社はブラジルから日系人を連れてきている。仕事が欲しいのは日本人だけとちゃうからな」

↑今日日研で、スーツで工場見学行ったんだけど、まさにこれ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
しかも「製造の関係で・・・」とぶっこきながら、「求人とちがくてごめんねー」


> 色の作業服を着た24歳の男性は奈良、栃木県の工場を経て、今年1月にやってきた。奈良県内の工業高校を卒業後に入った自動車販売店をすぐに辞め、しばらくは奈良市内の居酒屋などでフリーターをしていたという。
>  「まじめに働こうと思ったんやけど、一度フリーターしてまうと請負のこんな、きっつい所しか雇ってくれへん。将来つったって最悪やで」


↑おまえはオレか・・・_| ̄|○
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:18:08 ID:SmYJiH1o
さて高卒フリーターの就職を諦めた俺が来ました。
今日はビデオで取りためて放置していた世界の中心で愛を叫ぶを全話ぶっ通しで見て
ブルーになりました。
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:22:58 ID:6HydHwoR
つーかマジ金ねーよ。なんでこんなに金ねーんだよ。なんだよ源泉徴収ってよ。バイトの俺から取るんじゃねーよ。糞公務員は氏ねよマジで。
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:34:16 ID:SvIGYt+l
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:34:55 ID:8vU2sefC
社会保険ないからたまってた8ヵ月分の国民年金払ったら
10万近くとんだ。金ないよ…
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:42:11 ID:AQ+6FQJ/
年金払うなっつーのw周りで払ってる奴あんまりいないから笑える。
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:58:31 ID:axB+n5UP
前スレ瞬殺で埋まったんだな
>>92
俺なんて面接で聞かれたよ「年金は払ってますか?」俺「未納です」orz...
嘘付こうかと思ったがバレそう?なのでやめといた。
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:59:05 ID:WUU922pg
>>90
なんか言えよw
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:08:18 ID:k3VIZetE
47 該当しまくりで希望がなくなりました。
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:13:07 ID:90F1SISF
俺の親父は高卒だけど年収1000万。
大学行った同世代はちょうど就職時期にオイルショックがきて死んだ。
高卒でよかった!

そんな時代が過去にはありました。
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:21:53 ID:uvBKkYpa
過去にしがみついてもいいことねえよね
やっぱおまえら革命起こせよムーブメント
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:31:13 ID:nTnisS8F
学生運動が元気だった時代ってどんなんだったんだろう?
俺の大学時代はモラトリアムで単にダラダラ過ごしただけだったよ。
長髪でパンタローンでフォークギターで。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:33:14 ID:AQ+6FQJ/
会社作ろうぜ〜ニート、無職で^^俺たちゃやらないだけでやれないことはないと思うぞ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:34:00 ID:AQ+6FQJ/
革命起こせよムーブメント いい響きだ…
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:34:41 ID:nPTWZYDk
そういや今日で24だった…、あ〜鬱だああorz
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:37:01 ID:AQ+6FQJ/
俺は昨日でしたよ><
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:39:21 ID:sRUNHeJ5
俺なんか半年前だっつーの
あと半年で25だぞ?
20代前半も後少しか・・・・はぁ

俺は就職できないことよりも、彼女できないことの方が心配だよ
同じやついるかい?
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:42:20 ID:qQcQ3SEU
>>99
業種は?
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:42:44 ID:nTnisS8F
>>99
事務所も家賃120円なら払えるんじゃね?
デスクと電話があれば何とか頑張れそう
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:42:45 ID:SvIGYt+l
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < いる
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:49:01 ID:yCAyMfrS
テレビなんか買わないで
PCでテレビみてれば
NHKきても堂々とテレビないですでいけるよにゃ?
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:54:29 ID:AQ+6FQJ/
業種は派遣会社にしようと思った…確実に負債もなく儲かるが俺たちのようなフリーター等を増やしてしまう為
社会悪だと思う、だから派遣会社は出来ん;;自分たちだけ(会社側の人間)儲かって人の人生を食いつぶし何の保証もないのが派遣会社&請負だからな
後は思いつかんw皆PC使えるならなんか面白いこと出来そうなんだが…
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 23:57:49 ID:nTnisS8F
俺の連れは4月2日生まれだぞ。
どうしたらいいんですか(><;)わかりません
…ってメールきたorz
俺もワカリマセン(><;)って返したお⊂(^ω^)⊃
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:00:33 ID:bMXW5Lsw
消費者金融やろうぜ!
誰か金主になってくれ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:08:30 ID:TTRA85d/
借金があるという辛さがわからんのかw
あ!!!!!!介護とかどうだ?立ち上げたらありゃあいいぞ!
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:08:55 ID:EU2d7Drm
じゃあ言いだしっぺの110が金主な
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:23:45 ID:bMXW5Lsw
>>111
>借金があるという辛さがわからんのかw
よく分かる。俺がニートやってられるのも借金が無くなったから。
「大物ほど借金もデカい」などとほざいていた昔が懐かしいな。
>>112
無い袖は振れんよ。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:29:32 ID:TTRA85d/
うん、ごめんナ;;俺調停おワタばっかだしさ…
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:31:08 ID:wFvYDnWS
大型二種の免許あるんだけど、
田舎でもいいからバス運転手の仕事無いかな。
給料安くても構わんし、結婚しないから転勤しまくってもいいな。
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:33:10 ID:TTRA85d/
スゲーな、東北急行で検索しろ月50は貰える
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:33:57 ID:hRgk/gnu
>>115
ウチの地元で募集してるぞ。月16万。雪国です。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:34:18 ID:xqaYd3uQ
>>116
夜行バスとかはしたかないな。
二種は結構簡単でいいよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:34:58 ID:xqaYd3uQ
>>117
ほ〜。結構ありそうだな。
大阪だけど、この際は山奥のバス停でもいい。
ちょっと探してみる。
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:36:27 ID:LZl6RjmF
ばすがすばくはつ
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:36:30 ID:bMXW5Lsw
>>114
乙でつ。マジで。
>>115
ウチの地元も募集してたぞ!しかし大型二種わスゲーな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:48:58 ID:hRgk/gnu
>>119
俺んとこは路線バス。
地元の無料情報誌に載せるくらいだからね。
でも人の命を預かる仕事にしては安杉。
大阪からなら特急で来れる日本海側の都市です。
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 01:36:51 ID:R+p7980P
大学卒業してからニートやってきたが一月から就活始めて二社から内定もらったよ。
口下手で引きこもりだった俺でも決まるんだ。おまいらも諦めんな
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 01:51:31 ID:hly9vASI
試用期間で使い捨てされないようにな
大量採用でふるいにかけてくる企業多いらしいから
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 01:56:18 ID:hly9vASI
1 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:43:06 ID:mSAxCbZB
退職勧告された。
入ってまだ2ヶ月目の研修中の会社。
ずっとニートやってて、公務員試験も駄目で、
親もリストラされて父親はアルバイト、母親はフルタイムの
アルバイトで家計を助けてる。
俺は大学卒業してから2年間もほとんどニート。
やっと就職が決まって親は泣いて喜んでいた。
ところが、わざわざ30万もかけて上京してアパート代とか初期費用かけて
引っ越して、2ヶ月目で首。
理由はコミニケーション能力の低さ、やる気が見られないとかいうものらしい。
親が俺が解雇されたこと知ったら自殺か、ひどいうつ病になって立ち直れないと思う
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 02:47:44 ID:LCRIe/yL
もうみんな寝たのか…。健康的だな。

どうでもいい話なんだが、ブログで公開するとかではなく、先月から日記をつけ始めた。
すっごいよ俺の1日。見事に何もしていない。まぁ日記つける前から分かっていたけど。
文字におこして記録に残すとよ〜く分かります。
クズな自分を見つめ直すにはオススメです。
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 02:48:43 ID:oX4ojOdz
起きてるぞ!
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 02:49:54 ID:hUF5hOxg
よく日記つける木になったな…‥
なにもなし
なにもなし
なにもなし
129126:2006/01/27(金) 03:00:05 ID:LCRIe/yL
レスどうもです。
128さんの言うとおりです。毎日なにもありません。
俺の日記には、ブックオフやツタヤという単語がよく出てきます。
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 03:51:59 ID:hUF5hOxg
俺も書くことになったらそうなるよ。
昼に起きてハロワ行って就活してる振りして帰りにブクオフでマンガ立ち読みして帰って飯喰って糞して寝る
ああ、そうか。俺は生きてる意味がないんだ。
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 04:02:54 ID:LZl6RjmF
そんなふうにおもうな頑張れ
132126:2006/01/27(金) 04:47:50 ID:LCRIe/yL
>>130
俺も自分は生きてる意味ないなぁって思う。本気で。親に申し訳ない。
本当に俺には何の価値があるんだろう。

それから、やっぱりみんな夜は寝るんだね。
他スレ見ても、夜中は人いない。当たり前なんだけどね。
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 05:34:30 ID:eYMh6un+
>>126

うちは年末に日記を父に見せて、この一年間何やったのか
報告しなくちゃなんないんだよね…毎年…

ホント何もしてない月は空白だらけ

家族全員分の行動を父がまとめて、正月に家族に配布するから困る
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 06:16:56 ID:Eo6VKNKL
>>133
なにその家族会議
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 09:27:00 ID:mhMhcSlz
実は知り合いのコネみたいなもので物流倉庫の事務の仕事に就けそうかもしれない
んだが、その事務が男性を欲しがってるらしいんだよね。
知り合いは詳しい仕事内容は知らないらしくて、先方に一度行って話を聞く事になった。
女性じゃなくて男性を欲しがるってのが怖いんだけどどんな仕事内容だと思う?
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 09:34:29 ID:LZl6RjmF
力仕事があるんじゃない?
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 09:38:15 ID:hRgk/gnu
>>135
もはよう(つ∀`)ノ
物流倉庫の事務って運ちゃんのスケジュール管理とかかな。
いざとなったら、営業なり力仕事なりさせられるんジャマイカ?
それか、一つの倉庫を仕切れるマネージャーになれる人材を欲しがってるとかね。
138135:2006/01/27(金) 09:44:59 ID:mhMhcSlz
たぶん一つの倉庫を仕切れるマネージャーっぽい事は求められてる気がする。
それはいいんだけど力仕事とか営業はやりたくないよー。
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 09:57:21 ID:2nkR7R8L
>>125
これ、どこのスレ?
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 10:20:55 ID:1qjNjk9w
忙しいときは事務のひとも手伝ってたよ荷物の仕分け
クロネコヤマトでね
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 10:29:00 ID:hRgk/gnu
>>138
とりあえずやってみなよ!と言いたいところだけど
ネコとなると立場的に嫌なら辞めるとか難しいかもね

ネコといえば最近ウチのガレージに住み着いたヌコがいる(*´∀`*)
俺が近づくと逃げちゃうんだよな(´・ω・`)ショボス
142135:2006/01/27(金) 10:48:33 ID:mhMhcSlz
>>141
コネだけど嫌だったら遠慮せずやめようと思ってる。


>>139
メンヘル板だよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1137847386/
143139:2006/01/27(金) 10:49:36 ID:2nkR7R8L
>>142
dクス。
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 11:13:17 ID:hRgk/gnu
>>142
(;´Д`)ガンガレ!!
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 13:49:05 ID:XMSJ0XGj
クリスマス終わったと思ったらもうバレンタインですか・・・そーですか・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 13:54:08 ID:XMSJ0XGj
なにがX'mas GJだよ しねID
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 13:58:20 ID:2nkR7R8L
>>145-146
ワロスwwwwwwwwwwww
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 14:30:43 ID:1qjNjk9w
>>145
プクク
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 14:42:36 ID:1qjNjk9w
なにして遊ぼうか
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 14:43:36 ID:kUhhhUcL
勉強を長続きさせる方法ないかな。いつも3日で飽きる
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 14:50:05 ID:1qjNjk9w
>>150
PCとテレビを片付けてしまわないとだめだよ
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 14:54:59 ID:kUhhhUcL
煙草と一緒で片付けたところで禁断症状がでて購入してしまいそうだ。
テレビならともかくとして。
153126:2006/01/27(金) 15:05:30 ID:4Tag+M/c
日記つけるのをプッシュしてるわけではありませんが、
〜日は何やってとか、何ページまでやって…とか、ちゃんと予定立てて、
それを実行できたかできなかったかとかを付けてみてはどうでしょう。
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 15:22:33 ID:2nkR7R8L
オレは今年に入ってから、カレンダーにその日やったことを簡単に記入してるよ。
これだけでも結構効果あるよ。
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 15:22:44 ID:obKWKtpr
友達の家にいったらジュース出されて
飲んだらなんか寝ちゃって
気付いたらソファーで寝てて
友達は「おい、おまえずーっと寝てたんだぜ」と言っていて

それから切れ痔
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 15:55:57 ID:Ke/qOb6S
ご愁傷様です・・・
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 16:35:35 ID:eYMh6un+
図書館にきた
さて…



寝るぽ
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 17:19:38 ID:3breDgcr
図書館なつかしい
昔はよく行ったものだ
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 18:10:24 ID:53Wzpn9P
俺も地区センターの図書館によくキン肉マン読みに行ったな
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 18:11:15 ID:rm3RtQMV
なんか図書館行くといっつもいるニートいるんだよなー。
俺も仲間なわけだが…おrz
それに図書館のおばはんに顔覚えられてるだろうし。
またニートがきたわよ‥って思われてそうだし
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 19:28:05 ID:4DPv4G8M
まだ俺たちの年代なら学生だと思われてるかもよ
俺は高卒だけどw
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 20:35:58 ID:5ZN1jVf5
ラブラップソングうぜーヽ(`Д´)ノ
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 20:49:56 ID:hRgk/gnu
チョコフラグ見逃すな!
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 20:57:55 ID:PEeRO+wp
>>155
もつべきものはホモだなぁw
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 21:05:43 ID:mhoLfCVL
無職なのに風俗行かないと気がすまない
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:41:53 ID:hRgk/gnu
前科者だけにはならないようにしようと思ってる。
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:57:54 ID:XMSJ0XGj
キャバなら行きたいけど風俗はいーや('A`)
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:00:30 ID:hly9vASI
ランパブで十分だな。
キスして乳もんで抱き合って、
チンコ入れなくても十分満足できる。
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:06:00 ID:9ePQ9wKH
金無し出不精真性童貞むっつり助平の俺にはお前らが物凄い大人に見えるよ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:28:23 ID:5oKFpWlp
いや、童貞なんているわけないじゃん
24だぜw
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:38:35 ID:QgWC8CCc
24にもなって今日ゲーセンで年齢確認された
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:57:03 ID:hRgk/gnu
(´・ω・`)んー
来年は平成生まれが高卒ですか
そーですかそーですか
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:00:31 ID:2nkR7R8L
>>170
ここにいるんだが
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:20:53 ID:JwoHhgmL
彼女いたことがない…。
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:32:25 ID:SszzMN6Y
ダチのワイフを好きになってしまった・・・・鬱
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:36:58 ID:V3/roM4k
>>172 オマエのせいで一週間は落ちる・・・死にたくなった。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:55:19 ID:JuJQ1ilp BE:260799168-
友達も居なければ彼女もいない
俺は童貞だが、もう子供が保育園ぐらいは行くって奴も居るんだろうなぁorz
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 01:02:33 ID:SszzMN6Y
友達はここにいるよ^^v
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 01:19:27 ID:SszzMN6Y
コラッーーーーー!!
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 01:22:43 ID:SszzMN6Y
12チャンですげー毛深い24さいがでてる
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 02:12:37 ID:+iXC6Sh0
世界の失業者、半分は15―24歳の若年層・ILO調査
 世界の失業者のほぼ半数は15―24歳の若者――。
国際労働機関(ILO)が2006年版の世界雇用調査で若年層が直面する深刻な雇用情勢を明らかにした。
若年層は労働力人口の4分の1を占めているが、上の世代の3倍以上も失業の可能性が高いと指摘している。
 世界の労働力人口(15歳以上)に占める就業者の割合は05年で61.4%。
この比率はここ10年間緩やかな下落傾向にあるが、若年層では低下が著しく、1995年の51.7%から05年には46.7%まで落ち込んだ。
国境を越える労働者の移動が加速するなかで、賃金の安い外国人労働者が流入、熟練度の低い若年層は真っ先に雇用を奪われやすい。
 05年には世界的な景気拡大が続いたにもかかわらず、世界の失業率は前年から横ばいの6.3%。
05年末の失業者数は前年末よりも220万人多い1億9180万人に及んだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M2500K%2025012006&g=MH&d=20060125
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 02:50:04 ID:0mNb7sjx

2chやってるときって、仮想人間を相手にしてるようでラクなんだけど、
実際リアルな人間が書き込みしてるんだよね。たまにそれを想像してしまい、非常に鬱になる。
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 03:14:27 ID:SszzMN6Y
暇過ぎて昔ともだちにかりて引き出しに眠っていた君が望む永遠をやりはじめた!!
恋愛だの思春期だのデートだのやってて鬱になって、会話飛ばしながらやっとエロシーン!!
すいません勃起しちゃいましたーー!!挿入も無く抜くまでに至らず。。。
その後女がなんか知らんけど大量の血を流してご臨終!!萎えてちんこも
ポークビッツ状態。。。。一話目終了ーもう寝る。
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 03:17:44 ID:NUgKGeuT
エロビ?
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 03:24:40 ID:mLb6KjxM
eroge-
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 04:45:13 ID:nssZaxhF
ひどいすれ
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 05:21:51 ID:Ep4VWm8F
>>177
子持ちの知り合いがいるが
もうすぐで小学だよ_| ̄|○
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 05:24:55 ID:Ep4VWm8F
スーパーに買い物行くとバレンタイン色だから困る
ハートマークのポスターとかうざいぜ!!
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 09:45:01 ID:AsZVVG4X
私は子供がいる人を羨ましいとは思わない
十代や二十歳くらいで、子供できた知人なども
貧乏であったり、離婚していたり様々な問題を抱えていたりする
経済力をつけ、互いに納得した上で、子供を作っている訳ではないので
生活が不安定なのでは内科と思う

幸せな人達もいるだろうが
仕事をやめた、浮気した、遊び足りなどというのは良く効く話である
最近は子供が邪魔などと言う若い夫婦もいる
自分が子供だから子供を育てる事ができないのだろう
そういった精神的に幼いカップルが安易なSEXや思慮浅薄な子供の考えで
子供を産んでしまう為、このようなトラブルが生じる









その点、私はまだ素人女性とは未経験であるので安心である
最近は年齢的にも精神的にも落ち着いてきたのでは内科と思う
友達がいない為、遊び歩くといった事もない

あとは無職を脱し経済力をつけ素敵な女性を見つけるだけである
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 09:49:17 ID:XBf7+Bgc
もう24か・・
18で結婚・子供ができたDQNとかなら子供はもう4月から小学生になるのか。。。。
俺は童貞なわけだが
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 09:50:39 ID:E0tGe4sU
>>187
DQN?
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 09:51:16 ID:E0tGe4sU
おまいら、DQNに嫉妬してどうすんだ?
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 12:26:08 ID:T7myUy9s
いつの間にか大学の同級生が店長になってた
給料は30マソくらいらしい、去年1年で30万も使ってない俺
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 12:45:07 ID:JwoHhgmL
俺は10万も使ってないな
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 12:46:27 ID:0mNb7sjx
町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf

職員数 1586人 人件費総額 125億0958万4962円 

定年退職者 退職金
年度    退職予定   総額        1人平均
2005年   44人    12億6500万円    2875万円
2006年   81人    24億1500万円    2981万円
2007年  131人    38億9100万円    2970万円
2008年  113人    33億5500万円    2964万円
2009年  121人    35億9700万円    2972万円

         職員数  人件費総額 1人あた人件費 平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 13:37:48 ID:E0tGe4sU
>>193
大学時代、オレはスーパーで2年バイトしてたけど、
友達でスーパーでバイトしたことなかったヤツが、今やチーフとなり場を仕切ってるそうだ・・・('A`) 
残業100時間とか

オレはニートに・・・('A`)
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 13:45:35 ID:smjEC7HE
今のバイト初めて2年近く経つが、経営不振のため
来月で店を閉めるそうだ
ただでさえ馴染めない性格なのに、また新しい所で1から働くと考えると吐きそう
田舎だから求人も限られてくるし、無職で居ても鬱が増しそうだしな
テンション下がりまくり
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 13:49:59 ID:Squ5c0qO
(;^ω^)今日仕事辞めて実家帰りますお

