昭和51年度生まれの無職スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
ここは"昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレ"から派生した
昭和51年度生まれ(1976.4.2〜1977.4.1)の無職なダメ人間達が集うスレです。

■有職者はスレ違いです。
 有職・無職の区切りは「正規雇用」と「無職もしくは非正規雇用」となります。
 非正規雇用:契約社員、嘱託社員、臨時社員、パートタイマー、アルバイトなど期間を定めた雇用
 参考Url ttp://www.blwisdom.com/ikey/10/13/
■職場の愚痴や不満は禁止です。しかるべき板、スレにてお願いします。
■荒らし・煽りは放置でお願いします。

就職活動をしている人や闘病生活の人、その他の問題を抱えている人、
将来に対する不安や焦燥感に負けずに頑張っていきましょう。

■前スレ
昭和51年度生まれの無職スレ Part30 (Part2スレ)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128587915/
昭和51年度生まれの無職スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124197875/

何か>>2-3
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:15:00 ID:vuQQWG6r
■関連スレ
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135330940/
(無職・有職の区切り無し)

■派生スレが出来た理由
・30歳が目前になり、定職に就いている者とそうでない者との悩みの質には
 かなりの差があるように感じたからです。
 残念ながら、この差は今後もますます開くかと思われます。
 有職者は、給与・昇進等の雇用条件、またプライベートでは結婚等に悩み、
 一方無職者としては、それ以前に安定した収入・生活を望むでしょう。
・たびたび「有職者はスレ違いではないか?」といった話題が今後も繰り返されると思われる為。
 この板の定義上、あえて無職用の派生スレを立てました。
 必要とされないスレならばdat落ちするだけですし、過疎になるという指摘もありましたが、
 賑わっている必要も必ずしは無いような気がします。
・職に就いている人の職場の悩みは、無職者にとっては苦痛に近いものがある為。
 趣味として2chを覗き、そこでまた不安な気持ちになるのは本末転倒ではないか。
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:16:15 ID:vuQQWG6r
■公共サイト
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
ニュートラ@内閣府
ttp://www.neutra.go.jp/
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:37:19 ID:99OcuLrZ
4度目の正直
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 20:10:07 ID:zHlj/NK4
この書き込みの遅さなら書ける。

失業保険、死ぬまでほしい
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 20:47:34 ID:99OcuLrZ

つ生活保護
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 01:14:16 ID:goCmHrZz
最近はどうなの?
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 02:04:23 ID:DzWSSxGI
昨日、朝・昼の食事を抜いて、夕飯しか食わなかった。
空腹もピークを過ぎると割と平気だったから、
『たまには一日一食にして、食費を浮かせようか』と思ったりした。

が、鏡を見てビックリ。たった2食抜いただけなのに、
ものすごく顔色悪いでやんの。まるで病人。
やっぱり年かなあ。昔は多少メシを抜いたくらいでこんな事なかった。
落ち込んだ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 13:58:55 ID:DzWSSxGI
昔の友達から年賀状が来た。
「リストラされて鬱です・・。再就職活動頑張ります」って書いてあった。

『あんたは仕事辞めても、大手企業勤めのダンナが居るから、
とりあえず餓死することは無いでしょーが!』
と思わず卑屈になってしまった私がいた。
リストラで鬱なのは分かるが、私からみると勝ち組だ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:22:22 ID:+ZAprWch
生活レベルは簡単に下げられないから辛いと思うよ
底辺者から見ればそれだけあれば十分と思うかもしれないけど
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:28:39 ID:x+s/q306
もうすでに底辺な俺はどうすればいい?
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:36:30 ID:+ZAprWch
働け
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:36:30 ID:5Y9zKdrx
>>11
あとは上昇あるのみだよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:39:53 ID:x+s/q306
沈んだ太陽は2度登らず…

.>>11
それなら仕事くれ!!

ところで、内職はハローワークでは紹介してくれないのか?
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 14:45:27 ID:nFeHiQUs
sohoで適当にデータ入力でも探せ
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 16:33:00 ID:x+s/q306
今、細木数子の本読んでる。
水星人+って 月運 減退 かぁ。
職を失った時は停止 …

今は何もしないほうがいいみたいだな。
一歩はなれて冷静な判断をか… くそっ、くやしいが今当たってやがるな
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 16:38:43 ID:4D5/T0ZT
元占い師の俺に言わせて貰うと、細木の占いは誰にでも何となく当てはまることしか書いてませんよっと。
あいつの論理は先祖を敬え(これが基本)→いいことがある→先祖敬ったお陰
                          →いいことない→先祖に対する敬意が足りない

のループだしね。層化等のカルトの洗脳手法と同じ。細木は去年大殺界とやらだったらしいけど、
元気一杯に稼いでたし。
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 16:47:35 ID:4D5/T0ZT
あ、一応補足しておくと、細木の占いそのものが完全にインチキだと言ってるわけではないです。
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 16:50:45 ID:7nRrbTYU
細木のヤバさを知るならここ
http://www.nazotoki.com/obatyan.html
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 16:59:03 ID:x+s/q306
おっ、こういう話題になるとやっぱり食いついてくるな。ありがと。
まぁ、所詮占いだからな絶対そのとおりになるとは限らないからね。

だが・・・ こう運が悪いとちょっと読んでしまうんだよなー
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 17:00:17 ID:4D5/T0ZT
細木の人格とか所業じゃなくて占いについて書いたつもりなんだけど、そっちの方向行っちゃうか・・・。
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 17:03:48 ID:5Y9zKdrx
占いとかは良い方しか信じない漏れw

でも、実家の親からは細木先生の占い報告が('A`)
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 17:04:10 ID:4D5/T0ZT
あと、所詮占い、と言われるとそうでもないよとは言いたくなるけどね。ジャーナリズムと結びついた分かりやすい、
あるいは目新しいだけの占いばかり目にしてるとそう思うようになってしまうのは仕方がないことではあるけど。

まあ、突っ込んだこと言い始めるとスレ違いになるからこの辺で。
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 17:05:57 ID:x+s/q306
そうだな、人間の生き方なんか叩いたら、いくらでも埃がでるもんだからな
細木がどんな生き方したのかはあまり興味はないが占いは気になるもんだ。

まぁ、せっかくやばさを教えてくれるようにしてくれたんだから読んでみるよ、どうせ暇だし w
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 19:22:47 ID:x+s/q306
>>17
元占い師か、すごいな、収入ってどのくらいなんだ?
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 20:13:52 ID:J/wkZfJb
自分の考えを持たない意志の弱い者は占いにすぐ飛びつく。
とくに最近はニート・リストラ・就職難・増税で一体どうすればいいのか分からない。
そのとき占いで示された言葉が不況という暗闇を照らすのだろう。
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 20:39:37 ID:4D5/T0ZT
>>25
収入は時給でコンビニ店員以下って感じかな。ジャンルにもよるが、真面目にやろうと
すればするほど収入は減っていく。細木みたいなのは占い師ではなくて占いビジネスの
勝者と考えればいい。ちなみに占いと聞いてとびついてどっぷりになるのは女だな。男
は一時の参考にすることはあってもそれ以上にすることはほとんどないよ。
本当は占いという言葉の定義にまで言及したいのだが、やはりスレ違いになるのでこの
辺で。
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 20:45:27 ID:x+s/q306
>>26
おっ、また釣れたか?
意思をもっても向こうからイランとか言われたら元も講もないんだがな
まぁ、正月だしね。運試し感覚で占ってみただけなんだか

にしても、TVもあれだな細木数子出しすぎだろって思うな。
どれみても、似たような事しか言ってないし、視聴率稼ぎか?

まぁ、30年後にはみんな難民になるそうだからせいぜい頑張ることにした。
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 20:50:59 ID:x+s/q306
>>27
占いよりもビジネス能力がすぐれてると考えればいいんだな。まぁ、そんな感じもするけどね。
それにしても、コンビ二店員より下lってことはちょっと寂しいもんがあるな。

でも、いろんな人生相談に乗れそうな感じがして面白いかもな、仕事としては。
しかし、生活が厳しいんじゃやっぱダメだな。
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 01:08:50 ID:aIayGkN9
ハロワの求人見てたら気分が悪くなった。
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 01:42:45 ID:maVvtOne
>>30
あるある
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 10:47:03 ID:PZk72zj7
雪降って寒すぎる。in船橋。キモヲタだからアキバに引っ越したいというのは短絡だろうか。
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 17:12:45 ID:RuL3pvhq
ウッチー婚約

おめでとう
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 22:59:34 ID:br2JZw4m
もう寝ようぜ
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/10(火) 23:07:30 ID:0r3PrYuv
うちの両親はもうすぐ還暦だということに気づいた・・。
孫の顔くらいは見せてやりたかったが・・・果たせそうもなくて鬱。
人生が過ぎるのが早すぎるよ・・orz
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 01:20:08 ID:+XV2cypr
新年も10日過ぎたね。10/365日。

そういや大晦日に「うるう年」だとか言ってたような。
ゆく年来る年見てたけど気づかなかったな。
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 13:03:11 ID:eL9UY65U
さっき内定出ました。営業事務で社員採用です。
6ヶ月のブランクは登録制バイトしてましたとごまかしました。
時々ここ来てROMって自分励まして頑張ってこれました!ありがとうございました!
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 13:07:54 ID:wbITcRSg
就職オメ。でも営業事務って結局、電話しまくって営業するんだろうなあ。
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 13:29:45 ID:evnTQnTY
>>37
ホントおめでとう。なんかこういうことも報告してくれると自分もがんばんなきゃって思う
さて、履歴書の書き方でも読むか
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 14:11:44 ID:EHIC8vtP
おめでとう
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 17:15:54 ID:SSdIP9cB
今年初のハロワ行ったけど応募したいと思える求人無かった…。
一月中には何とか決めたいんだが、こりゃ厳しいかもなぁ…。
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 17:27:00 ID:U4SgVQY9
ハロワのインターネットサービスってあるよね?
あれって、ハロワの求人全部みられるの?
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 17:32:54 ID:qckL02Lj
>>42
見られません
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:10:02 ID:evnTQnTY
>>43
それは本当なのか?
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:25:46 ID:oLpXnfEx
>>44
ハロワの求職者カードを作らないと見れないよん。
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:32:13 ID:qckL02Lj
求職者カードを使ってもインターネットと端末じゃ見れる数が違う
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:40:17 ID:oLpXnfEx
公開数も違ったっけか。

何ヶ月か毎に窓口行って、
更新しておけば長くつかえるよね。
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:41:47 ID:evnTQnTY
じゃ、普通に見えてるやつとかは?
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/11(水) 21:46:36 ID:qckL02Lj
>>48
普通に見える数?ネットでか?

地域によって違うんだろうけど、ネットだと都道府県しか指定できないけど
ハロワ端末だと、勤務地が市町単位で指定できるでしょ?
そこらへんで変わってくるみたい

市が変わると別のハロワになるし、ネットじゃその都道府県に全てのハロワの求人載せてないんじゃないのかな
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 18:44:00 ID:dxWj0lMo
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:43:07 ID:Kef8A6Zw
>若者の就労支援をする財団法人が大阪府の助成金で昨年11月に開店した。
>西浦さんは仕事探しに必要な知識や技術を身につける財団の「これから学級」で3カ月学び、ねこまるを紹介された。

>ねこまるで働けるのは5カ月。そろそろ次の仕事を見つけなければならない。=おわり


この財団は結局、低賃金労働の派遣みたいなもんか。財団に就職させろよ、アホ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:46:48 ID:yI/Czusn
ネットでも市町単位で指定できるよ。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 19:48:26 ID:4QaAAA2v
何をどうすりゃイイのかサッパリ分からなくなった・・・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:01:20 ID:dxWj0lMo
手取りで17万円・・・
俺、手取りで14万円だった… orz

55名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:13:38 ID:Zr8vAWVL
17万ももらえるのかよ!? と思ってしまったダメな俺。orz
俺、前職では手取り12万円だったよ。
バイトのほうが、賃金としては遥かにマシだった。
いい年こいて「バイトです」と言うのが恥ずかしくて、だらだら社員してたが・・。
今思えば、お金貯めといたほうが良かったかも。
派遣やフリーターだけでなく、底辺社員にも注目してほしいよ・・・。
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 20:23:20 ID:dxWj0lMo
しかし20〜30代が自殺が一番高いのか、わかるなぁ〜 死にたくなる気分……
この年代がこうも夢&希望がもてない社会を作りだしていることは、いずれ日本は終わるな。

いや、すでにこの国は末期ガンなのかもしれんな。
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 22:04:25 ID:Zr8vAWVL
時間も無いし、お金も無い・・
救いようのない駄目人間と自ら分かっている俺が、一体どうして生きてるのか。
・・・それは、怖くて死ねないから。
無意味な自分に絶望しつつ、自分で終わらせられないのって、本当に一番駄目だね。

子供の頃、『建て売りに住むなんて、狭いし安っぽいし、絶対に嫌だ』と思ってたけど、
今では『家買えるなんてすごい人だな。俺とは大違いだな・・』って思う。
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:00:43 ID:4QaAAA2v
俺達の世代は完全に「捨てられた」世代だ
現状で10代ぐらいは政府が本気になって支援しだしてるが俺達の世代は一生派遣最低賃金固定として考えられている

なんてくだらない事を考えてバイト休みにパチンコにウサばらしにいってアホみたいな額を負けた
なんつーか、ほんとーに、救えない、サイテーだ、帰ってから「シニタイ、シニタイ!」と大声で叫んでみた

どうすりゃいいんだよ、嫌で嫌でしょうがないのに誰もが憎くてしょうがない・・・
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:02:52 ID:lWksxyqc
    ,.-‐'''"""~~~`'''ヽ、
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i 肩の力抜けー
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ!
   /"    (ノ    i      |      ヽ、
   |      |     i     |        i
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン


60名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:08:06 ID:BFHJxYk/
抜いても何も見えてこなくなった
モウワカンネ、モウワカンネ
金、名誉、男or女、家庭、子供、車、etcetc....

どれもまったく欲しいとも思わなくなった
ずっと一人で孤独に生きてきたが、人恋しいとも思わなくなった

もう人間じゃないんだろうな・・・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:10:59 ID:BFHJxYk/
もう駄目だ
来月今のバイトの仕事が一段落したら
氏ぬのは怖いな、何も欲しくもなく、やりたくも無く
なのになんで氏ぬのが怖いんだろうな
ワカンネ
人間に生まれてごめんなさい
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:30:27 ID:JASMw/Z2
>>60
おいおまえどこすんでる
あそびにいってやる
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 00:41:36 ID:TPznaKnO
>61
私も遊びに行ってやるぜぃ
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 01:03:38 ID:JASMw/Z2
>>63
じゃやめとく・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 07:05:48 ID:h77SagxX
今日は早起き♪
職安、図書館、ブックマーケット、公園・・
何処に遊びに行こうかな
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 07:12:21 ID:YzJ0Izt4
クソ寒いってに元気だな・・・
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 07:13:00 ID:YzJ0Izt4
の、が抜けてた・・・orz
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 14:37:55 ID:dG4QCNqk
>>58
おまいは俺か orz
俺もパチンコに行って給料の半分以上を溶かして
モウ シニタイと思ったよ けどこのままじゃ悔しくて死ねないんだが…

何か他の人の書き込み見てても共感する部分も多くて
考えさせられる

14,15歳の時から俺は日記を書いている それは今も続いているんだが
それは日々の出来事を淡々と綴る健全な日記ではなくて
感情の全てをノートに書きなぐっていたと表現する方が正しい気がする

当時 自殺を考えていた 何で生まれてきたんだろ? シニタイシニタイ ヨゴレタクナイ キズツキタクナイ
それで日にちを決めてこの日までに死ぬと決めていたが 臆病な俺は死ぬ事も出来ずに
15年が経とうとしている 

今も死にたい時があるが このまま一矢も報いずに死ぬのは嫌だと強烈に思う
このまま犬死するのは悔しい 金持ちになって自由を手に入れてやりたい!
まずは職だなって事でハロワに行くが時給600円台の求人を見て撃沈 orz
なんか この数年ずっとループしてる希ガス その間も年は取り税金は上がり続けているのに



69名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 21:07:38 ID:738DFrys
しかしだな、600円のバイトだって、
年を取ったら採用してもらえないかと思うと・・・鬱だよな。
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 23:54:21 ID:Z069AZK3
51年すれハッケソ
零細輸出入関連業者に一応就職決まった・・・
月曜日から出社でつ

たぶん数ヶ月は研修期間で給料さっぴかれるんだろうな・・・
履歴書に全部の職歴書かずに、一部割愛させてもらったがけど
ばれて突っ込み食らいませんように(つд⊂)カイテナイダケ・・カキワスレタダケ

それにしても働き口見つかったと思って一瞬喜んだが
どっちにしても、まるで先の希望見えないのは気のせいか・・・・
結婚なんてどっちみち無理で1人で細々と暮らしていくのかなぁ
と思うと・・・

年収200マン超えますように(-∧-;) ナムナム

71名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:10:08 ID:bzsyH8cz
>>70

TOEIC何点ですか?
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:18:28 ID:8sFZ1YYY
>>71

そんなもの受けたこともありません。
至って平凡な無職です。

精々、英文のメールを送るのが精一杯ww

いちじき、個人輸入乞食してたのが評価された模様・・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:30:11 ID:bzsyH8cz
>>72

一月の上がりはどれくらい得てました?
7472:2006/01/14(土) 00:34:30 ID:8sFZ1YYY
>>73

一桁万円程度だよ・・・子供のお遊びレベル・・・

なんで、こんなだめ人間雇ってくれたのか
どうみても謎です。ハイ・・・
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:38:52 ID:bzsyH8cz
>>74

一桁か・・・でも働きながらなら小遣い程度にはなりそうだね。

俺は数ヶ月前に輸入関連業務のバイトに募集受けたらTOEIC800ないとダメってはねられたけどね。
7672:2006/01/14(土) 00:43:04 ID:8sFZ1YYY
>>75
800って・・・
実際いるのか・・・いらんだろ
いやしらんけどさ・・・

そもそも、バイトで800も求めるなと・・・問い詰めたい
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:43:47 ID:nu+Tq7Ca
駄目人間の俺は、社員として働いてた頃にも、
派遣やバイトのやつらに馬鹿にされてた。
『こいつは気が小さいから、露骨に馬鹿にしても大丈夫(w』って
すぐに悟られてしまうんだよな。
気が小さい上に口下手だし、頭の回転も遅いから、言い返す言葉を
考えてるうちにいつもタイミングを逃す。
もう30歳なのに情けない。
この前も、10歳も年下の知人に「ねえ、もっとしっかりしなよ。
もうすぐ30代なんだからさー(w」とあきれられました。
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 00:45:26 ID:bzsyH8cz
女を募集していて、断る理由で800って言ったのかもしれん。
まあ、何せがんばってくれ。
7972:2006/01/14(土) 00:48:05 ID:8sFZ1YYY
もう、この際開き直りが大事だとおもう・・・
かなーり適当にハッタリ、開き直りトークで面接ごまかしたし。




もれも、もしこの会社だめぽだったら、それこそ開き直って
もう、単純労働系の契約・アルバイトで食いつなぐ・・
就活じゃ飯食えないし・・
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 02:48:00 ID:am41IAuS
>>70
おめ!
まー何にしろ 就職できたのは良いことだ
おもいっきり、がんがってこい
それで駄目なら ここに戻って来い
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 08:13:59 ID:pwojLmXH
>>70
零細輸出入関連業者かぁ、仕事内容がどんなものか気になるが、おめでとう
あぁー、なんか次々と決まって去っていくな、おいらも仕事したいよー orz
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 08:37:47 ID:hyvLfYBs
外資で3次面接までいったけど、外資は厳しい罠・・・給料はかなりいいんだが
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 08:40:32 ID:Se/rq2K0
ぐうう…
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 00:24:52 ID:t6hItblL
てんやでも行こうか...
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 19:26:52 ID:nakRlb7l
今年の年賀状、結婚しました&子供生まれましたの
連絡がすごく多かった。
やはり30代になる前に結婚or子供作っとこう、という考えがあるのかな。
それとも経済的に安定してくるからだろうか。
鬱。

>82
外資は、雇う時は割とスムーズに雇ってくれるけど、
解雇されるのも早い。首切られるのもあっという間だし。
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/15(日) 22:22:07 ID:uQx/d6Ok
そもそも年賀状が来ない
8785:2006/01/15(日) 23:51:43 ID:nakRlb7l
>>86
自分は去年は一枚も来なかったけど、今年だけ数枚も届いた。
「結婚しました!」「我が家に長男が生まれました!」
不思議なことに、全て写真付き。
みんな、嫌だ嫌だと言いつつ、家族の写真付き年賀状好きだよな。気持ちは分かるが。
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:11:01 ID:a1ay4KRp
凄いなオイ
漏れは友人と呼べる人間がいなくなってもう6年以上経つが
8985:2006/01/16(月) 01:28:58 ID:7jgCqOGG
自分も似たようなもんだよ。>88
その年賀状は、中学や高校時代の友人から来た。
卒業以来連絡が一度も無かったから、もう他人だと思ってるのに。
自分が幸せになると、人にお知らせしたくなるものなんだと思う。
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:44:40 ID:RaSbabpn
長男誕生は違うかもしれんが、結婚しましたなんてのは、
相手に対する見栄もあるのかな。
たくさん年賀状だす相手いるよ、みたいな。
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 02:32:29 ID:2kxVjoln
来週の水曜までにネットハロワで見付けためぼしい求人探して一気に申し込む。
何の活動もしないまま15日過ぎてしまったので後半戦で巻き返すよ俺は。面接の予定を入れねば・・・。
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 20:48:30 ID:f7VGZJI7
初めてハロワ登録した
ワードで高卒後ずっと働いていたと職務経歴書も作成

しかしハロワで失業保険もらわないの?と詰め寄られた
会社勤めの経験が無いから雇用保険やら厚生年金なんていまいちワカラン

ハロワの帰りにスロで3万負け
蝶離陸したんだけどな〜
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 21:00:36 ID:GAoyUznC
>>92

>ワードで高卒後ずっと働いていたと職務経歴書も作成

バイト?経歴詐称?
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 21:26:46 ID:7jgCqOGG
最近、スーパーで買った飯ばかり食ってたら
口内炎が出来てしかも直らん。
家で飯食いたいけど、現在親と喧嘩していて台所にすら立ち寄れぬ状態。
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 21:38:54 ID:6B/zzZo4
>>93
3年以上やってれば、職歴として書けるんじゃなかったけか?
ま、どーでもいい事だけれども。
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 21:42:12 ID:GAoyUznC
>>95
バイトは3年だかで職務経歴書に書けるよ
俺も書いてるし
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 17:00:51 ID:Qr7y5h56
ハロワに行ってまいりました。あと労働基準監督署も
解雇されてるんで解雇予告手当を請求してやろうと思います。

素直に払ってくれれば良し、ごねられると労働基準監督に泣きを入れに行く羽目になる。 orz
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 17:40:09 ID:3cqIAxvW
あと三ヵ月で三十路です。働きたいけど地元は嫌。かと言って地方へ行く金はない。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 17:50:03 ID:t0mi3XbG
地元何処?

tokio?
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 00:01:22 ID:xpdmBZPT
お前ら結婚してるの?
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 16:17:22 ID:FpGFm8U9
またブラックから内定北

もう笑うしかない(゚∀゚)
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 23:52:30 ID:on+yRwFR
イキテルカ?
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 23:53:07 ID:7N7kSXXJ
人間扱いされないような仕事をして生きるのにギリギリの賃金で生活をする
50も超えると仕事も無くなり路上で生活するしかなくなる

女、子供、年寄りだろうとむしり取れる物はむしりとり金を稼いで生きていく

選ぶならどっちだろうな
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 00:12:30 ID:b0wVUjd7
とりあえず生きてる。
でも冬の乾燥で小じわができた。もうだめぽ・・・。orz
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 01:04:45 ID:dT3drXfH
明日面接だ・・・正直今から緊張してきた。
採用されてもブラックかもしれないという不安が付き纏うし・・・あぁ胃が気持ち悪い。
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 08:48:03 ID:UGhAIlBK

(´・ω・`)ブラックなら辞めればいい
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 12:02:24 ID:dT3drXfH
>>106
まぁそうなんだけどねぇ・・・それだと精神力と時間の浪費でかなり疲れちゃうのよね。
何はともあれ今から面接行ってきます。あぁ腹が痛い・・・どうせ駄目なんだろうなぁ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 18:00:57 ID:Q0hIRKfS
面接行ってきた。
13:00〜21:00までの勤務なんだけど繁忙期は終電まで残業あると言われた・・・。
しかも残業代は出ないとの事。あんまり採用されたくないなぁ・・・落ちてます様に。
次行くかと思ってハロワ言ったけどめぼしい求人は見付からなかった・・・どうすっかなぁ。
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 18:22:37 ID:HBUccO88
>>108
9時までの勤務で終電までサビ残?

