昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和56年度生まれ(1981.4.2〜1982.4.1)のダメ人間達が語るスレです。

大学生・院生は板違いです。
公務員や資格の情報交換は構いませんけど、
専門的な内容は各専用スレで語ってください。
無職スレ卒業する方を煽らず盛大に拍手してお別れを言いましょう。

転職活動してる人、まだ既卒だけど就職してない人、
バイトに励む人、いろんな生き方があると思います。
めげずに最後まで頑張りましょう。
俺たちの未来は…まだあるさ。

* 荒らしは放置でよろしくなり。

【off会企画】
【無職】昭和55〜57年度生まれOFF【限定】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1126020426/
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 09:06:54 ID:Z8mI5X6+
昭和56年生まれのダメ人間
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1049875837/
昭和56年生まれのダメ人間 その2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/
昭和56年生まれのダメ人間 その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073168434/
昭和56年生まれのダメ人間 その4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076428579/
昭和56年度生まれのダメ人間 その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081469521/
昭和56年度生まれのダメ人間 その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094922380/
昭和56年度生まれのダメ人間 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098499035/
昭和56年生まれのダメ人間 その8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101059858/
昭和56(1981)年生まれのダメ人間 その9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103725098/
昭和56(1981)年度生まれのダメ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106405376/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108913827/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110955311/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112712800/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1113889755/
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 09:08:14 ID:Z8mI5X6+
昭和56年生まれのダメ人間 その14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115552553/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13 (重複再利用・実質15)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115554128/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118709624/l50
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その17
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119960326/
昭和56年生まれのダメ人間 その18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121156261/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1122109093/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その20
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123050851/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その2          ←実質その21
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123945963/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その22
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124767186/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1125335700/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126020594/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127013122/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128091307/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その27
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129135441/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141042/
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 09:19:08 ID:6qDYLCRz
    たんぽっぽ
    ∧ ∧         
   (*‘ω‘ *)    (><; ) <無職です!助けてください!>>1乙んこ
    ヽ|〃    (∩∩ι)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 09:29:03 ID:BFgsyCFU

         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ  助けてください!!
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |       助けてください!!
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_


チーム56
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1129479015537
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 09:32:32 ID:BFgsyCFU
そして第一歩
//ai.yimg.jp/bdv/jishakou/20051031/cy5cy008wr8n4-b.swf
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 10:28:15 ID:ljDYTu4+
無職とバイト&資格習得希望人のスレを分ける意味があるのか?
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 10:38:29 ID:BFgsyCFU
派遣法20年 変わる働き方
新卒派遣 目指せ正社員
紹介予定派遣で採用された例
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/rensai/20051102ok01.htm
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 11:23:42 ID:ZHUlmrrf
またフジでニートの特集がある・・・いい加減にしてくれ
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 11:34:05 ID:wX86RjO+
脱ニート宣言!
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 11:59:34 ID:ljDYTu4+
>>9
自分より下の奴がいると安心するものだから、
そういう風潮に乗ってるんだろう。
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:15:31 ID:cLiqNq3b
>>11
それが人の性(さが)だろう
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:15:58 ID:DWWYbpLZ
だよね。

真のニートはそんな番組見ない
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:25:42 ID:AJPvmjBb
希望する業界、企業、職種に就けて
現在も仕事内容やら待遇、人間関係に一切不満は無い。
あとは自分の決めた道を極めるだけなのに
なんだか安心しちゃって、攻める姿勢が無くなった自分がいる。
気が付いたらいつの間にかにダメになってた。
そろそろまたやる気が沸いてきてもいい頃なんだけどなぁ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:47:08 ID:74cMlD57
>>14
おまえスレ違いor板違い。
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 13:19:37 ID:HYGFOC7T
閉鎖的だな
ダメ板<無職・だめ>なんだからいいじゃねーか
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 13:37:06 ID:wX86RjO+
希望する業界、企業、職種に就けて
現在も仕事内容やら待遇、人間関係に一切不満は無い。

これ超上位層
こんなこといえるやつ滅多にいない
よって板違いどころか
氏ねボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:06:47 ID:MnmBG760
またニートか。なんかもう飽きた。どうせ、長田だろ
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:08:58 ID:tmc7Enma
>>17
マジでそう思う。
よくTVで街角でコメントしているおっさん、
いかにも仕事できなさそーな間抜けな顔して間抜けなこと話しているけど、
それでもちゃんと仕事持ってんだよな。これこそ既得権益だと思えるようになってきた。
確かに昔は娯楽もないし人権意識も低かったかもしれないけど、
それでも簡単に就職できて右肩上がりで成長して年取るまで安定した生活基盤作れたんだろ?
今はせっかく仕事についても長く勤められる人なんて極僅かだし。
俺せっかく就職したのに試用期間で切られたよ。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:10:33 ID:tmc7Enma
今ニート特集やってんの?
詳細教えて。
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:12:59 ID:tmc7Enma
まさかお前ら自民党に投票してないだろうな??
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:13:23 ID:MnmBG760
はいはい、

191 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2005/11/02(水) 13:59:08 ID:h/Nfj3IW0
11月2日(水) フジテレビ 16:55〜 スーパーニュース

▽マドンナ達の起用は…副大臣ポストに注目
▽密着!ニート娘&息子“脱・無気力”への道
8年間ゲーム漫画漬け26歳女性が一念発起&受験失敗で引きこもり25歳男性も
母と再出発涙の合宿 ほか(連動データ放送)
(メインキャスター)安藤優子、木村太郎、西山喜久恵、須田哲夫


192 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 14:12:40 ID:???0
なんかもう結果がわかってるスポーツを見るような感覚だねこの手の特集は
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:19:37 ID:wX86RjO+
脱ニートフラッシュ
http://pukapuka.or.tp/halloffame/puka4008.swf
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:28:00 ID:aLAb7jGc
ダメかどうかの価値観なんて人それぞれなんだから。
さて、就職活動を始めることにしたんだが、手持ちの金が無い。
財布の中身は251円、預金は500円くらいしかない。
携帯が止まる+プロバ退会、実にピンチ。
そこでだ・・・、まずは10万ほど貯める。
短期で週払い可能のバイトとなるとグッド、Iライン、警備員のどれかだ。
グッドは却下、俺はEだし。
Iラインでお菓子の梱包でもやろうか・・・、7000くらいか
警備員なら8000、研修期間は3、4日でその間は5000くらいか?
ともあれ、明日には電話しないとヤバイ。

25名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:30:34 ID:MnmBG760
そしてフリータースパイラルへ・・・バイトやってない間はニート! イェー! ニート!
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:39:12 ID:tmc7Enma
>>24
Eって何?
とりあえず工場派遣なら当面の生活費貸してくれるところもあるよ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:42:37 ID:lFrImVHj
今日もエロゲ三昧イエァ
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:45:38 ID:xrWGlH1r
高校受験以来の面接に行ってきた。
なんだかホロ苦い感じがした。
シコって寝る
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:49:55 ID:aLAb7jGc
>>26
グッドはA−Eの5段階ランクのがある。
最初はE(普通)から。
多分、同じところで15日間勤務するとDになれるんだと思った。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 15:45:33 ID:6qDYLCRz
>>24 Iラインってなんだ?工場かい
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 15:51:29 ID:ljDYTu4+
>>29
時給はどのくらい違うもんなの?
Aとかってやっぱり高いの?
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 15:53:01 ID:aLAb7jGc
>>30
ざっとみただけで工場もあるし、データ入力、受付事務、設計補助とかももある
ttp://jobtrek.jp/index.php
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 15:55:51 ID:PWJdSOsm
同級生が結婚するらしいです・・・
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 15:57:21 ID:aLAb7jGc
>>31
支店によって違うからというか、俺はEなのでDのこととか分からんw
ここのテンプレ見てくれ

グッドウィルPart35
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129417187/l50
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:03:32 ID:6qDYLCRz
>>32さんくす
>>31 俺もグッドウィルに登録したことがある。結局1回も働かなかったけど。
登録した時にもらった資料みるとEとAだと日給が1500円違うな。グッドウィルスレ見たとき
Aまであがるのは容易じゃないし、所詮あがっても中間搾取されてるわけだからAなんて香具師は
グッドウィルに洗脳されてるとしかいいようがない。派遣バイトは短期にかぎる
36:2005/11/02(水) 16:21:01 ID:6qDYLCRz
っていう内容を見た。←書き忘れました
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:29:14 ID:Nzzb3AND
グッドウィルとかフルキャストで上に行くヤツって人間として狂ってる
普通の人間は説明会に行った時点で辞めようと思うだろ
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:35:50 ID:yBTWvUth
私も何も知らずに説明会に出て、そこでやめた。
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:36:36 ID:V9KyT9gj
>32
それ九州地方のはない?
みたととこ俺にぴったりの仕事ばっか
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 17:43:39 ID:2v2bVqq+
 
論文課題
 「20年後、日本はどのような問題を抱えていると思いますか?
  また、その問題を解決するために、今から何をすべきだと
  思われますか?」
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 17:49:54 ID:umFOcWHY
貧困 少子化 凶悪犯罪の増加
移民の問題 インフレ 右翼化

今からすべきことは貯金と資産の分割
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 17:53:44 ID:MnmBG760
>>40
こういうのを嘘でかっこよく書けないから、オレはずっと無職。
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 17:55:46 ID:OWy7QZ+K
>>40
20年後もう日本はないので無問題(゜∀。)
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 18:13:52 ID:6qDYLCRz
おまいら>>40を2000字以内で考えればタイゾーの秘書になれるぞ!!募集してたからなw
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 18:39:31 ID:MnmBG760
「大仁田厚」って2000字分書けばいいんじゃね? 即採用してくれそーじゃん
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 18:46:45 ID:LxKSS9GH
>>40
少子化が進むにつれて、一人一人の生産性を上げる必要があるのに
私はどうみてもニートです。ありがとうございました。
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 18:52:34 ID:34caIKiX
44歳か…ハハ……
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 19:48:51 ID:j20EhSA/
20年後 僕はこの世にいません
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 19:50:14 ID:jaXgtkja
今、うんこ限界帰宅したんだけど、空中脱糞してベンザカバーに下痢が付いちゃったよ。
一人暮らしのおいしさなんて味わったことないけど今回ばかりは助かった。
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 19:50:39 ID:LxKSS9GH
笑いをとろうと面接で
お尻を出したら即退場
ハローワークはまた明日 また明日

いいないいな ニートっていいな
おいしいおやつにほかほかご飯
働かなくても遊べんだろな

僕も逝こう 天国逝こう
でんでん電車に轢かれて バイバイバイ

いいないいなニートっていいな
一人でネットでオナニーばかり
こどもの裸で しこるんだろな

ぼくもしこるよ 幼女でしこる
まんまんまんぐり返しで  バイバイバイ

51名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 19:57:43 ID:2v2bVqq+
みなさ〜〜ん、ご無沙汰しております!!
今日の夜9時から、ギコバーの雑談部屋「チーム56」で
今後の生活に関して語り合いましょう^^v
お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします☆
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1129479015537
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 21:15:31 ID:MnmBG760
>>50
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 明日のおかげでしたも期待wwwwwwwwwwww
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 22:53:49 ID:oc70RzNB
>>50
これってコピペ?かなり面白いんだが。
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 23:04:38 ID:LxKSS9GH
>>53
ちょーマイナーなコピペ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 23:05:53 ID:jbXAdwIG
ようみんな映画無料で見ようぜ
http://www.gyao.jp/cinema/
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 23:23:40 ID:dhdc1rcc
バイト決まった。時給950円!長続きするといいなぁ
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 23:31:45 ID:kLB9LDz9
いや、長続きしちゃまずいだろ
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 23:38:03 ID:6fbqNmbP
>>56
がんばれ、もう帰ってくるんじゃないぞ
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:11:54 ID:7LEdZEw2
>>56
どこの都会だよwwwwwww 仕事は何? 田舎でバイトで950なんてまずねーよ
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:18:19 ID:Fk/iFp53
てか、どこの田舎だよwww
普通に950くらいあるだろよ
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:22:55 ID:P7KJUiYu
都内なら最低1000円は欲しいよな
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:29:27 ID:rfxt4/GO
誰か俺の家まで来れる奴一緒におにぎり食わね?wwwww
http://g.pic.to/1zkgi
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:37:07 ID:vfREwaS2
ガキの使いまでニートネタか
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:43:27 ID:UtLMxnN0
昼2時頃起きてコンビニ行って2ちゃんやって就寝。
おまいらもこんな感じの毎日ですか?
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 00:49:38 ID:8QYNz82i
>>62
ちゃんと完食しる
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 02:05:53 ID:9mAT2tP9
>>62
俺行くよ。
どこ?
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:00:51 ID:s479bcx9
同じ昭和56年生まれとして、情けなく思う。
あんま飯くってないから気力ないんだろ?
ラーメンでもおごってやるか?給料日前だけど
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:08:34 ID:rfxt4/GO
>>67
ネタにマジレス??
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:13:09 ID:rfxt4/GO
週刊実話 11月10日 秋の実り感謝号

ありえねぇ〜!? 驚異の“想定外”面接秘話集
 「ニート」が我が社にやってきた!
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:17:43 ID:s479bcx9
別にネタじゃないよ、俺も半年前までニートと周りから言われてたけどな。
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:30:20 ID:a33rTxA7
俺も本気だ
皆で食べればコンビ二のおにぎりでも美味いもんさ
72:2005/11/03(木) 03:30:51 ID:a33rTxA7
66
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 03:55:44 ID:l8rEwgIm
本気になるところが違うだろw働かざるもの食うべからずって言葉を贈るよw
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 05:00:53 ID:ngzGdMyp
コンビニのおにぎりは一人だって十分うまいぞ
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 06:48:46 ID:k1J3nieZ
初出勤逝ってくる。さみぃ
続かなかったらまたよろしくね
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 08:03:34 ID:qdviBKvD
>>75
いってら 何の仕事?帰ってきたら教えて
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 08:08:41 ID:yfecy3kB
今、某遊園地で働いてる。
子供がまぶしい…。
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 09:43:00 ID:Tok4TC8z
そうか、今日は祝日か・・・
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 11:10:30 ID:QUWsHLzf
明日大本命の3次面接(最終)があるぉ
これで落ちたら・・・もう俺は腹くくるしかないな
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 11:36:12 ID:RTMaVbz/
私なんか時給676円だよ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 11:50:18 ID:OOg/zmhR
>>80
なんのバイトですか?
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 12:37:17 ID:7LEdZEw2
>>60
いや、ホントにイバラギ来てみろって。マジで。死にたくなるよ。

このスレって都会者オンリーかよ、ケッ 死ねよ
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 13:03:30 ID:ktHPae7i
時給にして1022円の社員です・・・
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 13:26:31 ID:VCCz7oYG
>>82
茨城の県西より酷いなwww
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 13:36:12 ID:yfecy3kB
毎日が日曜日だから、祝日とか関係ないのに、なぜかカレンダーの赤いところを見ると嬉しいよ。
無職をこじらせると、カレンダーの赤を見るのも嫌になるのかな。
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 14:27:10 ID:h8fjtODo
年内の就業は無理と踏みました。
やる気がおきません。
バイトでもして年を越そうと思っています。
自殺はしません。
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 14:48:08 ID:7LEdZEw2
>>84
県北はマジで終わってるよ・・・マジで関東じゃねーよ、ここ。デジタル放送年内開始しないし
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 14:49:46 ID:81t4XpPf
こないだハロワ経由で企業のほうから求人が来たんだけど、
これって珍しいの?
見たとこブラックではないっぽいんだが(中小の専門商社)
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 14:56:38 ID:LyOFSoQx
>>87
県南もたいしたことはない
ここだけ80年代で時が止まってるよ
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:09:52 ID:HdxaPMLH
県南の陸の孤島に4年間住んでいたが
それなりに住めば都でしたYO
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:13:51 ID:YD3+A96u
テクチョー。前社で20kgもやせたのに一向に
高校時に振られた彼女に声すら掛けらてくれないじゃなうか!
襲ってニュースでもなろうか?
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:31:55 ID:hgm1w7kR
家庭教師で高3教えて時給2400円もらってる。
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:37:46 ID:LDFU7rjx
今日のおれ
10時半起床

ネット メシ

13時就寝

15時半起床

2ch

なぜか(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:39:56 ID:a33rTxA7
茨城終わってるって言うけど、
もっと終わっているところはいくらでもある。
贅沢言い過ぎ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:52:12 ID:OJ16Q0ZP
青森はマジで何も無いらしい。
コンビニ行くのに車使わないと行けない、と青森出身の友人が云っていたが、本当け?
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 16:08:00 ID:LyOFSoQx
>>90
RKU卒??
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:04:48 ID:HdxaPMLH
【平成13年・年齢別・男女別・年収リスト】
年齢    男     女     平均
20〜24歳 280万円 251万円 266万円
25〜29   388    300    353
30〜34   483    312    428
35〜39   567    296    483
40〜44   627    283    507
45〜49   668    277    519
50〜54   696    274    533
55〜59   683    272    534
60〜     508    241    407
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:12:24 ID:ngzGdMyp
>>94
青森といっても場所によるだろう。俺の知り合いの青森の奴は雪が氏ぬほど積もるから
関東の積雪程度で交通麻痺するのがアホらしいっといっていたな
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:13:06 ID:ngzGdMyp
>>95
青森といっても場所によるだろう。俺の知り合いの青森の奴は雪が氏ぬほど積もるから
関東の積雪程度で交通麻痺するのがアホらしいっといっていたな
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:13:42 ID:ngzGdMyp
連投スマソ、なんか調子悪いな
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:26:15 ID:lZbZ7L0u
>>95
青森はすごいよ…。有効求人倍率が全国最下位だからな…。
しかも数少ない募集してる求人もものすごい悪条件で正社員でも手取り10万切るし
セブンイレブンなんか一店舗もないしローソンが進出してきたのが高校のときだった…
最低賃金608円…しかもバイトすら募集してない。
求人誌は隣県3県まとめたやつで10ページほどの薄いやつ
自殺率もベスト3に入るし、ニートなんか周りにゴロゴロいる。

まだ、関東とかに実家あってバイトしながらでも
収入得て暮らしていける環境のほうがぜんぜんマシだよ。
親が体弱いし心配だから帰ろうと思ってたけど
アルバイトも仕事ないから帰るにも帰れず…結局他県で
仕事探しながらアルバイト。
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:34:27 ID:53DJKr5r
>>93
生理中ですか?
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 18:09:26 ID:OJ16Q0ZP
>>98
 まぁ県庁があるとこは店も多いだろうけどね。
 俺も北海道の大学行っていたから積雪のことは同意。
>>101
 東北出身かい?寒いから鬱率高いような気もするね。
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 18:25:24 ID:RTMaVbz/
>>81
百貨店で販売のアルバイト。交通費なし。
だって雇ってくれるとこ、ここしか
なかったんだもん。私の県でも時給700円以上が
やっと当たり前になってきたって言うのに…。
昇給もないし。年内に辞めるつもりだけど
次を探さなきゃ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 18:57:10 ID:7LEdZEw2
でもイバラギはマジで関東じゃねーよ。土浦辺りまでだよ、マジで。

なんだあの北から帰ってきちゃった女。元オウムで肉便器で、元公安のパシリで肉便器で、
今度は本でも出しての日本で銭漁りか。しかも北では日本からの金で暮らしてたのか。

これだからマスコミは創価とかにqswでrftgyふじこlp;@
日本ってお隣の国のいいなりなんだよな
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 18:59:05 ID:7LEdZEw2
おまけに日本人じゃねーし。大阪生まれの在日
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 19:21:09 ID:otvX04Yi
だれのことだ?
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 19:21:50 ID:gW02IXfg
俺前の職場辞めてから1年半ヒキってたんだがいい加減ハロワで職探し行こうとしたんだ。
だけど気付いたら年末近く…、この時期に仕事つくと大変そうだと思ってバイト探そうとしてるんだが

みんなバイトどこで探してる?ちなみに東京人。
求人情報があふれてるのは恵まれてるんだろうけどこうも沢山あると。。。
今はフロムAナビやら急募.comやら見てます。
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 19:31:14 ID:7LEdZEw2
>>108
悩みたくないんだったら、イバラギの北に来い。タウンワークの薄さに驚愕する事請け合い
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 19:40:08 ID:AetRw4Dr
>>109
家賃相場教えてくれ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 19:55:33 ID:DvzomnY+
明日面接行ってくるよ。
10時からなんだが、起きるの辛そうだな…
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 20:40:25 ID:aAAnWgw4
みなさんお疲れ様です。
アンケートにご協力下さい。
もしこの中の仕事しかなかったらどれにしますか?理由も教えてね☆
1うんこくみとり
2土方
3空き缶集め 4マグロ漁船
5死刑執行専門員 6スカトロ男優
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 20:42:20 ID:OOg/zmhR
4マグロ漁船って普通に面白そうだけどなぁ
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 20:47:42 ID:ZnERVQHN
なんだこのアンケート。何のために使うんだ。
とりあえず俺は
嫌な順番に 
マグロ漁船>土方>うんこくみとり>死刑執行>空き缶集め 

だな。スカトロ男優はよくわからんから除外。
うんこくみとりまでは割と平気そう。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:02:23 ID:AetRw4Dr
死刑執行専門員ってなんだ?
執行のためのボタンをぽちっとなと押すだけか?なら間違いなく5
土方とかマグロ漁船は普通の仕事やん。
想定のレベルじゃスカトロだけは絶対にやらんな。
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:07:20 ID:rFJWoQ66
女の子のウンコ食べる仕事だったら喜んでやるよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:24:17 ID:yNB4+F44
うんこまみれやうんこくみとりはNG!
しにたくないからマグロ漁船もNGかなぁ
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:28:01 ID:rMWjMXe7
それなりの金もらえるなら良いけど空き缶集めって金になんねーだろ
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:39:42 ID:a33rTxA7
空き缶集めは単に乞食のことでしょ。
マグロは金になるけどそれだけ。最近は東南アジア人が多いらしい。
バキュームは臭いに耐えられれば悪くないと思う。田舎だと公務員扱いじゃないかな。
120名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 21:58:18 ID:pcgTQGr8
正社員になれなくて彼女から別れを言われました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131022342/l50
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 22:08:56 ID:pcgTQGr8

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、未経験・・・
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  ・・・実務経験無しなんですが・・・
   彡/  ト、_>|∪|  、`\   ダメでしょうか・・・そうですか・・ p・p・p・・・
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 22:24:13 ID:SNheeh4y
茨城は関東だけど東北並(それ以上か?)に終わってるよね。
南部の人は成田空港関係があるからまだいいが、北部とかマジ生きてけないだろ?

