もう中国しかないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1王子様 ◆6XD48Lv1aI
【社会】 "日本での安定より、中国での時給288円生活" 「使い捨てでもいい」と日本人の若者★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/01/07(土) 14:11:23 ID:???0 ?
・ヘッドセットを着けた日本人の若者が、海を隔てた日本の客に話しかけている。中国・大連。
 ライブドアグループのコールセンターがある。

 働くのは同社の「中国語が学べるインターンシップ制度」に応募した約80人。堀江貴文
 社長がブログ「社長日記」で「マーケットが確実に拡大する中国でキャリアを積むことには
 意義があると思いますよ!」と紹介すると、説明会の申し込みは1時間で50件に上った。

 時給は20元(約288円)。大連の大卒初任給の2倍にあたる。同社は当初、日本語の
 できる中国人の採用を検討したが、片言では顧客が満足しない。低賃金の日本人を
 連れてくることでコストを40パーセント削減できた。日本の最低賃金法は適用されない。

 五十嵐洋彰さん(29)は大連に来て1年になる。新潟で大手食品会社の子会社に就職した。
 親会社からの天下りが多い。「この人たちの高給を出すために働くのか」と思うと、
 定年まで働く自分を想像できず、5年で辞めた。週3回の中国語レッスンは会社持ち。
 物価が安いから生活には困らないが、日本食レストランは高いから行かない。

 「確かな生活を捨ててきた。でも行けば何か変わると思った」。契約は1年ごとの更新で
 最長5年。契約期間の途中で辞めると、日本からの渡航費やビザの取得経費を返さなければ
 ならない。五十嵐さんはもう1年いて中国語をマスターしたいが、どこまで上達できるか不安も
 感じる。将来の仕事はまだ考えられない。グループの社員になれるのはほんの一握りだ。
2なまえないよぉー:2006/01/07(土) 21:03:18 ID:tb4hdBAQ BE:78588656-
           ,. >‐'7¬‐--、
        ,ノイ / / // 、 、丶-、
       /7〃/ / /イ ! i  !Y⌒ヽ
        /〈//イサ! ,' !| l || | l    !
.        /!i |r'7Y `丶!、」! ,' ゝ_,ノ
       //!| ! じ'  -─〃/_  ハゝ
       ' イト⊃ー 、_,. `/ ィJ}リ/ `丸
        d」 ヽヽ ノ⊂ ン-‐1!   ゞ、_    2get☆
        {ム `ーr‐ ´='1ハ ト!    fヾ
            _iY「´ r'⌒,._   川
         , イイoノノ   i 〃 ヽ
       / レヰo /´ ̄`ヽ  '、
      / /     {二二´ !   ',
    / / ─‐---  `r─   ヽ  ',
   /   ヽl       ー‐,ィ'   \ヽ
  /    /!          / ヽ   `ヽ
  ヽ    く  l           /    ヽ    !
   ヽ   ',. |       〈      丶、_ノ
3王子様 ◆6XD48Lv1aI :2006/01/07(土) 21:03:40 ID:IGGSa4Kb

 同様のコールセンターを運営するマスターピースは03年に進出した。まず時給10元で
 募集したところ120人もの応募があった。加藤舞子さん(26)は昨年2月から働いている。
 時給は20元。前は営業事務をしていたが「毎日の単調な繰り返しがいやになった」という。

 閉塞感の漂う日本。その隙を突くように成長企業が若者を引き寄せる。記者は加藤さんに
 「使い捨てになるとは思いませんか」と尋ねた。「はい。それでもいいんです」(抜粋)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060105k0000m040026000c.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136565823/
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:09:44 ID:/NdwICZn
久しぶりこのコテみた
元気にしてた?
5王子様 ◆6XD48Lv1aI :2006/01/07(土) 23:34:15 ID:IGGSa4Kb
age
6王子様 ◆6XD48Lv1aI :2006/01/08(日) 14:08:19 ID:wuh6fpK5
age
7王子様 ◆6XD48Lv1aI :2006/01/08(日) 14:47:02 ID:wuh6fpK5
age
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 15:03:53 ID:eUONliXw
遅い遅い
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 17:20:20 ID:IFhsv9/b
やっぱブルネイがアジア最強国家でしょう。
「石油がなくなっら、どうするんだ」
ブルネイで過ごす日本のビジネスマンには、こんな発言をする者が多い。ろくに働こうとせず、ブラブラしているブルネイ人に対する皮肉だ。
「石油がなくなって困るのは、日本の方でしょ」
といい返されると、あまりに当たっているので、もう先の句が続かない。
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 17:22:04 ID:rn2ffWyL
先読みしてインドに行こう!
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 17:29:34 ID:9/+dP+rS
火星だな、火星しかあるまい。
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 21:48:46 ID:3vHuQTXW
次はインドだっけか。せめてオリンピックだけはちゃんと開催できるよう準備しろよ。
ただこれだけ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 20:15:15 ID:cCEpmLov
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 クラゲ餌ダ ∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し | 中国を悪く言ってイメージダウンさせたのは遺憾
14月光 ◆5N4eH61bi6 :2006/01/09(月) 20:18:06 ID:tHP3lblB
領事館員殺害乙
15ベーグル ◆BGL4eXx/16
インドではトヨタ工場でストが起きて工場ごと閉鎖された
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-01-09T174725Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-199169-1.xml

インド人には「真面目に働く」という概念があまりないみたい
ていうかクソ真面目に働くのって日本人くらいじゃね?
中国人もある程度真面目に働くけどもう暴動も時間の問題だろう
まぁ同じ国民であれだけ収入に格差があればそら地方住民は怒るわな
そして富が内陸に流入する可能性は極めて低いと言わざるを得ない

要するに、この先、勤勉な労働力を大量動員して拡大できるような市場は、
この世界には存在しない 東欧やロシアも、先進国が望むような成果は出せないだろう

つまり、これまでのような、先進国の論理に途上国が合わせていくやり方は通用しない
途上国の文化に沿った市場を作る 先進国の方が途上国の文化に合わせて、
共存をしていかざるを得んだろう