終電の時間にもよるけど、そんなのざらだと思われ
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 18:33:24 ID:XGPBBt7R
9:00 - 23:00よりはマシじゃね?
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 18:47:25 ID:HBUccO88
>>110
それも珍しくないね

終電で帰って、始発で出勤っていう知り合いがいるw
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 21:16:31 ID:0Uc9tyR2
無職も辛いけど
仕事決まっても辛いね

生きるってなんだろね
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 21:45:37 ID:DOS7Of6N
ポン酢醤油のある家。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 21:55:52 ID:E+B7X8H4
あのさ
人殺しでもなんでもするから
ただ幸せになりたい

何をどうすれば幸せになれるんだろう
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 23:38:42 ID:b0wVUjd7
以前、すごく小さい零細会社で勤務してたけど、
それでも適応できず、満足に仕事をこなせない無能な自分がいた・・。
有能で大きい会社に勤めてる人は勿論すごいと思うけど、
小さい会社で、任せられた仕事をちゃんとこなせる人を俺は尊敬するよ・・・。

どこへ行っても無能の俺でした。
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/19(木) 23:49:04 ID:xaB+9HOF
>>115
文章力ならあるだろ

次だ次!

117115:2006/01/20(金) 00:01:38 ID:b0wVUjd7
仕事以前に対人能力が小学生以下というのもポイントです。
いい年こいて無口すぎるのって恥ずかしいと思うが、なかなか直せないんだよな。
主張が少ないし口数も少ない。
でも、励ましまじでありがとう。>116
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 03:01:38 ID:XC7+2Mpg
零細とかの小さい会社の方が、多様性求められたりしないか?
大きい会社だと役割がキッチリ分担されてるから、
専門性高いけど一つに集中できる分、楽。




じゃないかなと予想してみる
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 08:44:27 ID:YMdm8jfO
俺もそうおもう
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/20(金) 19:15:04 ID:wf9Q+Iwd
20代は自分の才能を伸ばす時期で
30代は20代の経験を活かして安定した生活を築く時期だそうです。

もう自分の駄目さ加減にウンザリ。
資格も簿記と自動車免許だけでどっちも
活かせてないのがどうしようもない。
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 11:16:32 ID:sZ+fMp1a
暇だな〜




暇なんだ!
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 11:28:34 ID:LcIqhAMC
>>120
その簿記と譜面が たまらなく欲しい俺が居る orz
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 21:30:42 ID:4bGzIZeA
1年半ほど無職なのだが、去年の確定申告ってしておかないと
まずいのだろうか? 去年の収入は0なんだけど。

それにしても、去年はまだ確定申告する気力があったけれど(一昨年は
働いていたから税金の還付もあったし)、今年はもうなんだか全然気力
がないよ・・・。
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 22:55:38 ID:z4PrYt1U
確定申告って何?
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 23:07:50 ID:0K8XAP9b
>>108
終電で帰れるのならよしとしよう
徹夜もザラですよ
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 00:10:48 ID:TfrsVFse
>>108
その勤務時間だと塾か
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 01:25:14 ID:ozxsdlcJ
よう皆さんこんにちは、とうとうこの板開いちまった
30見えてきると焦るなホント
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:29:26 ID:3x6dM4f3
昨日、29歳になってしまった…
ホントに焦る。
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:36:08 ID:+dlJPyqr
何で焦るの?

別に良いジャン、このままで
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:38:37 ID:kSDigBBC
ほんと30見えてくると積み重ねないと死にたくなる。
だが!次世代の子供の教育は・だれがするの?勝ち組みだけ
じゃない。地域の人すべてに育てられただろ?俺たちは・・
 朝のラジオ体操とか今考えればいっぱいあった。
次は俺たちが返すんだよ!!!無職でニートでも人の役には立てるよ
 地域から自分たちができる事さがそそうよ!

131名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:39:32 ID:ozxsdlcJ
>>128
焦るよなぁ、でも早生まれはいいねぇ。

>>129
俺もその域に達したいぜ!

ずっとフリーターだったので、俺の場合職歴すらないのよ。
しかも学部卒だ。焦りますよ奥さん。
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 02:42:11 ID:ozxsdlcJ
こんな時間に書き込み多いな。なんかホッとする。

>>130
地域かぁ…育てて貰った地、即ち実家に戻ろうかなと最近思っている。
しかし仕事が見つからないんじゃ、親もかえって大迷惑だろうしなぁ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 10:49:53 ID:XOGzkBRH
今年一発目の不採用通知がきましたよ・・・・

退屈なんで南国でも打ちに行きます。
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 13:10:06 ID:3x6dM4f3
>>130
子どもの頃は色んな人に支えられてきた。今もだ。
そろそろ恩返ししないといけないんだろうな。 >>131
俺はバイト8年して無職二年。

これから外の空気を吸ってきます。
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 16:19:43 ID:1ah+fVOr
七年前に買ったスーツが入らない。
当時に比べて10kgぐらい太ったからなぁ。
新しくスーツ買う金なんてない。
面接行けないよ。。
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 16:46:10 ID:fK5f0Qui
履歴書181枚目にやっと採用通知がきた!!
親は出前の寿司を頼んで喜んでいるが
自分としては6年ぶりに正社員として働くのが不安になってくる。

会社がどういう意味合いで無職歴6年の俺が採用してくれたのが怖いよ・・・






137名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 19:01:27 ID:LLNm5mSg
>>136
どんな仕事かな?かな?

履歴書181枚目って超積極的だなw
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 19:25:50 ID:eHfCykZB
履歴書181枚目って凄いな、おいw

俺なんか今年一発目の不採用通知で凹んでるっていうのに・・・
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 20:05:52 ID:rifigovY
>>136
俺が採用してくれたんだから大丈夫じゃないかな
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 22:01:14 ID:/ykzzQpD
>139
冷静に笑ってしまった(笑
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 00:57:02 ID:p3VI+Hvv
お袋がガンになった

まだ実感が無いが・・・
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 01:01:38 ID:F7IIc/PR
助かるのか?
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 01:14:57 ID:rzfTh1gA
病気は辛いな…
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 03:30:42 ID:EpzlLxy2
辛くないのもあるんじゃね?
糖尿なら甘いだろ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 08:51:42 ID:4ixwEAgH
ワラエナイ
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 09:37:39 ID:NaMOdW6K
新光源飲んどけ。インシュリンもいらない
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 14:50:48 ID:4ixwEAgH
ちょwwwwwwww
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 18:58:12 ID:VWzTQiRU
日当8000円のバイトして食いつないで就活してる1人暮らし無職です。
昼休憩にドキュン系おっさん連中にむりやり博打させられて出勤する度2500円負けてる 俺
バイトですら決まるのに4ヵ月かかった俺には生きていく為この職場辞めれない
ちなみにバイト面接90社落ちたんだ 
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 19:04:50 ID:4C2etkfH
アルバイトから正社員はアリですか?テンパってます。
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 21:53:16 ID:t1cc2MYv
久しぶりにここに来たんだが・・・現状は悪くなる一方だな、もう数ヶ月で30かorz
仕事はもう選べネェ・・・俺もいまバイトだが、このままはさすがにまずい
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 22:27:36 ID:dxixdTLl
ここに来ると崖っぷち感が漂ってて恐ろしくなるな。
俺も会社首になった人間だからなんとかせんとな。

>>148
昼休憩を一緒に取らないようにするしかないんじゃない?
いいカモだと思われているようなので
「親に借金してるから早く返したい」とか何か上手い口実作って
断ち切らないとこういった類の人は辞めるまでしつこく付きまとってくるよ。
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/24(火) 23:29:11 ID:fSVGJx0L
        , -───‐- 、      ククク…
       / /⌒`'''ー---‐ヘヽ.      クク…… ククク…
       .l l   ` ー---‐'' \
      | L_   ̄``ヽ   '⌒`|   そりゃあないよな……
       | r:=、ヽ. ─- ,  、-‐│     >>148くん………
        | {に.| |.     l    l   |   せっかく盛り上がった
     /|. ヾニ|l __,ノ  {.__}(__!     昼博打なのに
    _/ |  /l ヾ:三三三三:ヲ|   これじゃあ何が何やら……
-‐ ''´ | │ / :l      ---  ,1`ー-
    |.  |/    `ー-------‐1´ |    とはいえ………
    |  ヽ     ::::::::::::::::::/|.  |
    |    \       / |  |   ここは親に借金したくないという
     |   /`ヽ:ー---::/  '´\ |   気持ちもわかる
     |/   o \:::://    ヽ!   困ったな……
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 00:19:16 ID:8xnByCV1
高望みするな
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 00:30:32 ID:Hr+2UwIr
かといって安売りもするなよ。
あと30年働くんだ。
しっかり選んで働こうよ。
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 08:19:38 ID:pRzaegSP
あと30年以上働くと考えたほうがいい。
つーか、ホント30以上になってくるとふと恐ろしくなってくるよな
最近、日研のバスをよく見る。あそこに行くようになったらオシマイだなと
ゾッとする時がある。
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 10:10:45 ID:VV8qO3iE
日研のバスってなに?
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 11:14:39 ID:wS4VwSHg
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 11:23:12 ID:Q2nSFjM+
その画像だけできついな
にしても21歳22歳でこの悲壮感、いわんや…
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 14:37:39 ID:6meNgjRW
Nスペか。こんなんやるんだったら
政府に若年雇用対策やれという特集でもやってほしいわ。
酷い世の中だな。しかしあぁいう働き方しか選べないのは本当かな。
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 17:32:37 ID:pRzaegSP
少なくとも100万人近い人間がそうなっていると考えたほうがいい

なんか、ホリエモンよりも請負会社の社長を逮捕したほうがよっぽど国のためになると思うんだが…
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:00:04 ID:jlaWyApC
9時-18時の勤務を週5日している社員に対して、
月に17万円以上の給与を与えないと、経営者は処刑になる
という法律を作って欲しい。
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 20:31:32 ID:shWJ/b+g
日本全国のフリーターが一斉に無断欠勤をしたらどうなるのだろう?
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 21:29:14 ID:Q2nSFjM+
全国のフリーター・派遣で一月頑張ってストライキできたら、
奴隷買い悪徳会社を浮き彫りに出来そうだな
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 21:35:36 ID:/7mz9BQr
外国人を雇う
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:18:54 ID:pRzaegSP
日研とか求人誌とかみるといかにも良さそうに見せかけているのが恐ろしいんだよ。
あの、アイフルのように明るい感じが危ないというかなんというか
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/25(水) 23:52:23 ID:d+Ncc/Sv
就職なんかあきらめて起業しようかな
ぜったい失敗すると思うけど、ホームレスになって窮死するより
借金で潰れて死んだほうがまっだ格好がつく気がする
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:03:06 ID:lhkqxWDg
勝算のない戦いはやめろって、死を早めるだけだ。

だが、起業したいな、できれば。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:05:24 ID:lhkqxWDg
かなしいとき〜 かなしいとき〜
ハロワで見つけてた求人が無くなってたとき〜

いま、orz 気分です。
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:32:06 ID:4xplskt5
>>157
あーそれ見たなぁナツカシス
歯仕掛けさんは今どうしてるんだろ
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:41:11 ID:F7u3UYEI
>>166
俺もちょっと考えているなー。ネタも一応ある。

…でもさ、客観的に見るといかにも「俺はいつかやってやるぜ」系の
勘違いDQNが、最後に拠り所にするような甘い考えだよな。

まだギリギリ30前、素直に頑張って就職して、ちょっとでも職歴つけるべきか…。
悩んでまた行動しない俺…。
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 00:42:46 ID:1ehbS4R+
企業かかっこいいな
で、何を始めるんだ?職歴なしで始めるというと
やふおくとかアフィリとかか?
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 01:06:01 ID:21esKjLR
人と同じことはじめても難しい。
全く目新しいこと考えて特許、あるいは
大手をバックに付けるか、ニッチ狙わないと
すぐ潰されるのが落ち。
永続することを前提とするのが会社だから
それなりに考えておかないと行き詰まる。

俺も起業したい。なんかないかとはいつも考えてる。
しかし金もコネも能力もない。しかし考えたり勉強したりしてるよ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 09:39:05 ID:TIAZj2nm
>>169
橋掛さんは実家の運送の仕事を手伝ってるそうですよ
http://item.rakuten.co.jp/book/3724592/
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 13:17:08 ID:lhkqxWDg
そうなのか。そのほうがずっといいと思う。
さて、自営業でもない俺たちはもはや行き場もないのか… orz

それとハロワの求人検索は使えんな、制限時間になると止まりやがるなんて…
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:13:31 ID:KXLp5z+X
今日、スーパーで試食を食い漁ってる浮浪者風のお年寄りがいた。
食い終わると、休憩コーナーで無料の求人誌を一心不乱に読んでた。
自分の数十年後を見るようで怖くなった。

その隣りでは、小学生5人が楽しそうにハンバーガー食べてるの。
(小遣いで買ったんだろう。)
このお年寄りにも、こんな無邪気に笑っていた小学生時代があったんだよな・・・。
どこから人生が変わっちゃったんだろうな。
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:55:15 ID:VmfX/JvR
仕事やめてからだろう。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 20:56:58 ID:f5HAK59U
リストラクチュアリングかも
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:00:34 ID:3rCt3uTJ
>>175
おまえがそだてなおしてやりゃあいいjん 
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:19:25 ID:KXLp5z+X
誰を・・?
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:21:21 ID:lhkqxWDg
ハロワの求人を読んでると気分悪くなるな。
まあ、明日はハロワに絶対いかんにゃいけんひじゃけだるいの
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:23:18 ID:3rCt3uTJ
>>179
浮浪者風のお年寄りを
182179:2006/01/26(木) 21:29:36 ID:KXLp5z+X
悲しいことに、自分はこの年になってまだろくな恋愛経験がない。
異性と間近で話す時、普通の日常会話だというのに
ドキドキしてしまい、顔を赤らめてしまう。←いい年こいてキモイ。
相手を過剰に意識してしまう。相手も変に思ってることだろう。恥かしい。

>181
なるほど・・って、このスレに居る私がそんなこと出来ると思うkaー
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 21:32:11 ID:f5HAK59U
179は女?
184179:2006/01/26(木) 21:58:47 ID:KXLp5z+X
>183
あまり女扱いされたことがありませんがね。
私のむやみやたらな赤面のせいで、相手の人が冷やかされて
嫌な思いをさせたことが何度もある。不愉快な顔されたことも。
私だってこんな年で赤面してキモイと思っているさ・・。
それに、若くもなく特技もない私に好かれたって迷惑だって分かってるし。
でも心臓がバクバクいってしまうんだ。←異性への免疫の無さは小学生以下。
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:04:49 ID:f5HAK59U
>>184

ウチの姉貴は半ヒキで家の仕事の手伝いしてたけど
たまたまウチで働くことになった人と結婚した。

世の中、どんな縁があるか分からないよ。
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:06:24 ID:Wu6/A0Ns
ライブドアの株で損してトチ狂ってるバカども見てると
自分で株式会社作ってデカくしていきたいとおもうよ。
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:21:09 ID:58+dSPkq
俺もそうだがみんな30目前にして切羽詰ってるみたいだな
最近思うんだよ
このまま何もせずに惨めに生きて死んでいくよりも
女子供でも騙して奪えるものは全て奪って自分の物にしてやろうとか
どんなに善人として真面目に働いて生きても、醜く歪んだ奴らに利用されて何一つ得られないまま惨めな一生を終えるのは目に見えてるじゃないか
だったらどんなに汚い事をしてでも力をつけて俺や俺と同じように虐げられて生きてきた奴らに復習してやりたいってさ・・・

何度も何度もまともな人生が送りたくて努力してみじめな思いをしたのに何も得られなかった
だったらもう一度全てを憎んで生きてやろうとさ
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:26:52 ID:f5HAK59U
>>187

金持ってるのは年寄りだよ。明日からリフォーム関連会社に就活だ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:28:23 ID:lhkqxWDg
>>187
わかったから、一夫多妻制をめざせ!! そうすりゃ働かんでも暮らしていけるさ w
190187:2006/01/26(木) 22:30:28 ID:58+dSPkq
支離滅裂な文章でもうアレだな・・・
なんだかもう漏れ半分狂ってかもな・・・

関東近辺に住んでる人でこんな狂人の漏れと夕食でも行ってみたいて人いないかしら・・・
フリーター年収200マソだが、普段の見た目は至って普通だ
とにかく同じ年齢の人間が今何を考えて生きてるのか知りたい・・・

まぁ、レス無いだろうけどOKなら捨てアドここに張っておきますよ
191187:2006/01/26(木) 22:50:19 ID:58+dSPkq
当然レスもつかないか
[email protected]
捨てアド作っておいた
明後日と明々後日は空いてるはずなので気が向いたらメール送っておいてくらっさい
まぁ、普通の人だよ、多分・・・・
192184:2006/01/26(木) 22:53:55 ID:KXLp5z+X
>>185
レスありがとう。煽られるかと思ってたよ。
現在、出会いが全く無い状態なので、まずは異性と話せる
環境に行くことから始めないと・・・。orz
そう思いつつもう何年も経っていて、自分の行動力の無さに脱力する日々です。
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:55:18 ID:Eoa8cgLP
>>191
女性対象の出会い目的?
194187:2006/01/26(木) 22:56:58 ID:58+dSPkq
男でも女でも気にしないよ
ただ、俺自身が相手を楽しくさせたりする事が下手な人間なのだけは言っておきます・・・
飯代ぐらいは出すよ
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/26(木) 22:58:27 ID:KXLp5z+X
>191
>当然レスもつかないか
いや・・>>190のメール欄見たらアドレスが入ってなかったから、
入れ忘れたのかと思ってたんだよ。
196187:2006/01/26(木) 23:03:16 ID:58+dSPkq
スマンスマン・・・・
読み返したら2重の意味に取れる文面だった
複数人いたらみなで会うようにしたいとは思うが、当方人間付き合いまるでダメだからその事だけは承知しておいてくらっさい
後、カラオケまったくダメなのもね
まぁ、飯食べて酒飲んでダラダラかな・・・
197187:2006/01/26(木) 23:10:21 ID:58+dSPkq
こちらはともかく何かしなくては感だけ先走ってる状態だよ
今までの人生でがんばる度に転んでばかりさ
今回もまったく先は見えないがとりあえずアクションを起こしてみるってことで・・・
明日も肉体労働なので今日は多分このまま寝ます
明日メールチェックしときます、お疲れ様、おやすみなさい・・・

PS、こちらはヒキだろうと何だろうとまったく気にしない人間です・・・
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 00:45:18 ID:yV3YuYrP
メシ代出してくれるなら考えようかな・・・
199187:2006/01/27(金) 08:37:57 ID:sa/bJ2Lr
>>198
暇潰しだと思ってドンと来い
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 08:44:03 ID:5KAQygvS
>>198
>>187をちゃんと読め。
メシ代出してくれると思ってるのか?騙されるぞw
201187:2006/01/27(金) 08:54:52 ID:sa/bJ2Lr
>>200
飯おごるぐらいの余裕ならあるから安心汁
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 08:56:43 ID:ZiTeBuMJ
まあまあもちつけ>>200
会いに行くなら会いに行けばいいだけだろ
どうせ無職なんだし w
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 13:04:35 ID:M2dXdW3s
問題は関東近辺だと裏来たが来る
もしくは裏来た本人のカキコ
って可能性があることだよな
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 16:50:25 ID:w4tJwYrX
今年初のお祈り来た・・・ってかまだ2社しか面接受けてないんだけどね。
今週は求人広告の募集に1件書類送ったのみだ・・・ハロワも面倒で行く気にならんなぁ。
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 17:14:28 ID:vDqXlo2x
内定出たので卒業しまつ、皆さんも早く内定出ますように
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 17:42:16 ID:CgVDnJs5
>>205
おめ。お仕事頑張って下さいね。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 18:00:29 ID:w4tJwYrX
>>205
またすぐに戻って来るなんて事にならない様にね。
今は入ってみないと分からない会社が多いから・・・。
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 18:38:12 ID:RO4IKwZc
失業保険の条件は半年だっけ
いや薦めているわけじゃないぞ
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 22:44:41 ID:32T/TQBP
よお、おまいら久しぶり。
しばらく工場で糊口を凌いでいた俺がきましたよ。

というか、今日、前に使った派遣会社からTELがあった。
「社長秘書の正社員求人が来てる。
将来的に経営まで携われる人材を求めているので、当社としてはあなたを推薦したい」
とのこと。

さあ、おまえらならどうするよ?
一応、詳細を聞きに明日出向く予定だけど、当たり前だがそんな期待に応える自信なんてない。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:21:28 ID:EELmx/DG
どうするもなにもGOだろバカ。
考える余地なんてねぇよ。
歳考えろっての。
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:40:08 ID:32T/TQBP
!!!!!

・・・まったくその通りだ。
工場で下手に小銭を稼いでしまった為だろうか、自分の立場を忘れてた。
思えば去年の今ごろも、それなりに良い求人があったのに「自信がない」を理由に見逃しつづけたっけ・・・

大丈夫!ボクはやればできる子!
いってくるっ
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:46:34 ID:RO4IKwZc
しかし警戒はした方がいい気もするな
派遣で本当に良い話が来た試しがない…

209がスキルフルならスマソ
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/27(金) 23:51:55 ID:EELmx/DG
危険が・・・
実は裏が・・・

で踏みとどまってていい年齢じゃないだろ。
スキルがどうのこうのも関係ないだろ。
実際の話も聞かずにここに相談してどうするんだと。
内定、条件提示を受けた上でやっぱりなー
って考えてここで相談するならともかく
その前段階で踏みとどまっていい年齢じゃないだろって話よ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 00:18:59 ID:1GBNA6vB
なんか論調が新興セミナー臭いな
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 01:58:19 ID:Qii0PxnN
>>173
そうなのか、結局は戻ってきたんだね
ってか、その本に掲載されているの?
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 02:29:26 ID:K38eBzOS
>>215
掲載されてる
トヨタの期間工は3週間で辞めたらしい
その後ひょんな事で請負会社の採用担当者として活動するも上手くいかず
で、実家の運送の仕事が増えてきたので請負の採用担当業も続けつつ親父の手伝いをしているらしい

217名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 02:46:49 ID:Qii0PxnN
>>216
ほー
まぁ実家の運送業の仕事が増えてきたんなら良かったな
派遣の営業の態度悪かったよな?あなたにはもう此処しかないですよ みたいな
感じだったっけか?あまり記憶がないけれど
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 03:40:30 ID:YB1LFduK
>>209は♀なのか?

男でも社長秘書になれるのか?
なれるもんならなりたい
ま、俺には稲川順二ばりの「社長〜、今日も立派ですねぇ」位の
お世辞しか言えんが orz
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 04:02:43 ID:6lanIo0i
>>209
そんなうまい話或る十も絵ねー
おまえが女ならあるな
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 14:22:20 ID:Qii0PxnN
今まで男の社長秘書って会った事なかったんだが
いるもんなの?
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 15:49:50 ID:YG4A2wC2
昔シーマンに職業聞かれて無職って答えたのに、秘書って聞き取られたなぁ。
奴も男の秘書ってあんま聞かねえなって言ってた。
政治家の秘書は男だけど企業の秘書は女ってイメージあるよな。
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:04:35 ID:XaNSsMlJ
フリーター、無職のおまいらへ
後15年待て そうすれば同世代の約30%の人間がリストラや倒産などの理由で俺たちの水準まで下がるから・・
だから精神的に追い詰めて自分自身を傷つけない事だ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 18:56:01 ID:0YTCiHez
>>222
無職フリーターを15年続けられるのか・・・?
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 20:24:51 ID:nwMTB+76
現実的にそれは無理だろ。
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:21:56 ID:bcoc+fmg
金もきついが精神的なきつさでもたないだろうな…
学生の頃は「がんばろう」となれば勉強や部活と力を入れる方向がはっきりしていたがこの歳って逆に見えなくなっていく
一生懸命働いても利用されて捨てられる
かと言って働かないわけにもいかない
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/28(土) 21:47:11 ID:evIL2plm
会社は選ぼう
227211:2006/01/28(土) 21:52:39 ID:S6lqiYFL
こんばんわ。秘書の件、詳細を聞きにいってきました。

秘書っていってもそれは将来的な話で、当面は新しく立ち上げた部門を専任で任せられる人材がほしいんだと。
パソコンやネット関連の知識が必須で、社内でその知識があって手の空いてる社員がいない為、募集することになったとか。

んまあ、俺にとっては良い話であったけど、あまりに畑違いな業界なので残念だけど断ってきたよ。
代わりに俺の知り合いの中で最も適任と思われる人物を紹介してきた。彼ならうまくやるだろう。

>>218
俺は男だよ。スキルフルではないけど、転職経験は無駄に多いほう。
その点を評価されて今回の紹介になったと思うんだけど、あまりに業界が違いすぎ&俺自身予備知識なさすぎだった。
肩書きは秘書だけど、小売業なので実状は店長候補生に近いと思うよ。
で、この業界、非常に男臭いので、女では取引先に舐められる可能性大。

というわけで、ハッパかけてくれた>>210には申し訳ないけど
俺的にベストな選択をしてきたつもり。紹介した彼がうまくいく事を祈るばかりだ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 01:14:50 ID:6veQmrg6
どうして俺こんなに一人なんだよ!