珍走団多いし、いい歳こいて改造車乗り回してるDQNばっかだしw

大学の頃、茨城出身の奴いたけどやっぱり茨城だった
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 22:34:18 ID:4RsYA0ky
土方と空き缶以外はなりたくてもなれないだろーな
じゃマグロで
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:04:42 ID:QUWsHLzf
オマイラ池袋ウェストゲートパークに出てくるような
今風の若者ですか?それともその正反対?
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:06:45 ID:LKclEeTN
茨城県結城市在住高卒無職二十四歳ですが何か?
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:15:33 ID:0P0UlApQ
岩隈世代。
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:31:55 ID:h633PZ6+
マグロ漁船って高収入ってイメージがあるけど、月収30万くらいらしいよ。
しかも、体力的に確実にやっていける経験者を優先的に雇うから、
未経験じゃ雇ってもらえないかも。
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:34:16 ID:a33rTxA7
>>124
今風←反対→昔風
つまりは和服でチョンマゲか。
いくら茨城でもそれはないでしょw
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:39:08 ID:a33rTxA7
マグロが高収入に思われるのは遠洋漁業で
船の上だとお金を使うところがないからです。
貯まる一方。
実際昔ほど貰えなくなってるみたいだけど。
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:43:59 ID:nKUsA9Rl
現在は全自動で楽だって聞いたけど?<マグロ
冷凍室には入ったりするみたいだけど。
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 23:59:31 ID:SNheeh4y
マグロ漁船乗ってた先輩が言ってたが、全自動じゃないよ。

収入に関しては年収1000万前後らしい。
ただ、1年半日本には帰ってこれない。
船に乗っている間は自分は人間じゃないと思うようにしないと精神的にやられるらしい。
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 00:04:14 ID:FxyzLxj8
>>122
異議なし

>>131
仕事に費やされる精神的な面で言うと、1000万て微妙じゃね?
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 00:24:57 ID:Wzrj0z9v
ちょっとバイトした金で欲しい物を買うことにしました。
物欲が湧けば勤労の精神に転化すること受け合いですからね。
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 00:49:12 ID:3U2mt2CV
ああ俺の場合逆で、お金があると物が出てくる
(金を手に入れた後に欲が発生)
だから金が無いと無い状態に適応してしまうよ('A`)
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 01:01:59 ID:Uy7BcauD
http://blog.livedoor.jp/i_am_eroero/archives/50219742.html
おまいらもここの人が言うようにもっと昔にアブノーマルに触れていたら、
人生観変わっていただろうにな。おまえらの敗因はただひとつだよ。

「すべてにおいて平凡すぎた」と言うことだ。

それこそ何かひとつに変態的な興味を持っていれば良かったのに。
極端な話、スポーツ選手や芸の道の人は皆、その分野に関しては病的な関心を持っているわけで。
社会人の人も「なんとなく」でも何かを選んでその道のプロになっているわけで。
今無職の俺たちは、たぶん、平々凡々すぎたんだよ。と言うか何も選ばなかったんだよ。
「理系か文系か」すらもしかすると自分で選ばなかったのかもな。点数だけで判断したりして。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 01:04:16 ID:3U2mt2CV
>>112は昭和52生まれスレからのコピペ

昭和51年生まれスレでは↓に進化してコピペされてたよ

70 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/11/03(木) 23:40:05 ID:aAAnWgw4
みなさんお疲れ様です。
アンケートにご協力下さい。
もしこの中の仕事しかなかったらどれにしますか?理由も教えてね☆今後の参考とさせて頂きます。1う○こ汲み取り(地方公務員)2土方(日雇い)
3空き缶集め(自営) 4マグロ漁船(日雇い)
5氏刑執行管(国家公務員)
6スカトロ男優(契約) 7出世しない893(完全歩合) 8パチソコ店員(社員) 9夕クシー運転手(社員)
10K−1選手(契約)
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 01:32:32 ID:BXoVhSDW
>>135
それは違うな。
選んだものが「金にならない事」だっただけ。
その「金になる」か「金にならない」かが、人生を決定的に変える重大な差だと思う。
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 01:45:54 ID:4G+odDjM
じゃあ俺はこれから
金になることを病的に好きになって極めてみる
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 02:01:56 ID:Nq3vq9zv

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051103&a=20051103-00000001-spn-spo
ヤクルト球団が今季、史上2人目の200安打を達成した青木宣親外野手(23)に対し、
契約更改交渉で年俸1000万円から6000万円アップの年俸7000万円(いずれも推定)
を提示する方針であることが2日、分かった。
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 04:14:10 ID:Wzrj0z9v
わーいかつおおやつよ
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 04:59:59 ID:V69EfAFI
引っ越して7ヶ月、その間納豆を食べてなかったので
明日納豆定食を食ってきます、すき屋で。
しかしすき屋って量少なくないですか?
先日すき屋に初デビューして豚生姜定食?食べたけどちと食い足りなかったので。

とりあえず、おやすも。
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 06:33:11 ID:Nbr0gBQT
眠れん
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 09:57:00 ID:AMyRFKcX
内定の電話きた
もうここには来ない
俺は頑張る
さようなら
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 10:35:07 ID:3jqwnjmF
>>143
がんばれ
二度とここに戻ってくるなよ
俺はまだ当分脱出できそうにない('A`)
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 10:50:43 ID:dFh+r4Hu
黙ってても親の遺してくれた財産収入で
月に100万強入ってくるので、どうにも
本気で就職先を見つける気概がわかない・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 11:11:47 ID:E9uEm1hb
>>145
(´・ω・)ウラヤマシス
つーか毎月それだけ入ってくるんだったら一生働かねーよw

それにしても地方ってマジで仕事ないうえに賃金も安いんだね
東京生まれ東京育ちでバイトだけでそこそこ楽に暮らせてるのには感謝しなきゃな・・・
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 12:42:28 ID:fUoYGtgk
バイト面接落ちた……
今からまた、時給750円のパート(工員)のバイトに電話してくる。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 12:55:05 ID:OWSee7L+
>>147
750円だと!
早まるなー
この際時給の高い順に応募しろー!
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 13:04:35 ID:fUoYGtgk
>>148
いやさ、これで十分高いんだって。
コンビニ他は一律630円だし。
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 13:05:13 ID:CBPoCKGl
来週いっぱいまで今の日払いの仕事続けて、再来週から週5のバイト始めます。
時給が1200円で週5で交通費全額支給だから、それなりには稼げそうだ。
就職活動は来年からにします・・・・・それまでに資格取らないとな
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:04:21 ID:dFh+r4Hu
来 年 か ら で い い の か ?
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:09:33 ID:vKI3CLNk
630円って悲劇的時給だな。

俺の県の最低保障時給より低いじゃなねぇか…
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:17:54 ID:2cL4DQYn
地方って最低賃金法みたいなのにひっかかるんじゃねえの?
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:20:31 ID:zFjXo+rO
>>153
県によって違う
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:25:34 ID:OWSee7L+
ポックンは時給200円だヨ
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:34:11 ID:VxP0wEpL
コールセンターの求人があったので受けてみることにする。
そんなヒッキーで喋りがダメな俺。面接は来週だ。
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 15:40:41 ID:U3CAnALN
大丈夫。なんでも慣れやろ。
自分は、あるチェーン店の店長候補に応募しようか迷ってます。
やっぱり、厳しいかなぁ・・・
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 16:35:10 ID:vKI3CLNk
コールセンターは精神崩壊するよ。
客からのクレームはきついし、同僚は女ばっかだし。
女共は派閥作ってるから、みんなとうまくやっていくことはできないし…
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 19:49:43 ID:Nbr0gBQT
最近働き始めたんだが入ってみると随分条件が違う・・
6:30出社、15時間労働、休憩10分、週休二日、給与24万ってどう思う?
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 20:00:27 ID:c+ABmjP7
ヤバいよな…
無職のままぷらぷらしてたら年末調整自分でやらなきゃいけなくなる。メンドイ
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 20:09:46 ID:CBPoCKGl
>>159
そういうところもあるんだ。俺はまともなところに入ろっと。
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 20:38:34 ID:Nq3vq9zv
【みんな】昭和56年度生まれoff 5【なかよく】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1107608882/727
727 :清洲 ◆kiyo/RZtcc :2005/11/03(木) 13:07:09 ID:+u0lzsnI
>>726
了解しました

現在OFF参加希望者は私を含めて4人です。
【from1981.4/2】56年度生まれオフ【to1982.4/1】
【集合日時】11月5日(土) PM6:00〜
【内容】呑み会 2次会、3次会はその場のノリで
【予算】1次会は、3000円〜3500円
【注意事項】粘着、セクハラ行為厳禁 呑み過ぎ注意

いつもは新宿での飲みでしたが、
今回はたくさんの方が応募していただいた場合は新宿、
そうでない場合は場所を替えさせていただく場合があります。
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 21:47:25 ID:zlkdbu89
時給になおすと1862円。
わるくない。
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 22:41:05 ID:5T1tFVrc
ネタスレ乙。
いい年して無職のやつなんているわけない。
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 22:42:57 ID:HjY5rNY/
その理論でいくと日本にニートが60万もいるわけ無い事になる
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 22:45:28 ID:5T1tFVrc
え?お前ら本当に無職なの?
ぷっ ぷぷぷっ。

俺は大手メーカーで働いてるよ。来月のボーナスが楽しみ^^
でも、新車買っちゃったから、全額返済にまわさないと;;

贅沢な悩みだったな。ぷ
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 22:49:50 ID:A3GM8OsS
  ('A`)  スルー
 〜(〜)
   ノノ


('A`) スルー
(〜)〜
ノノ
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:00:44 ID:HjY5rNY/
>大手メーカー

どこ?
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:04:20 ID:5T1tFVrc
無職は論外だけど、フリーター(正確には無職だが)なら憧れることはあるな。
だけど、よくよく考えると、フリーターだって、バイト先の人間関係とかに悩んでるしな。
さらに、給料があがらねーし。
人生、無職だろうとフリーターだろうと派遣だろうと正社員だろうと、大変だよな。(*´∀`*)ポワワ
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:08:14 ID:CBPoCKGl
社会人の底辺はここしか煽る所がないからな・・・・・
まぁ、この板に来ることがあったらよろしくな
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:08:27 ID:5T1tFVrc
オフ会か。俺もこそーり参加しようか(*´∀`*)ポワワーン
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:44:01 ID:ehwosm+O
工場の作業員のくせに
その工場が外資系だったりすると、「俺、外資系の会社で働いてるんだよ」とか言う奴いるよな。
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:50:48 ID:zO9bOXrS
今日のバイトのシフトは、俺(キモオタ)・イケメン男・イケメン女ですた。
二人はなんか仲良く話してた。
別に今更彼女が欲しいわけじゃないが、
自分と違う人種とも雑談ぐらいできるようにならんとなーと思った。
ちなみに二人とも良い人です。自分に気を使って話しを振ってくれたり
したのに申し訳なかった感じ。
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 23:58:56 ID:4G+odDjM
鈴木保奈美のクチビルかわええー(*´Д`)ポワワン
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:04:51 ID:BSddIGiM
東京っていっぱいお仕事ありますね。。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:41:09 ID:rD2+4PRd
>>170,172
僻むな。チンカス君たち。
国立の某工業大学大学院卒だ。(*´∀`*)ポワワ
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:48:50 ID:P31Rwn4j
>>176
会社の飲み会とかなかったのか?休日前の夜だってのに。
友達いないのかい?
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:51:59 ID:zWvCZpNh
地方が賃金安いのってなんで?
物価が違うとかって前時代の話じゃない?
今じゃあスーパー行っても大して変わんないし、コンビニなんか全国一律だよね。
実家から通う人が多いからその分考慮されてないのか。
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:52:47 ID:P31Rwn4j
>>178
家賃は間違いなく安いと思うぞ
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:53:20 ID:zWvCZpNh

×考慮されてない
○考慮されている
ゴメソ
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:59:57 ID:DzvUjFb9
ちょwwwwすずかけww知名度0wwww
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:00:58 ID:Qbr5SpBy
家賃は安い、駐車場代はタダ。
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:22:45 ID:zWvCZpNh
地方の家賃の相場ってどんなもん?
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:33:41 ID:DzvUjFb9
3〜6マソ
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:40:09 ID:zWvCZpNh
東京や大阪の都市圏でもそんなもんじゃない?
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:50:34 ID:BFrAS9Mn
部屋のクウォリティが数段上+オプションが違う
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:01:41 ID:29DApC3j
東京近辺で6マソならクオリティもなにもたいしたことあらへんがな。
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:10:12 ID:DzvUjFb9
地方で6万なら相当いいとこ住める
東京で6万は狭い部屋
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:28:35 ID:tjO1i2zY
地方で5万新築1DKでバストイレ別。マンション最上階。システムキッチン広い…
6万なら平屋一件借りれる…
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:40:49 ID:ePPDnP/O
東京で6万と言えば「ただ住むだけ」だな。

>>189
マジで?そこまで安いとは思わなかった。
さすがに平屋とは言え、一件借りるとなると10万くらいは……。
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:56:35 ID:EPPTwQ+0
出るのはため息ばかり。
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 02:59:11 ID:xzxVc8Bw
>>169
 頭悪そうな文章書くな。
 工房が煽ってるって気がする。
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 03:55:21 ID:NmE3CQ3y
すずかけ大学だからな
レベル低いんだ許してやってくれ
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 04:01:06 ID:EPPTwQ+0
みなさん、同窓会は行ってますか?
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 05:28:44 ID:ydQs3bxK
つか、>>146って普段どんな暮らししてるのか逆に聞きたい。
もしかして地方に住んでるだけで惨めで生活費も困るっていう発想してるのか?
地方は賃金安い分家賃も安いのでおまいさんよりはいい部屋に住んでる可能性もあるんだぜ!!

あとスーパーの野菜なんかも地方じゃ安いって話も聞いたことあるんだがどうなのかね?
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 07:48:34 ID:3tRyzpwm
さてバイト行くか、はぁ〜早番辛いよ

寒い
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 09:46:36 ID:cwoEss0y
>>195
家賃を除く物価は都会のほうが安い。
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 09:52:36 ID:UP2rvU87
安いわけない。
全てにおいて都会>田舎。
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:11:10 ID:UpzB+LDv
>>198
いや。>>197の言う通りだ。 家賃と駐車場以外は田舎の方が高い。
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:15:01 ID:P31Rwn4j
今日土曜だけどバイト行ってくるよ〜
先月活動日数が10日も無かったのでその分稼がないとな〜。
取り合えず今月は普通の正社員並には仕事できそうだ
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:28:05 ID:BFrAS9Mn
田舎の程度によるがw
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:30:03 ID:4Mj0HCrG
>>198
物の価格は 家賃や駐車場以外は田舎>都会
しかしタダでなにかが手に入るチャンスもある
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:51:12 ID:FfG1IRJ9
正社員になりたい
初任給が20万以上(基本給割合18万以上)
なら良いや
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 10:55:01 ID:tYjMmkGc
テレビ見てて「24歳のベテラン選手」という言葉に凹んだ・・・
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 11:10:00 ID:mfoBZSsi
新体操か。
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 11:26:43 ID:zWvCZpNh
家賃
 住むだけ、クオリティ考えない
 田舎≒都会
物価
 田舎>都会

やはり田舎の賃金が安い理由なくね?
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 12:05:46 ID:cwoEss0y
ないよ。だから東京一極集中がますます加速してる。
地方に税金渡さないようにしてるけど、かえってそっちのほうが
人口増えて都民の暮らしは不便になる。
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 13:54:45 ID:TSoc04oR
おまえらもっと書き込めよ寂しいだろ
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 14:16:04 ID:/AS59iLM
>>203
職を選ばなければあると思うよ。まだ23〜24だし。
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 14:47:40 ID:ePPDnP/O
「できるできないかの問題ではない、やるかやらないか」
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 14:52:17 ID:mfoBZSsi
>>202
>>タダでなにかが手に入るチャンスもある
昔、ファミコンであったミニ四駆のゲームみたいだな。
魚屋が夫婦喧嘩してブリがとんでくるとか、芋畑で勝手に芋ほりとかあるのかな?
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 15:22:47 ID:zWvCZpNh
natukasii!
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 15:55:56 ID:mfoBZSsi
>>212
基本は博士か女だよね。
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 16:35:58 ID:MNb35kFE

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::クマー:::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 16:47:41 ID:gIbQxqTw

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、未経験・・・
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  ・・・実務経験無しなんですが・・・
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ ダメでしょうか・・・そうですか・・プツ・p・p・p・・・
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
                      糸冬

216名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 17:38:40 ID:LGCGPVWm
30歳はもうおじさんの部類だ。
そう考えると24歳はもう仕事バリバリの若者のはず。
先の事を考えれば考えるほど中学の頃と全く精神状態が変わってない自分に鬱になる
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 17:47:44 ID:Wx3lqvwr
もう夜かよ
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 17:48:59 ID:gIbQxqTw
グッドウィルで万札を何枚か集めることから始めようぜ!!
俺は7万円貯めつ!!!
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 17:55:12 ID:Wv9o/ILg
219
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 18:05:01 ID:cwoEss0y
おれは17〜18の頃から精神は何も変わっていないな。

貯金30万無いよ・・・・
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 18:17:16 ID:ePPDnP/O
>>216
そうそう私も中身は高校の頃のまま変わっていない。
つまり働けなくて当然の状態なんだよな。
このまま精神が大学そして、ようやく社会人になるのを待っていたら、
それこそ無職のまま40歳くらいになっていそうなのだが(汗
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 18:35:04 ID:DxjAltV+
大津市で4月下旬から5月にかけ、民家1軒を全焼するなど連続10数件相次いだ放火事件で、滋賀県警大津署は5日、
放火などの疑いで、NHK大津放送局の記者笠松裕史容疑者(24)を逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000116-kyodo-soci

無茶しやがって・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 18:44:03 ID:Wx3lqvwr
社会人は元気があっていい
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 19:45:36 ID:q5++00OD
来年で25歳か…。
このスレの住人で結婚できそうな人いるか?
周りの同級生はどんどん結婚してるんで少し焦り気味。
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 19:56:34 ID:gIbQxqTw
出来るわけないじゃん
給料やっすいまま定年だぞw
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 20:22:46 ID:tjGqcx1l
あ〜ゲームやりたくてバイトやめちゃった。
ここ半月ずっとオンラインゲームしてて、今日もずっとやってる。
このままだとヤヴァイ。
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 20:31:08 ID:/Tf1pJMl

みなさ〜〜ん、ご無沙汰しております!!
今日の夜9時から、ギコバーの雑談部屋「チーム56」で
今後の生活に関して語り合いましょう^^v
お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします☆
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1129479015537
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 20:33:24 ID:RccJAsz4
>>224
あんた女け?
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 21:09:52 ID:/Tf1pJMl
あーあ
高校時代に学校でエッチなことしたかったなぁ
普段人の来ない屋上への階段の踊り場とか想像力を掻き立てられるぜ
230224:2005/11/05(土) 21:16:18 ID:q5++00OD
>>228
いや群馬県民の素人童貞です_| ̄|○
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 21:56:07 ID:gIbQxqTw
>>230
良IDだな
とりあえず両○線に乗ってうへへへh
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 22:17:29 ID:mSk3sKTh
エンタにヒッキーでるよ。
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 22:24:23 ID:RccJAsz4
インパルスがニートをネタにしてたぞ
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 22:42:31 ID:/Tf1pJMl



TBSで>>222
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 22:50:11 ID:NBNoPhUa BE:196911656-##
アフィリエイトで必死に頑張って
なんとか月15万平均の給料の引き篭もりで社会恐怖な自分
貯金はやっと400万…

結婚は多分無理
この先就職できる可能性も皆無
バイトもたぶんデータ入力を短期でやるぐらいしかやれないと思う
とにかく根性ない。
両親のお荷物な自分テラナサケナス
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:10:08 ID:MNb35kFE
>>235
スゴイ
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:17:59 ID:ePPDnP/O
>>224
私の周りも結婚の話がちらほら出るようになりました。
私は結婚どころか彼女や仕事すらもまだなので、
まずは彼女か仕事のどちらかを手に入れたいですね。
好きな人がいないので、彼女は時の流れに任せて、
とりあえずは仕事に就くために行動を起こしていますけど。
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:18:45 ID:tV0CAYzx
亞ふぇで最高で2万だwwww
買ってくれねぇぞ畜生www
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:19:21 ID:ePPDnP/O
うは、私から見ると>>235は神なのだが。すごいじゃん。
月の金額に引け目を感じる必要ないよ。それも貯金もしているわけだし。
おまいはキッカケがあれば結婚もできるし就職もできるタイプだよ。
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:19:23 ID:tV0CAYzx
無職にはロクな女が寄ってこない
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:21:02 ID:tV0CAYzx
>>237
> とりあえずは仕事に就くために行動を起こしていますけど。
これは正解

> 彼女は時の流れに任せて
ナンパでもしてこい
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:51:55 ID:U45S4NuA
>>235
すごいな、俺なんてアフィリエイトで先月300円ぐらいだ
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 00:17:41 ID:kP+jWa4X
今日、服買いにいったわけよ。
ショップには土曜だからカップルや夫婦がイッパイいた。
ブッ細工なデブにも普通の彼女がいたりしてた。

俺もどちらかというとキモメンと自負しているが、そんな俺よりも見た目悲惨なのに…
やっぱ、社会にでてて仕事してる奴には女ができるんだよな。
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 00:27:37 ID:IQV6kfGV
>>243
俺も同じこと考えてるよ。仕事場で体重100キロ超えの人がいたけど、明るくて女と
楽しく話してて友達多そうだった。俺は彼女はおろか友達もロクにいないから、出会いは
仕事関係しかないしな。女がちゃんといる職場に就職したいな。
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 00:29:11 ID:4S0Pej8V
今漫喫にいるけど隣のブースの男女が・・・


Hしてるぽい
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 00:31:47 ID:EA39qosc

>>245  実況ヨロ
247245:2005/11/06(日) 00:33:10 ID:4S0Pej8V
笑い声が聞こえる
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 01:15:46 ID:Hr5Wq/yK
今日家に買える途中、前からカップルが歩いてきた
そのカップルはちょっと酔ってるようで、なんか歩き方がグダグダだった
で、なぜか俺とスレ違う瞬間目の前でいきなりチュー始めやがった○| ̄|_ナンナンダヨ…


カップル氏ねばいいのに・・・
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 01:21:19 ID:eVBj430r
ああ、>>248、おまえもかw
私もちょっと前だが似たようなことをされたよ orz
酔ってるカップルの思考回路がわからない。
目が合うと彼ら、見せつけるようにキスをするんだよw
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 01:39:56 ID:OwbNLd4i
平日の昼間にブックオフなどの、無職のたまり場にカップルが来た場合
軽く殴っても許される法律とかほしい
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:07:09 ID:4S0Pej8V
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。 ( ´;ω;)
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:22:25 ID:Q/uhKskK
なぜいまそのコピペなんだ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:22:50 ID:aNrqRLqf
ボクシングの輪島功一も25歳くらいからボクシング始めたらしいし
まだまだ余裕だな、そして余生は団子屋でも経営すればいいんだよな
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:27:10 ID:Q/uhKskK
じゃあ今から団子屋でもいいじゃん。
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:30:35 ID:aNrqRLqf
有名になったほうが売れるじゃないか
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 02:50:45 ID:Q/uhKskK
え!なにかの比喩じゃなくて本当にボクシングみたいな芸能をやるつもりなんだ!
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 05:38:18 ID:4S0Pej8V

      J( 'ー( 'A)
       ( _ノヘ )
         | |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 たはむれに母を背負ひて
 そのあまり軽きに泣きて
 三歩あゆまず
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 06:23:47 ID:Hr5Wq/yK
http://fd2.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/3-3kea27f/3-3kea27f.jpg
↑24歳で社長の堀江サン
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 11:13:19 ID:HF2BjhYE
なんか最近人かなり減ったな。このスレ。やっぱ無職なんてほとんどいなかったんだな・・・
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 11:56:18 ID:w9tm0APB
みんな昼と夜が逆転してるだけじゃねーの??
あと日曜だし外いってんだろ。
平日の昼間は近所の目が気になってふらふらしにくいし・・・。


・・・と、信じたいorz
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 12:33:43 ID:aIZPIUlQ
>>259
そうそう、もっと活気があったのに完全無職のこっちには人がいない OTL

>>260
もしそうなら、友達がみんないるってことだろ?
俺なんてここ1週間ずっとゲーム三昧で家から出てない。
あ〜せめて図書館でも行って、明るくなるため啓発書でも借りてこようかな。
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 12:44:21 ID:eVBj430r
「活気のある無職スレ」と言うのもそれはそれで違和感を感じるけどな(笑
退廃的な人の集まるこの場所には人がいるかいないかわからないくらいで良いかと。
もっとも私は友達もいなければ、どちらかと言うと夜行性で、
さらに働いた経験は無く、バイトすらも高校のときに三ヶ月間しただけ……orz
彼女も親友も高校を卒業してからは雰囲気すらありません。孤独に生きてきました。
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 12:51:08 ID:qUM7cPRC
同年代のスレだからカキコみたいけど
俺は有職だし、なんも不満無いから書き込むと
みんな怒るんだもん。
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 12:54:21 ID:eVBj430r
Σ(−w−)。
あの〜、ここは「無職」と「ダメ人間」のスレなんですけど。
「有職者で不満も無い」人が書き込んだら反発が出るのは当然かと。
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 13:32:30 ID:OE+8lWl8
>>261
いや、完全無職は↓のスレ
昭和56年度生まれの無職 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141603/

ここは、フリーターや資格浪人、やる気のある人はが対象らしいw



266名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 13:42:06 ID:eVBj430r
Σうは、やる気はあるが完全無職の私はそちらだな。すまんかった。逝ってくる ノ
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 13:49:44 ID:KgYGsV4o
点呼!

