【高齢無職ダメ】ホームレスの恐怖

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 11:10:39 ID:uUBCnMTv
国民年金破綻に備えて国民年金基金も払っておいたほうがいいのかなあ。
でも国民年金基金を払うと年金が支給されるまでの間が辛いし・・・・。
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/31(火) 23:39:39 ID:Z/Sc0z80
70歳が年金支給開始年齢になるかもしれない?って本当かな?
少子高齢化で貰える額<<<<<払う金額
になるのは明らかだが
じゃあ、60歳くらいで死んじまったら大損だなw
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/02(木) 11:41:10 ID:UN446ddX
大損でもいいからポックリあの世に逝きたいもんだ
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 01:39:56 ID:ppxDe8ay
>>226
禿しく胴衣
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 15:59:02 ID:j/64Bhpo
国民年金破綻するというけど、国民年金貰える
年齢になれば生活保護貰えるんじゃないかな
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:19:06 ID:/vrl/ojt
ageてみるか。
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/04(土) 19:22:06 ID:zsaIzmgw
生活保護は打ち切られる 小さな政府は個人の面倒は見ない
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/09(木) 07:33:38 ID:JTIbEhYf
そして治安は悪くなる。
232砂布巾:2006/02/10(金) 18:54:06 ID:LYH74jbx
ホームレス生活までのカウントダウンが始まりました。
まもなくこのアパートを出て路上生活(公園生活)です。

そこで質問。
あのブルーシートはどこかから盗んでくるのですか?
それとも買ってくるのでしょうか(だとしたらいくらぐらい?)
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/10(金) 19:02:18 ID:Fi4zAwTd
>>232そんな質問する前に
生活保護の受け方について誰か教えて!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1093688800/
生活保護
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1105972769/
このスレでも見とけ。
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 02:14:07 ID:KG8KtbES
>>232
実家帰れないの?
235?砂布巾:2006/02/11(土) 12:28:51 ID:1Dd3VRFe
>>233
ありがとう。
でも生活保護なんか受けずに、自力で生きていきたい。
今までだってたいした税金とか払ってなかったし、そんなので生活保護を国から貰うなんて
申し訳ない。

>>234
帰れない。帰りたくない。

とりあえず公園に根付き、空き缶集めてくらす。
お金を貯めて中古自転車を買えば効率アップすると思う。
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 12:36:03 ID:T6trt86g
>>235
ホームレスになりたいというのなら止めない。
ただ国から貰い続ける必要はない。
国は立て直す機会を与えてくれるだけ、自分が自立できると思えば
生活保護の辞退はいつでもできる。
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 12:41:47 ID:T6trt86g
ついでに、ホームレスという立場でキツイのは、
安全な住居・快適な住まいが確保できないだけではない。
住所がなくなり、住民票がもてない。
つまり、市民として国民としての権利を失うことでもある

住所がないから、安定した仕事も就けないだろう。
住所を無くしてからの自立というのは、限りなく不可能に近い。
住所があるうちになんとかすることをお勧めするけどね。
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 12:56:13 ID:KG8KtbES
>>235
地域どのへん?
厳冬地だと冬の寒さがキツそうだが

前にどこかのスレで昼夜逆転を直したいから
一緒に住んでくれる人探してるという三十路女性いたな
ホームレスからの脱却支援のボランティアに参加して探すとか
そういう人いればいいんだが。。
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 13:01:28 ID:KG8KtbES
どこかのスレっていうか、ここの>>66だった。
>>66もういないかな?
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 13:11:26 ID:7pZoxMyh
>砂布巾
生保を貰うのが申し訳ないなんていって、勘違いしてるようだが
「公園生活」などは公共の場を不法に占拠することになり、
管理してる自治体や市民などに反対に迷惑をかけることになる。
「迷惑かけたくないんで、どうかよろしくお願いします」
と頭を下げるくらいの気持ちで、生保は申請するもの。