ドラマ「白夜行」のセリフより


どうして俺こんなに一人なんだよ!!!
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 02:54:23 ID:/QQB+rvr
スガシカオ 「ストーリー」

君の中で 僕の中で 変わらないもの
一つずつ 一つだけ
僕は夜明けを待っていて 君は孤独を抱いていて
僕たちは出会い 二人で夜を越えた
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 19:58:48 ID:2A7RRf5O
昨日、無職で30歳を迎えました〜
ヒャッホウヒャッホウ
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 20:28:58 ID:xqe6/X2x
あれ、それって51年度?
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 21:25:10 ID:j6SLVOg8
50年度ですね、、、
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:04:23 ID:6veQmrg6
同じ1976生まれだしどっちでもいいさ

漏れもあなたもまっとうな人生を歩んでたら職場で1つ先輩だったり同期だったりしたんだろうな
それで一緒に働いて冗談言ったり酒を飲んだり、彼女をつれてダブルデートとかしたり・・・
お互いそんな人生もあったのかもな・・・

話はすっとぶが、最近物価上がってないか?
洋服は高いものを買って5年とか着るようにしてるんだが
今日約5年ぶりに服を買いに行くと以前は以前は高いと言っても上着で2万とかだった物が平気で4万とかになってるんだが・・・
ユニクロは10年ぐらい前に利用してたけど結局1年でびろんびろんに伸びたりで結局不経済だと思ったが今はどうなんだろ・・・
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:14:16 ID:XtnX99/H
230は未来から来た自分。
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:44:31 ID:KtOCKQQX
>>233

最近、株の勉強してるんだけど国が金利引き上げ、デフレ脱却を目指してるので
現状はインフレ、つまり物価は上がり続けてるそうな。

ちなみに最近のユニクロはそこそこだよ、無印良品のほうが良いかも。
同じ中国製だけど・・
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:50:14 ID:HnTsYO+A
ホームセンターに売ってる
ジャンパーでいいやと思い始めてる
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 22:56:32 ID:6veQmrg6
ホームセンターに洋服なんて売ってたっけ・・・?

今履いてる靴はそろそろ8年目に突入なんでそろそろ買い替えかなと思ってるんだが無印だと一足幾らぐらいするんだろ
まぁ、同じ靴8年も履いてる時点で世間からするとアレなんだけど気に入ってるからな・・・
3万円で買って8年履けたんだから安い買い物だったと今更ながら思う・・・
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:18:20 ID:N0gg13KP
ホームセンターは作業服を売っているぞ、まあ着ればなんでも洋服さ w
靴はスニーカーなら980円からあるぞ、俺もいま履いてる靴もう雨の日なんか滑りまくるし
斜めに磨り減ってるからw
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:30:19 ID:6veQmrg6
980円か、半年もつなら980円の靴も悪くないかもしれないね

しかし、歳をとればとるほど自分のハッピーエンドが見えなくなる・・・
妻と子供に看取られて何一つ思い残す無く死ねる人間ってこの世にいるんだろうか・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/29(日) 23:33:35 ID:KtOCKQQX
俺らの親の世代は普通に可能でしょうな。
今の30,40代の人たちは結構、高齢者破産予備軍はいるだろうけど。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:11:33 ID:fF19FWPG
そうだろうか・・・
ニートの子供を抱えている家庭は数え切れない程あるわけで、その親も心中穏やかではないかと思うが
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:24:19 ID:FlBdVw7N
あー、何一つ思い残すことなく死ねる人間か・・
そんな人ほぼいないだろう。
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:29:13 ID:L0hoCOxW
あと10年ぐらいすれば確実におかしくなるね。この世の中
まず、絶対犯罪率は上がるこれはもうどうしようもない。巻き込まれないようにするしかない。
結婚もメリットがないよね。子供なんか抱えたらホント生活なんてできない。
そして、安定した職に就けない時代なんだから未来設計なんか一瞬に地獄絵巻になる危険性もあるし…

… つまり未来は暗い w
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:33:50 ID:2V9q4ADh
日本が崩壊するの待つしかない
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 00:45:16 ID:L0hoCOxW
俺たちが生きてる間はその可能性は低いかと
ただ、中国とか朝鮮とかが戦争を仕掛けてくるとかそういうことがない限りありえない。
でも、まあ、だんだんと日が沈みかけてる気はするな。
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:35:44 ID:5VRmcIyL
>>243
笑うな、笑うな。

でも今の俺の生活が、子供を持てるレベルじゃないのは確かだ。
子供以前に自分を養うのが精一杯だよ。
妻子に看取られるという夢以前に、布団の上で死ねるかが心配。

結婚して5年目の友人が居るんだけど、人生の伴侶が居るって
本当に良いもんだってさ。俺もそんな相手と出会ってみたいもんだ・・。
無理そうだが。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 19:54:36 ID:Um7DGMdn
俺が看取るってやるから安心しろ
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 20:03:25 ID:L0hoCOxW
それは嫌だろ w

まぁ、とりあえずは稼ぐ方法を得ねばなるまい
それにしても、ハロワから今日いきなり電話かかった。
早期就職支援とかなんとか、いきなり質問されたので答えに困った。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:00:25 ID:5VRmcIyL
早期就職支援、通ったことがあるよ。
自分は半ヒキコモリ状態だから、人と話すリハビリみたいな感じだった。
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:17:20 ID:3DoFyKOb
それ受けてみたいな。
民間に比べてどれだけのこと
国のハロワができるのか見ものじゃん。

逆に質問しまくってやるのに。
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:24:40 ID:L0hoCOxW
もう30近い世代がこんなところにいかなきゃならんと思うと情けないな。
そしてまた十年後同じことを思いながら早期就職支援とか行ってるんだろうな。
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:32:48 ID:5VRmcIyL
・・・まあそう言うな。
30近いとはいえ、早期就職支援の中では若い部類だよ。
俺が通ってた頃、40代50代のオッサンが半泣きで仕事探しの相談してた。

就職支援センターの問題点は、隣のブースの話が丸聞こえってところだ。
隣りとはパーテーションで仕切っただけだからな。
「○田×男さん、△△歳の方です」って、相談員の人が電話かけるのが
隣からハッキリ聞こえるんだよな。
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:39:00 ID:srVndQ2j
辰年生まれの意地を見せよ
一度でも生命の危機を体験すれば
何事にでも挑戦できるはず。頑張ろうぜ
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:47:10 ID:fF19FWPG
フルキャストの社長がニートやフリータ用のスクールを作ったんだとさ
大量のニートやフリーターを作り出す現況であり更に、それらを散々利用して設けた人間が
「彼らの兄貴分として力になりたい」とか言ってるんだが、誰か天誅を与えてくれ・・・
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:48:12 ID:eTAINK6Q
家の中で携帯の着うた大音量で聞いてたら母親が発狂した。うるせー。がーだって。俺がダメ息子だから絶望したのかな?
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:50:58 ID:3DoFyKOb
>>255 それ有り得るね。
もう30か30間近の無職がいるんだから
その気持ちも分からなくない。
本当、飯の支度いつもしてくれてて感謝するよ。
言ったこともないけど、そうなんだ。

がんばんないとなー。
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 21:55:20 ID:fF19FWPG
飯なら無職だって作れるジャマイカ
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:02:01 ID:FlBdVw7N
>>254

どうせ、教育し終わったら自分とこの派遣先にもって行くつもりなんだろ。
鉄砲玉の玉磨きだな。
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:06:00 ID:Dz4DKYCk
これはひどいマッチポンプですね
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:30:06 ID:L0hoCOxW
近所のおばさんがついに俺が無職だと気づいたみたい。
「病気で休んでるの?」とかうちの親に聞いたらしい…

これが一番辛いんだよな。俺だって仕事辞めたくて辞めたわけじゃないのに…
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:40:48 ID:2V9q4ADh
もう死ぬしかない
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 22:40:56 ID:fF19FWPG
>>260
気にするな としか言いようが無いと思うですよ
自分より立場が弱い人間を見つけるとその対象を虐げたくてしょうがない人間て大勢いるよな
一般人から見れば最底辺の漏れが言うのもアレだがそういう人達って哀れだと逆に思うよ
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/30(月) 23:28:42 ID:5VRmcIyL
>260>262
というかおばさんの場合、虐げたいというよりも
好奇心で近所の人の秘密を知ったり、奥様方の話題にしたいという
目的があるのよ。

私も、仕事が辛くて親に内緒で会社辞めて、転職活動してたのに、
「○○ちゃん、昨日夕方、××スーパーで買い物してたわよ。
仕事してるにしちゃ帰宅が早すぎると思うんだけど。まさか仕事してないの?」と
うちの母に直接探りに入られて参った。
まあ、可哀想な人だよ。他人の事よりも夫や子供の心配すればいいのにな。
知らん振りしてくれる良いおばちゃんもいるけどな。
264260:2006/01/31(火) 00:01:32 ID:tQAClSP6
俺の場合、うちのおかんにこう言っといた。
「大病がついて動けんようになっとるって言えっ」て
そしたら笑いながらこういわれた。
「お見舞いにいろんな人が来たら困るでしょうが…」って

見舞金くれるんなら来てもいいけど… って思った。
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:23:47 ID:7Kb6Goe4
近所のおばさんを追ったり、変なことするなよ。
新聞に○○ ○○容疑者(29歳・無職)とならないように。
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:37:56 ID:MUZl88Df
あ〜ぁ、うちも似たようなことがあったなぁ。
母曰く、「お宅の息子さん、仕事いってるの?」と町内会長に聞かれたらしい。

母は「朝早くに出て、夜遅くに帰って来ます」と返答したらしい。

俺、「かぁちゃんよ〜、別に無職でブラブラしてますって言って良いよー、気使わなくてもよー、
   別に気にしないから、俺。」と、言ったら
母 「あんたが気にしなくたって、こっちが気にすんだよ!!、昼間にパッタリ会うような事が
   有ったら今日は休暇です!!って言うんだよ!」

と、言われました・・・。  そうだよな、いい年した男がブラブラしてますなんて言ったらマズイよな。
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 00:42:45 ID:M/BB/VkI
私は親にキレられたよ。
「アンタ、恥ずかしいから昼間外に出ないでくれる!?」って
その瞬間、昼間は寝て夜に起きるという半ヒキコモリ生活が始まります田。
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 01:31:49 ID:0ecN4MBY
家出なよ
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 10:36:31 ID:+46VmqK7
今、猛烈にうんこが出たがってる。
トイレに行ってくる。
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:36:46 ID:tQAClSP6
おいら今から徳島に行きます。もうすべてがいやになりました。
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:55:11 ID:+46VmqK7
どこから徳島に行くの?
なにしに行くの?
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 12:35:54 ID:Jgre5MkJ
いや、聞くべきなのは「どうして」だろ。
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 16:37:12 ID:febX9/vp
>>271
俺も思った!
どこからなんだろうって思った
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 17:14:37 ID:MNFsVSDQ
29歳・中卒・資格なし・今日から無職だー
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 17:24:13 ID:bqMjAuln
いらっしゃいませ
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 19:02:58 ID:M/BB/VkI
せめて一人暮らし出来るくらいの賃金が欲しい。
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:08:30 ID:z17eZYDK
そろそろ平成生まれが社会に出てくるね。
昭和の男をなめるなよーと言いたい今日この頃。
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:15:54 ID:XJW43uO6
>>277
平成生まれに舐めてもらったけどとても良かったよ
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:21:48 ID:bnlHGoK1
>>278

kwsk!
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:30:14 ID:M/BB/VkI
うちのぬこも平成生まれだお。さっきも舐めてもらったお。
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:44:20 ID:7Gvxk2U8
うちのわんこも平成生まれ。
毎日舐めてあげてる。
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 20:51:10 ID:z17eZYDK
あー、犬で思い出したけどね。
無職で昼間ぷらぷらしてても、犬の散歩で近所の人と接点を持ってれば大丈夫だぞ。
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:09:24 ID:lTLS1Ovz
なにが大丈夫なん。
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:22:55 ID:qFXJJQ0f
気持ち悪がられない。
子供が逃げない。
あの人に近づいちゃダメよって言われない。

ほら大丈夫だろ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:13:35 ID:LTwYlIoL
聞いてくれよ。
俺なんか契約社員の身分だったんだが、彼女と職場で折り合いが悪く、
彼女が仕事辞めるから俺の転職決まるまで仕事しなくていい?って言ってきたんだよ。
俺が仕事辞めてシューカツ一本になったってそんなすんなり決まるわけねーっての。
今じゃ俺がノイローゼor鬱気味だってのに、彼女は俺なんか見向きもしねーぜ。
こんなんあるか?俺って間違ってるのかな。
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:16:35 ID:F6ogRb+a
別れたら
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:26:50 ID:LTwYlIoL
そうだよな。それが妥当だよな。
俺は彼女をひれ伏せたい。平謝りさせたい。
俺はバカじゃねーぞ、ってな感じで。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:29:59 ID:Fz7HpRRB
とりあえず文章は下手だと思う
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:32:02 ID:F6ogRb+a
あんまり考えずに適当にレスした。反省してないが解決したみたいで嬉しい。
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:33:03 ID:LTwYlIoL
俺は今、酒を飲んでいる。
バランタインだ。それでも文句ある奴はさっさと寝とけ。
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 01:37:32 ID:uUzsmbBD
↑文句はない。
おれはジョニ黒だーぁ!!
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 02:45:19 ID:8J/SLcNh
求人票の仕事内容とか見てると自分に出来る気が全くしない。
俺みたいにロクに成果上げられなかった元なんちゃってSEには敷居が高すぎるよ orz
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 17:47:16 ID:NNmty6VI
>>285
日本語下手過ぎ
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 19:08:52 ID:Wc7WFma4
そんくらい許してやれ
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:14:14 ID:QXvx685a
許そう、しかし忘れまい。
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:54:00 ID:PBeuL8cX
うるせー。酒飲んでたつってんだろ。
今もだがな。
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 22:55:16 ID:v5RZDlmb
みんな飲んでるよ。酒ぐらい。
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:04:55 ID:nyXNDO6P
ビール一杯でベロンベロンになる俺がきますたよ
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:12:01 ID:PBeuL8cX
ウイスキーだよ。40度。一気にまわって思考しがたくなる。
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:13:27 ID:smVwafNH
>>298
同じだ。

飲まないと寝れないんだよなぁ。
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:40:43 ID:1FDJEr9I
さて、そろそろ
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/01(水) 23:56:30 ID:GFLcg2vu
どうせ期待してるような優しい言葉はもらえないわけだし、
ムキになってレスしても逆効果なんだからこなきゃいいのに。

酒飲んで書き込み→文章がおかしいと突っ込まれる

こんなことは普通にあるけど、
酒飲んでるのが原因だと分かってるならムキになる必要ないじゃん。
そこで腹立てるなら2ちゃん向いてないし、そもそも精神面に問題あるんじゃないの?
笑い飛ばすのでも落ち込むのでもいいけどさ、キレるのはないよw
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:13:28 ID:lFmJr+FY
そんな時はスルーする人が2chに向いてると思う。
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 00:30:05 ID:fs3WC7V2
俺が原因で祭りやってたの?悪いね。
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:09:23 ID:XEVqfcWw
はぁ また死にたくなってきた
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 01:24:33 ID:lFmJr+FY
やりたい事もないし、努力する理由が見つからん・・・。
自分のために頑張れる人はすごい。偉い。
血の気が足らないのかなあ。
明日、ユンケルでも買って飲むかな・・・。
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 11:12:17 ID:P5VerZTi
俺はオリエンタルランドの営業申し込むよ。
そろそろ証券会社の営業やって苦労してみようかなとも思っている。
銀行でもいいんだが。

あーもちろん入れたらの話ね。
中堅その他金融・保険出身(サラ金とかじゃないよ)
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 14:05:07 ID:E6+hsbyu

   //\ ̄ ̄旦\   
   ∧_∧.\___\
  (*゚ ー゚)※※※※※\
   と_ ヾ ※※※※※※.ゝ
     ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
横になろうか?

309名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 15:35:40 ID:nhegoeZV
今起きた
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 19:04:40 ID:P4ihz0ZG
残り少ない金で好きな観光地に行って
温泉とうまい魚を食って
そのまま山中で逝くのも悪くないかな。
と最近思い始めている・・
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 21:24:11 ID:XGRNe1pR
>>307
オリエンタルランドってディズニーランドのオリエンタルランドでしょ?
あの会社って証券会社なの?
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 21:30:43 ID:ucKm1a4V
>>310
俺は海外で逝くぜ
最後ぐらい笑ってあの世に逝きたいもんだ
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:05:41 ID:6aqJWwRB
最近のニュースを見てて思うのは・・・
もうむちゃくちゃだよ
他人を虐げて騙した人間が金を持って大手を振って日のあたる場所を歩いている
逆に正直に生きていたはずの人間が生きるためだけに犯罪を犯して刑務所に送られる

もうダメだよ
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:11:28 ID:gFpEMapq
今頃気付いたのかよ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 23:53:38 ID:lFmJr+FY
まあ、虐げられる者がいるから金持ちも居るわけだよ・・・。
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:11:22 ID:QZTt64J5
>>312
海外もいいね。
俺は海外まで行く金も行動力もないからやっぱり国内かな。

好きな土地で人知れずに、土になれればと思うんだけど
それだと死亡保険金はおりないのかな。
恐らく最高の親不孝をする事になるだろうから
せめて金を残せればと思ってるけど。
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:51:55 ID:uB4FkUeV
寝るか・・・
明日は何しよ
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 00:58:59 ID:LN5dujXK
寝るか・・・
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 02:26:12 ID:cf0f0wOU
>>313 そんなことばかりじゃない。
いいことにも目を向けよう。
今はきっと落ち込んでしまっているだけだ。
気分が上向くときも必ず来る。
努力が報われるときも必ず来るさ。

がんばろう。
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 11:53:31 ID:qfJXiRWK
そう信じて気付けば30歳目前なわけだが
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 12:15:57 ID:F1lxNBf1
>>320
いいからがんばれ
年齢なんか関係ないだろがんばれ
おまえより年下のやつだっておまえよりがんばってるんだ
年下の奴にできておまえにできないわけ無いんだ
見返さなくていいのか?もっとがんばれよ
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 13:17:39 ID:7RRRwk8l
励ますなら、「年下」を「年上」にすべきだと思うw
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 13:35:51 ID:DIRRXC+w
あーだこーだ言うな。そんなんだかr
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 19:46:14 ID:YYzhwADl
>>321
そんなにがんばれって言われたら
かえって負担だな
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 20:15:43 ID:ejYl4qtT
そうだな
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:36:18 ID:pbEA9oOB
でも、「頑張らなくていいよ」と言われても
何だか違う気がする。
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 21:37:15 ID:uCqRu06H
それはそれで寂しいよな
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:21:13 ID:hn0Jln9a
がんばってくださいね。でも、無理しちゃダメですよ?

と女の子に言われた。惚れた。
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/03(金) 22:35:18 ID:OajHS7nY
>>328
それなんてエロゲ?
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:08:16 ID:PgXP/zgQ
>>328
壷代用意しとけよ
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:15:54 ID:ZTjsy0x6
あぶねえ、だまされるとこだった(゚Д゚ ;)
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:17:50 ID:dUY5J+mI
フラグは立つんだよな。。。。
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 00:29:41 ID:CF+xuQaF
お前らひたすら暗いな。
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 01:00:04 ID:0oXEYayk
あーーーつまんね。。。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 01:39:41 ID:DOpL23LP
そろそろ寝ますか
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 08:39:20 ID:MTqxsza1
最近マジで情緒不安定だ
337270 :2006/02/04(土) 13:01:44 ID:pC4Wxisy
徳島に行って帰ってきました。
友達が部屋を貸してくれるって言ったのでそこにお泊りに w

うちの友達、営業をやってるらしく顔つきがなんか営業って顔になってて笑ってしまった。
あのフリーター漂流ってTVでやってたけど、仕事が変わると顔も変化するんだなーって
つまり、営業には営業の顔、工場には工場的な顔になるって感じで

まぁ、日中は観光で夜は酒を飲んでとはめを外しておりました。
そうして昨日帰ってきたわけですが、これから就職活動するのかーって思うと欝です。
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:23:56 ID:0OV4Z6ET
>>337
おめーのチンコほんとちっちぇーな
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 13:48:22 ID:19GIyNSo
>>338
おまいのケツマンコにぶちこんでやろうか
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 14:08:52 ID:taOyMSKD
パトロンが出来ました。九州から東京へ行きます。彼が全部負担してくれます。でも東京行ったら働こう!ちなみにゲイです。
341270 :2006/02/04(土) 15:00:42 ID:pC4Wxisy
すいません、デカチンです。
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 16:51:12 ID:KnqDgwTm
29歳のゲイがパトロン持ちなの?
343海が遠い:2006/02/04(土) 18:23:20 ID:K/LWLE1F
>>307 証券は営業の大変さが際立っていましたね。
その営業部には売らなきゃならん投資(機)物件が決められているから
ウマーなものばっか売るわけにはいかないですよ。債権回収もあるかは
しらんです。
漏れはノンバンク(ローン・リース・保険・皿)出身ですが勤務時間は8:30〜21時OVERは
デフォですが休憩と営業時間は好きに出来るでしょう。
多分最初はロクナ客など与えられません。仕事もきついと思われます。
が、金融はとにかく平均給与が高いです。先日辞めたですが2年目で年収450マソでした。
金融は月30マソ+家賃補助2−3マソ?と実質500マソ近くありますた。
お金もってる人と話すのはなかなか面白いですよ。
DQN上司からの説教は軽く聞き流し、長時間労働もOKならやってみても
イイですよ。漏れは金融ニ社渡り歩きましたがもうイヤになりますた。
一年だけやってみる!とか割り切ればいいかもです。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:57:39 ID:WfsciS+c
最近、親と折り合いが悪い・・・。
こんな年齢まで自宅に居るの自分が悪いんだけど、どうも職が安定せず。
顔を合わせれば嫌味ばかり言われるので、なるべく顔を会わせないよう
自室にこもってるんだが、今日は
「部屋で弁当を食うな!ゴキブリが沸く!!」とキレられました。
早く安定できる仕事が欲しい・・・。家を出たい・・・鬱。
345307:2006/02/04(土) 20:51:27 ID:7fcMi211
もう、一年だけやる、なんて覚悟はできないです。
今は定年まで続ける仕事を探すつもりでいるから。
だからとりあえず今はやりたい仕事をとことん探す。
その結果どうしてもダメだったら金融証券系受けます。
金融証券も受かるかは別の話なんだけどね。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:25:56 ID:HsDUQTEy
お前ら週末なにしてんの?

俺は2chネルって言う掲示板にカキコしてる
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:30:17 ID:PHbdl2jq
ハロワに行ったけど、やってなくてメソメソと帰ってきた(ノД`)
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 22:50:19 ID:dj7uEqR/
>>347
求人見てもメソメソ帰ってくる僕です。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:20:18 ID:WfsciS+c
俺は、タウソワーク♪のCM聴くと鬱になります。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 23:53:07 ID:8nf5WW9V
>>347
ネットの求人見てメソメソして動く気がしない僕です。
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:16:03 ID:EZOBMaHv
週末もなにも、いつもと変わらぬ毎日じゃないの?

