昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和56年度生まれ(1981.4.2〜1982.4.1)のダメ人間達が語るスレです。

有職者・大学生・院生は板違いです。
公務員や資格の情報交換は構いませんけど、
専門的な内容は各専用スレで語ってください。
無職スレ卒業する方を煽らず盛大に拍手してお別れを言いましょう。
我々はコンプレックスの塊です。大した事が無い発言でも傷付く事が多いです。
注意した発言をお願い致します。

転職活動してる人、まだ既卒だけど就職してない人、
バイトに励む人、いろんな生き方があると思います。
めげずに最後まで頑張りましょう。
俺たちの未来は…まだあるさ。

* 荒らしは放置でよろしくなり。

【off会企画】
【無職】昭和55〜57年度生まれOFF【限定】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1126020426/
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 01:44:33 ID:T28OgxmV
昭和56年生まれのダメ人間
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1049875837/
昭和56年生まれのダメ人間 その2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/
昭和56年生まれのダメ人間 その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073168434/
昭和56年生まれのダメ人間 その4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076428579/
昭和56年度生まれのダメ人間 その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081469521/
昭和56年度生まれのダメ人間 その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094922380/
昭和56年度生まれのダメ人間 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098499035/
昭和56年生まれのダメ人間 その8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101059858/
昭和56(1981)年生まれのダメ人間 その9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103725098/
昭和56(1981)年度生まれのダメ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106405376/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108913827/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110955311/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112712800/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1113889755/
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 01:45:13 ID:T28OgxmV
昭和56年生まれのダメ人間 その14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115552553/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13 (重複再利用・実質15)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115554128/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118709624/l50
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その17
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119960326/
昭和56年生まれのダメ人間 その18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121156261/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1122109093/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その20
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123050851/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その2          ←実質その21
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1123945963/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その22
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124767186/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1125335700/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126020594/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127013122/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128091307/
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 03:24:56 ID:RDe59rhp
 \ えっと・・・このへんかな?・・・・・ /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 新スレget| 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3 1乙です
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 09:43:34 ID:ISD+sMZJ
金欲しい。
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:03:45 ID:8nB61kS2
>>1 
乙。

金ほしー。セックスしてー。 童貞なのに、昨日はデリヘルサイト読みまくり。この町は風俗街はないけれど、
その分デリヘルが盛んなのを知った。
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:30:49 ID:QP4HZUan
派遣会社の紹介で落ちた…
うーん。世の中そんなに甘くない。
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:33:56 ID:6dlok6TJ
前スレ979ですが面接から帰宅しました。
漏れは職歴ありですけど、大学で学んだ事、何もいかされてないね、と言われた。
でも前回の面接と比べると今回は良かったと思う。
てかハロワの求人票と言われた勤務時間が違うし、全く休日の事について言わなかったのが
不安。何か質問ありますか?で、休日はどういった感じでしょうか?と聞こうかと思ったが
やめておいた。

それより中途で何社か面接経験したのだが、新卒時は字コピーとか、志望動機、学生時代に学んだこととか
聞かれたけど中途になると面接もすごくあっさりという感じ。
ほんとに空白期間つっこまれたり、会社辞めた理由を聞かれたりとかそんな感じ。
中途の面接でまだ志望動機や字コピーとか聞かれたことない。
とりあえず結果待ちの状態。
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:38:18 ID:cb7nvmMg
9なら就職しない
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:38:36 ID:aNa4Pp2y
暇だとくだらんことばかり考えてしまう。
無職の犯罪率が高い理由がよくわかるorz
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:45:00 ID:CEDFBD93
1000 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: 投稿日: 05/10/13(木) 13:28:35 ID: 6dlok6TJ

1000ならみんな就職決定!
GJ!
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:45:33 ID:CaK4Eey1
書類選考で明日までに投函したきゃいけないのに昨日から考えてる
志望動機が書けない。。職種は社内PC管理。仕事の内容はWinやMacの
メンテ・OS・ソフトウェアのインストール。2ch見る程度のスキルしか
無い俺は何を書けばいいのやら・・。送らずにブッチしたい気分。
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 14:14:16 ID:hreuUxpD
ブッチしちゃいなよー
いまから彼女のpsp売ってくるよー
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:48:16 ID:+m3a+PNN
面接になると有名大卒の自尊心からか、面接官に理論武装してしまう漏れ……

結果、落ちる
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:52:56 ID:gT0cI0By
ハロワって週明けの方が求人多いんかな
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:59:24 ID:0+9yyC9/
>>15
週明けの月曜日よりも火曜日、水曜日だと思うよ。
月曜日の朝に動ける人はハロワ通いもさほど長くはないだろうね。
惰性でハロワに来る人や常連はたいてい半ば頃から重い腰を上げる。
月曜日に来る人でも朝ではなく昼過ぎからだったりする。
(毎日行く習慣はあるみたいだが、気合いを入れて朝一で行く気合いは無いらしい)
「善は急げ」「思い立ったが吉日」。やらないと行けないことは先に終わらすのが良い。
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:59:37 ID:hvkXQDlK
履歴書に付いてた封筒にハロワの紹介状はいらねぇ・・・
でっかいの買ってこないと・・・
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:01:24 ID:nVuBH5pZ
なんの仕事をしたらいいかわからぬ。
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:09:29 ID:7ndDOhoX
一番近いのは大森か品川だな
明日朝一で逝ってみよう
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:31:08 ID:YW4AecNf
渋谷のヤングハローワークっての行ってみた。
四階にも行ってみた。すげぇ丁寧な職員の人だった。
なんかなぁ・・ああいうとこに行く人は話ができない人なのかな。
はなしやすい反面ちょっと悲しかった。
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:49:20 ID:8nB61kS2
>>20
行けるだけでもいいじゃねーか。田舎のヤンハロはマジで終わってるぞ・・・
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:55:34 ID:QP4HZUan
>>17
めちゃめちゃ折って入れてるぞ俺。
でかい封筒って80円切手じゃ持っていってくんないんでしょ。
履歴書もたたみまくる。
だから落ちるのか?
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:58:40 ID:Qk68wYlU
紹介状もらったまま10日ほど履歴書出してない…
出すべきかどうか…どうしよ
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:01:33 ID:6mxn6Nla
なにげにお前ら行動してんのな
誰か俺を叱ってよ
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:14:38 ID:/1XPj5by
>>24
(`Д´)<コラ
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:24:50 ID:hvkXQDlK
>>22
履歴書とかは折ってもたいして問題ない気がするけど
紹介状はなんか折っちゃいけない気がする・・・
切り取り線で折って入るんならそうしようかとも思ったけど
それも無理だった・・・
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:32:52 ID:QP4HZUan
>>23
あれもらったらすぐ出さないとおっくうになっちゃうよね。
もう本人が応募しなかった、で不採用になってるんじゃないの?

>>26
切り取り線で折って、さらにもう半分に折ってる。
やっぱまずいのかな。
まぁ紹介状折ったからって落とされるような会社はこっちから願い下げってことでw
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:36:42 ID:HFMjAove
>>26
履歴書は折ったらマズイでしょ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:41:58 ID:/1XPj5by
>>28
そりゃ折るよりは折らない方がいいけど、そんなことは重要じゃない
経歴とアピール欄だ
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:43:22 ID:+m3a+PNN
持参する場合は折らずにもっていく。
郵送は折る

これ常識
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:50:37 ID:CaK4Eey1
昨日から悩み続けた志望動機と自己PRようやく書き終わった
一部サイトから文面をパクったのはナイショだ・・・
どおせ通らん書類選考だし。通って面接来てくれって言われたら
ガクブルもんだがな。
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:51:30 ID:nYNxkLme
うわー今月から奨学金の返済が始まるorz

返還猶予願って今からでも出せるのかな
このままじゃしんどい
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 17:57:14 ID:+m3a+PNN
ああ、俺も奨学金返済10月からだったなぁww

ていうか浪人組???
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 18:15:13 ID:8nB61kS2
今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/

今夜NHKで21時15分〜難問解決!めざせ!ニート脱出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129152948/
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 18:46:43 ID:dfv87DFG
心が折れた
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 19:16:57 ID:qW9gfH+l
暴走族:しばり緩やか、ニュータイプ登場 携帯で参加者募集「何でも集会」 /神奈川

 ◇携帯電話で参加者募集し「何でも集会」−−自由参加型暴走族が横行、横浜でリーダー格を逮捕
 厳しい規則はありません――。服装や上下関係が緩やかな、今どきの暴走族が登場している。もちろん暴走は違法行為。
県警交通捜査課などは12日、横浜市戸塚区上矢部町、トラック運転手、萩原貴幸容疑者(24)
を道交法違反容疑(共同危険行為の禁止など)で逮捕した。
萩原容疑者は新タイプの暴走族「リバティー」のリーダー格で、これまでにグループの少年少女14人を含む23人が検挙されている。
 調べでは、萩原容疑者は携帯電話で参加者を募り、「何でも集会」と称して4月29〜30日にかけて車やバイク17台で、
横浜市港南区や戸塚区の県道などで信号無視や蛇行運転などの違反行為を繰り返した疑い。
 萩原容疑者らは「昔の暴走族は厳しいしばりがあって嫌だ。走りたいときに走りたい」などと話している。今年から、普段着を着用、
参加の強制もなく、参加したい者だけが参加する不定期の「自由参加型集団暴走」を行っていたという。
 同課は「取り締まりで旧来の暴走族が減少した結果、出現してきた新しい形の暴走族」と分析している。【鈴木一生】

10月13日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000100-mailo-l14
横浜市戸塚区上矢部町、トラック運転手、萩原貴幸容疑者(24)
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 19:36:11 ID:fHiWa29s
珍走もダメ人間化してんのか・・・
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 19:42:20 ID:bMowVOUk
珍走って結局トラック運転手になるしかないのかな
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 19:54:34 ID:h5/6STqs
ガソリンの値上げでトラック運転手も大変らしい…

40名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:06:05 ID:MEHdqIhz
おい!こんばんわ!(・∀・)ノ
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:10:10 ID:PI54Qia3
よう(・∀・)ノ
今日は親にNHK見せちゃいけないぜ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:19:57 ID:MEHdqIhz
そうだな!
気を付けるよ(・∀・)ノ
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:37:33 ID:tzUKU51I
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=2670.jpg

渋谷のヤンハロをマックから携帯で撮った。
ついでにマルイで靴買った。
ちっこくて見えないなぁ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:54:09 ID:bMowVOUk
ヤンハロってどう?いい仕事来てるのかな
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 20:58:19 ID:U4ewP0Bf
どこの駅に住んでる?
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:00:30 ID:U4ewP0Bf
8の結果待ち!
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:01:02 ID:tzUKU51I
最寄駅はJR品川
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:08:13 ID:hvkXQDlK
東京に住んでる奴らは選択肢がいっぱいあってうらやましい
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:17:02 ID:RDe59rhp
もう何回目かのやる気喪失病期間にはいっとります。一時期やる気を出してバイトの面接を
申し込むも社員になれないことがわかり一気にトーンダウン。電話がきてたのだが(おそらく採用、
何回もかかってきてから)、ブッチしてもうた。あれから気づくと3週間たっている。時間が過ぎるのが
はやい。
 これからNHKでニートやるらしいな。俺は見ないからだれか感想よろ
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:25:43 ID:Go3FN+Ta
>>49
昔の男前って感じのニートが出てる。
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:40:13 ID:qW9gfH+l
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up3077.jpg
ご近所の底力「めざせ!ニート脱出」
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:40:45 ID:RDe59rhp
なんか結局気になって実況板見てきたらあまりにもはや過ぎて追いつけん!!
ってかニート人気ありすぎ。どんだけスレたってるのかと・・・ちと寝るわ〜
                  (゚д゚ )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ < < は!布団が・・
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:47:01 ID:X4JQUXvC
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:56:46 ID:5YRD5EvM
親にNHKみさされてる。親がニコニコしてたまにこっちの顔をみる
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 21:59:06 ID:FZu37Q+3
うはああああああああああ
今年、3ヶ月間しか働いてねぇぇえええええええ

2000年 高校卒業

ニート

2005年5月 派遣で初めての労働

1ヶ月で逃亡

同年6月 工員見習いで就職

2ヶ月で逃亡

ニート
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:01:17 ID:8nB61kS2
>>54
ウチもわざわざ電話かかってきたよwwwwwwwwwwww 結局は介護いけか、クソNHKよ
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:02:05 ID:HFMjAove
見て損した…。

ニートから抜け出すにはどうすれば良いのか、と言う番組ではなく
ニートにならない為にはどうすれば良いのか、って番組だった。

それに番組に出てたヤツなんてこの板の住人に比べたら、初心者ニートばかりだったし。
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:03:48 ID:CaK4Eey1
結論:年寄り相手にウンコ処理してろってことだ
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:04:49 ID:tzUKU51I
神輿を担げば内定
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:05:39 ID:bMowVOUk
ここの人達は就職活動してるからニートじゃないね。
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:06:21 ID:CaK4Eey1
>>60
つ)無職=ニート
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:08:59 ID:5E6IpV8W
テレビのやつらニートじゃないし、就活してる(´A`)
失業者をニートよばわり、マスコミの情報操作乙。
あと、介護適正ない奴についてはドウシマスカ (゜д゜)、
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:09:42 ID:8nB61kS2
>>57
あれ、ニートになったヤツの扱い軽かったねwwww 最初のヤツはマジでニートじゃなくてただの求職者だし
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:10:55 ID:8nB61kS2
介護やってる友達が言ってたけど、今介護は飽和状態だぞ? 求人に対して応募がとんでもないらしい
この番組でまた介護はえらい迷惑だろうな
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:12:10 ID:CaK4Eey1
>>62
会社を自分から辞めた失業者はニート扱いか。
ならリストラにあった失業者もニート扱いだろうか?
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:18:55 ID:8nB61kS2
>>65
世間ではそうですよ。ハロワの人が言ってましたし
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:20:58 ID:CaK4Eey1
>>66
そりゃヒドイ。働く意思があって会社から辞めろと言われて
好きで無職になった訳じゃないのにね。
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:26:41 ID:8nB61kS2
まぁそれが現実なんで・・・働いてないヤツは全部ニートなんですよ、結局。
それが若いのだから、あーだこーだ文句言ってるだけで。 根本的な解決にはならない。

普通なら人が嫌がるような仕事を、達成感が味わえとかいって偽ボランティアで片付ける。
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:31:19 ID:CaK4Eey1
リストラにあった失業者がニートなら
この問題は一生解決できそうにないな。
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 22:54:56 ID:h5/6STqs
かのう姉妹を見てると、涙が出てくる…あの指輪一つで一生くらせそうな金額…負け組かぁ(≧Д\)。・゜・。
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:09:30 ID:bMowVOUk
んな、上を見たらキリがないでしょ。大抵の人が5億なんて持ってるわけないんだし。
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:20:18 ID:h5/6STqs
ただの移動着っていわれるとさぁ。あの人達はどうやって稼いでるの?
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:20:43 ID:5E6IpV8W
貢ぎもん
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:27:27 ID:bMowVOUk
でもさ、あれだけ稼いでも結局無駄?に思える使い方しかないんだもんな。
なんか金稼ぐのが虚しくなってくる。
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:33:35 ID:MEHdqIhz
おう!こんばんは(・∀・)ノ
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:48:36 ID:4yVNoirJ
97年 高校中退
   ↓
親父の会社でバイト 2ヶ月で辞める
   ↓
98年 コックボーイ(レストラン) 1日で辞める
   ↓
99年 ヤマト運輸(契約)2ヶ月
   ↓
99年 出会い系で彼女をGET(彼女に会ったその日にカラオケ店でBまで済ませる)
            (童貞と言えず、挿入しようとしても入らなかった⇒トイレに行きたくなり終了;)
2ヶ月で彼女と別れる(童貞)
   ↓
00年 夢庵 3日でバックレ
   ↓
潟Gレクトロニクス入社 3ヶ月で辞める
   ↓
02年 全日警サービス(バイト) 3ヶ月で辞める
   ↓
郵便局(非常勤職員) 10ヶ月で辞める
   ↓
仕事が長続きしません…。(現在ニート)
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:49:32 ID:3RbC3Cr1
こんばんは
おやすみ
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 23:57:19 ID:HFMjAove
今日はオレも早めに寝るか。
おやすみ
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:05:26 ID:bMowVOUk
明日もバイトの面接です。
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:07:16 ID:o7Gk4Drk
>>76
あれだろ
毎日朝早く起きて規則正しく生活するのが息苦しいんだろう
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:16:57 ID:00N206tg
いっそ誰か俺のこと殺してくれないかな・・・
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:17:51 ID:o7Gk4Drk
>>81
つ集団自殺サイト
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:27:50 ID:00N206tg
自殺する勇気なんかない!
そんなもんあったらもっと違った人生を歩んでたよ
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:34:12 ID:o7Gk4Drk
じゃぁ日本中が地震で色々崩壊するのを祈るんだ
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:35:02 ID:9pHBpIz+
それこそ地獄だと思うが
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:52:02 ID:UGtVowQp
イヤなことばかりで死にたくなるけど
このまま死んだら何にもいい事味わってないじゃないか
俺はもっと楽しみたい。そのためには金が必要だ。

だから、働く
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:53:13 ID:o7Gk4Drk
>>85
周りの幸せLvが下がれば相対的に自分の幸せは周りに近づくだろう
+自分のダメさを忘れられるだろう
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 02:00:37 ID:QbbrT2Zv
>>76に聴いてみたいのは「辞めさせられたのか」「辞めたのか」。
内容を見る限りでは「辞めた」ほうなのだろうけど、
それならまだ可能性はあると思うよ。まずは一年か二年。
たぶん「職の内容」ではなく「続ける」ことじたいに苦しんでいるのだと思う。
そこさえ乗り切れば仕事そのものに愛着や楽しみも見いだせると思う。ふぁいと。
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 02:11:41 ID:Rw7aZgyv
この2日間、心拍数が100/分をずっと超えてたよ
なんにもしてないのに100mダッシュした直後のような
心拍数がずっと続いてた。心臓バクバクしてんのが分かるくらい

でも、精神的にちょっと落ち着いてきたよ
シャワーでも浴びるかな
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 02:16:00 ID:QbbrT2Zv
>>89
なんだそりゃ(笑)、失礼ながら転げた。
でも当事者にしてみれば原因がわからないのが深刻だよな。
何か怪しい飲み物飲まなかった?栄養ドリンク系とか。
私の姉が普段は飲まない栄養ドリンクを飲んだら、
その日は気分が悪くなり不自然な汗などをかいてハアハア言ってた。
たぶん、あれも声を出してハアハア言ってるだけに心拍数上がってそうだし。
後は精神的なものしか思いつかないな。
何はともあれ、お大事にな。身体だけには気をつけろよ。
身体が不健康になったら「無職だよ orz」って鬱にすらなってる暇がなくなるからな。
それこそ命を落としたら落ち込むことすらできなくなるわけだし。
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 02:20:19 ID:8qQcIfpp
おなにーの後だったが68/分だった
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 02:22:18 ID:nsBRVs+a
>>91 わろぬ
9389:2005/10/14(金) 03:45:07 ID:Rw7aZgyv
>>90
例えば、自分が総理だとしたら7カ国首脳会談の日に寝坊しちゃったとか