(;^ω^)ついにニートですお
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 14:06:42 ID:F875c5Gf
お疲れ様ですお
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:35:29 ID:dMdmeMTm
意外に童貞多いな
童貞を捨てれば自信持てて就職する気になれるかもな
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:37:39 ID:F875c5Gf
だから無職童貞なんだよね。因果応報
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:46:40 ID:JwoHhgmL
俺は童貞包茎
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:50:57 ID:sM0lA7n3
俺も童貞
手を繋いだ事すらない
まともに女と話せないってか、家族以外駄目
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:58:49 ID:dMdmeMTm
それじゃ仕事にも差し支えるだろう
キョドるとキモくなるから、どうどうと話せばいいんだ
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:02:53 ID:NrEl4ghL
それが出来るなら始めからキョドらないって
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:03:50 ID:S8ZfiUGU
自分も24なのに童貞だしな。会社すぐやめてばっか
もう素人童貞にでもならんと社会ではやっていけないと思いつつ、
最近風俗街を歩いてはいるが、踏ん切りがつかん・・・
虚しさと無気力でいっぱいになる
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:13:10 ID:dMdmeMTm
素人童貞だと最初は自信つくけど、すぐに元に戻るよ
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:25:48 ID:E0tGe4sU
ちょっと、そこでROMってる女、出てこいや!
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:26:48 ID:JwoHhgmL
風俗っていくらするの?
今度行ってみようかね
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:34:51 ID:dMdmeMTm
いくらと言っても3000円から10万以上まで様々だよな
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:37:00 ID:YYInhsjk
俺は風俗より出会いの方やってみたい。
やはりリスクあるから止めとくべきだろうか。
素人の方が融通利きそうだ。
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:37:48 ID:KZkKvJg0
知り合いの大学院卒男、性格気難しくて、前の職場も上司とうまくいかなかったのか
すぐ辞め、今はお給料少なそ〜なところで、パートで働いている。
他の知り合いの高卒男、人付き合いうまくて社会経験積んできている、
再就職してうまくいっている。
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:39:52 ID:KZkKvJg0
↑ もちろん、高卒男はいい企業じゃないけど、大学院卒男はパート・・・
って言いたかった。世渡りのうまさも身に着けないとね〜という話。でした。
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:51:32 ID:dMdmeMTm
最近やけに高卒を目の敵にしたコピペを見るよな。
おそらく大卒パートの奴のカキコなんだろうな
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:51:50 ID:E0tGe4sU
>>209
ソープ板へいけ。 

>>211
童貞で出会い系ってハードル高くね? 
あれは金に余裕のある+家庭もちの飢えたサラリーマンが、女子高生とか釣ってんだろ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:52:36 ID:E0tGe4sU
>>214
大半が高卒の自演自虐っぽいけどな
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 16:53:49 ID:YYInhsjk
>>215
んな事無いと思うけど。
いやな。童貞で笑ったら女ぶっ飛ばしてやればいいかと思ってなw
ソープだとボコられて追い出されるし。
まあ笑う事無いと思うけどな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:00:38 ID:E0tGe4sU
>>217
あー、そういう意味か・・・
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:02:06 ID:I6u+X63z
>>217
なにをするとボコられ追い出されるですか?(;^ω^)
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:06:18 ID:YYInhsjk
ただ、出会いだとリスクが高い。
バレると逮捕されるし・・・。
やはり、ソープが一番ですな。
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:20:11 ID:KZkKvJg0
>>216
いやいや、ただ、いい大学でても、社会経験つんでないとだめだよね。
まだ24だけど、もう少ししたら本気できついわ。
ほかにも、いい大学でていて、ニューヨーク暮らし4年で語学堪能の男は
自由を求めてフリーター生活していて、バイトの面接のとき
「なんでこの大学でていて、うちなんかで働くの?」と聞かれるのが面倒だから
履歴書には高卒って書いてる人いたけど、
まあ本人が望んでそういう生活してるんだから、いいけどさ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 17:28:05 ID:dMdmeMTm
>>220
別に必ず逮捕されるわけじゃないだろ?
相手が18歳未満じゃないのと、金を支払うのをしなければいいんだから
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:29:55 ID:zOp8ewhq
>>222
24の童貞に誰が無料でやらせてくれるのだ?
それと、相手の年齢なんて分からないし。
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:57:48 ID:FcZ/fOLL
俺最近、中国行って中国人で童貞捨てて来た。
3回も中だしした。気持ち良かった。また行きたい。
日本の女は恐い。キツい事言うから…
中国の女はいい。言葉通じないから…

中国人とヤリまくるオフ会を誰か企画してくれ。
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 19:01:50 ID:Y44g529/
あっちはエイズが蔓延してんじゃん。
まあ長く生きてもいいことないけどさ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 19:08:58 ID:V3/roM4k
マジこんないんの?童貞クンw。仕事と一緒で理想を追い求めるからいつまでたっても童貞なんだよw無職なんだよw
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 19:41:12 ID:y0pNCnk7
今日うんこ我慢しながら家に帰ってトイレのドア開けて便器を見た瞬間脱糞した…
安心して肛門が緩んじゃったみたいです。
不意に出るともう肛門の筋力じゃ止める事は出来ませんでした…
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:02:09 ID:9nXKJJF0
一般的な女から見たら、たぶん風俗行ってる人よりは
経験梨の人のがヨイと思うよ…人によるんだろうけれど。
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:17:11 ID:Djvg/3ue
>>228
男は最初の男になりたがり
女は最後の女になりたがる
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:29:04 ID:nssZaxhF
ひどいスレッドだな。
仕事の話しろよ。童貞とか関係ないし
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:29:23 ID:I6u+X63z
血なんか出たらひくわ
ましてや大腸菌や糞の壺にちんぽをつっこむなんて
わけわからんわ
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:31:36 ID:I6u+X63z
仕事人間ハケーン
生真面目チャンハケーン
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:32:10 ID:V3/roM4k
TV東京で我が地元松戸やってんじゃん。実況行こう。
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 22:36:07 ID:V1abe3Zi
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 22:44:04 ID:2KZQl1DF
つまらなきこのよをおもしろす
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:22:10 ID:dMdmeMTm
実家暮らしの人は一人暮らしする予定ある?
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:26:04 ID:YEta6/bt
>>236
ダンボール暮らし以外で、ニートでどうやって一人暮らしすればいいの?ねぇ教えてよ。教えてよ…。
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:26:50 ID:bK/R3h9C
1人暮らしすると実家暮らしのありがたさが身に染みるよ…
とくに料理と選択ね…

1人暮らしは自由っていうけど実家でも自由だしなw
女連れ込めるといっても女いねぇしw
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:27:39 ID:dMdmeMTm
あなたが思うほど人は貴方の事を見ていない(貴方はスタ−ではない) 
240237:2006/01/28(土) 23:30:03 ID:YEta6/bt
>>239
あ、ごめんね。そんな真面目に答えたわけじゃないんだ…。ごめん…。
でもまぁ、正社員でもなけりゃ一人暮らしはキツいよ。まして俺はニートですし。
実家暮らし嫌になったの?
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:35:40 ID:T0kZepbo
親が経営するアパートだったかマンションで、独り暮らしニーツしてて、
ご飯食べるのと寝に彼女んちに言ってるイケメンをテレビでやっていたような
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:36:35 ID:dMdmeMTm
239は完全に誤爆です
すみません
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:55:50 ID:SszzMN6Y
>>242
GO BACK!!!
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:58:36 ID:+xXd0rlM
痔が治んねぇ〜なぁ〜orz
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 23:59:29 ID:SszzMN6Y
>>244
THE END!!!
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 00:01:31 ID:9umvCrhs
>>245
彼はぢとじえんどを掛けてるんだよ、凄く面白いと思う
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 00:05:48 ID:SUqx5n+O
君には生きる力を感じるよ!
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 00:06:55 ID:LoXv9+gt
>>246
その発想はなかったわ
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 00:31:18 ID:bol15vfZ
>>245(´;ω;`)

我等は21世紀で最初に成人式を迎えた世代だお
ヾ(`Д´)ノ゙痔が痛ぇwww
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 00:51:37 ID:SUqx5n+O
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
251237:2006/01/29(日) 00:59:41 ID:TABwLbE0
>>241
僕はちょうど>>250のような顔をしてますので、そんな暮らしは無理です。
親も普通の会社員ですが。
普通の会社員の親にニートという重荷を背負わせてしまい申し訳ないです。

それから、フリーターで一人暮らしの人も何人か知ってるけど、かな〜り切り詰めた生活してる。
一人暮らしをするために働いてるって感じ。
やっぱ時給900円とかで一人暮らしはキツいよ。そりゃ時給の高いバイトもあるけどさ。
252237:2006/01/29(日) 01:01:37 ID:TABwLbE0
親も普通の会社員ですが。
じゃなくて、
親も普通の会社員ですし。
ですね。そんな細かい事はどうでもいいと思いますが。
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 01:42:10 ID:y3hbQzqn
>>252
俺親がマスコミ勤務www
金に全然困らねえwww
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 02:58:55 ID:vdIBr0J4
>>249 一個上だから
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 03:18:06 ID:QSLacOTr
ねえ教えてよなんで俺はこんな屑になっちまったんだい同志
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 06:40:49 ID:nVrTTPx3
企業戦士が多いからなこの国は

257名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 06:41:47 ID:6YF6qVvG
おまいらまだ若いから全然くずじゃないさ
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 07:19:36 ID:AGfhy2WZ
おはよう!!
本日はリミットレスビットで勝負します。
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 07:44:15 ID:efGpn7pH
おまいら今日は雪崩に注意だそうですよ
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 09:21:41 ID:P+xzt4lT
雪崩でスノボーでもするかな
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 09:27:54 ID:Xd4kraYe
27,8の新社会人はかなり厳しいぞ、引きこもりだったであろう新人が来たんだけどよ
声が小さいし目を見て話せないんだぜ。何言ってるか分からんからはっきり喋れ
って言ったらよ。はい、すみません・・つって顔伏せやがったぞ。
そんなんで仕事できるかっつうの。最低限人と話せないと仕事にならんぞ
若けりゃそれも許されるけど20代後半できょどってるのはまずいぜ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 09:32:40 ID:ssUVkIvv
この歳になってアニメ見て感動してる俺きめえ
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 09:45:58 ID:0EFEIaxs
特撮見て感動してる俺もきめえ
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 11:45:42 ID:QjkG/zvn
無職で2chしてる俺が一番きめえ
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 11:50:13 ID:9umvCrhs
俺達全員きめぇ
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 12:00:35 ID:XsXnw/A1
235>>「面白き事もなき世を面白く」じゃない?高杉晋作な。
おまいらシャキーンないだけいいじゃないかorz、立ち上がろうよ。
一度オフしないか…?
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 12:19:35 ID:Qanmh6Y3
>262
なんのアニメか詳しく
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:15:51 ID:XXGQh141
コナン
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:23:26 ID:Sie+jgo4
やっぱ働いたら働いたなりに鬱になるよ。
半ヒキ状態の俺が春から働き始めたけど、
やっぱ働いてる人間は高卒だろうが何だろうが、
皆しっかりしてる人間多くて、いかに自分のコミュニケーション力が糞なのか
思い知らされる。
俺らみたいのが就職出来る業界なんて、たかが知れてるし、残業多過ぎだし
毎日朝早く起きて、夜遅く帰って、自分の時間なんて持てないしロクにネットすら出来ない。
やっぱ家庭に身を捧げてるぐらいじゃなきゃ企業戦士は無理だと思った。
んで秋頃辞めて、今はのんびり失業保険暮らし
別に後悔はしていない
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:25:07 ID:hFt2HBKr
ペースメーカーのひとって優勝して悪いの?
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:44:16 ID:bol15vfZ
ウンコが臭すぎる件について
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:44:55 ID:P+xzt4lT
失業保険て自分からやめても貰えるの?
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:55:52 ID:vUoIGu0z
社会人ってネガティブな発言しないな。
目付きもなんか違う
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 13:58:51 ID:XsXnw/A1
もらえるさ〜
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 14:08:49 ID:XsXnw/A1
藻前らダメになった理由は?漏れの場合は明確なんだがみんなどうなのだろう?
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 17:18:37 ID:ti2UBaYO
>>262-265
きめえ
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 17:24:47 ID:bol15vfZ
>>275
大学新卒採用で入りたい会社の最終選考で落ちてから
しかも三度も(;´Д`)
三社とも「だいたい良いんだけど何かグッと来る一押しが足りないぽ」との理由で
それから自分自身を社会不適合者と判断してしまい
全てに対して無気力になりますた
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 17:33:38 ID:+BZkoDjS
>>275
14の時の鬱と、高校を三年の四月で中退、大学も二ヶ月で行かなくなり次の年に中退。
元々の原因は鬱と、それにちゃんと対処できなかったこと。
誰か相談できる人がいたらもっと早く良くなってたと思う。
ちなみに、大学の学生相談室の先生に愚痴こぼした頃からちょっとずつ良くなり始めますた。
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 17:40:44 ID:Bb3RGhkD
>>275
理由がありすぎるが一番は親父の借金で家売るハメになったことだな
実家暮らしだったらもう少し金貯めることもできたかもしれんのに
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 18:26:00 ID:OyjiQaby
>>275
性格が屈折してるから
高校の時DQNに絡まれ今まで親友だったと思ってた奴は自分を
捨てて速攻逃げられた
そのときは警察を呼びに行ってくれるのかって期待してたんだけどね
次の日何事もなく「昨日は災難だったな〜w」だって
所詮他人は他人だと悟ったし、だから上辺の付き合いで十分だと思ってる
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 18:40:08 ID:Kvjobk+z
>>258
おめ!!
いくら取ったんだ?
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 18:58:59 ID:Kpl1PQmp
大学まで行かせてもらっておいて、こんなところにいるなんて
信じられないよお前等
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 19:10:43 ID:rNgV4Bv0
やっぱ学歴がないとダメっすか?
高卒でどっか雇ってくれるかしら
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:03:27 ID:bol15vfZ
>>282
そんなことより。
ウンコが出過ぎて逆に腹が気持ち悪いんだよ。
何か良い解決法を知らないか。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:14:26 ID:hFt2HBKr
胃も出す
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:15:47 ID:3tze7932

U^ェ^U


犬好き?
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:22:12 ID:ZVNu+Dru
>>284
軽いもの食え
288258:2006/01/29(日) 20:26:12 ID:AGfhy2WZ
281、馬連1000円。
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:44:22 ID:3tze7932
新卒者採用企業、過去最高の91%…経団連調査

 日本経団連が26日発表した2005年度の新卒者(大学、短大、高専)採用アンケートによると、
新卒を採用した企業は前年度比3・6ポイント増の91・2%と、
1997年の調査開始以来、過去最高だった。

 このうち、採用人数が「増加した」企業も同2・9ポイント増の
53・9%と過去最高だった。

 「昨年に比べ売り手市場であった」とみる企業も同35・8ポイント増の74・8%と過去最高だったが、
「良い人材が採用できた」企業は同0・4ポイント減の58・5%、
採用予定数を確保した企業は同0・4ポイント減の52・6%にとどまった。
(以下ソース)


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060129it12.htm
読売新聞 平成18年01月29日
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:46:53 ID:v5UzYGvw
【巡査部長】「踊る」スピンオフ3弾は恩田すみれ、タイトル未定、来年1月に上映!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/


291名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:50:41 ID:QjkG/zvn
人生オワタ\(^o^)/
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:51:20 ID:tITIY9jO
無職の俺に友達から久しぶりに遊ぼうとメールが来た。
こんな堕落した生活を送る俺は友人に合わせる顔がないので会いたくないのだが、
断るべきか、返事を出さずに放置するべきか。

正直断る理由すら考えられない
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:52:14 ID:QjkG/zvn
友人は大切だ是非会うべき
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:55:10 ID:+BZkoDjS
>>292
そんな良い奴と疎遠になるな、会っとけ。
会わないで後悔するぐらいだったら会って公開する方が良い。
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:57:07 ID:vUoIGu0z
堕落したお前を見て安心したいんだよそいつは
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:59:44 ID:AGfhy2WZ
刺激を貰う為にも会うべき。つか、返事はするべき。
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:00:27 ID:MCmEnj4+
あっとけ。
つらいとき友人切ると
つらくなくなったとき後悔するお
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:01:33 ID:tITIY9jO
まぁ相手はこっちが無職だと思ってないからね。
大卒後からずっと働いてることになってる。

プライドが無駄にあるから無職とはいえない^^;
あーやっぱり会いたくないから断るよ
あっても何話せばいいか、今となってはわからないし
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:02:28 ID:MCmEnj4+
後悔するぞー
俺がそうだったからよくわかる
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:10:23 ID:EJc3we4B
>>292
いつまでも無職であることを隠しててもしょうがない。
正直に言ってパーッと遊んできたらどう?
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:11:15 ID:EpU9pv7J
>大卒後からずっと働いてることになってる
いやらしいな、おいw俺も会ったほうがいいと思うな
たとえ詐称してても。俺も299と同じで後悔してっから
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:32:52 ID:fiB0Ul5O
>>298
行かないと後悔するって意見があるけど
行っても後悔すると思うよ
まぁ、相手がどんな人物かにもよるけど
行って無職って事、打ち明けたら
そのうち相手から連絡がなくなって
街でばったり共通の友達にあったら
無職ってことがばれて・・・(体験談)
てな感じにならないように気をつけろよ
友情てーのも突き詰めれば利害関係に他ならないし
利益にならない人とは会わなくなる
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:38:44 ID:Zd1Yu04u
キシシ そら女の場合だろー
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:45:46 ID:vdIBr0J4
頭痛い。風邪ひいたよ面倒くせぇ。つーか友達に会うのに気を使ってどうすんだよ。「今ニートなんだよねwアハハw」でいーじゃん。
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:47:10 ID:P+xzt4lT
わざわざニートって言わなくてもフリーターでいいだろよ
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:55:39 ID:Kpl1PQmp
同じバイトの年下の奴がタメ口使ってきてむかつく!
大して仲良くないのに
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:59:26 ID:EpU9pv7J
>>306
ため口ぐらいは我慢できる。
俺なんて仕事が遅くて、サボり癖があるために負担
がすべて俺にくるという年下の奴には我慢ならねぇ
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:59:55 ID:YS67CtTg
中国韓国人のせいで俺らの仕事がないんだぜ
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:03:04 ID:+S5srkIT
三国人は大嫌いだが
そいつらのせいにして仕事がないとか
言う奴はもっと嫌いだ
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:09:04 ID:tIaPchuo
まだ就職先あるのかな?年齢的にも今年がギリギリかな・・・
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:15:04 ID:cpeOrNsv
もう死ぬしかないのかな(´-`).。oO(
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:35:54 ID:xYn4cNU7
>>299>>301
どういった風に後悔するんだ?
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:46:02 ID:LkBvbPhd
>>312
自己嫌悪じゃないか。
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:48:22 ID:9umvCrhs
そいつと2人で会うなら特に問題はないな、ただし複数と会うなら止めておけ
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:56:22 ID:bol15vfZ
「無職が恥ずかしい」という理由で会うことを躊躇うのであれば
かなり救いようがあるんジャマイカ
真に腐っちゃいねぇー証拠だな
その心意気なら胸を張って会える日も近いな
逆に誘っちゃうくらいの勢いも感じるお
316312:2006/01/29(日) 22:57:00 ID:xYn4cNU7
>>313
それは相手の要求を拒否してしまったからってことだろ?
拒否されるって事は何か事情があるのかなって考えてやるのが友達なんじゃないか?
そんな、「最近付き合い悪い」ってだけで切れる関係なんてもともと友達じゃなかったんじゃないか。
俺はそう思って携帯変えて、すっきりしてるよ。
今までの無意味な友達間での基準がなくなったから、何でもできるようになったし。
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:15:07 ID:9umvCrhs
いやー、友達の定義は人それぞれだけどさ
親友だけが友達ってわけじゃないべ、うわべだけの付き合いの友達ってのも必要なんだな
俺はそう思ってる
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:25:54 ID:xYn4cNU7
>>317
なるほどそれは言えてる…
俺は最近うわべの付き合いの仕方を忘れてしまったw
口コミっていう信憑性の高い情報も入ってこないし
遊ぶ場所もいつも同じだし
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:03:22 ID:ghaYlHBM
友達捨てると悪い結果になるからアレしろ馬鹿糞が
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:22:15 ID:9O3zbm9t
いくら上辺の関係に食い下がっても>>302のようになるな俺の場合も
振られる前に振ったってやつかも
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:40:48 ID:bOI+hgGQ
お腹空いた
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:44:17 ID:ftBlqRRB
のどかわいた
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:45:04 ID:/rSeEEyB
性欲わいた
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:59:50 ID:/CVplbLt
うちの雌黒猫が発情期で凄い
やりたいやりたいって悶えてるお
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 01:12:00 ID:ypYpKazw
なら入れてあげればいいジャン
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 01:13:42 ID:uCnXjGHF
ググるマップすげぇww
俺ん家あったwww
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 01:28:15 ID:/rSeEEyB
まぁ、普通あるだろうな

ぐぐるまぷで見れないようなところは僻地だから
無職多そうだ
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 06:34:58 ID:dPeN0Ad7
今の時代はぐぐるあーすでしょ
3次元だぜ
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 06:42:33 ID:ftBlqRRB
悲しい…この世は悲しい。
俺はザ・ニート。
お前が不採用にした無職童貞の哀しみを知るがいい。
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 09:00:03 ID:NGvhpoop
おはよう。
無職になって一週間、仕事が決まらない・・・。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 09:05:37 ID:mmG9mhWR

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwwwwww
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 09:26:58 ID:Hh/yDbyX
自分が無職だってことを言ってない奴なんて
たいしたト男立ちじゃないだろ
いかなくても良いよ
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:16:19 ID:hTDvyjEw
おはよう。
明日、一時面接だわ!