俺はパチやめたからこれからなにすっかな。
とりあえず失業給付が出るから少しドライブ行ってくるかな。
シューカツも本格化するよう履歴書充実図ってるし。
これからは真面目に働いて生きるよ。長期休暇はもういらん。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:24:00 ID:+MFDKBoB
国は無職者に無条件で月10万円程度の支給をすべき。それで救われる。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:50:12 ID:POG9l0ZN
それじゃ皆仕事辞めるやん
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:56:31 ID:W3Z+Jk/s
ベーシックインカムの変形だろう。
月10万だからそれ以上の収入の欲しい人、稼げる人は働くし、
それで満足な人は働かない。
これで求職者と求人のバランスが改善されるというカラクリ。

実現してほしいけど財源とかクリアしなきゃいけない問題も多そうだ。
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:56:51 ID:BnzotuBI
雇用の機会、それも正社員枠を増やすことがいちばんだろう
つまり中高年の間で自殺を流行らせるのがいい
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 00:59:42 ID:qNbi6q1v
安楽死を認めてくれ
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 01:22:28 ID:+Sr6Eyov
30年も生きれば十分だよ。お前ら、本当にお疲れ様。
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 01:25:21 ID:tqp/dowf
土日はハローワークさえ開いていないから暇すぎる。
職活もできんから暇すぎるな。

できることといえば履歴書かくことぐらいか?
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 01:29:29 ID:IewDsPP2
ますかく
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 05:44:15 ID:ZoIDD3MG
>>354
財源ってより、
予算調整で無駄な金を道路工事に使うシステムなくすだけで十分。
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 06:54:40 ID:ZupRp61g
>>357
時空消滅内服役があれば、親や兄弟親戚にも迷惑掛けずに
あの世へ行けるんだがなぁ。

「失踪」「行方不明」ってのも、田舎じゃ致命的。
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 20:36:42 ID:QE20Y9nX
人生って、本当に短いよな。
(金の心配ばかりしている俺にとっては、長すぎる気もするが。)
今まで30年生きて、小さい幸せもいくつか経験したし、
たくさんいい人にも出会ったし、少しばかり優しくされたし
冷たくもされた。悲しんだし絶望もした。
時々美味いものも食えた・・・。

だから『もうええやん?』って感じなんだよな、今。
体は衰えていくし、社会的に底辺だし、今より人生上向きになるとは
どうしても思えないんだよな。思えればいいんだろうけど。
家庭でも作れば、また別の人生目的が出来るんだろうが・・・。
人生の成功には想像力が大事だよな。でもいい事が頭に浮かばない。
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 20:56:58 ID:U4bjNClX
人生の希望を金持ちがむしり取っていくような社会
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 21:59:08 ID:Szcw2O4N
今ほど無職に優しい時代はない

365名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:33:12 ID:Fl1TaFcX
上新電機でバイトしろ、1日8時間以上は確実に働ける。 時給は800円
スタートで最高1050円。 働いてる連中も良くて高卒、趣味はパチンコ
、TVゲームのDQNの集まりだ。 オレが知る限り、ココに面接に行って
落ちた奴などいない。
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/05(日) 22:40:44 ID:ZMXOFXM0
うう、またここに戻ってきそうだ。

所詮、俺は 
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 00:04:18 ID:lJvaqrVm
これからがんばればいい。
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 01:25:51 ID:QuW6kUB2
ああっ、今日もここに来てしまった。
仕事が無いと不安で不安で仕方が無い。
かといって面接とかもしたくないんだよな
たとえ仕事についても俺には何もできない感じがする。
力仕事も頭使う仕事もどっちも向いてない俺はどうすればいいんだ。
死ねばいいのかとも思う。だが俺は臆病者、その覚悟も無い。
それでも、生きないと考える・・・ 
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 01:50:36 ID:CO/090l2
いいんだよ
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 14:43:39 ID:Sn2WsPzk
頑張らなくていいんだよ
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 20:40:20 ID:0qr9iH+V
ここにいていいんだよ
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 21:29:15 ID:bKqU129F
他スレでも書いたのですが、アドバイスお願いします。
先週リクナビ経由で応募したA社の面接が水曜日に入ってます。
先ほど、ハロワ経由で応募したB社から面接案内の電話がありまして、水曜を
指定されました。
B社からの電話の際に、「その日は予定がある」と伝えましたが、なんとか調整
してほしいとの事で、別日は基本的にNGという展開です。
調整結果を明日電話することになってます。
仕方ないので、A社へ明日の朝に変更依頼の電話をしなければなりません。
どうゆう理由で変更依頼すればよいでしょうか?
急な変更ですが、出来るだけマイナスイメージを与えずに両社受けたいのです。
A社の変更が通らない場合は、一社諦めるしかないのですが・・・
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 21:49:59 ID:CO/090l2
いいんだよ 両方諦めてもいいんだよ
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 21:53:05 ID:yq9nCNEe
漏れたち今年が最後だよな
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:02:24 ID:4ArT/zpj
俺は四月になんか生まれたくなかった・・・。
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:12:11 ID:ZJ82olej
>>372
俺だったら具体的な理由は言わない。「大事な用事」としか言わないな。
一応、つっこまれた時のために用意はしておくけど。

具体的な理由を言ったら、とたんにウソ臭くなるので。
あえて言わない事で、相手が勝手にそれっぽい理由を想像してくれることを期待する。
抽象的な表現をすると、自分の都合の良いように解釈しがちじゃん。人って。
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:15:58 ID:AnCsZy3N
>>372
どういう理由でも、一度水曜日で了承したものを変えるのはマイナスの可能性がある
諦めてどちらかを辞退しとけば?
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:29:21 ID:o3F/e2Rb
煙草の自販機って5000円札使えたっけ?
379372:2006/02/06(月) 22:34:38 ID:bKqU129F
レスありがとです。
優先順位をつけれたらいいんですけどね・・・
どっちも面接で話を聞きたいって思ってるので、辛い。
A社はゆとりのある日程で組んでくれたので、前日の変更はどうにもマイナス
ですよね・・・?
マイナス覚悟で打診するしかないですね。
無理だと言われたら、A社を諦めるしかないですね。
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:37:41 ID:cdZEDC9t
この寒い中、よく職活できるな
頭が下がるわ
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 22:50:08 ID:ZJ82olej
明後日に迫ってるからな。
マイナスイメージを受けるのは避けようがないね。
しかも今日はもう終わったし、前日に予定の変更を求めるなんてドタキャンに近いかも。
382372:2006/02/06(月) 22:54:49 ID:bKqU129F
>>381
ですよね・・・
どう考えても、マイナスですよね?
もしかして、調整して結果連絡しますって展開のB社も既にマイナスですか・・?
それなら、もうA社にはノータッチのほうがいいのかな・・・

久々に応募したい会社が続いたのに、ついてないなぁ・・・
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:04:12 ID:ZJ82olej
さあ、どうだろう。
B社からの電話の内容を知らんから、なんとも。

極端な話、「水曜日しか面接できないんです。なんとか水曜日を空けてください」だったのか、
「水曜日なら面接してやる。嫌なら来なくていいよ?」だったのか俺は知らんから。

まあ、文面から察するに前者っぽいけど。
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/06(月) 23:08:48 ID:GJT+HEWP
時間帯ずらして2社受けれるようにすれば?
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:33:50 ID:h6B4apDD
家族に、働け! って毎日言われる。
会話してても最後は仕事の話しになる…
人として認めてもらえてないんだな。
思ってても体が動かない。
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:35:17 ID:COaUkurA
人として認めてるから働いてほしいと思ってるのさ
ペットに仕事を要求しないだろ
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 00:50:10 ID:h6B4apDD
ありがとう
ハロワ行ってみる
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:11:06 ID:PqT5DWw0
ペット並みの脳みその奴は単純だな。
389模機:2006/02/07(火) 02:28:47 ID:PWionopo
>>388
蟲なみというのも大変そうだねw
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 02:38:52 ID:v2CJOfAI
>>388>>389
お前らも同じだ。
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 03:56:52 ID:PqT5DWw0
>>390はともかく、
なぜいきなり現れた変なコテに煽られたんだろうかw
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 04:06:58 ID:ILdyUiqR
喧嘩するなや、ぼけ
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 08:18:33 ID:AsWU7SSI
つーかこんな寒い日に職活するやつに感動するな。
明日は支給日なのでハロワに行く、ついでに面接の予定も取らんとな
ところで、履歴書おまえらどのくらい書いてる?
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 08:36:20 ID:sp6J42jj
ハロワなんて五年行ってねえ
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 09:45:40 ID:THl2mj31
長男は親死んだあと家売りゃいーんだよな
次男のオレどーすんだ 
396372:2006/02/07(火) 11:02:52 ID:MYl3DOlT
B社へ電話しました。
明らかに気まずい空気な中でしたが、変更調整はしていただけるみたいです。
それより、相手に電話が遠く感じたみたいで、そっちの方が気まずかった・・・
「聞こえませんが・・・」の連発でした。
変更に加え、さらにマイナスって感じですね・・・
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 11:44:44 ID:KXNhn0RJ
きっぱりさっぱり、それでいて本音は隠しながらお話しなさいな
遠慮がちに言うと悪いふうに深読みされるよ
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 15:05:35 ID:poDOu4Aj
二兎を追うもの一兎も得ず
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 17:00:48 ID:nmuboK8D
三十路前にして上京する者です。一応パトロンついてて食住は問題ないんですが一応働こうと思って。
ちなみに介護士の資格もちで特養〜グルホ経験したんだけど東京の給料いくらくらい?ちなみに九州の片田舎じゃ初任15ボーナス4ヵ月だったけどさ。
400欝ヒッキー無職ニート:2006/02/07(火) 17:37:01 ID:nmuboK8D
ついでに400!!!
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:05:28 ID:88G+KzPE
キン肉マン懐かしいぜ!上戸彩可愛いぜ!

今日の面接は結構出来が良かった。けど練習用に応募しただけ。
辞退の準備しようとおもうが、理由は何がいい?
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 19:47:04 ID:IDT2rjVW
体力の限界
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 20:02:54 ID:E8ksbZ4p
>>399
余り良くはしらないが同じぐらいかもう少し少ないんじゃないか?茄子も半分ぐらいのような。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 21:02:19 ID:Pso5yBc9
無色のくせに、バレンタインチョコの試食で
また金を費やしてしまった・・。orz しかも太る。
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 21:32:59 ID:eYJMPU2F
人生オワタ\(^o^)/
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 21:37:39 ID:gLv+0JTB
ちょっとな、パーティー行かなあかんねん
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 22:15:04 ID:PqT5DWw0
>>402
ひかる先生・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 22:37:31 ID:YdPHi938
2年ぶりに体重量ったら12kgも増えてたorz
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/07(火) 23:38:10 ID:Pso5yBc9
またフラレマスタ。(笑)
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 18:04:50 ID:ovcYusSX
29歳会計事務所バイトの万年税理士受験生です。
集中力がないので、仕事も最後の詰めがあまくてミスをしてしまう…
もうだめぼ…
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 22:07:05 ID:q/lyX+Ii
何科目取ってるの?

前に法律事務所で20年以上事務やりながら40過ぎて司試受かった人
がいたから、頑張ろうぜ
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:07:58 ID:gPDenHQE
今日から大病院へ入院する母親からの置手紙。

「仕事仕事で笑えなくなるより、笑顔でいれる生き方さがしなよ」
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:35:52 ID:ZtDO6fnS
>>412
マジで勘弁してくれ。リアルで泣きそうになるだろ。
ダメ人間はカアチャンネタに弱いんだ。迷惑かけてるから。
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:37:35 ID:OTD45ukJ
そういう話を聞いても最早何とも思わなくなったよ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/08(水) 23:42:18 ID:mj7aNxJl
>>414はダメの鏡
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 00:42:04 ID:v0gC6mfP
>>414
同感、心配してくれる人がいるだけで羨ましい。
もうやばいし
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 10:17:01 ID:C6Z8qNx6
>>416
おれ・・・心配していいっすか?
なんもできないっすけど・・・心配していいっすか
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 10:46:11 ID:ytSxKte1
おまいら、俺についてこい!

今日は焼肉だ!
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 11:06:47 ID:Fs9v7rNz
無職になって一ヵ月半、
応募1社目から電話がかかってきて、
「明日、役員面接はどうでしょう」てな展開に。
のををををををw!!
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 11:24:05 ID:aIU+Qklp





         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ


☆☆☆ラッキーパンツ(素人専用)☆☆☆ (*´ー`)・:*:
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137841807/

このスレに行って「おパンツ」と書くと、一日いいことがあるらしいよ。
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 15:24:00 ID:utvsHieM
浦北は何処へ?
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:14:04 ID:c6LPtMtr
おいおまえら、俺は月曜面接を受けることになった。
だが、履歴書に書く志望動機がまったく白紙だ… 助けてくれ!!

それにしても、転職なんて悲惨だな。
もう他業種から応募しただけで、「あなた本当にHPとか作れますか?」だとかさ
あらかさまに嫌がってるのを感じたのでもうイヤ… orz
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:22:51 ID:hGaFhPRq
ハロワの登録申込書すら、書けずに(最下欄)帰ってきた俺が来ましたよ
どの業種に行くんだい
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 21:28:38 ID:c6LPtMtr
>>423
HP作成の会社。
HTMLとか大体わかるから応募したって感じかな。
問題は面接だな、まだ3日ぐらい日があるってのに履歴書書いてるだけで足が震えてる… orz

PCが得意なのでとか書いたらまずいかな?志望動機
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:29:16 ID:8lJs8I9W
動機なんかは、会話のネタになりそうなこと適当に書いとけばおkっしょ
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:38:43 ID:hGaFhPRq
>>424
Webデザインって奴かね?なんか体裁が良いよねぇ。
知人がそうだけど、結構入れ替わりが激しいらしいし、ひょいと受かりそうじゃないかね。がんがってくれ。
俺の分も。
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:47:33 ID:c6LPtMtr
>>426
やっぱり入れ替わり激しいのか・・・ だけどPC関係でできそうって言われたらこれぐらいしか思いつかん。
PG、SEとかは絶対無理って感じがするし。
昔は工場で働けばいいかって思ってたけど、もう今は無理だな体がやっぱりついていっていないんだ。
無理な仕事に無理してやっても伸びないし無駄だとはっきりわかったから、今度こそ本気でやりたい仕事に尽きたいんだ。

・・・ つーか、パソコンメインに仕事できるところならどこでもいい。俺はパソコン以外何をやっても駄目な奴だから。
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 22:59:08 ID:+8hT/HGj
上新電機でバイトしろ、1日8時間以上は確実に働ける。 時給は800円
スタートで最高1050円。 働いてる連中も良くて高卒、趣味はパチンコ
、TVゲームのDQNの集まりだ。 オレが知る限り、ココに面接に行って
落ちた奴などいない。
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:24:12 ID:L53N643v
>>427
お客と直接接する場合もあるから接客能力も必要だが。
PCハードの修理と言うのもあるぞ。
別に壊れたと思われる基盤やドライブごと交換だからそんなに難しくないぞ。



                              ・・・・・・・・・・と思う。
430427:2006/02/09(木) 23:34:29 ID:c6LPtMtr
俺もPCサポートの仕事がしたいのが本当なんだよな。
ただどこも請負か派遣、ひどいときには出来高制なんて書いてあるんだ。
下手したらアルバイトより悪いところが多いわけで悲惨だなと思うんだがね
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:43:42 ID:vieymmRY
パソコン修理とか簡単だぞ
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:50:34 ID:zs+oh02I
おまいら肉体労働もう無理か?
おれこの年になっても20の時と体力ってあんまかわらんような
気がするんだが・・
オナヌーの回数も一緒だぞ
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 23:54:43 ID:TMqpgCVL
俺は筋力が落ちて猫背になってしまった。
あと、ちょっとの段差でつまづきやすくなった。情けなや。
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 00:08:45 ID:x9ZnE9ZD
肉体労働大丈夫だよん。でも、もう辞めましたってゆうかスピードがついていかんのんですわ。
力仕事もやってたけどぜんぜん力ない&持続性がない俺には工場勤めは向かないことがはっきりわかってるからやらん
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 00:15:28 ID:hPM2A+80
>>430
おれ、PCのサポート修理やっていた経験があるのだが、
(実際はPCだけでなくプリンター、サーバー、POSシステムの保守もあった)
ハードの修理うんぬんよりむしろ接客関係の方が大変だった。
修理に依頼すると言うことは業務なり個人的な作業なりが滞って客自体がイライラ
していることが多いから、訪問したらまず平謝り。
 変な客に当たると殴られるはでは無かったが、胸ぐら捕まれたり物投げつけられる
事もあった。(さすがにこれは、極端な例で毎回あるわけではないが)
でも早く直せよと言うプレッシャーは毎回あったよ。

精神的にキツイかも。
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 00:16:53 ID:5R7cfGyW


    楽 な 仕 事 は 無 い


437名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 00:44:50 ID:bceLWpq5

m9(^Д^)
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 01:31:41 ID:y79F7uor
人間は信じないほうがいい
誰も信じられない

金は自分で稼ぐ事にした
おふくろがガンになって考えが変わった
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 02:02:43 ID:y79F7uor
深い闇を抱えていて
結局それを原動力としてしか
生きれない

妬み、恨み、憎しみ
結局、それでしか動けない、生きれない

日の当たる方へ向かって歩いても真っ暗闇にしか行き着かない
ここはそんな国、にほん
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 07:06:43 ID:x9ZnE9ZD
>>435
そうか胸ぐら捕まれたりするのか… それはちょっと嫌なものがあるな。

楽な仕事は無いのは解ってるけどその中でもやりたい仕事を探す以外ないだろうな。
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:21:29 ID:fjmMeuQ9
イキテルカ?
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:29:16 ID:/xDZzi93
イキテルヨ!
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:31:54 ID:fjmMeuQ9
オオ!
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:42:51 ID:sgiCcm7d
お前ら暇なんだからどんどん書き込めよ
なんか寂しいだろうが
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:52:34 ID:x9ZnE9ZD
書き込んでやるけど俺は440なんだ…
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:53:27 ID:x9ZnE9ZD
ところで、おまえら今日何食った?
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:55:26 ID:/xDZzi93
お昼は工場の食堂でうどんとおにぎり。
夜は焼きそばとサラダだった。

うむ。米度がすこし足りてないな。こめくれ
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:57:04 ID:x9ZnE9ZD
ついでに>>447は一人暮らしか?
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:57:27 ID:fjmMeuQ9
牡蠣フライ

先日親戚と会ってきた。

焼肉たらふくご馳走になって三歳の子と遊んできた。
前に1,2度会った事があるが、無垢な笑顔で病的犯罪者「風」
の俺の風貌にビビリもせず、「○○ちゃ〜ん、こっちにチョコレート
あるよ!」、「いつもご飯食べた後この公園で遊ぶんだよ!」
と...

あ〜可愛かったな
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 21:59:00 ID:x9ZnE9ZD
>>449
なんて贅沢な!! 
おいらの昼飯はざるうどんだ。わさび入れすぎて悲惨だったよ
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:08:43 ID:ACLP0b2c
昼飯は抜きだ、夜は「抜き」だ。
もう無職が1年半もなると、体重も減る一方だよ。
性欲だけは右肩上がりだ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:08:52 ID:/xDZzi93
>>448
いや、実家暮らしだけど、おふくろ様が晩飯の手を抜きやがったのだ。
やきそば→スパゲティ→ラーメン→うどん→餅で、一週間コメにありつけない時もあるぞ。
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:26:53 ID:x9ZnE9ZD
>>451
なんか家にいる時のほうが性欲が溜まってくるな。
まさに精液人形&糞製造機状態だよな。

>>452
手抜きでも飯がくえるだけありがたいと思いなさいって。
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:31:08 ID:/xDZzi93
>>453
思ってるお。
夕飯食った時は、おふくろ様になにかしら感想を言うことにしてる。
誉めてばかりだと、そればっかり出てくるから注意が必要。
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 22:35:01 ID:x9ZnE9ZD
そうだな、ヘタすると同じものばかり食わされるかもしれんからな w
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:04:25 ID:dYnU09OF
一人暮らし
貯金も今月の家賃で底を尽く
人生オワタ\(^o^)/
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:39:27 ID:dXnNsI8a
まだ2chに書き込んでるところを見るとまだ余裕だな?
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 00:49:38 ID:gy1+wUFS
もう2chしかできることがないんじゃないか?
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 04:08:10 ID:s7zlyAJ0
さて、朝の4時にふらっと現れてしまう俺が来ましたよ。

今から寝て、起きたら仕事探す!
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 07:18:40 ID:y+pjePbJ
人生オワタ\(^o^)/
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 12:45:18 ID:+LyIqRHt
オキテルカ?
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 13:45:23 ID:gy1+wUFS
オキテルヨ!
ナンカしんぞうガばくばくシテルヨ!
びょうきカナ?
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 16:48:58 ID:Sbns2Nfz
保険ハイッテルカ?
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 17:41:04 ID:+LyIqRHt
煙草買いにイッテ、2時間程ベンキョウして、夕飯タベタラまたクルヨ!

保険ハイッテナイヨ!
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 17:58:10 ID:RCT9riad
そんなに給料高くなくて良い(手取り月17万くらい)んで、
週二回休めて、社会保険完備、なるたけ体動かさない職種ってないかな
高卒で今までずっとバイトだったんですが
月給の割りに絶対ラクしたいんです
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 18:53:48 ID:dXnNsI8a
楽な仕事なんてないだろ?
どこも似たり寄ったりだしな

俺もなんか楽になりたいな、無職は虚しい…
失業保険も一日4400円だぞ、8時間労働として考えて時給625円… おいおい…
失業保険は都道府県の最低賃金以下になるの禁止にしてほしいぞ。
それに失業中は市民税とか国保や国民年金を取るなよな
こんなもん払ってたらマジ失業保険貰ってないようなもんだからね
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 19:13:42 ID:TbhYRWsI
税金って本当に高いよな。
やっと年金を支払ったと思ったら、次は保険料。県民税に市民税。
正直、こんなに税金負担が重いとは思わなかった。
有職時代にこつこつ貯めた予備のお金も、税金で吹っ飛んだ。
就職のめどもつかないから、「しばらく免除させてほしい」と役所へ行ったが、
職員が、この時とばかりにすかさず
「老後にもらえる金額が少なくなりますが、それでもよろしいですか」
と早口で言ってきて、さらに心細くなり、結局払ってしまった。
まあ、「それでも免除を」と言えなかった小心者の俺が悪いんだけどな。
今がこんな状態だから、老後なんて更に心配なんだよ。
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 19:20:59 ID:wAO1LqVB
ナカーマだな。俺も今、失業保険生活。無職になったとたんに市民税の請求きてマジで参った。
急に六万も払えるかよ。四月から職業訓練校逝って給付延ばすかな…。
469467:2006/02/11(土) 19:31:28 ID:TbhYRWsI
俺も昨日、健康保険料を6万円以上も払ってきた・・・。
請求が来た時、自分でも血の気が引くのが分かった。本当に泣きたくなったよ。
『ケタが違うんじゃ・・間違いだろ?』と何度も何度も見直してしまった。
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 20:17:05 ID:dXnNsI8a
>>467
年金とかいっても65まで生きなきゃもらえんし、正直もらう金額少なくてもいいんじゃねーかと思う
そのかわり自分できっちり積み立てる、いや積み立てんといかんぞ
今一万円っていっても少ないかもしれんが歳を取ってからの一万円は大きいからね。

>>468
この歳で行くのは正直辞めとけ。確かに金を貰って一年近く遊べるけど
結局就職しなきゃならんのんだから意味なしだ。履歴にもキズが入るしね。
おいらは25の時に行って素晴らしい仲間と楽しい一年を過ごさせてもらった。
… けど、その訓練校でならった機械加工の技術… 結局役に立たずクビを切られ今失業中さ…
471468:2006/02/11(土) 23:49:00 ID:1QLAqUKA
>>470
〉一年間、素晴らしい仲間と過ごした。
具体的にkwsk
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 09:26:57 ID:INOn484y
>>471
そうだな… 俺はじめの会社からいきなりクビ宣言うけて失職した。
その時、あまりにもショックで引き篭もりそうだったんだよな、だが職活する気分じゃないし
でも、このままじゃいけないから職業訓練校を受けた。

もち、面接と試験があるよ。筆記ではもう落ちたなって思ってさらに欝だったが、合格したよ。
いろんな職についてたやつらとか定時制高校にいけなくて職業訓練うけるやつとか。
大学中退でやる気なくして引き篭もってた奴らとか、よく考えてみたら落ちこぼれ集団だったな w

俺は授業とかはあまり聞く気はなかった。なにしろどうでもいいから一時的に職活&仕事のことを忘れさせてほしかったんだと今思う
学校は8時30から3時まで、たぶん学生のやつらは苦痛だったかもしれないが仕事についていた奴らにとっては楽で仕方がなかったと思う
少なくとも俺は楽で、何しろ3時に帰れるわけだから楽しくて仕方なかったよ。
たまにベースボールとかやったり、山登ったり(めちゃくちゃ苦痛)フェリーにのって社会見物(美術館)とか、最後は焼肉とか
生ごみ俺の車に積まされて臭いがひどかったこともあったなー w

いまも、職業訓練校の奴らとは連絡とっているけど、15人いた奴らは大半辞めてしまったな。まぁ、旋盤とかフライスだもん一年程度習ってものになるものでもないか。
ついでだけど鉄工関係は飛行機の部品を作ってる会社はそれなりに景気がいいみたいだな。後はちょっと悲惨な状態だ、もし目指すやつがいれば参考にしてほしい。

あー、すまん>>471よだらだら書いてしまった。
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 09:40:34 ID:5NcGYaPt
野球のことをベースボールって言ってるところに惹かれた。
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 12:23:19 ID:vOCnAt1x
サンデープロジェクト見てたら氏にたくなった…
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:42:15 ID:oBqF6gLb
野球じゃなくてフットベースのことじゃ?
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:53:03 ID:INOn484y
ごめんソフトボールって書きたかったんだよー orz
477471:2006/02/12(日) 15:10:52 ID:iFPScowK
>>472-476
丁寧にサンクス!
ベースボールやりてえなあ…。まあちょっと考えてみるよ。
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 15:22:15 ID:SB/wnL1N
>>465
手取り8万くらいならあるだろう
15万以上で「楽だな」って思える仕事は今の日本じゃ皆無
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 16:00:38 ID:INOn484y
>>478
手取り8万…
って、生活保護のほうがよっぽどいいんじゃないか?
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 16:12:49 ID:SB/wnL1N
>>479
事務だってそれなりに動くし、何より気も使うし頭使うだろ?