自分が高校の先生だったとしたら、生徒から預かった35人分の
大学の出願書類、送るの忘れてて締め切り過ぎちゃってたとか

そんな感じで取り返しようの無い失敗をおとといしてしまった、、、
まあ具体的な事は言えんが、それ以来心臓がやばかったのよ
今ようやく落ち着いてきたかも。でもこの調子だと当分ヤバス
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 07:56:55 ID:+nS565Oj
>>93
それほどのミスってちょっと気になる。
無職だから個人レベルのミスだよね?
もうちょっと詳しく教えて。
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 08:08:49 ID:w5x0YyTf
おととい受けた会社の結果の電話を昨日から待ってるんだが
この間が辛い。落ちてたらまた次探すか、だけど受かってたら
嬉しい反面、すごい不安になる。放置プレーとかされたらどうしよ・・・・
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 08:50:19 ID:yq91vpx+
受かっても続けられる自身が無い
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 08:54:27 ID:/QAxQCnN
>>93その例えを読んで真剣に考えてみた。
もし俺が首相なら・・まあとりあえず謝るしか出来ないな・・相当叩かれそうだが・・後日改めてそれぞれの国を訪問して謝罪だな
もし俺が高校教師なら、願書出す大学に行って土下座して頼み込む それでも駄目なら教師をやめるしかないな・・
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 09:07:10 ID:notVuwBy
>>93
無職にそんな大きな責任て発生するのか
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 10:39:27 ID:+xJsfJfK
堀江24の時の写真
ttp://wibo.m78.com/clip/img/76731.jpg
おまいらもこんな感じか?
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:46:38 ID:/QAxQCnN
最近になって男の俺でさえ肌の衰えを感じるようになった
やっぱクリームとか使うべきなんだろうか?
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:19:34 ID:n4LDbgoR
今日は書き込み少ないな(´・ω・`)
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:58:27 ID:ZsOIDbKk
俺が今起きたぐらいだからな
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:07:58 ID:ftJPNLkw
俺も今起きた。おはよ。
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:13:21 ID:LdQsnEgm
>>102
おはよう。早速だが、


    や    ら    な    い    か    ?
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:25:45 ID:ZsOIDbKk
むしろ


    や    る    っ    き    ゃ   な   い   な    
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:27:07 ID:EyXNXzzV
朝の7時に目が覚めて、掃除・洗濯・晩飯の
食材の買い出しを済ました俺が来ましたよ。

ハロワ行こうかなと思ってたけど、もう疲れて出かける気になんないや('A`)
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:33:47 ID:QmsOmOS2
>>100
俺はその方面はまだまだ衰えを感じないな。
むしろこれからが全盛期だぜ、って感じ。


まあ無職な上に童貞なんだけどね・・
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:57:58 ID:j0xSnZwk
バイトして金ができたよ…
精神的に楽になる。
親からの苦言を回避することもできるし。
楽でいいバイトに巡りあえたからラッキーだった。
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 14:23:49 ID:z2LtwRK2
いいなぁ。楽なバイト見つけたいもんだ
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 14:48:54 ID:EyXNXzzV
>>108
よかったな(・∀・)
少額でも自分で稼いだ金があるってのはやっぱ精神的に落ち着くよね。

俺も今は週3ほどでバイトやってるけど
バイトしてない頃は精神的にどん底だったわ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 14:51:43 ID:ZoXGTmMb
>>110
俺は今まさにどん底さ
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:08:39 ID:Y+syUEmI
今日高校のときのバイト先のおばちゃんに会っちまったよ
「あら〜久しぶり。なんやこっちに帰ってきてたの?」
「はい、今年の5月に帰って来たんです」
「へぇ〜。今何やってるの?」
「ニートです」
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:12:03 ID:9pHBpIz+
履歴書・経歴書を封筒に入れて速達で送ってきたぜ。
どうせ通らん書類選考なのに宛名書くだけでも結構神経使う・・・。
通ったとしてもいつ電話かかってくるか分からんからヘタに身動き
できんのが一番困る。俺もバイトして金ほしいよorz
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:20:39 ID:Ik+FOGZN
>>113
深夜とか期間限定の年末年始バイトは?
俺も資金難で、年賀状バイトの夜勤応募したよ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:40:08 ID:j0N0uKJa
連絡待ってるだけで身動きできないなんておかしいよ。
こっちだって暇人じゃねえんだ。

俺は、連絡がつかないときは左上のメール欄までメールを送ってくれって
履歴書に書いてるけど、印象よくないのかな?
まぁそう書いても大体電話で連絡くれるんだけどね。
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:40:11 ID:nsBRVs+a
うほっ!書きこみすくなす。2.・3日前はけっこうあったのにな!
まぁ同じ人が何回も書きこみしてるだけだったりするけど・・・
人が少ないととたんに不安になる俺がいまつ
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:51:24 ID:9pHBpIz+
>>115
そうか。ただの甘えだよな。
以前バイトしてた時に企業から携帯に電話かかってきて
かなり困ったことがあってね。。もちろんバイト先の人に怒鳴られたけど。
それに連絡先は携帯より自宅の番号を教えた方がいいんだとさ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:02:36 ID:4uuuswW7
書類通過者のみ連絡ってのが一番厄介だよ
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:14:25 ID:QbbrT2Zv
厄介だよな。せめて全員通知にしてほしい。
120名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:21:27 ID:ZoXGTmMb
書類選考って時点でおわっとる
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:33:10 ID:0nEjzyc+
なにが?
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:48:35 ID:ZoXGTmMb
だって面接しないで決めるんでしょ?
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:07:10 ID:UGtVowQp
今月から無職になったけど、仕事探して面接して仕事開始までやっぱり時間かかるなぁ
今日面接行ったけど、結局これで2週間プーだもんなぁ。時給1000円の仕事ちゃんと
やってたとすると、今日で8万マイナスになったな。
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:08:06 ID:j0N0uKJa
確かに。
高卒、職歴なしの俺には自身の死亡診断書を提出するようなもんだ。
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:14:23 ID:9Y9FrgQs
体格が良い人はヒッチハイクしてたと面接でいえば?
結構評価受けるかもよ。外国語しゃべれなくても問題無い。
友人と行ったといえばいいのだ。
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:44:30 ID:z2LtwRK2
ちょ、ちょ、ちょっと、日テレで、ニートの話題になってるけど、ニート=働きたくない人になってるんだけど…

働きたくても働けないニートもいるんだよ(怒)杉村に代弁してもらおうなんて思ってない。
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:45:58 ID:UGtVowQp
ニート=だらけているだけのクズ

世間はおろか、2ちゃんでもそう思われています。ニュー速読んでて思った。
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:48:28 ID:9Y9FrgQs
>>127
N速の場合は自虐的になってる人多いだろ。
あそこはニート多いぞ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:59:02 ID:QbbrT2Zv
そうか?「ニートが多い」と思いたいだけなのでは?
2chができた当初からあそこはどちらかと言うと、
会社に出社しながら2chをすると言う人が多かったはず。
だから2001年前後はOSやウイルスの話題が出る度に、
かなりてんやわんやになっていた。
今はウイルス対策ソフトが本当に自動化になってしまったので、
誰も騒ぐような人はいなくなったが。
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:07:19 ID:1H4nkz1O
かくいう私もν速住民でねえ
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:13:43 ID:eQvyy78U
会社受かっても周りとうまくやれる自信がない
年齢近いほうがだめだ
事務もおばちゃんでいい
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:19:36 ID:9Y9FrgQs
>>129
そういう人もいるだけ。マジで多い。
ほぼ毎日12時間ほど張り付いてる俺はN速博士といってもいい。
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:20:15 ID:yq91vpx+
>>131
漏れも('A`)・・・
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:13:05 ID:ZrrMwtSI
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。 
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。



                .,__  ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\俺の人生
             "‐ニ‐-> "`"'-' \俺の人生つ
      ______二)          ヽ俺の人生つま
         ̄"'''─-、             ヽ俺の人生つまん
   ̄ ̄ ̄ ̄    三                ヽ俺の人生つまんね
  ――=              <⌒/ヽ-、____  |俺の人生つまんね。
        ――         <_/____/  |俺の人生つまんね。
    _____                   !俺の人生つまんね
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、           |俺の人生つま
                 ヾ./_     _   //俺の人生つ
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/俺の人生
                 // ./// /俺の人生
                 /  / / /
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:14:23 ID:ZrrMwtSI
   |  l|  l  |
   |   |    l
       _,--ニニ'''r
   , -'´ タライ ,-‐' l
   論, -‐'''"   ,./
    ヽ__, -‐''"

        ムクッ
   ∧_∧
   ( ^ω^)< やっぱ俺の人生おもすれー
  /,/⌒⌒ヽ
  と(_(^)_(^)_⌒ヽ、
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:15:46 ID:A307uMpc
届きましたよ。不採用通知が
あぁまた明日からハロワ通いか・・・もうやだ
ウンコ食いたい
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:35:13 ID:z2LtwRK2
いやいや、ウンコは食べるな。次もガンガレ
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:15:56 ID:n4LDbgoR
ウンコや狼!
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:51:01 ID:j0N0uKJa
>>136
フッ
奇遇だな。
俺も昨日今日で不採用の連絡が3件あった。
これで持ち駒は全て使ってしまった。
さて、またハロワ三昧の毎日が始まるぜ。
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:52:24 ID:9pHBpIz+
19時30分からやってたらHNKの番組見た人いる?
昨日放送してたニート糞特集よりこっちの方がよっぽど内容が濃かった。
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:55:11 ID:ylugnDuZ
N速はマジで読むの追いつけね

あそこはホント1日中2chやってないと、まず無理なんじゃないの? 
N速読んでる人、ログすごい事になってない? オレ読んでないで、取得しただけのログ超あるwww

オレは1日中ネットしてても2chでさえ、あちこちの板読むしなー
ちょっといろいろ興味あり過ぎなんだけどな
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:55:58 ID:ylugnDuZ
HNK? 北海道かどっかですか?
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:57:40 ID:9pHBpIz+
突っ込みくると思った・・・NHKなorz
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 21:15:43 ID:qeBnEBBb
おまえらよくそういう特集見れるな・・

俺は無理、あれはひどい猛毒だ
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 21:17:20 ID:Ma1szanb
書類落ちきた糞ったれーーーーーー!!!!!!!
今日はヤケ酒だ!!!!lkfjさjfどあfじゃsfjさおfjさf
うわーーーーーーん悔しいよおおおおおorzorzorzorzorz
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 21:54:46 ID:rm20xhrk
あんまり関係ない話題だが、お前らはどの板見てる?
俺はダメ vip スロ機種 アニソンだな
・・・・・だめぽ
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 21:57:41 ID:VnXV6bF/
ダメ 自作 プログラミング リーマンかな
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 21:59:54 ID:He5w5PGq
>>146
葱、エロゲー&作品別
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:01:09 ID:Ma1szanb
だめ 転職 市況1 ny速 独男 レゲー ネトゲ 
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:04:13 ID:n4LDbgoR
ダメ バス釣り 速報ヘッドライン 宝くじ
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:12:22 ID:YmNF5AAa
だめ おもちゃ 特撮 ニュース関係 家ゲ関係 自転車 野球 web収入
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:36:26 ID:w5x0YyTf
転職 無職・だめ 公務員 万博・地球博 演劇・芸能 転職
お菓子 パン たこ焼き等 年代別 セピア 教育・先生
専門学校 公務員試験 手品・曲芸 お人形
犬猫大好き 水泳 遊園地等 U−15タレント モ娘(羊)
家ゲーRPG FF・ドラクエ アニキャラ個別 少女漫画
人生相談 身体・健康 Web制作 ブログ フェチ
801 エロパロ オナテク ニュー速 ニュー速VIP

色んな板を見てるな、漏れは・・・_| ̄|○
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:41:23 ID:EDSdHtDg
俺も今日不採用通知きた
しかも、たかが契約社員なのに…

まぁ履歴書帰ってきて、写真使いまわせるからいいけどね
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:42:32 ID:lwNj12Z6
ダメとVIPくらいかな
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:46:44 ID:HyIj3/yo


 志田未来 いとうつくし


 
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:49:42 ID:UGtVowQp
不採用の報告ばかりだと落ち込むなぁ
自分も二つ受けて来週中に報告くるけど。なんか両方だめな気がしてきた。
バイトなのに
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:57:05 ID:j0N0uKJa
この年になるとバイトだから受かるとか関係ないね。
むしろ年食ってる分不利だろうし。
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:14:05 ID:n4LDbgoR
あーくそつまんねーなここ二年くらい(`д´)
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:22:42 ID:n4LDbgoR
つまつまつまらん
つまつまつまらんらーん(´▽`)アハハハ
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:27:51 ID:lwNj12Z6
つまつま2
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:37:31 ID:n4LDbgoR
150にオカルト板入れるの忘れてた!わりぃわりぃ!
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:38:31 ID:43exFWJn
ν速一筋
あとは各板のお気に入りスレを巡回するくらい
+が創設された過程からvipができたところまで知っている
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:42:11 ID:lwNj12Z6
>>162
いくつの時からやってたんだよ・・・
で過程kwsk
164148:2005/10/14(金) 23:49:29 ID:zv1Ca4yB
なんか、俺が一番駄目じゃんorz
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:50:57 ID:lwNj12Z6
葱?
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:21:14 ID:/5w7CW4g
ニュー即 無職 のほだめ 喪女 就職
喪男 毒男 大学生活 リーマン 学歴 半角


基本的にカテゴリ雑談をうろついていいる
大学生板やリーマン板は覗いているが、もちろん無職
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 02:32:18 ID:91f3JGvF
バイトしてても自分より年下ばかりで凹む
24になってるけど23って誤魔化したりして俺何やってんだろ
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 02:43:22 ID:MevVkn/H
俺のバースデー3・26

ちょっとだけ嬉しい
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 06:11:46 ID:fGtEkLDT
>>163
俺は高3のときから2chやってるぞー。
ゲーム板が一つしかなかった時代だw
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 06:17:56 ID:xieFb9F9
早いな
自分は大1の秋に2ちゃんを知ったよ

当時はなんかアングラ系な感じだったわな
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 06:24:13 ID:BiI1caeX
はじめまして私は今24歳の無職です一昨年に和田大学を卒業したのですが、一連の事件で被害にあい今心のケアを受けながら求職中です
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 07:04:55 ID:an8Lgx0L
>>169
へー板ひとつだけだったんだぁ2chっていつ頃出来たの?
漏れは大2の春にしったけど
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 07:30:24 ID:yxPtBep4
>>171
釣りだろ?釣りだと言ってくれ。
本当だったらガンガレ!
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:03:39 ID:0sQPo6Rn
スーフリ氏ね
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:04:50 ID:CNE/xuf3
2ちゃん歴は丁度4年くらいかな
あの時は年齢なんて全然気にしてなかった
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:34:46 ID:i6fRa8uy
エロ小説でも書くか…
無職童貞職歴無しだけど
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:56:33 ID:l2UaS07U
>>169
うはw俺もだ。
確かブラウザがおふらうしか知らなくて、結局IEでみてた。
当時はあめぞうのパクリ程度にしか感じなかったけど、随分一般化したもんだ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 09:20:49 ID:i6fRa8uy
今日もMLB見るか…野球しか楽しみが無い
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 09:28:39 ID:gV4pTBZX
私はそれこそ読書だけかな。本当に生き甲斐が……。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 09:53:53 ID:zdGdUTuq
外出したのに結果の電話待ちで出かけれんよ・・・・
早く携帯、鳴ってくれ、頼むお
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 11:51:03 ID:YF4pNxir
4社受けて落ちたのは最初の練習で受けた1社
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 11:52:19 ID:M5xM1Hox
働かないなら面接受ける必要ないだろ
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 12:29:00 ID:Zq8nkJWy
97年に高校中退
後はパートやら引きこもりやらで食いつなぐ
この辺似てる人が前の方に居たなw

今は通信制高校生、4年ヒキってたので7年目。
この前バイト先でまだ高校生みたいな顔つきしているといわれてマジへこんだ
ブランクあるとその分の時間が顔つきに出てこないんだな

卒業後専門で介護関係学ぼうと思っても老人介護は既に買い手市場&障害者手当てのカットで
障害者相手の介護もこの先細りそうだなヤバス
専業主婦なんてあんなのは針の穴を通るより難しい。
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 12:35:26 ID:rEfOHe8t
>>183
俺はむしろ高校生の顔つきの方がいいよ。
若々しい方が何かと有利じゃん。
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 12:53:47 ID:LROYD36K
>>183
そこまでわかってて何で自分のこととなると何もできないんだろうな。
不思議だ。
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:21:45 ID:91f3JGvF
女なんでしょ
結婚相手さえ見つければ人生どうにでも変わるから男とはヤバさが違うし
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:27:38 ID:CNE/xuf3
でもその結婚相手が見つからなかったら、男より悲惨だと思うのだが
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:30:31 ID:2PYSMpSX
( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノオハオハオハ♪
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:34:06 ID:zlevRole
男は結婚したら地獄だ
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:35:12 ID:Zq8nkJWy
いや……見つからないから気楽に構えられないんだけどさ……('A`)
女性未婚人口は全日本人女性の6%位存在するけど確実にこれに入る可能性高い
結婚生活っつー共同生活が根っから受け付けないんでダメだ。

女が1人で食べていくには介護か医療か教職の資格取るのが一番無難なんだけど
この3つのうち介護を取ったわけよ。
191190:2005/10/15(土) 13:46:29 ID:Zq8nkJWy
なんかすまんかった。
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 14:35:05 ID:Uk5NHPpy
2ちゃん丁度2002年の日韓W杯が終わった頃知ったな・・
アングラな雰囲気が強くて面白かったなあ。
今の大衆掲示板的な感じも悪くはないけど 
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 14:50:52 ID:s0FREk4P
24歳、男です。

現在、年収360万+αです。
世帯用の宿舎を無料で借りることができたので、家賃は払わなくて住んでいます。

5年間付き合っている彼女がいて、そろそろ結婚を考えています。
しかし、このスレを見てると360万じゃキツイかな・・・って気持ちになりました。

1年半後には年収が800万になるのですが、そうなると、私は26歳、彼女が27歳になってしまいます。
27歳まで彼女を待たせてしまうことに負い目を感じてしまい、どうするか迷っています。

皆さんアドバイスお願いします。
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 14:59:38 ID:5iRB5aL5
>>193
それなんてエロゲ?
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:03:18 ID:f816C58f
>>193
> 1年半後には年収が800万になるのですが
これはどういう意味ですか?
自分+彼女=800万の収入ってことですか?
それとも君の収入がグ〜ンとアップする予定なんですか?

ちなみに360万でも充分やっていけますよ。
結婚当初なんて、みんな貧乏ですよ〜。
196193:2005/10/15(土) 15:18:23 ID:s0FREk4P
>>195
今は研修期間であり、
研修期間が終われば360→800に上昇すると言うことです。
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:19:49 ID:2PYSMpSX
( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノオハオハオハ♪
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:22:29 ID:rEfOHe8t
っていうかここ無職スレなんだけど?
高給取りのアホは余所いけよ。釣りだと思うけどな。
そもそも360から800まで膨れあがる企業なんてあるのかよ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:28:32 ID:5iRB5aL5
脳内企業
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:30:18 ID:CNE/xuf3
193は妄想だろ?
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:31:32 ID:f/mdyoPl
釣りだろ
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:51:11 ID:s0FREk4P
ネタではないですよ。
ちなみに勤めているのは企業ではありません。

某資格職です(司法・会計・医師など)。
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 15:58:39 ID:rEfOHe8t
>>202
独立しない限りはどっかに所属するわけだし、企業じゃん。
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:09:18 ID:JNSlAe+v
しかし、このスレを見てると360万じゃキツイかな・・・って気持ちになりました。

このスレのどこを見たらそう思えるんだ。
むしろ、収入ゼロでも生きてる人達ばかりだぞ。
どうせネタだろうが。
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:09:34 ID:aknzf4r2
だめ板ばっかりみまくってるからダメなんだと思ってこのスレ以外見るの止めたんだけど
他の板にいる割合が多くなっただけだったorz


>>193
ネタじゃなくても板違いなんですけど・・・ってことでFAしてくださいや。

206名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:12:45 ID:xBN50rCY
今日、秋葉原のヨドバシ行ってきた。
言うまでもなく、一人で。すっげぇ大きかった。めっちゃ広かった。
ただそれだけです。
お金ほしいなぁ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:13:59 ID:d5FtCe8A
ageてる時点で釣りと気付け
208193 :2005/10/15(土) 16:15:34 ID:r4/fxCok
釣りでした   これから僕は死にます
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:16:15 ID:f816C58f
>>196
360万から800万に跳ね上がるってかなり特殊ですね。
でもそれなら結婚を悩む理由は無いのでは?