やべぇ、たかが面接のはずなのにぶるっちまってる。
あぁ、行きたいような行きたくないような…
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:16:32 ID:ekfACXR6
ト←が半立ちのチンポに見えた奴はもうダメポ?
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:20:35 ID:sEufMuOL
ニート・フリーターやってるおまいら、いい加減目を覚まさないとやばいぞ。
最近は派遣が叩かれるようになってきたから。
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:39:06 ID:Hh/yDbyX
ニート・フリーター・ハケン

となる日も近い?
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:44:04 ID:bOI+hgGQ
('A`)もう僕疲れちゃた・・・
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:47:43 ID:sEufMuOL
>>336
どうなんだろ。今までは派遣は叩かれてなかったけど、年明けてから、なんか急に叩かれてくるようになった。
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 10:51:12 ID:wpCO1WSG
叩かれるって2chで?
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:02:47 ID:sEufMuOL
>>339
いや、マスコミもだよ。ここ2年ぐらいニート(ここにヒキ含む)・フリーターを叩いてきたけど
流石に飽きてきたのか、政府が適当な打開策出し始めたからなのか、
そろそろ派遣叩きのほうへシフトしてきてる。今年は、派遣叩きが増えてくると、勝手に予想
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:07:06 ID:GV+qje+W
叩かれるべきは 派遣労働者じゃなくて
派遣なんてあやしい雇用形態を流行らせ
さらに都合よく企業側が使えるように法整備までした政府だろう
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:08:37 ID:KwSKEu/o
まったくひどい話だよな、フリーターや派遣の低賃金で
成り立ってる会社も多いというのに
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:52:26 ID:bOI+hgGQ
派遣は人身売買業者。人の人生の時間を売り物に一部の人間が私腹を肥やす社会悪。年金払え、子ども産めというのも無理な話。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:57:17 ID:wpCO1WSG
フリーター・派遣叩くのは勝手だが雇用が改善しないんだから
抵抗できない、いじめられっこになった気分だな

派遣廃止しろや
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 11:59:40 ID:bOI+hgGQ
フルキャストスタジアムは我々同士のなんの保障もされずにただただ無駄に働かされた涙の結晶。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 12:18:40 ID:NGvhpoop
ホンマやな。さぁ本屋行って来る。
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 13:38:39 ID:sEufMuOL
>>346
>この本を買った人はこんな本も買っています

>若者と仕事―「学校経由の就職」を超えて 本田 由紀 (著)
>希望のニート 現場からのメッセージ 二神 能基 (著)
>「負けた」教の信者たち - ニート・ひきこもり社会論中公新書ラクレ 斎藤 環 (著)
>しのびよるネオ階級社会―“イギリス化”する日本の格差平凡社新書 林 信吾 (著)
>ニート―フリーターでもなく失業者でもなく 玄田 有史 (著), 曲沼 美恵 (著)
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 13:39:33 ID:sEufMuOL
ちなみに玄田っていうヤツはヒキ板で叩かれまくってる。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 13:56:43 ID:sEufMuOL
おれの近所のコンビニに可愛い子がいたんです。つうかいるんです。
黒髪で身長165センチくらいで、おっぱいはAカップだろうけど、目がくりくりしてて。
おれはずっとその子が好きで、その子に会うためだけにコンビニで割高な鮭をかってた。
話かける勇気など持ち合わせてないが、つり銭もらうときに手が触れるだけで嬉しかった。
ドキドキしてた。その子は指輪つけてなかったから、
彼氏とかもいないだろうと思った。俺にもチャンスあり!?てワクテカでしたよ。
で、さっきも行ったのよ。いつも月曜日の昼間いるからね。その子ホワイトバンドつけてた。
おれは話すキッカケを見つけたと思った。天を仰いで神に感謝した。ビッグチャ〜ンス!!
俺「それホワイトバンド?」
女の子「そうですよ〜、知ってるんですかぁ?」
俺「それ詐欺なんだよね。知ってた?中田とか出てるから印象いいけど騙されてるよ」
女の子「690円になります」
俺「その原価はさぁ中国で生産してるのに」
女の子「10円のお返しです、有難うございました」
俺「どうも〜」
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:07:18 ID:ekfACXR6
そういうのは就職してからにしてね
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:12:14 ID:Zm68ABaa
>>349
コピペなんだろうけどさ、可愛い子を見てそういう気に
なってる人みると元気だなあと思う。

本当に最近の自分は、何に対しても無気力・無感動・無関心。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:26:45 ID:sEufMuOL

ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:43:46 ID:zWtc6vjM
この時間に書き込める程暇な会社だったのにな、根性のない奴だぜ
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:53:19 ID:vrvI4Wc7
スレ違いは承知だが質問させてくれ新しいPC買うんだけど地デジ対応PC買わない
と2011年以降はテレビ見れませんか?
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 14:56:01 ID:sEufMuOL
>>354
アナログのみだったら、そりゃまぁ使えなくなるわな・・・けどそれまでに買い換えてるでしょ・・・
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:00:49 ID:wpCO1WSG
ワンセグPCならテレビ見れるお
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:02:33 ID:vrvI4Wc7
どうも
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:11:34 ID:GZBhxzh+
やりたかった分野の経験なくてもおkの
仕事見つけたけど恐くて電話できねぇ…

ちっちゃく経験者優遇て書いてある('A`)
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:15:52 ID:Hh/yDbyX
>>358
とりあえず掛けろよ!
一発ツモかもしれねえだろ!
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:16:51 ID:abYO/quL
経験者優遇は経験者は尚良しという意味
未経験でも応募はできますよってこと。

経験者だけなら経験者のみと載せるよ。
自信もっていってこい!
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:20:51 ID:zWtc6vjM
358はリーチ掛けてませんから
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:25:10 ID:bOI+hgGQ
平和
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:36:28 ID:Hh/yDbyX
リーチ          電話  1翻
三色           面接  2翻
一発ツモ        即採用 2翻
ドラ1          就職祝い 1翻

親のハネマンです! 親孝行な社会人です!
6000all        180000毎月
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:39:28 ID:abYO/quL
チョンボ    職歴詐称
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:39:31 ID:bOI+hgGQ
人生 流局
俺 ノーテン('A`)
366訂正:2006/01/30(月) 15:40:20 ID:Hh/yDbyX
リーチ          電話  1翻
三色           面接  2翻
一発ツモ        即採用 2翻
ドラ1          就職祝い 1翻

親のハネマン     親孝行社会人
18000          180000
367再訂正:2006/01/30(月) 15:48:47 ID:Hh/yDbyX
リーチ          電話  1翻
三色           面接  2翻
一発ツモ        即採用 2翻
ドラ1          就職祝い 1翻

親のハネマン     親孝行サラリーマン
18000           180000




368名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:56:23 ID:OVT5tVm2
 ククク・・
 そんなのとおらねぇ・・・
 
 大卒 文系 正社員歴三ヶ月 工場面接落ち マンガン!!
 
 
 な・・・・グニャァ〜
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 15:57:18 ID:OVT5tVm2
・・・もうだめ
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 16:01:17 ID:CaAg+JJo
カイジここ数日で読んだけどおもしろいな。
おれは回りでワーワーやってるギャラリーですらない
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 16:21:01 ID:OVT5tVm2
最近は麻雀打ってるらしいね >カイジ
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 16:32:15 ID:ypYpKazw
カイジはあの絵であれだけ人気なんだから不思議なもんだよな
ある種独特の世界すら感じる。あれが芸術と言う物なのか
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 16:34:46 ID:nclJItWa
>>372
絵のうまさじゃないよby うすた京介
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 16:46:38 ID:abYO/quL
今日かかってくるはずの電話がこねぇ…

これだから派遣は困る
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:00:43 ID:7PU7uQ7L
カイジが面白いのは賭博黙示録とチンチロだけだな。
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:13:15 ID:Y+w9mBpM
色んなアルバイトに応募してみて分かったけど
フリーター・未経験歓迎、社員登用ありの会社って
ブラック企業だからそういう奴を受け入れるんだよな
要は「使い走り募集」って事だろ?
これだったら、アルバイトはアルバイトで線引きされている
しっかりした企業で細々と働いた方が楽なんじゃないか、
将来は見込めないが
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:22:11 ID:dPeN0Ad7
今アカギを読んでいる俺はどうすれば…
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:28:56 ID:dPeN0Ad7
髪を茶色にしたいんだが、染めると就職に支障でるよねきっと

くせ毛で黒髪だとどうみても小林薫です
本当にありがとうございました
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:31:31 ID:Y+w9mBpM
>>378
ありがとうございました
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:32:28 ID:ekfACXR6
さっき頭が良くなるサプリメント注文してきた
届いたら勉強を始めるつもり
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:33:13 ID:ftBlqRRB
>>378
君には生きる力を感じるよ!
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:36:02 ID:Y+w9mBpM
本気のアルバイト、落ちた
次行くぞ次
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 17:46:57 ID:QLzcl9jb
そろそろ就職する
正社員のに。次はサラリーマン板で会おう
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:05:45 ID:ypYpKazw
面接ではいはい帰って良いよって言われたお( ^ω^)
高卒だからって馬鹿にするなヽ(`Д´)ノウワァァン
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:17:48 ID:bOI+hgGQ
酷い会社だな 晒してしまえ
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:20:42 ID:BWRbwVyd
会社名は?
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:21:48 ID:ypYpKazw
特定されてしまうから嫌w
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:25:43 ID:vSs92D+f
じゃあネタということで
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:27:47 ID:BWRbwVyd
じゃぁせめて業界を・・・
390358:2006/01/30(月) 18:39:26 ID:NM3Ozibv
無い勇気を振り絞って電話かけた。




('A`)駄目だった。
この経験はないけど別のこんなことはしたことがあります。
みたいな話をしたら、宥めるように居住地をきかれて
「そこ遠いから通うの大変ですよ」って言われた。
スキルがないのが一番の原因ではあるけどなんかなんか、
ぼーーーーーーーーーーーーーーー!!!
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:41:33 ID:dPeN0Ad7
LDですか?
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 18:56:56 ID:vSs92D+f
とりあえず派遣でもいいから経験積んだ方がいいんじゃないの?
1年経験積めば十分経験者有りだ。
そうした方がいいよ。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:12:08 ID:Hh/yDbyX
>>380
それ頭悪いお⊂二二二( ^ω^)二⊃
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:15:17 ID:Hh/yDbyX
>>377
おれも最近アカギ全巻よんだよ
あれ5年ぐらいずっと鷲津麻雀やってるみたいだな
近代麻雀ではもう勝負ついたのかな?
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:25:05 ID:S0G90Lgo
月一回は風俗で癒してもらいたいよな
女友達すらいないから、女と話すことすらないよ。
女に優しくされるのが最高の癒しだと気付いた
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:35:48 ID:a75ESqxj
鳥谷敬 1981年6月26日 24歳

阪神の鳥谷内野手が結婚、お相手は24歳の高校の先輩
プロ野球阪神の鳥谷敬内野手(24)は30日、埼玉県内の家事手伝い島田裕子さん(24)と結婚したと発表した。
裕子さんは埼玉・聖望学園高の1年先輩で野球部マネジャー。高校時代から交際し、昨年12月20日に婚姻届を提出した。
春季キャンプを行う沖縄県内のホテルで記者会見した鳥谷内野手は、「今年は新たな気持ちで勝負したい」と笑顔を見せた。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400001
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:37:17 ID:Hh/yDbyX
ニートから一気にぷろやきう選手の妻かすげえな
男ではありえん
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:50:31 ID:ihowf4vJ
仕事したい奴いるか?
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 20:13:01 ID:CaAg+JJo
やりたくはないがやらなきゃいつか死ぬ
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 20:14:21 ID:wjLoKNkf
俺の脳内の人生計画知りたい?
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 20:15:43 ID:ftBlqRRB
あんまり^^;
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 20:34:04 ID:GV+qje+W
>>399
やってもいつかは死ぬぜ?
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:35:29 ID:FWNIcsfu
この前物流倉庫の仕事を紹介されたって書いた者だが、
仕事内容は総務庶務経理でした。もちろん現場の仕事もあるとの事。
今日面接して一応採用となったのでがんばってくるよ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:40:44 ID:bOI+hgGQ
(・∀・)良かったじゃん
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:06:22 ID:S0G90Lgo
努力して褒められるとまた努力して褒められたくなる
金を持っている人程、金を欲しがる
モテる奴ほどレイプしたがる
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:53:53 ID:M4oEPhWM
>>403
やったね・・・
もうここに来ないで済むよう
まっとうに生きておくれ
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 23:10:48 ID:uCnXjGHF
>>403
月給で働くのは初めてかい?
とりあえず実務経験を積んで、また進みたい道ができたら、
いくらでも方向転換できるよ。
( ゚∀゚)ガンバアハハハハハハ
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 23:19:14 ID:aJD0DccP
派遣だから月給じゃないだろ
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 23:31:13 ID:h6o3CITJ
新卒求人は多いらしいけど俺には関係ないんだよね
まじで次元の狭間にはまった気分だよタハハ
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 23:58:42 ID:nclJItWa
>>409
バブル期に戻りつつあるらしい_| ̄|●
はは、、、卒業せずに留年しとけばまだ良かったと後悔
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:00:55 ID:a75ESqxj
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:04:28 ID:8sPhDWI9
コネキタコレ!
しかも俺が願っていた司書に
うれしぃ
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:07:08 ID:SXSmToXV
>>411
しかも17歳かよ!良いなぁ、、、。
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:09:55 ID:kHcZCxqH
ごめん。話戻るけどさぁ
ニートでいる事恥ずかしいと思ってる人多いんだね。俺、全然恥ずかしいと思って無いんだけどヤバいかな?
オフ会でも美容室でも「何の仕事してます?」って聞かれたら必ず「ニートやってます」って元気に答えるんだけど…
ニートだからって友達離れてくとか無いよ。みんな気にしすぎじゃね?
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:12:05 ID:FWAdzuV7
>>414
影で笑われていることに気付け
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:14:43 ID:bshIUc+X
>>365
配牌の時点でだめぽ。
なんとかテンパイまではいったけど、やっぱりダメ。
満貫上がれたら、どんなに嬉しいか。
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:24:35 ID:kViDHJBi
話戻るんだけどさ。
学歴の差って学力の差じゃないと思うのよ。
知ってる世界の数の差だと思うのよ。
大卒は小→中→高→大→社会の中の事を経験してる。
低くなれば狭くなっていく。
まぁ、そんな感じ。
(*゚∀゚)アハハハハハ/\/\
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:25:00 ID:kHcZCxqH
>>415
影じゃなくても笑われてるよ。
みんなに笑ってもらえるように話すから。
どうして隠す必要があるのか理解不能だ〜
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:26:18 ID:FWAdzuV7
>>418
笑ってるんじゃなくて笑われてることに気付けw
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:28:07 ID:q1H9pyZT
本人が笑わせてると勘違いして失笑されてる典型ですね
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:33:54 ID:xZpCJAWq
旅しようぜ旅

ニート漂流記
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:34:40 ID:kHcZCxqH
ニート同士でもなんか違うな〜
隠してて疲れない?
ちょっとネガティブすぎじゃね?
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:36:11 ID:EMCRc65S
378
髪切るなりストパーかけなよ?
俺も髪伸びてたとききみまろって呼ばれてショックうけたことある、んで速攻切った
髪型ひとつでたいていの人は見れるようになる

派遣の労働者に罪はないのにひどい話だ、ぶっ潰して仕事探しの窓口をハロワに単発から長期まで一本化して欲しいもんだ
それでも契約社員とかで不安定かつ低賃金を強いられる気もするが、ピンハネないぶん企業にも労働者にもいいだろうねぇ…
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:44:26 ID:kHcZCxqH
>>421
俺、いっぱい旅したよー!北は青森、岩手、宮城、
南は福岡、佐賀、長崎、
北も 南も二ヵ月ぐらいずつかけてまわったよ!
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:51:31 ID:k0Itvrsq
テントとか張って?
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:06:52 ID:kHcZCxqH
主にラブホ。 どこにでもあるし
ワリカンなら安くてお得だよ。一緒に旅した相手の性別は聞かないでw
相方がすご腕のパチプロでさ。旅したいんだけど一人じゃ退屈だからついてきてって言うからついてった
俺も代打ちとかさせられたけど楽しかったよ!
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:12:26 ID:A0WDI8K0
アッー!
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:14:25 ID:gX0I12K3
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
性別は聞かないでって言ってる時点でwwwwwwwww
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:22:20 ID:kHcZCxqH
いちおー言っとくけど…
やってないよ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:44:47 ID:FDoHCa+q
>>429

  ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:49:58 ID:kViDHJBi
>>429
2ヶ月も若い男が二人きりで旅をすれば赤い実も弾けるよな
(;´Д`)人(´Д`;)ネー
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 02:08:59 ID:f7sgCcAr
種割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 02:45:15 ID:kHcZCxqH
>>431
なつかし〜それ小学生の時の教科書にのってたな〜w>>>432
残念ながらほうせん花のように節操なく弾けませんから!
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 03:01:09 ID:k/b3ajHW
俺もウ最近本当に死にたくなってきた生きてんのがつまらんすぎる
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 03:24:50 ID:OQLVMNSq
同意
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 04:51:17 ID:P1JzFkt+
とりあえず職歴つけとけってほんとかね?
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 07:47:06 ID:9KexwsQF
それは違う。
なんでも職歴をつければいいってもんじゃない。絶対違うんだ。
だから俺は安易に就職したりはしない、したりはしないんだ。
そうだ、俺は真剣に将来のことを考えてるからこそ就職しないんだ。
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 08:31:00 ID:wE4m20sE
おはよう。
無職の内に有り余った時間を使って何か勉強したいんやけど、
何の勉強したらええかなぁ??
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 08:33:29 ID:MPL0i6kc
掛け算九九
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 09:22:24 ID:GXa32fie
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 09:45:42 ID:k0Itvrsq
俺インド旅行しようかな。いやマジで。面接で今までなにしてたの?って聞かれても「世界に興味があり若いうちしか(ry」みたいな。良くね?
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 09:54:50 ID:svnc7fCo
面接官と人事がその価値観に好感示してしてくれたらね。
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 09:58:51 ID:q1H9pyZT
インド行くだけの金があるのが羨ましいぜ
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 09:59:26 ID:mcfYNPoh
>>374
オレもかかってこなかった・・・
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 10:29:10 ID:GXa32fie
>>443
ヨゥガファイヤッ
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 10:37:34 ID:mcfYNPoh
午前中なのに起きてる健全な無職のみんな、今何してんの? オレはガクブルしながら派遣の電話を待っている
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:17:02 ID:svnc7fCo
日雇い休みだからゲーセンいくお^^無職でも引篭もりはいかんよ。
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:19:04 ID:mcfYNPoh
日雇いって、グッド?
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:51:37 ID:Db04ry0+
これから面接だよぉぉぉっ!
書類通って一次面接なんだけどもうやばい!
テンパってる…
マジでやばい。
あぁ、なんで俺プレッシャーにこんな弱いんだ…
採用されないだろうになんでこんなに…
頭おかしくなりそうだわ!
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:56:46 ID:mcfYNPoh
>>449
どこの会社?
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:01:50 ID:d2Wg7gn2
>441
面接のアピール欄埋めるためだけに行くのならやめといたほうがいいよ。
見知らぬ国で言葉も通じずたいした目的も無くいったんじゃ途中でホームシックにかかってしまうとと思われ。
もちろん本当に行ってみたいってんならいいと思うけどね。
>443
諸々で50万あれば行けるかね?超適当だけど。
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:03:16 ID:VayKT/7A
50万もいらんってwwww
タイなら20万で2月は行ける
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:07:30 ID:Db04ry0+
>>450
某大手コンビニです。
採用はされたいけど入社後のこと想像しただけで
泡吹いて死にそう…
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:12:43 ID:q1H9pyZT
バイトじゃなくて社員?
コンビニの社員て何してるか全然わかんねーな
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:21:45 ID:96gbh71U
採用されるんじゃないの?
ファミレスとコンビニはいきたかねいなあ
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:22:51 ID:Db04ry0+
>>454
社員。直営店の店長候補みたいなやつ。
たぶん入っても地獄だろうけどたぶん今よりは少しだけマシなはず…
これから行ってきますわ!
テンパってたぶん撃沈すると思う。
昔はハッタリで自信あるようふうに振る舞えたが
今じゃ恐怖に震えてるだけ…
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:43:14 ID:q1H9pyZT
そうか、仕事は確かに大変だろうけどやる気になったんだから偉いよ、頑張れ
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 13:42:40 ID:BxmywDzK
>>441
前のバイトで実際そういう人がいた。インドに貧乏旅行に行ったら
人生観変わったらしくて、今また海外で流浪する為に派遣でつないでたよ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 14:06:02 ID:Fb43O8+S
俺去年の5〜7月頃までここで生息してたんだけど7月〜今まで
ずっと週5で働いてた・・・けど辞めたんでまたここに戻ってきたw
去年の5月からここにいて未だニートしてる人っているの?
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 14:14:52 ID:k0Itvrsq
>>458 正にそれを望んでる。面接云々はどうでも良いんだ。人生観変わっちゃうような圧倒的で絶対で笑っちゃう様な答え。
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 14:15:22 ID:mcfYNPoh
>>459
いっぱいいるんじゃない? 週5で職種は?
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 15:03:14 ID:qWVCpelh
うわぁぁぁ風呂入って洗濯したら新しい方のパンツ洗っちまったーー!!
これすっげぇテンション下がるわー

いや君の思ってる以上にホントに
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 15:13:00 ID:q1H9pyZT
つまり古い方のパンツをまた穿いたわけだな
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 15:15:41 ID:SXSmToXV
>>463
それが一番大事
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 15:44:52 ID:Db04ry0+
面接終わった。
あがりまくってテンパって自分で何行ってるのか
途中でわからなくなった。
そんな緊張しなくていいよとか言われる始末。
まぁまず間違いなく撃沈。
くそ、駅の解説変なおっさんが怒鳴り散らしてるしよ…
よく絡まれるんだよな〜
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 15:56:22 ID:Db04ry0+
駅の解説とか書いてるしまだ俺テンパってんのかな…
ほいではさいなら〜
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 16:12:36 ID:GXa32fie
俺もさっき電車乗ってきたんだが
リアル電車オタクをはじめてみたよ
そいつは偶然知り合いの女の子にあったらしく
発射前の電車内で、人が結構乗ってるのにもかかわらず
でかい声でそのひとに「・・・・電車の研究してるんだ」とかいってた
女の子は恥ずかしそうに「う・うん・・・」見たいな感じだった
そして「○○線の運転手誰だか見てくる」といって走って出て行った
しばらくして戻ってきて
電「ごめんおまたせ 俺前いくから じゃあね」
女「うん」
少し小走りしながら振り返り
電「またね!」
女「・・・」

ちなみに女のクオリテーも低いので嫉妬しないでいいよオマイラ


468名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 18:11:22 ID:Db04ry0+
ありえない、一次通りました。
嬉しいはずなんだがなんだか複雑だよ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 18:26:03 ID:/HI5vJMF
自殺したくなから薬買ってこよう
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 18:30:06 ID:kViDHJBi
>>468
(・∀・)ヤッタネ!!

俺も埼京線で見た。
夕方のクソ混んでる時間帯に先頭車輌に乗ってたんだよ。
渋谷からだったからドアの脇をキープできて一安心。
ヤツは新宿から乗り込んできた…。
既に身動きがとれない程の乗車率にも関わらず
グイグイと「すんませーん!ちょっと通りまーす!」なんて言いながら
運転手の真後ろに強引に突っ込んで行きやがったぜ…。
おにぎりみてーな面しやがって!しかも酸っぱ臭いのな!(´・ω・`)
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:10:47 ID:wbjJXv/t
二浪したんで、まだ大学生なんですよ。
でも、からかい半分で今まで書き込んでいました。
で、就職も決まってたんですよ。

が、事態は大きく変わりました。
4日前、留年が決まりました。今さっき、内定取り消しが決まりました。
うふふ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:15:24 ID:qTflwO8F
もったいナス
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:21:07 ID:8hAulYpy
>>471
もう二度とこのスレに書き込まないでもらえるか邪魔なんだよね
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:27:05 ID:ZPCrmIWi
D・U・P!  ッフゥ――――――――!!☆ ノ^Д^)ノシ。.:*・゜

埼京線と聞いて思い出した。色々イベント逝ったもんだなぁ。懐かしいが死にたい。ぐがぁ
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:29:56 ID:ZPCrmIWi
ハッ(; ^ω^ )  俺はその酢酸電車男じゃないお(; ^ω^ )
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:46:03 ID:P1JzFkt+
やめてぇー
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:47:22 ID:Cc91ZnpB
>>471

おまいは2年前の俺か


進路決まってたのに卒業できなくなってから
俺のダメ人生が始まって、今に至る
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:47:56 ID:kViDHJBi
じゃ 友達だな

>>475 酢豚
 ↓ ↓
('A`)人('A`)人('A`)
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:07:49 ID:qTflwO8F
何か太ってきた俺
腹つまめるし
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:08:15 ID:ZPCrmIWi
>>478
ちょっと安心したお( ^ω^ )このスレ的にご近所さんがいて。
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:10:25 ID:Oh8mjFcu
>>479
皮下脂肪なら、まだ良いよ
内臓脂肪になったらまずいんだ
つまりつまめなくなったらヤバイ
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:14:08 ID:qTflwO8F
体脂肪20%もあるwww
もダメポ
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:37:40 ID:vf32tqo4
体脂肪20%って普通じゃねーか?
むしろ一ケタの奴らが異常だろ。
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:52:46 ID:AjkWZnhc
異常ってことはねーよピザ
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 21:01:02 ID:ZPCrmIWi
なんだともちん活動してないのか
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 21:03:22 ID:6vahwsGq
体脂肪率か。引き締まってるって言われるのは10%以下からだけど
20%でも標準ぐらいじゃない?15パーセントぐらいが一番バランス
とれてると思う。
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 21:14:39 ID:8tj+lndh
絶望して何もしない人がいるけど、馬鹿としか思えない。歳のせいにして落ち込んでる奴。
こういう奴等は5年後「24くらいの時に努力しておけばよかった。もう30だよ・・・」とか言ってそう。
努力している時が一番楽しい時じゃん?充実してて。
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 21:23:11 ID:k0Itvrsq
母親って強いな。ずっと家に居てもご飯がおいしくないって理由だけでパートさっさと見つけてきやがった。明日から働くってさ。
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 21:52:21 ID:kViDHJBi
>>480
最寄り駅が池袋だから
恵比寿〜池袋しか使わないけどね
たまに湘南新宿ライーン!!
ご近所さんか分からないけど
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
嬉しいお⊂(^ω^)⊃
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:09:39 ID:k0Itvrsq
俺は江古田だから近いかもな。
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:11:25 ID:P1JzFkt+
東長崎
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:19:41 ID:xMRk5uhg
やべー俺要町だよ。みんな近いね。今度会おうぜ!
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:29:02 ID:k0Itvrsq
下手したら知り合いかもな。塾とか一緒の可能性あるし。以外だな。こんな固まってるとは・・・
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:30:42 ID:a5ENZxU/
有給取得も3日前で終わり、今日で無事退職(正社員)
明日から正真正銘のニートですw
とりあえず、転職活動します
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 22:32:41 ID:ZPCrmIWi
なんか意外w田無。

あー最近ライブとかイベントとか逝ってないなあ。不健全極まりない。クソ恥ずかしいけど飛び跳ねてた頃のほうが
よっぽど楽しんでた。
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:06:11 ID:SXSmToXV
友達とツーリング行って来た。
心が洗われたわ。
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:06:55 ID:4x//HlOC
友達ーってなんだぁっけなんだぁっけ
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:13:40 ID:vMiRIm20
風邪ひいた
節々がいたくて寒気もとまらん・・
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:18:47 ID:96gbh71U
>>497
ポン酢醤油は(ry
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:22:53 ID:A0WDI8K0
            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <インフルエンザに かんせん しました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |

         / ̄\
        |     | <それは G−ウィルス です
         \_/
         _| |_
        |     |
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:31:27 ID:qTflwO8F
         \デジカメ J( 'ー`)し カッタノ  /
 ドクチャン‥  /つ\    ( っ[l◎]   /  J( ',ー`)し
   J('ー`)し//  \   ||    /    ノ⌒)  フフフ
   /(⌒(⌒/     \∧∧∧∧/((  (.(⌒. /ξ
⊂二ノ\ (⌒)      <  ス.カ >     \ヽ(ノ
     ゝ_\ヽ⌒.ス <  レ.ア >      ///
        \)   <  のチ >     ((_l
─────────<  予ャ >──────────
 @@@@@@@@@@   <  感ン >   /::i:::::!i:::::::i:::::::i::::::::::::::::::::::::
@@@@、,,__  _,,,  j   <  !!!  >   l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::
@@@,、 _, ' '、_ }  /∨∨∨∨\   !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::
@@ `´        ./          \ ヽ:!:l|      ̄` `、:::::::::::::::
@(6    ,(oo) /    カーチャン    \ |{l 〈       l:l`irr、::
/    /-===/現実←  ( 'A` ) →理想 \ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:: .
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:34:48 ID:kHcZCxqH
>>487
やればできる人なんですね!!うらやましい!!
俺はむくわれない努力してるより遊んでる時の方が楽しいよ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:43:27 ID:J12bin/R
>>487
目標に向かって努力するのは確かに楽しいけど
大した目標も無しに努力するのは苦痛でしかないと思う
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 00:08:22 ID:CLyjub9x
明日こそは久々にハロワ行くぜええええ
ここ最近鬱でやる気がでなくて家でずっと腐ってたからな
薬も買ってきたしやる気が湧いてきたぜええwえwえwえうぇw
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 00:23:07 ID:mFpHawYB
>>504
「雨降ってたから明日行くことにした。」って明日言いそう。
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 03:36:20 ID:CLyjub9x
そうなったらそうなったまでよ
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 04:16:47 ID:zq1YTh/D
1日は100時間くらいほしい
あっというまに2月だ
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 09:47:17 ID:8EyqAV+b
>>504
どした?行ったか?
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 09:50:11 ID:3QIqPzEQ
2ch6年やってて、初めてリアルひろゆきにレス出来た・・・。゚(゚´Д`゚)゚
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 10:40:28 ID:usKqSase
PCの中にいるいるかの名前はナンですか?
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 10:40:49 ID:8EyqAV+b
ああぁぁあぁあっあ!
セイシュンアミーゴとポップスターとコナユキが無限ループ!
おーれたちはいつでぇーも♪ふたりてひとつだぁーあった♪
じーもとじゃあいわなびあぴっぷすたー♪きみをもっとむちゅうにさせーてあーげるからね♪
きらきらのびっぷすたー♪はねをひろげまほうをこなぁああゆきぃ♪
ねぇ♪こころまーでしーろくぅーそめられたならー♪あっあっああー♪
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 10:52:59 ID:pR+jnbx1
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | >>510の名前         |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

513名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:21:17 ID:KUJipuT/
男ならサエコ先生だろ 普通
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:21:46 ID:b3E54Qm5
ちなみにあの糞イルカの名前はカイルです
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:41:43 ID:yX3JUg8q
しゃーー!最終面接合格したおお!!
これではれて無職脱退です☆
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:43:07 ID:Vkkd/zEr
おめでとう!!
めっちゃがんばれ。
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:53:45 ID:usKqSase
>>514
( ´・∀・`) ヘー
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 12:59:08 ID:zq1YTh/D
よっっし眠気きた!
今から寝るぜ
おやすみ
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 13:25:57 ID:lwMo/BMe
毎日無駄に過ごしている自分に嫌気がさす
バイトしていても、こんな事をしている場合じゃないんだって気になる
正社員になったら安心できるのだろうか?
でも小さな会社で、オッサンオバサンしかいないようなところだったらイヤだし・・・
俺ってなんでこんなにわがままになったんだろうな
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 13:42:17 ID:KUJipuT/
>>519 そのわがままがあるからお前は前に進めるんだろーがっ!!
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:13:13 ID:V8W8ll9P
>>515
おめ。
もう戻って来るなよ!
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:22:45 ID:xaEm2p7n
あああ〜〜薬飲んで眠くないけど白い巨頭がおもしろくてハロワにいけねええ
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:26:27 ID:BxPIyca8
おはよう
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:26:52 ID:usKqSase
愛のままにわがままに
ボクは君だけを傷つけない
太陽が凍り付いても
ラララララララララらら〜
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:30:30 ID:CNYeKJ2K
>>515
おめでとう。

俺は土曜日が最終面接です。
俺も頑張るけど正直若干採用されたくない。
いざチャンスがめぐってきたら以前の会社に対する
気持ちがダムが決壊したかのように襲ってきて
複雑な気分でいっぱいおっぱい。
しかも競合相手だからなんか裏切ったような感じがしてたまらない。

ああ、俺前の会社愛してたのか〜!
とか今更気付いたがもう遅いですな…
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:41:49 ID:3wv3zZoa
平成18年度採用予定数(本省庁以外)
試験の区分      採用予定数   前年度比
行政北海道地域   約60名    約40名減
行政東北地域    約100名   約20名減
行政関東甲信越地域 約470名   約430名減 
行政東海北陸地域  約190名   約20名減
行政近畿地域    約290名   約25名増
行政中国地域    約80名   約40名減
行政四国地域    約75名   約5名減
行政九州地域    約160名  約40名減
行政沖縄地域    約 20名    増減なし
本省庁約380名      
国税専門官       約950名 約50名増
労働基準監督A(法文系)約60名    増減なし
労働基準監督B(理工系)約25名    増減なし
法務教官A       約90名   約5名増 
法務教官B       約25名    約5名増

国U行政採用予定総数平成18年度1735名(190名減)
国U理系採用予定総数平成18年度475名(270名減)
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 14:58:28 ID:KUJipuT/
そうえば俺も財前吾郎に憧れた時期あったな。
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 15:24:33 ID:b3E54Qm5
雨だからサンデーとマガジン買いにいくのめんどくせーな
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 15:25:35 ID:NNMQl1vZ
>>504
ねえなんのくすり?おれものみたい
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 15:36:48 ID:VS2yMV5B
財前五郎
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 16:02:53 ID:cJtUrNmp
せっかくバイトがない休日だってのに何もしてない。
何もする気起きないし、何をやっても楽しくない。
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 16:03:14 ID:jl73KcPT
車がオイル漏れしてた・・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 16:48:09 ID:njF6Va/k
派遣登録してきた。金がない…
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 16:49:15 ID:lwMo/BMe
>>531
休日に何もしないと心が休まらないような気がする。買い物行ったりするとか色々用事を
済ませると、家に帰ってきた時気持ちいいよ。
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 16:58:55 ID:IzmlWEWr
月曜にくるはずの派遣の電話が未だにない
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:05:30 ID:lwMo/BMe
今データ入力のバイト1200円でやってるけど、精神的に楽だよ。
体は疲れる時もあるけど、昼の一時間以外に一時間余計に休めるし。
だから7時間勤務で9600円貰える。

地元で800円で販売のバイトしてたのって一体・・・・辛かったし
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:11:33 ID:6/wsYfAm
 
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:27:41 ID:Vkkd/zEr
買い物行くか。
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:33:46 ID:IzmlWEWr
ああ、派遣の電話きた。

今回はご紹介できませんだってよ。
シネ
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:54:11 ID:NNMQl1vZ
なにその派遣まともなとこじゃないな
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:56:10 ID:TWrIldXp
俺はバイトすらしてない

大学卒業以来引きこもりorz
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:59:26 ID:bP+H9QRv
>>541
お前は俺か。全く同じ状態なんだが。
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 18:54:29 ID:TsFWAI9a
なぁ、ハロワや職安ってその日にいって職見つけられるもんなん?
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:06:17 ID:lhy40zAF
>>541
>>542
そんなんで絶望すんな
俺は高校卒業してからバイトすらしてない引き篭もりだ
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:17:33 ID:iciki+2e
>>541-542>>544
ヒッキーの人らは株でもやってるん?もしやってなくて
収入0ならある意味スゲーよな。欲ってもんが無いか
著しく低いわけだろ?なんか悟りひらいてるよなそれって
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:18:37 ID:zq1YTh/D
今起きた(^O^)/
今日も起きたら夜だったー!
あ〜今日は会社の説明会っぽいのがあったのに
すっぽかしたよorz
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:22:45 ID:0Q28+0Pr
面接で株の売買をやってました。と答えても、
フリーター扱いもされないよね?
面接官「君、何でこんなに空白期間あるの?」
俺「はい!先週まで株を売買しておりまして、それで生計を立てておりました。
しかし、あまりにも非現実的且つ将来性がないと思いましたので、
このたびは御社に就職を希望したいと思いました。」

まあ適当だが、これじゃ駄目だよねorz
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:40:58 ID:lhy40zAF
>>545
株の知識なんか全くない。
やりたい事もない、欲しい物もない、楽しいと思う事もない。
でも金稼がないと生きていけないからそろそろ家追い出されそう。
でも俺みたいなの雇ってくれる会社もないだろうし
あったとしても俺みたいなクズは勤まらないだろう。
結局自殺か犯罪しかないか。
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:16:05 ID:0b4dA29w
便所で鏡見たら目がやばかった。腐ってた。
これじゃ誰も寄ってこねーわ
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:18:40 ID:3QIqPzEQ
>>535
オレは来た。 けど、まだ仕事に就けない・・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:19:48 ID:3QIqPzEQ
>>536
あれ、東京でやってる人だっけか? 7時間で9600円ていーな・・・ こっちは12時間で10000円ぐらい
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:35:28 ID:qAAD0qmy
(゚д゚)就職はつらいお
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:38:09 ID:uAxDPg4H
今揺れたべ。フルチンだった。急いで服着た。
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:39:38 ID:4qp32lJH
>>553
今揺れたべ。急いでPC付けてこのスレに書き込み
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 20:57:00 ID:uAxDPg4H
>>554
な。地震に敏感になってる。簡易トイレとか買ってねえな〜
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 21:03:09 ID:lwMo/BMe
>>551
都内だよ。だから通勤に1時間半かかるけど、一時間分余計にもらってる
わけだし、地元でやるより効率がいいよ。地元で自分のやりたい仕事やると、
高くても時給1000円で、ほとんど800円台だよ。仕事自体は非常に気楽です。

ま、あまり長くやらないで就職準備したいんだけど、なかなか一歩踏み出せないでいる
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:01:58 ID:6uSz9xnv
なんとなくチラシの裏。

前職 - 立ちっぱなしPC修理、10ヶ月ぐらいで慣れる、単調。
     契約社員、基本16万 + 残業代 + 成果報酬で20万前後。
     その後、基本16万1千 + 技術料1万になったので辞める。
     実働8時間 + 残業有、体力的にしんどい。
現職 - 座りOKの修理品梱包、一週間で慣れる、単調。
     派遣社員、時給1300円、実働7.5時間、今のところ残業無し、体力的に楽。
以上。