高卒〜バイトでこの歳まできてるのに
動かないで休みも多くて、社会保険完備の正社員って、夢でも見てるのかこの池沼って感じだろw
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:16:19 ID:Hk2p1Iji
女29歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ29歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。

482名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:23:48 ID:4LPO7jdl
死ねよ寄生虫
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:45:04 ID:INOn484y
なんかすさまじい>>481がいるぞ。

女はいいよなそうやってりゃいいんだから
チンチンついてるやつらは辛いぞ、まったく。

まぁ、おいらは結婚なんて考えないつーか無理
扶養家族養っていけるほど給料ないしね。
女はさっさと結婚しな。三十路になればお局様扱いされるぞ。
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:45:21 ID:SB/wnL1N
>>481

今日もあの女のところか・・・まで読んだ

485名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 17:50:11 ID:MYcQGH/y
>女29歳。デブスで口くさい。

まで読んだ。
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 18:55:55 ID:5PSd6Kmp
おまいらネカマに釣られ過ぎwww
ところで皆、髪の毛どうなってる?俺こないだ風呂上がりに鏡見たら、
大地康雄みたいなオサーンがこっち見返してたんよ。
リアップとかロゲインとかプロペシアとかって効くんかな?
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 18:58:06 ID:INOn484y
>>486
まだ効くだろう。
いざとなりゃ、リーブ21だ。
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 18:59:08 ID:SB/wnL1N
>>486
大学時代にすでに禿げてる奴もいたな
リーブ21とか逝ってみたら?
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 19:10:17 ID:gWhemULL
ここ半年で一気に髪の毛薄くなってきてる。。
手遅れになる前に処置したいが、どれも無職には高すぎる
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 19:13:34 ID:OoQ1Kntm
薄くはなってないが、白髪が増えた気はする
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 19:52:56 ID:sOtW8gu2
>>481はコピペ
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 20:48:02 ID:AYUgXjwn
一部の勝ち組女性だけが目に付くからって女性全体を叩かないで欲しいな・・・。

最近、中学時代の同級生(既婚)に遭遇して、まず言われた言葉→
「まだ結婚してないの〜?」「老けた!老けた!(w」
こういう時、何と言い返せばいいんだろう。
咄嗟に何も言い返せなかったので鬱。
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 20:48:10 ID:DwZcusu1
3行以上の文は釣りの可能性大だって
死んだオヤジが言ってた
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 20:50:22 ID:OoQ1Kntm
>>492
「だまれメス豚」で良いかと
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 20:53:03 ID:SB/wnL1N
>>492
「今時、結婚することがステータスって思ってる類人猿っているんだねぇ」
「人間って、自分の短所を隠すために他人の粗探しするらしいね〜」
496492 :2006/02/12(日) 20:58:01 ID:AYUgXjwn
そうか。どうせもう会わないんだから言い返してやれば良かったんだ・・。

その子いわく
「私の結婚の報告ハガキ、届かなかった?」だそうで。→もらってねーよ。
つうか送ってねーだろ・・・。
「披露宴の後、中学の友達みんながお祝いにおごってくれたんだー」
→私は呼ばれてねーよ。
よくもそんな失礼な事を連発して言ってくれるなあと、
あきれるやら情けないやらで憤慨して帰ってきましたよ。
くやしーー・・・あんな女でも結婚出来るんだなと卑屈になってます今。
497492:2006/02/12(日) 20:59:39 ID:AYUgXjwn
あと、人生経験が足らないみたいなことも言われた。
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 21:04:43 ID:SB/wnL1N
>>496
自分で言って回らないと誰も祝福してくれないんだよ、憐れな女って思っとこう

ただ、俺があなたの立場だったらそこまで寛容な心は持ち合わせてないから
ありとあらゆる方法で精神的に追い込むな
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 21:38:21 ID:AYUgXjwn
>498
ありがとう、煽られるかと思ってたよ。
私は頭が悪いから、カチンときても咄嗟に上手く言い返せなかったんだ。
言われっぱなしで自己嫌悪です、ほんとに・・。
いい大人なんだから、言われっぱなしじゃ駄目だよね。
次に会ったら(会いたくないが)「相変わらず失礼な人だね」くらい言ってやります。
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 21:41:32 ID:Ud8Kmic1
>>493
おまえのオヤジいつでも正しいさ
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 21:41:58 ID:oBqF6gLb
俺は499の味方だ
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 22:44:56 ID:V6Cq9WPK
結婚とか親戚付き合いがありえないていうか俺にはできない
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 23:26:43 ID:cxHxYnU9
けど女に生まれなかったから負けってのは一理ある気もする。
↓とか読むとな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 23:34:47 ID:M3Lyb8qe
あぁ、今月でとうとう無職歴が一年半になった・・・
情けない・・・情けない・・・
受けても受けても採用されない・・・
応募する求人がない・・・
終わってるよ・・・人生棄てたいね!
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 23:52:49 ID:SFZaJpU6
生きてても辛いことばかりだね
この先何十年もこんな気持ちなんだろか
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:17:17 ID:UDNIXo1z
おまいら、生きてて楽しいと思う事ってありますか?
俺は現在、楽しい事が全く思い浮かびません。

>>503
バブルを謳歌していた男性は、男に生まれて良かったと
思ってたんだろうな。
金があるという条件なら男のほうがいい。
まあ俺達?は無いわけだが。
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:25:40 ID:bS7e0tpn
>>506
>おまいら、生きてて楽しいと思う事ってありますか?
>俺は現在、楽しい事が全く思い浮かびません。

俺もそう
生きてても何も楽しみがないし
やりたいことも無い
欲しいものも無い

どうしちゃったんだろう俺・・・
10年位前は人並みに前向きで明るかった様な
気がするんだが
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:30:34 ID:o87CmsfP
どうも世の中には、元気が最初からあってあふれている人が居るようだ。

当然俺には最初からないわけだが。

どこの会社に行っても覇気が無いって言われるんだが、
ウルセーよ。 最初からねぇんだよ。そういうテンションなんだよっ
それでもお前より仕事量多くこなしてるだろうがっ。

単純に脳内の物質が多少足りないのでは? と最近思い始めました。
お薬ください。
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:32:03 ID:3gyWqyDO
暗い話にばかりやたら詳しくなったもんだ
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 00:57:31 ID:HpqRgr+l
ここのみんなで火炎瓶でも持って国会突入するか・・・
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 01:00:05 ID:3gyWqyDO
17歳祭りの時みたいにワイドショーで話題になるな
「いま51年生まれに何が起こってるのか!?」とか

団塊の世代の子供として生まれ、30を目前にした焦りが・・・
とか説明するコメンテーターの姿が目に浮かびますよ
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 01:01:13 ID:bS7e0tpn
>>510
ついでに俺も燃やしてくれ
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 01:20:45 ID:3F7vyMdu
>>509
うにコーン懐カシス

暇つぶしに昔の彼女の名前を検索してみた。
ほとんどのヤシは別人だったが
元カノは本人がHITして、頑張ってる様子が紹介されてて鬱になったorz

何やってんだ俺・・・
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 05:32:06 ID:lXymArbm
>>502
同じだ
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 11:43:46 ID:6Vs1r70z
>>510
もちっと具体的なアイデアなら乗るぜ!

ずっとフリーターだったので無職歴一年どころか、はや6年だ
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 12:54:40 ID:YJC6uqma
>>515
moremore!
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 13:58:19 ID:A++gbe4F
>>510
おれもその話乗った
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 14:20:38 ID:9/KfxqkZ
>>509
その歌の名前って何だっけ?ど忘れした。

>>515
漏れは高卒なんで、もう11年です。。
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 14:42:19 ID:p0xDcsnc
>>518
俺は専門卒だから9年…
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 14:46:45 ID:+o6n6pfD
俺、2浪2留で大学卒業したから3年・・・
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:35:35 ID:UDNIXo1z
そういや俺達も17歳だった時期があったんだよなあ・・・。
その頃は何にも考えてなかったな。そのままずっと若い時期が続く気がして。
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 20:58:59 ID:fg/3VoVC
物心ついてから何一つ良い思い出がないからあの頃に戻りたいという時代が無いよ…
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 21:38:51 ID:UDNIXo1z
俺もそうだよ。
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:04:20 ID:HpqRgr+l
俺達って何なんだろうな・・・
このまま氏んだら本当にあまりにもみじめなだ
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:41:19 ID:KhUcHHJm
今日久しぶりに昼間買い物に行ったら、眩しいのか何なのか
視界が定まんないし、一寸歩いただけで、息切れたし...

煙草本数減らして、早朝ランニングでもするかな?
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/13(月) 23:48:59 ID:HpqRgr+l
寝起きにランニングは心臓に良くないらしいぞ
時間に余裕があるなら晩飯前に走るのがイイよ
夕飯は美味しくなるし夜の寝つきも良くなる

話はすっとぶが何回観ても面白い映画ってオマイラありますか?
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 01:14:27 ID:kAFS+f1N
お気に入りは少林サッカー
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 01:14:46 ID:cT27Z9nH
>>522
びっくりした
オレが書き込んだのかと思った
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 01:59:23 ID:crILDmeA
>>518
>>509じゃないが「すばらしい日々」じゃね?

僕らははなればなれ
たまにあっても話題がない

で始まるやつ。
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 04:05:29 ID:3vrpOF/a
そうだね
mms://stream.xmusic.jp/c01/m40/0124722-40.wma
すばらしい日々 ユニコーン
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 08:58:18 ID:YwV3ANuA
>>528
コンビで銀行強盗でもしますか
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 11:05:20 ID:l7tdruYQ
そんな気概があればリーマンなんてちょロイだろ?
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 11:55:04 ID:YnopwoqD
>>526
邦画だけども
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」

痛いな〜オレ
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:50:42 ID:P5CEVJGa
無職歴11年。。。
オワータ!\(^o^)/オワータヨ!
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:54:29 ID:IyvsDL3i
マジで仕事の事を考えると気持ち悪い
職歴無し28歳と29歳で、どれくらい違ってくるのかな
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:55:50 ID:MWgjE352
>>526
阿修羅城の瞳
亡国のイージス
レディージョーカー
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 19:56:54 ID:MWgjE352
>>535
そんな変わらないと思う
29と30とか、30と31ほどじゃない気がする
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:04:24 ID:IyvsDL3i
>>537
ありがとう、焦らず行くか…
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:13:14 ID:RdEDli/w
>>526
あの頃ペニーレインと
ムトゥ踊るマハラジャ
コマンドー
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:19:04 ID:FzYPgHwA
心配するな職歴あってもダメなやつは結局受からないから。
ガンバレ、職歴なしよ。
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:28:20 ID:VHW6f62X
始めまして、しかし、何から話せばよいのやら・・・
とりあえず、今すぐ自然死まってます
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:31:23 ID:MWgjE352
>>541
とりあえず話せる範囲でいいから話してみ?
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:33:37 ID:VHW6f62X
そうか、では
ゆっくりとではあるが話していこう

働く気がまったく起きません
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:36:08 ID:VHW6f62X
家族で結婚してないの俺だけ・・
コレだけならまだしも、ご近所さんで結婚してないの俺だけ
つーか無職俺だけ
それより何より、子供の頃知ってるご近所さんだから
なんかスゲー嫌
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:39:17 ID:VHW6f62X
将来のこと考えると吐き気がする、目まいもするし
このノミの心臓だから仕事付いても、職場に馴染めるはずもなし
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 20:54:49 ID:MWgjE352
キツイこと言うけど、自然死願ってもすぐに死ねるわけないんだから
開き直って親の脛を齧られるだけ齧るか、働き始めるしかないよな

働くなら、とりあえずバイトになると思うけど、バイトならいろいろ種類もあるし正社員よりも敷居が低いから、
自分にやれそうなのを探して働き始めてみたら?
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 21:39:17 ID:w5hv0GcY
>>526
マグノリア
不思議惑星キンザザ
ギャラクシークエスト
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:44:53 ID:KyyGu520
>544
この前うちの母親が
「友人やご近所の同世代達を見渡しても、孫がいないのは私だけ」
って言ってた。orz
そういわれてみたらそうだな。自分が情けない。
あと、母は「あんたの同級生の○○ちゃんが△△君と結婚した」
という情報ばかり仕入れてくる。
「同級生の結婚話は言うな。自分が嫌になるから聞きたくない」って正直に言いマスタ。
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:46:12 ID:FzYPgHwA
餓死するしかないな。
でもさ、そんなこと考えるなよ。せっかく生きてんだからさ

死ぬ気になればなんとかなるさ。 たぶん
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:47:06 ID:Tf+mukIm
>>526
個人的に映画は94年前後のが好きだな
ミセスダウト・クールランニングとか
高校の時はよく1人で映画館行ってたよ
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:48:38 ID:FzYPgHwA
>>548
お見合いとかしかないよね。恋愛結婚なんて無理。無理。
ところで今日バレンタインだったんだな…
 
チョコほしいよ…
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:50:40 ID:3/8ZkEKu
うちは姉貴が結婚して毎週末に孫二人連れてくるからまだ救われてるな。
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:53:50 ID:Q8RxBfnO
もうどうでもいい
開き直ってるよ
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:56:01 ID:RdEDli/w
>>547
マグノリアのトムが一番リアルにトムしてるな。
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 22:58:32 ID:9jxACMUt
嫁が働けってうるさい。
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:01:14 ID:KyyGu520
働けって言われてるうちはまだ見放されてない証拠だ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:01:27 ID:Tf+mukIm
そんなに結婚ていいかな?
1個の幸せのために100個の苦労背負うとか聞くとな…
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:07:55 ID:KyyGu520
俺の周囲では「結婚はええもんだ」と言ってるヤシしかおらん・・。
ま、いろいろ苦労はあるんだろうけどね。
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:18:34 ID:MWgjE352
>>557
結婚もいいけど、何より子供が可愛い

それまでは「何のために生きてるんだろう?」って感じだったけど、
娘が産まれてからは人生の方向が決まった
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:21:11 ID:FzYPgHwA
結婚のメリット

ソープとかいかなくても済む?
飯は作ってくれるかもしれない。
お風呂、洗濯、掃除してくれるかもしれない。
共働きなら結構お金が貯まるかもしれない。
子供ができる。無縁仏にならなくてすむかもしれない。

…… エロいこと以外メリットがないかもしれない …
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:23:16 ID:MWgjE352
>>560
きょうび、家事全部やってくれるできた女性はそうそういないよ
うちはすでにセクスレス
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:25:51 ID:FzYPgHwA
>>561
そうか… それも悲しいな…

俺も結婚はしてみたい。
でも、相手がいないんじゃどうしようもない。

そうしてエロゲに走る毎日…
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/14(火) 23:33:28 ID:bb0OItS8
俺は仕事が決まらないから結婚も出来ない。
彼女の親にもあわす顔がない・・・
もう無職になって1年半だからね。
正直、振って欲しいってぐらいの精神状況だよ・・・
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 04:16:37 ID:q+dNF76V
俺の近所は俺が学生の終わりごろに再開発したからその頃に同級生達の連絡や情報なんかぷっつり途絶えてるんだよな…まあ近所に残った少数の知り合いが結婚したなんてことは聞いてるがごく親しかったのはほとんどいなくなってる。

ある意味気が楽だな、今住んでるところは隣近所の付き合いが皆無だから逆に助かってる。

565名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 11:13:35 ID:P2dXsi+F
東大出たことだけ、俺の人生

後は何もない
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 11:42:45 ID:6OinmWHZ
おまえらは無職なだけだからいいよな!
三十路手前で所ジョージレベルのハゲのおれはどうすんの?
前面接に行ったら、「病気で仕事できなかったの?」って言われたよ!

圧迫面接ならまだしも、可哀想な人を見るような目で見られるとつらい・・・・。
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 12:17:29 ID:Ip5ZzLNu
俺だって、もう無職歴一年半だよ?
面接行った時の扱いは半端じゃない・・・
「その歳で一年半も無職って何考えてるの?」って感じの目だもん・
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 16:55:40 ID:qUIrChQ/
今めっちゃへたれてる。もんすごい引きこもり。
今携帯から日記書いてんだけど、恐怖の電話がなってしまったら、この携帯どのボタン押しても通話になっちゃうからドキドキしてます
情けない話、某会社の就職が決まったんだけど、腹をくくれなくて引きこもり。
昨日は腹をくくって電話待ってたんだけど、今日電話来たの。
んで電話に出て入社が決まれば明日から大阪で合宿なのね。
………行きたくない。
昨日電話無かったから落ちたかと思ってた。まさか前日にはかかって来ないだろうとか思ってたんだが。。。
なんか花粉症にもなっちゃったし、今から病院に薬もらいに行って飛行機のチケット取りに行ってって考えれば考えるほど鬱だ氏のうって感じ。
そんなこんなで誰からの電話も出てません。
ほんと情けない。。。
いい年して何やっとるんだ。。。_| ̄|○。。。
ニート街道まっしぐらですよ。

おっと電話だ━━('A`)━━!!!

。。。母ですた。
とりあえず花粉症で鼻ズルズルなんで、仮病を使って代わりに電話してもらう事にした。いい年して。。。情けない('A`)。。。。
もう少し腹をくくる時間が欲しかった。
モウダメポ。。時間切れ。。。う〜ん情けない。
ほんま情けない。
なんなんだ。もう。嫌いだ自分なんか。氏ねばいいのに。
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:01:22 ID:Qs6+zEO+
>>568
ジェームスディーン
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:04:11 ID:qUIrChQ/
意味ワカンネ━ヨ('A`)
教えてくれよ!
なんかもっと氏ねるような言葉を下さい。
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:29:10 ID:W3D+1wWE
かーちゃん元気なだけで充分じゃないか
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:37:15 ID:qUIrChQ/
なんか励ましてくれてるみたいでトンクス。なんてゆうか毒女でスイマセン。
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:39:05 ID:qUIrChQ/
かーちゃんってかーちゃんね。勘違い。あぁ恥ずかしい_| ̄|○
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 17:42:08 ID:qUIrChQ/
連投で申し訳ない。いい年してかーちゃんに頼る情けない自分が嫌なわけだ。氏ねばいいのに。氏ねばいいのに。
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:17:40 ID:W3D+1wWE
つまりかーちゃんがあなたをカーちゃんと呼んでいるわけですな…

何処のカーちゃんか分からないが無理はするなよ
自分が思っているよりあなたは素晴らしい人間さ
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:28:11 ID:FXxintmz
ジェームス・ディーンが、
かーちゃん?

流れが読めねえぇぇー w
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:33:34 ID:qUIrChQ/
2ちゃんねるで初めて優しい言葉かけてもらったキガス。仕事なんてバイトぐらいしかしたことない人生だったから会社とかって真面目な世界にビビって電話も出来ないカス人間なの。
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:35:07 ID:qUIrChQ/
>>576
その辺りは私もまったく流れが読めないのでスルッとしときました。
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:41:06 ID:PILS9n5Q
俺は本当に理由なき反抗だよ・・・・・
星野SDと俺の何が違うのよ・・・・・
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:50:40 ID:qUIrChQ/
>>579明日からまたニート生活続行決定。なので暇なんで話詳しく聞かせてくれ。そして一緒に開き直りましょう。
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:51:49 ID:oV9hjqUp
>>567
俺なんかニート歴6年だよーん。 人生オワタ\(^o^)/

>>568
とりあえずやってみて、つらかったら逃げればいいじゃん。
逃げてる自分が嫌いだと言う事はまだ貴方はまともだよ。
俺なんか自分大好きだよ。どうしようもないダメ人間だとは思うけど。
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 18:56:42 ID:qUIrChQ/
>>581
うん。そうしようかと思って自分を励ましてたけどムリですた。
もう終わった事だから後悔しても仕方ない。
情けない。
泣きたい。

泣いてるけど。
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 20:54:24 ID:Qs6+zEO+
>>581
おれもrめお!!
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 23:26:06 ID:P2dXsi+F
ヤバイ...

小走りでコンビニ行っただけで、息切れしてる

運動してるか?
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 23:45:12 ID:5affBj8O
バイトなんだが昨日今日と徹夜で一人で仕事してるんだが
明日明後日、もしかしたら明々後日ぐらいまで夜から朝にかけてPC仕事をしなくてはならない
んで、安い日給でよかったら手伝う人いないかなぁと
夜7、8時ぐらいから朝の9時ぐらいまでで仕事内容は基本的に漏れが寝ないように見ててくれればOK
大量に印刷する予定なので紙の補充とかは交代で手伝ってもらうかもしれない
会社の連中は夜7時の時点でほとんど帰っているし10時には全員帰る、で朝の8時ぐらいまでは誰も来ない

まぁ、話し相手が欲しいだけなんだが、つぶれかけの会社だから漏れの給料もやばかったりするが
暇つぶしと小遣い稼ぎで来れそうな人いるだろか
ちなみに勤務地は埼玉県大宮駅
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/15(水) 23:59:04 ID:5affBj8O
ちなみに上司には何もまだ言ってないから来てくれる人がいたら相談する予定
ケツに火が着いているから漏れが人が必要だと言えば十中八九OKになるとは思うです

気が向いたらメールしてくれればレスします
[email protected]

朝の8時ぐらいまではこまめにチェックしてると思います
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:00:56 ID:5affBj8O
度々すません
漏れは職歴0のずっとフリーターダメ人間だからその点はあしからず・・・・
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:07:09 ID:weCk7E2r
30で無職ってwwwwwwwwって
こんな奴らとは絶対結婚なんてありえねー
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:13:14 ID:55YzO3yk
俺のことだね?結婚だめ?
だって仕事探しても、ロクな求人ないんだもん・・・
ないんだも〜ん・・・
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 00:13:50 ID:ul7c1Qq5
大宮か…行けない事はないが俺は職歴無しどころかここ数年バイトもしてないので人と話すのが嫌だな
591587:2006/02/16(木) 00:15:50 ID:f164oGDk
漏れも話ベタベタですよ
会社の連中とは一切口きかないです
まぁ、気が向いたらメールでも入れといてくださいまし・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 03:37:41 ID:f164oGDk
今のところメール0
男女問わず募集中・・・・
諦め気味ですが・・・
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 04:43:58 ID:4SajvTly
煽りとかじゃなくちょっと無理かもねえ。
俺は近くだったら興味なくもないけど、遠いからその時点で無理だし。

楽そうという大きなメリットは見えていて、
多分日当はそんなに期待できないにしても、作業内容からすると十分あると思う。
(なんたって対象となってるのは無職スレ住人だし、俺なんてニートだし)

しかし、それ以上に見ず知らずの人と長時間過ごすという気の重さや、
ほとんど何もしなくていいと言われても、
じゃあその時間暇つぶしに何をしていいのか(できるのか)という点が分からないのがネックかな。
とりあえず、テレビあるとかネットやっててOKとかの情報があるといいかと。
個人的には、簡単な作業なら一緒に働くほうが精神的にも楽に思える。
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 05:03:28 ID:f164oGDk
確かにそうだよね・・・
今だとひたすらカラープリンターで印刷してるわけです
今日は後1700枚ぐらい刷る予定
が、PC操作したり給紙したり刷り上ったモノをチェックしたりを一人で全部やってるので結構きつい
二人ならかなり楽だと思うんだが・・・
で、明日の予定は漏れの作ったプログラムっぽいモノがちゃんと動くのをじっと見ててくれると助かるわけです
止まったら教えてくれればOK、本やら漫画読みながらで全然イイしPCも10台ぐらい余ってるからネットもやれるね
ってかやっぱり知らない人だと来ないわな・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 05:06:39 ID:f164oGDk
ってか書いて気づいたが自分で全部作業組んでやってると分からないが
客観的に見ると激しく鬱な工場的単純労働だな・・・
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 05:21:18 ID:f164oGDk
一人でやるや・・・
騒がしてすまなかった・・・
色々嫌になった・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 06:08:29 ID:4SajvTly
複数で黙りこくってやるなら鬱だけど、
話しながらとかなら、気が合えば割とよさそうに思うぞ。
今なら、PCよりもテレビがあってオリンピック見ながらなら大分話もできそうだしw
オリンピックとかスポーツとかあまり興味ない人間だが、
実況しながら見てると面白いしな。
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 10:29:22 ID:i+wI3yuR
寝ないように見張る仕事?+雑用か
あんたが寝てたらローション塗りたくって掘ってイイならいく・・・
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 14:19:09 ID:z1c0u5ZN
うほっ
600おんべち×もかん馬:2006/02/16(木) 15:46:06 ID:LGuFKMIO
おん○ちぇ

モカ○バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

|l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    ア丸デム!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!