だって収入が増える予定なのに「収入が問題」っていうのはおかしい。
「収入は問題無い」と考えるのが普通ですよ?
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:16:26 ID:7LRaDAm6
よく分らんが、ただのアホか
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:17:45 ID:CNE/xuf3
360万貰って家賃もないのに足りないとは・・・・俺もリッチな生活したいな
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:20:17 ID:rEfOHe8t
>>206
俺は大阪の方だけど、いってきたよ。
外付けHDD160Gと無線LAN買ってきた。
ポイントが4000円分くらいになったかな。
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:20:38 ID:7LRaDAm6
税金払いたいなぁ・・・
無収入は辛いよ・・・
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:31:55 ID:fGtEkLDT
>>172
2chができたのは俺らが高3のときの5月。
あめぞう崩壊とか、東芝事件で人が増え始めたのは8月ぐらいかららしい。
俺は10月から居着いたが。
もう6年かあ、小学校と同じ期間もいるなんて。
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:36:46 ID:5/PgSArQ
年収360万だったら低収入すぎて俺ならまず詩ぬけどな
話はそれからだ
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:41:38 ID:zdGdUTuq
先日受けた会社から不採用通知とともに履歴書が返送された漏れが来ましたよ。
結果は電話ですると言ってたけど、遅いものだから、ひょっとして不採用だから
履歴書郵便で送ってくるんじゃ・・・・と思ってたら予感的中しますた。

面接は良かったと思うんだけどな・・・・やっぱ笑顔とちょっと元気がなかったか。
月曜はまたハロワ行って面接の予約してきます。
落とされて悔しいけど、この企業を漏れが落ちたって事がハロワにも知られるから嫌だ。

それにしても求人を出しておいて、働きたいという人を落とすなんて矛盾してるような・・・
また検索したらこの落ちた会社が、まだ求人してるんだろうな・・・・('A`)
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:42:34 ID:5/PgSArQ
3:00 お出かけ
4:30 帰宅
6:00 就寝
14:30 原付の初回点検へ
15:30 帰宅するも外が雨なので2chスタート
16:30 今に至る


こんな生活送ってて就職できるわけないなと思いつつ
今日も2chに明け暮れる・・・
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:50:46 ID:UgC35Xqa
ハロワで10分検索して帰ってきちゃった
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 16:53:40 ID:qVcLXJAK
高卒だけど、やっぱり自分の年齢くらいの月収がもらいたい…
土日祝休みの1日8時間労働で。

はかない夢なのかね。
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:29:04 ID:aknzf4r2
>>217
深夜3時のおでかけってどこいくのよ!
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:29:19 ID:xBN50rCY
>>219
今の歳(24歳)で、月24万もらえて、土日祝休みの8時間労働って、
俺からすれば、かなり勝ち組にみえるのですが…。もちろん正社員でしょ?

それにしても、8時間労働なら、18時には仕事終わるのか…。プライベート充実するだろうな。
いや、むしろ、同年代の友達はその時間も働いてるだろうから、暇なのかな…。
今の俺の暇とは全然違う種類の暇だな…。
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:43:30 ID:BiI1caeX
>>171の者です
釣りではありません思い出すだけで辛く悲しいです
これを読んでくださいhttp://www.geocities.com/waseda32154/2.html
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:51:02 ID:zgotk9Q2
>>222
あんなサークルに関わったお前にも問題がある
消えろ
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:00:27 ID:2PYSMpSX
vipのインスパイヤ聴いた?クオリティタカス
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:15:15 ID:5/PgSArQ
         ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll     和田さん好みは
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll         最高の褒め言葉だよ?
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/      
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:23:31 ID:HRcDGedo
童貞板に行けって言われるかもしれんが、名門大学に通ってるだけで、やりたい放題か…いいなぁ。
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:25:32 ID:5/PgSArQ
>>222

漏れは慶応だけど、スーフリは事件発覚前から
あそこはヤバスって噂があったじゃないか…
早大生ならなおさらスーフリがヤリサーってのは
知ってたハズじゃないの?
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:31:01 ID:zgotk9Q2
>>227
俺は早稲田だけど、事件前からそういう噂あったよ。
俺が在学中に起こった事件でよくテレビで見たが、
被害にあった女性とか露出した格好でテレビに出て、
同情を誘うようなこと言ってたが、そんな格好してたら犯してくれって
言ってるようなもんだろって思ったよ。
>>222もただ同情して欲しいんだろ
悪いがそんなヤリマン女には同情できん
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:35:40 ID:phonoHM/
早稲田とか慶応なんてこのスレくるなよ。
明日にでも大学いって仕事探してこい。
そこそこ優遇な仕事くらい見つかるだろ。
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:51:52 ID:zgotk9Q2
早稲田はテニサーでも怪しいの多いしな
男、女目当てで入ってくる奴ら
なんで日本女子大の女がキャンパスのベンチに座ってんだよ
サークルにまで入ってくるし
知り合いのテニサーの合宿の夜のイベントで、彼氏彼女のいない奴は絶対告白しないといけないんだとw
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:00:04 ID:HRcDGedo
ニートの漏れには華やかな世界だな(≧Д\)。・゜・。
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:10:03 ID:5/PgSArQ
>テニサーの合宿の夜のイベントで、
彼氏彼女のいない奴は絶対告白しないといけないんだと


青山学院のテニサーもそうらしいな。あそこも
告白しないとアカンらしいし
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:20:07 ID:xieFb9F9
オイラは筑波大なので都内みたいに華やか
じゃなかったよ(´・ω・`)
茨城のクオリティ低ス
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:37:44 ID:r4/fxCok
>>171もし釣りでなければ慰謝料関係や裏話教えておくれw
このスレ高学歴多すぎ!

>>171
>一昨年に和田大学(早稲田)を卒業したのですが 

>>227
>漏れは慶応だけど、スーフリは事件発覚前から

>>228
>俺は早稲田だけど事件前からそういう噂あったよ。

>>233
>オイラは筑波大なので都内みたいに華やか
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:40:13 ID:ac8EaH4j
ちょ、高卒無職の俺は駄目ジャンorz
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:40:28 ID:NJI8Sfql
茨城なんてくるまがないとどこもいけないだろ
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:54:56 ID:r4gFysbp
高学歴でこのスレにいるやつって基本的に司法崩れとか公務員崩れだろ。
さっさと就職して社会の歯車になれよ犬畜生め。
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:07:00 ID:JM22tjXt
>>237
同意
そんな漏れは大学中退
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:25:13 ID:dhtHdVt9
学歴という下駄があってもどこからも採用されないダメなヤツもいるから
あまり逆差別的なことは言ってやるな。
ただ、そういうやつは学歴に逆にコンプレックスをもってるから
いちいち漏れ○○大だけどとは書かないな多分。
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:31:16 ID:w1NmYJ5v
>>239
中には大卒以下の奴に対して馬鹿にするような発言する奴も
いるけどな。だいぶ前になるけどここで自称院生に
高卒&専卒かよ( ´,_ゝ`)プッ って言われたし。
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:41:59 ID:OqbnC662
ま…大卒無職は惨めとしか言いようないけどね
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:52:44 ID:qVcLXJAK
それより惨めなのは高卒中卒無職だと思うが・・・該当者より
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:52:57 ID:r4/fxCok
女性店員のメレシアさん(23)
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200510150019.html

昼食の電子レンジ使用の順番で女性口論、刺傷事件に
2005.10.15


フロリダ州タマラック(AP) フロリダ州ブラワード郡にあるドラッグストアの従業員休憩室で12日昼、
女性店員2人が電子レンジの優先使用をめぐって口論、しまいにはナイフを振りかざすけんかに発展した。
1人が刺され、入院したが命に別条はない。


地元署によると、女性店員のメレシアさん(23)とメルローズさん(20)は共に、
昼食用のスープを温めようとしていたが、どちらが先に電子レンジを使うかで言い合いになった。


興奮したメレシアさんが近くにあった台所ナイフをつかみ、メルローズさんの腹部を刺すと、
ナイフを奪い合う取っ組み合いに拡大。店長が止めに入り、その場をやっと収めたという。


2人は手に切り傷も負った。メレシアさんは病院で手当てを受けた後、暴行容疑で逮捕された。
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 20:57:25 ID:r4gFysbp
どうでもいいニュースのコピペはるな
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:02:16 ID:i/Y/X0F0
>>233
てめー、筑波でクオリティ低スとかいってんじゃねえええええええ

こちとら、茨城の(ry
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:20:56 ID:OqbnC662
。・゚・(ノД‘)・゚・。パリーグの優勝決定戦が気になるんじゃー
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:21:42 ID:aknzf4r2
まあとりあえずおまえらコレでも見ろって!!長さん生きてるんだぞ!!

【踊る大捜査線part2 事件は2ちゃんでおきてる】
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:39:55 ID:gV4pTBZX
一年半後に本当に800万円になるのなら、
>>193は迷う必要ないと思うのだが。
現時点で年収が360万円あるのなら、
裕福な生活は個人差があるのでわからないが、
少なくとも生活に支障はない額だろうし。
結婚して、一年半後から軌道に乗せれば良いだけ。
「金額」を問題に悩む必要はどこにもないと思うけど。
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:51:05 ID:OqbnC662
。・゚・(ノД‘)・゚・。ソフトバンクが逆転したんじゃー
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:54:11 ID:gV4pTBZX
まあ、ソフトバンクにも意地があるんだろうな。
ドラゴンズファンよりw
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 22:03:32 ID:OqbnC662
午前はMLBのリーグチャンピオンシリーズ
午後はパリーグのリーグ優勝決定戦
。・゚・(ノД‘)・゚・。明日も楽しみなんじゃー
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 22:03:57 ID:w1NmYJ5v
まあ、ロッテが優勝するんだろうな。
ドラゴンズファンよりw
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 22:14:39 ID:r4/fxCok
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 23:06:30 ID:4hqfT2c2
高学歴どもめ!おれなんて駅弁だぜ
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 23:22:52 ID:1AuucUNp
漏れの知り合いに親の金で一人暮らししてる奴がいる。
家賃、水道光熱費、携帯代、食費、娯楽代全部出してもらってる。
職暦はアルバイトすらした事なく今は気が向いた時派遣をしてるらしい。
そいつはかなりのアニメオタ。特に美少女系の。2Dの女にしか興味がない
真性童貞。前遊びに行ったとき興味もないアニメを延々見せられ何でおまえは
アニメに興味がないの?とか色々何か見下したような態度取りやがった。
まあ人それぞれ趣味あるしアニオタが悪い訳じゃない。きちんと自立して
オタやってる奴は立派だがこいつは何なんだ!もう切り捨てよ!!!
長々と駄文失礼しました。
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 23:29:20 ID:IjI/VNvl
>>255
真性のダメ人間だな
でも羨ましい生活してやがる・・・
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 23:30:28 ID:mABkoZNi
>>255
俺はアニオタではないが、そういう生活できるヤツはうらやましいな。
まぁ、いまだに親におんぶに抱っこって事で惨めではあるし、将来はどうなるか分からんが、
とりあえずうらやましい…。
今の俺は、とにかく金がない。給料日まで、まだ10日ほどある。もちろん、バイトね。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 23:36:50 ID:zgotk9Q2
今月のバイト代、奨学金の返済と年金で消える・・・
でも、精神科通ってるので奨学金免除になるかもしれん
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 00:11:01 ID:wzfWNlVc
精神科って、そういう風にも使えんのか・・・
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 01:07:32 ID:jnMGQe0K
精神科の診断って物理的な証拠みたいなのなさそうだし
医者に知り合いいたら、捏造できるかな?
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 01:38:57 ID:HiSQjrjA
さーオナニーして寝んべかな
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 01:52:14 ID:NpNgtyl8
>>261
私東京大学理科V類の院生なのですが、未だかつてオナニーを知りません。よろしければオナニーと言うものを教えていただけませんか?(23歳♀処女です)
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 02:01:20 ID:yx5xUgUt
日常茶飯事だなww
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 02:05:55 ID:duiT9hi8
>>262

(・c_・`)ソッカー
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 02:29:15 ID:cHyYfIf5
俺は国士舘卒の童貞

イメージばっか専攻してるせいか、やりたい放題遊びたい放題

だったんだろーとかよく言われて心外

あぁ、思い出らしい思い出がないょ
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 03:15:45 ID:XSaJyBp/
>>255
ごめん。それで月に5万円の衣服代と、
5万円の遊び代を貰っている人ならまさしく俺だから orz
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 03:47:26 ID:EX+ctybq
でも、ダメ人間だという自覚はあるんだね。
でも三田佳子の息子とか、>>255とか>>266は間違いなく勝ち組だよ。
小林王子みたいなことすんなよ〜>>266
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 04:22:45 ID:a0xuYfmu
いいか、みんな
    (゚д゚ )
    (| y |)

 辛いことも確かに多い世の中だが、
 一  ( ゚д゚)  辛
  \/| y |\/

 もう少し頑張れば幸せになるんだ。
    ( ゚д゚)  幸
    (\/\/

 くよくよするなよ。
 幸せはすぐそこだからな。
    (゚д゚ )
    (| y |)
 

ここにも貼って置きます。
みんな頑張ろう!
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 10:25:52 ID:3QiXKFF3
無理・・・だってオラは人間だから
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 10:36:28 ID:6A0L3eY5
>>262
に釣られない56年代
というかダメ板のクオリティにワロス
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 11:09:57 ID:Z8GIjOby
>>270
釣られる元気もない。
自分の事で精一杯。
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 11:27:53 ID:wzfWNlVc
釣りが下手すぎて、なんとも・・・
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 11:40:03 ID:zmXf6Ld8
金持ちの親を持つ奴が羨ましい。
ここは高学歴とか>>255や>266みたいな奴の集まりだったのか。
俺は土日以外は就活する日々。親から貰えるお金は
ハロワに行くまでの交通費ぐらい。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 13:12:22 ID:DCuE5B0o
どーれ釣りにでもいってくるかー
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 13:31:58 ID:UMgeX64F
うちの前のドブ川じゃ自転車なんかがよく釣れるな
当たりのいい日は軽自動車なんかも
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 13:42:28 ID:MEGxBYsi
毎日行くコンビニで夜食のアイスを選んでる時に
店員がこっち見て笑ってるわけ、それで気になって聞き耳を立ててると
茶髪の男の店員がレジで女の子に向かって
「ユニ夫が到着」「今日はアイス」みたいなことを言って笑ってるわけ
俺がユニクロの服しか着てないからユニ夫?っていうあだ名をつけてるみたいで
俺の行動を逐一チェックして笑い者にしてると感じ
でも俺は気弱だから何も言えず女の子にアイスを出して買ってきちゃったよ
マジで悔しい
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 13:45:50 ID:Z8GIjOby
>>276
コピペ乙
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 13:46:09 ID:Q2m0vZCV
上はコピペだけど。

そういうこと思われるのが嫌だから若い店員がいる店、
特にコンビニなんかはほとんど行かないよ。
遠くてもスーパーへ、レジはババアのところに並ぶ。
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 14:07:20 ID:jJUHsu8P
>>276
それむかつくな!でもよそういう店員はどうせすっとろいからすぐ首っしょ
コンビニなんて貧乏人しかいかないっていうのによ、いちいちお洒落なんてできるかよ!
そいつらだって貧乏だからバイトしてんだろうが!マジでむかつく
弁当買って「暖めますか?」って聞かれたら
「当たり前だろ!!!俺に冷えた飯食えって言うのかこのぼんくら野郎!!」
っていえよ。もしくは女の店員に毎日エロ雑誌を持っていって買えよ。
最初は笑われるだろうけどよ、毎日しつこくレジ持って行けば気持ち悪がってバイト辞めるわ
280276:2005/10/16(日) 14:30:48 ID:MEGxBYsi
ID:MEGxBYsi

>>276 コピペにマジレスありがとう
281276:2005/10/16(日) 14:31:57 ID:MEGxBYsi
間違えた

>>276ではなく>>279だ 
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 14:51:07 ID:TQu/b0xI
気づいたら鼻毛ボーボーだった
やべえ今までこんなんで外出してたのか・・・orz
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 15:12:09 ID:TQu/b0xI
やべえ
鼻毛ほとんど抜いたら鼻水とまんね

鼻毛無けりゃ空気中のほこりとか吸い込むからか('A`)
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 15:35:59 ID:0nRP6Igm
鼻毛は抜くんじゃなくて切れ

抜いた所から雑菌入りますよ
285東大理V院生女:2005/10/16(日) 15:48:56 ID:NpNgtyl8
どうしたら処女を喪失できるの?
私の膜を破ったことがあるのはきゅうりだけなんだけど?
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 15:49:37 ID:1a8Yb4Ey
存在自体が雑菌の場合はどうすりゃいいんすか?
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 15:56:34 ID:Z8GIjOby
みんな分かってるよな?空気嫁よ
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:02:50 ID:0nRP6Igm
どーでもいいけど理3の院生は俺らの年じゃなくない?

医学部だったらまだ6年生?
それとも他学部から理3院にロンダ?そんなことできんのかな。

>>286
俺のことかorz
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:07:17 ID:MEGxBYsi
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!



地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!