あれだ、仕事は選ばなきゃいかん。
ということでみんなで東京行くか。
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:15:10 ID:QyBXNLDl
東京でてきて挫折したらそれこそ自殺もんだよw
田舎なら5万あれば結構いいとこ住めるけど、東京だとボロアパート…
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:17:23 ID:p92JfmHj
少なくても田舎よりは夢も希望もあると思うぞ。
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:30:00 ID:QyBXNLDl
やりたいことないのに東京行っても意味ないよw
頑張る人が報われる街…それが東京
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:43:53 ID:lwMo/BMe
俺も都内が好きだな。多少ボロアパートでもいいから都内に住みたい。
都内でもど真ん中じゃなくて、少し外れたところならそれほど高くないしね
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:07:06 ID:8EyqAV+b
山手線外なら城北地区が良いぞー!
何てゆーんですかマッタリ感!
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:44:17 ID:uzQoWMqO
彼氏にしたい大学

1位 慶應義塾大学
2位 明治大学
3位 早稲田大学
4位 青山学院大学
5位 東京大学
6位 法政大学
7位 日本体育大学
8位 中央大学
9位 立教大学
10位 上智大学

「ランク王国」より

http://www.geocities.jp/meiji_kako/
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:46:55 ID:T64EwSYM
5流私大卒のオレは彼氏になる資格さえないのか・・・
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:59:01 ID:heVerGcX
高卒の俺は存在価値もなさそうだな
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:09:35 ID:PHIUAhQd
でも563のアンケートは渋谷のキモギャル(顔黒系)300人に対する調査だぞ
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:28:49 ID:ScCGeK/H
今NHKを観てるんだが才能を武器に生きていくのは憧れるな
学校を出て会社に入るという普通の道すら歩めなかったけど
学力のみで取得できる資格とは違うもの
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:39:08 ID:+yAs/cAy
俺も憧れる。ものすごく。
ただ、スポーツ選手やタレント等にも言えることだけど、
才能で食ってくのって、ダメになった時の事考えると怖いよね。
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:52:54 ID:U9ZO9c4F
>>568
まぁ 俺は何の才能も無くやる気も無く職も無いがな!
3階級制覇だぜ!
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:00:18 ID:9H0g04jE
>>568
売れるに越した事無いけど、プロになれるって事は、
少なからず才能を認めてもらい必要としてくれてる人がいるって事だろ。
だったら、たとえ売れなくて解雇されたとしても、俺は嬉しいな。
だって、俺は必要としてくれる人いないもん。
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:01:54 ID:NmONjqTo
勉強が出来るだけで十分な才能だと思うんだが
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:07:10 ID:N9DcMpWq
>>571
勉強だけでは世間じゃ才能と認めてくれない。
成果を上げないとね。
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:15:18 ID:ScCGeK/H
>>568
(・∀・)人(・∀・)

話は変わるけど
俺らが物心ついたころ(幼稚園くらい?)以来
家庭に普及してる家電で増えたのはケータイとPCくらいか?
テレビも液晶やらプラズマやらあるけどテレビはテレビ
ビデオもテープだろうがHDDだろうがビデオはビデオ
ゲーム機もファミコンがあったし電子レンジもあった
ビデオカメラもあったしデジカメもカメラはカメラだし
携帯音楽プレーヤーもヘッドホンステレオがあったし
ケータイとPCは一般家庭になかった
世の中は過渡期に入ってるのかな('A`)
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:23:21 ID:ScCGeK/H
つまりアナログからデジタルの移行とか便利になるだけで
まったく新しいジャンルの家電は出てこないのかなと思ったのよ
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:45:19 ID:U9ZO9c4F
そーだねー
どらえもんの道具ぐらいインパクトのあるのがそろそろ欲しいよね。
時間止めたり、加速したり、ぶっ飛ばしたり…
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 02:52:18 ID:rhugjNAa
昔は大晦日だよドラえもんをよくビデオとってたよ
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 03:10:52 ID:U9ZO9c4F
>>576
俺も!
あれって今でもやってんの?
年末はここ数年格闘技しか見てねぇ
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 04:51:41 ID:z6oc1vde
妙に早く目が覚めたわけで。
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 05:28:36 ID:zwYaU4Ah
昨日昼に起きて家に誰も居ないと思って
上半身裸パンツ一丁でオナニー途中の
ギンギンなチンコを社会の窓から出して上下に振りながら
「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー」
と唄いながら廊下を行進していたところを
妹に見られた俺よりましだろ?
すげぇリズミカルにチンコ振ってたんだよねorz
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 06:04:25 ID:tIG/sjds
ネタはいらね
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 09:08:07 ID:iBr2ikca
ギャオでアニメのばきがみれるよ!!!!!!!!!
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 09:30:01 ID:NmONjqTo
ギャオ見ようとするとノートン先生が邪魔すんだよね
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 09:59:15 ID:4YyJzRv3
ノートン先生を窓から投げ捨てろ!
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 10:08:50 ID:NmONjqTo
そんな事出来ない、先生は何回も俺のピンチを救ってくれたからな
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 10:19:09 ID:uPI+PJ1z
>>573
おれも同じようなこと考えてたぜ!
2000年に以降に出来たもので本当にいいものなんて
ほとんどねーなーてな具合に!
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 10:22:08 ID:uPI+PJ1z
おれはノートン先生のインストーラーを消してしまっていたことにこの間気づいたよ
だからPC買ってから約二年ずっとノートン先生不在
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 10:50:37 ID:NmONjqTo
白い巨塔まで暇だな
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 10:59:03 ID:+B4GUX1E
>>587
お前は俺かw
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 11:45:18 ID:9lWIrJSe
俺も今日からここの仲間入りだ。
さっき起きたがこの不安感はキツいね…。離職票遅れるらしいし…orz 明日から早起きに戻そう
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 12:02:00 ID:OzMuSdym
今起きた^^
健康的に目玉焼き2個食って走ってくるお( ^ω^)
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 12:26:41 ID:+B4GUX1E
>>590
今起きた時点で健康的じゃねえよw
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 12:28:33 ID:rhugjNAa
健康第一だな
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 13:03:32 ID:uPI+PJ1z
オマイラこのスレに一日平均何レスするんですか?
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 13:55:25 ID:XpBFI4lN
面接にいく気はあるんだけど微妙に髪の毛が長くて切らなきゃいけないような感じで微妙な心境
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 14:05:52 ID:pjKJUZpm
怖くて面接なんかいけねえよ
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 14:48:14 ID:vlmYZVO5
怖くて外なんか出れねーよ
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 15:26:43 ID:ScCGeK/H
(~O~)( -.-)(_ _).oO
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 15:59:48 ID:B3PrgwVt
ここでとりあえず職歴つけろって言われたから
職歴つけてみたんだけど、超きついんだけど
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 15:59:52 ID:DRGE1v7c
おはよう
12時間寝ちった
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 16:36:47 ID:+B4GUX1E
だがそれがいい
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 16:50:18 ID:1VM/apr9
時給1150円の派遣の面接明日予約しました。

今度こそ派遣でもいいので受かりたい
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 16:54:58 ID:kJXL6gGC
初めて派遣登録会に行ってきた
行きの電車で派遣スレを見てたら、スキル0の自分には荷が重すぎる感があってバックレようかと思いつつ会場到着
履歴書や職務履歴、スキルチェックテストがぐだぐだの上、面談相手と出身大学が同じだった
もしかしたら後輩だったかもしれない…orz
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 16:56:13 ID:1VM/apr9
最近、女よりも若いイケメンのほうが怖いンだけど

いや、DQNに対する怖さとかじゃなくて
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 17:27:46 ID:uPI+PJ1z
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 17:29:47 ID:PhfcnKTP
女は恐くないよ。だってオッパイがあるんだぜ。2つも。
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 17:46:18 ID:bi0guvdC
勘違いしてるジャニヲタが暴れてまつ

懲らしめてやってください

NEWS解散 草野解雇
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1138816530/

55:ユーは名無しネ :2006/02/02(木) 12:49:51 ID:1WlnCh1d >>53
釣ろうったって、そんな荒らしに乗らないからね!
れっきとした社会人なら、こんな時間に書き込みするか!
たいした仕事もできない癖にえらそうにすんな!

気持ち悪いやつらばっかりでホント嫌になるわ!
付き人にでもなって、NEWSの仕事の大変さを学べ!
かしこい人なら、芸能界はどんなに大変かわかるはず。
なんにもできない人間がえらそうに言ってんじゃないよ!
いい加減、自分たちのバカさに気付いたら!?

いいたい事はそれだけ??
いい大人が未成年のメンバー叩いて何が楽しいの!
加えて2ちゃんねるに昼間っから書き込んでるキモさ!
減量しろ、このピザデブ!
気分悪いわ!ここまでキモくて粘着だと!
付きまとうなボケ!いい加減にしろ!
けんかなら受けてたつよ?
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 18:06:48 ID:cMNOZTJJ
>602
面談相手が後輩だったらすげぇ凹むな・・・
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 18:49:46 ID:iBr2ikca
屁がクセーヨ
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:22:37 ID:PhfcnKTP
とりあえず就職しようかな。もう家に居るの限界だし。今のバイトも限界だし。寮付きの3流会社でも狙うか・・・あーあ・・・情けねーなこの野郎は。
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:22:55 ID:5d1TAl3e
ハロワで職業相談すんじゃん、すると100%男なら営業勧められるよね。
理系はしらねーけど
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:23:07 ID:fwZV0F2v
実家住まいなのがコンプレックス
彼女いないのがコンプレックス
友達いないのがコンプレックス
フリーターなのがコンプレックス
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:29:23 ID:PhfcnKTP
人生が難しくなってきたと実感する。今よりもっと周りに無頓着で、それゆえ強かったあの頃にはきっと戻れないのだろう。
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:33:19 ID:hm/12Xs0
>>611
俺のばあいは
学生時代に楽しい思い出がないのがコンプレックス
フリーターなわりに遊んでないのがコンプレックス
結果、人間力が弱いのがコンプレックス
気がついたら24なのがコンプレックス

2006年現在でハタチいや18からやり直せたらねwああどちくしょうめがああああ!!
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:33:56 ID:G/XE8n9C
>>610
就職経験無し・スキル無し・資格無しの男だと
ブラックっぽい営業くらいしかないよな。
そこで経験積めればいいが俺は一ヶ月も続く気がしない。

こうなったら職業訓練所にでもいってダラダラ給付金もらって暮らすか
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 20:41:47 ID:q1MMO+kA
他人に迷惑かけてなければ良いですが、親のスネかじり、女に食わせて貰ってる等の方は餓死して下さい
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 21:03:01 ID:6ApzxmUK
某中小企業の説明会の質疑応答で質問者が

「東京大学の〜と申します」

と言った瞬間に皆一斉にそいつの方を向いた
思わず心の中でワロタ
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 21:34:06 ID:fwZV0F2v
早い人は後2ヶ月で25だもんな
20代前半も終わり、折り返しですな。終われば三十路突入です
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 21:57:14 ID:5d1TAl3e
もうダメだよ終わりだ
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 22:11:12 ID:fwZV0F2v
いや、終わりではないでしょ
終わりって言ったら死ぬしかないじゃん
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 22:22:36 ID:B3PrgwVt
仕事場に同い年くらいのしょぼくれた営業の奴がきた
絶対営業なんてやりたくないとおもた
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:03:00 ID:z6oc1vde
空白の8年を取り戻したい。
全てにおいてチャンスがあったのに全て拒否してちまってた…
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:10:49 ID:OzMuSdym
高卒童貞の俺も今年就職できなかったら人生終了だな
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:23:54 ID:PhfcnKTP
お前らってさ、なんなの?良い所に就職するしか自分の人生見出だせないの?
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:30:10 ID:U9ZO9c4F
>>623
何もしたくないのが俺かな。
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:42:13 ID:ncrPkcw0
>>614
訓練所はまたーりしてていいよ。

今日講師に来ていた人から、企業の紹介がもらえそう。
ま、面接とかは当然するのだろうけど。
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:42:30 ID:fz6eQ4re
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:45:19 ID:j4axqY09
>>615すまん俺紐やってる。女に全てやってもらってる。
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:07:07 ID:i550eeVI
どうせ空白が8年から10年以上になるだろうな。愚痴るしか能がないのか?
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:17:44 ID:jpviRCFR
(~O~)( -.-)(_ _).oO(_ _)( -.-)(~O~)( -.-)(-Д-)( ゚Д゚)(゚Д゚)
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:29:30 ID:KSmyPrwi
今日の俺のIDはなにかな?
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:31:05 ID:KSmyPrwi
SMか。俺はM。甘えたい。
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:47:57 ID:ZLwq7Bv+
ハロワ行っても派遣の求人ばっかだよ・・・
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:51:07 ID:x/6r7afc
ハロワの求人に何を求めてるんだ?
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:53:05 ID:2DECzncF
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:56:08 ID:KSmyPrwi
前の職場の話だけど、ハロワの人間は変なのしかこねーって人事いってたよ。 まだ求人紙に載せた方がマシだってよ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 01:13:34 ID:cYvlGsGL
人数が多ければ比例的に変人が増えるのも必然だとその人事に顔面を殴りつつ説教したい
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 02:06:24 ID:jpviRCFR
んー なんつーか
先が見えちゃったなー

大学新卒採用を逃した今となっちゃ
職に就くにしても妥協をしなければならないし
社会保険はあっても各種手当なんて贅沢いってらんないわけだし
そんなんで結婚できて子供に恵まれたとしても
責任持って家族を守れそうもないし
だけど人並みの生活はさせてあげたいし

こんな風に「こんなはずじゃなかった」って思ってる人はたくさんいるはずだよね
別に大金持ちになりたいとか叶えたい夢があるとかじゃないのに
本当に普通の一般的な人生を歩めれば文句はないのに
時代のせいか?世の中が悪いのか?自分に運がなかったのか?
今夜は枕を濡らしてしまいそう…(´;ω;`)
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 02:24:58 ID:cYvlGsGL
要求は下がったよね。
退職金なくてもせめて労働、社会保険完備とか。
ハロワとかで検索してると思う。
手当てとか完備されてるまともな企業なんか一握り。
労働保険しかついてない企業を受け付けるなよと言いたい。
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 02:39:10 ID:VmRCn0LV
徳島の俺はどうすればいい?

バイトすらまともな求人無いよ…。

8時間働けないよ…

時給700円だいだよ…。

都会行きたいけど金なんて全然貯まらないよ。

死ぬしか選択肢が見えないよ…。

俺みたいな人間が生きてて申し訳ないよ…。
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 03:15:30 ID:MdD/A4zY
それもまた〜〜〜
人生〜〜〜〜〜〜
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 03:57:40 ID:zj40yNhT
毎日がヒマ過ぎる


6時寝て3時起きる毎日
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 03:58:02 ID:qbY3Bq8l
あぁ〜〜ぁああああ〜〜〜〜
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 04:00:27 ID:AOwpphwW
PGとして採用されたんだけど、初出社日にいきなり「九州に行ってくれ」って・・・
着いたらいきなりコーディングしてくれって
しかも、使ったことのない言語で
みんな忙しそうで、殺伐としてて、完全に放置プレー
3日目なんだけど、もうやめたい
昼休みに勉強の本買ってきたけど、会社じゃ全然頭に入らない
考えたり悩んでるフリしてるだけで今日オワタ・・・
退社12時
明日7時起き
フラっと飛びそうな予感
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 06:52:27 ID:i550eeVI
社員の愚痴スレじゃねぇんだよ
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 09:30:57 ID:jpviRCFR
みんなもはよう。
とりあえず生活のサイクルだけは給与所得者と同じに汁!と思うよ。
そこから始めよう。
だからって何をするわけでもないけどね。
早くあたたたたかくならないかなぁ〜。
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 09:48:27 ID:x/6r7afc
白い巨塔まで暇だな
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 10:04:13 ID:ZLwq7Bv+
>>641
ん、9時間寝てんのか。 ウチは親がいるから、6時間しか寝れない。2時ごろ寝て8時ごろ起きる。
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 10:05:45 ID:x/6r7afc
親が2時まで起きてろって言って8時に起こすのか、大変だな
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 10:15:19 ID:ZLwq7Bv+
>>648
いや、言われてないよ。親は23頃寝て8時前には起きてるみたい。ただ朝起きて顔出さないとキレる
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 10:37:59 ID:M5M1He0p
ランニング行ってきます!!
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 10:44:31 ID:p08QYR7f
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\          ... ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _          /-─    / ヽ|   >>650っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ       _,. く   ノ|
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 14:02:48 ID:Jjzs9nu5
朝6:00に寝て起きるのは13:00頃。
親には眠りすぎだと怒られ呆れられる。
でも実際は8時間しか寝てない。普通だ
ただ寝れないんだよ。明け方にならないと。
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 14:19:30 ID:2DECzncF
寝るのに二時間近くかかるよ俺
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 14:40:28 ID:qq++P/4V
俺は寝ようと思って寝ない。
眠くなるまで起きてる
んで目覚ましもかけない
なすがまま?
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:18:14 ID:i550eeVI
仕事しろ
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 15:32:22 ID:Q75ciGRi
>>655
なかなかのIDだな
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 16:16:36 ID:EriZSukQ
10 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 23:13:09 ID:uMUU8uCx0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|        還流映画の『美しき野獣』の情報を
         |l、{   j} /,,ィ//|       親に調べてくれと頼まれて、親の前でググッてみたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エロアニメとか AVとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい家庭内の無言時間を味わったぜ・・・
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 17:03:24 ID:zj40yNhT
中学の時は12時に寝て7時起きしてたのに
いまは7時間ずれている…
659伝説の廃人:2006/02/03(金) 17:59:25 ID:tZvaQL8X
クソ・・・また、不採用だったよ。
そろそろ、気が荒んできたな。
(´;ω;)働きてぇ・・・・
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:14:10 ID:9TdWaPvX
面接にいってるだけ偉いし働くきがあるだけ偉い
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:48:33 ID:qzLTypqW
稲毛海岸駅で駅弁状態で接吻のようなことをしてた男女がいました。
でも、もしかしたら親子かもしれません。
電車到着時、おっさんからボディに肘鉄食らったので押し出してあげました。

以上、報告を終わります。
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 18:57:38 ID:ZLwq7Bv+
>>659
オレは派遣の面接してから、2週間たっても仕事に就けないよ・・・働きてぇ
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:27:48 ID:9TdWaPvX
稲毛か‥昔の友人が稲毛に住んでいたような…
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:45:44 ID:vI0mcysO
>>661
ホームが混んでて肘鉄くらったの?押し出したってホームから線路に?
とりあえず殺伐とした雰囲気だけは伝わってくるお(;^ω^)
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:48:37 ID:DYLFpnHS
おまいらフ○キャストだけはやめておけよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:54:14 ID:dpw8nsJn
>>665
登録説明会だけ行って一度も働かずに辞めた
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 20:27:50 ID:jaZfhOKK
登録だけでいいんだよ、キャストとかグッドは。
一応それで空白期間が埋められる。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:15:48 ID:vkogmNGF
コンビニにいって酒買ったら身分証の提出を求められた
ちょっとうれしかった^o^
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:18:39 ID:M5M1He0p
金が金が・・・
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:19:01 ID:t0Y6tJz8
>>641
その生活だと晩飯だけでやってけそうだな
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:37:30 ID:CE36zpn6
>>667
なるほどねー俺もさっそく登録だけするわ
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:45:02 ID:yR2gknhv
とりあえず今日は本屋行って立ち読みで
世界経済の勉強してきましたよ

韓国って1997〜1998年に壊滅寸前までいったんだな
知らなかった。ロシアも実は結構やばい状態なんだな
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:54:38 ID:yR2gknhv
あああああああ!
豆買うの忘れてたぁぁぁぁ
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:58:51 ID:4unf9LFB
>>672
壊滅寸前?その時って韓国ITバブルで高度経済成長中じゃなかった?
1978年?に国家破綻でIMFの管轄に入った事があったけど。
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:09:27 ID:jpviRCFR
さてさて
四月になれば院卒の同い年が仲間入りですね
また別の視点の意見を伺えそうですお
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:11:07 ID:yR2gknhv
1995年にアメリカが円高政策に転換した連動で
アジア通貨危機が1997年7月にタイで始まって
フィリピン、香港、韓国、マレーシア、インドネシア、中国
に飛び火したそうだ