↑↑↑新コマーシャル決定

ビダァァァン!!!!!
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 19:18:24 ID:+kjC29Vo
>>586
あー気付くのが遅かった
ヒマだから行っても良かったんだけどな
まだテンパってたら此処に書き込んでください
鬱やってる俺で良ければお手伝いします

ちなみにプログラマーさん?
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 20:21:30 ID:1gMJpDj0
パートでも厚生年金ついてれば職歴としても大丈夫かな?
後で調べられたりしない?
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 20:31:45 ID:f164oGDk
>>602
社員になると保険の手続きもあるからバレそうな気がするが
ってかバイトでも3年(?)以上なら職歴になったと思ったよ
後、嘘ついて入るとやっぱり後々尾を引くよ
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 20:51:31 ID:kiXUGL7O
バレないんじゃない?
厚生年金の手続きあたっては、前に勤めていた会社は分かるかも知れないがパートだったのか社員だったのかを記載している訳がない
あなたが厚生年金から国民年金に変更手続きをしていればなおさら分からないよ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 21:40:33 ID:NLNGDbKL
保険料をいくらぐらい納付してたかわかるんじゃね?それから標準報酬月額がわかるから社員かパートかわかりそうだけど。
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 23:01:34 ID:62T6voq5
保険料をいくら納めていたのかまで調べられるのけ?
実は漏れは今、社会保険払いながらバイトしてるんだけど
どうしても就職に不利なようだったら詐称してやろうかと思ってるんだけど。
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 00:55:29 ID:n2fZneb4
>>601
どもども、なんとか目処はついたので明日明後日一人でなんとかなりそうな状態だったり
というか、こんな仕事の手伝いさせるのはやっぱり悪い気もするから無かったということで・・・
プログラムは組んだりするけど子供だまし程度です

昨日は昼の12時ぐらいまでやって帰宅、んで夜の8時頃に出勤したんだけど社員が
昼間仕上げておくはずだったデータが出来てなかったので今日はめっさ暇だったり
自分で仕事作ればやる事は山ほどあるけどこんな時間にやる気起きないしな・・・
片付けておくことも大体終わってしまって終電にも間に合わないし朝までどうしようかって状態です

暇なら今から遊びに来ますか・・・・?ネットぐらいならやり放題ですが・・・・
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 00:59:46 ID:MGGaJ3q+
厚生年金の履歴うんぬん言ってるが、
そんなもん、役所(社会保険事務所)の
人間でもない限り調べられねーよ。

前に、社会保険庁等の人間が議員さんの
加入履歴を覗き見したのがばれて処分食ら
ってたじゃないか。

それに個人情報だから、本人以外には教えない品
つーことで、会社の人間が調べられるわけが無い。
大体そんなの調べてどうするw

ただ、履歴書には嘘書いちゃいけんよ
と昔社会保険の手続きしてた俺が言って見る
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 12:02:36 ID:kyUXdeiY
ああぁ・・僕ももうすぐ30歳・・・
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 12:37:50 ID:Nz24G4Ip
>>608
加入履歴が絶対バレないのに、嘘かいちゃ駄目って??
バレないなら、詐称したくなると思うよ。
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 23:56:21 ID:SioMtQIa
とりあえず俺の考えてることはバイトでも

平成15年 株式会社○○に入社
平成17年 株式会社○○を退社

ってことにしてる。

履歴書の書き方にも問題ないし、面接官がバイトか正社員か聞かなければバレないと思うが。
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 00:37:47 ID:mUK+Lspu
基本的にバイトは職歴にならないから、記載しないのよね・・・
それでも空白埋めるために書く人もいるが、後ろに(アルバイト)を入れてるね。
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 00:53:30 ID:Gc+OMx7U
バイトも3年以上は職歴になるんじゃなかったっけ?
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 01:21:23 ID:DPotqmY5
そんなこと誰が言ったんだよ
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 02:08:38 ID:mUK+Lspu
石の上にも三年の間違いだろ?
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 11:31:58 ID:tfbxjuv7
バイトを3年以上続ければ職歴になる





















というのは、ガセ
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 11:39:32 ID:s0hKKNyv
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  バイトを3年以上続ければ職歴になる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 11:42:07 ID:M6sk98Xw
とにかく頑張ろう!なんとか無職を脱出しよう!

BY 無職歴一年半餓死寸前男
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 12:03:01 ID:66evGMc4
ま、飯でも食いに行こうか
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 12:27:09 ID:qNJZh/B+
正直に(アルバイト)って書いた方がいいような。
突っ込まれて自白するよりは印象はいいだろう。
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 22:08:54 ID:R4jcL01+
でも書くしかないんじゃない?
働いてたのは本当なんだから
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 22:19:00 ID:g9+S1k6O
書きたくない奴は書かなきゃいいよ
おれは書くけど。
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 22:29:06 ID:0aLjySZm
今日マス書きました
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 22:55:30 ID:R4jcL01+
そうだよな・・・書くことで一歩踏み出せれば書いた方がいいよね
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 23:22:38 ID:H8Coz7+1
しかし・・・・・・・・・・


孤独だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/18(土) 23:50:11 ID:Ico6J7X7
だがそれがいい
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 02:04:13 ID:3QHkN2mb
そうだ。2DKのボロイ公団に住んでて、ふと横の布団みると森三中のデブみたいな嫁と二人の子供が寝てるとイマジンしてみろ。
この三人を死ぬまで喰わしてやらなあかんのかと思うと、
結婚の本質が分かるだろ?チョンガーでイイよ俺は。
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 02:28:34 ID:VvoaFlQ6
頑張ろうという気持ちが一日持たない・・・

BY 無職歴一年半餓死寸前男
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 02:41:09 ID:D239zBXo
チョンガー5年振りに聞いたw
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 03:27:41 ID:wbBIS/8h
はじめまして。
私も無職なりました。無職歴は1週間です。
みなさん宜しくお願いします。
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 03:31:16 ID:PIQpYb3Y
無職歴9年の私ですがこちらこそよろしく
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 05:21:55 ID:fAq7gmZf
人件費は高いのよ なによりも
で 優秀な人間を少数雇って 単純作業は海外に委託
これが一番効率がいい

仕事ないない いってる人間も自分が雇う側だったら 29〜30のおっさん採用しないだろ,,,,
俺も昭和51のおまえらとタメだけど 雇われる側ばかりの意見は一方的すぎだよな 

雇う側の会社を考えてみると 社員としての採用を押さえ人件費を少しでも減らしてその分なにかに回すっていう会社の気持ちも理解できるだろ

が職を必要としてる人間よりも圧倒的に社員採用がすくないのはヤバイ
団塊〜の世代が子供を産みすぎたのかも,,,,,みたいなのは感じる
パソコンの普及で事務も人数いらなくなってるし この世代付近の人間は男も女も無職率高いかもな
が 一方で 頑張ってるうちらの世代もいるわけで
怠けると もう取り返しがつかないっていうこを理解して次 産まれてきたとき
頑張ってみればいいじゃんさ
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 06:10:53 ID:jKwMhPAr
>>632
会社としてはそれが普通だな
次産まれかわれると思うのか?w
一度しかない人生、なるべく悔いの残らないように暮らして行きたいね
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 10:00:32 ID:DSDmf/wv
4月16日で三十路です。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 10:05:42 ID:aelz5wKH
その1週間後に三十路です
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 12:34:42 ID:IuLw6tI0
同じく4月に三十路です。orz

友人は3月生まれでまだ28歳。ちくしょ。うらやましいぜ。
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 13:30:17 ID:CDTJIUuV
7月生まれの俺勝組み









なのか?
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 13:33:49 ID:4ZE7RVtK
無職歴が一年半になりました。
もう、生きる力がなくなりそうです・・・
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 17:47:07 ID:m1y9OegD
森三中のデブと言っても、俺は一番大きいの以外はOKだ。
一番大きいのも夫がいたなそういや。
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:04:51 ID:JDfAgLV7
一番酷いのはミラクルタイプに出てくるアゴなし女だろ。
残りの二人は十分ヤレる。
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 18:08:23 ID:V0FwDzj3
俺は選り好みなんか出来ないや@来週三十路
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:19:51 ID:AeIgHTLs
チャントメシクッテルカ?
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 19:22:27 ID:YcT7pw5y
クッテル
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:51:11 ID:rS0SOnMX
今日の昼、インターネットで応募したら、夕方には選考見送りの返信メールが来てた。
日曜日なのにやってるのか。
あまりに早くてすがすがしい。
結構大き目の所だから殆ど期待はしていなかったけど。
もうチョイで無職10ヶ月目だわ・・・。
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 20:56:45 ID:wZLo8rgO
>>644
無職ってもバイトはしてるんだろ?
なら焦らずゆっくり行こうや。
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:04:02 ID:PIQpYb3Y
バイトしてるならフリーターじゃないの?
ここ数年バイトすらしてない…
647644:2006/02/19(日) 21:16:03 ID:rS0SOnMX
>>645
バイトはしておりません。
面接行ったけど、どこも口を揃えて「どうせ就職決まったら辞めるんでしょ?」って感じなので。
まぁその通りですし、相手の言う事ももっともです・・・。
日雇い、短期でもいいんですけど、切羽詰ったら考えます。

私は電気系なのですが、現在図書館で勉強するのが凄く楽しいです。
一日があっという間!!
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:25:48 ID:z4fea67E
少し前に徹夜徹夜言ってたフリーターです・・・
今日も徹夜なわけですが、朝まで暇だ・・・
今回は前回作ったモノに修正入れて走らせてるので殆どやる事もないわ・・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:29:34 ID:frjYkTQ9
それだけ働いて何れぐらい貰えるの?
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 21:31:10 ID:m1y9OegD
電車賃出してくれるなら遊びに行こうか?
651645:2006/02/19(日) 21:34:10 ID:wZLo8rgO
>>646
>>644
お金あるんだね。実家住まいなのかな。俺は半年就職活動して職歴ないから
相手にされず、うつになってヤバかったので諦めてフリーターに戻った。
確かに一定期間拘束はされるが、リハビリには良いぞ。急がば周れってやつ。
>>644
俺も面接でそれ突っ込まれたけど、半年は続けますって言ったら受かった。
職決まって辞める月は週一とかにして貰うつもりwバックレとかかます奴いたけど
性格上それはできん。あなたは真面目そうだし、電気系の資格あるなら引く手あまた
でしょうに。30歳前に就職できると思うよ。
652648:2006/02/19(日) 22:07:14 ID:z4fea67E
恐ろしいことにたったの11000円だったり・・・
出勤は自己申告なので出勤してない日も出た事にして多めに貰うつもりですが
ってか11000円だと自給500円切るからな・・・

遊びに来てくれると嬉しいが漏れ話下手だから朝まで退屈させると思うぞ・・・
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:45:28 ID:frjYkTQ9
埼玉だっけ?
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:52:00 ID:J3jMqsmY
埼玉かよ。俺は曾おじいちゃんの遺言で埼玉には近寄らないことにしてるから。
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 22:55:37 ID:thlqA6Hp
>>654
kwsk
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 23:05:26 ID:z4fea67E
さいたまですよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:27:30 ID:qPuFkPDV
データが軽かったせいかえらい早く終わりそうだよ・・・
終電もう無いし朝まで酒でも飲んで寝るか・・・
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:30:59 ID:qPuFkPDV
ってかなんだか物凄い鬱だ・・・
俺何やってんだろ・・・
徹夜徹夜で働いても中古車の1つも持てない
奴隷だよな・・・・
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:34:29 ID:QvufahjI
どんまい、働いてるだけえらいと思わなきゃ。
俺も昔の連れとの落差に愕然とする時あるよ、
こっちは結婚はおろか、マイカーすら持てずにいるし。
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:38:55 ID:VN7NALnk
無職スレじゃないのか?

ま、いいか

表参道ヒルズでも行くか
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:40:41 ID:QvufahjI
正規雇用じゃ無いのよ…
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:41:41 ID:qPuFkPDV
バイトが人殺したら警察は無職扱いらしいからな
頭の隅で「試してみる?」とか浮かぶ漏れはもう人間じゃないな・・・・

働いても地獄、働かなくても地獄だな
これがホントの生き地獄か
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 00:55:04 ID:woyUrBEu
俺は無職一年半なのに、車はずっと持ってるよ・・・
もう手放すけど・・・
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:03:13 ID:qPuFkPDV
ってか世の中、右を見ても左を見ても車だらけだよな
小さい頃は家を建てて車を持ってるのが普通の大人だと思ってたな
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:06:53 ID:EYQ/bW7h
>>664
トヨタが圧力かけてるんだろ
23区内にいると車必要ないのにな
地下鉄24時間営業化しないかな
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:12:39 ID:uiC6ZDji
車庫証明の審査が異常に甘いのは車メーカーの圧力だもんな。
金と利権持ってる奴らはいいよ、自分らの都合のいいように世の中を作るんだから。
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:14:20 ID:KXzbq47j
都内だから車はなくても困らないけど
自転車がないとすごく不便。
20年近く乗ってる自転車が壊れそうなんだが
修理に出す金がない・・
自転車の修理代も払えない大人に
自分がなるとは夢にも思ってなかった。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:17:25 ID:EYQ/bW7h
>>667
自転車は必須だよな
都内の駅前の駐車場全部つぶして駐輪場にして欲しい
なぜ車のほうがでかいのになかなか撤去されないんだよ
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:19:00 ID:qPuFkPDV
役所が不法投棄された自転車を格安で売ったりしてるらしいよ
手持ちの金がまったくの0だとそれもきびしいが・・・
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:22:46 ID:uiC6ZDji
3千円から5千円ぐらいで買えるんだってね。
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:23:24 ID:KXzbq47j
>>668
駐輪場も金取りやがるから
わざわざ遠くの無料の所に置きに行ってるよ。

>>669
そうなんだ情報ありがとう。調べてみる。
できれば長く乗ってるチャリだから直したいんだけどね。
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:34:39 ID:HPdFdvJ0
違反駐輪車の集積場ってあるじゃない?
あそこ行けばただでくれないかな・・・。
傘とは違うから無理か。
防犯登録もあるし。
くれぐれも盗みだけはやらんように。
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:53:58 ID:qPuFkPDV
それを考えると、防犯登録を解除する仕事をしている公務員が存在するってことだよな
その仕事してる人はどんな気持ちで働いているのだろう・・・・
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:54:29 ID:KXzbq47j
>>672
あれ引き取りにも何千円も取られるから
まだまだ乗れるのに新しいの買っちゃう人もいるらしいね。
なんか世の中おかしいよな・・
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 01:57:13 ID:EYQ/bW7h
>>674
最近値上がりしたんだよな
確か3000円から5000円になったとか
俺も3000円時代に払ったよ
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:03:30 ID:HPdFdvJ0
高い所だと5000円らしいね。
近所の西友で新品が8000円で売ってることを考えると・・・。
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:07:19 ID:06UinGIq
20年間同じ自転車に乗ってたってすごいな。
俺は、人生で何台の自転車を買ったことか・・・。
・カギかけてたのに盗まれた×3回、
 (内、1回は門のしまっている自宅の敷地内から盗まれた。)
 ※防犯登録は金がかかるだけで全く役に立たないことを知った。一度も見つかったためしが無い。
・故障2回(普通に乗ってただけなのに。安物は買うべきではないな。
 「修理するより買ったほうが安いですよ」と言われて泣く泣く新調)
自転車だって、買い換えたり修理したりで何かと金かかるよな・・・。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:08:27 ID:KXzbq47j
>>675
5千って値上げしすぎw
おれも3千円時代に1回行ったことあるけど
集積所のじいさんが空気入れてくれたり
きれいに拭いてくれたりして
なんとも言えない気持ちになったよ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:13:04 ID:EYQ/bW7h
>>678
俺もそうだったな
空気入れ貸してくださいっていたらじいさんが
わざわざ入れてくれたり拭いてくれたりな
まあ5000円取ってそれだけかよwといえばそれまでなんだけどな
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:14:35 ID:jBzQootf
この年で20年同じ自転車乗ってるかぁ?
よっぽど成長が早いか成長しなかったか家が可哀相だったのか
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:26:47 ID:KXzbq47j
>>680
20年近くね。高学年ででかいチャリ買ったから。
ちょくちょく直してたから長持ちするもんだよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 02:48:09 ID:JeXPi7DH
>>668
でかいから撤去されないんだよ。
お前のちゃりも全長10m2dぐらいあったらなかなか撤去されないぜ。
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 11:59:07 ID:NWDY03EO
グリーンジャイアント用のチャリだな
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 12:03:08 ID:VN7NALnk
ハイリハイリフレハイリホ〜
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 14:30:32 ID:iNy2B8vN
それはハンバーグじゃなかったか…
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 16:06:53 ID:4vIQAQOP
ホッホッホー だよな
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 17:48:49 ID:OETN9+M1
今起きた
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 19:21:27 ID:06UinGIq
おはよーさん。>687
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 20:58:25 ID:SUD7ABwx
俺クルマだけど、平成3年式のセリカ乗ってるよ。働きだしてすぐ中古で買った。
15年ものの旧車だけど、まめにメンテしてたからエンジン系ノートラブル(*^_^*)
完全に駆動系イカれるまで乗り続ける。
カーマニアじゃないけど、もはや身体の一部みたいに愛してる。
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 21:02:38 ID:QvufahjI
俺単車に乗ってる、電車より安いからだけど。
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 23:21:15 ID:f5wdV+D1
教えてくれ?職務経歴書ってどのくらい突っ込まれるものなの?
まあ面接官によるんだろうけどさ
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/20(月) 23:27:29 ID:7B/gzBhb
>>691
どのくらいとは?

その仕事に関係あるものとか、直前の仕事なんかはいろいろ聞かれるだろう
「どんなことやってましたか?」とか給料とか
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 00:43:43 ID:sZFIXgpS
今日は寒いから早いトコ暖房つけて寝よ…と横になったが一時間ぐらいしてあまりに寒過ぎて起きた。
リモコン見たら《冷房:20℃》になってたわ。あやうく永眠する所だった。
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 05:06:43 ID:YkNVw0XM
冷房でも20℃なら永眠はしないだろ〜
布団はちゃんとかけないとね
暖房ないけど布団だけが頼りだぜ

車もってるけど、税金やらなにやら金がかかってしょうがないねぇ
車がないと不便なんだよな田舎はとくにね
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 13:11:58 ID:Jk6swECJ
みんな、月の収入いくらぐらい?
俺はバイト辞めて、今月は日雇いのみの1万5000円。
月収だぞ・・・orz
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 13:23:49 ID:uhqgMCQ/
やべー、3月末までだった派遣の仕事が、今月末で終わってしまうかもしれない・・・orz
11月から始めて、結局払えたのはアパートの更新料だけかよ。
12月、1月は給料良かったから、油断してたけど、次見つけないとヤバイ・・・
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 14:04:33 ID:q6lnkxZn
在宅入力業務6万7千円
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 14:49:58 ID:Jk6swECJ
>>697
そんな仕事あるの?
羨ましい・・・・
在宅でそこまでかせげたら、活動もしやすいよな。
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 15:53:23 ID:czYGgaFo
在宅でそんだけ稼げるってすごいな、俺週5出て手取り7万位だ('A`)
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 17:53:19 ID:q6lnkxZn
12月分な...やっと今月入ってくる

年賀入力やっててノルマ結構きつかった。

通常は2〜3万位
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 20:23:49 ID:G/L2XXXx
どこの面接受けるにしろ、最近は職務経歴書の提出が多くなったので作成してみた。
知らないうちに涙が流れてた。
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 01:56:00 ID:wYChnTKK
不採用通知と共に書類が送り返されてきたんだが、
添え状の余白に「ダメ」と書かれていた。
すごい凹むわ……。
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 02:05:00 ID:JKyWLaXz
それは酷い
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 09:05:40 ID:L0aYcwek
マジ?

705海が遠い:2006/02/22(水) 10:41:17 ID:h+8OlnTo
そんな会社おちてよかったと思うべきですよ
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:05:57 ID:e+XDYe9p
俺らってもう終わりだよな・・・?
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:24:54 ID:uNtknWh5
その書類うpしてくれ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:26:56 ID:0UFy8PZH
>>702
ありえねぇ・・
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:35:54 ID:Dd7X/7B9
なんぼ何でもひどい。
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 12:52:14 ID:JKyWLaXz
会社名晒してもいいんじゃない?
ダメか?
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 13:45:23 ID:tBiOlb/C
ネタっぽい気がするが。。。
712702:2006/02/22(水) 13:58:48 ID:wYChnTKK
文字は鉛筆書き。
多分面接の時か、書類選考のときにメモっぽく書かれた物で、
私に見せるためではないとは思う。
でも悲しい……。
今日面接した所は受かると良いなあ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:18:08 ID:LrVFe4MY
プッ、哀れだな貧乏くじ世代の先輩どもwwwww
俺らは景気がよくなったから就職なんてヨユーだったよぉwww
ま、運も実力のうち!!俺は一流企業でヨロシクするからwwww
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:28:44 ID:Mcnb8Cpg
>>713
ヘッ!バカにすんなよw
俺だってフリーターでよろしくやってるぜい!
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:32:35 ID:LrVFe4MY
バブル時代の不良債権とも言えるオッサン
貧乏くじ引いて落ちぶれた先輩
いやいや可哀想ですねwwwww
俺ら時代を引っ張ってやるから頑張ってついてこいや
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:34:49 ID:Jx1klbzX
頑張って。あんま期待してないけど。
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:37:30 ID:72SbtNSD
ここの住人はなぜスルーを覚えないんだろうか
書いてるおれも同類だが
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:49:04 ID:jRClUmNs
なんとか全財産が8万まで上昇した。
俺も自転車族だけど、以前はブリジストンとかミヤタとかの
メーカー品で2万台の買ってたんだけど、
最近は金をケチってドンキの自転車売り場で
CIVADAとかいうメーカーの8000円の安いチャリにしてるが
どうもタイヤの質とかよく無い気がする。
パンクしやすいし、本体も壊れやすい気が・・・。
やっぱり高いのに・・・と思うが去年2回パクられてしまい
防犯登録したってシールはがされて名前消されればなかなか出てこないから
盗まれても悔いの無いようにと安いのにしたんだが。
それにしても地元の駐輪場見ると、そのドンキの安い同じチャリが
ズラっと並んでるw
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 19:55:05 ID:LrVFe4MY
>>718
あ、そう。俺は800万の車を買うか、迷っているんだが・・・・
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 20:05:44 ID:JKyWLaXz
>>718
質は良くは無いんだろうが、壊れた事は無いな〜。
タイヤに空気入ってる?
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 20:47:21 ID:Jx1klbzX
俺はビアンキってメーカーのチャリに乗ってる。40万ちょっとしたかな。
通勤メインに使ってて結構快適。8千円だとペダル片方買えるかどうかってとこかなぁ。
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:00:11 ID:hPjUHnD7
また面接か、もう泣きたくなるな。
またキョドっちゃんだろうな…
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:00:55 ID:uNtknWh5
スローピングイラネ
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 21:12:28 ID:Dd7X/7B9
自己アピールとか全然出来ないんだよな、固まってしまう。
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:00:20 ID:nuJ4wjNo
固まる以前に、アピールすべき点が全くない。>俺。
よく、「人は誰でも良いところがある」って言うけど
まじで無いんですけど俺。
それが社会人として評価されるというポイントなら、尚更無い。
だから嘘で塗り固めた面接内容になり、つじつま合わせるのに余計緊張してしまう俺。
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:04:13 ID:bxGPj3M2
>>725
ものすごくわかる
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:28:55 ID:nuJ4wjNo
この前スタバで休憩してたら、就活中らしき若者2人が
面接の作戦を練っていて、その内容がすげーなって思った。(俺がすごくないだけか。)
「・・・○○会社の面接官は、少しおだてるといい気分になる性格だから、
それを利用して、言い方をこういう風にしたほうがいい・・・」
「あの面接官の息子は△△らしいから、」←ここで俺は『えー!』と思った。
こいつら何者?興信所でも使ってんのか?謎。

・・・という内容の情報交換を、延々としてるの。まじで。
俺に無いのはこういう狡猾さなんだよなーと思いつつ、
スラスラと「口八丁」(本人達:談)言えるその2人が羨ましかった。終わり。
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 22:32:49 ID:ubyvZty7
多分だけど、大学の先輩とかがその会社に入社しているんだろう。
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 23:08:36 ID:sOKrJqUG
リクルーター制度ってやつかね。俺は最近知ったんだけど。
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 00:43:44 ID:gceCdfkw
人生を楽しもう
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 01:16:30 ID:XdW05wy4
>>727
むしろそういう奴らの多くは空気読めずに、
流れもなにもなくよいしょしたりするんじゃないかな。
要領よく立ち回ろうとするけど、頭が悪いので空回りみたいな。

そもそも、作戦会議してるってのが本番での要領がよくなさそうw
ほんとに要領いい奴は作戦は自分で立てると思うんだよなぁ。
2人とも採用されるとは限らないんだしさ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 10:38:22 ID:lPuj44Rd
とりあえず採用されるためには面接のテクニックって重要だよな。
入ってしまえば後は(ry
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 11:24:06 ID:JM/+5SQO
面接なんてぇ〜、企業も応募者も嘘の塊さ!!
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 13:07:15 ID:Ne4Q6qXY
>>731
残念だが、おまえが間違っている。
面接ってのは自分て商品を売る営業だろ。
営業において売り先のキーマンを押さえるは基本中の基本。
また先輩などコネを利用して情報集めや後押しするなんて当たり前。
ようはどうやって入り込むかってことだし。
貴様あ自分で立てるとか言ってるけど一人で考えるより複数で考えたほうが
いい答えが生まれるに決まってるだろ。
そうやって自分の殻にこもってるからおまえは負け犬なんだよ。
発言がただの僻みにしか見えないカッコ悪すぎ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 13:43:27 ID:/uaQcFuD
アメリカのロトで約450億円当たった奴いるんだってさ、すごいな。
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 15:05:47 ID:IadYpIyQ
昔懐かしの自動販売機でジュースが当たった。
「もう1本」だって・・・
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 15:32:32 ID:4pfZuVth
・゜・(ノД`)・゜・
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 16:08:03 ID:CeHq1eUw
さて、バイトも辞めて完全無職になってしまったが・・・(´・ω・)
職歴もないんでどうするかなorz
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 18:24:05 ID:iTjYkXlb
みんな一人暮らし?
おれ、一人暮らしなんだけどただ生きていくだけで借金が膨らんでいくよ。
バイトで稼ぐのも、もう限界。
もう、限界だ。
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 19:14:07 ID:5edTBc+3
おれって奴は実家。
親の冷たい目で常に背筋が伸びてるよ。
借金ないけど、税金とか保険とかもう二年も滞納してる・・・
そのうち、督促でふみこんでくるだろうな・・・

ちなみに、貯金は0だよ。バイトもしてない・・・
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 19:25:20 ID:L/wsZQXK
>>731
まー、作戦勝ちというやつですな。
大学受験と同じで、性格なんか面接には関係ないわけだし。
いちいちえげつない事して勝利を勝ち取ることに胸を痛めてたら、
大手企業になんて採用されないし。
俺は頭悪いし無気力だから、作戦なんて立てなかったけどな。
(『絶対、人生の勝者になる!!』という負けん気が全く沸かない。)
だから自分がろくでもない人生送ってるのは、全部自分のせいだと知っている。

そんなつまらぬ人生が自分のせいだと知りつつ、
要領良く生きられないから悩んでいるんだよな。
人を妬んでいるわけじゃないんだよなー。あくまで俺の場合だけど。>734

で、大手企業で面接官やってた人によると、似たような性格の新入社員を
集めるんじゃなく、一人くらい風変わりなやつを採用して、
刺激みたいのを作るらしい。だから嫌なやつでも採用オケです。(あくまで新卒の場合だろうけど。)
742741:2006/02/23(木) 19:25:52 ID:L/wsZQXK
我ながら長くてはずかしい。
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 19:53:25 ID:iTjYkXlb
金…金…金が欲しい…
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 21:03:45 ID:lU+DULMi
>>739
早く実家に戻りなさい!
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 22:50:41 ID:lPuj44Rd
再び羽ばたきたいもんだ。
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 22:57:27 ID:/uaQcFuD
実家が健在ならまだ良いよ、俺んち片親で貧乏だからいつまで持ちこたえられるか分からん。
それでもこんな生活してるし、つくづく自分は駄目な人間だと思うよ。
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 23:07:41 ID:9pTrYZZs
国もさ俺たちみたいな人間雇った企業に一年間の給料分法人税から控除するとか
して欲しいもんだ・・・半年分でもいいけど
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 23:11:26 ID:5edTBc+3
なぁなぁ・・・一回さ、みんなで頑張ってみぃひん?
俺・・・このままじゃ嫌やわ・・・
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/23(木) 23:23:04 ID:pQk2PDOZ
>>739
借金幾らあるの?
750739:2006/02/24(金) 00:12:28 ID:+vP7mLul
>>749
130万ほど。
どんだけ切りつめても毎月赤字。
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 00:20:22 ID:pQ3clB31
何の借金?