地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:21:11 ID:HiSQjrjA
地震がくるたびに変な期待をしちゃうよ
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:21:48 ID:4XBLB/Ex
>>279アルティメットワロスwww
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:33:18 ID:VHBs3eQz
チッ まだ生きてやがった
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:44:33 ID:sjPVzPFl
おまいら貯金いくらありまつか?
俺は今90万しかありません。周りの社会人は遥か遠くです
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:45:19 ID:lRvYR1XI
うるせーばか
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:49:23 ID:Cfnz4+ps
貯金なんかねーな・・・
親への借金ばかりが増えていく・・・
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 16:50:45 ID:Cfnz4+ps
「親へ」じゃないな
「親から」だ
国語力もないやorz
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 19:16:41 ID:zmXf6Ld8
また明日から就活か・・・テンション下がってきた。
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 19:27:49 ID:a0xuYfmu
就活してねーのにテンション下がってきたorz
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 19:43:01 ID:LTYL1V4+
>>279
>弁当買って「暖めますか?」って聞かれたら
>「当たり前だろ!!!俺に冷えた飯食えって言うのかこのぼんくら野郎!!」
>っていえよ。

コピペのマジレスにマジレスすると、そんなこと言ったら
「お宅で温めるかもしれないし、いろいろな方がいらっしゃるから伺ってるんです!」
と諭されるか、ひどけりゃ逆ギレされるかで、
果てはますますDQN扱いされて笑いものにされるぞww
それと、人にもよるかも知れんがエロ本なんて買う人いっぱいいるから
毎日買おうと店員は慣れているから何とも思わない罠www

店員だろうが誰だろうがそんな奴は無視したらどうだ?長文すまなかったな。
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 19:43:37 ID:qnJN/q/I
最近、無職なのにすごく疲れるんだが・・・・・
何もやらないから逆に疲れるんだろうか?
それともただの年だろうか。
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 19:52:12 ID:Z8GIjOby
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:10:48 ID:3QiXKFF3
何ヶ月ってレベルじゃねえよ
俺なんてもう3年は無職・・・
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:14:54 ID:4XBLB/Ex
>>301やべえ、痛いほど分かる・・・orz
もうちょい読んでみよ。
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:20:38 ID:uXjUDntu
>>84
夕方の地震はお前か!!
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:24:04 ID:zpVFeP+P
来週はバイトの採用通知が来るが・・・・就職はいつするのだろうか
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:29:49 ID:jJUHsu8P
>>299
話の筋が通ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ
ユニ夫なんて言われて無視してるなんて悔しいじゃねえか
客として金払ってるのに聞こえるように笑いものにされるなんて我慢できねえよ
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:44:38 ID:Z8GIjOby
>>303
ここまで自分の事をさらけ出せるなんてすごいと思ったよ。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:52:58 ID:a0xuYfmu
>>301
どうやらもう一人の俺がこんなものを作ってしまったようだ。
そんな感想が浮かんだ。
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:17:35 ID:TQu/b0xI
あーなんもやる気しないが夕食買ってこないと…
外出が億劫だ。まんどくさい

あと書類も今日中に書かないといけないわ。寝たいのに練れない
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:32:04 ID:Q1DIMkv8
もまえら真性無職の俺様が明日初めてハロワにいく決意をしましたよ。
希望職種とか考えなきゃな。
とりあえず中小IT系はダメらしいってのと事務は無理ってことは理解した。

で、このスレの住人の希望職種など教えてくれ。
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:36:08 ID:f0xWZEAz
つトヨタの営業
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:37:14 ID:+GltkGID
仙人になりたい
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:41:21 ID:Cfnz4+ps
三笠宮家辺りの姫宮と結婚して婿養子として皇族になりたい
現行法では絶対無理だが
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:42:53 ID:TQu/b0xI
いい事思いついた!
今の内石油買い占めてさ、石油の値段が今より高騰する
数年後に売ればその差額が儲かりそうだよ
俺ちょうど危険物取扱乙4類の資格あるから大量のガソリン扱えるし

…でも数年後までガソリン保管すんのかったるいからやっぱやめた!
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:43:55 ID:5kFkY5hC
現在のレートで大量に買い付けるだけの資金なんぞどこにある・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:47:10 ID:zpVFeP+P
完全無職歴2週間になっちまった。
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:48:53 ID:ZjK2AmEm
バイトから帰ってきましたぞ。
今にも死にそうであります。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:50:14 ID:Q1DIMkv8
もまえら夢があっていいな。
やっぱ営業かな。もしくは清掃業者とか警備員とかか。
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 21:50:38 ID:/+cM8eEl
何かひとつを極めれば飯には困らんということで
さあどれにしようかなー
・言語
・格闘技
・フォークリフト
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 22:34:57 ID:ZjK2AmEm
>>319
フォークリフトで
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 22:39:27 ID:TQu/b0xI
>>319
芸人で
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 22:46:10 ID:0ySxS0XB
無職を極めちゃ駄目だぞ!
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:00:25 ID:zpVFeP+P
ttp://www.din.or.jp/~honda/diary3-41.htm

これ見てやる気だそうぜ
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:03:14 ID:MEGxBYsi
http://www13.plala.or.jp/MUDAI/elo.mpeg
気分転換になると思うが暇なら見ておくれ!
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:06:18 ID:zfpucCyv


      友達ってええよね

                        吉本超合金


326名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:06:25 ID:0ySxS0XB
>>324
見飽きたwww
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:06:55 ID:DCuE5B0o
それを見るためのやる気がない
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:08:10 ID:DCuE5B0o
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:13:45 ID:5r8PkSyn
※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総) 立教(社) 同志社(法・文) ★立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) ★学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) ★関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:15:01 ID:RNQRACuM
言語極めたってどうにもならん。
言語はあくまでも手段だ。
それを使って何をするか、学ぶかが問題だ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 23:37:44 ID:a0xuYfmu
だんだんおもしろいスレになってきたな!!
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 00:11:02 ID:9Ttoj4cA
初級シスアドと基本情報はがんばってとったけど
SEに自分は決定的に適正が無いというのを悟った
今は人と多く接せられる業務の方向で活動してる・・・
この消極的な性格も直したい
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 00:36:29 ID:7KuR2Q2m
明日、応募電話してみる予定。
無職、6ヵ月そろそろやばい
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 00:40:13 ID:pHh/6zPJ
駅弁卒公務員試験くずれの僕だけど
格闘家目指します(・∀・)
質問ありますか?
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 00:54:18 ID:Qt42eNjd
駅弁ってなんですか?
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:01:50 ID:UPnmZ0FJ
>>335
国立T期大学(都道府県名や県庁所在地名のついた大学)とマジレス
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:12:31 ID:d9Dd5bpB
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:18:48 ID:L1ZuYsUV
駅で売ってる弁当

・・・と宮廷の俺が言ってみる
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:19:48 ID:Qt42eNjd
>>336
マジレスどうも、こういうの全然知らないんだよ
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:22:36 ID:NLD0HN3B
>332
初級シスアドと基本情報を履歴書に書いても馬鹿にされるだけだよ。
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:26:15 ID:V4hsRmX0
初級シスアドは俺も取ろうと思ってる。面接に有利だから
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:26:34 ID:1DlJQK84
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:32:43 ID:VZEVvuFW
>>339 2ちゃんでしか通用しないから知らなくていいとおもふ
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 01:44:03 ID:L1ZuYsUV
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、
神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、
山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、
姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、
甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、
神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、
武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業、名城、関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、静岡文化芸術、愛知淑徳、
金城学院、佛教、追手門学院、神戸学院、広島修道、藤女子、大正、名古屋女子、日本福祉、奈良、川崎医療福祉、東京工科、工学院、大阪工業
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 02:04:00 ID:auUDy7/U
>>340
履歴書に
第一種普通自動車免許

第一種普通自動車免許
基本情報処理技術者
初級システムアドミニストレーター
どっちがバカにされると思うよ?
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 02:32:44 ID:UPnmZ0FJ
>>344
東京医科歯科大ですが私はFランクですか?
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 02:56:24 ID:NUJFZzOD
IT系目指してて資格取るならテクネとかっしょ
初級シスアドや基本情報なんて何の価値もないゴミみたいな資格
珠算3級とか漢字検定みたいなもん
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 04:57:41 ID:Egq04F26
おまいらもすぐ正社員になれるぞ。

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
パチ屋。
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 07:07:33 ID:y0n6fMzY
マジレスすると初級シスアドや基本情報書いてバカにされるとか無い。
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 07:09:15 ID:y0n6fMzY
>>347
ネットワークならテクネよりCCNPの方が受けはいい。
国家試験って実務に役に立たないからね。
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 07:15:47 ID:2R3pBjU3
昨晩2キロぐらいジョギングしたらすげえ筋肉痛になった。
やっぱ体力衰えてきてるんだな…

>>348
パチ屋の正社員て未来ないの?バイトの時給は高いみたいだが。
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 07:42:45 ID:WkFrzPUM
さて、今週も頑張りましょう、お前ら。
今日も職安行ってくる。ノシ

今月もしくは来月までには就職決めたいな。
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:01:44 ID:dDhJE0on
うぃー
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:04:01 ID:s1csIrrJ
月曜か 気まずいから職安へgo(`0´)ノ オウ!
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:10:23 ID:jUNMQc87
シスアド、基本情報でもある方が絶対いいよ
俺はソフ開、ネスペ、CCNPもってる
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:20:33 ID:jaYaj8Aj
>>351
給料が高くなると首切られる
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:55:40 ID:jvgQP6O1
パチ屋は短期で金を稼ぐには良いよ。
金を稼ぐには。
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 10:29:09 ID:YmVdWLVW
>>355
ソフ開以外、聞いたことネ
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:20:07 ID:JO2nqmNJ
は〜い、バイトばっくれた僕ちゃんがきましたよ。
もういや、ファミレスのキッチンなんて糞糞。やってられん。
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:20:54 ID:s1csIrrJ
テレホン人生相談ていうラジオ番組を聴いた母が
「生きている事がむなしいと欲望が肥大します」
と俺にいいにきた 今。
うるさいぼけがーとおもったけど
その通りだな
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 12:20:28 ID:n2r7M5el
シスアドあるけどジョブカフェだと
「えーと初級…システム…アド……?これは?何?」て
いつも聞かれるんだが
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 12:41:22 ID:GAbYXRNk
でも就職に有利になるには初級では話にならないよ。
ユーザー方面で進むのなら上級から、
開発方面で行くなら専門のソフト開発を取ってからって感じがある。
「初級シスアド」「基本情報」だけでは難しいかな。
でもどちらもまずは取らないとその次に繋がっていかないところは同じか。
がんばれ。
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:02:33 ID:YmVdWLVW
おまいら、資格なんかとってねーで就職しろよ。
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:14:27 ID:1DlJQK84
履歴書送った会社から明日面接に来てくれと電話あった。
かなりキョドってしまった・・・履歴書の志望動機欄が空白なんで
かなりヤバイ。。経歴書の方に書いてあるけど絶対説教されるだろうな・・・
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:20:54 ID:GAbYXRNk
ん?就職するために資格を取るのではないの?>>363は働いているから言えるんだよ。
資格がないとさすがにこの年で就職は厳しいものがあるよ。
仕事を選ばないのなら問題はないのかもしれないけど。
働いていないのなら>>363には「それならとりあえず就職しろ」と言いたい。
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:54:11 ID:90CHVVyM
日本テレビ

今みのもんたの番組で23歳の会社員が車で学生の集団に衝突した事を報道してた
結構大きな事故らしい  会社員は逮捕らしい  会社員の名前も出てた・・
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:23:42 ID:ZJnog1Bl
哀れだな社畜
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:25:36 ID:XugQev9S
パソコン関係に就職したい人多いんだね
俺なんてネットとエロゲくらいしか市内から全くわからん
正直裏山鹿
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:43:19 ID:V4hsRmX0
P検3級とかなら簡単だから取れば?ネットぐらいしかやらない人でも、少し勉強する
だけで取れるよ。ただP検3級だけじゃ、あまり役に立たないから他の資格のステップ
にするとか。
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:51:03 ID:XugQev9S
目指している職種が違うんで・・・
考えときます
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 15:46:42 ID:WkFrzPUM
職安から雨の中帰って来ましたよ。
検索したら漏れが先日落ちた会社、まだ募集してやがる!
腹立ったけど縁がなかったと諦めるしかしょうがないか・・・・・
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:07:12 ID:aEIeaw6g
>>323
良いね。
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:36:11 ID:GAbYXRNk
パソコンパソコン言うが使い物になる資格を考えれば、
シスアドや基本情報程度では話にならない。
カスタマーセンターなどに勤めたいのなら話は別だが。
(入社してから資格は取るとしても、入るのにはシスアドで良いので)
後、パソコンの仕事に就きたい人は自分の行きたいところを明確にしておかないと、
「この仕事がしたかったんじゃない」と言うルートになりがちだよ。気をつけて。
健闘を祈る。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:38:08 ID:ONpz/Yaz
ぶっちゃけ資格なんかより仕事に何年付いてるかの方が重要な気がするが
ソフト開発関係なんて
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:39:29 ID:1DlJQK84
PC詳しい人に質問なんだけど
WinやMacのメンテナンスって具体的に何をやるんですかね?
明日受ける企業の仕事内容みてガクブル状態で・・・
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:44:35 ID:5Bn0O+nv
>>375
その企業に行って見なきゃわからんよ
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:00:51 ID:afh2u5R6
ああ、今日電話しようとしたのに1時間程悩んで結局かけれなかった。
まさか、電話をかけるだけでこんなありさまになるなんて……

明日は必ずかけよう
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:03:17 ID:V4hsRmX0
一番辛いのは電話かける前だよ。
かけてしまえばトントンと話は進む
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:06:48 ID:VZEVvuFW
>>368 おなかまでつな(´・ω・`)

初級シスアドがどの程度の知識を持ってるのかは知らんがPCの基本的な作業は
できますよ!っていう証拠として示せるからいいじゃまいか。エクセルやパワポが
できなくともできるとはったりかませるんじゃないかな?
それでも、たいしたアピールにはならないのが実情ではあるけど・・・
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:37:54 ID:y71mjxW3
資格持ってるだけマシだろ…
俺は自動車の免許しかないぞ
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:58:03 ID:Tp7mUeVe
無職期間1年半
職歴なし、資格は普通自動車免許のみ

の俺が就職決まってしまいました。。。
ブラックっぽいけどとりあえず逝ってきまつ

職種は営業です
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:08:01 ID:WuZWyiF2
>>381
もう戻ってくんなよ
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:10:46 ID:YmVdWLVW
おまいら、このあと6:17頃からフジの特集はニートですよ
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:11:59 ID:8ZbnT0HM
だから、俺は自動車免許も無いって言ってるだろ!
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:14:25 ID:Tp7mUeVe
>>382

うん

無職期間は色々悩んだり
自分を卑下しまくって暗い気持ちに陥ったりしたけど
今はこの経験も無駄じゃないかったかななんて思ってる



386名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:24:19 ID:VZEVvuFW
フジのニート特集へこむな〜。ってかまた長田の宣伝だな!!
就活してないけど、こんな生活から抜け出してぇ
>>381
就職板の2004年卒の書きこみはおまえさんかい? とりあえずおめっとさん!
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 18:42:10 ID:rnWGCCs5
今日は寒いけど
ここはあったかいね
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:14:47 ID:XBL58fYj
>>387
昨日聞いたら、馬鹿じゃねぇの?とか、つまんねぇって思っただろうけど、今ちょっと涙腺がうるみそうになった。
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:19:10 ID:jUNMQc87
シスアドとか簿記2級って役に立たない資格とか言われてるけど、
ハロワに行くと、条件に簿記2、3級持ってる人って結構多い。
役に立たないってのは新卒でのことか?
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:56:12 ID:aHVNGztr
949 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 14:58:57 ID:IERv6m9z
948

何故光らない?

950 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 15:00:05 ID:FHEy49ac
>>949
は?

951 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 15:02:29 ID:IERv6m9z
950
すまん、もういい…

952 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 15:03:14 ID:yWH7KMuH
ああ、>>←これをつければいい。

953 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 15:05:41 ID:hhxevZ8H
光るって表現にワロス

954 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 15:05:53 ID:IERv6m9z
951>>
d
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:03:58 ID:9Ttoj4cA
ハロワの載ってる簿記必須の
職業って、基本的に職歴あり
業務経験者募集という意味だからな・・

簿記ほど実務経験の有無が左右される資格も無い
まぁ俺が持ってるのは3級だけどナー
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:06:56 ID:9Ttoj4cA
PC系統の資格では
P検2級と初級シスアド持ってるが・・・

パソコン系の職業=大部分においてSE、だろ
そしてSEの大半は独立系の会社
まして新卒でもない今から入れるとなるとほぼ独立系

独立系=派遣、受託開発、残業モリモリ、男だらけ
それでもパソコン系の職業が良いとは、俺は言えない
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:18:40 ID:DYo+1vIc
もういいよもういい。どうせ俺なんか生きてる価値のない糞なんだ/
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:20:17 ID:Tp7mUeVe
俺もそういう風に思っていた時期があったけど
大丈夫
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:21:18 ID:r1cJ7Mzi
もう生きていけないよ
友達もいなくなったよ アハハッハハハハハh
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:22:56 ID:jUNMQc87
俺は大手IT関連に新卒で入社して、研修で脱落したクチなんだが、
知識だけじゃやってけねーわ。精神力と体力だな。
最初の頃は、研修でも上位グループに入ってたのに、
プレッシャーと体力のなさでギブアップ・・・
で、次に競争とかなさそうな小さなIT企業に入ったら、いきなり九州に飛ばされたわけ
で、着くとすぐに資料渡されて、コーディングしてくれと・・・
しかも使ったことない言語で
最初は他の人に聞いたりしてたけど、それもしんどくなってきて
最後の方は、プログラミングの本読んだり、仕事してる振りして誤魔化してたんだが
力尽きて、ここに落ちてきた・・・
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 21:02:36 ID:BTqtH5Sb
ちょっとテレビ見てたら、三田佳子(みた よしこ) の息子がテレビに出演するらしい。
あの麻薬パーティーをやって捕まったドラ息子がテレビに、、、まじかよ?
有名芸能人の息子だったら、いくらでも人生やり直せるらしい。
そのうち、普通にブラウン管に出るようになったら、俺は気が狂うね、きっと。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 21:29:31 ID:aEIeaw6g
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 21:47:26 ID:y71mjxW3
。・゚・(ノД‘)・゚・。ロッテ優勝なんじゃー
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 21:56:15 ID:RiNorVzl
韓国企業が日本で優勝かよパ・リーグいらね
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:05:44 ID:u0J8CJKQ
>>389
コピペなのかもしれないが、
高校生くらいの頃、親父がオナニーや避妊した時などの精子達に申し訳ないと思った時期があった。
お前らはたどり着けずに死んでいったのに…。たどり着いた俺がこんなんでごめんよ〜って。
いや、でも、ヤツらならもっとひどかったのか…?なんて風にも思ったり。
当時は結構真剣に考えた。

まぁ今はどうとも思わないけど。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:17:18 ID:YmVdWLVW
>>401
ちょwwwwww おまwwwwwwww
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:22:46 ID:dbV73s9V
>>401
俺は自分の精子達にたまにそう思うな
競争すらさせてあげられずごめんよ・・・
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:29:17 ID:+iskQkAD
女子更衣室に入って捕まりました_| ̄|○

ただちょっと入ってみただけです。

でも、そこに内の課のお局(53歳独身)が入ってきて
「○○君! 何してるんですか!!!」
で大騒ぎにヽ(`Д´)ノ

お局の
「みんな、自分のロッカー調べて。なくなったものない?」
と会社中の女の子を集めて確認させ、
全女子の知るところとなりました。

当然のことながら無くなったものはなく(盗ってないもん)
今日は次長&部長も出張中のため一応放免されましたが、
もう明日から会社に行きたくありません。

時間を戻せるなら戻したい_| ̄|○
このスレの住人になるかも・・・
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:34:17 ID:BTqtH5Sb
>>404
どんな展開になるかな?おらワクワクしてきたぞ。
ネタだとしてもきちんと完結させろよ。
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:34:21 ID:V4hsRmX0
404
コピペ乙
407401:2005/10/17(月) 22:42:28 ID:u0J8CJKQ
>>402
そりゃ高校生の頃から病んでましたから。

>>403
そうも思ってたことありますね。
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:48:45 ID:8ZbnT0HM
>>404
「入ってみたい」って気持ちはなんとなく分かるが
実際に「入る」ヤシの気持ちは分からん
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:51:08 ID:dbV73s9V
若い女性が着替え中でもない女子更衣室になんの価値があるんだ?
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:57:24 ID:9TunoNu1
>>404

リアル田代キターーーーーーーーーーーーーー!!
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 23:01:25 ID:9TunoNu1
>>409

灰色のロッカー
¥13800

女の子の下着
¥500

ドキドキしながら入った女子更衣室
プライスレス
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 23:34:18 ID:ONpz/Yaz
俺達の人生価値
プライスレス
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 23:50:34 ID:+fkVoJE8
ハウマッチ人の命の価値
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 23:56:56 ID:rnWGCCs5
俺達の人生価値
バリューレス
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:01:17 ID:Qt42eNjd
俺たちの職歴
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:09:52 ID:v2C/xPym
俺たちって可能性に溢れてるよな
会社で働いてる奴は明日どういう仕事をして
どういう時間が流れていくかだいたい予想できて
ほぼその通りになる
でも俺たちは明日どうなるのか想像もつかん
樹海でクマにころされるかもしれんし
街中ウロウロしてたら警官と会話できるかもしれん
この世はでっかい宝島そうさ今こそアドベンチャーだぜククク
417イサクスカンチ:2005/10/18(火) 00:10:47 ID:k3zrJ/Lu
人生はびっくりマンチョコを封切るときの感覚に似ている
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:12:36 ID:qBy/1TOa
タバコと香水と酒のニオイが入り混じる部屋
隣にはミカという名の女が寝ている
本当の名前は解らない