97〜98年はデフォルト(債務不履行)寸前までいったものの
99年頃から半導体やITなどの波にうまく乗れて危機から回避したそうだ

アジア全体でそんな金融危機があったなんて知らんかった(´・ω・)
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:15:17 ID:jaZfhOKK
クリントンの日本イジメが酷かったからな。
1$80円以下とかまじありえんだろ。
俺らが中学・高校時代の話だから知らない奴はが多くても
不思議ではないが。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:23:49 ID:CE36zpn6
細野の経済が面白いほどわかる本を読んだろ?
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:34:23 ID:4unf9LFB
>>676
そういえば、円安が続いてたなぁ。
それの影響か・・・。しかし、98年頃が破綻寸前だと思わなかった。
今も結構やばいけどなw日本にいつ飛び火がくるか心配だ。
>>677
その頃にハワイいったので、結構安上がりですんだよ。
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 23:51:43 ID:ylSSrZ33
>>679
うらやましす。1$=80円の円高のころは旅行は安あがり
すぎだよな
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:00:57 ID:4unf9LFB
円安じゃなくて円高だ。素で間違えた。
>>680
うむ。俺の全財産をドルに変えてハワイいったんだ。
んで元に戻すのがもったいないから2〜3年置いといたら、
130円くらいになって儲かったw

682名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:01:39 ID:4unf9LFB
旅行も格安だったし、(といっても今の方が安いけど)
料理も安く食えた。結構良かったな。
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:04:17 ID:yR2gknhv
>>678
たぶんそれwwww


今ググった。そう、これこれ!!!!!
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:21:33 ID:xida7mxL
>>683
俺も読んだからさ。面白いよね。わかりやすいし。
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:41:54 ID:5SiOehXt
2050年には日本の人口は9000万人を割ると。高齢者比率は四割近くになると。
その頃には孫の世代が俺らと同い年になってるんだよな。
どんな世の中になってるんだかwww
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:42:35 ID:7c5Y3OJx
そういえば、フルキャスト秋あたりに登録だっけいったけな・・
説明きいてるうちに、前日に確認の電話して、当日仕事で家出る時に電話して、
現場着いたら電話しろとか、もう面倒くさくなって結局一回もやらないで放置('A`||)
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:45:11 ID:bpQL3pD3
フルキャストは2年ぐらい放置しててもちゃんと登録されてるぞw
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 01:23:37 ID:AiZwAEud
じゃあ俺も登録されてるかな?変な工場で2回だけ働いたんだけど。ラベル貼り間違えたらしくひたすらラベル貼り直してた。俺らより上の年いっぱいいたよ。
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 01:33:16 ID:GoEqrGgT
俺も今日派遣の面接行ってきたよ。
時給1200円の通関事務

うかるといいなぁ
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 02:48:10 ID:QTDQR7Yu
>>689
そういう派遣ならやってもいいよね
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 04:12:44 ID:3k0Dxesx
派遣でも職歴つくからいいよね未経験よりはマシだ
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:34:51 ID:BBIQMP4Q
 佐賀県江北町で1997年8月に起きたゲームソフト店経営者殺害事件で、
県警白石署捜査本部は4日、同県小城市に住む当時15歳だった男(24)を殺人容疑で逮捕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000026-jij-soci
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 11:47:16 ID:VBZq42mL
もうだめぽ
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 12:21:09 ID:jGRt9LCk
50年後、高齢化社会を改善するため高齢者を無条件で殺害する法律ができる
第一弾は俺たちが・・・・・
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 12:31:26 ID:TvAEOXtH
50年後なら人生25年計画の俺は確実に生きてないから大丈夫だな。
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:14:38 ID:AiZwAEud
バイトすら辞めたい。身体の統べての機能が著しく低下している。昼飯も食いたくない。
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:16:56 ID:jGRt9LCk
辞めて正社員になるのかい?
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:17:48 ID:jGRt9LCk
他人と比較して、他人が
自分より優れていたとしても、
それは恥ではない。

しかし、去年の自分より
今年の自分が
優れていないのは立派な恥だ。 
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:21:32 ID:jGRt9LCk
お金のために働くという考え方が良くない。
だから金さえあれば働かなくてもいいという考え方ができる。
働くことによって得られるのは金だけではない。
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:27:22 ID:CqfI8m6H
24歳道程無職だが、これまでの淡い理想は捨てて風俗にでも行こうかと思ってる。
『女と1回交われば、案外お前の場合変わるかもよ』と言われるんだけど、本当だろうか。
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:31:21 ID:iuG/I0xd
>>700
漏れは23の時に同じように童貞捨てたよ。
個人的な意見を言わせて貰おう。

風俗逝って童貞捨てた後3日くらいは「俺も童貞すてた!」みたいなテンションだけど
どんどん、「でも素人童貞だもんな〜」みたいなテンションになる。
ちなみにソープじゃなきゃ童貞捨てられないからね。

でも、「また、ソープ逝きてぇ」というのがやる気になって仕事見つかるといいかもねw
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:31:51 ID:jGRt9LCk
>>700
人による
風俗にハマる人もいれば二度と行かない人もいる。俺の場合は初めは自信がついて浮かれていた
けど、すぐに元に戻ったけどね。今はちょくちょく風俗行ってるけど。
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:33:56 ID:zCOFjddD
急に変わったりすることはまず無いと思うが、
何かしら得るものがあることは間違いない。
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:37:24 ID:jGRt9LCk
あんまり関係ないかもしれんが、ソープっていわゆる「地雷」に当たることも多いよ。
高いからいい子ばかりってわけじゃないから。なんでこんなブスと2万も払ってヤラ
なきゃいけないんだ?って思う。金のない無職に2万はきついだろ?
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:43:07 ID:nVcNRpQp
どぶすさまもそうだけどサービス精神が無い女がいると聞いたが
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 14:11:07 ID:vXlIQWjc
素人もちゃんと仲良くなれば二人に一人はやらしてくれるだろ?
3ヵ月くらい普通に遊んでれば
向こうがなにげなく求めてくるぜ
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 14:20:01 ID:3Xe33owg
それ、ヤリマン
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 14:22:34 ID:zsaIzmgw
706
それなんてエロゲ?
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 14:47:20 ID:Ifh7JYvQ
風俗行ったことないから知らんが店に行ってもかわいい子の写真てのは目線隠れてるもん?
人の事どうこう言えるほどカッコよくは無いが不細工で童貞捨てたくないなぁ。
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 15:14:52 ID:fu+jH/sK
風俗とソープって違うの?
24にもなってこんなこと聞くの恥ずかしいけどさ
あーああんでおれはDTなのかなー
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 15:41:44 ID:jGRt9LCk
>>709
目線入ってて入りたいと思う?雑誌に掲載されるわけじゃないんだし、店内
写真で目線入ることは絶対にないよ。ただあくまで写真なので、実物が写真と
違って見えるってことはある。酷い時は別人ってこともあるけど、逆パターンもある。
>>710
ソープは風俗じゃないの?ソープは他のと違って、入浴料とサービス料が分かれるって
こともあるらしいけど。総額いくらってところがいいんじゃないかな。
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 15:50:46 ID:3Xe33owg
>>710
風俗ってのは、ソープとかデリヘル、ヘルス、ピンサロとかそういう全般をさす言葉じゃないの (´・ω・`)
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 15:57:06 ID:fu+jH/sK
ソープって一緒に風呂はいって洗いっこすんの?
そういうのいらないんだけど
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:04:32 ID:+wAVTU1P
恋愛も生まれます
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:12:26 ID:jGRt9LCk
>>713
いやならそう言えばいい。
ただ体洗うのだけは仕方ないでしょ
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:19:31 ID:ttPYItut
風呂で恋愛を芽生えさせなければ駄目だから、
一応風呂は一緒に入らなければいけないんじゃないのかな。
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:23:00 ID:5SiOehXt
そんなにセックスや童貞に執着してるのか?
その溢れるエナジーを金儲けに使わないか?
金があれば女は付いてくるらしいぞ('A`)
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:49:34 ID:gP1peaFv
風俗とはソープ、ヘルス、イメクラ、など全ての総称

ソープは風呂に入ってその後、マットやベッドでセックスする場所。
生の場所もあるしゴム付きの場所もあるが挿入できる。

ヘルスはベッドやマットでイチャついてスマタやフェラなどで抜く場所。
挿入はできない。(姫によっては挿入させてくれる人もいる)
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 17:13:40 ID:ahKddM42
宝くじで億貰う夢を見ました。

中学生くらいに戻れないかな、なんて考えてばかりの日々…
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 17:21:43 ID:zCOFjddD
team56の常連達はどこへいったんだろう・・・
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:08:01 ID:iskWF9xX
酒でも飲んでやなことは忘れよう
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:16:37 ID:gP1peaFv
夕飯時はこないから落ちるわ。
したっけノシ
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:24:14 ID:5SiOehXt
消防の頃に風呂上がりに体の湯気を見て
「おぉ…俺のコスモよ…うおぉぉお!ペガサスりゅ〜せぇ〜けぇ〜ん!」って叫んでたヤツ
手ぇ〜挙げろ!
はぁ〜いヽ(´▽`)/
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:27:37 ID:jGRt9LCk
フリーターなのがコンプレックスで、友達と遊んでないな
今頃どうしてるのかな
皆と疎遠になっちまった
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:27:38 ID:V6sLOR6b
いねーよ。そもそも俺達は聖闘士星矢世代じゃないだろ。
まあ再放送とかで見てただろうけど。
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:28:51 ID:gP1peaFv
俺はスーパーサイヤ人だぁ〜!!っていってた
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:30:24 ID:V6sLOR6b
DBZやストUの真似事してた奴はかなり多かったな。
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:32:07 ID:gP1peaFv
しょーりゅーけん
たいがーあぱーかー

そにっくぶー
よがふぁい
よがふれいむ
はどーけん



ヒョ〜〜〜〜〜〜〜〜
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:34:55 ID:zCOFjddD
>>723
∀゜)ノ
>>725 おもいっきり世代だぞ
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:36:14 ID:5SiOehXt
え?
ドラえもんも東映まんがまつりも観に行ったし
聖矢も劇場版を観に行った憶えがあるけど…
クロスのフィギュアも持ってたんだけど…
あれはリアルタイムじゃなかったのか…orz
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:52:19 ID:/neR4+JF
サガットのタイガーアッパーカットをはじめて聞いて
聞き取れたヤツはネ申だよな。
漏れはアイオー、アッパラパーってきこえた。
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 18:55:18 ID:jGRt9LCk
スト2流行ったのは15年近く前か
キャンセルワザなんてしらなかったから、当時は「アッパー波動拳」って呼んでたな
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:01:49 ID:wmYorUYn
聖闘士星矢の玩具がとんでもないプレミアついてて
捨てた親をちょっと怨んだ3年前
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:08:09 ID:+wAVTU1P
聖闘士星矢世代だよな
つってもガキ過ぎて記憶があやふやだけど
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:48:58 ID:LNqShmac
聖闘士星矢って俺達が幼稚園の頃だろ。世代と呼べないじゃん。
DBZは幼小中高?くらいまで放送してたしな。
DBに限っては生まれる前からだ。
少なくても学校で蟹座が虐められたりしなかったよ。
話題はあったけどね。俺は当時嫌いだった。
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 20:10:04 ID:AiZwAEud
俺は裏でやってた日本昔ばなし見てた。聖闘士星矢見てなかったから無理して話題に乗ってたな。幼稚園のころ。
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 20:13:05 ID:LNqShmac
幼稚園で聖闘士星矢って凄いな。いや、別に凄くは無いのかな。
俺はアンパンマンとかだったけど。
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 20:25:04 ID:zCOFjddD
>DBに限っては生まれる前からだ。
д゜)・・・・ スレ間違ってないか?

うちは初め兄貴が日本昔話派だったから この時間は争ったぜ
トランスフォーマーとか戦隊モノを愛していた俺は クロスから惹かれたからな
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 20:52:27 ID:LNqShmac
>>738
ごめん。生まれる前じゃなかったw
すげー勘違い。
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:09:35 ID:2wamolm4
>>731
だよなwストU以外は餓狼伝説にもはまったね俺は。
あれもバーンナックルやパワーウェイブはぜんぜん
聞き取れんかったな。あとライデンはウケタ
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:16:05 ID:oba/P2EA
3才ぐらいのときは、科学戦隊ダイナマン見てたなあ。
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:19:13 ID:mQcmFMqy
パワーウェイブで骨折した。
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:25:44 ID:t9WU/iYY
初めてやったファミコンは、スパルタンXやったなぁ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:34:56 ID:+wAVTU1P
>>741
(・∀・)人(・∀・)
子供の頃ダイナマンのカセットを聴きまくってたよ
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:36:45 ID:5SiOehXt
なんか聖矢からの流れでレスキタコレwww
チェンジマンとバイオマンとマスクマン
シャイダーとかシャリバンとか
スーファミとゲームボーイは抱き合わせで買わされたw
F―ZEROとファイナルファイトと超魔界村
「あったあったw」的な話をする年なんだな…orz
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:43:27 ID:G1Z2zoRY
思い出くらいしか楽しい事ないしな
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:46:52 ID:zCOFjddD
668 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2026/03/16(土) 23:10:08 ID:yoUshOck
昔は昭和56年に生まれたやつがいたらしいぜ
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:46:52 ID:2wamolm4
だな。ここ最近の記憶より小学生の頃の記憶
のほうがなんと鮮明に憶えてること
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:49:10 ID:jGRt9LCk
まぁ、勝ち組負け組に関わらず学生時代が一番楽しかったってのは
変わりないよな。中学の時なんか友達みんな童貞で、みんなでゲーセン
行って遊んで楽しかった。KOFやストゼロ2が中学の時流行ったよ。

今はこんなにも実力の差が出るとはね。毎日少しずつ進歩すると、後で
もの凄い差が出る。チリも積もれば・・・だね。
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 21:58:58 ID:+wAVTU1P
もう人生終了のカウントダウンが聞こえてる(・∀・)
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:00:31 ID:oba/P2EA
スパルタンXは、かなりやりこんだな。
みんな4面だか5面の首がもげるボスに苦戦してるなか
俺だけ3周クリアとかしてた。
ドラゴンバスターも3周目くらいまでやりこんだな。
持ってるゲームは他の人に比べて少なかったけど、その分やりこみ度は高かったなあ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:01:26 ID:ok/PbYCT
ゲーセンで負けるとゲーム機に当たってるやつがいた。
それみてどんだけバカなんだよと思った
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:07:15 ID:T09nzrgX
>>752
ゲーム機に当たるだけならいいけど、
対戦相手をボコる奴も大勢いたよ。
幸いにも俺は被害者じゃないけどw
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:18:03 ID:KEVhUWtf
>>723
冬に放射能熱線っていいながら息を吐いてたことはある。

>>744
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ウヒョー
だいだいだいだい大爆発っだぁーっだだっだっ
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:19:51 ID:Gz00S3SO
俺、最初に買ったファミコン、バードウイーク
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:27:25 ID:6zDMZiHt
流れ変わるけどさ
都会の奴はないかもしれないけど、田舎って消防団ってのあるじゃん?
今日、その勧誘がきたわけ

俺は居留巣つかったんだけどさぁ

まじうぜ〜よ 消防
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:34:00 ID:rWs6AVvZ
質問。正直にさ自分キモオタだと思う奴いるか?
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:38:10 ID:NBFnrbjl
>>643
PGは先輩から技術を盗むくらいの積極性がないとやっていけないと聞いたよ
職人系の職業はみんなそうなんじゃないかな。
美容師とか編集とか。
合わないと感じたら辞めるのもいい経験だと思う
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:50:23 ID:ObkzU5gu
>>756
漏れなんか入るって言っちまったよ…orz
断りきれない駄目人間なんだよな。漏れも居留守使えば良かったな。
でも、家族がいる時間帯だからまたウザイんだよな。

「地元のため○○市のために頑張ろう」って言われても、
漏れ市役所の試験に2度も落ちてて正直市のためとか言われても
「糞喰らえ」って感じなんだが。
一番タチが悪いのはフシがあると判断したら何回でも押しかけてくる事だな。
某教材の営業よりタチ悪いよ。
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:01:11 ID:OvKQK1jR
みんなさぁ、泣いたりしないの?
俺、最近よく泣くようになった。
ちょっとしたことに感動して泣いたり
今日のように自分の無力さに悔しくて涙がとまらなかったり…
はぁ、輝きたいぜぇっ!
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:10:17 ID:6zDMZiHt
>>759
俺なんて押しかけてくる奴が中学の同級生だよ。
奴は自営業次いでるんだけどね。
まぁ、今は自分の事で精一杯だから入れないと断るつもりだよ。

無職なのに消防なんか入ったら最悪だもんな。
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:23:50 ID:K2d4KwTF
ゲームといえば小学校の頃近所の駄菓子屋にあったネオジオの筐体でよく学校帰りやった
餓狼伝説SPが最高だったなぁ 
今エミュで今やっても昔の大半のゲームはすぐ飽きるけど
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:30:40 ID:lT/3A+r1
バグのあるスト2ってなかった?
はどうけんでまくったりソニックブームがでまくるやつw
あれ面白かったなー
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:32:08 ID:g2HEQnIa
ゲーセンのスティックでは超必殺技が出にくいんだよなぁ>餓狼伝説SP
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:32:33 ID:X0/tEsYs
>>764
あるあるw
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:34:17 ID:jGRt9LCk
ギースの超必殺技の鬼コマンドは今では信じられないな
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:35:11 ID:zCOFjddD
ゲーセンどっぷりなヤツが家で格闘ゲームやると
コントローラーじゃ出せねぇよ って言ってたな
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:38:21 ID:5SiOehXt
カプ◯ンの家庭用スティック持ってるw
プラスチック製だから動かすたびに本体が浮く

田舎って青年部(?)とか婦人部(?)とかいうのがあるほど?
それはウゼェな〜('A`)
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:40:25 ID:fxUcSVbY
青年団って何処の街にもあるよ。
田舎が活発というか若いのが少ないから誘い多いだけで。
都会の街にもある。大抵は中卒の不良がやってたりするw
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:42:19 ID:K2d4KwTF
>>763
バグってか 海賊版ね 通称レインボー
対戦中にキャラ変えられたりムチャクチャだったな
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:49:52 ID:6zDMZiHt
青年団とか消防団とかって絶対やらないければならないものではないでしょ?

ただ、入らないと世間体わるいってだけで
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:50:58 ID:fxUcSVbY
>>771
田舎は仕方無いよ。世間体が悪くなれば生きていけないから。
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:56:30 ID:5SiOehXt
へぇ〜(・∀・)ソウナンダ!!
でも青年団も消防団もサークルみたいなもんなんでしょ?
事務局とかで働くなんてことはないわけだよね
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:58:37 ID:fxUcSVbY
>>773
青年団は祭りとか行事の企画や指示する。
消防団は田舎に消防署が無いからいざって時に出動する。
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:03:55 ID:kPF/oz7O
ちょっと聞いて〜
バイト先のチビ男がさ〜時給が100円あがったからって昨日六本もジュース買ってたよw
時給あがった意味ないじゃんw
しかもジュース飲み過ぎて腹痛くなったのか何度もトイレいくしw
あげくの果て仮病使って早引きしようとするしw
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:09:05 ID:Q0XRcBSP
>>774
へぇ〜(・∀・)
ウチの地元だと青年会議所とかいうのがあるんだけど同じようなもんなのかな
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:10:14 ID:Q0XRcBSP
アーーッ!777('A`)
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 01:37:13 ID:m+mlveeq
今日リアルミニスカとうさつ師見た。
ジジイになってもあんなことしてんのか
ちょっと悲しかった
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 04:01:05 ID:t5NL57F/
え?あの関節動くフィギュア?あれプレミアムついてるの?
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 05:05:59 ID:cGVz9AGT
>>775
そういう面白人間は生暖かい目で見守ってあげましょう
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 05:33:24 ID:qr6YAsQe
田舎住まいの友達は青年団に強制加入らしい。
入らないと村八分、イベントさぼると町中に噂が広がり
怒られまくるとか。
そいつは人当たりいい奴だからなんとかなってるみたいだが。
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 06:02:10 ID:maia0AvM
学生の頃は日曜の夜とか
夏休み明け間近の8月末とかはすんごい憂鬱で
金曜の午後とか7月後半とかは
すごいワクワクだったんだよな

今は365日憂鬱だから困る
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 06:08:59 ID:6RTxTEy4
↑わかる
小学校の時の1学期最後の日の帰り道がめちゃくちゃ
楽しかった。家に帰るのに2時間ぐらいかけて帰ったり
あと17〜8の頃は夕暮れ時になると何故か胸騒ぎがしたり
夏の放課後の教室は何故か胸が高鳴った
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 07:07:36 ID:2hYK5spi
25才が分かれ道
今なら・・できるさ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 08:02:32 ID:Bi8ZG7hF
おはよう。
本日はカネツテンビーで勝負!!
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 12:47:52 ID:/O990WCH
月曜の白い巨塔まで暇だな
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 12:55:14 ID:bOpofiHt
さて日曜の昼間から面接のおれがきましたよ。
さくっとこなしてくるかね。
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 13:18:04 ID:PhuHZQN4
白い巨塔終わったよ。確か金曜に。財前死んでたもん。
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 13:20:06 ID:PC35PZie
25か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 13:20:59 ID:/O990WCH
>>788
マジで、うちの地方なんてまだ財前が教授にすらなってないぜ
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 15:19:55 ID:2CWwRQga
お金〜〜〜お金が欲しい〜〜〜〜〜お金〜〜〜〜〜
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 15:35:02 ID:/1Du5Myj
髪の毛どうしてる?長いまま面接いってる英雄いる?
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 15:40:51 ID:+ijFpVU7
普通に整髪してからいくけど、
その辺の会社ならいいんじゃないのw
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 15:41:19 ID:+ijFpVU7
その辺の中小企業ね。ホワイトカラー系は駄目だが。
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 16:33:21 ID:/1Du5Myj
髪の毛切るのめんどくさくね?
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 16:37:17 ID:maia0AvM
みんな髪黒いの?
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 16:40:04 ID:5MdjxLCg
前髪…眉より上
横…耳にかぶらないくらい
後…襟足短め

なら問題ないよ
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 17:31:34 ID:th2kA2s1
>>796
この歳で染める勇気無いわ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 18:36:19 ID:Q0XRcBSP
>>792こなゆき?