いち!
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 14:43:19 ID:OE+8lWl8
>>266
こっちでいいんじゃないの?
あっちでやる気出すとウザがられるからさ・・・
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 14:50:05 ID:EA39qosc
>>266
漏れは完全無職だからどちらも駐在してる。
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 15:40:57 ID:rg/TR6OC
髪の毛が長くなってきた。。。
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 15:41:01 ID:mlG5o1U7
>>267
に!
・・・・・あまりにもスルーされててかわいそうだったのでつい

レスがあまり無いのは書き込むほどのことが特に無いからだと思う
何しろ外出してないからね。俺の場合はだが
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 15:56:00 ID:WjYE1e2B
兄弟揃ってニートだぜ!!!
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 16:22:02 ID:keuFdKU7
働こうぜ
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 16:26:00 ID:edMVW1nD
還暦を迎えてもお前等とここで語り合いたいぜ!
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 16:43:41 ID:cSoeD0yD
働いても働いてもいいことなんかありゃしないよ。
社員になっても意味無いからバイトにしたさぁ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 16:45:48 ID:BAJQ+l7f
バイト辞めたいぜ
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 17:35:38 ID:6Ljps5Eo
漫画喫茶で6時間潰してきた。果てしなく虚しい
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 18:05:11 ID:IQV6kfGV
歳は24だけど見た目は10代だからまだまだいけるぜ
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 18:06:29 ID:0tksrVl4
漫画喫茶で12時間潰してきた・・・バイトで。
果てしなく虚しい
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:05:44 ID:yO5PUC2H
今日は猫と遊べる喫茶店で、ずっと猫とたわむれてた。

もちろん1人で。
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:08:05 ID:IQV6kfGV
資格の話していいのはこっちだっけ?
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:12:18 ID:HUV61VoZ
新しいバイトきついぜ、一人かわいい子がいるのが救い。
やめたい、引き篭もりにもどりたい・・・・・。
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:35:51 ID:ycGvjZTo
>>282
かわいい子が居るって事だけで羨ましい
ババの中で働くのはキツ杉
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:48:21 ID:4S0Pej8V
[ヘルスでやる方法]

@ち○こをすぐに近くで見せない。見せるのは相手が充分感じてから。
Aフェラされる時はオーバーかなと思うくらい、感じてみせる。
Bクリちゃんをちん○こでコチョコチョしたいとか言って、やってみる。
C相手が気持ちいいと言ったらなにげなく穴の周りをグリグリ。
Dしばらくして、入れてみる?と唐突に切り出す。

ここでやらせてくれる娘はやらせてくれる。。

絶対ムリな娘の反応。
@「ムリだし」
A「ソープじゃないから」
この言葉が出たら押しは禁物。

押せる反応
@ええ〜?
Aまずいよ
B誰にでも言ってるでしょ。

押しの言葉
@だれも見てないし。
A誰にも言わないし。
Bじゃ、なんでビショビショなの?
C大丈夫。仕事忘れて楽しんでもいいじゃん。
D1万円!!(最後の手段w)

これ、ダメもとで、ヘルス、デリヘルで必ずやってみよう。
ホントだよ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:50:57 ID:HUV61VoZ
>283
なんの仕事?俺はアミューズメント系なんだけど
客にかわええ中高生が多いから眼の保養になるよ
でも疲れる
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 19:56:36 ID:sGDYNFrQ
雨すげええええええええええええええええなんだこりゃああああああああ
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 20:03:05 ID:JaSQSgNJ
何処だ?
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 20:10:54 ID:Cbp1GRyC
ついさっき解雇された
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 20:12:58 ID:4S0Pej8V
このスレの卒業生??=24の新人の準社員

仕事の出来ないダメリーマン集合!part15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1129114330/608
608 :名無しさん@明日があるさ :2005/11/04(金) 01:44:23
寝る前にほざくわ。
今日24の新人の準社員来た
課長達の前でそいつ挨拶
「よろしくお願いします」ニヤケながら一言
昼休み
そいつの上司が漏れ達が昼飯食ってる所に来た
「なんであんなの雇うんだこの会社は?教える余裕無いし、使えない」みたいな事を言った
そしたら先輩達も使えないならどうのとか、叩き出した

マジ新人って入社する度に陰で何か言われるんだなと思った
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 21:21:50 ID:4iXJ30WT
ビールのどこがうまいのかわからない
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 21:22:20 ID:OwbNLd4i
>>289
またひきこもり理由が一つ増えた
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 21:36:29 ID:loIYEWCL
>>289
一瞬俺の事かと思った。
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 21:58:27 ID:Q/uhKskK
>>289
ダメ人間じゃなくても世間一般によくある話だと思うけど。
なにもできない部下を自分の手足のように動かしてこその上司だよ。
甲斐性のある部下を求めるのはダメ上司の典型。
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 22:25:43 ID:edMVW1nD
『使えない』という言葉を聞く、見るだけで胃が痛くなるよ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 22:48:51 ID:JvtfmK2G
仕事は人並みにできると思うんだが、人間関係の方が難しい。
後者も仕事の内だと言われれば、まあそうなんだけど。
いままでのバイトでも、いっつも孤立してたorz
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 23:03:54 ID:sGDYNFrQ
俺はそれは運とみなしてるよ
人間関係こじらせるのはそこの組織に飛び込んだ自分の運が無かった、と。

とりあえず運のせいにして開き直る。
そして厄年が完全に過ぎ去る2007年まで耐えます
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 23:32:47 ID:JvtfmK2G
運というか、明らかに自分の対人スキルに問題アリかと。
無気力無感動で、人見知りが激しく口下手で会話が続かないorz
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 23:41:14 ID:YIMdkyxj
対人スキルなくても、仕事を機械的にちゃっちゃとこなせる奴はいいよな。
俺は対人スキルもない上に判断力、決断力、記憶力、仕事の速さ正確さ全てにおいて最低ランク。
こういう能力ってのは改善しようと思って改善できるもんじゃないからな。
もうどうしていいかわからんよ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 23:53:32 ID:loIYEWCL
>>297>>298
あんたらは俺ですか・・・
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:00:32 ID:ZBhYaWda
この状態だと一生恋人もできないかもしれない…
普通でいいから人並みの幸せが欲しい・・。・゚・(ノД`)・゚・。

301名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:07:20 ID:oHhU0pdi
あんまり焦ったり絶望することないって。もちろん何もしなくていいわけないけどさ、
明るい気持ちで努力した方が楽しいよ。「しなければならない」じゃなくて「してもいい」
って考える。ま、んな綺麗事言っても金だけはないと生きていけないんだけどさw

明るく目標に向かって努力している時が一番幸せだと思う
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:20:19 ID:M0B2cB8f
>>300
俺はもうあきらめたよ、一生右手が恋人
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:21:25 ID:wo1WXt6a
【恐怖】三洋電機 ヤクザ研修でリストラ開始
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=343
(抜粋)同社では「営業力強化」の名のもとに、リストラ含みの大規模な異動が始まった。
表向き、営業を専門とするセクションが立ち上がり、JR塩屋駅近くの「三洋電機研修センター」(神戸市)に、
それまで営業経験がまったくない人たちが、各部署から次々と送り込まれていった。
全く営業とは関係ないキャリアを歩んできた人たちが、部署ごと全員、送り込まれたケースもあったという。
研修の内容は、いわゆる「ヤクザ研修」。
些細なミスに怒号を浴びせ、無茶な販売目標を課して、達成できなければ罵倒する。
「辞めさせるのが目的であることは明らかです。既に相当数が辞めている。
研修を請け負う外部のコンサルティング会社は、辞めた社員の数で成功報酬が支払われる」(社員)
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:30:02 ID:c+GQ9p4n
民間はもうダメかも分からんね
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 01:10:15 ID:pGzQ4mdS
>>303
サンヨーって世界のパワーレディ?トップ10の5位に選ばれてなかった?
日本で一番実力を見とめられた女性の結果がこれってことかな
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 01:14:32 ID:QNqEtKdD
ホームレス予備軍が上からものをいってる

307名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 01:25:35 ID:LQaSgKhI
いつか君をすげえやつにするんだ
のーてんPかん空は晴れていっぱいおっぱい僕げんき
トラブルと遊べやんちゃボーイ
うぃーきゃんぱわー!ドラゴンボールゼエット!!!
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 01:51:19 ID:Jx7x9zRr
金とか世間体欲しいひとは
まぁせいぜいクソストレスでも貯めながら
コツコツ稼げや
おれぁもう遠回りでもいいから好きなことしかやんねー( ´,_ゝ`)プッ
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 02:09:28 ID:3xrd4Q6s
夢破れたんで、現実と戦います!!
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 02:10:53 ID:c+GQ9p4n
|__好きな事できないくらい遠回りしちゃってるくせに…
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <ネェー
.      __|ヽ___
      |無理してるんだろ
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 04:05:17 ID:wo1WXt6a
本日11月7日(ロシア革命記念日。立冬)誕生日はこの方!

1981年 内山理名(女優)
1981年 片瀬那奈(女優)
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 05:27:29 ID:z4KQrJX3



 なんだかよく分かりませんが、

『 っちょwwwおまww、2ちゃんねるをやるんだったら一度は見とけよ。 』

的な、憂国ムービーやらフラッシュを適当に置いときますね。 ↓

http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1131114125&offline=1&ls=320

(ファイルが削除される前に、ぜひ保存しておこう。)
 

  
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 06:38:48 ID:zU2sLGDx
朝日って綺麗だよな・・
人間嫌いな俺はこれ拝むために早起きしてるよ・・
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 06:43:24 ID:PDLByj0I
働きたくない生きたくないヤダヤダ
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 06:43:38 ID:4/MhQpr3
また憂鬱な1日が始まる
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 08:21:06 ID:Q3pW3+BV
かのNHK記者がニートだったら、あんな事件は犯さなか
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 08:57:56 ID:yVRND52Z
今日は何して引き篭もろうかな…就活しても落ちるだけだしよ
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 09:47:47 ID:3rmOy/7W
月給7万のパートの面接行ってくる。
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 10:09:16 ID:bxd26Ox/
>>313
朝日を見る習慣があるのなら、
キッカケさえあれば、おまえは世間に戻れる。
夜行性でも朝日を見ることができれば良いが、
朝と無縁な生活をしていたら復帰は無理だからなあ。私がそうだがw

>>317
私は地元の歴史を調べています。
今日ももう一時間くらいネットで調べてから、
ちょっと歩いて回るつもり。
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 10:28:53 ID:y6TifEWh
>>319
定年後みたいだな
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 11:05:31 ID:lUJLaKn3
お前ら おはよう。
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 11:10:13 ID:3rmOy/7W
面接行ってきた。5分でオワタ。
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 11:30:51 ID:lYTIUeki
とりあえず当てもなく外へでよう
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 11:36:15 ID:ZlWibt7E
おれたち おはよう
ヤバい寝坊した。
まあいいや
美術館にでも行ってこよう
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 12:38:24 ID:y6TifEWh
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 12:52:36 ID:ScJKsphf
はたらきたーくーなーいー
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 12:56:11 ID:2hEJ7bxr
向こうのスレはキモイから止まって良かったぁ。
有職だったり、やる気があるだけで仲間はずれにするから
閉鎖的すぎてきらいだもんねぇ〜愉快だゲラ


昭和56年度生まれの無職 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141603/

138 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:09:30 ID:Q3pW3+BV
友達が一人もいないということをばれないようにするにはどうしたらいいか
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:16:23 ID:7yd8Pf60
愛と勇気があれば十分だな




・・・・・ないけど
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:22:46 ID:rxqBct4z
>>329
だからアンパンマンはあんなに強いのか。
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:34:08 ID:76qt0NX6
>>327
ワロスwww
削除じゃなくてスレストかよwww
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:37:17 ID:2hEJ7bxr
やる気も無いとか開き直ってる奴はおかしい
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:38:52 ID:3rmOy/7W
>>332

以前、呼び出されて「お前やる気あんのか!?」と罵倒された。
「無いです」と言ったら、「そうか……」と言われてクビになった。

まぁそんなダメ人間です、ハイ。
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:41:06 ID:2hEJ7bxr
>>333
こんなこと口に出してゆーことじゃないんですけど、
プライドって無いんですか?
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:44:51 ID:3rmOy/7W
>>334
あったらこんな板居ないよ..
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:45:50 ID:2hEJ7bxr
>>335
夢はないんですか?
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:47:00 ID:76qt0NX6
どっかで見た流れw
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 13:59:46 ID:pGzQ4mdS
スレすとって依頼されてとまんの?自治が徘徊して重複だから止めたりしてんのかい?
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:00:16 ID:UKVauFDz
仕事が嫌になって、連続放火したNHK記者。
自分の思っていた仕事とはきっと違かったのだろう。
しかし他人に迷惑をかける方向に向かってしまったのが残念だ。
俺みたいに会社辞めても、引きこもってゲームしまくれば、気分も晴れたろうに。
俺が会社辞めてから、9ヶ月がたった。
今年中はゲームしまくって、来年から頑張ろう!!
俺は放火しない。
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:05:58 ID:+xSdFuoM
>>339
彼、自分で火をつけながら、その場に残って、
消防車や野次馬が来てから携帯ムービーで撮りながら
「どけっNHKだ!」とか言ってたらしい。新聞に書いてあった。
仕事が嫌なわりに手柄はたてようとしたのかな。
もう気がくるってたんじゃあるまいか。
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:12:38 ID:pGzQ4mdS
放火魔は現場に戻るというが まさに的中してて関心した。
NHKの身分すてるなんてもったいねぇな!ここの奴らに譲れよ
その結果またry・・
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:17:27 ID:eJzXCcv5
>>338
削除人が削除依頼みたんだろ。
重複で削除対象だったけど、レスがそこそこ付いていたから救済処置として削除でなくログの残るスレスト。
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:24:33 ID:VfrKz9px
確認なんだけど今うちらって大卒から就職してたら
2年目が終わりそうなんだよな?
そんなことすら分からなくなってきた
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:25:05 ID:7yd8Pf60
今からハロワ行ってくるわ。みんなも頑張ろうぜ
まぁどうせ行くだけで相談とか面接申し込みとかはしないと思うがな
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:27:41 ID:pGzQ4mdS
>>342
ほぅそういうことか。dクス。
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:46:42 ID:eJzXCcv5
ttp://kiwi-us.com/~knp3/judge/cs.shtml


あなたの一般常識の総合正解率は62.0 %です
これだけ常識があれば恥ずかしくないと思います。
就職試験などで課せられる一般常識テストは安心して受けて良いでしょう。
ただし、極端に弱いジャンルがあれば補強することも大切だと思います。

ジャンル 正解率
政治 90.0%
経済 40.0%
法律 80.0%
歴史 40.0%
国語 60.0%
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 14:49:08 ID:eJzXCcv5
俺って孤独度低いんだなw
ttp://kiwi-us.com/~knp3/subindex.shtml
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:04:41 ID:ScJKsphf
ちょっと自分探しの旅に出てくる
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:07:05 ID:vxV5NnPX
>>346
あなたの一般常識の総合正解率は78.0 %です
これだけ常識があれば恥ずかしくないと思います。
就職試験などで課せられる一般常識テストは安心して受けて良いでしょう。
ただし、極端に弱いジャンルがあれば補強することも大切だと思います。
ジャンル 正解率
政治 80.0%
経済 70.0%
法律 70.0%
歴史 80.0%
国語 90.0%

孤独感は低い方だった
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:09:57 ID:+xSdFuoM
上から順に

80 80 50 80 60 だった。平均70。法律ムズイな。
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:24:30 ID:y6TifEWh
ジャンル 正解率
政治 70.0%
経済 80.0%
法律 60.0%
歴史 90.0%
国語 70.0%

352名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:32:10 ID:5B2a/Po5
>>344ではないが俺もハロワ行ってきたぞ。
ヒマだったから冷やかしのつもりで行ったのだが
たまたま目にとまった仕事がなかなか良さげだったので
衝動的に面接申し込んできたよ。

履歴書&職務経歴書もどきを書くのがすこぶるめんどいぜorz
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:45:50 ID:y6TifEWh
 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

  ショカツリョウ
  諸葛亮 いわく、

  おまいなかなかやるな
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 15:54:50 ID:wo1WXt6a

風車 風が吹くまで 昼寝かな
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 16:17:08 ID:eJzXCcv5
おい!
Canonの宇都宮工場の募集してるけど受ける奴いるか?
大卒以上だが。
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 16:19:16 ID:4SKMtRg+
あー、明日から5連チャンでバイトだ。
すげー鬱だ
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 16:22:27 ID:3xrd4Q6s
何のバイト??
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 16:23:29 ID:lYTIUeki
もう一人遊びも飽きてきた
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 16:53:22 ID:qU/dN1Tf
>>358
ネットゲームならいろいろな人と一緒にできるじゃない。
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 17:09:15 ID:B30caPyx
また今日もNHKでニートか。ほんとここ最近NHKは何か自分たちの周りがやばくなると、すぐニート特集だな。
ニートより、よっぽど放送するべきものがあんじゃないのか? 
ニートって、ホント社会のサンドバックだよ。ニートがいなかったらもっと放火犯とか出てくるんジャマイカ?
最近、あまりにもテレビや雑誌でニート特集するから、近所がうるせーよ。

しかも太蔵のせいで、フリーターとニートが同化されてきてるしな。 
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 17:09:41 ID:y6TifEWh
>>358
 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

  ショカツリョウ
  諸葛亮 いわく、

  俺もだ。やることがなくなってきた
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 17:09:46 ID:B30caPyx
あ、ちなみに放送は19:30からです。
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 17:59:43 ID:eJzXCcv5
>>360
> また今日もNHKでニートか。ほんとここ最近NHKは何か自分たちの周りがやばくなると、すぐニート特集だな。
気のせいだってwwww

> ニートより、よっぽど放送するべきものがあんじゃないのか? 
これは同意
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:08:06 ID:eJzXCcv5
アフィリエイトで儲けたいからブログ作ったんだが・・・・
方向性が定まらん
特化したほうがいいよなぁ
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:19:35 ID:pGzQ4mdS
>>346で一番きつかった問題↓

(1)国民の3大義務は,「納税」「教育」とあと一つは?
 勤労
 遵法
 休養
 福祉
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:25:54 ID:eJzXCcv5
>>365
なぁ、働くのが義務っておかしいよなwww
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:34:28 ID:tIvMI4hy
勤労の義務なんて無い そしたら資産運用だけで生活したら犯罪者となる
国民の義務は「納税」と「教育」の2つだけ
昔は「兵役」を入れて3大義務だったから今も義務が3つあると勘違い
してる奴らがを「兵役」を「勤労」にすり替えたんだよ 騙されるな
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:59:38 ID:b5BEQ96Y
「勤労」の義務は憲法27条1項に明文されてる。
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 19:00:29 ID:+xSdFuoM
>>352
多分そういうのが後から振り返ると「きっかけ」なんだろうね。
「俺、今の会社はハロワでたまたま見かけて衝動的に応募したのが始まりで〜」
みたいな。
がんばれよ!
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 19:02:53 ID:Fcg8hNZL
バイト先でトリプルAとか言ってて
「あせらない」「あわてない」「頭にこない」
らしいんだが、俺が真っ先に頭に浮かんだのは
「諦めない」「遊ばない」「明日はない」
だったorz
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 19:08:15 ID:B30caPyx
>>364
ブログ関係の本読むとかしたら? ホリエモンの捨てがたいらしいよ。あとは超人気のブログを回る。
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 19:32:05 ID:B/jDW/Nu
クローズアップ現代でNEET特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 19:39:10 ID:EGqsgGne
資産運用も広義の意味での勤労だろ。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 20:04:55 ID:CPITkx8v

ごみ箱
どうでもいいものから
捨てていくんだね

みつを
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 20:35:18 ID:eJzXCcv5
>>371
人気のあるブログってのは一つのテーマに特化しているんだが
そのテーマが決められん。

というか、こんなことしている場合じゃねーな。
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 20:48:40 ID:8psaqqif
法学部卒の俺がおしえてやる

確かに国民の3大義務は納税、教育、勤労である
しかし勤労というのは絶対働かなきゃいけないという意味ではない。
働くことが可能であるにもかかわらず働かないでいて、国家に生活の保障を求める事はできないということだ。
倫理的な問題があるためそのようにはっきり条文等でかけないから、これを労働倫理を盾にニート叩きをする無教養な右に利用されるわけだ。

377名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 20:54:32 ID:DWKYjmHv
>>375
趣味とかないの?
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:00:06 ID:wo1WXt6a

.   {l:.:    :.:l}:.:、:.:.:.:.ヽ_〃 /.:`^冖=.、、
  〃   ..:〃-:-`‐:.:.:{|:.Y__:_:_:_:_:_:.:.:.:〃
,.ィl     :.l} , ィア´丁フヽしヽ丁ス:.:.:.:.l}
 ア  ̄``┴/          ヽヽj}
:,:フ:.:‐.、 :.〃/       /       ヽ>
    .:/ヽ'' /:      / /       ヽ
  ..:.:.l:l.:.: l:.:   :  / /:       i   ',
、:.:.:.:.:.:|:l:.:.:..!l.:  :.: !l l.|.:  :     l    |
:.:\:.:.:l:l:.:.:.:l !.:__:._:_l_l_l_レ .:|   / :/.:.!|
:.:.:.:.:Y_ヽヽ、ヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ
ニ._-}二二ア c==ュ` ∨_/∠7/イ、
‐-:.:.:_Y二ア、  " " "  '////ヽーァ:.:.\  うっ・・うぅ・・・
三-_  て\_丶、   ‐-_ヽ!」」ノ_ l、 ̄:.>′ヒナ、もう一人いやなの
'       ヽヽ/T二´:..`Y|ヽュ lヾく    おしごと行かないでぇ・・・
:.:... :. l.;.:.. ./ /Llノフ´ヽ,く |ヽ ヾュ!. ヾュ
へ/:.:`   </_/|ノュ   } ,l :.:ヽ、:ヾュl}
、/:.    .: /`ヽヽヽノ l l :.:.:.:.:.:ヽ/
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:03:11 ID:Jx7x9zRr
男の三大義務

教イク
濃精
チン労
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:26:00 ID:lYTIUeki
昔の友人の母親に出くわしてしまった。
今でも健在で仕事してるらしい。
今度地元帰ってくるらしいけど合わせる顔もない・・
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:42:15 ID:iH0H/FMw
>>376
働いてる人は国家に何の保障を求めてるの?
戦争になったらニートは切り捨てられるってこと?
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:51:41 ID:Jx7x9zRr
キスイヤにブルースリーがおる('A`)
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:52:06 ID:b5BEQ96Y
>>381
働けるのに働かないやつが
生活保障しろってわめいても聞かないよってこと。

働いてる人なら失業した場合の補償とかだな。
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:53:04 ID:B/jDW/Nu
酒鬼薔薇・少年A 東京都下で就職
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6764

犯罪者に就職斡旋('A`)
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 21:58:39 ID:3rmOy/7W
俺は首切り魔神以下か。
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 22:11:41 ID:eJzXCcv5
【ニート俳句】風車 風が吹くまで 昼寝かな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131330961/l50
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 22:14:01 ID:iH0H/FMw
>>383
働けるのに働かないやつが生活保障しろってわめかなければ
国民の義務とやらは放免されるってことですか?
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 22:20:55 ID:b5BEQ96Y
国民の義務はあくまで義務だから放免されることはないよ。
ただ勤労しないことに対する罰則規定は無いから、
それ以上我が身に不利益なことが降りかかるわけじゃないよ多分。
国が仕事を与える制度で無い限り、仕事にあぶれるヤツはでてくるからね。
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 22:39:49 ID:xRmLETsq
今帰宅した・・・。明日は掃除当番だから朝7時半に家を出ます。
飯食って風呂入って寝てすぐ出勤か・・・orz
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 22:46:59 ID:iH0H/FMw
388さんは376さんとは別人だよね?
俺が思うに勤労が義務になっているのは、
単純に国民が働かないと国が破綻するからだと思うんだ。
つまり国=国民。

法学部の話では勤労の絶対的な説明になってないよね。
この人の話で結局保障を求めなければ働かなくてもいいのであれば
何が義務なんだろう。
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:04:35 ID:p8ipzDwS
職歴なしでしかしもういい年だし…と思いバイトをやめ就活するも
面接嫌いなうえ、興味ない仕事に志望動機やら考えるのがだるくなってニートに。
そんなニート生活ももう10ヶ月目。
しかしやりたいと思えるようなバイト募集に久々にめぐりあったので、明日電話してみる。
電話も苦手だから緊張するけどがんばってみるよ。
親のこと考えると就職したほうがいいんだけど…とりあえずまぁ、だめもとで飛び込んでみるよ!
(だめだったらまたニート継続しそうだが…)
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:06:29 ID:jfiDOa7y
>>389
御疲れ様。
頑張れ!!