生活費のみ?
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 00:44:50 ID:HhPQfkW6
>748
そうだな、一回だけガンガレば後はもうガンガらなくていいもんな
でもその一回がなぁ
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 00:50:27 ID:Pl7csa+d
その一回限りとは言い切れないしな、とか思ってる時点でダメダメだが。
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 01:10:47 ID:HhPQfkW6
まあ、成功するとは限らんしな
○○しとけば良かったって後悔するか
××なんてしなければ良かったって後悔するかだ
どっちにしろダメダメだな


755名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 01:12:28 ID:K83YfI5T
そこなんだよな
やってダメなんだから
やらなくてダメで良いやって思っちゃうのな
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 01:20:25 ID:Pl7csa+d
自分を信じられてないからな、どうせ駄目なんだろ、って思ってしまう。
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 04:04:58 ID:gInkMryJ
>>750
バイトはフルタイム入ってるの?
それで、切りつめても毎月赤字ってことは、
家賃が高すぎるとか、生活そのものが破綻していると思うのだけど、、、
早く改善した方が良いと思う。
心配だよ。
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 04:06:21 ID:ko9L3diT
>>755
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 04:09:23 ID:l1E2Rhyq
>>746
我が家も片親。(片親でも実家は"健在"だと思ってるが・汗)
知人の30代(実家住まい)に、「家に生活費を一切入れたことがない」
人がいて、ちょっとうらやましかった。
食費も全て父親持ちなんだってさ。自分から見たら、両親揃ってる人は
小さい頃から勝ち組だなーって思う。あくまで感覚の話だけど。
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 11:14:17 ID:Y2wAjeEA
短期の場合でも書いたほうがいいかな?履歴書の職歴
短期のアルバイトとかって書いたほうがいいかなって?
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 12:08:39 ID:d/nNjQer
誰が働くかバカ
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 12:37:12 ID:3K5EEcVk
いい心がけだ
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 14:37:12 ID:T1UnJ/vE
せっかく51年に生まれてるの、仕事してない自分が嫌いだよ。
俺は自分が嫌い。
せっかく51年・・・・
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 15:09:26 ID:lojdtRAp
通知が今日も来ないわ 月曜か火曜に出すとか言ってたのに・・・・Il||li _| ̄|○ il||li
もうだめだ 諦めよう・・・
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:03:48 ID:9/54xYx4
63
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:04:13 ID:uaN4VSD0
お前らはもう駄目だよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 20:05:52 ID:9/54xYx4
>>763 
資格とかなんか無いの?会社って資格とか無くても働いている人
たくさん居るんだから働く気があれば大丈夫だよ!
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 23:42:05 ID:pQ3clB31
さて、どうしようか...

誠に残念なことに人生はやり直せないわけだが...
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 01:10:42 ID:JMSoglP2
すねかじり29歳。今日は昼に起きて飯食って体鍛えにジム行って本屋行ってエロ本見て飯食ってテレビ見て寝るー 最低。
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 01:14:06 ID:OevrZids
優雅だな

一人暮らしにジムは無理

(・ω・)ヽガックリしてこう耳が・・・Σ(・∀・)3ノ" でっかくなっちゃった!






771名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 01:25:52 ID:JMSoglP2
ちなみにジムっても体育館だから150円なの(´▽`)ノ
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 12:55:48 ID:Qi9Qn3y5
さてさて、どうしたものか
みんなで会社でも作るか?
漏れの全財産は40万ポッキリだが
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 12:59:36 ID:jWw2IwQ+
40万jあるなら結構な会社作れるぞ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 13:24:20 ID:OevrZids
>>772
勝ち組

今月の収入
データ入力2.3万
交通量調査4万
アンケートモニター謝礼0.4万
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 13:50:16 ID:Z1+xOpPx
ケーキ屋かパン屋さんやろうや
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 14:28:52 ID:HbKjH9MF
ケーキ屋もパン屋も朝が早いぞ。3時起きぐらい。
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 15:43:11 ID:kz37N+Zh
>>774
データ入力したい
紹介汁
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 18:33:12 ID:eOPJniO+
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 20:05:01 ID:byiqBzsM
スレ違い
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 20:42:05 ID:H93y5jZg
ネットウヨが宣伝して周ってるみたいよ
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 22:03:31 ID:H93y5jZg
TBSでやってる脳のうんたらという番組見てるんだが
日本人は遺伝子的に傷つきやすく、引きこもりになりやすいそうだ
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 22:16:33 ID:WOs4MIto
今日、久しぶりに親族に会った。
同い年のいとこ2人の結婚を知らされた。orz
2人ともキャリアウーマンだったから、しばらく結婚しないだろうと
思ってたのに・・・。orz
また私だけ取り残されてしまった。子供の頃も、この出来の良い
いとこと比較されて、自慢話を聞かされたのに、
大人になってもまだ劣等感に苛まれてる。もう嫌だよー・・・。orz
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/25(土) 22:53:03 ID:3OqZLCKc
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  イナバウアッーーーーーーーーーーーー!!!
      / ∩ /ノV
≡≡≡≡し'ω∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒`ヽ ∩
  二 と(、A , ) つ|   しゃぶれよ!!!!!!!
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:13:05 ID:kkifwJvS
やっぱ一人って寂しいな...

体裁悪くて家出たけど、毎日誰とも話さずに一日が終わる。

メル友が欲しい
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:29:55 ID:FbEe1ZMJ
>>784
俺がメル友になろうか?
微妙に遠慮しあう内容でそのうち音信不通、
みたいな感じになるだろうけどさ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:37:45 ID:kkifwJvS
なってくれるのか?

ならアド送るけど

オフ会とかだと無職の中でも本音隠しながら微妙に序列が出来そうだが、
メル友なら素直になれそうだ
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:42:25 ID:FbEe1ZMJ
いいよ。ただ俺は携帯メールの使い方いまいちよくわからないから(w
PCでのメールだけな。フリーメールアドは晒しとくよ。今日はもう寝るよ。
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:46:02 ID:FbEe1ZMJ
WOWの実況ってはじめて聞いたけど、普通に外人だなw
つか、前スレ落ちるの早すぎ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 00:46:57 ID:FbEe1ZMJ
うは、誤爆ww
最悪だな
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 01:17:33 ID:5ecLXS1C
合コン行ったけど、29歳フリーター男だから何言っても寒い寒い。やっぱDQN零細でも正社員なのか?
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 01:34:53 ID:0PLJcysD
>>790
そのシチュエーション、こっちまで辛いぜ!
今度は職業詩人とでも言っておくんだ
792790:2006/02/26(日) 03:25:21 ID:5ecLXS1C
了解!今度からそうするわ。
そういえば昔、326とかいうブッサイクな(顔がカーブしてんのよ)詩人気取りな奴がテレビで
恋愛論を勝ち組の視点で語ってたのが良かった。
326の代表作
『人って字は支えあってるんだなあ』
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 06:34:29 ID:TYm+Wxqc
人という字はよく見ると
片方がもう片方に一方的に寄りかかっているだけなんだ…

っていうか「人という字は…」っての自体金八のインスパイヤだし
326って今ごろどうしてるんかなぁ
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 09:19:54 ID:ucBx+STr
あああーーー・・・伴侶が欲しい。
一人は寂しすぎる。orz

>793
お互いに寄りかかり合って生きてるってことなんじゃないかなー。
私なんて、助けて欲しい時に助けてくれる人も居やしない・・・。
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 09:34:15 ID:/MFFqONM
心配すんな、隣りの家のネーちゃんは34で結婚したし、バイト先の事務のネーちゃんも34で結婚した。
取り合えず働くなり、自ら出会いの場を作れば何とかなるだろ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 09:57:50 ID:ey76P713
誰が働くか!ボケ!
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 10:11:36 ID:ucBx+STr
ありがとう。>795
性格が地味だから、異性と出会う機会はあっても対象外で
スルーされてる感じです。(付き合っても刺激が無さそうなタイプ。)
でも、だからこそ機会を増やさないとね・・・。

どうしても異性に対して計算高くなれません。
とりあえず服装と化粧は、派手でなくても小綺麗に見えるよう気をつけてますが。
(こんな私でも、いつか似合う男性が・・・とのんびりしてたらもう30歳。
25歳過ぎたら本当に早かった。頑張らないと・涙)
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 12:42:51 ID:lx/3LGao
乳首がズレてる無職マン。
仕事欲しいよ・・・・・
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:40:30 ID:zBmgMV2d
質問
俺(29歳)前に辞めた会社から連絡あって『戻ってくれば?』との誘い。
その会社では営業事務やってて月手取り18万茄子年合計50万
仕事は0830〜1800まで。
仕事も単調ながら人間関係もそんなには悪くない。
ここまで聞くと『いーんじゃないの』とお思いでしょうがところがどっこい、
休みが月に四日!祝日でも出勤!
年間休日65日前後(有給や正月休み含む)!
前はそれがイヤで退職したんだけど、どうしたもんでしょ?
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:48:35 ID:Kp5L2BBJ
んな事聞かれても・・・。
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:50:18 ID:o3+951N8
職歴なしの俺が答えよう。

いーんじゃないの
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:53:14 ID:Uf6wWuTa
俺ならやめとくが




いーんじゃないの
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 22:55:17 ID:VUD4zM1b
>>799
戻って働きながらもっとまともな営業事務探せ
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 23:13:35 ID:D1v74OqD
休み月4では探す暇無いだろう
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 23:17:29 ID:g77Jb0u0
そのわりにくそみたいな給料だしな
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 23:17:34 ID:VUD4zM1b
残業無いなら十分時間はある
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/26(日) 23:25:35 ID:TYK1ml1+
>>799
早く帰れる日で7時、遅いと日付変わる(会社の近くに住んでたので、
終電とかは関係なかった)、その上で週休一日だったところで働いてた
ことあるから、多少はマシかもと思うけど、今の時代、週休2日維持
できないような会社はパスした方がいいと思う。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 00:22:04 ID:8sQkLkpN
月4休みなんて高度成長期の時代でもなかった話だろ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 00:46:49 ID:/Sal2+4E
俺なら願い下げ
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 02:37:05 ID:O1bwcCil
明日モバイトの登録しにいってきます
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 03:10:59 ID:Spzym0OV
モバイトって出張らないと登録できないのか?
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 07:23:21 ID:PcwMSKky
やべぇ〜
今日3時から面接なんだけど
緊張で軽くチビッてしまった・・

無職期間1年のブランクは伊達じゃないな
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 12:31:29 ID:tySzJFi4
気をつけていってらノシ
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 13:26:33 ID:DVHWJNMc
先日受けたところに電話した 通知がこないのでどうなってるのかと
正午ごろかかってきて、採用見送りだった・・・1週間経っても封書すら来ないからどうなってるのか
と気になってたんだよ また探すしかないな
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 13:35:06 ID:wOa2AgrY
私は面接の時に、大体いつ頃結果が判明するかいつも確認してる。
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 14:06:04 ID:E+YBwuUR
みんな親と同居?

親は近くにいるとウルサイけど、一人暮らしは寂しい。

これから部屋の掃除して、「やまとなでしこ」見て
脳内バブルに浸るw
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:46:27 ID:SJAVpuIY
みんな必死だな…
818812:2006/02/27(月) 15:58:29 ID:HDA8IFss
お腹が痛くなったので
バックレました

なんか緊張すると
前から後から色んなもんが出てくるね
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 15:59:55 ID:YzHHkVMN
812を責められない俺
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:18:54 ID:MHBXZoVs
最近、「練炭」って単語このスレで見かけないな。
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:31:53 ID:HJCv2xiI
フロムとアン買って見てるが車でいけるところなさそうだな
電車なら行ける所はあるけど・・・・ネットもさっきアンのほう見てたがないなぁ車通勤可は
フロムも勤務地で見たがこれよさそうというのはない だって請負とかが入ってるし
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 16:51:28 ID:tySzJFi4
>>812
おかえり、よくある事だ。
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/27(月) 17:10:40 ID:LiOv/tOF
>>816
勿論同居

一人暮らしだと無職なんてやってられんよ
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 09:35:17 ID:jV7d9vXG
定職に就かないまま30になっちまった…
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 10:08:02 ID:RwKfyr2t
不採用の連絡来た。
いったい何社から「おまえは要らない」と言われただろう。
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 13:18:25 ID:ldPKsS4O
まだまだ甘いよ・・
俺はこの一年半で100社以上は祈られてる・・・
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 15:15:14 ID:Tc9uoXOF
ここのみんなで商売でもやれればいいんだがな
何か良いアイディアある奴いないか
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 17:18:54 ID:axVd7hdf
>>827
そうだよなあ、まともな所に就職できないのも確か
だが、人に使われてても夢がないし、先が知れてる。
会社起こした方が面白そうだよなあ。大きくなって
ココに居るダメ人間達を順次救済できれば社会奉仕
にもなるし。実家が自営してるから肌身で解るのだけど
現実は厳しいよ。普通の商売じゃ大手には勝てない。
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 18:02:10 ID:T1j34wVT
デイトレで食う力を養う方が無難。
自営は半端じゃなくて厳しい・・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:44:53 ID:UuRdADyS
ただデイトレって稼ぐ事が出来ても
すげー空しさを感じるような気がするな
やっぱり人との繋がりが欲しいよ

と対人恐怖症の俺が言ってみる
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 19:46:00 ID:ZzZFgn3w
で、ここにいる奴らはなぜ無職なのか、知りたい
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 20:56:04 ID:4A5bAoOS
「正社員雇用です」と騙されてバイト扱いだったから。
(会社の同期3人がみんなバイト扱い。早く次の会社を探さないとやばい。)
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 21:50:04 ID:2YlwSR2a



        3 0 歳 無 職 ? お 前 ら 練 炭 で も し と け や w


834名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 22:25:05 ID:4A5bAoOS
30歳までに煽りは卒業。
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/28(火) 23:57:47 ID:tlTTklnv
なんかレス減ってる・・・
とうとう2ちゃんでも孤独になるのか・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:06:28 ID:9U8Y+EuE
>>835
大丈夫まだいるよ
でももう金がない。働く気はあるんだけど
面接が怖くて、探す気になれない。
死ねば楽かと思うけどそれも怖い。
色々考えてるうちに時間だけが過ぎていくよorz
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:08:40 ID:Nr64GGMq
>>835 俺がいるよ。
あと1ヶ月で30歳の俺がな・・・。

30という数字に直面するのが怖くて目をそむけてきたけど、
目の前に迫った今ではかなり鬱。
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:11:36 ID:KpJp4qE9
実際全国でもこのスレの住人くらいしかいないのかね。こういう立場の人間。
ニートやフリーターが問題だってニュースでは言うけどさ、
俺の周りにそういう人、俺以外には全然いないんだよなぁ。
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 00:23:37 ID:vMz0uWrs
お〜 人がいる〜
安心してちゃいけないんだろーけど
もはや2ちゃんが最後の拠り所になってしまった・・・

ところで清掃業やってた人いる?
求人票持って帰ってきたけど悩み中
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 02:11:10 ID:tpj/h2YI
漏れ夜間の清掃一時やってたが
結構キツイぞ〜
体力自身あるならいいんじゃないかな
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 03:35:16 ID:7yw0PKnG
清掃ったって色々あるだろ。
俺も清掃はやったことあるがラブホw
確かに体力は必要だった・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 04:29:19 ID:sGVQfgOA
ポリッシャー器具あつかうのにひつようかもしれにけどほかになんか体力イルカ?
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 12:07:26 ID:Z2jNEkG3
もっとマトモな職探そうぜ。
ここで踏ん張って会社員ならないと・・・
目先に流されず、頑張ろうぜ!

俺は・・・俺は・・・無職歴が一年半にもなり・・・・辛いけど・・・
毎日2ちゃんしてるよ。
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 12:35:00 ID:oLdHaLlx
そのマトモと言うのが
どういった会社かわからんが
無職期間が長い人間が上手い具合に入る事ができても
辛くなってすぐ辞めちゃうと思うぞ


と、無職期間2年の俺が言ってみる
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 12:36:31 ID:Zwzrx6/N
>>834
俺も一年無職だよ。
いとこも結婚して子供も居るし、順風満帆な人生を送ってるけど、俺は・・・

さて、職安でも行くか。
また落ちるだろうけど。
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 12:54:58 ID:o4E1kJRb
あ〜もう3月なのか、ときメモオンラインなんてしなきゃ良かった・・・
仮想現実空間でも就職きまったから〜とか言う会話にはまいった、急に現実に引き戻されたみたい

>>838
世の中にはネットしてないやつも結構まだいるし、それはないだろ

847名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 13:04:10 ID:eQNtIbYC
今日15時半から面接です といってもバイトですけどね
先日正社員受けたと書いた者です 雨降ってます、夕方から夜にかけて激しく降るとか
言ってるし・・・
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 13:28:53 ID:Z2jNEkG3
確かに周りの同年代で無職はいない・・・
大学の同期はみんな会社員として頑張ってる・・・
なぜ俺だけ・・・
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 13:47:24 ID:F10Yt+Tf
俺らがいるじゃまいか
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 14:58:24 ID:grnP3qzZ
久しぶりに大学の連れと会ったが、ほぼ既婚者、持ち家もぽつぽつ、
嫁無し車無しバイトで年収170万円なんて俺だけだった、言い出せなかった。
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 17:02:27 ID:1iZxUd1u
何していいかもわからん(´;ω;`)
バイト辞めたのに、何に向かっていけばいいのか、動くこともできない
情けなすぎてなけてくるよ・・・orz
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 17:26:58 ID:Lyub00W5
なんかネガティブナなカキコばかりだな
俺の日記で流れを変えるか

家に居てもつまらない事ばかり考えるので久しぶりの外出
ぶらぶらしてたら小腹が空いてきたので近場のマックへ
お客は平日と言う事もあってか、俺と一組のカップルのみ
そのカップルが幸せそうでよ・・ まだ高校生だと思うんだけど
男も女も頬を赤く染めて初々しいわけだ
それ見てさ、俺もこんな青春時代を過ごしていたら
こんな屈折した性格、人生は送ってなかっただろうなぁ・・って
そう考えたら死にたくなってきてね・・
早々にマックから帰ってきたよ
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 17:46:40 ID:mzTmR2EI
流れが変わるどころか加速してるぞ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:04:56 ID:CVe1S0oj
ロムロムだけで吐きそうになるな・・・
では、僕が一気に流れを変えるかな。

バイトしながらの活動をしていたが、「このままではいつまでもフリーターだ」
と自分自身に喝を入れ、バイトを辞めて活動一本にした。
バイト辞めてから二週間になるが、やはりバイトと並行した活動は駄目だと実感。
今はたっぷり求人閲覧できるし、チャレンジ応募も出来る。
これまで挑戦しなかったような求人へもTRYした。
すると・・・やはり気持ちが入ると違うのか?
思いのほか、書類選考が通る通る通る!!

面接へ行く!次の日も面接へ行く!あくる日も面接・・・・
次々にオファーが来る。
もちろん、ストック補充も怠らない!今日もハロワへ行ったのさ。
僕へのオファーを求める企業を探しに求人チェック!
しかし、そうそう上手くはいかないね。今日はヒットなし・・・
そんな日もあるさと家路につき、PCを立ち上げる。

お祈りメールが5件きてたよの・・・orz

855名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:48:55 ID:jSjVymaU
話はすっ飛ぶが、XBOX(古いほうのやつね)てDVD観れるんだっけ?
5000円ぐらいで売ってたんだがDVD観れるなら安いよな・・・
856海が遠い:2006/03/01(水) 18:53:56 ID:Xri1PPLF
ひまなので、収支計算してみた。
家賃4.5マソ水道光熱費1マソ食費2マソ雑費1マソ通信0.5マソ=計8マソ
株で今月は儲かったし、毎日12時間も働いてたのがバカバカしくなる。
仮に収入なくても一ヶ月7マソに抑えこめば4、5年いけるなぁ・・・。
でも二ヶ月で無職あきてきた・・・・。
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:55:41 ID:j4CcAkLj
>>854
俺も含めて就職活動すらしてない人間がココにはいっぱい居る
それだけ面接行くモチベショーンがあるなら何時かは報われるよ
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 18:58:48 ID:Rq4xptmp
>>855
見れる
でもCDに傷が付く仕様らしいから
その価格でも微妙
859海が遠い:2006/03/01(水) 19:09:34 ID:Xri1PPLF
>>855  ちょっとぐぐったら本体の中古販売価格は4000−6000円程度。
ヤフ億みてみたら10人参加しててただいま1900円・・・
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 19:16:42 ID:F+OpoxB8
今日、面接行ってきたんだが、正式に採用とは言わなかったが、適性検査と健康診断通れば、採用してもらえそうな予感。
それは嬉しいんだけど、どうも即決気味だったのが凄く怖い・・・。
かと言って、それだけで辞退するのは愚の骨頂だし。

一年間完全無職で、かなりの数落とされたけど、「大企業じゃなきゃ嫌だ!!」とか、ハードルの高い拘りを持たずに頑張れば、この歳でも問題なく就職できると思うよ。
って、私もまだ正式に決まった訳ではありませんが・・・。
とりあえず、悲観的になるのは一番良くないと思うな。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 20:02:59 ID:7yw0PKnG
>>857
俺もだ・・・まさにニート。
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 20:23:46 ID:CVe1S0oj
この年齢でさすがにニートはいないよ・・・orz
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 20:50:33 ID:b99i1awR
半フリーター半ニートみたいなのはけっこういるんだけど
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 21:25:19 ID:n0gXiiet
今日面接行って来た 1週間以内に採用なら連絡が来る
最初受けたところは電話すらかかってこなかった・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 21:43:33 ID:Nr64GGMq
この前、確定申告に行ってきた。
自分より若い担当者の男女が、すごい勢いで
働いてるのを見てショックを受けた。
すげーよ。人様の役に立ってる人達。
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:39:36 ID:fv53IqTG
>>865
この時期の税務署はほとんどがこの期間だけの短期バイトだぞ
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:39:49 ID:UbWqGZlD
人生オワタ\(^o^)/
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:44:34 ID:jSjVymaU
>>858
よく分からないんだが、XBOX自体はDVD見れるって事で売り出されてるんだよね?
DVDに傷がつきまくるとかだったら販売中止にして回収、修理となったと思うんだが
現状中古で売買されている物には、そういった不具合があるってことなんだろうか?
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/01(水) 23:56:12 ID:FLRRTzk0
>>868
DVD見るだけなら
新品の安いプレーヤーの方がいいんじゃない?
それかバルクのドライブ買ってきてPCで見るか。
ゲームもやるってんならそれでもいいと思うけど。
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:01:05 ID:jSjVymaU
>>869
いや、お袋が今月から自宅療養しなくてはならなくなったんだがそのために安いのを買おうかと
ってか2万3万する物はお金が全然無いから買えない・・・・
で、電気屋を少し見たんだが新品で聞いたことも無いメーカーの物でも5000円ぐらいするから
それならばXBOXのほうが値段も変わらないし性能もよさげかなと思ったわけです
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:04:28 ID:Nr64GGMq
ろくに読まずにレスするけど、
昨日地元のスーパーで、DVD付きのテレビが1万円台で売ってたよ。
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:09:47 ID:OmI/gDNf
ぶっちゃけ、w○nnyやればいいんだよ。映画も音楽も漫画もぜーんぶタダ。
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:17:24 ID:zlFXrQkM
>>870
とりあえず「XBOX 傷」辺りでぐぐれよ
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:35:04 ID:HlNwKtEb
>>871
それは安いなぁ。是非ともほしいね。
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:49:54 ID:2mSaTQ/9
>>873
調べてみた
発売当初はXBOX本体の修理や傷つけてしまったメディアの修理も受けてたみたいだ
中古で買うとなると使ってみて傷がついてからじゃないと分からないし、これは地雷だな・・・
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 00:59:46 ID:+0UOB8+s
>>875
聞いたこともないメーカーの
安いプレーヤー使ってるけど
全然不満なく使ってるよ。

参考までにこのスレドゾー

【1万前後】激安DVDプレイヤー No.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129769205/
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 01:13:54 ID:2mSaTQ/9
>>876
センキュー、参考にさせてもらいます
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 01:50:15 ID:V6yDMA6O
FF12早くやりたいなぁ
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 03:01:43 ID:Efdg+7qA
面接落ちた。
キョドってたから仕方ないか。orz
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 08:28:27 ID:bJFdwazj
だからお前ら駄目なんだよ。
おじさん、おばさん、あんたたちは日本に不要だから早めに死んでね♪
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 11:44:54 ID:Pqs+7Hby
DVD探しもいいが・・・・職探ししようぜよ・・・orz
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 12:15:05 ID:AAOgJRgh
そんな酷いことよく言えるな
おじさんおばさんが死んでも、本人がやる気がなきゃ
もっと若い世代が就職していくよんよん
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 13:44:16 ID:JMBJrOTw
この歳で禿げてる人いますか?
やっぱ面接での印象は悪いですよね?