俺は染めてるお('A`)
ホトペパの安いコースがあったから
グリーン系の新色で赤見を消すタイプだお
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 18:42:48 ID:1N0tM7V4
>>785
残念だったな・・・
先週のリミットレスビッドの椰子か?
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 19:24:03 ID:rHFkfEuQ
おまんらSPA読んでる?
毎度毎度俺ラノことを特集してやがるんだけどさ
無職ニートフリーターをバカにしている
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 19:28:01 ID:LIC3aDZP
でもだめんずうぉーかー読むと「こんな俺でも彼女できるかなぁ」って希望が持てる。
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 19:48:14 ID:h7wuIHgN
かのじょほしい
804785:2006/02/05(日) 20:19:00 ID:Bi8ZG7hF
800、そうです。
先週、当たって調子乗ってました・・・。
やっぱり、心中馬券はいい騎手から買わんとあかんなぁ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:12:46 ID:omnymzWA
何か目標に向かって努力してる時が充実してて楽しい。
最近太り気味なのでダイエット初めてみました。
3日でまだ500gくらいしか減ってないけど、一ヶ月は続けてみる。
大して減ってないけど、ハラヘッタ・・・・
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:17:44 ID:Fl1TaFcX
上新電機でバイトしろ、1日8時間以上は確実に働ける。 時給は800円
スタートで最高1050円。 働いてる連中も良くて高卒、趣味はパチンコ
、TVゲームのDQNの集まりだ。 オレが知る限り、ココに面接に行って
落ちた奴などいない。
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:24:07 ID:Tn/WBRKT
電車の車掌さんになりたいよ〜。給料安くてもいいぞ〜。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:48:27 ID:bZBJ/Vm0
日勤教育まっしぐら
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:49:23 ID:IureDT5q
日勤でもいいし、給料安くてもいいよ。
とりあえずあ〜いう仕事したい。
できれば新幹線がいいけど、高卒だと無理っぽいから諦める。
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 00:30:47 ID:OMH/Z1iV
zinse次セに人生つまんrnんrんrね人生つまんね
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 00:36:26 ID:r/xP8msW
>>801
SPAやAERAは読まないほうが良いよ
どうせたいしたこと書いてないから。
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 00:42:12 ID:wmNjlCQ1
なんか最近やるきでてきたんだけど。
週に1度は面接入れるようにしてる
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 01:00:34 ID:xCE2tvF+

  <⌒/ヽ-、___ oO(寝てる間に死にますように・・・・・)
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
814◇アンケート◇:2006/02/06(月) 01:16:41 ID:7DpBojdc

@職が無いこと以外で一番の悩みは何ですか?
Aいくらあれば現状を打開できそうですか?


@貧すれば鈍する
Aリアルなら400万円
815814:2006/02/06(月) 01:21:54 ID:7DpBojdc
みなさんもよろしければご回答お願いします

(´・ω・`)つ旦ドゾー
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 01:24:03 ID:OMH/Z1iV
1、童貞であること 金がないこと 生きてることの意味
2、30万あればいろいろ改造できる自分を
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 02:57:22 ID:RocVttuh
@職が無いこと以外で一番の悩みは何ですか?

職場での親の立場

Aいくらあれば現状を打開できそうですか?

それよりも面接で緊張しない能力がほしい
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 03:07:20 ID:YGS3q4wf
俺は大学卒業して一度勤めてたんだけど
ビッ○カメラ
日東駒専クラスの同期が最初たくさんいた・・んだが
どんどん消えていったよ
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 03:13:06 ID:TTLFXGFx
マンコ
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 06:13:48 ID:UcyBiDyZ
もうそろそろこのスレに居ついて2年になる
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 06:18:16 ID:UcyBiDyZ
そういえばまた新たな言葉が定着しそうだよ
「待ち組」
勝ち組負け組に代わる第三のグループで
働こうと思えばはたらけるけど
チャンスを伺っている人達の事らしい
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 07:46:47 ID:YGS3q4wf
ニート・フリーターを
「職を選ばなければ働けるだろうが」
という意味で皮肉って使うのが「待ち組」みたいな
解説が新聞に載ってやがった・・・

これ、例によって絶対定着させるだろうな、06年度流行語対象なるかも
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 11:54:38 ID:i1eAmYia
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __   待ち組です
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 12:16:51 ID:1/UQ7AHR
>>823
俺のザンギのボディプレスで撃沈してやるぜ
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 12:35:09 ID:/HoMek0K
猪口死ね
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 12:47:53 ID:gHeYsaUJ
>>823
溜めておいて肝心な時にジャンプキックを出すタイプだよ、俺達は
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 15:06:37 ID:GvUsP6JV
>>826
正解
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 15:24:13 ID:MkBh5Ryg
社会の弾圧がキツイな…魑魅魍魎が沢山居るから正直者は嫌われる。
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:09:27 ID:BYpRI3MS
待ちガイルなつかしす
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:11:55 ID:i1eAmYia
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )>>824
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ




.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __  
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:13:30 ID:jOEjR4ov
ストU4コマだなw

今、焼きたてじゃぱん書いてるやつだろ
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:20:19 ID:MkBh5Ryg
いいから働けww
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:25:19 ID:jf2yFkzF
しゃがみ弱キック連発して
飛んできたらサマーソルト
着地してすぐソニックブームで
どんなつよいザンギ使いも倒せる
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:51:13 ID:BYpRI3MS
んでリアルザンギの>>824氏がゲーセン台飛び越えてボディプレスしてくるんでしょー?
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:52:01 ID:jOEjR4ov
コンピュータザンギは左端によってジャンプ中キックずっとやってればはめられるんだよなw
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 16:57:55 ID:5z5Eu+Fa
>>835
そうそうwずっとザンギがこけるw
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:25:39 ID:7DpBojdc
政府が不安定な派遣とかいう雇用形態を推しやがる
しかし人口は減っていくわけで個人税収も減っていく
それで税金増やすし子供作れだぁー?
ふざけんな!やり繰り下手のお手盛り会計のつけを
わけわかめ難癖つけて国民に押し付けやがる!
でも日本が好きなんだよぉー!(*´・ω・`*)
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:26:54 ID:k+L0mkOU
何が「待ち組」だよ・・・ そうやって貶してれば自分らが上だと思うのか? ほんとバカバカしい
田舎のDQNよりタチ悪い
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:28:42 ID:k+L0mkOU
>>837
昨日から親と大喧嘩して、年金手要を木っ端微塵(ry 

あれ免除してたら後でたっぷり利子つけて請求してくるんだってな。利子つくの最近知ったよ
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:29:23 ID:k+L0mkOU
年金手帳、です。スマソ
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:29:27 ID:5mRcitV0
待ち組って言葉考えた人は自分が勝ち組だと思っている
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:58:21 ID:7DpBojdc
>>839
マ ジ で ?
今さら年金の話も聞き飽きた感じだけど
とりあえず限度の30歳までは引き延ばす予定
なにやら社保庁が強制徴収に乗り出すってね
いくら義務だからって債権にされちゃって財産の差し押さえとかキツい
差し押さえるもんなんてねーけどなw
オサキマックラ(・∀・)人(・∀・)
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 21:35:08 ID:MkBh5Ryg
頑張って生きてみないか?と言ってみる。
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 21:38:13 ID:Rd86HuyQ
社保庁解体したら払ってやるよゴミ屑が
武装闘争の幕開けぜよ
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:11:56 ID:cvJOX586
>社保庁が強制徴収に乗り出す
お金持ちの政府様は払う金が無いから未納になるってのを分かってないんだな
ムショにでもぶち込んでくれるなら、衣食住用意されてヒャッホイだ
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:49:11 ID:qgb9A2L2
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:52:43 ID:dHWmjfyX
【(*´Д`)ハアハア専用】ナースのお仕事【キャプ歓迎】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1139229883/
848win-win:2006/02/06(月) 22:55:10 ID:IgfluFZi
>>846
素人でこれかよ!可愛すぎ!!
けどいろいろ苦労してるだろうな。
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:03:24 ID:s4LgzHQb
そりゃ法律を考えるのは国家T種を受かった変態野郎どもだからね
そんな職に就ける奴に一般庶民の金銭感覚が分かるわけがない
ほとんど生活苦?なにそれ美味しい?って感じの良いトコの子どもだよな
50年後はマジで日本ピンチ!ってなっても偽印さんたちは
偽印A「でも、50年後なんて俺たち100%いなくね?
    だったらテキトーにカッコいい事を言ってればよくね?」
偽印B「天才現る」
偽印C「その発想はなかったわ」
って感じだろうな〜wwっうぇうぇwwwww
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:03:33 ID:h6QOA+3x
('A`)派遣すらやめてぇ…
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:05:43 ID:sqHC/ewE
派遣でも次につながる仕事ならいいよな
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:18:49 ID:qgb9A2L2
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:38:20 ID:VzSvx3fP
>>850
派遣ですら、仕事に有りつけない。連絡入れても「明日は仕事はありません」ばかり。
きっと仕事も無いのにワザと登録させてるんだろ?フザけるなって言いたい。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:41:37 ID:sqHC/ewE
派遣は担当者の抱える人数によって給料に差が出る。
登録だけさせておいて仕事を紹介せず、ノルマに当てられてるんだよ。

登録者数が多いほうが仕事もとりやすいしね。

まぁ、つまり担当者の信頼性のためだけの登録ってことだよ。
すぐに登録抹消したほうがいいよ。
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:02:48 ID:97CPgVMg
二つ下の弟や妹がいる状態のやつ、そろそろヤバくないか?
漏れは毎日、「無職だから〜しろ」「無職のくせに」「情けない」etc・・・
と弟から言われてるよorz
ほんと、先に就職されると思うと・・・
もう、やるしかないか!!
けど、出来るならとっくの昔にしてるよな・゚・(ノД`)・゚・
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:12:33 ID:cjCPW31S
>>855
鉄拳制裁してやればいいじゃないか
俺も弟いるけどもう結婚して家にいないから
無問題
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:37:11 ID:K1xBGwIr
>>856
俺の弟、護身術を身につけてる・・
しかもでかいんだorz
頭は、勝ってると思うけど。。
弟さんその年で結婚してるとはスゴイね。
俺の人生どこで狂ったのかわかんないな〜〜
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:41:39 ID:Vogf3Ve1
釈由美子、顔変わりすぎだから今日はもう寝るわ。 
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:43:26 ID:Vogf3Ve1
>>855
二つ下の弟がいるけど、俺より酷い状況。大学単位足らず、1年留年決定。故に就活ナッシン。 
でも埼玉で一人暮らし。オレは実家で派遣工員・・・オワットル
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:06:56 ID:8Ckd+xba
>>856
なんで暴力やねん。
そんな攻撃性のかたまりのDQNばかりじゃないよ。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:10:40 ID:doUIR7rc
同じ歳に大学卒業した人間は立派に働いているんだなぁ・・・

http://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1899970007&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=07&MAGIC=
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:11:49 ID:WL80ANsI
ええええええーーーーー
アニメイト店長如きで慶応なのか?
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:19:40 ID:cjCPW31S
>>860
本気にされても困るわけだが
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:24:01 ID:gUMcEr9a
24年前 あいつらに道をゆずっておけばよかったよ…
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:29:20 ID:WL80ANsI
俺、最近ワクワクする事が多くなった。
就職して夜間学校でもいこうかと思ってる。
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:30:11 ID:WL80ANsI
夜間大学な。電通とか行きたいけど東京だしなぁ。
試験も難しいんだろうな。かといって神戸大もどうかと思うし・・・。
看護大学でもいくか!
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:32:39 ID:8Ckd+xba
>>863
本気にしか見えない文章書いておいて
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:33:41 ID:8Ckd+xba
>>866
電○とかって合コンとか、絶対したくないようなことさせられそうで
近寄りたくもない。
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:35:08 ID:0aglMlJA
やけ酒のんだ みんなしねばいいた
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:37:05 ID:Ey/YX8I+
俺も就職して
その会社のHPに新人紹介みたいな感じで>>861みたいな感じで
載ったがすぐ辞めちまった^^
はぁー同級生と会えない・・・
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 01:38:30 ID:WL80ANsI
>>868
二部だし、そんな奴も少ないだろ。
872870:2006/02/07(火) 01:46:31 ID:Ey/YX8I+
ぐはーーーーーーーーー
そのHPがどうなってるか見たら俺は削除されて新しい人が新卒で入ってた^^
前の写真みて会社で怒られた事とか色々思い出して
ビクビクしてる・・・・・・
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:45:24 ID:Gmoe39Fc
一度も職に就いたこと無いって人いるか?
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:46:05 ID:AcIlDIHS
>>873 ∀゜)ノシ
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:54:35 ID:4T6nD86y
今日久々に昔の彼女と連絡とってみた。

あの娘と別れてなきゃ今頃はちゃんと大学出て
就職してそろそろ結婚とか考えてたんだろうなぁ…
そういや当時24になったら結婚しようとか言ってたけかなぁ…
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:01:23 ID:sDsWpFEl
俺も電話してみよう。
よりもどっかもしれないし
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:07:00 ID:4T6nD86y
>>876
よりはもどらないよ〜!
だってあっちはまともな彼氏つまかまえてたしさ…
そろそろ結婚とか考える頃だし厳しいんじゃないの?
ましては俺ら無職だしさ?
俺は転職中って言ってみたよ。
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:45:23 ID:XbuiIdJh
24で職歴なしって痛いよね我ながら焦りを感じているよ
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:57:05 ID:AcIlDIHS
あなたのお値段鑑定します
ttp://hirakuna.jp/nedan/

もうやだ、この名無しさんのお値段は(117万5950円)
階級は「ニワトリ級」です(42階級中40番目)

普通にやってこの結果でるんだから、そんなもんなんだろうと思うよ。
もう俺はこれぐらいは稼いでるから、自分の実力全て出し切ったってことで余生を過ごすよ。
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 04:08:46 ID:FFsgQQNZ
>>866
おー、俺も仕事しながら夜間大学に通おうかと思ってる
まぁ、まず仕事につかないとな…
電通大いきてえなぁ
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 06:35:37 ID:sh+fVZdu
大学は定年後でも就職後でも行けるけど
就職は今しかできないお(;^ω^)
職歴無し高卒の俺は焦りを感じてる(´ー`)y─┛~~
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 08:02:30 ID:YfT85lea
>>881
日本語でおk
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 08:30:04 ID:gqOn39fi
>>873
俺漏れも
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 10:24:42 ID:o8W3NUZz
ハロワでさー
学歴 大卒以上
職歴 不問
資格 普通免許
年齢 28歳以下

って求人あったんだけど、こういうとこだったら
まだ内定もらえる確立高いんかなオモタ 職歴無くてもさー
まあ、オモタだけでなーんも行動起こしてネーけど

885名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 10:31:42 ID:ABoVjGHj
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __   
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、>>884くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 13:53:46 ID:PIkAPJtT
;lさんのお値段は(0円)
階級は「フンコロガシ級」です(42階級中42番目)

内訳
心0円%
才能 0円%
境遇0円%
人徳0円%
運0円%
合計0円−−

総合評価
すべてのジャンルの値段が低く、これといって光るモノが見当たりません。;lさんがこの鑑定結果に「やっぱり…」と思ったのなら、その気持ちにこそ原因があるのでしょう。自信をもって「これは違う」と思えたなら、鑑定結果よりも;lさんの自己分析のほうを信じるべきでしょう


うわああああああああああああああああああああああああ
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 15:04:03 ID:Xlf1M43L
明日まで正社員の身分だけど、あさってから契約社員の身分になる事になりました。
男なのに契約社員ってどう思いますか?
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 15:04:27 ID:HFXfQn00
>>886
フンコロガシが最下級とはフンコロガシに失礼!
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 15:08:49 ID:YfT85lea
>>887
それは明らかに使い捨ry
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 17:14:06 ID:OEzRS+X9
北海道はマジでおわっとるな
有効求人倍率0.5ってなんだよ
しかも生活保護は全国平均の2倍らしいし
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 17:33:25 ID:Vogf3Ve1
北海道に住んでる人はリアルで尊敬する。行った事ないけど
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 17:35:04 ID:sh+fVZdu
北海道は左翼のすくつだろ?
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:17:59 ID:BCyCGY8A
北海道に左翼が多いのは、赤旗より赤いといわれる道新のせい。
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:20:18 ID:FYiHfJEI
ジャンル別評価
心のDライセンス 冷たい人です。人の気持ちを解さないのか、それとも徹底した合理主義なのか、とにかく名無しさんのために泣く人は数知れません。自らが充実するためにも暖かい心で人に接しましょう
才能のDライセンス 悲しいことに才能はゼロに近いです。名無しさんが世の中で必要とされるときは、その才能ではなく財産やお情けなのかもしれません
境遇のDライセンス 名無しさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳のCライセンス かなり人徳がないようです。搾り出してもオーラなど出ません。人がついてくるタイプではないので積極的に人と接し、それなりの人間関係を構築していきましょう
運のDライセンス 全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。まあ、それすら覆されるほどの運ですが

運には笑ったOTL
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:23:14 ID:DGReHzDs
地方の田舎なんて共産党くらいしか相手してくれないんだから、
どうしても左翼が多くなるわな。
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:38:01 ID:BpAo6QG2
>>853
ウチんとこの派遣は、まとまなデスクワークだけど人足りないて嘆いてるよ。
交通費出ないけどな。

金無いって言ってる奴、派遣登録だけして
クオカードとか貰いまくればいいじゃん…
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:51:29 ID:hBCfmfPH
登録に行くまでの交通費で消えるじゃん
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 20:36:38 ID:W1mRPCV9
>>896
クオカードもらいまくりってどゆこと?
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 21:33:08 ID:gDrtLk6s
初回なら登録するだけでクオカードや図書券みたいなものくれたりするんよ。
派遣企業登録しまわればそれなりにたまる。知り合いを派遣に売れば更に報酬がもらえるw
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 21:45:40 ID:0q2AvrSg
大した事ない文系大出て、職歴ない、アルバイトももう半年してない
ついでに昨日24のバースデー、今年卒業の弟は就職とっくに決まってて
卒業旅行中、友人とは連絡とらなくなっていつも1人の自分
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 22:03:05 ID:ZkGp1FfZ
かなり眠いけど 車返しに行かなきゃ・・・帰りの足ないから10キロ位歩くんだよなぁー・・・やだなー
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 22:07:03 ID:kXm0x1da
商品化
例えばくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」さんを商品化すると以下のものとなります
・世界一周旅行を2周
・新婚旅行(海外)を1回
・全自動洗濯機を5台
・布団乾燥機を1台
・高枝切りバサミを1セット
・コシヒカリを10kg
・回転寿司を11皿
・うまい棒を3本


また、一日三食を肉まんだけで生活すると81614日(223年と7ヶ月)生きられそうです

さらに、普通の生活をすれば4309日(11年と9ヶ月)生きられそうです
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:03:51 ID:iLXcvedj
>>900
俺と似た環境だが決定的に違うことがある。俺は高卒orz
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:08:00 ID:sh+fVZdu
俺も高卒
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:31:42 ID:0q2AvrSg
>>903
>>904
職歴ある?