>>391
やりたいこと見つかってうらやましい。
頑張れ!!
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:28:11 ID:eJzXCcv5
ぶっちゃけ義務云々じゃなくて働かないと生きていけないからなぁ
当てはまらない人間が羨ましいよ
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:36:09 ID:p8ipzDwS
>>392
ありがとう!
でも空白期間の言い訳に悩む。
公務員や資格は目指してないからボロでそうだし両立させればいいじゃんって思われそう。
就活は10ヶ月も…ってのもあるし、就活の継続ですぐやめられそうと思われてもやだし。
かといっていい年して夢を追うために退路を断ちましたっていうのもビミョ。
あとなんで就職しなかったのって聞かれるのも怖い。
わー、なんかそのこと考えたら萎えてきた…orz
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:53:12 ID:Jx7x9zRr
フランスでニートが暴れとる('A`)
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 23:57:31 ID:LVnYMrkN
>>395
日本の今の若者には無理な行動だよね。
フランスのアレはさすがにやりすぎだがな。
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:02:44 ID:T9JiPhQi
あれニートじゃねぇだろ!
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:11:54 ID:G+yHvcHW
あれは誇り高き高等遊民
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:18:19 ID:rpMsapNl
フランスは警察にハッポウだもんなw
怖すぎwww
移民系の鬱憤が爆発したんだろうけど
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:50:13 ID:EBNwquyC
常識問題をしてみたところ何とか5割の正解率は超えましたが、
6割を超えることはできなかった。はっきりと答えを知っているものだけを答えて、
わからない問題は白紙で出したのだけど、やはり難しいね。
問題の6割に答えたので、そのまま正解率は6割だと思ったのだけど。
自分では「正しい」と思っていても間違っている問題がちらほら見受けられる。orz
つまりこう言ういいかげんに覚えているところが足を引っ張っているんだな。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:53:36 ID:r/Sxvlqn
先週内定もらったけど明日、辞退の電話する
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:54:49 ID:kb5dljYc
>>401
なぜ、辞退するとこ受けるのですか
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 01:08:10 ID:r/Sxvlqn
>>402
そうだよね
面接の時もっとしっかり聞いとくべきだった
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 01:12:52 ID:wN53/DrE
バイト先年下ばっかだよ。若くて生き生きしてるのがうらやまし
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 02:09:52 ID:xPHy7Gj4
大学生だったり浪人生だったりして頑張ってる人多いからな
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 06:07:22 ID:ONBiFWB6
(・∀・)ノおはよー
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 07:11:30 ID:Z1kqZ0cD
すぽるとの途中で寝落ちしちった。
もはよう
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 10:02:09 ID:jdLk5L7W
(・∀・)ノオハヨー
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 10:08:45 ID:L4qx0dSC
昨日ハロワ行ってから帰ってきて速攻で寝て今起きた。
俺16時間以上寝ててすげぇ!
誰か最近職歴なしでハロワの相談とかした人いる?
やっぱいろいろ言われるのかな?
後職務経歴書が必要な企業についてはどうするのかとか聞きたい。
質問ばっかりでスマン
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 11:33:53 ID:RuMn4iJN
>>403
まぁ色々考えたんだろ?
別に悪い事じゃないから(迷惑かもしれないがw)良いんじゃない?
でもどっかで自分を奮い立たせて決めないとな。
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 11:57:17 ID:4A2wMBYs
ここの年代ってフリーターとかニートとか多いな〜
俺の周り正社員の奴ほとんどいない。いても、先物商売とか・・・
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 12:09:48 ID:mHrv2OSl
>>409
寝れるときに寝とけ。
職歴なしで相談したけど今まで何してた?とかきかれて
なんもしてなかったけどバイトやってましたってうそついときました。
正直に答えたらなんか言われたかも・・・。
まぁ今の時代おれらみたいなの多いから向こうもそんなに気にしてないでしょ。

職歴経歴書がいるところは職歴が浅い人は今まで高校大学等で学んだことや
ボランティア活動の経験とか部活で経験したこと等を通しての自己紹介文を書いて
履歴書に添えておけって言われたな。

まーぼちぼちがんがろーぜ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 14:23:44 ID:4/ktHz7N
24才、アメリカ在住。
ついに仕事のインタビューにいってきます。
はじめてなのでドキドキです。
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 14:48:43 ID:g2z7CJc4
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ   見っ直そう〜 見直そう♪
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 ニートの自分を見直そう 2chをせずに見直そう (サァ)  ネ、オニート ネオニート♪
 
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもしだめ板のニート住人の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
     ♪電話ピポパポ ネオニート2ch
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 14:52:49 ID:T77PFWQs
フランスの暴動を日本のフリーター・ニートがやったら、そこら中の893と創価みたいな
カルト教団が黙っちゃいねーよ・・・北川のような女が芸能活動できる国だし・・・
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 15:27:58 ID:jdLk5L7W
(・∀・)ノ
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:08:49 ID:jdLk5L7W
おまいらなにしてるの今
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:11:51 ID:e0jome4k
24歳危険な世代
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:15:04 ID:W/uxM0Ut
レンタル半額の日なんで、クラシック映画何本か借りてきた。
無職じゃないと3時間超えの大作見る気にならんからね。
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:23:04 ID:NuJ8lBLS
どうせ働くなら地元出たい
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:31:05 ID:KqLDrYLZ
うわーーーーーーん!!!
SEナイテイしたよwwwwwwwwww
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:43:59 ID:v2BSD5XM
もう志望動機とか、お金のためとか生活のためでいいと思うんだが・・・・
結局、最後はこれでしょ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:49:47 ID:g+Hka3LZ
トムハンクス主演の「ターミナル」面白かったよ。
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 16:52:59 ID:KqLDrYLZ
>>422
本音と建前を使い分けられるかみるらしいぞ
いかに建前を本音のようみせるか
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:00:28 ID:pw24EICE
うちの周りにある求人は「電子部品の組み立て+検査」って言うのが結構あるんだけど、
っやったことある人いる?
ちょっとやってみようと思うんだが…
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:02:20 ID:NuJ8lBLS
オマエラ最近親との関係どうよ?
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:02:49 ID:9UyxeSgG
仕事中に勃起するから困るなぁ
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:16:17 ID:kJd4pfHc
今気付いた。
1週間家から出てない OTL
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:31:57 ID:gZnTLA5V
>>425
ラインかもしれんな。
学生時代のバイトの経験から言わせてもらうと辞めておいたほうがいい。
女が多いのは別の良かったが、こういう組み立て系の職場は人間関係がネチネチジメジメしている。
ほとんどの場合、先頭に古株のババア●が入って楽してるクセに偉そう。

流れてくる基盤に各自割り当てられた4,5個の電子部品をはめ込む、一人が遅れるとラインを止める。
向きを間違えるとテラキレられる。
   ●    ○    ○    ○    ○
−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
−−−−−−−−−−−−−−−−−−→


もしくは、割り当てられたテーブルで組み立てる方式
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:41:29 ID:HhqPawHS
>>425
やる気あるならやってみた方がいいんじゃー
どうせロクなバイトないし
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 17:43:09 ID:g2z7CJc4
30になったらバイトもままならないよなぁorz
縁故とか無い限り
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 18:10:58 ID:HhqPawHS
スーツとかマジで持ってないんだけど、フリーターからそういうの買って、ハロワやらで就職活動している人ってここにいるの?

新卒で無いと受かる気がしないんだよなー
おねーさんの知り合いが、「正社員は人気ある」とか言ってたしなぁ

そもそも同じ世代の新卒就職組は、2年目ってのが信じられない
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 18:12:00 ID:HhqPawHS
新卒でも2~3割はフリーターか派遣になって、7~8割は正社員のようだが
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 18:28:40 ID:T77PFWQs
スーツ持ってないって、就活したことないって事? 成人式のときも買ってないの?
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 18:41:35 ID:HhqPawHS
>>434
ない。正社員として働いてる?
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 19:09:25 ID:gZnTLA5V

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 公務員になりたい…アモキサン…
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

437名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 19:49:22 ID:FFvfcdWd
ヽ(・∀・)ノあそぼっ!
438425:2005/11/08(火) 19:51:11 ID:DlzoVfZ0
>>429
レスサンクス。
久しぶりにやるバイトがそれじゃあすぐ、辞めてしまうかも…

>>430
たしかに。他は警備員かトラックでの配送位しかないからな
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 20:08:42 ID:iv7CgCc1
>>438
警備かトラックの方が金も精神面も良いと思うよ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 20:25:17 ID:qIAf/yAq
ぶっちゃけ常駐警備は楽
441376:2005/11/08(火) 21:32:51 ID:TMvGpIc2
442376:2005/11/08(火) 22:03:48 ID:TMvGpIc2
>>390
よく勘違いしてる人がいるよね。
教育の義務は、国に対する義務、つまり国は学齢期の子供に教育を提供しなければいけないのであって、子供にとっては義務ではない。
この勘違いはだいぶ解消されてきてる。
だけど納税、勤労に関してはいまだに勘違いが多い。
納税の義務とは、政府は課税する場合は法律に依拠しなければならない、つまり絶対王政時代の君主のごとく勝手に内閣が税率等を決定できないということ。
勤労の義務とは、政府は労働が可能であるにもかかわらず労働しない者の生活保障をしてはならないということ。

憲法は「国会等の公権力から国民に対する命令」ではなく「国民が公権力に対して課している命令」なわけだから、罰則規定なんかないし、論理的に不可能。

勤労ってのは突き詰めてくと倫理的な問題になっちゃうわけ。
だからニート叩きはほとんどが「働かざるもの食うべからず」だとか「甘え」だとか「根性がない」だとか「労働のすばらしさがわかってない」。
本当に問題なのはニート増加による「GDP減退」とか「産業退廃」とか「税金収入減」とか「年金未払い」なはず。
それなのにくだらない精神論で倫理的道徳的問題に収斂させてる無教養人間がはびこってる。
そういう奴が憲法で愛国心の義務を条文化するなんていいだすんだよな。




443名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 22:54:13 ID:T77PFWQs
はいはい、いい加減ウザイよ。 そんな事言ってもニートに対する扱いは変わらんよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:13:56 ID:vT28GWNT
http://jbbs.livedoor.jp/school/8386/#1
昭和56年生まれ駄目人間のための掲示板
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:16:59 ID:+kwpGzkW
>>442
長文乙
二行目くらいまで読んだ
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:23:02 ID:RAADqkcq
決めた!!
俺資格とる!!
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:35:03 ID:s6OYQ1/r
がんばれ〜
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:36:20 ID:g+Hka3LZ
なんの??
449390:2005/11/08(火) 23:42:26 ID:4Z3UjKqo
>教育の義務は、国に対する義務、つまり国は学齢期の子供に教育を提供しなければいけないのであって、子供にとっては義務ではない。
これって保護者が子供に教育を受けさせなければいけない義務だと思うが。

>納税の義務とは(以下略)
単純に税金払えってことだよね。税率云々は民主主義国家だから当然なわけで。

>勤労の義務とは(以下略)
やはり分からん。この言い方は
政府は労働が可能であるにもかかわらず労働しない者の生活保障をしてはならないということ。が義務だって言ってるように聞こえるが

義務について
【Wikipedia】義務(ぎむ)とは、従うべきとされることを意味する。
義務の根拠としては、理性、道徳、宗教、法制度(契約など)、慣習などが挙げられ、根拠に応じて、 義務の性質も分けて考えられる。義務に反した場合、制裁があるとされる。
制裁には、内面的・物理的・社会的なものがある。
【goo】法律が人に課す拘束。
>憲法は(以下略)
民定憲法っていう態だから、国民→公権力という構図は理解出来るが、
脱税したり子供を学校に行かせなかったら罪になると思う。

>勤労ってのは突き詰めてくと倫理的な問題になっちゃうわけ。
ならないでしょ。
>本当に問題なのはニート増加による「GDP減退」とか「産業退廃」とか「税金収入減」とか「年金未払い」なはず。
禿同

甚だしくスレ違いなのは分かっているが、
だめ人間なんで許してね。
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:46:26 ID:qIAf/yAq
わかっててやるのは馬鹿
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:47:13 ID:L4qx0dSC
>>412
情報サンクス。参考にさせてもらう
どっちにしても職務経歴書は書くことになるのか・・・
とりあえずやる気でた。明日の朝もこの気持ちが続いていることを願って寝るか
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:49:09 ID:lrkjHq/+
教育とか納税とかはな、行為者と被行為者がいるわけだから
行われなかったら被行為者たるべき人がゴルアというけど、
勤労に関しては被行為者がいないから、正当にゴルアといえる奴がいない。
以上。
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 00:13:17 ID://9ohgB/
忍耐力がなくなった。バイトでちょっと怒られたぐらいで、すぐにムっとなってしまう。
しかも顔に出るから相手にバレるんだよなぁ。
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 00:20:08 ID:3TFaKeIe
今日面接だと言うのに履歴書も職務経歴書も真っ白な漏れ様が来ましたよ。
だめだ、志望動機が浮かばない・・・・・・

通勤にも便利だし生活のためですしお金がなくなってきたから、
じゃだめ?これが正直な理由なんだけど・・・・

今日は履歴書と職務経歴書を書き上げるまで寝れんわ・・・・
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 00:22:36 ID:7kjiYuJs
午後15時からず〜〜〜とネット漬け。
やばい中毒だw
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 00:24:15 ID:4KwtnOfo
WE ARE BEACH BOYS
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 00:41:29 ID:4HUmp4lW
おまいら石鹸派? それともボディソープ派?
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 01:00:14 ID:4KwtnOfo
ボデーソープ派
楽だから
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 01:27:24 ID:JcSUOQ4q
石けん派 安そうだから
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 02:18:41 ID:fSDGP9g4
★入れ墨:中学生に 男2人を逮捕−−稲敷署 /茨城

 稲敷署などは7日、阿見町曙、土木作業員、及川規明容疑者(28)と美浦村信太、
運転手、平田道雄容疑者(24)を県青少年環境整備条例違反(入れ墨等の禁止)の
疑いで逮捕した。

 平田容疑者は今年8月下旬ごろ、稲敷郡内に住む男子中学3年生(14)=バイク
窃盗容疑で逮捕済み=が18歳未満の青少年と知りながら、入れ墨を施す目的で
及川容疑者を紹介。及川容疑者が9月上旬にかけて少年の上腕部(長さ約20センチ)
に約7万円で「竜」の入れ墨をした疑い。及川容疑者は、入れ墨彫りは素人で見よう
見まねで覚えたという。【宍戸喜四郎】

毎日新聞 2005年11月8日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20051108ddlk08040308000c.html
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 02:49:41 ID:xktdLbR8
>>457
家にあるのを使うしかない派
>>460
漏れたちの下にはもう犯罪者しかおらんのかえ〜
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 06:09:58 ID:8L63paxd
(´Д`)/ おはよーみんな
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 06:31:06 ID:tthzOBxB
低学歴は稼げない分多く働かないと。。あーやだyだd
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 07:42:43 ID:4ForXrsa
もはよー。今日も一日浪費しましょう
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 08:10:08 ID:mS/Vw79E
ダメ人間らしく、いい感じになってきましたね。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 08:45:07 ID:8L63paxd
漫画喫茶行ってくる( ・ω・)/シ
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 09:54:12 ID:jf/ABHp9
今日も朝からネットゲーム三昧。
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 09:58:44 ID:aFV65Ups
おなじくネトゲ。。。
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 10:00:20 ID:z20QDnxJ
俺今日0時から今までずっとゲームやってたよ
それで今から寝るところ
最近はゲームやっても面白いと感じなくなってきたな・・・
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 10:17:20 ID:5Fy2k3yY
まあゆっくり休め
471コテハン宣言:2005/11/09(水) 10:35:22 ID:RG09R7md
>>455>>470
良スレやね
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 11:00:02 ID:x3U8hN8C
全員コテつけてみろ
一日の行動を把握してやるからw
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 11:02:03 ID:2C9nPSDD
IDあるじゃん
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 11:25:49 ID:AZVJ04Al
>472をみんなで把握するスレになりました。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 11:39:35 ID:x3U8hN8C
うるせーな
一日で変わるIDなんて役に多々ねーンダ世
人口調査もかねてコテつけろ
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 12:01:55 ID:69a5nkti
チャル大卒の俺にだって矜持というものがある
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 12:48:44 ID:N6XZoAIU
マーチ卒の俺は天才
478コテハン宣言:2005/11/09(水) 13:09:51 ID:RG09R7md
おまいら今何してるの?
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 13:19:27 ID:2C9nPSDD
夜勤に備えてこれから寝る
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 13:45:08 ID:Pn1Re4v4
交通違反2点取られた
ちくしょーーーーーーー
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 14:11:00 ID:Zv6y4PWf
偏差値50以下で開き直ってる奴がダメ人間だろ?お前らダメじゃないよ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 14:35:29 ID:z20QDnxJ
今から約一年ぶりぐらいに企業に面接の申し込みの電話をする。
正直怖いわ〜
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 14:42:04 ID:o5ovCA5m
                           ,.- ―――― - 、 ヽ
                        /             ヽ〉/
                        /      ,. = -ー、i     ー 、
                     /      /     ノノ     ヽ +
    ┏┓    ┏━━┓      /   ハ= 、    , ニ、ヽニ-'    i    +  +      ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃      7   l.ィ'jヾ     f.ッリ 〉  」    |  +   +         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ ゝ  i.ヾ' r'    `~´:::: ゞ    }   .+ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ´ゞ  r--- ‐一i    `v-ヘ ノ    .+         ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  .{   i ̄ ̄` ´!     /f.iソ ゝ + ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ヽ  '; -‐ '" /   , 'ー ' l´                 ┏━┓
    ┗┛        ┗┛          \ ヽ __/  , ィ' 、 __r", __                 ┗━┛
                        「i' \,_   <,_ ,ゞ'´, / , - _ヽ,
                     ,,.... --| | {    ̄   'ーイ i ノ/ -‐ヽ
                     /   \ \! --、 -‐ '"  |  ` ´ ィ' ヽ 〉
                       |       \ >  \    i      |  |
                    |     `ヽ }  ヽ,   \   |      |  ト、
                       |       〉   \  ,>」     丿 | !
                   ヽ_       ヽ _,.... -- / \   /i   ト {
                    i、      ヽ --‐'〈    ヽ - '}-‐' ´ ヽ
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:11:37 ID:vU5g/53d
樹海散歩してくるわ
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:16:39 ID:Pn1Re4v4
いままでの俺は今日市んだ

明日から別人として生きるわ
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:22:23 ID:z20QDnxJ
30分以上電話で話して結局申し込めなかった。
俺チキンだなぁ・・・
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:28:05 ID:U8UEJAjA
高校中退でもめげずに就活してるお仲間はいませんか? 猛者はおらんのか。
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:28:23 ID:OOZT8T0y
お前ら障害者手帳持ってるか?
一時期鬱病でもってマスタ
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 15:59:38 ID:4HUmp4lW
ニートスレ多すぎ
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:01:46 ID:rKM5QCHP
11月11日関東地方に結構でかい地震おこるぞ。
でかいといっても震度5くらいかな?

暇だからこの1年くらい地震雲研究してるんだが、今日の雲で確信した。
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:06:20 ID:ALN1a9Hh
>>487
自分も高校中退です。履歴書の3年程の空白期間をどうすればいいのか、
それが原因であと一歩が踏み出せません
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:13:07 ID:MgMXJk22
県とか行政でやってる脱フリーター講座に行った奴いねが?
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:22:29 ID:w9fZck08
いけね。申し込むつもりでいたのに・・・
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:34:42 ID:U8UEJAjA
>>491
お互い苦しいよな。履歴書見せるときいっつも緊張で逃げ出したくなる。
23歳で最終学歴中卒で職歴もバイトだけなんてな。

何をやってきたんだ俺は・・・
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:41:47 ID:Bj8kPpdO
>>487>>491
仲間発見!中卒は本当に厳しいよな。面接で履歴書を出すのが
正直恥ずかしいよ。
さらに俺の場合、バイトすらまともにやったことないし。
こんな低スペックな俺に未来はあるのか?
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 16:43:25 ID:8qnSMm9k
働きながら通信制高校行ったら??
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 17:04:58 ID:jP5x5mBZ
もう夜かよ・・・一日早いなーホント。
今日は漫喫行って図書館行ってブックオフ行って・・・読書で終わり。
仕事辞めてからハロワ一度も行ってないな〜
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 17:30:13 ID:AXE+Fw0K
学歴ない奴は手に職をつけるしかないわな
僕チンアヌスプンプン
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 19:11:46 ID:4KwtnOfo
>>490>>497
オマイラおもしろい
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 20:05:00 ID:ven0oqmD
>>498
手に職付けるような職場って、大抵俺は挫折する。
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 20:58:15 ID:4HUmp4lW
ほんとに人減ったな・・・よし、この調子だ・・・
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:00:10 ID:XJuMIKeZ
みなさ〜〜ん、ご無沙汰しております!!
今日の夜9時から、ギコバーの雑談部屋「チーム56」で
今後の生活に関して語り合いましょう^^v
お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします☆
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1129479015537
議題
・取得が容易で食える資格について
参考資料
ビル管理、設備管理などの業種で有利
第二種電気工事士+ボイラー技士2級+危険物取扱者乙種第4類+三種冷凍機械責任者

黙々と倉庫
フォークリフト運転技能者



503名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:08:53 ID:XJuMIKeZ
ちなみに高卒が取れる資格をラインナップしました
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:10:12 ID:wRKtmlqH
ブックオフの歌がむかつく。
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:11:54 ID:LxIVcuGd


たらいま

今日の出来事
起床→昼寝→図書館→夕食→2ch
506トラッシュYAMADA:2005/11/09(水) 21:11:56 ID:zNjkK4tm
中卒で大検、実質3浪で現在はEランク大学に通ってる。
ゼミの発表とか休まずがんばってる。
なによりも、人前でちゃんと喋ることが出きるようになった。
先生ありがとう。

あとはバイト経験0なので、少しでもアルバイトをやらなきゃ;;
というのも、相変らず電話で躊躇してしまいます。
昨日は電話番号入力して、通信ボタンを押した。
発信音の「プ・プ・プ」の所で切った。

相変らずオレは度胸がないチキン野郎だと思った。
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:27:52 ID:2yCg1Fe+
>>506
電話緊張するのは同意だけど、おめぇはダメ人間じゃねぇんだよ!!
スレ違いだろ!!現役大学生様なんだから。
まぁ就活失敗したらまた来いよ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:35:23 ID:XJuMIKeZ
貴様らへの誘惑
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ
http://www.frgm.org/
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:42:36 ID:PSiZtRh5
フリーじゃなくても割れでやるから問題なし
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:53:03 ID:4HUmp4lW
  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 21:58:12 ID:XJuMIKeZ
【タイトル】バトルフィールド1942 デモ版
【ジャンル】FPS
【URL】http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo.html
【スクリーンショット】http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/popups/screen_01.html
【私のプレイ時間】70時間
【備考/DL容量】130MB
【コメント(感想)】
戦争ゲーム、バトルフィールド1942のデモ版。
最初のうちはキャラを操作するのに精一杯だけど、慣れれば問題なし。
無料なのにオンラインゲームなので結構やり応えがある。
一度に32人でバトルできるし相手がCPUじゃないので結構燃える。
走っていく仲間の飛行機に向かってジャンプしながら突っ込むと「おぅ」と言いながら死ぬのはおもしろい。
サーバはHOKKAIDOなんたらっていうのがいい。
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 22:22:37 ID:XJuMIKeZ
日本では毎年3万人以上もの人たちが自殺している。
ただし、3万人と言われても、それがどれだけ多いのか、あまりピンと来ない人もいるかもしれない。
例えば、比較的身近な「交通事故死の3倍」といえば、少しは実感できるのではないだろうか。

さらに、自殺の多さを物語る統計がある。厚生労働省が公表している
『平成16年 人口動態統計月報年計(概数)ーー概況死因順位(1〜5位)別死亡数・死亡率(人口10万対)、
性・年齢(5歳階級)別』によると、20〜39才で亡くなった人の死亡原因第1位は、なんと自殺なのである。
不慮の事故や病気などではなく、自ら命を絶った人が一番多いというわけだ。

また男性に限ってみてみると、事態はさらに深刻だ。20〜24才で23.8%、25〜29才で27.3%、
30〜34才で30.5%、35〜39才で35.4%、40〜44才に至っては、実に44.3%もの人が、自殺で亡くなっているのだ。
およそ半数近くとは驚きである。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1396021/detail
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 22:23:45 ID:XJuMIKeZ
バトルフィールド1942でチームMU-SHOCKつくろうぜ
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 22:24:46 ID:NcQwT1EW
インストールすら面倒くさい
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 22:37:05 ID:fSDGP9g4
合格者の平均年齢は29・03歳