環7を走る車やバイクの音が、俺の眠りを妨げる
ふと、子供の頃の自分を思い出す

彼は俺を指差しこう言った
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:21:33 ID:AymtdoTy
ぬるぽ
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:38:21 ID:guWo+208
学生時代、夏休みだった
深夜に学校のプールに侵入して泳いだ
最高に気持ちよかった、とても神秘的だった、塩素の味がした
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:52:15 ID:gMzpqJ3j
今日、バイト、就活頑張ってる自分のご褒美久に風俗いってきました。
帰りに喫茶店で考えてたんですが、
性の規範が雪崩を打つように崩壊している現代、
性的強者と弱者の二極分化が進んでいるようです。
30台になっても異性に相手にされず、童貞、処女の人もいれば
ナンパしたり、合コンしたりでやりまくってる人もいる。
今では、性的弱者はアニメを見て2次元の世界に入ることもできますし、
風俗に行けば性的欲求も満足させることができます。便利な世の中になりました。
最近、自分が悲しいと思うのは、情報化社会の発展により、
指名なしで、風俗に行くとハズレを引く確率が極端に高くなったことです。
7,8年前前であれば、フリーで入っても、
優しく、綺麗なお姉さんに相手してもらえるようなことも、しばしばあったのですが、
最近だと良い娘は、すぐ2chなどネット上で話題になり、指名でいっぱいになってしまい
フリーの客にはババが回ってきます。
昔はフリーで入ると、どんな娘がつくのか、楽しみにしたものですが、
今では、そのようなドキドキ感を味わうことができないのは
自分としては、少し寂しい気がします。
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 01:27:08 ID:3HAXey7V
>>419
ガッ
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 01:48:08 ID:v2C/xPym
ぬる|ま゚
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 02:28:58 ID:frbn7A1O
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧  ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) r(    ) >>419
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ 〉#  つ >>423
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ ⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'  -=  し'
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 03:10:16 ID:X7yXrnJS
最近、実況板にはまってしまいますた。麻薬だといわれている所以がわかった気がしまつ・・。
ダメ人間ぶりが加速してゆきます=3
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 04:39:13 ID:X7yXrnJS
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      .('A`).       \
       /        (∩∩)        \
      /                        \
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 09:39:29 ID:KqrQZDsi
もう履歴書用の写真撮るのもめんどい。
漏れの場合はスピード写真だといつも変な顔になるので
修正とかもしてもらえるカメラ屋で撮ってもらってるけど、
写真撮ってもらいに行くたびに、こいつまた落ちたのかよ、プギャー!
とか店員に思われてそうで嫌だ・・・・・

また写真だけにためにスーツ着なければ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 09:56:26 ID:6PJn+grc
>>427
一度、きちんとした写真館(伊勢丹とか)で撮影してもらって、
ネガを作ってもらい後は焼き増しでいいじゃん。
なんでわざわざ何度も撮影する必要があるの?
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:00:01 ID:6PJn+grc
>>421
不況だと美人でもなかなか稼げないから、風俗でも簡単に美人が集まるようになると、
とあるマンガに書いてあったんだけど、美人ってやっぱり少ないの?
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:08:10 ID:GKrTnMKy
>>374
いや、上位資格になれば世間で見る学歴と同じような効果がある。
経済界でも同じようなことが起こっているらしく、場所によっては害になってるみたいだが。
経済だとMBA。SE界だとMCPをはじめとする資格を持っている人が、
転職とかして、それでその能力分働いてくれれば良いが、
人間は怠ける動物と言われるだけあって、高い金を貰うのに、
資格を取ったときは確かに凄かったのだろうがその後、役に立たない人などが多くて、
逆にMBAなどの資格が乱用されているだけで役に立っていない状況らしい。
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:10:56 ID:GKrTnMKy
>>429
少ないね、残念ながら。ただ不況だからか、
時代なのかはわからないけど、トップに来る人の水準はあがってる。
以前はそれこそ「部分的に魅力がある」のなら、
多少他の部分が劣っていても皆が認めていたのだが、
今は顔もスタイルも仕草もそれなりにできる人の中から、
さらに魅力がある人が出るような感じになってきた。
そう言う意味では他の仕事ができそうな見た目の良い人も、
少数だが風俗に流れるようになったとは言えるかな。
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:14:10 ID:TKQwgX8N
なんでそんなに頭でっかちなの
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:19:27 ID:6PJn+grc
>>431
そうなんだ。まだ少数か。
でも今のトップAV女優さんは綺麗な人多いもんね。

俺、小学校以来、女の裸なんて見てないから見たいんだけど、
最初はストリップとかの方がいいのかな?
いきなり風俗は刺激が強い?

434名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 11:00:49 ID:THk/PBUt
workinの求人が更新されてねーじゃねーか
早くしてくれボケーーーーーーーー
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
氏ねーーーーーーーーーーー(`д´)ノゴルァァァァァ
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 11:12:51 ID:rjwZSUL5
おまえらおはよう
俺にぴったりのスレ発見だぜ
大卒して無職期間が長いから就職よりまずは働こうと思っているんだが
バイトか派遣で働いたほうがいいよな
仕事が一ヶ月続かないんだよな・・・
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:28:23 ID:m+YVH5r+
>>425
ニュー速に1日中張り付いたら、もう完璧です。
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:38:46 ID:OLg+p3+a
実況板にいながらテレビ見てると、あんまり面白くない番組でも
面白く感じるんだよな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:44:30 ID:GKrTnMKy
>>433
うはっ。ちょっ。マジレスすると、
ストリップの方が刺激が強かったりするw
風俗はどちらかと言うと「二人の空間」に終始するので、
はじめは戸惑うものの何度か行けば雰囲気に慣れるし、
ちょうど自分の相手が運良く波長が合う人だったりすると、
最初から楽しめるからね。運が悪いと風俗が嫌になるけどw
それに対してストリップはどちらかと言うと、
その場の雰囲気が異様な興奮度になっているので、
呑まれやすいし、コースみたいなものでも無いので財布の中が空になったりするw
ただ、どちらも合う合わないがあるから、
適当にエッチ系の雑誌でもめくりながら「良いかな?」と思ったところに、
飛び込んでみるのがいちばんだと思うよ。
「百聞は一見にしかず」ってやつです。
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:45:09 ID:GKrTnMKy
>>437
あるある。私も実況版にいるとやけにおもしろくなる。
あれって、たぶん自分で「何かおもしろい発言をしてやろう」と思うから、
番組を見るのも熱心になるからだと自分では思ってるw
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:02:22 ID:tTj+Rypo
午前中正社員の面接に行ったけどホント新卒期の自分の行動が悔やまれる。
ボロクソ言われて手応え無し。
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:08:54 ID:KqrQZDsi
>>428
レスサンクス。いや新卒時はしてたんだけど高いんだよ。
その上、そこの写真館で同級生が働いてるものだから
無職になった今は生きづらくて。
そこで焼きまわししてもらうよりも、近くのカメラ屋で撮って
もらった方が安いという事を最近知ったのでそっちばかりです。
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:37:11 ID:u2/J5FKR
>>440
なんていわれたの?
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:40:55 ID:rjwZSUL5
>>440
来週くらいからあなたと同じ道を歩む者にkwsk報告よろ Orz
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:41:00 ID:OLg+p3+a
>>439
俺はどっちかーつうとライブ感だな。
どんな糞番組もみんなでワイワイ騒ぎながら見ると楽しい。
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:47:41 ID:tTj+Rypo
>>442>>443
一番突っ込まれたのは空白期間。正直今回受けた職種と全く関係無い
バイトをしてたのでその事に関して突っ込まれた。
「取りあえずアルバイトをしてお金を貰って自分の好きな事して
遊んでたんだ?w」ってね。。難関資格を取得した人&勉強中の人は
その事を面接で言えるから有利になる。それと彼女いる?って聞かれて
いませんと答えたら「結構寂しい人生送ってんだね〜( ´,_ゝ`)」
て言われた。明日からまたヤンハロ通います・・・。
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:57:48 ID:MsgUqpS2
先程うっかりカーチャンスレを踏んでしまった。

一瞬にして気分は鬱になり涙が溢れてきた。
無職の俺には強烈だったよ…('A`)
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:01:00 ID:MsgUqpS2
>>445
彼女居る?ってなんだそれ…。
そんな事面接で言われたら
多分俺だったらブチギレてしまうかもw

ちなみに僕には彼女なんて居ません('A`)
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:10:51 ID:THk/PBUt
寂しい人生だね〜( ´,_ゝ`)










俺も
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:13:56 ID:8sf5wyFR
正社員の話をしているところ悪いんですが
最近フロムエーが二色になってうざいんだけど
anはどうなったの?コンビニにないんだけどあれ廃刊?
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:14:30 ID:KUGkAA/i
いない場合でも
「いますけどそれが面接とどんな関係があるんですか?」
って切り返せればいいんだけど、俺の場合は頭に来てとっさの切り返しは無理だろうな・・・。

つうか殴りたいなそいつ
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:20:17 ID:THk/PBUt
今度面接のとき何か質問は?ってきかれたら面接官に

この仕事を選んだ理由は?
この仕事をしていて良かったと思うのはどんなとき?
勤続何年で月収は?
学歴は?
嫁いないでしょ( ´,_ゝ`)
しねばいいのに

って言ってやる!!!!!!!!!!
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:28:59 ID:THk/PBUt
もうコンビニで働く(´・ω・`)
453445:2005/10/18(火) 15:29:28 ID:tTj+Rypo
ヤンハロからの紹介で待遇面を聞いたけど残業手当は付かないけど
それ以外の待遇は結構良かった。昇給賞与有り茄子年2回有り。
基本給18マソ。こんなハードルの高い企業が俺みたいなカスを
雇ってくれる訳がないと思ったね。ああ、それと風俗ぐらいは
言ったことあるっしょ?wて言われたな。「え、ええ(汗」と
言っておいたけど実際は一度も行ったけど無い。
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:32:24 ID:tjiJTKal
来月から勤務が決まった俺が来ましたよ
>>440の無念は明後日面接受けるとこで晴らしてきます

これから面接受ける人に俺からアドバイスを一つ

困ったときは
関係ない話しで切り抜けろ

俺は延々とプロレスの話をしていました
何で受かったんだろう('A`)
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:42:27 ID:0PQBQ7KY
>>454
せめて職種書け。
優良企業ならそのまま消え失せろ。
456445:2005/10/18(火) 15:43:36 ID:tTj+Rypo
>>454
オメ!俺の分まで頑張ってくださいな。

そういや休みの日の過ごし方まで突っ込まれた。
無職だとお金がないから家に篭ってパソコンやったり
ゲームしたりの生活ですかwと。
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:56:18 ID:THk/PBUt
>>445
そいつに帰り際に屁こいてやればよかったのに!!!!!!1
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:57:20 ID:THk/PBUt
そいつに帰り際に っておかしいな
クソ0---------------------
日本語もままならネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 15:59:55 ID:jLRz6M2X
彼女いる?
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:03:20 ID:tTj+Rypo
うお・・・今日受けた企業から携帯に電話かかってきた。。
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:05:40 ID:jb7R3gQc

>>460
詳しく
受かってたら書き込むな
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:08:07 ID:rjwZSUL5
>>445
報告乙であります
辛いなぁ そんなこと言われたらガラスの心がずたずたになっちゃうよ
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだって自分に言い聞かせないとな
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:19:45 ID:HC4Lacgr
俺も明後日正社員の面接だぇちゃお

電話する前はめちゃ緊張した。
電話の担当者はだるそぉ〜な話し方だった。

落ちても、週一くらいで面接受けられるメンタルを作らねば
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:21:33 ID:tTj+Rypo
>>461
さんざん書き込んでおいて本当に申し訳ない。
死ぬ気で頑張ってきます。
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:27:41 ID:GKrTnMKy
>>445
そことはご縁がなかっただけのことだ、怒るにしろ泣くにしろ今日だけにして、
これからの人生には持ち越すな。それにしても変な質問だな。
私ならある程度見切りをつけて「それと面接に関係があるのでしょうか?」と、
多少喧嘩腰の姿勢で切り返してしまうな。臆病だからそれ以上は何も言えないけどw

>>460
おめ〜。ただ私も>>461と同じ意見だ。
就職が本決まりになったら私が鬱になるので書き込むなw
ってのはさすがに冗談だが、受かってると良いな。
こうして仲間が減っていくのを見るのは寂しいが同時に勇気も貰えるからな。
466445:2005/10/18(火) 16:37:44 ID:tTj+Rypo
試用期間で首にされそうな予感がしますが
やるだけの事はやってきます。
今年の年末にまた戻ってくる可能性大ですがね(汗
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:37:53 ID:m+YVH5r+
何気なくテレビを見てて、ちょっとしたハプニングとかで実況板が気になって
パソコン起動したら、もうあたなは・・・
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:38:58 ID:m+YVH5r+
>>466
採用されてんじゃねええええええええええかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 17:01:20 ID:MsgUqpS2
あ〜5時のチャイムが鳴っている。
また一日を無駄に過ごしてしまったなぁ…。
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 17:26:54 ID:AymtdoTy
>>467
つるべで童貞捨てた。
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 17:27:52 ID:GKrTnMKy
>>469
まあそう言うな。何もしていないようでじっくりと振り返れ。
何かはしているはずだから「いつも通り」と言わずにテキストエディタにでも、
時間刻みで書き込んでみろ。とにかく詳しく。それが開き直りの第一歩だ。
「ネット」で終わらずにそのまま「URL○○、タイトル○○」みたいな感じで、
ほとんどまず思い出せないだろうがそれでもとにかく思い出していく。
そうすることで頭の体操にもなるし、自分自身が何をしていたのかがはっきりする。
はっきりすればそこに波風が立つ。良いか悪いかはわからないが起つ。
その波風を見つめたばかりに自殺した哲学者もいるが、
成功した起業家などにはそう言うことをしている人が割といるみたいだ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 18:51:35 ID:KqrQZDsi
>>445
こんな事言うような会社は辞めとけ。
彼女いるかどうかなんて就職と全く関係ないと思うし。
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 18:52:48 ID:jLRz6M2X
逆に聖徳太子知ってるか聞き返してやれ
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 19:01:44 ID:eKst1Iil
会社としてどうかはともかく
クズっ子な俺には砕けた感じの面接の方が楽。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 19:40:32 ID:LeWz7vzk
>>445
こんな事いう会社もあるんだね・・・
そんなおっさんと働かなくて済んだとむしろラッキーとして捉えるべきだよ
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 19:54:50 ID:/wyyJNBj
なにかをしたいっていうのより
したくないっていうのが強すぎるんだよな
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 20:02:48 ID:m+YVH5r+
>>476
と言いつつ、2ちゃんでこのスレッドにレスしてるっていうのは・・・
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 20:30:49 ID:m+YVH5r+
10/22(土)NHK総合 19:30〜22:30
日本の、これから 「若者」(仮題) 

▽政府が昨年策定した若者自立・挑戦プランとは
▽フリーターやニートなど学び・働く意欲のない若者
▽選挙離れや年金不払いなど社会への参画意欲のない若者
▽社会常識のない若者
▽大人社会にも原因が?バブル崩壊後激動する経済社会
▽どのようにしていくか?これからの社会ほか

http://www.nhk.or.jp/korekara/top_content.html

生放送!
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 20:39:29 ID:uM7HRvmK
NHKのニートネタは親が見るからやめて。
最近集中攻撃されてる気がする。
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 20:51:25 ID:t2uq278+
まじでむかつくよNHK。
層化と総連の広告塔の分際で。
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 20:52:10 ID:m+YVH5r+
でもこれ、3時間生放送だし絶対見られると思われ。 テレビのコンセントでも抜いとけば?
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:06:46 ID:tTj+Rypo
>>472
来週の月曜から初出勤なんです・・・
もう行くしかない。。
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:11:17 ID:u2/J5FKR
何はともあれこのスレから卒業だな
もう戻ってくんなよ
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:24:03 ID:/TAaQ/5a
受かってからが地獄だよ('A`)そう地獄の日々が・・・
    
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:34:40 ID:fQAA8m2I
>>484
このまま無職を続けても地獄だ。
俺は、どうせなら働いて地獄を見た方がいいな。
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 22:21:10 ID:+tTr0J58
働いたときの地獄は悲惨
うあああああああ
働きたくねえええええええええぇぇぇぇぇ
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 22:58:51 ID:hoMA9S5W
ガンガレ
漏れの夢は、ホームレスにならないこと。
仕事探すぞぉ!
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:00:21 ID:I7ssPuHa
>>486
俺らにとっては働く事は地獄かも知れない。
だが、働かなくて味わわされる地獄っていうのは俺らだけじゃなくて両親や家族も味わうのだ。
かーちゃん、とーちゃんに心労をかけてしまう。
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:11:25 ID:XEt3yP9x
お前ら最近笑ったか?
笑えるかもしれない・・・これをどうぞ・・・。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3058.swf
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:12:43 ID:MsgUqpS2
ニートの生活を長いこと味わってしまうと
働く事に対して苦痛しか感じない体になってしまう。
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:13:34 ID:ZRV826H1
>>445
その企業DQNっぽい匂いがプンプンするぞ
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:10:06 ID:rOK2gsY9
>>491
そんな事言われると不安になってくるジャマイカ・・・
そういや残業手当無しなんて当たり前だよね?
大手とかは除いて。
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:13:30 ID:1mCItF9v
総合職は、普通残業手当なし。
一般職の女の子は、残業手当あり。
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:17:11 ID:rOK2gsY9
>>493
なるほど・・・。残業するのは仕方無い事だけど
終電に間に合わなかった時の事を考えると怖い。
自腹タクシーだと8000ぐらいかかりそうだし。
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:50:01 ID:gVNJMJLL
俺の会社はなぜか残業しても残業しなくても残業代をくれる。
あらかじめ20時間だか30時間だか忘れたけど
何十時間分の見込み残業代として7万円固定で月にもらえる。
その何十時間を越えると、またその分もくれる。
ただ、その何十時間以上も残業するとか、まずありえない。
先月もそれ以前もせいぜい5時間行くか行かないかくらい。
いまだになんでくれるのかがよくわかんない。
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:19:38 ID:f/y6mo6Y
明日バイトの面接なんで
風呂行ってきたよ
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:21:52 ID:4SCCoWdf
皆結構動いてるな。
再就職のつもりだったが俺もバイトはじめよう
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:24:23 ID:2O0Dvrgj
一生月十五万でいいから
楽しくてしょうがない仕事がしたい('A`)
まろゆきは仕事楽しいのかな
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:25:53 ID:Zo4vokkA
一応明日からバイト再開します。
来年頭から就職活動をして、4月から入社ってのが今の理想プランだけど・・・・
そんなに上手くいかないね、たぶん。
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:48:00 ID:1vt2rtTH

面接で志望動機は?
聞かれ
毎日本当暇なんでなんとなく働こうかと・・・・
落ちたのは想定の範囲内
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 02:28:33 ID:t13afb+z
ドラゴンボールスパーキング買っちゃった。
操作むずすぎ
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 02:53:01 ID:/ZsQMZMx
おい、おまえら!ふくちゃんみつけたぞ。

ttp://image.blog.livedoor.jp/nipotan/4d249843.jpg
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 03:02:09 ID:9ABGvrzR

こいつって実在するの?リアルでこの発言して2ちゃんでAA化されるまでになったのかい?
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 03:12:50 ID:fTtCD/UN
そのとうり。でもこの人ですら仕事始めたとかいう噂もきいたなぁ
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 03:18:51 ID:M2VyIDCH
と言うかネタバレしても良いものかどうか……。
この人、最初から劇団の人で働いています。
言うなれば私たちはこの人にすら世間から見れば劣る存在 orz
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 03:19:28 ID:innt4dUL
そのニート、株でなんたらってニュー速で見たけど
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 06:10:58 ID:bj4zr8si
民間って午後5時以降の労働は残業になるの?