生活保護を受けても仕事はできる、そうすれば保護額は少なくて済む。
ブルーシートの心配をするくらいなら、安定した環境下で働いて
恩義を返すよう努力すればよい。

ある市職員がこう言っていた。
「受けられる福祉は遠慮せず全部うけてください。
そうして自立してください。それがわたしたちの仕事ですから」と。
そういった人たちの気持ちを素直に受け、
自立に向け気持ちを切り替えてほしい。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 13:32:12 ID:pm37t9Pn
有楽町の駅傍の公園に
汚い中年おっさんの行列が出来ていた。
やっぱり炊き出しでした。

ホームレスの人ってどうやって炊き出しの情報得てるんですかね?
PCや携帯でネットやらなそうだし・・・。
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 14:53:06 ID:KG8KtbES
口コミだろうけど
一匹狼な人は情報逃してそう
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/11(土) 22:11:46 ID:B5DbLt1o
>砂布巾
なんの得にもならない意地はってもしょうがないと思う。生保受けるべき。
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 01:27:50 ID:5aLXF7AK
>砂布巾
俺もそう思う。無理するのよくない
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 01:48:45 ID:OEXzQjdG
◇資源ごみ持ち去り禁止 藤沢、茅ヶ崎市

市が回収する古新聞やビン、カン類など資源ゴミが持ち去られる問題で、藤沢市と茅ヶ崎市は
4月から、無断での持ち去りを条例で禁止する。従わない場合は20万円以下の罰金を科す。
県内では小田原市に次いで、罰則を設けることになった。

藤沢市によると、昨春以降、自治会のゴミ集積所に出された資源ゴミが、何者かに持ち去られる
ケースが目立っているが、同市では、資源ゴミの売り上げが年間約1億4000万円に上る。
昨年は古新聞の持ち去りだけで、約400トン約200万円分の被害があったと試算されるという。

同市は、自治会と回収契約を結んだ市の業務の妨害に当たると見なし、禁止するための
条例改正案を2月定例市議会に提案。違反者には文書で禁止命令を出し、7月からは
命令に従わない者に20万円以下の罰金を科す。

一方、茅ヶ崎市も同様の条例改正案を昨年12月の定例市議会で可決し、4月から施行させる。
禁止命令に従わない場合は20万円以下の罰金を科す。

現在、横浜、小田原、鎌倉、綾瀬、座間市が資源ゴミなどの持ち去りを
条例で禁止するが、罰金があるのは小田原市だけだった。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news005.htm
*ソースが差し替わる場合があります。ご了承下さい。
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 02:30:32 ID:+DC2UJH9
市が回収を独占して
あがりの一部から生活保護に少しは資金が行ってるとしたら
ホムレスになると損だな、社会から隔絶するというか。

以前は古新聞が二束三文だった時期もあったが
持ち去りしても、お咎めなしだったのに。。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 10:42:19 ID:+DC2UJH9
さっき初めて その日暮らし板 を覗いてきた
カンパスレとかあって、口座、住所、氏名、Telとか晒してるヤシが居た
振り込んでくれる人も稀にいるようだ
>砂布巾
放浪じゃ食えない、最後の望みで試しみたら?
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 11:13:37 ID:C5DWbyS/
>砂布巾
ってなんですか?
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 11:19:33 ID:+DC2UJH9
ムーミンで魚釣りしたりしてた人

じゃなくて>>232
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 12:48:56 ID:+DC2UJH9
213 名前:死にたい[] 投稿日:2006/02/12(日) 12:22:35
>>200さん一万振込みされてましたありがとうございます。まじこの恩は返します☆☆
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/12(日) 14:02:27 ID:+DC2UJH9
治験で生活してる人集まれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1123406883/

こんなスレもあった
安易には薦められないが最後の奥の手としては知っておいてもよいかと
しかし、その日暮し板の方がここより状況が切迫してるせいか
有用と思われるスレが多いな。
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 03:47:08 ID:ZhVZO+b6
無職歴5年が終わろうとしている。
5年前貯金が2000万円以上あったが・・・