法務省の司法試験委員会は9日、2005年度の司法試験合格者を発表した。
過去最多だった04年度より19人少ない1464人で、受験者3万9428人(04年度比3939人減)に対する
合格率は3・71%(同0・29ポイント増)だった。受験者は2年連続で減少した。
合格者は男性1114人、女性350人で、合格者の平均年齢は29・03歳。大学別では、早大が228人でトップで、次いで東大225人、慶大132人、中大122人、京大116人の順だった。
06年度からは、現行試験に加え、法科大学院の修了者が受験する新司法試験も始まる。
同委員会では、同年度の合格者数を現行試験で500〜600人、新試験で900〜1100人とする方針で、
法科大学院修了者の合格率は40〜50%になる見込み。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000312-yom-soci
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 23:32:03 ID:LuMQ2zU5
漏れ24で大学中退。来年から調理士の免許取るため専門学校に行く事になった。
もち、親の金で^^;
免許持ってても役に立たないと聞いたんだけどほんと?
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 23:34:22 ID:XJuMIKeZ
>>516
ファミレス厨房とか外食産業で2年働け
受験資格が出る
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 23:48:55 ID:NcQwT1EW
お亡くなりだ

【幽々】高橋ひろが…【白書】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131542737/
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 01:03:03 ID:g1c8o+2L
>>516
いや、調理師資格は需要ある。
でも調理は立ち仕事だし、職場によっては薄給。
きちんと金が儲かる(イタリアン、フランスなど)ジャンルの料理が上手くなれよ。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 01:22:56 ID:R30Q6eAe
司法試験に最終合格した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 01:30:05 ID:AO8gLT5V
去れ
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 03:45:33 ID:MADtI2T7
あーあ…一ヶ月続くはずだった時給950円のバイト一日でクビになっちゃった。

JOJO風に言うとパワー、スピード、精密動作性、全部超ニガテ

のオレは一体何して働きゃいいんだ。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 04:45:45 ID:pHYWRWKp
アファリエイトとかでweb収入得てる人いる?
うまくやれば月数万くらいは副収入として得られるらしいんだけど。
web収入板とか見るとひきってやってる人もいるみたいなんだけど実際どうなんだろうか。
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 05:13:59 ID:nFaYcBPd
>>522 理由は?なんか失敗やらかしたの。
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 06:09:19 ID:tElXR2eY
おはよー(`・ω・´)/
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 06:30:45 ID:AO8gLT5V
おやすみー(´・ω・`)ノシ
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 09:02:12 ID:KTTTok8u
>>522
1日でクビ?本当?
アルバイトであろうと、一度雇った人間を解雇する場合は
最低1ヶ月前に解雇通告するか、1か月分の給料を支払らわなければならない。
ちゃんと1か月分の給料もらえよ。
528コテハン宣言:2005/11/10(木) 10:27:15 ID:wa91b+Sh
ヽ(・∀・)ノオハヨー
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 10:27:41 ID:Zn8VUpMt
試用期間だからもらえねぇよ。残念だったな。
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 10:38:36 ID:KZA8gQ02
>>529
ちょっと待て、試用期間とか関係ないだろ。
一応、雇用契約を交わしているんだからそんなことはないはず。
きちんと調べてみな。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 10:51:47 ID:p+jfnNL8
http://www.venturejinji-senmon.com/roudoukeiyaku_shiyou.html
はい、調べたよ。読んでみてくれ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 11:21:38 ID:ESAzo/0Q
>>531
まじょか!? OTL
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 11:48:26 ID:aHNeBEkw
朝起きたらガスが止まってた・・
普段意識しないけど使えないとメチャ不便だわ
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 11:52:29 ID:MAjfm0cF
母ちゃんゴメン
ほんとは会社辞めたんじゃなくてクビになったんだ
535コテハン宣言:2005/11/10(木) 12:25:58 ID:wa91b+Sh
今日も何もしないでおわるのがほぼ確定した
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 12:33:33 ID:3L2yXOt1
また欝が襲ってきた・・orz
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 12:53:36 ID:tElXR2eY
図書館行ってくるか・・(´・ω・`)
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 14:07:15 ID:rRVaDyeo
>>516
 高卒で板前になった友人に聞いたんだけど、調理師の免許は有った方がいいらしい。
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 14:19:53 ID:yXCxQ7L2
風呂はいるよ。おまえらも風呂はいれ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 14:57:49 ID:RrhnM7lE
いつまで無職なんだろう・・・
いつになったら定職につけるんだろう;;
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 15:01:54 ID:aHNeBEkw
>>540
就職するまで
542522:2005/11/10(木) 15:02:23 ID:MADtI2T7
>>524
ああ、昔からスポーツやゲームとか「スピードで作業する」
ってのがトコトン苦手で…。あまりにもオレがトロイんで周囲がフォローし、周囲は仕事にならんので…。
足を引っ張ってちゃ、そりゃクビになっても仕方がない。全部、オレが悪いのさ。
>>527
…本当?15日〆の同月末に振込みか。期待しないで待ってみる。
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 15:08:54 ID:R30Q6eAe

中国人の犬と猫への虐待
これひどすぎる
http://www.youtube.com/watch.php?v=6HZeefT0X20
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 15:21:02 ID:l0sD45QM
タイゾー議員マジウゼェな

ニートにむかって「皆さんの夢はなんですか?」だって? はぁ???
夢があったらニートやってねぇっつ〜んだよっ!!!!
ていうか、ニートとフリーターを同じ土俵に上げてる時点で分ってねぇよ。

しかたなくフリーターやってる奴はいても、しかたなくニートやってる奴はいねぇんだよ!
545コテハン宣言:2005/11/10(木) 15:28:26 ID:wa91b+Sh
ヽ(・∀・)ノこんにちはー
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 16:38:54 ID:PbA/eeMB
確かに仕方なくニートってのはおかしいな・・・
ニートは、ニートになっちゃった・なっちゃってるってのがほとんどじゃね?
547530:2005/11/10(木) 16:54:46 ID:m5dWA1cV
>>542
529いわく、試用期間だったらもらないみたいだ。
すまん、勘違いした。

>>544
そうだな。
本当にどうしようもないのなら、国から保護受けるか、最低バイトはしてるはずだよな。
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 17:19:58 ID:j8Ui8YwG
会社クビになって二週間。 いい加減にうつになり始めてきた↓↓
自分がやりたいと思う仕事や目標がないんだよなorz
みんなは目標ややりたい仕事あるか?
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 17:28:53 ID:2e+N4/cq
ニートニートうるせぇなタイゾーは大煮たにヌッコロされてろ
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 17:39:03 ID:XVnw/rm1
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
大二田議員vsタイゾー議員
レフェリー:武部
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 17:59:18 ID:tElXR2eY
目標も夢も無い。仕事してもしなくても虚しいのみ。
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 18:07:17 ID:k/LiUz0c
タイゾウより総選挙欠席したオオニタのほうが遥かに消えて欲しい
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 18:10:08 ID:PbA/eeMB
>>548
目標ややりたい仕事あっても、それに近づけに現実がいっぱいある。
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 18:10:39 ID:PbA/eeMB
近づけない、です。
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 18:14:59 ID:KhmNAv5f
★NHK放火記者の呆れたハレンチHP 「●●●はトマホーク級」「すぐにやりたがります」

・滋賀、大阪両府県の連続放火事件を認めたNHK大津放送局記者、笠松裕史容疑者(24)。
 大阪府立岸和田高校を卒業。立命館アジア太平洋大(大分)に進学。
 平成14年ごろ「笠松ワールド」HPを開設。身長172センチ、体重64キロと事細かに記述し
 「特性」として「たまに発狂?して旅に出ます」「一人にすると三秒で故障する場合があります」と
 キレやすい性格だったことをほのめかしている。失恋するごとに旅に出るらしく、韓国、
 フィリピン、カンボジア、タイ、東ティモールで撮影した写真を掲載している。

 友人のHPに寄稿した自身の紹介文によると「決して二人きりで飲むのはやめて下さい。
 (口が上手いです)」「一度に焼酎1本を飲まさないで下さい。暴れだします。夜の笠松は
 危険度5です」と自ら酒癖が悪いことを暴露。
 HPでは「経験豊富。恋愛偏差値62.5」「自転車でどこへでも行きます(愛が燃料)」と表現。
 さらに「標準装備」は「トマホーク」で「●●●はトマホーク級」(原文まま)。極め付きは
 「あまりフェロモン出さないで下さい。すぐにやりたがります」と、下半身も“可燃性”だったようだ。

 そんな容疑者は昨年NHKへ入局。大津放送局に配属され、県警・司法担当記者となる。
 「県警本部の記者クラブは大部屋なので、他社の記者10人ぐらいが集まる中で怒鳴られることも
 あった。笠松記者が『警察が教えてくれない』と報告したら、先輩は『それを調べてくるのが
 お前の仕事だろ』と罵声を浴びせることも。その間、彼は直立不動で目に涙を浮かべながら、
 再取材に走り出すこともありました」(地元記者)

 仕事ができない笠松容疑者だが、HPには「仕事中の笠松は別人ですのでいつものノリで話す
 のはやめて下さい。殺されます」と自意識過剰な記述も。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110728.html
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 18:35:56 ID:cl3tdw0x
親や周囲からのプレッシャーがきつい。
そんなプレッシャーをものともしないような強い男に私はなりたい。
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 19:26:40 ID:2e+N4/cq
ものともしないと、現実問題、少しでも自分の希望にあったところに就職できないな
ニートに痺れをきらした親の紹介で就職してすぐに辞めて、再びニートに戻った奴が数人いる
大切な俺のニー友だ。
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 19:39:01 ID:PbA/eeMB
社会ニュース - 11月10日(木)19時3分
条件検索

<大卒就職内定率>昨年同期を4.5ポイント上回る 10月

 来春卒業を予定する大学生の就職内定率(10月1日現在)は65.8%で、
昨年同期を4.5ポイント上回り、昨年に引き続き回復傾向にあることが10日、
厚生労働、文部科学両省の共同調査で分かった。高校生の内定率(9月末現在)も
昨年同期比5.1ポイント上昇の44.0%。求人倍率は7年ぶりに1倍を超える
1.20倍となった。
 大卒予定者らの調査は、全国の大学、短大、高専、専修学校計108校の5860人を
抽出して実施。大卒予定者は55万5000人、就職希望者は41万8000人で、
就職希望率は75.1%(昨年同期比1.5ポイント上昇)。大卒以外の内定率は、
短大卒(女子のみ)が29.6%(同1.3ポイント低下)、高専卒(男子のみ)は
93.4%(同5.1ポイント低下)、専修学校卒は39.2%(同6.7ポイント
上昇)。
 高卒予定者への求人数は23.3%増の23万6000人、求職者数は昨年と同水準の
19万7000人、就職内定者は8万7000人(同12.9%増)となった。
求人倍率が2倍を超えたのは東京(4.79倍)、大阪(2.46倍)、
愛知(2.33倍)で、23都府県が1倍以上だった。中卒予定者は求人数1500人
(同11.5%増)、求職者数4200人(同7.7%減)で、求人倍率は0.35倍
(同0.06ポイント上昇)だった。
 厚労省若年者雇用対策室は「景気回復や団塊世代が定年退職する07年問題が
影響している」とみている。【大石雅康】
(毎日新聞) - 11月10日19時3分更新
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 20:11:44 ID:5iv6fybE
内定貰って誓約書出すよう求められたんだけどさ
保証人の欄が二人分あるんだけど、これって両親二人で埋めて無問題?
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 20:34:23 ID:1CA9Fq8I
誓約書とか書かせる会社って普通か?
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 20:55:05 ID:7tJikC2v
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   ニートって
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃         素敵だね。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l  
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 21:50:21 ID:uVDx00KV
お ようやくこのスレにもニート達が現れてきたな。
今までさびしかったぜ
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:04:45 ID:kI77hu3E
俺もw
無職だめってスレじゃなくなってきてたし
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:15:29 ID:0orZzUm7
>>560
職柄によっては普通。
俺は警備のバイトですら書かされたし。
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:28:16 ID:BBN5WHJy
明日も仕事に行かなくていいんだなぁ・・
こんなに嬉しい事は無いよ。おやすみ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:33:39 ID:7tJikC2v
日曜まで仕事・・・・・・ふぅ
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:37:43 ID:PbA/eeMB
>>562
早速「仕事が・・・」のレスも出てきますたお・・・
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:39:31 ID:cl3tdw0x
>>557
自分を強くもって生きたいです。。

派遣で入社して2週間だけど来週の頭に辞めます。だめだめにんげん。
569ペニス:2005/11/10(木) 22:51:29 ID:8+kXifI1

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | | 
     |       |   | |
     |        !    | |
570win-win:2005/11/10(木) 23:02:31 ID:OwHAQVSw
>>543
ひでぇえええ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ワンコとニャンコかわいそー(つД`)
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 23:03:50 ID:R30Q6eAe

中国人の犬と猫への虐待
これひどすぎる
http://www.youtube.com/watch.php?v=6HZeefT0X20
572トラッシュYAMADA:2005/11/10(木) 23:12:21 ID:7KSD/G+L
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=AIRl4L59Jts&search=Animal%20Abuse%20cruelty

むごすぎるw
オレはこれが一番駄目だった。
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 23:41:33 ID:8pYedr+/
途中までしか見れなかったけど、これ食べるんだよね。
日本でも魚の水揚げってあんな感じじゃない?
蛸とかも棒で叩くし。
哺乳類か魚類かで感じ方が違うのは不思議だね。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 23:52:11 ID:R30Q6eAe
>>573
>哺乳類か魚類かで感じ方が違うのは不思議だね。

哺乳類のほうが魚類よりも知能が高いため「恐怖心」や「痛さ」を強く感じているからだと思う
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 00:45:18 ID:GoiBHdoD
くそ、駐禁切られたよ…
しかも原付で…
前の上司には呼び出されて相手させられるしよ…
早く仕事してぇけど勇気でねーんだよ!
くそ、ふざけんなぁぁぁぁ!
心だけは折らない、意志だけは強く持って前向きに
いればまたチャンスは来ると思ってたが
ろくなことねーしつまんねーよ!

24になっても何も変わらない。
一つ歳とっただけ…
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 02:41:00 ID:SlB98Kr1
今日ぶらぶらとでっかいショッピングセンターで昼飯喰うため店を物色してたら
若いギャル系の女の子に声掛けられました。
逆ナンか!?と期待しつつ軽く雑談してたらどうやら服のアンケートに答えて欲しいとのこと。
現実はこんなもんかね。
もちろん断ったけどな〜、しかし携帯ちらつかせてたからまじで人生初の逆ナンか!と
思ってた自分が恥ずかしい・・。
もし行っていたとしたらなにか買わされたのかね?
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 02:47:30 ID:vPpotbvH
絵画
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 03:52:35 ID:y6rr/DE0
アキバにもいるよね絵画売りの姉さん
俺も19の時に勧誘されかけた
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 04:14:54 ID:jWGH/kfY
自分になんも変化がなさすぎてずーっと書きこんでなかった。駄目スレすら飽きてきた俺って・・・

グロ嫌いなんだが>>543の動画を勇気を出して見てみた。見たところ毛皮か食用にしてるみたい
だから虐待じゃないだろね。なんでも虐待とか野蛮だとか行ったらどっかのエセ動物愛護団体とか
プロ市民と同じになっちまうわ。まあ中国嫌いだけどさ
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 04:24:07 ID:u81Bd8sl
猫好きグロ嫌いな俺が>>543を見てしまいましたよ。
・・・・・( ゚Д゚)


そりゃ就職する気も無くすわ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 05:11:45 ID:Y+iHcUux
若い女から声かけられたらまず疑いましょう。アンケートがよく使われる手口だな
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 05:40:09 ID:QrLeC9QN
なるほど、やっぱ行かなくて正解だったみたいね。
暇だしアンケートくらい答えてもいいかな〜、と一瞬思っちまったよ。

しかし女と縁のない奴は行ってしまいそうだね、漏れも縁ない奴ですが。
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 06:08:36 ID:ghgGg5H8
(・∀・)ノ おはよう
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 06:33:36 ID:jWGH/kfY
(・∀・)ノもやすみ
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 07:05:03 ID:xKVJE98F
おは(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 07:50:32 ID:oYgq9USt
おはよ
今から面接ですわ。
朝一にスーツ着て出かけるなんて久々だ。

いきたくねーな。
めんどくせー。
会社に行く途中で事故って死なねーかな、とか考えてしまう。
朝から鬱全開だぜ!
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 09:24:29 ID:KOFEOHXy
>>586
いってらっしゃい。帰ってきたら、レポよろ。
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 09:29:50 ID:CIgUM8D6
ホントにココダメスレ?
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 10:05:13 ID:/nPtw9gd
ダメスレかどうかは知らんが、とりあえずダメ人間の俺はここにいる
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 10:08:17 ID:xKVJE98F
朝5時に起きてやることなくて2ちゃんしてる俺がいる
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 10:22:12 ID:ghgGg5H8
図書館いってくる
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 10:50:53 ID:dRqV4QTz
さて、午後かはハロワに行くか。
職歴ねーときついな(´・ω・`)
593コテハン宣言:2005/11/11(金) 11:05:53 ID:/6ceIrEc
(・∀・)ノ オッハヨー
594コテハン宣言:2005/11/11(金) 12:16:45 ID:/6ceIrEc
ひまなしとこれやろうよ(・∀・)ノ
http://ebet.jp/
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 12:30:44 ID:/rKTlLdZ
俺…大卒ニート(働きたいが職につくまでの過程が面倒くさい)
弟…専門卒今年大手の子会社だがそこそこの会社に就職、9月から一人暮し
妹…大学生。来年就職。既に総合職で内定出てる。一人暮しの準備中。

親元で俺一人w立場ナサスww
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 12:35:40 ID:56w77/VB
昼から三村がニート発言
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 13:09:28 ID:0IuFHrYe
>>588
ダメな状況を打開しようとしているペニス

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | | 
     |       |   | |
     |        !    | |
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 13:53:52 ID:wN2SHvpW
(´・ω・`)
599586:2005/11/11(金) 14:20:31 ID:SM4GsaXm
ただいまだおまいら。
あーもうだめだめだった。
SPIテストわけわかめだったし
面接も淡々と質問しあってはい終了って感じだったし。

もう自分のだめさ加減に乾杯。
これで受かったらおっぱいうpしてやるよ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 14:32:43 ID:vF2R4bLX
さて、ハロワへ行ってもやりたいと思う仕事がないわけだが・・・・・
もうだめだな。新卒の時は色々とあったんだが。

>>599
オツカレチャーン
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 14:36:49 ID:YIP/isH+
>>600
新卒は最強の資格。
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 14:42:50 ID:VHaBh37q
無職で7年くらい経つけど、やりたい仕事無いな。
もうだめだな。小学生の頃は色々あったんだが。
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 15:08:58 ID:+cw4moNN
お前ら全員生きてる価値ないよな。いや、俺もそうだが。
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 15:10:10 ID:n/HeNMTD
生きている価値があるから生きているんだよ
そうだろ?お前等
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 15:12:19 ID:+cw4moNN
ハウマッチ 人の命の価値
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 15:19:28 ID:PVuXvlKX
隣の家の改築工事うるさすぎる・・・
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 15:59:40 ID:LndOXzg9
>>603
生まれでてきたんだから、生きる権利はあるだろ。
608幸助:2005/11/11(金) 16:05:05 ID:kbeY5XDA
みんな死ね

609幸助:2005/11/11(金) 16:07:41 ID:kbeY5XDA
ひytれjdth
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 16:10:12 ID:/rKTlLdZ
おんぎゃーおんぎゃー
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 17:23:58 ID:VlUb7Rz9
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 18:44:07 ID:jrmOjHVy
>>611
うちも奴隷だよ。みんな奴隷だね。こき使われてばっかりで疲れちゃったよ。
だから牡蠣食べに行ったら、あたっちゃったよ。
それでも反乱を?
人助けと思いナニかコメントを
でないと…
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 18:46:21 ID:sBhNA+Yx

┌───────────────────
│あ、どうもすみません。すぐに始末します!!
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>ニート、無職、ヒッキー
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 18:54:09 ID:LJiLf1iN
じゃ、11月15日に・・・
615win-win:2005/11/11(金) 19:46:47 ID:R3Eg9w3c
>>573
人間は哺乳類だよ。
魚類に同情するわけないだろ。
ましてや昆虫ならなおさらだ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 19:51:53 ID:CIgUM8D6
お前ら不採用の電話きましたよ
暫く引きこもり決定
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 19:55:17 ID:LgX33n56
>>611
いい!
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 20:12:40 ID:FkD8O2dg
BARギコ雑談部屋 チーム56のアドレスが変わりました

新URL
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1131630827038
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 20:59:43 ID:/nPtw9gd
よしやるか
そう思ったら
金曜日
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 21:02:48 ID:VHaBh37q
あうあえwjhがわああああああああああああああああ
バイトの面接4連続墜ちたlあああああああああああああえw
もう働けない体
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 21:32:39 ID:QelIqZGI
>>620
どんなとこでバイトしようと思ったの?
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 21:56:56 ID:KZLas+37
バイトの面接で落ちるとか結構きついなカワイソス
かくいう俺も明日バイトの面接でねえ
応援してくrたさい
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:03:42 ID:nExzDxyn
ねえみんな!いい年こいて無職なんて恥ずかしくないの!!
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:05:24 ID:cFcPiy7q
>622
受からないようにがんばれ!
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:31:27 ID:SM4GsaXm
いや25近づくにつれバイトもなかなかうからなくなるものよ
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:49:01 ID:ov9Aq5BP
お前、俺なんて山○電器でも落ちたぞ、やる気満々でなんでもしますって
面接の時にアピールしたにも関わらず
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:54:50 ID:FkD8O2dg
はーい、じゃあ2〜3人でグループ作ってー

□□□ □□□ □□□ □□□ ■

□□□(まじかよw) □□□(www) □□□(なんかカワイソ〜w) □□□ ■(・・・・)

□□□ □□□ □□□ □□□ ■              □(うぃーすオナってたら遅れたよ〜ん)

□□□ □□□ □□□ □□□ ■□(じゃあ俺と組もうぜ)

感動した
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:55:28 ID:TYJqL3DS
俺はバイト面接でダメ出しされまくったけど受かった。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 22:57:30 ID:MmBkJpnJ
俺の人生でその最後の奴は一度たりとも現れていない
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 23:05:54 ID:VHaBh37q
>>621
パチ屋とか、単純作業の工場とか、そんなの。
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 23:06:28 ID:VHaBh37q
>>626
ちなみに俺も山●電機墜ちた。
筆記テストボロボロだった。
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 23:32:30 ID:vF2R4bLX
>>631
漏れは新卒で就職活動してた時に、そこから内定もらったんだけど辞退したよ。
で内定した所にいったら隠れたブラックで短期職歴と。
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 23:51:38 ID:FkD8O2dg

     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 23:56:13 ID:F9Lnhfxd
隠れたブラックと隠れてないブラックじゃ
短期職歴でもその後の就職活動に響くんじゃないか。

俺、元パチ屋正社員だが
面接の時にほぼ確実に前職のことでボロクソ言われるぞ。
まあ何も考えずにそんなトコに就職した俺が悪いんだがな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 00:16:58 ID:+22nh1PI

                  ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あの頃思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれたのかなぁ


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 00:53:46 ID:PydSU6Q1
>>631
オレは山●電機のあの雰囲気が嫌い
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 01:29:10 ID:ZGeLA6a1
家電量販店とか店員が話し掛けてきてウザイんだけど。
解ってるし、好きに観て回りたい。
黙ってろと。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 01:31:32 ID:GT7pwhyo
鹿としてればそのうちいなくなるって
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 01:35:27 ID:ZGeLA6a1
しつこいぞ
個別にノルマあるんじゃねーの?
やたら必死なんだよ
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 01:37:13 ID:GT7pwhyo
反応示さないといなくなるって
なまじ目を合わせるからいけない
あるいはじっと見つめてれば気持ち悪がっていなくなるかも
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 02:42:43 ID:aNLsFexy
住み込みとかってやっぱ工場とかしかないよね?
人生一度くらい県外行ってみようと思うんだけど職の決まらず行くのは自殺行為だと思うし・・。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 02:52:25 ID:+22nh1PI
>>643
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  弱気なこと言わないの!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ポコッ!
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 02:55:28 ID:LiziXh0m
ごめん
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 03:40:22 ID:DUJibf71
>>641
工場いやなの?
住み込みならパチ屋とか農場とかかなぁ
工場でいいならトヨタ池
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 03:44:59 ID:sj4zoDvF
トヨタの事務系行くわ
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 04:01:05 ID:+22nh1PI
>>645
男で事務は寂しいと思う
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 04:05:52 ID:DUJibf71
寂しいのか??ww
てか男で事務の入り口あんの?
いきなり雇ってくれるのは工場勤務だけじゃないのか
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 04:40:47 ID:+22nh1PI
>>647
お前就職活動した事ないだろ?
事務は基本的に女を採用している会社が多いだけで男も採用されるぞ!