大学でたって何か得意分野が出来たわけでもないし、自分は職歴無い
精神的な支柱がないから、余計毎日不安でたまらない
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:38:10 ID:hBCfmfPH
高卒でフリーターですが、職歴は一年ほどあります。
高校出て新卒で入社しました。低学歴の俺がよく入社できたなと
思うくらいいいところに入れました。この職歴は有利になるのですか?
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:40:59 ID:iLXcvedj
>>905
職歴ない。アルバイト辞めてから7ヶ月目に突入。もうすぐ24。
アルバイト辞めたの失敗だったと後悔。無収入はつらい。
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:42:39 ID:+FiK4974
派遣月曜頃電話するっていってたくせに
未だ連絡無し…

派遣は俺等をなめてるのか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:44:10 ID:HFXfQn00
>>905
新卒採用の時は就活しなかったのか?
どんな資格より可能性がある立場だったでしょ
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:46:03 ID:+FiK4974
>>909
俺も当時そうだったが、当時は就職なんていつでもできるみたいに思ってたよ。

まぁ、それはちょっと言いすぎかもしれんが今のような状況に自分が陥るなんて思っても見なかったなぁ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:55:12 ID:HFXfQn00
>>910
なるほど(´・ω・`)
俺は行きたい会社に落ちちゃったんだよ。
周りが見えてなかったんだよな。
そこしか無いって思い込んでて。
結局…orz
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:59:26 ID:0q2AvrSg
>>909
当時はどうしても行きたい民間会社7〜8社受けた以外は
公務員勉強してたよ・・
市役所だと年間2〜3回チャンスがあって、
今までに7回受け、面接には2回進んだけれどことごとく落ちた

もう職歴なしで、面接を突破できる気はしないので、すっぱり諦め
昨年秋近くから、民間をひたすら受けているのだけれど厳しい
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:05:10 ID:qXmtv91p
910だけど、俺も当時は何社か受けたなぁ。
周りは20社とか当たり前だったけど、俺は5社くらいだったなぁ。

それも全部超有名企業w今じゃ受けようなんて考えられんわwww
その中で、某有名飲料メーカーの二次までいったんよ。
それが集団面接でさぁ。それも討論式のねw
全然会話に参加できずに凹んで帰った思い出があるよw
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:21:42 ID:l/FFT5lB
909だけど落ちたのも最終でね・・・orz
一次は部長クラスで2対1だったのが二次(最終)で社長を含めて8対1だった
これには参ったよwww
筆記→一次面接→二次面接って楽勝!と思ってた
あのキラキラと窓ガラスが輝く超高層ビルで働きたかったぜ

>>912
公務員か〜 あれは人生一発逆転だよな
30歳くらいまでだっけ?
23歳だろうが30歳だろうが同じ新採用だしな
今から目指してみっか!あと半年くらい死に物狂いで


915名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:43:44 ID:TRuwj2gj
8対1!!!
やりすぎだろ…
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:47:00 ID:TUY4wt7O
公務員は職歴無しでも問題ない
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 00:57:19 ID:OI85kwcK
いま俺大学4年なんだけどどうすりゃいい?なにも進路決まってないんだが…
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 01:01:25 ID:/So4J+uk
俺も横浜に本社構える某大手の総合事務受けたとき
最終面接で、1:7というのを体験したwしかも圧迫、
俺を中心にコの字型に取り囲まれ「何で既卒に」その一点のみをひたすら
30分も突かれまくったな・・・

自分がどうしても入りたいと思っていた企業に最後で落とされると泣きたくなる
それとは逆だが、全然大した事なさそうな企業でスパッと落とされても落ち込む

しかし公務員勉強、確かに今までせっせとやった知識を無駄にはしたくない
惜しいという気持ちもあるね
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 02:11:55 ID:1kccw+oL
>>917
留年して来年に回す
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 02:19:49 ID:OI85kwcK
留年する金がない…
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 02:28:13 ID:yP+RrNYr
じゃあ頑張れ。
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 02:56:34 ID:4fqDHWNr
学生が相談しにくてんじゃねえぞ屑
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 03:04:26 ID:yP+RrNYr
まぁまぁ俺らも屑じゃないか。同い年なら…
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 03:54:09 ID:xyYmTkMv
大学院試験の面接は26対1だったぜ!
20分面接したあと再度面接喰らった。ちなみに北大だ
慶應は3対1だったが、難問出題されてその場で黒板で解け言われて泣きそうになった
京大は9対1だった

全部受かったが大学卒業直前で
留年喰らって大学院入学を辞退


その後やる気失せて今ニートだよ(・∀・)アヒャヒャ
日本って最後の最後にしくじるだけで
それまでの苦労が全て台なしになるよな…_| ̄|○
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 03:57:35 ID:4fqDHWNr
>>924
高学歴ぽくてむかつくが今ニートならおまえの存在を認められそう‥
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 04:02:55 ID:3l1MMzjo
>>924
人生まだまだこれからだ。ガンガレ!!!
って、24才ニートが言ってみる(´Д`)
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 04:10:49 ID:UheNVlB4
>>924
>全部受かったが
京都大学大学院 東北大学大学院 慶應大学大学院
ネタでなければ凄すぎ!

>留年喰らって
最終学歴は?
面接ではどんなこと聞かれた?
928924:2006/02/08(水) 04:14:46 ID:xyYmTkMv
いま精神的に不安定で毎日意味無く涙が出るよ
親にも悪いし自己嫌悪に陥っててさ
そのせいか抜け毛が今凄まじい
とりあえず鬱っぽいから社会復帰は当分無理そうかな

('A`)アー何もやる気起きない…
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 04:30:33 ID:/So4J+uk
>>日本って最後の最後にしくじるだけで
それまでの苦労が全て台なしになるよな…_| ̄|○

この部分、俺もよく考える
精一杯頑張って積み重ねてきて、最後に失敗して今無職
つまり社会的ヒエラルキー最底辺だとしたら、今までの苦労は
何だったんだとか考えてしまう・・

目の前の家に、学生時代から遊びまくり、警察の世話にも何度もなって
やりたい放題やってきた高卒の香具師がいるが、
立場的にはあれと一緒だなんて考えると、狂おしくどうにかなりそうになる
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 05:24:44 ID:Pa2Q3HTV
俺の経験から言わせてもらいます。
努力する事は何も生まない。自分を追い詰めて不幸にするだけです。
これから先の人生で努力する事は100%無いでしょう。
努力しなければ生きられない状況になった時は死ぬ
生き地獄より永遠の安息
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 06:11:05 ID:jFT2ERkc
>>930
これがニートの底 力 か !
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 08:40:51 ID:OWa6p9Se
おはよう。
今日は天気良くてよかった。
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 09:51:33 ID:B2fKUK6J
>>927
北大っつったら北海道大学じゃね?
マ、ドデモイケド(・∀・)ノシ

世の中じゃ結果が全てだからな
どんだけ頑張っても結果が出なきゃ他人には認められないからな
努力した過程は自分で糧にする以外に価値は無いよ
他人が何だかんだ評価する対象じゃないな
「結果が出ない=なにもやってない」だよ
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 10:58:14 ID:6rh/qduJ
結果がでなくても努力している人間は評価してあげようという気にはなるが
何もしてない人間はねぇ・・・・・・何もしてなくて得することなんて何一つないよ
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 11:52:51 ID:HPpriDAs
徳島の無職専門中退が来ましたよ…みんなまだマシだよ…。

だって時給800円以上で一日8時間働けるバイトぐらいはあるんでしょ?

こっちは時給700円で2、3時間しか働けない所が当たり前の様にある。

オマケにそんな所でも応募が殺到。

金貯めてまた都会出て行きたいのに生活するだけで手いっぱいだよ…。

936名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 12:02:45 ID:K5Y4nygG
はたらけ 時給の安さを嘆いてもはじまらない
無収入より立派だぞ、待ち組みになるな
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 12:12:49 ID:6TQjv9Jn
>>935
東京じゃなくても東海地方に来い!

自動車関係の工場が多いから必ずどこかで採用かけてるよ
工場の現場でいいのなら
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 13:10:06 ID:Yuer5MiN
契約社員
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 14:49:30 ID:OWa6p9Se
出先から帰還。大阪、変な天気・・・。
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:07:54 ID:1ArJNMm0
まんこ
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:13:17 ID:CRMcxt7f

             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── +>>940
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:14:30 ID:1kccw+oL
生きてる価値無いな俺
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:16:01 ID:MV3RNzyj
いまさらおはよう
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:28:51 ID:IQF1HSpF
奇遇だな、おはよう。
せっかくバイトが休みなのに、何もしないまま1日が終わりそうだ。
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 15:52:34 ID:/So4J+uk
こんな時間帯に感じる、このなんともいえない気持ちはごまかせない
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 16:12:10 ID:Rl21UA4k
バイトすら受からねぇ。このままだと来月には金が尽きてしまう。
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 16:32:06 ID:UheNVlB4
ジョブカフェ体験日記

352 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/02/07(火) 19:07:31 ID:Gxgv1uvA
今日はじめて行って来た。
適正のある職業が
・宇宙飛行士
・コンパニオン
・市長    とか…占いじゃねえんんだから…
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:09:51 ID:/J2ic2cW
>>947
わかる。あれ意味ない。
弁護士とか研究職員とか政治家とか…
いい加減にしてくれって思う
そういう夢を捨てるためにハロワにきてんのに…
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:13:47 ID:xWyhossw
親と同居してると言ったら親のすねかじってるの?と言われてしまいました
今日のバイトの面接にて
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:15:52 ID:gcZQ1kKA
今年はアルバイトしながら職業訓練校に通って勉強して、
来年は給料安くてもいいから18時に帰宅できる仕事探して、
夜間大学へ通おう。電通がいいけど、
東京遠すぎるから近場でw
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:18:03 ID:pUayDON6
電通に就職できるはずないだろ。















と釣られてみる
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:41:36 ID:1ArJNMm0
ファミ通ならしってる
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:48:38 ID:gcZQ1kKA
>>951
釣りってw
電気通信大学知らないのか?(通称:電通)
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 17:49:04 ID:xyYmTkMv
772:02/08(水) 16:37 nfV1JY8U [sage] 23までが20台前半で 24で20台中盤ってなっちゃうだろうから急に悲しくなるね



↑は23歳スレにて書いてあった。
24歳になったらなったで今度は「24までが四捨五入で20だけど25から(ry 」
って思う事でなんとしても若いグループの方へ
所属していようと考えてしまう悲しいサガ
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:00:39 ID:SwzH3vFF
>>950
社会人学生目指す者同士がんばろうぜ
おっしゃー、今年こそ就職
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:02:49 ID:vdd1PKU4
>>946
だがバイトをしてもいかに自分が浮いた存在なのか
認識させられる。20歳そこそこのやつらは当時の俺もそうだったが
責任感が欠けている奴が多く歳相応に中途半端に責任感
がある自分が割を食う。はやく仕事決めてー
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:07:48 ID:gcZQ1kKA
>>955
あんた受ける?
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:17:54 ID:xyYmTkMv
1:☆ばぐ太☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 02/07(火) 21:54 ???O ★
反省すべきは「待ち組」…首相、猪口少子化相ら造語で ・小泉改革の結果として「勝ち組」と「負け組」
の二極化が進んでいるという  
批判に対抗するため、小泉首相や猪口少子化相が「待ち組」という言葉を使い始めた。  
勝ち負けの“二元論”にくさびを打ち込み、改革の影の部分が論点になりそうな風向きを  
変えたいという思惑もあるようだ。  
「待ち組」は、フリーターやニートなど「挑戦しないで様子をうかがう人」を意味する造語。  
猪口氏は1月31日の記者会見で、「『負け組』は立派だ。その人たちは戦ったのだから。  
本当に反省すべきは『待ち組』だ」と述べて、フリーターらの奮起を促した。
959957:2006/02/08(水) 18:21:52 ID:gcZQ1kKA
間違いw
>>955
あんた何処うけるの?
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:23:16 ID:Pa2Q3HTV
新しい言葉が生まれる度に当てはまる自分がいるな
まぁ何と言われようがやる気ゼロだけどね
がんばって煽ってればいいさ
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:35:36 ID:SwzH3vFF
>>959
電通大か経済学部のある私立受けようかと思ってる
まあ、就職決まってある程度仕事がこなせるようになったらね
3,4年後になるかもしれん
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:06:06 ID:E0CyLj3e
周りに比べて物覚えの悪い漏れ。
同期が早々と任される中で
俺は黙々と一人練習。。
バイトでも浮きまってる。死にたい…
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:23:34 ID:6rh/qduJ
俺が就職しない理由は、そこで出会いがしっかりあるか心配なんだよ。
バイトなら辞めて次行けばいいだけだけど、就職したらなかなかそうにはいかない。
出会いは仕事場だけじゃないって思うかもしれないけど、友達が全くと言っていいほど
いない俺には、仕事つながりで出会いを作るしかないんだよ。
彼女できちまえば今すぐにでも就職活動するよ
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:40:23 ID:f3FO0vDB
>>963
仕事繋がりで出会いなんて求めない方がいいぞ。
いい歳した大人なんで少し無理しないといけない現実。

965名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:41:40 ID:6rh/qduJ
>>964
本当は仕事繋がりで出会いは求めたくはないんだよ。
でも友達もいないし、大して行動的でもない俺にはそれくらいしか望みがない。
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 19:43:01 ID:1kccw+oL
お前ら凄いな・・・
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:04:00 ID:K28hT5iL
お前らさー小手川君ていう無職の神知ってるか?頑張れよ。
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:13:04 ID:8IBVdzNW
いやっほう!!!!!!
JASDAQ上場企業の事務職内定wwwwwww
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:21:11 ID:B2fKUK6J
>>968
おめ詳しく
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:26:38 ID:rs3g5FB3
>>968
1,000社近くあるじゃねーか
哀れな無職に内定までの道のりをご享受くださいな
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:49:09 ID:6rh/qduJ
あや○ちゃんってどう?一度入ろうと思っているのだが、時間が曖昧だし
出勤が不安定過ぎて指名する気になれない。でも気になるな
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:51:44 ID:6rh/qduJ
すみません、思いっきり誤爆しました。
はずかしい・・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:56:10 ID:8IBVdzNW
求人情報誌に載っている企業に応募しまくる

TEL「履歴書持参で来社されたし」
1次面接(人事x2)
一般常識試験の後に面接

1週間

TEL「詳しく話をしたい、○日に来社されたし」
2次面接(偉い人と人事x2)
世間話程度だった

TEL「条件の提示など説明をしたい、○日に来社されたし」

今ここ

雇用契約
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 20:58:30 ID:8IBVdzNW
一般常識試験はブックオフで買った100円のを2周した。
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:04:36 ID:B2fKUK6J
で、どんな企業なの?
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:06:13 ID:QCI3CptA
よかったな、もう帰ってくるなよ
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:07:13 ID:8IBVdzNW
電子部品を作っているところ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:07:19 ID:mbUefymf
いちいち内定できたなんて、いいにくるな!!転職板でいえよ。
鬱になるだろうが。
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:14:28 ID:B2fKUK6J
ふーん
中途だと大変だろうけど頑張ってくれよ
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:50:35 ID:6rh/qduJ
フリーターだと何をやっても心が満たされない
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 21:57:37 ID:vN3Kbdtw
俺は元IT4ヶ月退職
イオンパート1年半退職
工場1年経って現在で転職活動中!
狙いは、鉄道会社応募しているところすべて!
エンターテイメント業界(小売、カラオケ、ネットカフェ、パチンコ(最悪の場合))
を狙ってます。
もちまったくの未経験だよ。
でもとにかく年下の上司とか罵倒されるのとか覚悟してるけど3年は絶対やめないつもりだ!
今のところ、IT系営業2社、コンビニ店長候補1社、大手小売3社面接で落とされま〜すw
面接アポは鉄道1社、カラオケ1社っす。
とりあえず面接回数2桁突破目標してますよ〜ん。



専門の低学歴ってこんなにも厳しいなんて・・・・
あと志望理由がないYO( ´∀`)
鉄道業界なんてなんて志望理由書いたらいいんだよ・・・
しにてぇ
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 22:24:56 ID:wFg2ucYY
次すれを




983名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:13:27 ID:I+a1GJT1
でも24歳なんて、まだまだ恵まれてる方だよね。
この板では28歳だ30歳だの職歴無し、
しかも中には高卒の子が一生懸命就職活動してる子がいっぱいいるんだから。

たかだか既卒1年2年の人間、恵まれまくり。
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:16:40 ID:I+a1GJT1
今から市役所の受験に向けて勉強とかって、
できると思う?
今年夏に25になるんだけど・・・。

市役所って何歳まで受けれたっけ・・・
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:18:40 ID:6rh/qduJ
大卒ならそう言えるが、高卒の俺はそうも言えん
就職は一度しているが、フリーターの方の期間の方が圧倒的に長い
そこを面接で付かれたらイチコロです
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:35:57 ID:84c38d3T
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:52:42 ID:/So4J+uk
>>984
地方上級とはいえ、あの凄まじいまでのテキスト量(実務教育出版)
その上、テストでは応用が効いてて全く効果が無かったなんて事もしばしば
その為にかかる時間や、忍耐など覚悟があるのならべらぼうにガンガレ

988名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:00:56 ID:TQV7H17l
小さな市役所って大きなところよりも逆に募集枠が少ないから
大変な部分ありますよ。例えば募集3人のところに東大生が10人
応募してきたら結構、3人の中に入るのは大変だしね。国Uの採用
が削減された影響で他に皺寄せいくこと間違いないです。教養試験
だけの市役所は、やることは地方上級や国U、政令都市より少ない
と思うけど受かるのが易しいわけじゃないよ。自分の受けたい自治体
の採用状況把握していけると思えば受験すればいいんじゃないかな。
ただ財政どこも厳しいし市町村合併とかで採用は少ないところが多いん
ちゃうかなぁ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:10:20 ID:0ClALOQp
公務員がいつまでも安泰するとは思えないね。
俺は公務員なんてごめん。民間の方がいいわ。
30年後の日本がどうなってるか想像つかんし。
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:22:12 ID:kvg0wg2C
30年後より5年後の自分が怖い
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:33:44 ID:TQV7H17l
30年後の日本?想像つくわけない。正直10年後の日本も想像つかんし
日本そのものが消えてる場合もある。民間もそんな事態になったら
よほど強いところじゃないと生き残れない気もするから、共倒れなん
じゃない?個人的には看護士とかで手に職みたいのがいい気がするよ。
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:45:25 ID:0ClALOQp BE:191009636-
俺は夜間で看護学校いこうと思ってる。
医者は金掛かるし、勉強も大変だが、
看護士ならさほど負担にならんだろうし。
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:50:54 ID:oszC4Zm5
次スレ頼む↓
994名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 01:18:10 ID:wAR7Q+aA
ネオニートについてどう思う?
995名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 01:20:13 ID:hAl7c9/x
次スレ
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その37
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1139415448/
996名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 02:06:52 ID:PG4jOBxp
職業訓練校いいな。整備士の訓練校に行きたい。二年制の。
友人は去年卒業して整備士やっているが、俺も同時期に入学すればよかったな・・・。
今になって後悔。高校卒業してから何やっていたんだ俺は・・・と自己嫌悪の日々。
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 05:58:20 ID:r+1UAycj
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、    
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1     伊頭遺作が997ゲット!
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 05:59:55 ID:r+1UAycj
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、    
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1     伊頭臭作が998ゲット!
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 06:00:26 ID:r+1UAycj
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、    
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1     伊頭鬼作が999ゲット!
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 06:03:24 ID:r+1UAycj
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、    
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1     伊頭家の誰かが1000ゲット!
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
     ■■■■■■■■■■■■■■
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。