今は残り200万円。

ウツで引きこもっちゃったので外に出られない。
アパート・一人暮らしなのでお金がなくなったら路上生活になるのかな・・・
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 10:00:21 ID:wauw5qli
>>252
つーか、1800万何に使ったのよ?
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 10:15:19 ID:sqAiN892
俺は5年で1000万消えた。半分以上が家賃と光熱費なんかの住居費。
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 11:48:31 ID:kL6GYN6w
精神障害者(うつ病ほか)が、浅はかな悪知恵を出し合って国から金をだまし取ろうとしています。

障害年金 22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136657462/l50
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/16(木) 13:47:45 ID:DSQJyLdp
>>253
ネットオークションと通販にはまった。ウン百万円はつかったな。
あとは生活費。
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 10:11:36 ID:scG6iP8Y
>>252
アパートで一人暮らしじゃあ貯金すぐなくなるだろう。
親元で暮らしたらどうかな。
258252:2006/02/17(金) 11:12:13 ID:Omrv62df
>>257
あと数ヶ月(3ヶ月くらいかな)で親元に引越しを考えている。
親も高齢。
自分も高齢で5年も職歴がなく就職は難しそうなので
パート・アルバイトぐらいしかなさそう。

あ、今はフリーで仕事をしているってことにしてある。
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 18:52:01 ID:xRLbXzgE
まずいぞ、まずいぞ、それは。
嘘がバレてまうではないくゎ。
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 23:26:07 ID:xRLbXzgE
ウチのビルには、ダンボールが多量に保管されてある。
これで、安心だ…(笑)
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 23:26:46 ID:kGSLOLLk
ホームレス?
要するに、ホームがレスなんだろ?
どってことないじゃん!
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/17(金) 23:46:47 ID:0XPCAL3v
バカ発見!
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 00:37:05 ID:GCAnNu3A
【社会】支えなく トイレでホームレス凍死 石川[060218]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140263888/
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/19(日) 14:40:14 ID:SyvajHvt
今の貯金が2000万これで5年暮らせるということか・・・
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:26:21 ID:AOPADvVV
50才の日雇い労務者です。もちろん独身安アパート暮らし、両親はすでに死亡し、兄弟とは音信不通。年金にも加入していない。仕事が終われば酒飲んで寝るだけ。休みの日パチン子コか競馬虚しいなオレの人生。働けなくなったら多摩川へ行ってホームレスになるしかない。
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/21(火) 19:29:59 ID:mtOPDOhC
>>265
パチンコはしないし酒も飲まないけど多摩川に逝くのは一緒かもね。
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 06:19:21 ID:zP7/7H49
>>265
日雇いのくせに、酒やギャンブルなんてするのか。
そんなので無駄使いしなければホームレスにならずにすむだろうに
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 08:21:21 ID:wcVzGmz2
>>267
そういう地道な生活ができないから、苦労するんじゃん
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 10:32:49 ID:2L7YTI1k
そのくせパソコンはあるのか
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 10:43:13 ID:zP7/7H49
>>269
PCなんかないだろ。
日雇いはどこから書き込んでるんだ?
携帯も持ってないと思うし。
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 14:29:18 ID:2EQmxaM5
日雇い労務者と言っても、昔と違ってお前らとあまり変わらないということだな。
つまりは、ふすま一枚向こう側ということだ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/22(水) 18:54:11 ID:+/IAR+u7
ケータイ持ってるホムレスをこないだ見た!
ビクーリした…
273名無しさん@毎日が日曜日
犬の散歩でよく行ってた公園で見た風景
4月、ホームレス達には一番すごし易い季節
桜を見ながら仲間と安焼酎&焼肉?で一杯
一人のホームレスが下手な歌を歌い始め、終わると
「10点!10点!9点!10点!9点!合計48点」
と自分で点数を付けて手を叩いて大喜び。
「ホームレスも悪くないじゃん」と少し思った俺。
でも梅雨が過ぎて熱い夏になると・・・。