>いきなり雇ってくれるのは工場勤務だけじゃないのか
勇気を持って就職活動したら普通の会社でも採用されることがわかるぞ!(もちろん君の積極性にもよるが)
がんばっておくれ! 
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 04:51:12 ID:DUJibf71
>>648
トヨタの話

あと自分は県外で働きたい奴じゃないぞ
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 06:08:53 ID:/5l6W3k2
(´ー`)ノ おはよう
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 07:30:50 ID:LzKPy8o1
転職の本とか読んでると中途採用は即戦力が欲しいとか書いてあるけど
それなら職歴なかったり短期の人はどうすればいいんだ、と思ってしまう。

とりあえず、今日は晴天だしちょっとリフレッシュしてくる。現実逃避も兼ねて。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 07:49:20 ID:V8x4Kkzg
>>651
逆になんで新卒で職に就かなかったのかなと思うね。
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 08:03:21 ID:6lCgrXYg
>>652
 そして、その問い掛けは生涯付いて回るね
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 08:44:45 ID:JiL5ceGF
>>651
最近そうでもないだろ。未経験可の募集なんてたくさんあるだろ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 08:48:19 ID:+22nh1PI
NHK女アナを見よ

1 :Ψ :2005/11/12(土) 08:40:26 ID:uYf7wqtm0
今、ニュースやっている女、すごい胸開いてます。。。
656620:2005/11/12(土) 09:42:45 ID:L165M9P6
今、採用の電話があった。
週2〜3日で時給700円のバイト。
もう無職歴延々と長くなって、どうしようもない。就職は諦めた。
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 09:53:03 ID:fF5Fn/kO
700円ならせめて800円に上げてやれよな。やる気でんだろ。田舎か分からんがマジ同情するよ。100円って結構でかいよ
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 09:55:07 ID:kDKalauE
800円じゃやる気でないな
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:01:32 ID:PydSU6Q1
田舎んんて、そんなもんすよ。コンビニ660円とか。深夜でも950.このスレ都会のニート多すぎ。
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:27:25 ID:L165M9P6
こちらだと、時給800円は「高時給」という認識になっております。
大抵のバイトは640円〜750円程度。
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:36:01 ID:V8x4Kkzg
バイト探してるなら正社員になったほうがいいよ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:37:39 ID:L165M9P6
>>661
もう疲れました。
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:38:20 ID:kDKalauE
950円の俺は幸せ者だったんだな
50万ぐらい貯まったらニートに就こう
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:38:25 ID:L165M9P6
面接→ボロクソに説教→あなたの今後の発展をお祈り→∞
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 10:40:26 ID:V8x4Kkzg
>>664
説教ってどんなKといわれるのでしょうか
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:01:27 ID:LiziXh0m
キズに塩を擦り込まれる様な感じの事を
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:05:53 ID:V8x4Kkzg
>>666
具体的にどんなことですか
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:20:09 ID:HYw0els9
面接だからなー。
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:20:57 ID:LiziXh0m
>>667
オレの人生を晒せと言うのか!?

思い出したくもないわ・・・・心が折れるっていうのは
ああ言う事を言うんだろうなぁ〜
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:22:15 ID:V8x4Kkzg
>>669
お願いします
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 11:49:49 ID:nka/Y0L8
都内で時給800円って底辺だよな、マジで。
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 12:07:40 ID:L165M9P6
>>667
もう、自分では十分分かってることを改めて延々と偉そうに説教されるの。
よく面接中殺人事件起きねぇなぁと思うくらい。
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 12:13:50 ID:V8x4Kkzg
>>672
具体的に説教の内容を教えてほしいです。
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 12:36:01 ID:IL+mAys4
>>651
大企業専門の派遣業→中小へ正社員
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 13:02:03 ID:c6IAzwn+
>288

私も昨日クビになりました。営業アシの正社員1年未満ですが
誰でもできるはずの仕事も結局できませんでした__| ̄|○。
その前は派遣コールセンでやっぱ3月で契約終了でした
なにやってんだろう

>294
貴方は私ですか
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 13:12:04 ID:V8x4Kkzg
>>675
使えない原因はなんなんですか
677コテハン宣言:2005/11/12(土) 13:22:14 ID:MlAqRj3Z
(・3・) エェー
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 13:33:28 ID:IL+mAys4
お前らときたら簡単なコミュニケーションもとれないんだもん
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 13:58:01 ID:7sM9KZHS
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ?ω?)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#?ω?)  ワロスって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 14:07:01 ID:7sM9KZHS
バイト(マツモトキヨシ)不採用・・・

    /│  /│
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。.,
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 14:27:30 ID:Y1Qz5PU/
>>634
まったく同じだ・・・ どこ言ってもボロクソ言われるよ
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:09:55 ID:bPYgSNXy
どんなアルバイトでも、面接に来た人が多かったら
落とされる事は有るって
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:11:49 ID:04jJogsd
実力よりもコネと運の方が必要な世の中さ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:14:37 ID:LiziXh0m
じゃあ運を大事にしようや
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:23:51 ID:IL+mAys4
実力ないじゃん
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:33:50 ID:g+lwxiJs
バイトばっくれちゃったよ
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 16:27:23 ID:PGwe+wAf
バイトに実力もとめる会社なんてないよ。
誰にでも出来る仕事だからバイトを雇うんだよ。

仕事の覚えの早さには個人差があるのは当たり前。
たぶん、落とされたり、首切られるのは仕事云々よりコミュニケーションに問題あり。
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 16:33:36 ID:GndR1jAl
>>687
>実力よりもコネと運の方が必要な世の中さ。

>じゃあ運を大事にしようや
>実力ないじゃん
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 17:04:47 ID:nka/Y0L8
>>687
君、視野が狭いんだねぇ
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 18:07:38 ID:sj4zoDvF
おまいら土曜くらいは外に出ろって
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 18:31:26 ID:LiziXh0m
だって寒いじゃん、なんか出る気なくすでしょ

いや、コッチは暖かかったんだけどね・・・・
あ、そういや今日外出してたわ、実の無い
外出だったんで素でわるれてたw
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 18:43:20 ID:nngi0X8k
(´ー`)ノもはよう むしろ週末だからこそ外にでないぜぃ

今月でとうとう完全無職1年になってしまった。orz よく金があったものだとおもふ。
しかし、携帯の不払い通知がきてしまった。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
半年以上無駄金を払ってしまった。料金プランを最安プランにすればもう半年はもったのに、、
携帯使うことはないんだが、継続利用の割引がなくなるのがもったないと思ってやめられん。
いづれ使うときがくるはずなんだと思ってよ、、、、どうしようもうあてがない。クレジットカードから
金おろせるのかなぁ・・・
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 19:04:20 ID:k0AhRvKK
>>692
プゲらwwww
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 20:34:26 ID:+22nh1PI
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし〜その2【S56】

559 :774号室の住人さん :2005/11/12(土) 20:21:11 ID:yDg2cWFp
俺も副業してるよ
会社の給料25万じゃきついよ
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 20:47:30 ID:LiziXh0m
(∩ ゚д゚)アーアー何も聞こえんね〜
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:23:22 ID:UCkB2zKf
>>693
自分の事かと思って、思わず失笑か
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:32:17 ID:CISJ3Th9
普通に馬鹿じゃねーの?
携帯代払えなくなる前に短期のバイトするなりしろよクズ
698win-win:2005/11/12(土) 21:35:29 ID:NFYDtzCJ
>>697
うるせーー!!
だから無職・駄目板に居るんだろうが!!!ぼけぇ!
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:39:06 ID:LiziXh0m
そりゃそうだよなw
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:39:12 ID:d7gtWRhn
無職に携帯は必要なし
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:42:09 ID:NHXNNHYs
しっかりしようよ(笑)
それにしたって692の文はグズグズだよw
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:44:05 ID:LiziXh0m
まぁそれだけ切羽詰ってるっていうかヘコんでるんだろ。
みんな察してやれよwダメ仲間だろ
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 21:59:44 ID:N4JLOC8N
全員うんこ
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 22:03:06 ID:2siV58RQ
最近、色々考えて鬱る→なんとか頑張ろうと自分で鼓舞→でも・・・
って感じですげー情緒不安定・・・
ああ、いっそ誰か殺してくれ・・・
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 22:08:12 ID:71bEKs2N
はぁ〜やる気ね〜ハンター×ハンターの作者並みにやる気ねえよ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 22:16:36 ID:k54tatdL
考えるな感じろ
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 22:44:58 ID:aio+Xkw2
みんな今日死んでもいい様な奴らばかりなのに
どうしてこう仕事を選り好みするかねえ
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 22:45:50 ID:LiziXh0m
ワガママなんだよ!
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:05:56 ID:ndq+Zvjv
今日、ニートの友達に回転寿司食いに行こうと誘ったら
金が無いから無理と断られました。

回転寿司行く金もないなら働けって…
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:20:46 ID:wRdCYUaR
お前、友達なら奢ってやれよ
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:24:42 ID:Uu14QGtM
>>709
おまえ嫌らしいヤツだな。奢りもできねーのか・・・
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:28:54 ID:W1J91OG1
そもそも>>709はこのスレに相応しくないんじゃないか?
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:34:29 ID:0tjtdEut
お茶はタダだぜ
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:39:15 ID:Lz3NBK8l
無職なのに見栄張っておごるのはカッコ悪い
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:48:23 ID:VSGU9RG3
>>709
答え:向こうはお前となんかメシを食いたくない。

実際にあるか無いかじゃなくて、お前と食うのに使うのが惜しいんだよ
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 00:51:17 ID:W1J91OG1
金と時間かw
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 01:05:39 ID:nZcylG14
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 01:11:10 ID:inV7eAuJ
>>709に過剰反応。
ここの奴らは煽り耐性0だなw
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 03:46:39 ID:IInaAhTw
来年からニート卒業して、親が経営してる工場で働く事になりそうだ・・・
まじで鬱・・・毎日、作業服で労働なんてやだよー・・・
だらだらニート暮ししてたい・・・
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 03:54:48 ID:Y8WHXBqp
♪め、んどくさい めんどくさい
いまーのまんまでいいんじゃない?
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 04:03:10 ID:T40YJmhR
何かやる気にはなってるけど、何するにしても「遅い」の一言が付いてくる。
もう嫌になる。このまま働いても奴隷人生で終わるから、
資格欲しいんだよ。
看護師目指そうと思ってるけど、色々聞いてたら鬱になってきた。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 07:27:54 ID:WeimE5Y6
前スレ辺りであった28歳くらいでバイト生活してる人の日記のURL誰か教えてくれんか。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 07:31:10 ID:WeimE5Y6
ああ、探してるうちに思い出した。スレ汚しスマソ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 07:58:47 ID:98M4Adn5
http://kodokunikki.fc2web.com/
これのことだろ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 09:38:42 ID:Ih66RCYw
うぁおおお・・・(つд`)
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 10:13:21 ID:8rZFTnJK
>>705
俺も全くやる気でねえ
気合入れて合コンに行ったけど、ブサイクしか来なかった時並にやる気でねえ
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 10:28:51 ID:lFxQzRRU
>>719
あんたスゴイな。最高のコネじゃん。うらやましい。
将来、社長だろ?
ここの奴ら雇ってやれよ。

>>726
合コン行ったことあるお前は勝ち組。
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 10:31:33 ID:Ih66RCYw
私が力を入れた専攻分野は、化学です。
この専攻分野をわかりやすく説明しますとできんです。
この分野の勉強に取組んだ理由はしらんです。
勉強を進めるにあたって、私はどうでもいいということを意識しました。
この取り組みから私は微妙に成長したと感じています。
私は、天国にいきたいと考えています。

もうね・・・毎日就職ナビで「カンタン!自己PRシステム」ってのがあったんで
利用してみたんだけど、どこがカンタンなのか小一時間問い詰めたい気分だ。
自分で考えるのとなんもかわらないじゃねーか。
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 11:45:25 ID:SuKmorvF
大卒ならマダ頑張れるっしょ
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 12:21:27 ID:Ih66RCYw
違う違う。とりあえず登録して利用してみただけ。
ついでに言うと1980年生まれ。おまいらより・・・ヤバ目のおっさんだよ・・・orz
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 12:58:06 ID:witTGiOQ
あ〜、交通事故で人が死んでいるっていう記事を見て、
俺はまだ生きているから、まだマシだ、って思って、
今日も引きこもってゲームばかりしている俺がいる。
なにやってんだか。
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 13:02:21 ID:IWuoNnui
だー、先週受けた所の結果の連絡遅すぎる・・・・
どうせ落ちてるんだし、早く連絡して欲しい。次が動けん。

集団面接だったんだけど、隣の人は経験者で、だったら
そっちを採用するよな。経験者優遇って書いてあったし。
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:08:55 ID:SuKmorvF
職歴無し高卒の俺は書類で落とされる
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:16:34 ID:oGjgRVXJ
>>731
今日7人死んだな
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:18:56 ID:aw4mlH14
>>732
直接聞いてみればいいよ。
結果どうなったんだでしょうかって。
だめならだめで次へ動けばいい
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:22:19 ID:LOgee7s0
看護学校の資料取り寄せた!
専門か大学どっちしようかと思ったが、大学じゃ遅いよな。時期的に。
勉強もしなきゃいけないし・・・。
今日、悩みの苦痛でストレスが溜まりまくって血便でたよ。
明日、肛門科へ行く。以前、自分の体なんてどうなってもいいや。と思ってたけど、
いざ体をこわすと恐怖心が溢れる。お前等も注意せいよ。
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:33:51 ID:9iPQEgxt
短大は?
短大入学後半年過ぎると就職活動始まるし
就職できなければ大学へ編入して2度目の就活でリトライ
738709:2005/11/13(日) 16:21:28 ID:F9Ovea+E
>>715
彼に友達は僕しかいません。
週に1〜2回しか外出しない人です。それも母親とスーパーに買い物に行く程度です。

金がないならバイトなりなんなりすればいいのにな〜。
なんで仕事しないんですか?
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:25:20 ID:cocMcceW
>>738
本人にしかわからんよ
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:43:43 ID:9iPQEgxt
おまいらの今後の運勢占ってあげるわ

├┤|├┤|||
|├┤||├┤|
||├┤||├┤
├┤|├┤|||
|├┤||├┤|
├┤├┤├┤│├┐
├┤|├┤|├┤|
|||||||├┘
|├┤||├┤|
├┤|├┤|├┤
|├┤||├┤|
├┤├┤├┤├┤
├┤|├┤|├┤
|├┤||├┤|
||├┤||├┤
├┤├┤├┤││
├┤|├┤|├┤
|├┤||├┤|
||├┤||├┤
||||||||
||||||||
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:44:06 ID:9iPQEgxt
||||||||
||||||||
||||||||
@ABCDEFG

@来月、痴漢して逮捕される
A十年後も童貞を死守
B2年後有名企業に就職。29歳までに結婚
C近々、母ちゃんか父ちゃんにぶったたかれます
D年末に十数万円ほど騙し取られる
E4ヵ月後くらいに就職が決まる予感。給料安いが環境は良い
F年明けに通院or入院生活スタート
Gオタクの世界にハマり一生独身を誓う
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:45:50 ID:9iPQEgxt
ちなみに自分でやったらGになったorz
743コテハン宣言:2005/11/13(日) 16:45:58 ID:BNWN/rnR
マジでEだった!ラッキーーー
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:58:18 ID:KxcUlzBl
俺もEだった…
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:58:58 ID:KHFDCq4Y
>>737
短大は女多そうだからなぁ。
まあ看護学校自体が・・・・だが。
もう挽回するチャンス無いのだろうか。
毎日そう考えます。胃が痛い。間違いなく短命だ。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:59:40 ID:KHFDCq4Y
F年明けに通院or入院生活スタート


orz


看護師じゃなくて入院患者になるのかよw
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 17:17:56 ID:Dag41R+J
@来月、痴漢して逮捕される
748けんた:2005/11/13(日) 17:18:54 ID:R0T2BBDl
まぁお前ら何をいってもなるようにしかならんし、
とりあえず就職しとけまじで!!
とりあえず就職してそれから何をやりたいか考えろや( ´∀`)
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 17:20:02 ID:EiHEQBMM
この間高校の同窓会のお知らせがきたよ。ちっ、過去はもう捨てたのに。
欠席するのは当然のことだけど、幹事のうちの一人の苗字が変わってた。
そうだよね、24ともなれば家庭もっていてもおかしくないんだよね。
なにやってるんだろう俺。
明日はひさびさにハロワにいこうかな。でもいかないんだろうなきっと。
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 17:31:38 ID:matyXigp
6だった
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 17:53:25 ID:KazSwEgw
「卒業後は何をしていたのですか?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 17:58:42 ID:Ih66RCYw
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  うんこ製造機!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ 
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|

orz
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:08:06 ID:ic5r7sOp

「卒業後は何をしていたのですか?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
「卒業後は何をしていたのですか?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
「卒業後は何をしていたのですか?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:11:08 ID:nZcylG14

567 :774号室の住人さん :2005/11/13(日) 00:48:53 ID:cp2GrMlC
7月で24歳になった、大学2年だよ。
同じ年の奴らと話合わね。('A`)

568 :774号室の住人さん :2005/11/13(日) 16:55:23 ID:H3Kbe8v7 ?#
まあ、この年になれば大抵、働いているからな。
でも、学生だなんて素でうらやましいぞw
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:24:29 ID:7ypszup2
>>728
危険物の甲種取りゃいいじゃん。
俺なんか取りたくても乙種までしか取れないんだぜ?
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:31:40 ID:x0ifz9xb
「今日来るの大変だったでしょ?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ v
「何か趣味とかある?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:55:00 ID:x0ifz9xb
「危険物取り扱い?この資格は何でとったの?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ v

758名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:57:24 ID:Fd2JDQfa
初級シスアドの勉強がんばるぞ!!!
簡単なことから意味不明のことまで色々あるな、これ
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:29:47 ID:98M4Adn5
釣られんぞ
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:49:14 ID:x0ifz9xb

「シスアド?この資格は何でとったの?」
       Λ_Λ       +   
    +  ( ゚д゚ )-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←面接官
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ v
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:49:45 ID:tMFAtx0A
働こうと思うけど
何がしたいとか無いし
運良く採用されてもすぐやめそう

どうしよう
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:50:57 ID:nZcylG14
>>758
>初級シスアドの勉強がんばるぞ!!!
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、_______/
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:56:51 ID:znsX/D16
>>761
それでも何もしてないよりましだから働くんだ。たぶん
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 21:00:12 ID:tMFAtx0A
>>763
そう思って国家の犬警官になって
泣いて逃げ帰ってきました
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 21:29:03 ID:pOywinLC
2chの掲示板に書き込む奴って引きこもりでしょ?ww
なんか気持ち悪いじゃんwwww

て、上司が昼休みに言ってた。
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 21:34:32 ID:1xUfxi2I
お前等に一言忠告しておく。
一度決めた意思は貫いてしまえ。
もう何しても悩む種はあるんだから、
だったら実行に移すべきだ。
ここの言葉なんて信じるな。良い意味だけ信じておけ。
後悔なんて終わってからすればいいんだよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 22:00:44 ID:x0ifz9xb
「君のウリは何ニダ?」
        Λ_Λ       +   
    +  <( ゚д゚ )>-、   + 
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *   
   *   / / ヽ ヽ l  *    + ←パチ屋店長
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ v
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 22:36:34 ID:9iPQEgxt
  ( ゚д゚)  「へぇー、この子は危険物の資格を取得しているんだー」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )  「不採用」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)  「お、この子はバイト5年間も頑張ってるんだ」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 「不採用」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 22:58:13 ID:znsX/D16
時には採用してあげてくださいorz
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 23:46:58 ID:nZcylG14
無職男性(23)

★児童ポルノ禁止を初適用 奈良県警、書類送検へ

・奈良県警少年課と奈良西署は9日、児童ポルノを所持していたとして、県の「子どもを
 犯罪の被害から守る条例」違反の疑いで同県生駒市の無職男性(23)を書類送検
 する方針を固めた。同条例の適用は初めて。

 条例は、13歳未満の子どもに付きまとう行為や児童ポルノの所持などを全国で
 初めて禁止。昨年11月に発生した奈良市の女児誘拐殺人事件を受けて、7月1日に
 施行された。罰則は30万円以下の罰金か拘留、科料。

 調べでは、男性は自宅の部屋に、13歳未満の女児を撮影したポルノDVD1枚を
 持っていた疑い。県警は今月初め、自宅を家宅捜索し、成人のポルノを含む百数十点を
 押収した。
 男性は「子どもに興味があった」などと供述しているという。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005110901001630
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 23:52:50 ID:KxcUlzBl
二次元しか持ってない俺は安心だ
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 23:58:54 ID:SuKmorvF
俺もロリは二次元だけだ(・∀・)
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:04:27 ID:L0ES5IrJ
明日から一時間半かけてバイトに行くよ。
電車の中で資格の勉強でもするかな
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:11:49 ID:E+m+qIpP
>>736
血便ってどんな風に出た?
鮮血がポタポタ滴り落ちてたら痔か大腸やられてる。
痔なら肛門科でもいいと思うけど、後者っぽいなら消化器科の方がいいと思う。
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:20:06 ID:lBNCvmNO
金曜の 夜のやる気は どこいった
朝になったら 戻るといいな
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:22:45 ID:JZChkiLg
それ毎週だろ
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:24:33 ID:mno0rnbs
>>774
うーん。今は体調良くなってるね。
腹が痛いので無理矢理大便して、下痢だろうと下みたら、
血の固まりみたいなのがトイレの水に沈んでいた。
んで、ティッシュで肛門拭いてみると赤っぽかったな。

>痔なら肛門科でもいいと思うけど、後者っぽいなら消化器科の方がいいと思う。
色々調べてみたけど肛門科は近くに無いので、
消化器いくことにします。ありがとう。
最近、不安が爆発して胃を痛めることが頻繁。
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:38:46 ID:E+m+qIpP
>>777
俺の場合は痔だったが、便器が真っ赤になってて心底驚いた。

(´∀`)つお大事に〜
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:38:50 ID:LOGoilj3
胃潰瘍・・か?
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 08:15:53 ID:h17guLOS
今日はヤングハローワークへ言ってくる。
交通費が1100円か・・・・高いな。
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 08:26:18 ID:bVdi2mJK
今日は天気悪いから引き篭もる。
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 09:00:51 ID:QtGQtxqP
来年から働くことになったから、車の免許でも取りに行こうと思う。
でも、来年からは一応有職者になるけど現時点では無職だから
教習所でいじめられないか心配だ。
教官とDQN恐いよ('A`)
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 11:03:32 ID:cNfHt3rM
何もしないまま24になっちゃった…俺の人生はもうおじゃんや
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 11:12:09 ID:jJRu8f+Q
57年ですけどたまに56年に紛れて書き込んでも良いですか?