自分、高原レベルなのでかなり不安です。
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 15:19:12 ID:YZVQLoav
ま、とりあえず頑張ろうぜ

前を向きながら疲れたら一寸立ち止まって...
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:04:14 ID:WAHpXhfw
電車が来るのを見計らって・・・
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:19:08 ID:Sg6vLwxn
乗客の数を数える、と。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:19:52 ID:STF6pSVa
>>883
( ・ω・)∩
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 16:26:57 ID:5Yum3tc2
ハゲてはいないけど白髪がかなり目立つ。
おかげで老けて見られたり、苦労が多いと思われたり。
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:06:11 ID:fQNmzCSh
>>883
そういう考えしてるうちは駄目だから士ね
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 19:27:55 ID:jaINTuwn
                      サムライ
そういう考えしてるうちは駄目だから 士 ね
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 21:05:03 ID:kCq12ydP
てっぺんがヤヴァイ
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 21:15:34 ID:P+yjJqjD
髪にコシがなくなってきた。
ツヤもないから、ツヤ出しワックス塗ってる。
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 21:19:26 ID:Sg6vLwxn
俺はフクピカ愛用してる。
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:44:00 ID:96ntFlG6
もうすぐ30なんだからハゲも受け入れようや
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 22:51:06 ID:x3qehM4/
嫌だ
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:21:05 ID:P+yjJqjD
歯の隙間も目立ってきた。
食後、隙間に必ず食べ物が挟まってる・・・。
この俺にこんな日が来ようとはな。
歯医者に相談したら「年を取ると仕方ない」って言われた。
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/02(木) 23:50:35 ID:PWDaUT14
>>896
うおおお!そうかよ!おれもだよ!なんかやべえ病気名のカントか思って最近思い悩んでたけど
そう言う年なんだなぁ・・・・・・・・・・・
どうていなのに
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:18:06 ID:CjFebWfn
ぶっちゃけ俺らの歳で素人童貞って結構多いよな?俺、女と付き合った事すらないよ。
プロにはしょっちゅう世話になるんだが…。我ながら終わっとるな。
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:40:18 ID:DGBRKB71
え?俺は逆にプロが未経験だけどな。
貧乏だし病気怖いし。

素人なんか余裕だって。メル友でもチャットでもナンパでもコンパでも。
俺は手段とわず、貪欲にいくよ。
女と知り合う数、分母をいかに増やすかしかないよ。
って、今は仕事探すのが先だけど・・・orz
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:45:02 ID:TDcPiBOm
漏れは性欲自体が元々あまり無いな・・・・
セックルに至るまでやその後について考えるとダルくてまったくやりたいと思わなくなった
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 00:49:32 ID:1fPr5iVY
>899
同じく。

・・・898の気持ちも分からんでもないが、世間一般の51年生まれと、
ダメ板の俺らとでは、おそらく生活の基準が違う。
ダメじゃないやつは、普通に恋人が居たり普通にセックルしたり普通に車に乗り回したりしてる。
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 05:12:39 ID:hs/zoX+q
>>900
だるくて面倒ってのはわかるな
やりたい気持ちはあるけれどな
彼女とか作るのが面倒だ
ってモテナイわけだがな
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 06:26:44 ID:9ScWK+E9
>>901
一応正社員だが彼女もいないし車も持ってないぞ
月に2回150cmFカップのオキニといちゃつくのが唯一の楽しみ・・・
終わってるな
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 10:05:03 ID:2j13sAv0
俺は彼女もいるし、車もあるが、仕事がない・・・
早く仕事決めて、落ち着きたいよ。
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 11:14:53 ID:/TLhcKUe
1日に面接行き、今日で2日目 はたして連絡来るかが心配だ 去年はたしか3連敗1辞退
だったかな?派遣一つ辞退したから 車もあるけど車でいけるところ探すもないんだよねバイトでも
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 12:31:10 ID:FwJgOhro
NHKスペシャルって放送されてもう1年たった?
やべぇ、現状何もかわっとらんorz
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 14:47:02 ID:L8kHm1WS
去年8月まで公務員だったが、どうしても嫌になり辞めた。そして現在無職。
失業保険もらえる人うらやましい。7年働いたのにないですよ、当然ながらもらえない。
今は、妻の収入が頼り。でも家のローンも車のローンもあるので稼がないわけにはいかない。
妻がそこそこの会社勤めで助かっているのだが、最近機嫌がわるい。おれが酒を飲んでると
口論になる。わかっちゃいるけど酒はやめられない。自分はアル中なんだと思う。最近
すこし鬱もはいってきてるのでないかと思う。
毎朝、もう酒は辞めようと思っても夜にはコンビニに行ってしまう。
もうすぐ30才かよ。どうしよう。長文スマン。
908海が遠い:2006/03/03(金) 17:44:10 ID:mT91uCqg
>>907 奥さんには「悪いな、なんとか職探してくるよ」と一言いっとけ。
自分が悪いと言ってる人間は攻めづらいもんだよと、ノンバンク渡りの無職が
汚いアドバイス。あと公務員時代の待遇はないものと思ってシュウかつしたほうがいいですな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 17:50:11 ID:FdOf7U3i
>>907
このご時世に公務員辞めるなんて自殺行為じゃねえのか。
俺なんかその公務員に税金滞納の件で叱られてる無職w
公務員でも失業保険貰えるんじゃないのか?ローンあるのは
キツイけど頑張れば資産になるし、妻が居て働いてくれてるなら
生活できるだろうに。こっちは親に死なれたら餓死決定の三十路前。
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 18:04:33 ID:yT4xD1eE
一旦奥さんと話したほうがいいかもねえー
公務員を辞めたには理由があるはずだけど、そこは
ちゃんと説明できたのかな?
でなければ離婚されなくてラッキーとしか思えない。
子どもいなかったら、離婚されるのはそう遠くないよ。

このまんまじゃこのまんまですよ
911海が遠い:2006/03/03(金) 18:05:46 ID:mT91uCqg
>>909 まぁまぁ、漏れも東証一部上場会社だったけど後悔してないよ。
つまりは辞めるだけの「理由」があったんでしょう。
妻だろうが親だろうが寄生できるなんてうらやましいよ。
一人暮らししてるから月に8マソは最低でもでていくし。
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 20:04:18 ID:HF7CnS8c
俺も近いうちに不治痛やめるよ。無職のがマシ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 20:35:21 ID:BRh56jd3
【社会】人材派遣のフルキャストが「フリーター」と「ニート」対象のスクールを開校…東京・渋谷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141086196/
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:16:48 ID:htnTkZ0I
みんな頑張ってるんだな

俺は三○地○の最終面接すっぽかしてから、人生下降の一途

夜王、時候警察見て寝る

91523歳:2006/03/03(金) 22:22:56 ID:I97kDG4X
今23の俺だがお前らに聞きたいことがある。
以前勤めていた会社に凄い綺麗な人事のお姉さんがいたのだが
俺は工場パートで彼女は本社の事務の人だった(稀に工場と普通の会社がある所がある)
いつも影からこっそりと彼女を見ていたが、2年前に俺が病気した事もあり
心半ば退職してしまった。
それから2年以上経つので今はどうなってるか知らんが彼女はもう結婚してるだろうか?
ちなみにおそらく今年30だと思う。
俺が6つ下の24になる、向こうも在職中は微妙に俺のことを意識していたよ。
たまに食堂で会ったのだが、よくチラ見してきた。
それに駅が一緒でたまにお互い知らず知らずの内に会っていたみたい。
むしろ向こうの方が俺を意識していた感があった。俺は最初綺麗な人がいるなと思ったぐらい
だったがそれから何となく気になってはいたよ。
長分スマソ。
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:30:06 ID:1fPr5iVY
>915
コピペかと思うが念のため聞く。
一体俺達に何を聞きたいのだ・・・?>一行目
91723歳:2006/03/03(金) 22:35:31 ID:I97kDG4X
>>916
いやマジな話だよ。
大体こんなコピペがあるか!
まあ簡単に言えば結婚してるかどうか?って事だよ。
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 22:44:35 ID:1fPr5iVY
そうか、すまんかった。

その女性との関係は『相手も自分の事が気になっていたに違いない』
という憶測だけなんだろ・・・?
付き合ってた事実があるならともかく、その程度じゃ全くの他人。
しかも2年も離れてたなら、気になってた程度の人の事なんて
忘れてると思うけどな。

よって俺の見解としては、今頃他の男と付き合ってるか、
あるいは結婚しているに5ペソ。
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:00:04 ID:0X2bej//
つーか聞いて答えが出るもんでもないだろうに・・

わざわざその女の年齢にあったこのスレにやってきてお前ら呼ばわり、
そもそも年齢が同じだろうが無意味だと気付きもしない。
どれだけ頭悪いんだ?

多分その女もお前のこと思い出したりしてるんじゃないかな?
とでも言って欲しかったのか?
電車男に夢抱いてんじゃねえよ、馬鹿。
92023歳:2006/03/03(金) 23:11:40 ID:I97kDG4X
>>918
そうだな・・・一度も話した事は無い。
まあ工場勤務者と本社の事務員じゃ当然か(笑)
ちなみに当時の男関係は知らない、もしかしたら特定の男がいたかもしれないし
やっぱ忘れてるか・・・・そういや最近めっきり見かけないな。
ちなみに向こうは当時俺のことをどう思っていたと思う?
なお超美人です。
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:17:03 ID:1fPr5iVY
マジレスだが、思い出を過剰に美化するのはやめとけ。
>919の指摘するように妄想入ってる気がするぞ。
今、自分の近くにいる女性を大事にしなされ。
居ないなら探せ。おまいが見ているのはもはや夢だ。以上。
92223歳:2006/03/03(金) 23:20:46 ID:I97kDG4X
そっか・・・・
今の俺は無職だ、ちなみに彼女はいない。
やっぱ違う男にチンポ入れられてるだろうな。
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:40:47 ID:CpqZ14jg
>>922
俺たちの様になるな
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/03(金) 23:46:22 ID:VCm46y+z
職歴あってもなくても一緒・・・辛いよぉ〜
925907:2006/03/04(土) 01:27:02 ID:fOpJoStO
相手してくれてありがとう>>みんな
最近、ほんと鬱々していて。
辞めるのを後押ししたのは、数年前に文学で賞をもらって本を出版してもら
ったのがきっかけ。もちろん、そんな部数売れた訳ではないけど、公務員の
薄給(釣りじゃないですよ)にはちょっとびっくりの印税だった。
でも、それを生活の糧にするのは、また違う話だったことに最近気がついた。
ライターなんて器用なことできないし、うまく次作書けないし、酒浸り。
ごめんよ>>妻
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 02:10:59 ID:eLf/igXx
ケッ、っと一瞬想ってしまった
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 07:04:47 ID:D4mrC7vO
なんか前も「文学で賞もらって・・・」とか書いてたな。
そんなに自慢したいのかと。
928907:2006/03/04(土) 07:40:32 ID:fOpJoStO
この板の書き込みは今回初ですよ。
ちなみに文学の賞なんて小さいもの合わせると、意外とたくさん
あるから、かぶってもおかしくはないと思う。
ひどいとこだと、著作権まで主催者側に帰属してしまうのもある。

とりあえずなんかバイト探してきますわ。
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 09:18:19 ID:I8loWkeV
過去の小さい栄光にすがって生きないほうがいい。
後で辛いから・・・。
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 11:11:58 ID:/3gQcobc
>数年前に文学で賞をもらって

凄いよ。
でもあんまり言いふらさないほうがいいよ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 12:44:01 ID:EJNG4eXc
なんでここには幸せを自ら棒に振る馬鹿者が多いんだよ、職暦あればなんとかなるじゃん
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 13:04:45 ID:2gVQ4b83
職歴三年あるけど、駄目だよ。
面接いっても落ちる落ちる落ちる。

何をどう頑張るかさえわからず、今日もダラダラと一日が終わる・・・orz
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 16:24:06 ID:8LBnFZY7
誰が働くかヴォケ
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 17:01:51 ID:kNfkoo2E
>>933
同意する
935海が遠い:2006/03/04(土) 17:17:38 ID:R+KuuZh5
>>932 履歴書送ってからの面接(経歴とか事前審査OKでの面接)なら、面接のやり方悪いか
数少ないのかも。
面接なんて相手の会社の実情(具体的な仕事内容と待遇)聞くのと
自分売り込む場でしかないと思ったほうがいいですよ。

一ヶ月20社位うけてみれば3ヶ月もあればうかるんじゃないかと
93623歳:2006/03/04(土) 21:51:54 ID:a/8wdNjb
昨日は色々有難う。
やっぱ29にもなったら結婚してるかな?
俺のオカンは28で結婚してるからな・・・
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 21:58:58 ID:BjIQOLK8
>>935
空白が一年半だから駄目なんですよ。書類は通過してるけどね・・・
面接では空白をボロカス言われて終了・・・orz
今日も一日ダラ男だった・・・
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 22:04:07 ID:AyAAcVHF
クリックポートは会員1400名を超えそのうち6000名以上の方が月1万円以上を稼いでいます。
参加費無料、簡単登録で登録後すぐに始められます。
雲を掴むような話にうんざりしている方。コツコツとでも確実にお金を稼ぎたい方。
必見です!!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1133872084
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 23:38:36 ID:I8loWkeV
俺の父は、30歳になった時点で大手会社勤務継続12年目だったし、
職場結婚して→既に2児の子の父親で、新築の家まで
持っていた・・・。orz
そんな両親から生まれた、何一つ人並みに出来ないダメな俺。
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/04(土) 23:44:49 ID:ImXBjJkk
いいじゃないか。
俺も無職で職歴なしだよ。

知り合いのコネで今度1社受けるけど
受かるわけねーよ。
でも取ってもらえれば初年度年収1千万スタート
なのでそれはそれで怖い。

年収300万スタートでお願いしたいのだけど。
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:01:47 ID:O6z7lpeB
>>940
何も出来ない素人に一千万払う会社があるのか?
さすがコネだ
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:04:34 ID:lUQv1gxd
オレオレ
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:25:47 ID:N0xz/QkE
いや、オレ
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 00:35:45 ID:sOASGKUj
>>936
結婚してても未婚でも、その程度の付き合いなら120%脈はないから
心配するだけ脳細胞の無駄使いだよ
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 12:56:27 ID:gGWvJJdH
やるだけの子が去っていった
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 13:18:21 ID:Z6Db6MOp
次だ、次...
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 15:26:28 ID:hrCK2ZjH
ふむ、みなさん甘いな。
私なんか職歴なし10年(自営みたいなことをしていたが職歴に入るか微妙なところだし)、
最終卒業の専門学校が学歴になるどころかマイナスになりそうなところですよ。
そんな自分も今度久しぶりに面接です。
東京へ往復2万円強のお金をかけて一日でトンボ返りなのだけど、今までに経験したことのない
業界だし、「洗練されたイケメン」率が高い会社と調べてわかったので旗色は限りなく悪し……。

>>907
文学賞一回取ったくらいで仕事をやめてはいけない。
仕事をやめるのはせめて10冊近く本が出せた頃というのが、よく言われていることですね。
ですが、実際は文学賞とって「これで作家だ」と喜びいさんで仕事やめて、結局続かずに苦労する人が多い。
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:15:13 ID:kuSe8sjs
こないだ本屋行ったら芥川賞受賞の女のポスターが貼ってあったが光浦クラスのブスだった。
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:19:26 ID:tdH+T64X
蜜裏って、ブスキャラで売ってるからブスに思えるけど
本体はそうでもないと思ふ。
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 20:38:57 ID:waCvfUUs
芥川賞で光浦って聞いたら即、絲山の顔が思い浮かんだ。
やっぱみんな思うことは同じなんだなw
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:16:16 ID:gGWvJJdH
俺が今日もダラダラして一日終えたから、王ジャパン負けた・・・
みんなゴメン・・・orz
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:50:52 ID:Z6Db6MOp
さっきblogを作ったんだが、バナー広告の貼り方が分からない。

誰か教えてくれ。
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/05(日) 23:51:04 ID:HDIs9E8b
バイトやめてから完全無職1年経過。
今日そのバイト仲間と会ってしまった。
遠目からでも、俺に気づいて笑いかけてるのがわかった。

しかし現在の状況を聞かれるのが恥ずかしくて、
何を思ったか背中向けて逃げてしまった。
サシで飲みに行ったこともあるし、仲もよかったのに。

ほとほと自分という人間がいやになった・・
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:00:45 ID:XlnVyVfn
禿上がるほどよく分かる、落ち込むよな
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:09:14 ID:ZPZ3718v
前のバイト仲間は無視されたと思ってるだろうな。
携帯に電話してやれ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:19:44 ID:mZDqz2bU
>>954
>>955
レスありがとう。
そう、逆の立場だったらと思うと悲しいよね。
仕事してるよって適当に嘘つけばそれですんだのに。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:28:29 ID:m78y65gS
俺も昔付き合いのあった奴と連絡したいけどプーちゃんなんで出来ないよ。
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:39:16 ID:W8IVbFtH
同窓会あったら絶対に行かない。
というか行けない。orz=3
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:42:29 ID:ifVSudgP
親でも殺そうか、暇潰しにw
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 00:56:25 ID:Yf8+LXlQ
記念カキコ
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 01:28:03 ID:0b8PlSdz
最近は何事にも興味がなくなってきた・・・。
この先いいことあるのかな・・・。
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 01:38:05 ID:YvGyvMrU
>>959
しょうもないこというな!!
そんな暇あるなら、人生がんばれ!
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 03:45:25 ID:6Y0oO6jX
>>961
そのくせネットは長時間やるんだろ?
ネットってのは麻薬だよ、無駄に暇を潰せる麻薬。

納税率に比例した時間しか使えないようにしないとダメだ。
まさに現代の亡国遊戯・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 04:05:05 ID:rz2CtrUo
>>937 漏れも最初の転職したとき一年半期間あったが、
次つとめる会社はずっといるつもりでとか適当にあしらったよ。
モノはいいよう。
実はよい返事もいただきましたがとか裏話チックにいえ
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 08:28:45 ID:TdWYxnvu
はてさて、今日から完全無職なのに電車に乗ってる漏れがいるわけだが
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 10:10:24 ID:gW17f++/
>>961
あるある、昔は引きこもり状態でも、テレビゲームに熱中したりはしてたけど、
最近は確かにネットくらいしかしてないやorz
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 11:31:39 ID:9XOtMgPW
行旅死亡人スレを見てると自分の行く末を見てるような気がして鬱に拍車が掛かる・・・
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 11:32:21 ID:YvGyvMrU
>>964
「今回の就職を最後にしたいとゆう気持ちが強く、内定などいただいた会社も
あったが辞退し、慎重に選んだ結果長引いている」ってか?

非常に・・・胡散臭い。
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 14:29:23 ID:tFQi7AZE
だめだ面接どころか求人見るのも怖い・・
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 14:32:59 ID:WcU7iOgx
30になる前に何とかしないとな。
ここが踏ん張りどきだよ。
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 14:52:40 ID:XBxddhnI
選択するのが怖い(´・ω・`)
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:22:00 ID:HfcFuNgO
早い奴はもうすぐ30か・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 17:30:57 ID:4aMm0G15
7月で30・・・ハロワ等に行って検索するも請負・派遣が目立つし
あっても学歴とか経験等などだしなぁ 丸善受けて5日目、未だに連絡ないところ見ると
落ちたなこれは・・・明日で6日目だがたぶんないだろうな(´・ω・`)
ウェブアンで1つ気になってるところみつけた(時給950円で土日休み、勤務地は名古屋城の
近く)がどうしようか迷う・・・
974海が遠い:2006/03/06(月) 19:08:24 ID:ydIhx7Yv
皆はどんな業種で仕事してきたの?
食品とかのルート営業とか興味あります。経験者いません?
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:19:55 ID:48h8ciqG
お前ら期間工でもやっとけや
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:22:00 ID:+piqFj0z
オレS51年だけど早生まれだからもう30歳。扱いは31歳('A`)
ブラック入社→こき使われて鬱→退社→
傷病手当切れた→今、無職借金80万なんだが どうしよう…
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:28:04 ID:48h8ciqG
期間工やれって言ってるだろ
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:30:15 ID:W8IVbFtH
もし生まれ変われるとしても、また4月に生まれたら嫌だな〜〜〜。orz

・・・と母に言ったら「ごめんね〜。私、不妊症だったから、
子供作るタイミングなんて選べなかった(笑)」
という現実的なお言葉が返ってきました。(´・ω・`)
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 20:45:59 ID:5cmiUNDV
だから期間工やれって
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:10:03 ID:v9d8mhxT
>>976
借金って車のローンか?
借金はイメージ悪いから頑張れ!
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/06(月) 21:24:09 ID:ESrOW8hx
>>967
そのスレどこ?
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 00:56:18 ID:IyBXNfjV
まだスーツを一度も着たことがない、俺
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 04:41:25 ID:tJG6U9oE
>>982
俺の未来スーツ1着やろうか?
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 04:42:43 ID:kG72pRo1
>>982
moremore!


985海が遠い:2006/03/07(火) 05:00:15 ID:o0o0Cedj
スーツなら8着あるな・・・もういらないかもなぁ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 06:02:55 ID:oViNAHZq
悪徳リフォーム会社で解雇された俺様がきましたよ。スロプー生活始まるよ!
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 08:50:56 ID:r4ot2fIO
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 10:25:17 ID:FM0yVPZz
何していいか分からないともがいて今日も一日が終わるんだろうな・・・
最近睡眠時間が4時間くらいになってて鬱が再発したんじゃないかと戦々恐々
もうあの苦しみはいやだ
989名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 11:56:45 ID:Yo4J5AZk
俺もエロチャットで一日終わると思う・・・・
もう就職決まる気しないから・・・・・
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 12:51:22 ID:IyBXNfjV
さっき某■試験用の写真を撮ってきた。

相変わらず涼しげな目元だったが、顔が歪んでいたw

やばいよ
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 13:21:55 ID:WaIXhCQo
暇だから職安にでもいって来るわ
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:21:56 ID:BRczMUIQ
埋めてもいいの?
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:32:29 ID:46uLdVv3
次スレだお(´Д`)

昭和51年度生まれの無職スレ Part4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141734575/
994名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:47:19 ID:6V1JPRBa
乙。
そして産め
995名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:57:08 ID:hyluGrlP
乙華麗&梅。
996名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 21:58:35 ID:2pgxmeR6
埋めと効果
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 22:10:27 ID:hyluGrlP
997を埋めさせていただくお。
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:24:27 ID:ERo8kFQn
ダメ人間のオレには>>1000すらゲットできない
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:27:07 ID:6V1JPRBa
>>998
さあ今だとれ
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/07(火) 23:45:37 ID:ERo8kFQn
よっしゃー、みんな、ありがとー。
藻前ら、いいヤツだな。オレ感動したぞ〜。

でも、オレはあえて1000ゲットするのを辞退しようと思うんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。