180 :
町の弁護士:
近年の労働環境報告
●近年の経歴詐称
近年中途採用者に特によく見られる傾向にあり、ハローワーク登録企業のクレームも増えたという声が多い。
最近の経歴詐称傾向としては、学歴詐称が急増している。また、IT化の流れもあって、コンピューター関連で働いていたという詐称も多くみられる。
さらには中退者が卒業と偽ることや資格が必要な仕事につく場合にも多くみられる。
●詐称の目的
近年は、採用に有利というだけでなく、収入や入社後のポジションに影響することも詐称の目的にあげられる。
☆経歴詐称をしている方へ
経歴詐称は刑法上では無罪です。だからといってそれが許されるものではありません。
また、通常の会社なら就業規則の中に「 経 歴 を 詐 称 し た 場 合 は 懲 戒 解 雇 」にすることができると規定してます。
一般的に経歴詐称が問題になるのは、採用後に発覚した場合です。この場合、詐称は職歴を偽ったり、架空の学歴を書いて採用を有利に運ぼうとするものなので、後にこの経歴が詐称であると判明した場合は解雇の理由となります。
☆裁判所が認めている経歴詐称
(1)従業員が会社を騙したという不正行為があったことで、会社と従業員との間の信頼関係が破壊された場合
(2)中途採用者は職歴などを重大要素としているのに、その秩序を経歴詐称により乱された場合
これらの場合、裁判所は詐称者に対し不法行為に基づく損害賠償を企業側に支払うことを認めています。
☆最後に
採用される場合、被雇用者には「告知義務」があります。
「告知義務」とは、自分の学歴や経験、特技などに関して嘘偽りのない事実を申告する義務のことです。
経歴詐称で人生楽しようと考えてる人がもしこの版にいるのなら、即刻やめましょう。