785名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 11:15:47 ID:cQARlbq+
>>784
だめ、かえれ。

うそうそほんと
786784:2005/11/14(月) 11:24:54 ID:jJRu8f+Q
お邪魔しました
皆さん頑張ってください
             深田恭子
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 11:36:17 ID:O3prh8E7

あ 今 き 何  // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)    で や え
る が た も  L_ /              / ヽ   き れ  |
ん   か や  / '              '    i  る ば マ
じ   ら ら /               /    く  !?    ジ
ゃ     ず i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
な     に l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
い       ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
!      「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
        ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「 何 あ L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ 歳 ん  了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)  よ た  |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く !
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 11:38:03 ID:O3prh8E7
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

おまんこ女学院 校歌 /歌 奈菜氏 (一番のみ)
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6691/omanco.mp3
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 12:34:55 ID:O3prh8E7
ニートサポートナビ 〜もう一度勇気を・・・〜【ニート・フリーター総合支援サイト】
ttp://www.neet-navi.com/


ニート度 簡易判断テスト結果は、以下のようになりました。参考にしてください。


あなたはニートの傾向が強いようです。

あなたはニート傾向が強いようです。

もし現在の自分の状態から、どうやって一歩を踏み出せばよいかわからないようでしたら、「掲示板」にある「サポートボード」に悩みを書き込むと、同じ悩みを持つ人同士のコミュニケーションが広がり、いろいろなアドバイスを受けることができます。
また「掲示板」では、会員同士、自分の夢などを語ることもできますので、コミュニケーションの中から、一歩を踏み出すきっかけがつかめるかもしれません。
抱えている悩みは「メールカウンセリング」にて専門のカウンセラーのアドバイスを受けることもできます。一度相談してみてはいかがでしょう。

790名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 13:40:01 ID:Xjx2RXvV
オレは↓だった。 だからさ、ニート・フリーターって一概に言っても就職活動しながらのヤツだっておるだろうが。

あなたはニートの傾向が少しあるようです。

あなたのニート傾向はそれほど強くありませんが、注意したほうがよさそうです。

就労にためらう気持ちがあるようでしたら、「資格ナビ」や「ワークセレクション」で、
様々な資格や仕事を紹介していますので、そちらをご覧になってはいかがでしょう。
実際に就職をお考えの方は「お仕事サポート」をご利用いただくと、
あなたの適職が見つかるかもしれません。
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 13:54:07 ID:jJRu8f+Q
↑っつーか質問読めばどっちが正解かわかり易すぎだろ
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 13:58:27 ID:MHmY7bhP
昨日のラジオで伊集院光が、
もし暮らしに困らないくらい金が入ったらどうするかっていう話をしていた。

彼は仕事自体はライフワークだから辞めないそうだ。
でも、クオリティを保つためにラジオを週1日、テレビを週1日に減らしたいと言っていた。

永六輔(えい ろくすけ)の週1日のラジオをするために、
残りの6日を趣味に費やすような生活に憧れるらしい。

仕事はライフワークなんだってよ。金のため以外に楽しいから、求められているからっていう人が
やる方が、世の中にうけるっていう典型だよな。

仕事がライフワーク、、、俺のライフワークは何だ?
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 13:59:16 ID:sRZblW+w
オナニーだろ
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 14:01:36 ID:pcHjX1y8
ニートは差別用語だって…
政府とマスコミが一緒になって作り出したもの。
実際は失業やフリーターの問題の方が遥かに大きいし
そういうごくごく少数の人を叩くことによって
批判を社会の責任からそらそうとしてるんだろうね・・・。
嫌な世の中だよ。
795コテハン宣言:2005/11/14(月) 14:03:31 ID:PHLza/XH
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ ー
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 14:04:01 ID:MHmY7bhP
>>794
>>そういうごくごく少数の人を叩くことによって
>>批判を社会の責任からそらそうとしてるんだろうね・・・。
俺らっていわゆる、スケープゴードだよね。
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 14:11:13 ID:eBnUBPYw
実際、ニート・フリーターはクズだからな
被害者ぶるつもりはないし、自覚してるさ
ついに親がブチキレたよ
「知り合いに合うたびに息子さんの就職は決まった?って訊かれて馬鹿にされているんだよ」
「学費出したやったのに引き子こもりとかフリーターなんて抜かしたら許さないからな」
「誰のおかげで大学いけたと思ってんだ」

もっともな意見だが、自殺しようかと思った
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 14:14:47 ID:lBNCvmNO
昼間に電話がかかってくるたびに、出るべきか出ないべきか非常に迷うな。
・・・そろそろハロワ行くか。
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 14:57:29 ID:cL8e5xB3
>>797
一人暮らししようぜ。気楽だぞ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:01:52 ID:qu7BFQwB
>>799
金がない・・・・
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:09:51 ID:5oVf3Pii
ついに2万円まで金使い果たした
一働きおえたら遊んで暮らそうと思ったのに
貯金しておけばよかったな
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:25:26 ID:545UVSzC
最近、気づいたら口からよだれが垂れてるって事がある
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:26:01 ID:byRasFnM
ジムに行って参ります。
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:46:14 ID:elBpYqqi
なー、俺今更気付いたんだが
一人で食事すんのってまずいんだな。
うまいもん食ってもうまくない…
全部同じ味に感じるようになってきたよ…

ハロワ行ってね〜な…
あのムードが嫌なんだよね。
バイト?したくねぇな。
オレら24だもんな…
そろそろ何とかしないとまじぃよな。
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:49:25 ID:GwnV0ZXD
バイトも何もやってない期間が1年半になってしもた・・・
24でこれかよ・・・・
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 15:59:47 ID:Xjx2RXvV
>>791
だよなー
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:01:34 ID:Xjx2RXvV
>>797
全部が全部クズじゃねーだろうよ、さすがに。 
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:02:36 ID:Xjx2RXvV
>>805
大卒か? ならオレと同じだ。 過去を振り返ってもしょうがないっしょ〜前向きに生きましょうよ
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:03:37 ID:Xjx2RXvV
>>804
そうか? オレも一人だけど、うめーwww って思うときばっかだぞ。
昨日も冷凍の餃子うめーwwwとか一人で言ってたし
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:17:16 ID:pcHjX1y8
水と小麦粉とキャベツとオカラで生きていけるよw
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:17:48 ID:hQZ1zFaE
休憩室で、一人で弁当食ってて
「コンビニのメシはうまいなぁオイ。自分で作るより
ずっとうめーよ。むしゃむしゃ」
って美味しく食べてたら
馴れない人が向かいに座って 段々と不味くなっていく感じ。
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:21:33 ID:u5ar5gLs
バイト初日の昼休みって何食ってもうまくないよな
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:36:21 ID:LcfKDFP5
俺、ようやく対人恐怖症が治ってきた。
かなり出遅れたけど一般人並になってきたかも。


かなり出遅れてるけどorz

バイトでもするかなぁ〜。高卒から何もしていないし・・・。
嫌になってくる。
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:45:08 ID:5oVf3Pii
>>804
ひとりでめしくうとうまい
海外の番組みるとなおさらうまい
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:54:41 ID:XpAlJ4wv
明後日は初出社だ
がんばろっと
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 17:58:11 ID:Xjx2RXvV
>>811
オレ、バイトの休憩室の雰囲気大嫌いなんだよな・・・いや別に誰が嫌いってわけじゃないんだけど
あの雰囲気がなんとも・・・たばこ吸ってるヤツはウザイけど
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:07:41 ID:CHmSjfnZ
>>816
休憩できないよなwある意味仕事より大変な時間だよなw

なんつーか 昼にご飯もの食べると、13時〜15時あたりが
眠くてダルくてたまんないね。特にバイトは単純作業だから。
高校のころからこの時間帯は嫌いだった。
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:09:11 ID:/jlXIh9u
今日、中学の同窓会の通知が届いたよ。
無論、欠席するがな。
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:15:24 ID:Bw7MZFRC
文句行ってくる奴は
口封じ
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:18:46 ID:7RseOuRX
同窓会は、
負い目がない生活してる奴以外は
出席するべきじゃないと思った。
ダメ生活のまま懐かしいからって出席してヒサンなことに
なった俺。俺。σ(゚∀゚ オレ。うああ
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:36:48 ID:Bw7MZFRC
>>820
俺は有職友人からの連絡全部無視
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:49:46 ID:jJRu8f+Q
俺は無職で有職者に連絡すると無視される
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 18:57:16 ID:7RseOuRX
誰だろうとバイト先の事務所以外の連絡先がわからない
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:02:57 ID:h17guLOS
ヤンハロで色々相談した相談員の人が辞めた会社の社長と知り合いだった・・・・・
辞めた理由とかぼろくそに言ったり、会社に対する不満を思わず言ってしまったら、
「そこの会社の社長と私は知り合いなんですけどね・・・・・」と言われた。

やっぱりどういうつながりとか、関連があるか分からんね。
もの凄くお互い気まずい雰囲気でした。
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:08:41 ID:ei4ke0wI
>>816
深夜コンビニでバイトしてるけどさ、
仕事より一緒にやってる奴との会話とか間の方がつらい。
お互い趣味とか合わない奴だと尚更。
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:10:31 ID:MBXMSETE
双方おとなげないのかもしれないけど、
明らかに相談員の悪意を感じると言わざるを得ない。
知り合いったって度合いがわからんよね。
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:20:33 ID:Xjx2RXvV
この後19:30からNHKでオレ達特集クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11月14日(月)放送予定
仕事をください
〜若者を襲う就職難〜

経済再生を目指して進められた構造改革。規制緩和、公共工事の圧縮などによって企業の経営合理化が加速し、地方都市から急速に雇用の場が失われている。
中でも深刻なのが地域の将来を担うべき若者の現状だ。誘致企業の撤退が相次いだ岩手では、高卒の求人数が
平成に入ってから10分の1以下に激減。高知県では、働き口が少ない上、求人の半数近くがアルバイトやパートなど不安定な仕事が占めている。
このまま放置すれば社会不安につながりかねないとの危機感から、岩手県では限られた地域の雇用を分け与える「ワークシェアリング」、
地域密着で新たな雇用を生み出すNPO設立の支援などに乗り出した。構造的に生み出される「雇用なき若者」の支援策について考える。
(NO.2165)


スタジオゲスト:宮本 みち子さん
  (放送大学・教授)
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:24:32 ID:Xjx2RXvV
>>817
その時間帯、オレも激しく嫌いだよ・・・ホワイトカラーの仕事はその時間も忙しいけど
ブルーカラー系のその時間帯は激しく長く感じる・・・

>>825
仕事内容に関して考えてる時間より、仕事場の空気とかに対して考えてる事の方が遥かに長くない?
仕事の内容に関して考えてる事なんて、ホント最初だけだよな・・・
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:33:20 ID:Xjx2RXvV
今NHKで15から24歳までの失業率 8.6%だって
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:39:51 ID:OyUCV5gO
>>828
そうだね、せいぜい慣れるまでだね
831有職者さま:2005/11/14(月) 19:42:25 ID:u+kbvLfc
働けよニートどもwww親の資産で食ってるウンコ製造機wwwwテラワロス

仕事選んでる場合か?あ?wwwwwwwwwwwww
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:43:03 ID:sDvnQNqo
俺なんか同窓会のお知らせすらこないヨ(・c_・`)
やってるかやってないのかすらも知らん・・orz
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:53:44 ID:Xjx2RXvV
>>831
おまえこそもっとマシな仕事しろよ、クソフリーターwwwwwwww 搾取されまくってんじゃねーよwwwwwww
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:54:33 ID:H2INc323
俺・・・このまま就職して、忙しい毎日を送って・・・
30代半ばくらいまで生活削って一生懸命働いて子供なんかできちゃって
子供のために働いて自分の趣味なんてお金をかけられなくてちっぽけで
生活のためにいっぱいいっぱいな時間を過ごしながら老人になっていくのかな・・・

学生時代が空白なのに・・・

そんな考えを振り切れずに走り出せないでいる。

寒さで調子悪いのになんだか頭痛がする・・・
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:55:10 ID:Xjx2RXvV
オレも同窓会の連絡なんかこない。 卒業するたびに違う県に引越ししてたし
聞く話によると、小・中・高・大学とみんなDQN化が激しいらしい
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 19:58:45 ID:HV6uwrfk
俺の友達がウツが進行して東京から帰ってきた
その話聞いて仲間が増えたと喜んだ俺は微妙に勝ち組
837名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:08:16 ID:MBXMSETE
テレビのバラエティはくだらないし
職場はなんだか距離あって殺伐としてるし
子供は自分に似てバカだから家庭は荒れて
自分の趣味なんて散歩とか発泡酒くらいで

思うんだが、そんな欲求不満な人生を過ごしながら
50代に突入したら、死ぬのが恐くなるような気がする。
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:10:26 ID:L0ES5IrJ
バイトやっててバリバリ仕事してる人が自分より年下だと情けなくなるな。
大卒の人なんか同期はまだ2年目なんだから追いつけるな。俺は高卒で
就職したところ辞めたけど、同期は6年目だもんなぁ。すでに役職についていても
おかしくないな。
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:10:50 ID:jJRu8f+Q
じゃあどうする?
06年安保闘争でもおこすか?
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:15:40 ID:ySG0XYuJ
俺ずっと勘違いしてた
おまえら結婚だとか子供だとか同窓会だとか、そういう世間一般で価値のあるものとされてるものなんか興味ないのかと思ってたよ
ってことはなんだ、そこそこの収入が見込める仕事して、明るい家庭築いて、老後は孫と戯れてなんて考えてるのかい?

841名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:17:09 ID:dycPBS+V
職歴がないから就職も出来ないわけで
DQN会社で最低2、3年耐えて転職する以外に道はないな
初っ端からマシなところは無理だ
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:18:08 ID:dycPBS+V
>>840
彼女いてこの年齢なら結婚、子供とか考えるじゃん
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:24:26 ID:jJRu8f+Q
>>842
DQNっぽい
844有職者さま:2005/11/14(月) 20:24:53 ID:u+kbvLfc
13時から15時は後場で大忙しですな。
845名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:29:21 ID:dycPBS+V
>>843
どこが?
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:31:22 ID:8Ig5G4Hz
                      __,,,,,,,_,
                 _,,- ̄   --,,,`、|,/
   ビ           _,,-~      .... ヾミ  ̄`一、
    シ        /:.   ::...    _ミミ -~\  \
     ィ     _-~::.  .     .:   ~ヽ   \、  -,,_
             /::..  /.  /      ` ヾ  ヽ ヾヽ
      ___     //;;;/ / ,,    ....:′     ヽ ヽ :|
     /  `丶  / |//      ..::,-,  ...,:::|:::ヘ::  ;. .: |.|;  |
     '、    ヽ/:::./〃... /.:;::/::...|  .../:/,|__|:|-|:: |;; ;|;.| |
      \  ノ'ヽ.//::.. .../._//_ |;.. :://__|:_, |:: |;;. | ::||ハ|
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ|;;.|;;::/`/ビノ_`||;:::ケ"_ビノ`> |::|、;...|ヽ| |
   {     }ィ゙     丶、/ハ     i"     `/|/ヽ;:|"|
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \_ヽ     i,     /-1∧||
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ:|\ ー- -一  /ヾ/  _____________
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ| i:::::: \     / rリ  /
   ゝ、________rく~` /  ,イ リii│ヽ  . /│W' <   キモイってことさ!
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ   \_____________  
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \  
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |     
     |      // | |   / ヽ   |  | ノ

847名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:31:55 ID:4qIZgh+9
>>840
俺は冒険家!!
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:34:03 ID:H2INc323
人並みの幸せが欲しいとかじゃなくて〜
これから先自分のために人生を生きられるのかが不安。
体裁とか将来を案じて就職して、
孤独に駆られて結婚したりして、
妻にせがまれて子供なんかできちゃったりして・・・

自分の時間が確保できんのかなって。
自分のための人生が送れるのかなって。
849名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:35:57 ID:ySG0XYuJ
確保する自信がないならオルタナティブな人生を考えるしかないだろ
850名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:38:15 ID:P71l296M
もう職歴無い奴で金あるなら専門行くべきじゃないか?
金無い奴は職業訓練校。
ただ、コンピューターとかなんて意味無さ過ぎるから、
医療系とかな。人が嫌がる仕事は儲かるぞ。
俺はもう前にも書き込んだけど看護士しか無いかなと考えている。
看護士だってけして安定した職じゃないし、女社会だし、(最近は違うかな)
給料も高いわけじゃない・・・。
けど。。。今選べる仕事なんて何も生まれないぞorz
851名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:39:10 ID:jJRu8f+Q
子供は博打みたいなもんだ 吉とでるか凶とでるか
852名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:40:49 ID:jJRu8f+Q
専門で医療関係って300ぐらいあれば大丈夫?
853名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:44:11 ID:SlZy4UEK
>>842
養育費を考えると子供は経済的に安定してからだって普通考えるよ。
作ってからまじめに働きだしたって人も知ってるから一概には言えんけどな。
854名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:44:41 ID:L0ES5IrJ
看護師は俺には絶対向いてないや
自分のことすらロクに世話できないのに
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:46:20 ID:SlZy4UEK
>>850
理系の大学院が一番だぞ。
856名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:46:38 ID:dycPBS+V
>>853
> 養育費を考えると子供は経済的に安定してからだって普通考えるよ。
そりゃあ、そうじゃん
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:53:58 ID:SlZy4UEK
>>856
いろいろ友達いるけど、24で経済的に余裕のある奴なんてぼんぼんしかいねーよ。
余裕も無いのにガキ作る奴はドキュソだってことだ。
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:54:58 ID:Y66NTqRR
re活のブラック臭が香ばしいスカウトメールが80件(都内抜き地方勤務+10月15日からで)www
ここで選ぶしかねーかwwww
同時期に登録した毎日キャリアナビは2件wwww
さすが転職サイトwww
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:56:31 ID:jJRu8f+Q
スカウトメール一件もこない
860名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 20:56:57 ID:Rv18nrmr
>>855
大学行ってないからむりぽ
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:00:44 ID:SlZy4UEK
>>860
今から大学いくのは流石にキツイしなー。トラックの運ちゃんにでもなるか?
バスの運転手とかもおすすめ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:06:57 ID:vz0BJiQp
コネってどうだろうか? 親父からそろそろフリーター卒業しろって言われてるんだけど…       コネで入ってもなんか色々あるし…悩む…orz
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:08:33 ID:Y66NTqRR
子供を作るか作らないかは別にして、将来の家族構成などを考える年齢だwww
先がみえねぇwwww
ああ、トラックはやめとけwwww
NHKのトラックのドキュメンタリーみた限りでは精神的に殺られるwwwww
家に帰れない、娘の結婚相手と会う約束もキャンセルwww
くるるるるるうるるるうるるっるるlrtっつつつtってるwwwwwww
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:14:58 ID:jJRu8f+Q
やめとけっていったらきりないぞ
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:19:46 ID:SlZy4UEK
>>862
東大京大首席卒レベルの人間以外はコネ使わなきゃもったいない。
866名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:22:30 ID:nD9salmX
>>852
種は500ほど欲しいところ。
>>855
この歳でか?俺は高卒だ。

コネは利用しなきゃ損。
京都地下鉄車掌年収京大教授以上
給食のおばちゃん年収800万円
大阪市営バス運転手年収1000万円以上

これ全部コネで入社。

867名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:28:02 ID:SlZy4UEK
>>866
トラックかバスの運転手になれ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:36:07 ID:nD9salmX
>>867
若いうちはいいけど歳いってから大変。
俺は止めておく。
それに遣り甲斐が無い。失礼な言い方かも知れないけど。
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:37:43 ID:ICGONA4a
キスイヤに23歳女登場
870名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:45:48 ID:SlZy4UEK
>>868
自営業かインセンティブのデカイ営業くらいしか思い浮かばんな。
もっとクリエイティブな仕事の方がいいのかな?
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 21:57:42 ID:nD9salmX
>>870
もう何しても後手になるし、看護士やろうと思ってるよ。

けど、虚しくてなぁ〜。出世欲に駆られてしまう。
努力してこなかった結果なのに。
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:07:16 ID:X1JPs8ap
>>850
看護士はこれから男手必要になってくるよ。
力仕事とかな・・・精神科とか老人ホームは特に…。
873名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:10:59 ID:SlZy4UEK
>>871
いいんじゃない。たしか学費も病院が出してくれるはずだし、収入も悪くないし。
874名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:15:18 ID:nD9salmX
力仕事が必要なのは聞いてるんだが、
肝心な力が全然無い。
なんか落とされそうな予感!多分、学科以外で落とされたら自殺する。
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:35:46 ID:ei4ke0wI
介護って力仕事で激務だと聞くけど給料いいの?
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:37:27 ID:ei4ke0wI
>>828
バイトの仕事なんて、最初の2,3日でほぼ覚え終わるからな。
暇なバイトはどうしても雑談することになるし。
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:12:57 ID:E+m+qIpP
>>832
>>835
俺も俺もー
別の用件で電話かけてきた高校の時の同じクラスの奴が
「毎年皆で集まってるよ。何で来ないの?」だって。
「誘われてねーし」って答えると、取り繕うのに必死だった。
へそで茶を沸かしながら背中で泣いた。
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:22:48 ID:GlnULq1z
>>875
薄給だから、辞める人は多い。
介護保険でがっぽり儲かるのは、結局トップだけ。
底辺の労働者には恩恵はない。
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:33:53 ID:nD9salmX
介護が薄給なのは聞いているけど、
看護士も薄給?あれで薄給だとマジで勘弁なんだけど。
880名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:40:30 ID:4rH2JOIM
小学生の頃は中学生になれば彼女ができると思ってました
中学生の頃は高校生になれば彼女ができると思ってました
高校生の頃は大学生になれば彼女ができると思ってました
大学生の頃は社会人になれば彼女ができると思ってました
どう見ても社会人にはなる事ができませんでした
本当にありがとうございました
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:42:29 ID:atJtocsV
どういたしまして
882名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:46:31 ID:hW0TuYTp
イケメン以外は受身だと損をするぞ
883名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:47:08 ID:JZChkiLg
得したら負けかなと思ってる
884名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:01:46 ID:RGGdNE0z
損したら負けかなと思ってる
885名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:03:13 ID:03rLM+h4
>>883
ワロスwwwww
およそ24時間ぶりの書き込みwwwwww
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:05:40 ID:ekHZW63z
俺のスペックはニートレベルいくつくらいですか?レベル1(甘い)〜10(最強ニート)でお願いします。

●3流大学経済学科卒業
●卒業後、契約社員で10ヶ月間勤務
●ニート期間7ヶ月目
●貯金170万円
●彼女いない歴=年齢
887名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:09:11 ID:nr4QZpSH
レベル3
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:17:42 ID:VVlZMyWf
>>886
なぜ新卒で社員にならなかったのかと小一時間(ry
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:24:23 ID:ccn57OMM
●3流大学法学部卒業
●職歴無し
●ニート期間7ヶ月目
●貯金4万円
●彼女いない歴=年齢

俺の勝ちだな(´д`)
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:25:40 ID:zbVBl6HD
今日のここは俺がたくさんいる。
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:35:14 ID:9etebH1e
●4流大学電気科卒業
●職歴無し
●ニート期間20ヶ月目
●貯金0万円
●彼女いない歴=1年

俺の勝ちだな
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:36:33 ID:QYua9mwg
いい加減ウザいんだが
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:40:11 ID:qMa6TvTm
>>886
挽回するの余裕でしょ
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:54:53 ID:ekHZW63z
>>893
余裕じゃないよ。
先月3社面接受けた。1社は正社員で2社は派遣社員。全滅だぉorz

895名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:59:13 ID:HgpOGiTi
俺の親が言ってるんだが職場は人が多いところのほうが楽しいって言うんだけど本当ですかね?
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 01:06:48 ID:/us7cJoh
人多いほうが良いんじゃないの、よく分からんし人多い職場に俺は就職出来ないだろうけど
897名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 01:25:46 ID:w9IIZbes
ニートだった時は毎日暇で、働きたくはないけど早く仕事見つけなきゃ・・と思ってたけど
いざ仕事見つけて(といってもバイトだけど)毎日働くようになると仕事行きたくなくて辛い_| ̄|○
ニートに戻りたい・・・
へたれな自分は今年いっぱいでバイト辞めます。。
早く辞めて苦痛から開放されて毎日ネトゲしたい。
898名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:11:09 ID:HgpOGiTi
>>896
いえ、必ずしも人が多い=大企業ではないですよ。
漏れは大型ショッピングセンターの食品レジでバイトしてたけど
休憩場所は広〜い社員食堂で一人でマターリできるし。
まあ、そんな理由でいいっていうわけじゃないみたいだけど。
ちなみに2年間バイトして辞める日に社員さんにメアド聞いて教えてもらった漏れは勝ち組に近づけるでしょうか?
まあ、進展は全然してないですが・・。
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:12:32 ID:PEAj6xy4
>>897
今おまえのこのスレの大半の香具師を敵に回した・・・

>>895
そりゃ、少ないよりはいいんじゃね? 少ないところで気が合わないのばっかだった時にゃ・・・((((;゚Д゚)))ガクガク
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:13:23 ID:PEAj6xy4
>>898
「辞める日に」って時点で物言いが
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:24:08 ID:yXNPaKQz
JA(農協)には一般的な共済部門の営業以外に
不動産やら、葬祭部門があるのだが