公務員なら午後5時より後の労働は
残業扱いになりそうだけど
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 06:26:53 ID:aI0Q/r+n
行ってたところは19時以降サービスだった
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:02:10 ID:fddyM3/b
このニートは東工大の院生らしいが
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:06:37 ID:3qdYz/kS
>>507
会社によりけり。
サービス残業(残業手当無し)のところも多い・・・。
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:46:56 ID:b3Qs9MTj
グッドウイルに登録してきた〜明日から自動販売器にジュースを入れるバイト
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 12:05:50 ID:eHu8fSIV
>>438
レスサンクス。
そっか、ストリップは他の人がいるもんね。
確かにそっちの方が緊張するかも。
アドバイス通り、風俗雑誌を見てみて検討します。
いきなり裸同士は恥ずかしいからまずはファッションヘルスを体験してみますわ。
どうもです。
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 13:05:25 ID:4SCCoWdf
やと晴れた。久しぶりにオナニー洗車でもしよう。
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 13:27:44 ID:6md6jpLP
>>511
グッドは止めた方が…。
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 13:35:24 ID:TI7zfHjz
バイト先ローソンに決めました
マダ電話してません(´・ω・`)
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 13:46:45 ID:OjeAdwOD
>>515
女?
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:10:58 ID:+8riUI33
グットとかは緊急で金が必要なとき以外はやる必要ないな
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:17:02 ID:wG8gqXyi
面接オワタ
郵政内務・・出来が凄く良かった
頼む決まってくれ、頼むぅぅぅううう
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:21:02 ID:OjeAdwOD
>>518
女?
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:32:38 ID:wG8gqXyi
>>519
男だよ
内務だけど営業のノルマが
相当あるらしく、精神性のタフネスについて
ずいぶんしつこく聞かれたなぁ・・
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:35:56 ID:2fT87NL/
ニート歴7年目、当然職歴無し。
いい加減ヤバイと思いつつ、バイトの履歴書すら書ききれない俺がいる。

なんか自殺した方が楽かもしれん。
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:41:13 ID:+8riUI33
>>521
探せば履歴書のいらいないとこあるから行ってみれば?
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:43:05 ID:2fT87NL/
>>522
eeeeあるの、そんなところ。
俺の住んでるところは、田舎だからありそうにないよ。

というか、先日申し込んだ所、アルバイトなのに2カ所とも書類選考アリだったよ。
この年になると書類選考アリが常識なのかね・・・ハァ
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:48:37 ID:ULZic6OG
俺バイトの履歴書出すとき、大学中退を卒業に変えてるよ
まぁバイトだから詐称しても大した問題になりそうもないからいいんじゃね
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 14:58:11 ID:+8riUI33
俺の一日
起床>2ch>昼寝>飯>2ch>オナニ>飯>就寝
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:05:38 ID:2fT87NL/
俺の一日

起床>2ちゃん>昼飯>ネトゲ>オナニ>飯>ネトゲ>就寝
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:08:47 ID:axqBb1G2
今日久々にハロワ行ったら残業月平均50時間の求人があった。
誰が働くのか・・・
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:18:51 ID:2fT87NL/
年間休日78日なんて会社もゴロゴロあるよね。
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:20:49 ID:OjeAdwOD
>>527
なにその夢のような会社・・・ウチの田舎は求人の時点で100時間当たり前ですが
面接とかではもっと長く言われそうだけどね
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:24:36 ID:3qdYz/kS
残業あってもいいけど、残業手当があるかどうかが問題。
後、立ち作業は勘弁。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 15:59:52 ID:nDJ7wG3i
残業つき40時間は当たり前だろ
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:03:53 ID:TI7zfHjz
>>521
(´・ω・`)つクロネコヤマト
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:15:41 ID:tGWd7jM3
お前らって自業自得だよ
親がかわいそうだ
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:24:20 ID:M2VyIDCH
残業手当さえ出るのなら残業は全然苦にならないんだよ。
むしろ友達も彼女もいない私からすれば金が多く入るのは嬉しいくらいw
サービス残業とか言うただのタダ働きはバイトでは絶対にしたくない。
それは正社員になっても同じことを言っているとは思うけど。
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:25:09 ID:M2VyIDCH
>>521
ヤマト宅急便。資格無し、
高卒職歴無しの私でもできたから。
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:26:06 ID:wbQL6lkM
おだやかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた
  
             伝説の戦士スーパーニート人>>533
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:27:31 ID:bj4zr8si
おまいら5年後なにやってる?
俺はよくてブラック社員、悪くてフリーターかなきっとたぶん恐らく…

いや公務員やってる可能性もあるな
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:31:53 ID:fTtCD/UN
漏れ昔ヤマトのバイト断られたA`)
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:40:29 ID:wbQL6lkM
パン工場から応募シール盗んだだけで実名公開!

勤務先のパン工場から大量のキャンペーン応募シールを盗んだとして、
警視庁は19日、窃盗の疑いで東京都府中市紅葉丘、アルバイト大畑順容疑者(34)を逮捕した。
調べでは、大畑容疑者は9月、東京都東久留米市の山崎製パン武蔵野工場から、
東京ディズニーランドのパスポートなどが当たるプレゼントキャンペーンの応募シール約1万9080枚を盗んだ疑い。
大畑容疑者は昨年2月から働いていた。


http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20051019ts021.htm
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:41:24 ID:vnegAibX
シールだろうが何だろうが窃盗には変わりない
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 16:42:49 ID:axqBb1G2
>>529
100時間ってすげぇな!毎日出勤しても1日3時間の残業って・・・
大体の会社の求人票見たら月平均残業10〜20時間だったから50でも多いと思ったんだがな
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 17:01:48 ID:+tAFY6rI
もうこれだけ正社員も落とされるとアルバイトでもいいような気がしてきた。
でもいつまでもアルバイトでは生活出来ないよな・・・・・
もうどうしようか。
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 17:13:33 ID:6md6jpLP
>>542
つ【練炭】
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 17:26:25 ID:FhI4Ykh/
>>542
職種と何社くらい受けたか教えてくり
選り好みしてるんじゃないの?
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 17:43:13 ID:rOK2gsY9
来週からいよいよ出勤だと思うと逃げたくなってくる。
仕事が出来るか不安だ。。正直あまり自信無いのに
出来ますなんて言っちゃったから即解雇ケテーイだなorz
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 18:14:07 ID:TI7zfHjz
>>538
つトヨタ
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 18:25:27 ID:6oxJYYZW
俺は58年生まれだけど・・・採用されないTT
今年卒業して今までニートTT
ブルーシートで生活かなそろそろ・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 18:41:49 ID:OjeAdwOD
>>547
てめー、スレ違いだ出てけ。 58年スレあんのに、こっちくんな
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 18:47:56 ID:YvGyX+V9
ハロワで条件いいとこ見つけたから職員に相談したら
定員1人のとこ俺入れて7人応募してますだってよ
そりゃそうだよな
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 18:54:14 ID:rskAQNpo
病院付属の調剤薬局ってところの
店員に内定もらってはいる(資格は必要ない)
医療事務で受けたつもりだったのに、
いつの間にか薬販売員っぽい流れになってるのは・・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 19:02:00 ID:y3BC+kMh
>>549
自分も1人のとこに7人だったよ。
しかも大卒25歳までって条件で
みんな…転職組みなのかなぁ?ニートとかフリーターなのかな
ハァ競争率高い
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 19:46:32 ID:n0b/7Iu6
俺は逆に、求人出て一週間だけど申し込むの君が初めてだよ、
って言われてビビった
そこそこいい感じなの・・・ブラックなのか?って思っちまうよ
現在、そこに申し込んで面接日待ち
553542:2005/10/19(水) 19:53:13 ID:+tAFY6rI
漫画日本昔話を見て、EDで涙出てきた漏れが来ましたよ。
これが放送していた当時は漏れもまだ小学生で確か土曜日も授業
あったんだよな。あの頃は大人になったら普通に社会人になると
思ってたけど、現実は・・・・・・_| ̄|○

>>543
いや、まだシネマ船。
>>544
事務職を10社くらい。男だし前職も事務と全く関係ないから
難しい。アピール点はPCがほどほど使えるくらい。
やっぱり職種を絞ってるのがいけないのかな。
今後は他の職種も探してみるお。
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:17:57 ID:uIHMtoye
糞うんこがー!!!ふざけんじゃねー!!
俺は人並みの人生送りたいだけなの!!!
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:31:59 ID:TYnbjRoy
お前らどんな経歴でどんな職に就こうとしてんのさ?
僕チンは群馬在住のBランク電気科卒なんだけど
SEになるかなぁ〜
残業気にならないしさぁ〜
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:32:39 ID:CngI8FZT
>>552
そういうのあるよな。
条件は良い感じ、世間体も悪くない職種なのに
募集人数50人・学歴職歴年齢不問ってのがあって・・・逆にこえぇ
とりあえず受けてみるが。
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:36:13 ID:rskAQNpo
未来に可能性残したい
関係資格とりたいって観点で
俺もなるべく事務職志望してるが・・厳しいな

営業とか小売って、何か「蓄積がわかりにくい」
資格とかじゃないんで勉強する事の尺度がわかりにくい
その業界以外に転職しずらいってイメージあるんだよ
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:37:20 ID:rskAQNpo
電気科卒なんていいじゃないか

俺 な ん て 仏 教 学 部 だ ぞ
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:39:18 ID:n0b/7Iu6
神道よりはましな気がするが・・・
というかそう言うところの卒業生の主な就職先ってお寺なのかな?
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:40:46 ID:bj4zr8si
神が現れた!
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:43:34 ID:aI0Q/r+n
いわゆるゴッド。
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:48:08 ID:wbQL6lkM








みんなごめぇええええん!!オナニーしてたら地震起きちゃった!!
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:54:54 ID:2O0Dvrgj
ちょっといま彼女とセッコスしたら揺れちゃった?
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:58:14 ID:KO2Z/zIr
>>558
坊主になれw
電気、機械、電子系学科は選ばなければ需要はあるから楽かな?
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 20:58:16 ID:uIHMtoye
地震よ!!!全ての企業を潰したまへ!!!
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 21:06:37 ID:pCI44itR
ちょwwwwおまwwwwww
ハードゲイと腰振り合ってんなよwww
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 21:12:29 ID:pCI44itR
つーか今見たら震度5弱の地震かよwwww
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 21:39:56 ID:f/y6mo6Y
今日面接行ってきた。
面接って体に悪い。

始めはそれなりに気合も入ってるから順調にいくんだけど
やってる内に、普段は考えないようにしていた
自分には何もないって事を思い知らされるのね。
だから後になるにつれて声もか細くなっていくのが自分でも分かるのよ。
落ちたらまたこの苦痛を繰り返すのかと思うと
ほんと鬱になる。
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 21:59:05 ID:2fT87NL/
>>555
高校卒業
職歴、無し

以上
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:11:32 ID:OjeAdwOD
http://kodokunikki.fc2web.com/

↑ここの日記読んでたら、マジでヤバイと思えてきた。25超えたらマジで終わるな・・・
誕生日が12月だからまだちょっと23でいられるけど・・・
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:12:16 ID:S4i/2omK
じゃあ読まない
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:21:38 ID:V5J/631Y
>>570
ガイシュツ
>>301
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:40:29 ID:Xw5glI3u
>>570
っていうか俺はこいつより酷い生活していると思うぞ。
借金無いだけでねな。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:16:06 ID:9ABGvrzR
>>570 そいつはすごい頑張ってるよね

あー実況ぬけだせん〜PCとTVを交互に見るから結局内容も中途半端にしか理解してなかったりで
なんだかなーという感じになっとるw何やってんだ俺
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:30:13 ID:2O0Dvrgj
>>570
それ面白かったから全部読んだよ
んで 焦ったというよりなんでもいいから仕事したくなったな
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:37:35 ID:Zo4vokkA
今日、工場でバイトしてきたけど俺にはやっぱり合わないわ。男ばっかりだし、オッサン多いし、
疲れるし、つまんないし、給料安いし。まぁいい運動になったからいいけどね。
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:48:37 ID:aUgTME/w
社会の底辺であるバイトは交通量調査だよ
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:53:40 ID:tjsUHLS/
俺高卒職歴なしなんだけど、どう思う?
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 23:56:12 ID:Xw5glI3u
>>578
まだどうにでもなる。本当にギリギリラインだけどな。
26歳から職歴無しなんてゴミ扱いだぞ。
俺は来年春から1年間職業訓練所で勉強する。
それまでは長い間引き籠もってたから、コミュニケーション教室に通う・・・。
なんか情けないけどな。
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:00:14 ID:xmwCepiB
やる気を出してきたとこすまないが、一年勉強してから就職するの?
それとも一年の間に就職も考えるの?来春から一年ってことは、終わる
ともう26歳だからさ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:04:52 ID:9cRzcGXi
ああ、明日とうとう面接だよぉ

正社員の面接なんて大学の頃の就活依頼だよ…
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:15:02 ID:5cu/T1Rp
ダメもとだよ
面接の練習だと思って気楽に行っといで
583570:2005/10/20(木) 00:17:48 ID:YgRg8Y4H
>>572
あらま、外出でしたか。 でもこの人バイト帰りに職質されたあんだよな・・・
さすがに昼間歩いてて職質された事はないな・・・
友達が夜星を見に出歩いてて職質されたのは聞いた事あるが。
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:19:26 ID:Ko2yP1wk
俺は高校時代に2回も職質されたことがある・・・。
何もしてねぇよ!
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:25:46 ID:QfzbWEpU
夜間近くの公園で素振りの練習しようと思って
バット持って公園に向かう途中パトカーが来て職質されたよ。
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:26:34 ID:p0KaSL0y
>>580
職業訓練所だから就職も考えるよ。
ちなみに卒業が2月だからギリギリ25歳だね。
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:36:55 ID:6y5/ojNS
一瞬、見間違えかと思った。

休憩時間
時間外
賃金形態
賃 金
休 日 
週休二日 無し
年間休日 60日
月給22万
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:38:24 ID:Y3z+GCf3
昭和56年度生まれの職歴無し無職者の約8割が
童貞もしくは処女であることが俺の調べで明らかになりました。(無職通信)
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:55:20 ID:M4M8u5ip
>>587
どんな仕事なんだ?
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:58:55 ID:Sjh1dDHP
>>589

フジテレビ
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 01:00:28 ID:6y5/ojNS
>>589
飛び込み営業
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 01:32:19 ID:6y5/ojNS
なんていうか、明日が見えないんだけど、もうだめ
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 02:03:39 ID:i6BY8p2G






              'A`







594名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 02:55:45 ID:Ks5Nnz+G
漏れは吃音であるため人と話す仕事は極力さけたいので、
職人みたいのになりたいとおもってるんだけど、同じ人いない?

地元に友達一人もいないし思いきって県外に飛び出して住み込みやらで入ることも可能ですかね?
なんかスーツ着る仕事ばっか話題にでてるので・・。
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 03:00:08 ID:BAW1POSQ
≫594
同意。
俺も県外考えてる。
まず環境を変えてみるのがいいかな・・と。

やっぱ将来のこと考えると食いつなぐ仕事じゃなくて
手に職つく仕事がいいのかなあ・・
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 04:38:30 ID:Un3F4Vg7
漏れの人生も圏外に飛び出しました
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 07:39:58 ID:REKq2YZI
お前らって求人見るとき、給料もチェックしてるの?
土日祝日休みの仕事あったけど給料が16万とか18万
なんだよな。やっぱり20万以上は給料あった方がいいんだろうか?
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 08:56:13 ID:kpYhwGPB
どんな求人媒体使ってる?
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 09:20:45 ID:bdmLoqlQ
俺、16万もあったらバンザイなんだが・・
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 10:11:24 ID:UYAXE/TN
媒体も糞もねー手当りしだいアタックかけるのが既に卒の生きざまなんじゃい
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 10:29:03 ID:6y5/ojNS
土日休み=給料は13万あれば良い方なんですが。
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 10:42:13 ID:LchvOm5Z
入社日が一週間伸びた・・。ほっとしたと言うか助かったというか。。なんか複雑な気分だ・・
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:01:19 ID:5KtuaZFW
いやっほう!!!!wwwww
開発職で内定キタwwwwww
初任給21万wwwwww
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:18:10 ID:e2seh6b+
>>603
おめでとう。
頑張れよ。
そして早く帰って来いよ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:26:50 ID:vS8ybhwO
>>603
おめ 開発職ってスゲーじゃねえか、給料も高いしよ

ああ、漏れはどうなるんだ、、、
普通の仕事では辞めてしまうし、、、
606570:2005/10/20(木) 11:43:24 ID:YgRg8Y4H
>>603
なんでおまえみたいなスキルあるヤツが今まで無職だったんだ・・・
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:49:49 ID:kWAsebPb
>>603
おめでとう。
頑張れよ。
もう戻って来ちゃだめだぞ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 12:09:55 ID:CK65H7+I
>>597
それから手取りは3万くらい引かれるけどな。
実家なら一人暮らしで毎月やってる人と収入はたいして
変わらないよ。公務員とかそんなもんだし。ただ福利厚生があるけどな。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 12:23:09 ID:fM6tZd7t
いやっほう
NASAから内定キターーーーーーーーー
NASAの売店係
初任給2000ドル
キターーーーーーーーーーーー
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 12:26:34 ID:AtyYCiqN
。・゚・(ノД‘)・゚・。カージナルス敗退じゃー
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 12:31:20 ID:EzOjAHdn
営業は職歴関係無しに入社できるし、
成績よければ給料も高い。
今はブロードバンドの普及で結構営業職が豊富。
俺は営業嫌いだけどorz
手が器用だし、工作好きだから、電気工事関係の職に就きたいけど、
工業高校いってないし、資格無いから採用してくれんだろうな・・・。
612570:2005/10/20(木) 13:11:03 ID:YgRg8Y4H
ネットの営業ならオレにも出来そう・・・って思ったことがありました。
けど、このクソ田舎ではブロードバンドなんか普及してなく、工場の営業しかない。

いろいろな家電店のネット勧誘の派遣バイトは女オンリー。
しかもたまに、そのいろいろな家電店除くと女が超暇そうにしてる・・・店員の男とxxxな会話してやがるし。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:23:46 ID:9fOYFJ07
おまいら真面目だな。
俺なんて就活どころか、バイト探してるとこだってのに。
614570:2005/10/20(木) 13:34:32 ID:YgRg8Y4H
>>613
オレもだよ。
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:41:39 ID:q2Ooi74C
>>613
バイトさえ探してない人がいることを忘れてはいけない
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:51:13 ID:fM6tZd7t
>>613
おれは得ろ動画しかさがしてない
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:57:30 ID:bdmLoqlQ
>>613俺なんか、煙草の吸い殻しか探していない
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:06:54 ID:QfzbWEpU
ちぇ、上の方では何か盛り上がってるな。
昨日解雇通告受けてショックで今日の朝まで眠れなかった・・・
入社一ヶ月で辞めるはめになるとはね。。またここでお世話になりますorz
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:08:06 ID:TnwBhJ4G
ドンマイ
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:10:17 ID:xmwCepiB
一ヶ月ってことはまだ試用期間だったのかな?仕事が向いてなかったのかね。
お疲れ
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:20:50 ID:QfzbWEpU
試用期間3ヶ月で後2ヶ月残ってたんだけどね・・・情けねぇ。。
職種も勤務地もほとんど希望通りだった。
けど仕事が出来るスキルや能力が無きゃその辺の田舎の工場や
現場で働くしかないってこったな。これが現実か。
出張業務も有りで結構憧れの仕事だったんだけど夢叶わずだ・・・
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 15:09:12 ID:5KtuaZFW
面接のときに技術部の人も北から3対1だった
回路図を見せられていろいろ聞かれたから焦ったよ
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 15:54:43 ID:Hv1EFks/
精神科に初めて行ってみた
自分が異様な空間の一部になってることにさらに鬱になった
なんか質問が普通の病院に比べて攻撃的だし
624570:2005/10/20(木) 16:04:02 ID:YgRg8Y4H
そりゃ、あんたまともじゃ・・・

精神科ってうさんくさいの多いらしいよ。患者が他の病気と違って騙しやすいとかで
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 16:10:25 ID:Vl4bO37h
なんで番号いれてんの?
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 16:50:26 ID:M2C4IXem
私も精神科の病院は好きになれない。
精神科医こそカウンセラーが必要だと思う。
要は似たもの同士なのでしょうね。
違いがあるとすれば向こうは地位も金もあり、
こちらにはそれがないと言うだけのことか……、
あまりにも大きすぎる違いだな(笑
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:04:07 ID:xmwCepiB
俺も精神科行ってるけど、愚痴話すだけでもスッキリしたけどね。
でもすぐに鬱状態になるから、薬を少しだけ飲んでる。今は落ち着いてるよ。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:27:58 ID:kDS72Yx3
精神科じゃなくて心療内科いくべき。同じようで全然違う。
精神科は気違い系や知的障害者を相手しているから、
カウンセリングはしない。
心療内科はカウンセリングもしてくれる。
俺は診療内科から理由があって精神科に移ったんだけど、
あまり相談乗ってくれないから心療内科に移ろうと思ってる。
心療内科の先生良かっただけで腹が立つ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:57:12 ID:uL+XyTvp
カリスマ社長が伝授!わが子を"ニート"
(働けない若者52万人)にしない子育て10か条

ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=woman

1.自分の部屋は与えない
2.ネットはさせない
3・スポーツをさせる
4.地域の交流を深めさせる
5.テレビゲームを与えない
6.テレビを見せない 
7・漫画を見せない・活字のみの本を与える
8・家族と一緒に食事をさせる
9・家の手伝いをさせる
10・規則正しい生活をさせる、朝はラジオ体操をさせる。

2個程度しか適当しませんでした。よっておいらはニート
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:58:28 ID:aVdehimY
多くが心療内科、精神科、神経科を同時に掲げてるが
精神科もカウンセリングしてるし・・・
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 18:08:43 ID:IW00YxUW
グットウィルに登録してきた、俺ってマジで底辺だわ
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 18:17:45 ID:xmwCepiB
俺もグットでやったがすぐにやめた。底辺と言うよりか、わざわざ悪条件で
仕事したい人が集まるところだと思う。
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 19:08:55 ID:SnrnHv2W
俺もグッドは1日で辞めた。
確か交通費出なかった気がする。

あと振込みじゃなかったから、給料取りに行くのがめんどくさかった。
交通費なし、給料取りに行くのに交通費かかるんじゃ採算合わねえよ・・・
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 19:49:24 ID:WJ1V7h61
おまえら結構病んでるんだな…
いや、俺も強がっているだけで本当は治療が必要なのかもしれないな…
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 19:55:22 ID:QzM98PfP
あす 12じ いえに しんせきが くる

久しぶりに出かけようと思う
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:13:02 ID:18qumn/a
有限会社ってどうなんだろう。
求人票を紹介されたんだけど、株式会社じゃないとなんか怖い。
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:17:40 ID:jtwuH7Ap
精神科も心療内科も同じ医科だよw
精神科だとキチガイが行ってる様に思われるから、
少しでも通いやすいように工夫して呼び名を変えたりしているんだよ。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:26:40 ID:18qumn/a
株式会社も少しでも求職者が集まりやすいように呼び名を株式会社してるんでしょうかねぇ。
ダメもとで有限会社を受けてみるかなあ。
ライバルも少ないだろうし意外と採用されたりするかも。
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:30:08 ID:0lxJ3vXG
>>636
有限会社は、労働監査の基準が株式会社より甘いって友達から聞いたことがある。
ソースは無しよ(はあと
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:31:01 ID:M2C4IXem
私も該当は二つ。これではニートになるわけですね。

と、既にニートではないが呟いてみるw
641トラッシュYAMADA:2005/10/20(木) 20:47:00 ID:jtwuH7Ap
はじめまして。昭和56年生まれの「トラッシュYAMADA」と申します。
僕の人生の略歴と相談事を書きます。

中卒後に引越し先の高校を16の時に中退、その後、21歳の時に大検を取得。
なんとか少しでも変わろうと、大学受験をして3流大学に合格、そのまま入学しました。

頭は悪いけども、ゼミの発表や勉強をがんばって、単位は順調に取得してますが、
問題の就職活動が始まろうとしています。

ちゃんとした友達は中学の時の友人が少しいるだけで、さらにバイト歴0でカス以下の自分の経歴では
就職活動は、どうしようもないと思うのです。バイトはしたいけど、怖くて出来ません。
電話をかけようとすること数百回、結局怖くて、電話できなくて今に至ります。
どうか前進できるようなアドバイスを下さい。

取得資格類
独検4級・原付免許(上京したので、原付はありません。)
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 20:51:29 ID:sfkvy7bb
>>641
大学3年からなら地道なバイトは無理だろうから、派遣とか短期すれば?

普通免許は来年取るとして、就職活動では、今までのことを言えばいいんだよ。
なんで高校を中退したか、なんで大学に入学したか、そこで何をしたか。
つまんないバイト経験よりそのほうが重要だよ。
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:08:25 ID:SnrnHv2W
>カス以下の自分の経歴では
俺だって負けないよ。
1年遅れで高卒→大学入学→大学中退→専門入学→専門中退

さすがに2回中退してるのは大卒のエリートが多いこのスレだと少ないんジャマイカwwwww
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:11:35 ID:xmwCepiB
つまり高卒の俺はカス未満だと
そう言いたいのかね?え?
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:14:59 ID:QfzbWEpU
>>641
電話のアポ取りが辛いのなら学生も対象にサポートしてくれる
ヤンハロに行くといいよ。俺が行ってたヤンハロは結構
大学生多かったから。現役学生だしやる気と熱意をアピールすれば
全然大丈夫だと思うよ。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:24:21 ID:uvnkQ/+x
俺も週活始まりそうな勢い

でも今日も先生に漏れのダメっぷり注意されたし
もう生きていくのが嫌になってきた

就職できたとしても働けないし早く老後こないかなー
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:32:42 ID:bdmLoqlQ
つまり中卒のデブヲタヒッキー童貞の俺は、エタ・非人だな
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:38:24 ID:h3+rU1v6
>>644 >>647
職が無い時点で中卒・高卒・大卒なんて区別は何の意味も無いよ。
少なくとも俺はそう思ってる。
せいぜい下らないプライドを満足させる程度のもんだ。
似たもの同士ケンカをしてもつまらんからやめようぜ。

はぁ…俺も就活頑張らないとな…。

>>646
イ`。
このスレにいる連中(俺含む)だって似た様なもんだ。

>就職できたとしても働けないし早く老後こないかなー

これは俺も思ったことあるな。
ただ、
「この人らは今まで真面目に働いてきて今があるのに、俺は…orz」
と即座にへこんだよ。
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:43:01 ID:LrTjs9/B
高卒と中卒(高校中退)では経歴に天と地ほどの開きがある。
しかし、そこで大卒だからといって職にありつけるわけではない。

逆に中卒だからといって職にありつけないわけじゃない。
ありつける人間ならここにはいないのだがねω;`)
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:45:19 ID:+yvU00ke
>>629
カリスマ美容師→無免許
カリスマ社長  →???
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 21:52:49 ID:/sgskqsh
トラッシュヤマダはスレ違いだボケーm9(^Д^)プギャーーーッ
おまいらこんばんはー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:15:27 ID:KiMd7gGu
最近、親戚の集まりが多くて困る
今月末に親戚の結婚式があるよ・・・・・はぁ
また、言われるな「就職早くしろ」って
とりあえずハロワでも・・・・・
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:20:35 ID:HuaYxgCk
札幌の求人は普通じゃない。
脱出したいが金が無い。
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:27:22 ID:SnrnHv2W
ハロワで応募した所、もう3件連続ですっぽかしてる・・・

あんまり続くと応募させてくれなかったりするのかなガクガクブルブル
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:35:11 ID:M2C4IXem
私から見れば>>641、おまえ結構まともだぞ。まだ間に合うw
なんだかんだで「大卒」は取れるんだろ?それならなんとかなる。
それに経歴もプラスとは言いにくいが決してマイナスではない。
おまえに比べたら「大学中退の高卒」の人のほうがやばいくらいだw
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:37:23 ID:/sgskqsh
>>654
ハロワのひとが電話してくれたのに?
行けよm9(^Д^)プギャーーーッ
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:54:22 ID:g3vf9Z2S
さて、今日は以前登録した派遣会社に仕事がないかと問い合わせてみた。
あっさりとないと言われた。
しかし派遣会社のウェブで検索すると吐いて捨てるほど求人がある。
事務の仕事100件も200件もヒットするのに、1件も紹介できないってどういうことだよ。
ホントに仕事がないのか疑わしくなってきた。
派遣会社の問い合わせフォームから、一般人を装って、2通の問い合わせのメールを出してみた。
ひとつは男で、もうひとつは女として、同じ内容の質問を送ってみた。
「登録したいのだが、オフィスアプリケーションが一通り使えて28歳、仕事ありますか」と(実際はこんなぶっきらぼうな書き方じゃないが)。
数時間たって、返事が返ってきた。
男で出したほうの返事は「ご本人さまの職歴やスキルを伺った上で、
お仕事を紹介させて頂きますが、実際に就業できるかは、ご経験を考慮して決めさせて頂きます。
必ずお仕事に入れるお約束はできません。(略)・・・一度登録にお越し下さい」みたいなことが書いてあった。
一方、女で出した返事は全然違うものだった。
「スキルにもよりますが、エクセルやワードが使えれば、
未経験でも都内で時給○○円のお仕事など、たくさん紹介できる案件がございます。現在弊社で登録された多数の方が派遣先企業で活躍しています。
ぜひ登録にお越し下さい」と書いてあった。
返ってきたメールを見比べて愕然とする。
男と女で扱いが全然違うじゃねえか!!
男は実務経験重視で、女は未経験可っておかしいだろ!ちんちんがついてるかついてないかで、こうも扱いが違うのか!?
返事をくれた担当者が、同じ人じゃないからかもしれないが、派遣会社の闇の部分を垣間見た気がして胸クソ悪くなった。
腐ってる。日本の労働市場は間違いなく腐ってる。無力な自分が悔しい。
どうすることもできない自分が腹立たしい。いつもの倍の早さでキュウリを切り刻んだ。
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 22:57:30 ID:QzM98PfP
千切り乙
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:07:41 ID:2mPIuyRM
>>657
お前が悪い
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:09:28 ID:TnwBhJ4G
>>657
あんたその文書けるだけで価値あるよ
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:10:01 ID:2mPIuyRM
>>648
> >>644 >>647
> 職が無い時点で中卒・高卒・大卒なんて区別は何の意味も無いよ。
> 少なくとも俺はそう思ってる。
> せいぜい下らないプライドを満足させる程度のもんだ。
大卒じゃないと応募できない求人があったぞクソ
明らかに、大卒>高卒>中卒
俺?
高卒ですが?
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:24:07 ID:Hv1EFks/
中卒と大卒が無職だからと言って同一には扱えるわけがない
勿論高卒と大卒も
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:26:31 ID:uvnkQ/+x
大卒だけど2chは卒業できそうにない
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:33:54 ID:z3USmXLK
>>657
孤独日記から転載してんじゃねえよ。
しかし、この人の文章はオチがあっておもしろいなあ。
才能あるね。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:47:46 ID:g3vf9Z2S
>>664
あ、ばれたか(笑
いつばれるか試したかったんだよ。
でもあのサイト面白いよね。
でも笑っていられるのは今のうちの気がする。
気付いたら、同じ道を、、、OTL
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 00:01:03 ID:SnrnHv2W
ばれるか、言ったって
ちょっと文章コピペしてぐぐったら一発でばれんだろw
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 00:43:29 ID:HMtI421k
親戚のおばさんに
「あんたみたいなのニートって言うらしぃよ(笑」
と冗談めかして言われた

う れ し そ う だ な ば ば あ
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 00:47:42 ID:10MCzVM2
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 00:48:59 ID:jHCjf+xO
>>668
全精が泣いた
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:10:33 ID:aG0kyU8k
>>668
これの元ネタ貼ってオナガイ、、。
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:21:12 ID:OlACNI9X
最近ヤバい…。女子高生にめちゃくちゃムラムラする…。女子高生の彼女が欲しい…。
普通のサラリーマンやってる24歳が女子高生と付き合える事ってあるのか?
ないよな。よっぽどイケメンならナンパとか出来るが…。
だが、ファミレスやファーストフードには女子高生バイトはわんさかいる。
無職も悪くないかな…と思えるようになってきた。マジで。
無職はチャンスだ!
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:22:35 ID:vOJarBry
どんなプラス思考だよw
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:41:24 ID:MSO+ub7m

>>657

少しおもしろいぜ
最低1人は笑ったのを忘れるな

男女差激しく同意したのも忘れるな
674581:2005/10/21(金) 02:04:48 ID:Ggic+Qsk
今日、正社員の面接いってきますた。
面接自体はうまくいったけど、求人にでてた内容とかなり違ってた。
もし、採用決定の通知きても断ろうと思う。


求人の情報(面接時の情報)

月給20万以上(月給18万スタート)
週休二日シフト制(週休1日)
実働8時間(実働11時間、しかも残業手当なし)


1日11時間も働いて月4日しか休めなくて残業手当なしなんてorz
時給換算したら約630円……
ありえねぇ

675名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 02:12:25 ID:HMtI421k
671なら人類が滅亡しても生きていける
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 03:00:42 ID:a5Dl0QJj
俺高卒フリーターだけど
バイト先で女子高生の彼女作ったお
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:04:00 ID:5gBbmCfe
おいおまいら!フジテレビのアナウンサー♂の募集やってるぞ
無職から這い上がるにはもうコレしかない!
おまいらならできる!漏れはほぼ無理だがな(顔が…)
ttp://www.fujitv.co.jp/saiyo/entry/ana_entry.html



-----------------------------------------------------------

受付: 10月12日(水)午後2時 〜 11月1日(火)午後4時

※締切直前は混雑が予想されますので、早めのエントリーをおすすめします。
※基本情報(住所の番地・メールアドレス・電話番号)の修正は SELF BOX 画面にて行えます。
※エントリーがうまくできない場合、エントリーに関するQ&Aをご覧ください。
※応募用紙の再印刷が必要な場合は SELF BOX 画面より印刷してください。
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:22:22 ID:aG0kyU8k
>>677
それは大卒無職に限定されてマイカ?
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:26:44 ID:jHCjf+xO
>>677
2007年4月1日入社時に、

四年制大学卒業または大学院修了以上の資格
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
を持つ方で、1981年4月2日以降に生まれた方
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:28:28 ID:jHCjf+xO
明るく爽やかに活躍してくださる方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

四年制大学卒業または大学院修了以上の資格
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:29:29 ID:5gBbmCfe
>>678-680

あ、ほんとだw
ごめんwww
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:35:28 ID:aG0kyU8k
さらに鬱になった。
_| ̄|●
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 04:51:46 ID:kN8lm75g
大学も出ていない。節度ある対応もできない。
社会的常識も身につけていない。

こんな俺は、もとい俺たちはどうすれば良いんだ?orz

いや、まあここの住人の大半は大卒だろうけどさ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 05:06:32 ID:36oTHpGi
俺は高卒だよ、もちろん職歴無しのニート。

で、早めに寝ようと思ってたのに気が付いたらもう朝日が登る時間。
何やってんだかなぁ…('A`)
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 05:17:20 ID:t+sokR+L
今月の携帯代が払えないくらい金がないのに
倦怠感から何もやる気がおきん。
ああ、マジで冬眠したい気分だ。
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 05:37:22 ID:MS0S2aEy
漏れも
しかし越冬できそうにない
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 05:57:22 ID:8ha8tu3X
この歳で職歴なしってまずいよな〜
まあ履歴書は多少は詐称してるけど・・・
あ〜生きるのってめんどい、マジで自殺を考え出した24歳
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 07:55:14 ID:OhSYCQWv
オンラインゲームにはまってしまった漏れが来ましたよ。
無料だからと気軽な気持ちで手を出したらこれが楽しい。

何かもう、廃人一直線って感じだな、漏れ
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 08:11:36 ID:YRJEaeIc
京大医学部6年の無職ですが、来年7年生に突入しそうです。ORZ
こんな不幸な私はどうしたらいいものか?細木先生にでも頼むかな
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 08:12:25 ID:YRJEaeIc
京大医学部6年の無職ですが、来年7年生に突入しそうです。ORZ
こんな不幸な私はどうしたらいいものか?細木先生にでも頼むかな
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 08:32:11 ID:HE3RoKAj
言うわよ
学生は無職っていわないの。つまりアンタはスレ違い。さっさとお帰り。
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 08:40:14 ID:aG0kyU8k
ズバリ言うわよ。
2重投稿の上にネタくさいの持ってくるじゃないの。
あんたは正真正銘のお馬鹿さんだよ。
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:35:16 ID:kN8lm75g
>>690
それだけ羨ましい状況にいるのになにゆえ暗いのだろう。
ちなみに単位は取っているんでしょう?それなら8年かかろうが、
何だろうがとにかく卒業して医学の道を進むのがいちばん良いと思うよ。
そもそも医学がやりたくて医学部に進んだんじゃないの?
文系や工学部みたいに幅広い分野ではないし、
何の目的もないし選ぶ学部じゃないから。
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:37:58 ID:/pxe2obG
年代別板って人が少ないんだよなぁ。
こっちは多いのに。
でも、俺はダメ人間ではないwww
あっはあはっはあ残念。
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:39:04 ID:RpQMk2TT
この時間に2ちゃんやってる時点で
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:39:35 ID:gLESEayS
ははは、ああああああああああああっははっはははっはっっはっは
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:41:39 ID:kN8lm75g
>>695
私のようにデイトレーダーとWEBデザイナーを兼ねている、
ヒキコモリ低収入高卒がいることも忘れないでください orz
ああ、素直にサラリーマンになっておけば良かったかな。
なかなかに大変だよ。思うように貯金ができない……。
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:41:57 ID:/pxe2obG
振り替え休日で3連休なんです。
なにしようかな。
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:47:49 ID:g6a+ux/0
来月から出社なんでサーバー構築とMacを少し勉強しとこうと思うんだけど
なんか出来るか不安になってきた・・・無職も辛いが就決まっても不安の波が
押し寄せてきて更に辛くなった。。
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:50:03 ID:/pxe2obG
>>699
誰だって最初っからできる人なんていないんだから
贅沢な悩みじゃん。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:53:38 ID:g6a+ux/0
>>700
面接時にかなり期待かけられたんだよ・・・その場のノリで
ついMacの基礎ぐらいは知ってますとか言っちゃったし・・・
未経験可のとこでも即戦力並に成果を求めるやり方が
主流になってきてるってよく聞くよorz
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 10:26:02 ID:kN8lm75g
>>699
「できるできないではなく、やるやらない」。
私はそう思っているのでむしろ>>699さんの状況は羨ましいくらい。
周りに期待されたわけだから、緊張するだけでなく、
私も受け売りなのですけど「適当に構えて、真剣に取り組む」で良いと思います。
私はWEBの仕事も兼ねていますが立場としては正社員よりも派遣に近いので、
基本的にはいつも「標準以上」が求められます。そうでないと仕事取れないしw
そう言う中にいると「全力で」「何が何でも」と言う気持ちだけではダメだのだなと悟りました。
気持ちだけは気軽で良いと思います。わざと簡単な場所から手をつけて、
「この調子なら私でもできるな」と感触を掴んで後はその気持ちのままに、
全力を費やせばいいかと。「適当に構えて、適当にやる」では仕事はできませんが、
「適当に構えて、真剣に取り組む」で行けば、>>699さんも結果を出せると思う。
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 10:49:10 ID:/pxe2obG
できるとハッタリかました方が逃げられないからいいよ。
やってできないことは無い。
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:05:23 ID:eaouvhzg
aaaaaaaaaaaaaああああああああうんこしてえええええええええよおおおおおおおお

してきますうううううう
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:09:16 ID:kN8lm75g
>>704
大爆笑。昼前からなんて発言だ。
一行目を読んで「してこいよw」と思ったら、
ちゃんと次の行で「してきます」とあるのでさらに爆笑。いってら〜w
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:17:59 ID:eNOKxDyE
さっき、テレ東のガイアの夜明けの再放送で、同い年の女が出てた。