コネでJA葬祭なら、何とかなると聞いた
ttp://www.jakanagawa-sousaikyougikai.jp/02_ja_sousai_02.html

しかし農協とはいえ、葬祭部門、どうにも馴染みが薄く、イメージが湧かないし
営業職でもないから、もし将来転職とかいう事を考えたら
潰しが利かない・・・どうするか迷ってる
とりあえず、普通の就職活動も続けてはいるんだが
902名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:42:08 ID:qAtTqXU2
JAなら一生安泰じゃん・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:58:59 ID:+IbxeWaJ
トヨタにコネがある俺は勝ち組だな
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 03:07:04 ID:rX8KpKv+
他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない.
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
byラポック
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 03:08:52 ID:rX8KpKv+
>>875
グループホームなら力仕事はほとんどない
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 03:20:34 ID:EtaRYwxc
てまんら地力で勉学などしているか?
俺は公務員試験に惨敗してからというもの、現在はビジネス書籍などを読みあさり勉強している。
就職できるまでの間に少しでも差をなくしたいから。
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 03:28:05 ID:rX8KpKv+
おれ就職してるけど勉強なんかしねえよ
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 04:25:25 ID:z+Lv8amL
なんで貴様がココにいる?
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 04:32:31 ID:EU470ohZ
聞かずとも察してやれ
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 09:00:12 ID:y3fhmn07
●4流大学福祉学科中退
●職歴無し
●ニート期間14ヶ月目
●貯金0万円
●彼女いない歴=3年

俺はどうやらプライベートに干渉されるのを、自分が思ってた以上に嫌うみたいだ。
実際は一度就職してるんだが、1ヶ月後に辞めた。
理由は家に持ち帰ってする勉強。
入社したてだしそんな事当たり前だとわかってはいるんだが我慢できない。
なんで勤務時間外にそんな事しなくちゃならないんだ。
俺は仕事のために生活してるわけじゃない、生活のために仕事してるんだ。
帰宅後のこの時間のために仕事しているんだと、どうしても思ってしまう。
上司には「君はよく気がつくし仕事早いし明るいのに、勉強さえしてくれればなぁ」とよく言われた。
仕事は苦痛ではなかった、残業も苦痛ではなかった、ヘラヘラ笑う事は苦痛だったがそれ程でもなかった。
でも家に帰ってからの行動にまで干渉される事はどうしても耐えられなかった。

社会人はすごいなと思った。
俺には出来ないと思った、一生バイトでいいやと思った。
生活出来なくなったら死ねばいいやと思った。
そう考えると、案外楽だなと思った。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 09:34:51 ID:7GP9VuVD
>>910
お金をもらっていないのに仕事の勉強をするのって、納得いかんわな。

しかし今のオレの様にお金(失業保険)をもらいながら
ポリテクで勉強をするのもなんだか変な気がする。
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 10:01:54 ID:gvuEomYS
こう見ると大卒が多いな・・・
やっぱ日本の大学のシステムはダメ人間を作る養成所みたいなもんだな
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 10:05:55 ID:BcurqbKb
専門卒もいるお
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 10:10:43 ID:y3fhmn07
>>911
というより線引きが曖昧なのが耐えられないんだよ。
別に、どっちかっていうとサービス残業上等だし。
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 10:58:09 ID:qGjiAw5A
大学全入時代って本当?
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 11:14:17 ID:L9qm/L3f
おれらの時から選ばなきゃ全入だっただろ
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 11:15:43 ID:85hMiJKl
高卒職歴無し、ニート歴6年貯金300円の俺がおはよう。
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 11:15:54 ID:tniF8kS7
全入では無かった気が、ギリギリ
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 11:54:47 ID:UvnuqBLr
DEFでも工科系、特に電気、機械系の学科に行けばいい
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 13:15:43 ID:CQC3h37p
●学歴:3流大人文学部卒
●職歴:卒業後、医療メーカーの営業を8ヶ月で退職
●無職期間:10ヵ月
●貯金:5万円
●資格:車、Word、Excel、PowerPoint、Access
●彼女いない歴:年齢
●友達:男5人、女1人
●ルックス:普通、もしくは中の下
●長所:健康、きれい好き、バク転ができる
●短所:理解力が悪い、よく噛む、強がる、野菜が食えない

早く地球に巨大隕石でも落ちねーかな。
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 13:44:09 ID:4CeGxUmE
>>920
> ●資格:車、Word、Excel、PowerPoint、Access
> ●長所:健康、きれい好き、バク転ができる
しょうもないな
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 13:47:34 ID:+lmO2hgr
http://plaza.rakuten.co.jp/guyllah/diary/200511090000/
面接の相手は50間近のとうに賞味期限が過ぎたオバハンご夫人。
そんなババアご夫人とさがわさん、一対一の面接です。
しかし面接官って何度やっても楽しいですなぁ〜♪
人間をふるいにかける快感(爆)って言うの?一種の優越感ってヤツかな。
(ええさがわさん筋金入りのドSですからw)
そんなワケでもぉ序盤からビビらせまくりーのプレッシャー与えまくりーのの俺流で
ガッスンガッスン行かせて頂きました♪(端で見ていた代表がプチ引きしてたw)
その結果・・・・・・・・・奴は微塵も引き下がりませんでした。
よっぽど金に困ってたんやろか・・・・・・・・・・?あーつまんね。(マテ)
とりあえず、明日もう一度来てもらって配達区域とかの説明をするつもり。
その時にこそ、今一度谷底に叩き落しt(ry
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 14:55:19 ID:yXNPaKQz
はいはいはい彼女いませんよ
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:04:10 ID:N3X2FcQ9
ノリノミヤもとうとう結婚か…

民間人だったら絶対結婚できないタイプなのにな
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:46:37 ID:U6DF/Ypy
大量定年目前 工業高校生、久しぶりに「金の卵」 仙台
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131955480/l50
仙台市内の工業高校に、関東や東海地方の大手メーカーからバブル期に迫る求人が押し寄せている。
業績回復に加え、団塊世代の大量定年が目前に迫り、製造業各社が人集めに走っている。
来春卒業予定の3年生は久しぶりに「金の卵」扱いを受けるが、生徒側は地元志向が強く、
求人・求職のミスマッチも目立ってきた。

宮城工業高では、県外企業への就職希望者39人に対し、292社から求人があり、求人倍率は7.5倍。
県内企業を希望する生徒の求人倍率2倍を大きく上回る。
県外希望の就職内定者は1日現在ですでに31人に上り、前年実績と並んだ。

内定先は、トヨタ自動車やホンダなど日本を支える大企業が中心。
進路指導部長の鈴木康弘教諭は「東海や首都圏などの自動車が好調。
団塊世代が大量に退職し始める2007年問題に備え、各社が技術者の卵を大量に欲しがっている」と説明する。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000021-khk-toh
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:49:57 ID:BCZ8Yc9Y
>>925
仙台の工業高校に入り直せと言いたいのか?
927名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:59:50 ID:YXkd675Q
大学まででて完全無職
就職は一度したが1ヶ月持たずにアボン
このままではイカン、と就活した結果、今日決まった


工場いきたくねえEEEEEEEE!!
大学まででて・・・○| ̄|_
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:03:10 ID:z+Lv8amL
その中途半端なプライドが職を遠ざけてきたのだ!




オレモダケドナー
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:04:56 ID:UgcnWqUX
>>927
大学でてまでこんな職種に、、、って話をよく聞くけど、
今じゃ、大卒は6割を超えてるんだから、決まっただけよろこべよ。
まあ、俺は引き続き、引きこもるけどな。
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:08:58 ID:1toTOMoX
高卒の俺は市ねってことだよな
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:09:11 ID:ET8ievj3
>>927
くやしく。面接でどんなこと聞かれた?
つーか、志望動機を何ていったのか聞きたい。
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:17:56 ID:4frBM+jR
>>927
俺は前職パチンコ屋(マ○ハン)しかも慶応の新卒で
社員になれるなら工場でもマシと思え
零細の営業がやっと決まったんでがんばって職歴を付けようと思う
パチよりシンドイと持たないかもしれないけど
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:22:42 ID:nZUWGb/P
大学まで出てそれはねーよな。
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:34:53 ID:q25d9EKf
>>931
>面接でどんなこと聞かれた?
・前職について、やめた理由が大半
・志望動機
・工場を見学した時の感想
・いつから来れるか?
・通勤に関して支障は無いか?

>志望動機を何ていったのか?
前職の失敗、ハロワのカウンセラーさんとの相談を踏まえて
自己分析をした結果、モノヅクリの仕事
いわゆるメーカーが好ましいのではないか、と思った
先方を知ったのはハロワの求人票だが
工場自体は近所でよく知っている企業なので
親近感を持って応募させていただいた
通勤面でも有利だと思った
今はとにかく働きたいのでもしよろしければ・・・

みたいな感じのことを歯が浮くくらい丁寧にしゃべった
ニコヤカにハキハキと、普段はメガネだがコンタクト入れちゃったりして

935名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:35:07 ID:7n+KzYvL
>>930
なんか高卒の方が気楽だぞ。ここまで落ちぶれたら。
結局、ニートそのものは悪印象だから、
もう6年職歴無しだろうが大学卒業して2年だろうが。。。。
ほぼ違いは無いと見て構わない。むしろ大卒はコケにされちゃうね。
大卒しか雇わない所は俺達みたいな無能者雇わないし。
936名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:46:03 ID:ET8ievj3
>>934
詳しい詳細レスありがd。質問、5個だけだったの?
ハロワ、そんなサービスしてくれるんだ。知らなかった・・・。
俺も話を聞いてもらおうかな。一人で悩んでるのは疲れたよ(´・ω・`)

>普段はメガネだがコンタクト入れちゃったりして
なんなのその・・・微妙な水面下の努力w
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:47:22 ID:ET8ievj3
詳しい詳細レス・・・
詳しい詳細・・・
詳しい詳細て。 2回言うなorz
938名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 17:03:24 ID:q25d9EKf
>>936
>質問、5個だけだったの?
他にもあるにはあったけど・・・枝葉末節みたいな?
質問の答えに対しての質問みたいなのが多かったよ

>ハロワ、そんなサービスしてくれるんだ
ハロワというかジョブカフェ、ハロワの親戚
そこの若者職業支援センターでカウンセリング受けた
初めて言ったときオネイサンにトッ捕まってPCで興味分野云々調べて
へんなおいちゃんと個人面談
一人で悩むよりかはイイと思うよ
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 18:21:37 ID:BcurqbKb
俺も半年くらいカウンセリング逝ってるけど
進展ないどころか後退してる気がする。
しゃべりながら自分を追いつめてるような
940名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 18:31:59 ID:qGjiAw5A
仕事してた奴いっぱいいると思うけどさ
それなりに仕事してるときは充実感もあるんだけど
なんかせつなくなってこなかった?
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 18:49:23 ID:rbNP2O/d
DQNとDQNのじゃれ合いだろ


4 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2005/11/15(火) 14:38:08 wc9brJ0T0
僕はイジメには敏感なんです。
街を歩いてたらクスクス笑ってるカップルとかいますよね。
ああいうのは大概、僕のことを笑ってますね。
いや、そりゃ直接僕の方を見て笑うわけじゃないですよ。
でも笑い方の雰囲気で分かります。彼らはバレてないつもりだろうけど実はバレバレ。
その度に僕は居たたまれない気持ちになるのです。
あと、レストランのウエイトレスとかも僕のことを笑ってる。
笑ってる場面は見たことないですけど、きっと注文を取ったあと厨房に戻って大笑いしているに違いない。
さらに言うと、コンビニのレジの姉ちゃんなんかも僕を笑ってます。
僕が店を出たあと、「今の奴マジでキモかったよね。(笑)」とか言って店員みんなで大笑いしているんだ。絶対。

こんな風に、僕は常日頃から色んな場所で迫害を受け続けているので
少しでもイジメているような雰囲気を出せば、それを敏感に感じ取るのです。
きっと、仕事終わりの井戸端会議では僕の悪口が場を盛り上げているのでしょう。
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:18:13 ID:VVlZMyWf
>>932
やっぱり大手のパチンコ屋でもキツい?
俺ちょっとパチ屋考えているんだけど。
943名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:29:57 ID:GCzJvoSt
>>932
ほんとに慶応卒なら大学の就職課行って頭下げてこれば、もっとましなとこ
紹介してくれねーか?慶応位になると引く手数多だから就職課なんて無いのか?
944名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:31:48 ID:TV7+kzrg
慶応でてパチンコ就職とかって日本人じゃねえんじゃねえの?
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:35:44 ID:VCSCu84y
>>932
漏れはそこ、1時面接通過したけど2次は辞退したよ。
新卒の時だけど。後悔はしてない。
946名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:37:30 ID:GCzJvoSt
>>944
むしろ通訳要らずで、一部の企業では有利だと思うけどな。
パチ屋にこね入社の外国人ならロッテにしとけばよかったなとしか…
947名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 19:58:10 ID:PEAj6xy4
なんだ、このスレチョンオンリー<丶`∀´>ニダ?
948名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:03:53 ID:Ysd5zyLu
就職なんて妥協すればどこなに就けるよ。
んなことより俺にとっては友達いないことと、彼女がいないことの方が重要だよ
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:07:27 ID:15i5HTSE
今は大卒でも6人に1人がニート!
950名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:11:12 ID:PEAj6xy4
>>948
ここにも友達いないのか・・・
951名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:11:40 ID:15i5HTSE
うかつに大学名出すと叩かれるんだよな、このスレは。。。
952名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:12:14 ID:+lmO2hgr
953名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:13:48 ID:HxpfuNR9
大卒はIT関連といっしょで、ぴんきりですw
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:23:46 ID:GCzJvoSt
>>951
叩いてないw叩いてないw
ジョークを交えてアドバイスしてるのw
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:57:59 ID:qGjiAw5A
おっぱい
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:59:02 ID:yXNPaKQz
>>935
さすがに高卒で6年間
職歴無しなんて奴はいないだろ
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:59:32 ID:AoPGf94g
就職決まった・・
やっと社会人だよ。
なんつーか、就職ってタイミングだとおもった。
その会社の社員が退職した後、俺がすぐに応募したから受かったみたい。
一応一部上場のメーカーです。さて、がんばるか。
みんなもなんとかなるよ。気楽に行こう。
958名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:02:18 ID:VCSCu84y
>>957
おめでとう。頑張って下さい。
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:02:26 ID:qGjiAw5A
俺も就職決まった
960名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:08:12 ID:/DMljhKJ
次のすれ

昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1132056177/


今の心境をぶつけてこのスレを埋めてください
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:12:14 ID:AoPGf94g
>>958
ありがとう。

なんか、職歴なし既卒者って就職きびしいって聞いてたけど
緊急に、かつ確実に入社してくれる人材がほしい企業も
たくさんあるから、自分の立場なんかあまり気にせず
積極的に就活していくときっと自分の入りたい会社に入れるはず。

962名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:17:00 ID:KYBgjNer
>>961
おめでとう そして二度と戻ってくんな
そして、お前は運か実力か知らんが職にありつけたが、
ここにはありつけないヤツがごまんといることは忘れるな
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:19:03 ID:yXNPaKQz
今のご時世
リクルートサイトに掲載して募集を募るから
たまたま運が良く滑り込めた、みたいな事って
少ないんじゃないかな

とりあえずオメ
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:30:33 ID:GCzJvoSt
>>957
おめでとー。
>>963
景気が良くなって、企業は有望な新卒を欲しがってるよ。おまいも空白期間がなければ
そこそこのところに行けたかも。
965コテハン宣言:2005/11/15(火) 21:35:53 ID:ycvRkCz3
1000!!!!!!
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:41:44 ID:AoPGf94g
>>963
最近はリクルートサイトを利用しなかったよ。
興味のある企業のサイトに行って採用の募集があれば
直接電話なりメールでエントリーしてた。
このほうが効率がいいと感じたよ。

>>962
忘れないよ。俺も2年近く職にありつけないここの板の住人だったし、
無職の辛さ、空しさは人一倍身にしみている。
そしてみんなのレスによく励まされたし感謝してる。
がんばって戻ってこないようにするよ。ありがとう。
967コテハン宣言:2005/11/15(火) 21:42:18 ID:ycvRkCz3
1000
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:48:50 ID:4frBM+jR
オイオイ俺は純粋な日本人だよ
駄目なやつは慶応出てようが駄目なんだよ
駄目なのに中途半端なプライドのせいで大手ばかり受けたから自業自得
で鬱になってた時にマル○ンの大量採用に目がくらんで入社した
激務なのはむちろんあの環境に馴染めなかった
パチが好きならたぶん大丈夫だと思う
今でも残ってる連中は休憩時間に台の話をするような人たちだったから

>>957おめでとう
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:56:44 ID:GCzJvoSt
>>968
とりあえず大学の就職課にでも泣きついてこい。
970名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 21:57:32 ID:aLcK/ut0
外食産業・スーパー
店員→店長→バイヤー(本社勤務)→

こんなコースもあるのでガンバロウ
971win-win:2005/11/15(火) 22:11:01 ID:0OY5T8vd
>>891
なんで電気科卒業して就職しないの?
電気科なら余裕じゃないの?
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:15:22 ID:4frBM+jR
スーパーでバイヤーまでなれる人って最初日配に配属されるらしいね
大学の同級生がスーパーの生肉に配属されて
パートのおばちゃんに君は一生肉切りだから早く転職しなって言われたんだと
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:20:29 ID:iJ6+Wb8h
>>956
俺は職歴無いけど・・・。
多くは無いだろうけどいないわけではない。
俺の場合は対人恐怖症に恐れて働けなかったな。
今はだいぶマシになった。後、フリーターも職歴無しだ。
974win-win:2005/11/15(火) 22:21:17 ID:0OY5T8vd
>>972
一生チョッパーはやだなぁ・・・・・まあわがまま言っちゃ駄目だけどさ。
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:22:53 ID:KYBgjNer
>>971
おれは>>891じゃないが、
電気科卒業してるだけでホイホイ入れてくれる企業を紹介してくれ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:23:24 ID:iJ6+Wb8h
>>968
慶応なら高校時代も成績悪く無かっただろ?
塾講師になれば?俺はあんたの頭欲しい。
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:30:37 ID:4frBM+jR
塾講師なんて出来ないよ
子供相手でもたぶん緊張する
それに零細営業とはいえもう就職するから

あげれるモンならあげるよでも役に立たないよ
その代わり対人スキルがほしい
978名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:34:22 ID:AifiDrbU
フリーターは職種・期間によるな
バイトでの経験が応募企業で役で生かせるかどうか
事務スキル、接客スキルなどなど
979名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:42:20 ID:iJ6+Wb8h
>>977
親に金出して貰ったんだろ!
あんたは人が欲しがる学歴を持ってるんだ。
人の人生に干渉する気は無いけど、
零細でもいいからと考えずに頑張ろうや。
慶応の学歴は伊達じゃないぞ。
俺なんて慶応行きたくても絶対いけんわ。
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 22:51:54 ID:VCSCu84y
ヤンハロで相談すると、もう一度自己分析をして、自分がやりたいと思う
仕事をゆっくりでもいいから見つけなさいと言われたが、
両親にはどこでもいいから、さっさと就職しろ、ばかり・・・・・

一体どっちが正しいんだ?
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:10:09 ID:VmaKhHgc
>>980
姉が言うには両方正しいらしいぞ。
自己分析をして、その上で一刻も早く自分がやりたいと思う
一生続けていけそうな仕事ならどこでもいいから、さっさと就職しろ、と
どこでもいいと思って就職先探してきたら、呆れた顔でそういわれた。
今の俺には厳しすぎる条件だ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:19:48 ID:+lmO2hgr
>>981

まったく関係ない話だが姉がいる君がうらやましい
983名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:34:45 ID:iJ6+Wb8h
俺、兄貴とあまり仲良くは無いんだが、(兄貴と歳離れてるせいもある)
兄貴が俺のニートを心配してくれてるのを見ると泣けてきたわ。
兄貴は中卒でも一生懸命前向きな性格で、俺とは正反対だ。
この前、独立して企業起こしたんだが、成功したら雇ってくれると言ってくれた。
嬉しかったなぁ。けど、DQN職っぽいからいかんけど。
984名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:42:01 ID:RHWp4SEc
高卒6年ニート(バイト歴すらなし)は正直終わってる。
985名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:46:24 ID:Ysd5zyLu
終わってるって言ったってどうにかしないと
年齢のせいにして投げやりになっても始まらないよ
986名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:49:53 ID:QYua9mwg
一回グッドウィルでもやれ。
んで6年間やっていたことにする。
987名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:50:01 ID:6Zrzex95
>>984
とりあえず軽いバイト歴でもつくってみたらどうだ?
バイトなら多少6年間も何してたか面接でごまかしてもわかんないと思うし。
週2回3時間でもOKのとこもあるしさ。
988名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:53:20 ID:Ysd5zyLu
グッドだけは間違ってもオススメできない
989名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 23:58:36 ID:Ysd5zyLu
グッドで一番悪かった時
労働8時間
給料 6500-1000-250=5250
時給約656円

コンビニで働いた方がマシやん
990973:2005/11/16(水) 00:01:03 ID:iJ6+Wb8h
死に体だが開こうとしている。
今は市の保健所の人と仲良くなって、
そこの紹介で府がやっている職訓に近いのに参加してる。
そこには職業相談員という人がいて、色々と学べる事がある。
職歴のごまかし方にも色々ある。
まだ教わってない事だけどな。
面白い事を聞いたらここに書き込むわ。
991名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:01:41 ID:+a0T8o4Y
         .∧__,,∧ ダレノカシラナイケド
        (´・ω・`)   オチテマシタヨ、コレ
         (つ夢と)
         `u―u´
992名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:19:46 ID:+a0T8o4Y
  ∧_∧ >>1000おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  お・め・で・と!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        >>1000オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ オメデトウハ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  おめでとワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
993名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:21:23 ID:+a0T8o4Y
              ____
            /∴∵∴∵\
          /∴∵∴∵∴∵ヽ     
      r.┐    |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
      | |     |/ ○   \∵∵|  
    」 | __  | 三 | 三  ヽ∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /| レ /゙i |  __|__   | ∵| < うああああああぁぁぁぁ〜!
   |.      | \ ヘ_/   |/   \_______
   ゝ.     ゙、/\____/\
    \    ゙、
      ゝ    ヽ
994名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:23:01 ID:+a0T8o4Y
     r‐-、/ `、゙、        ____
   ,.-f|  ゙!   ゙!::゙、    /∵∴∵∴\
   i  ,゙i   |   ト:::〉、 /∵∴∵∴∵∴\
  r'ヾ  ゙!  .!   iV  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  ! ゙、  l  .゙、 ,.r''"´||∵∵/   ○ \| おいこら面接官!
  ゙、 ゙、 ゝ__ `゙i  __,,/|∵ /  三 | 三 |  いい加減採用しろよ馬鹿!
  ゙、 ゝ、____フ''´`´::::ヽ |∵ |   __|__  |
   ヽ---、':::::::::::::::::::::::::: \|   \_/ /
      ゙、::::::::::::::::::::;' ゙iゝ  \____/
        ゙ヽ、_::::::::::i、 ,!::::r|、` '' ー--‐f´:::ヽ
          ゙ヽ、:::::::Yr-、:゙、゙!ゞ-,'-ィ´::_::::::ノ
            ヽ:::i゙   `ヾ>'゙´'´::r'r゙ー'-、
             V:.. ..  ,,ノ r'゙´``ゾ'{-三,,)
              `ー---'<ソi;;:___::人、ゝミr'
995名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:24:49 ID:+a0T8o4Y
                    /
              ∧_∧  | 交差点の信号の、青は進め、赤は止まれ。
             (´Д` )< では、黄は何ですか?
             /    \ | 
.            ||  || \   
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       __ //_ //____
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓         ||   .||
     ||                ||   .|
996名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:25:42 ID:k9PRxKxw
突撃ラブハート!
997名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:25:46 ID:+a0T8o4Y
| カレーが白い服についた時の色!
\___ ______
      V
     ∧_∧∩
    ( ・∀・)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
998名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:27:23 ID:k9PRxKxw
幸せがどこにあるのか、まだわからない。
だけど、ここにいて、生まれてきてどうだったのかはこれからも考えつづける。
だけど、それも当たり前のことに何度も気づくだけなんだ。自分が自分でいるために
999名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:27:36 ID:+a0T8o4Y
              ∧_∧  /
             (´Д` )< 人生とはなんですか?
             /    \ \   
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓         ||   .||
     ||                ||   .|
1000名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 00:28:05 ID:+a0T8o4Y
| そんなことより1000ゲット!
\___ ______
      V
     ∧_∧∩
    ( ・∀・)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。