社会人2年目で、あんなへったくそな接客かよ。ホントやになってくるぜ
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:26:16 ID:kU2zXfHD
ここって無職大卒が多いんじゃないの?
パソコンがあって引き込もりができるなんて、ある程度裕福な家庭じゃなきゃ無理だろ。
高卒なのに引き込もりができる家庭ってあるの?
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:32:10 ID:kN8lm75g
ヒキコモリに高卒も大卒も関係あるの?
たぶん高卒ヒキコモリの方がお金がかかっていないのと、
社会復帰がしにくいと言う点で、実は潜在的に多いと思ったりもする。
私は高卒だけど幸い仕事にありつけていますが、
高卒は働きたくても働けませんからね。(苦い過去は私にもあります)
少しでもまともなところを狙えば、まず「大卒」からですから。
フリーターを続けるにしても辛い年齢でしょうから。
ただ、実際の所は調べようもないしわからないですね。
裕福な家庭のほうがなんだかんだで働いていると思いますね。
幼い頃から世間体を気にはしているだろうし、それなりの教育も受けているだろうから。
小さい頃から世間の目を気にすることもなく、習い事もせずに、
ただ高校を出てしまっただけの高卒のほうが私はヒキコモリになりそうな気がします。
まあ、単に私が似たような感じだっただけですが orz
私の場合は習い事をさせてもらっていたのが大きかったかな。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:33:55 ID:2X/JaFnA
>>707
俺は人付き合い苦手だから大学いかなかったけど
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:34:34 ID:vOJarBry
ID:kN8lm75gさんて何か病気もちですか?
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:43:27 ID:kN8lm75g
>>710
あれ?どこかに書いてた?はい、足をちょっと……。
それもあって在宅なんです。幸運にも周りに恵まれて、
社会生活に不自由はありませんが。
悪いことばかりでは無かったかな。
足をケガしたおかげで「自分はひとりで生きているわけではない」とわかったし。

発言の内容に関して「頭がおかしい?」と言うことだったら、
それは私が長文が好きなだけで別にDQNとかではないですよ(笑
まあ、自分でも頭が良いとは思っていないですけどね。
でも同時に頭が悪いとも思っていません。
高卒だから、資格で補うしかなかったので、
高卒だけども知識などは何もしてこなかった大卒には負けていないと思っています。
それでも大卒への憧れはありますけどね。
ちゃんとしてきた大卒の知り合いなどは、尊敬できる方々ばかりだし、
やはり基本知識が違いますね。私が専門だけに偏っているのに対して、
向こうは関連知識や遊びなども豊富なので。
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:49:56 ID:vOJarBry
変な聞き方してすいませんでした
そうか、足か、俺も足をちょっとね。
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:56:52 ID:CIISHH73
体が健康な人って羨ましい、、、
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:13:31 ID:MSO+ub7m
>>707

高卒で18歳〜現在までずっと毎月親から10万円近く頂いてますが何か?
一軒家住まいで自分の車持ちですが何か?
バイト経験3日で社会経験なしで今まで引きこもってますが何か?
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:17:16 ID:0IIu8Ath
>>714
金持ちヒッキーウラヤマシス(´・ω・`)
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:21:46 ID:SNqU/Jl3
>>714
毎月そこから一割下さい
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:38:45 ID:kU2zXfHD
>>713
健康な奴はそんなことはわからない。
もちろん、俺も含めて。
この間、風邪をひいた。
普段、そのくらい当たり前のことができことが、辛いのかそのときは分かった。
でも今はそんなことは忘れている自分がいたことに気付かされたよ。
健康は大事だね。
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:56:05 ID:Dsj03uAE
>>716
その三割くれ!
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:56:57 ID:Dsj03uAE
毎日一度はここに書き込んでる人いる
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:02:05 ID:g6a+ux/0
>>702
親切なレスしてくださってありがとうございます。
先ほどサーバー構築の基本と考え方が分かる本を買ってきました。
不安で死にそうなんで少し勉強しようと思います。
一ヶ月で解雇さえれるかもしれませんがね(苦笑
ついでにLinux関連の書籍立ち読みしてきましたが難しいですね・・・。
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:08:42 ID:YkzgmF20
俺は風俗三昧さ。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:15:12 ID:vnLyzkpa
俺はヘルス三昧さ。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:20:27 ID:Dsj03uAE
これでも歌って元気出そうぜ

ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37904
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:25:59 ID:0IIu8Ath
>>721-722
おまいらダメ人間のくせにそーゆー金はあるんだなw
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:27:13 ID:eNOKxDyE
なんか今日は朝からカキコ多いな
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:30:26 ID:YkzgmF20
みんなやることないんだよな。
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:38:00 ID:aljEykrf
人生ってむなしいね。
もう何やっても楽しくないし、何の気力も湧かない。
何のために自分が生きてるのか、全然分らない・・・。
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:38:16 ID:A3qCzrCd
ひまならハロワに逝こぅ!
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:39:09 ID:odHg8up0
バイト決まったけど、開始が3週間後・・・・
それまで日払いのバイトでもやるかな
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:55:40 ID:eNOKxDyE
>>727
と言いつつ、パソコン起動して2chのこのスレでレスしてるわけだが・・・

>>729
3週間??? なんの仕事よ???
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:05:51 ID:odHg8up0
>>730
データ入力だよ。時給が良くて交通費も全額出るから応募したんだけどね。
ま、落ちなかっただけよかったけど。
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:06:22 ID:Dsj03uAE
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:27:42 ID:kN8lm75g
そう言えば私は二年くらい前に、
オンラインソフトと言うのを二ヶ月ほどしたことがあるのだけど、
あれは「友達を作りやすい」反面、麻薬みたいな危険な雰囲気がありますよね。
いっけん知り合いが増えるから「社会復帰のキッカケになる?」とか、
「楽しいことができて前向きになれる」と思っていたら、
それ以上にずっといることが癖になりそうになって私は離れました。
もちろん、私がのめり込みすぎそうになったのがいけないのだろうけど、
自制心のない人が触れちゃうと大変かな〜と思いました。
私はラグナロクオンラインて言うやつの無料β版だったのですけど、
お金を払っていたら「元を取らないと」と思うから本当にはまっていたかもw
先月はmixiって言う常駐型ブログ?にもはまりそうになって危なかったです。(汗

皆さんは上手に楽しめると思うけど、私はああ言うの危ないなあ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:27:46 ID:64kuFClt
>>731
友達が、データ入力って募集されてから面接行ってみたら、
出会い系のサクラだったw
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:34:36 ID:tmLruNyE
変なのが居るな。(汗
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:35:40 ID:m0bPtUVI
>>727
俺も。もう趣味やっても楽しくない。
就くべき職はあるのだが、その為の勉強をする気力も
就活する気力もない。
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:01:02 ID:64kuFClt
>>734
男でもデータ入力バイトって受かる?
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:02:29 ID:BOsFMuCV
データ入力のバイトって楽?大変?
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:10:56 ID:6hAlx5HQ
データ入力やるぐらいなら、テープおこしやるよw
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:12:08 ID:PWrzXNdw
簡単だよ。フォーマットにひたすら打ち込むだけ…
自分のやったのは、企業の葉書の住所打ち込み。最初一人打ち込んで
次は2人体制で組んで、一人がハガキ読んで、一人が打ち込みを確認。
交互に何度も何度も確認する。自分がやったのはこんなんだった。
主婦や学生が多かったけど、男もいたな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:13:16 ID:mXYELj4H
漏れもデータ入力応募した。

月曜に面接だよ。時給が高いからとりあえずやってみようとおもう。
なんか、10月に入って次の面接3回目だ。
この六ヶ月間、全然動けなかったのに。
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:31:10 ID:eNOKxDyE
データ入力なんていう夢の仕事、こんなクソ田舎ではまず見かけません・・・
工場工場・・・接客接客・・・
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:42:45 ID:D5cTTERc
>>740
それならやってみたいな。
>>741
がむばれ。
>>742
そういう仕事って都会に多いもんね。辛いな。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 15:57:28 ID:eNOKxDyE
前に1度だけ、スキャナー入力の仕事やったことある。それは、友達に誘われてやったものだったが、
ウチのクソ田舎地域までは広告入ってなかった・・・

2日間のみの仕事だったけど、こんな楽な仕事はそれ以来経験してない。
やはりホワイトカラーはいいよな。面倒くせーのは、電話とスーツだけだし
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 16:25:53 ID:mXYELj4H
>>741
俺の応募したデータ入力は私服だったよ。
時給1200円 交通費全額支給 車通勤OK 
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 16:34:09 ID:Wn1ag/KV
>>745
ぐはっ!!1200円いいな。
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 16:35:05 ID:T6dKuzqj
悩んで傷ついて、強くなっていくんだな
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 16:53:34 ID:TmI85nB4
データ入力っていう名目の仕事は
出会い系のサクラってパターンがマジで多いよね
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 16:54:16 ID:LnOa3sGM
悩んで傷ついて、自滅している俺
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 17:21:45 ID:BOsFMuCV
>>748
そういうのって、やっぱ女のみ?
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 17:22:31 ID:odHg8up0
>>745
あ、俺と同じですね。もしかして同じ所か?
男だから落とされたと思ったらなんとか受かったみたい。面接行った時男は俺一人だったし。
日払いで工場で働いたけど、やっぱりきついよ。疲れるのはいいんだけど、なんか3kみたいな仕事
だし、男ばっかりだし。グッドウィルの人もいたから底辺って感じがした。失礼な書き方だけど。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 18:01:22 ID:faqDRFL/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   毎日、妄想ワールドだぜっ!!イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 18:41:12 ID:1bc40Ryr
>>750
男でも全然OK
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 19:54:29 ID:coQ+xG8q
中間搾取こそ最強
まだ発見されていない中間があるはず!
それで大儲けしようぜ!
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 20:07:43 ID:coQ+xG8q
おれに2000億あったらおまいらみんな雇ってやるんだが
月給17万
完全週休三日
無料寮完備(全部屋光回線)勤務12時〜21時
休憩19時〜20時
でもごめんよ千円しかない(´・ω・`)
恨むぞ神め!
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 21:12:20 ID:odHg8up0
法外な金額の金を手に入れてしまったら、間違いなく働く気なくすだろうな。
でも俺はそんな人生を望んではいない。しっかり働いて、少し贅沢ができる程度でいいや。
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 21:18:11 ID:10MCzVM2
高橋洋子の新曲でも聞くといい
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 21:21:18 ID:9awGtxhw
実家も貧乏で働いてないゴミ屑いる?
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:15:36 ID:7SPcPYMA
ん?
なにかね??
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:16:36 ID:/wTWZ7yQ
パソコンいかれちゃったから再インストールしないと・・
一時でもネット見られないと
孤独感で泣きそうになるんだよな・・
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:23:57 ID:xjeGGagN
栃木在住クソ田舎者ですが、どうしたらいいですか?
都内に入るのに1:30かかるぜ
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:25:22 ID:xjeGGagN
>>760
設定の復元やればいいじゃん
俺は切ってあるがw
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:38:27 ID:Bra0irrN
漏れ高卒、職歴なし、車あり、お小遣い17マソ
親の年収2000マソ以上なんだけど、どーよ?
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:40:59 ID:/wTWZ7yQ
>>762
俺も切っちゃってた。
ゴチャゴチャいろんなの入れすぎてたから
この際きれいにしてきます。ではノシ
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:48:42 ID:xQ54fYrZ
>>763
知るか。馬鹿
さっさと死ね
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:56:01 ID:OhSYCQWv
>>763
        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・) 
                 `ヽ_っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 22:57:40 ID:faqDRFL/
>>770
長田にかわっておまえが漏れに一言なにか言ってくれないか?
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:23:07 ID:pVtb+CUl
最近、幼稚園の先生というのに興味がある。保母さん萌えとかじゃなくて、職業として。
公務員試験に受かれば、公務員だし、春休み、夏休み、冬休みも、子供と同じくらいある。
運動会などの行事やその準備などもあるが、基本的には土日祝祭日は休みだ。
しかも、毎日夜10時まで残業なんてのはあり得ないだろう。
最近は、預かり保育というのがあるので、
夏休みなども出勤しなくてはならなくなる事もあるみたいだが、普段に比べれば圧倒的に楽だろう。

何より休みを優先にする俺にピッタリじゃないか…!

ただ、女社会だし、もう歳を取り過ぎた…。今から短大や専門出たら、26だ…。
いや、まだギリギリやり直しはきくか…?子供は結構好きだし。
まぁそれは動物園のパンダを見るのと同じ感覚の「好き」かもしれんが…。
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:24:34 ID:tmW2rAOv
やめとけ、動機が不純すぎる
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:24:43 ID:a3Jm149g
>>768
女がする仕事なのに恥ずかしくねーか?
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:28:14 ID:pVtb+CUl
>>769>>770
俺ももちろんそれは思ったよ。
誇りを持てる仕事がしたいと大学も卒業した。
でも、俺は、誇りや社会的地位や、金よりも休みの方が大事なんだよ。
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:46:50 ID:9MRkU1nc
俺も幼稚園教諭考えたことあるがw

でも給料安い。ピアノ弾けない。
何より男で採用されるのかが疑問。
そして採用されたとしても、35とか40になってやっていけるのかと・・・
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:53:51 ID:zBcki9rt
最近は24時間保育園とかあるから男の保育士重宝されてるよ。
後、頼りになるね。
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:58:04 ID:eNOKxDyE
>>761
1時間半だ? なめたこと言ってんじゃねーよ。このクソイバラギなんざ、3時間かかるわ!!
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 00:08:38 ID:dntLk0tK
>>774
相当田舎じゃない?
水戸線のどの駅よ?常磐線??
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 00:08:39 ID:KBYe3dxD
>>772
確かにピアノは俺も弾けない。
だが、頑張れば何とかなると思う…そう思いたい。
あとは、俺はどうせなら園長になりたい。だから、歳の事は問題ない。
現実的には園長になれる可能性は低そうだから、心配だが…。

>>773
保育園と幼稚園じゃ全然待遇が違う。
基本的に保育園は長期休みがない。終園時間もまちまちだ。それこそ24時間保育などがある。
俺は別に子供が好きだから保育士になりたいわけじゃない。
休みがたくさん欲しいから保育士になりたいんだ。
目的を見失ってはいけない。まぁ動機が不純すぎるな。
777768=771=776:2005/10/22(土) 00:13:16 ID:KBYe3dxD
それから、このままズルズルと26歳を迎えても、きっと無職だと思う。
それなら、専門に行った方がマシだ。目標もできるし。
まぁ周りは高校を卒業したばかりのヤツらだから、やっていけるか不安だが…。
つうか、やっていけないだろうな。4月に入学する時には、学年的には25歳だからな。
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 00:30:58 ID:bqTdL7MS
専門学校でも医療系ならそこそこ高齢いるよ。
779745:2005/10/22(土) 00:43:09 ID:/xn+3qZy
>>751
まさか同じところということはないだろうw
都道府県はどこだ?
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 01:21:35 ID:CJclylW7
今週ほど将来にサチった週はなかったな
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 01:40:07 ID:CJclylW7
( 'A`) お願いタッチ、タッチ


 ( 'A`) ここにタッチ!
 (ヽ  )> 
 ノωヽ  ('-')


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 03:39:05 ID:vwjlLJ02
私薬学部卒で薬剤師資格を所持してるニートですが、私を雇ってくれる薬局とかありますか?
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 03:48:41 ID:xF96wjc5
>>776園長なら土地もってたら誰でもなれるぞ
資格無しでもなれる。土地と金さえあれば・・
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 03:55:16 ID:aq10PySO
>>782
折り込みチラシなどの求人を見ればあるよ。
薬剤師免許があるなら時給2000円くらいからある。がんば。
785名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 06:17:27 ID:jL0E+aqY
>>763
786名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 10:45:06 ID:XQs0MzhO
の子
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 11:12:16 ID:zIUx2PDL
きつど
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 12:33:35 ID:jMaxPPz3
面接だ金が蝶のように緊張しとるばい
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 12:36:02 ID:aq10PySO
少なくともここに居続けるようなら本当にダメになるような気がしてきた。
でも正直ここを離れるのは怖い。なれ合う友達がいなくなるから。
親友は当然、友達もいないから。ここにいたい。でも馴れ合ったら、
今の無職の立場に満足してしまったら抜け出せないような気がする。
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 12:38:31 ID:pJtgBQiq
実家暮らしの人に聞くけどもし仮に就職できたとしたら
いくらぐらい家にお金入れる予定?
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 12:46:18 ID:BXOzQQ4q
実家暮らしで定職就けずバイトしてるだけだけど
月に4万入れてる
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 13:08:03 ID:zIUx2PDL
>>791
おまえ神だな。
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 13:11:28 ID:FoyqhOHJ
オレ10万だけど。 バイトで15万しか稼げてないけど。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 13:12:06 ID:pJtgBQiq
>>791
それは食費や通信料も含めて4万ってこと?
食費だけで4万入れてるならおまいは凄い奴だな。
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 13:49:33 ID:Pbx7DanK
バイトで15万か。
俺が正社員の時は手取り13万ちょいだったな・・・
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 13:55:24 ID:FoyqhOHJ
オレの場合、基本的に給料の50%入れなきゃいけない。今は今までスネかじってきた分、2/3になっているが。
15万言うたけど、正確には14万何千・・・だから手元に5万も残らないよ(´・ω・`)

797名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 14:16:00 ID:zIUx2PDL
>>796
頑張ってルナー。でも実際、親元に居れば五万で余裕だよねー。
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 14:21:53 ID:FoyqhOHJ
>>797
余裕・・・ん〜、ホントはこんだけ払ってんだったら自立したいもんだよ(´・ω・`)
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 14:31:26 ID:nL1xCwp7
あんたの親の事知らないけど、
親っていうのは子供から受け取った金を貯金してくれてるもんだよ。
10万とられたとしても、最低5万は貯金してくれてると思う。
将来独立した時にでも渡してくれるんじゃないか?
ほら、やっぱ俺等が持つと無駄遣いする事多いでしょ?
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 14:37:30 ID:zIUx2PDL
>>798
そんだけ金入れてるなら自立してるようなもんでしょ。
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:07:33 ID:JiOsOrXh
家に5万入れて、弟にお小遣い1万円。
手取り26万なのでちょうど20万残る。
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:09:59 ID:nL1xCwp7
>>801
消えろ
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:10:34 ID:wNJ4HuLa
>>801
うるせーバカ
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:17:37 ID:jMaxPPz3
家賃7万
P1万
車ローン&保険5万
携帯代やらネット代、光熱費を合わせて約2万

今日受かったバイトは月15万
支払いは出来ても飯が食えん
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:19:04 ID:JiOsOrXh
>>799
学生の時は学費払ってたのもあって貧乏学生だったから
今はお金に余裕ができたけど、使い方がわからないっていうか
学生のときと違って無駄遣いはするようになった。
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:22:20 ID:JiOsOrXh
家族が嫌とか不便はないけど、一人暮らししたいなぁ。
でも、家事とかしたくないし家から会社近いし余計に10万はかかるよね。
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:32:14 ID:zIUx2PDL
殺伐としてまいりました。
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:33:01 ID:JiOsOrXh
年代別板、人いないんだもん。
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:34:16 ID:zIUx2PDL
リーマン版かバイト版行けば?
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:35:35 ID:JiOsOrXh
ああそうだ!!
リーマン板ってのがあったね。
セピア板ってよくわからないから、
年代別板とここしか見てなかった。
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:36:38 ID:JiOsOrXh
と思っていってみたけど、
同年代が集まるスレはないようですね。
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:36:45 ID:y36AqAPw
頑張って面接うけることにしたんだけどさ、職務経歴書をもってこいって言われたんだ。
いままでロクに働いてなかったから全然書くこと無いんだけど、、、
こういう場合何を書けばいいのかな?
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:38:29 ID:wNJ4HuLa
>>810
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <   オカルト板行けよ
 /       |く    \____________
 |     |_/ |/
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:42:11 ID:zIUx2PDL
>>812
今までやったバイトでもかいとけば?あんまりすぐやめたバイトは書かない方がいいけど。
会社は空白期間に何やってたかと社会経験について知りたいわけだから。
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:42:37 ID:JiOsOrXh
同年代が居るスレってあんま無いんですね
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:51:40 ID:y36AqAPw
>>814
なるほど〜、確かにそれは考えたんですが、、、
なにしろバイトの内容が受ける企業の仕事内容とはまったく違うタイプものなんだけど
それでもOKなのかな?「おまえここの仕事の内容ちゃんと読んだ?(´,_ゝ`)pgr」ってなるのが怖くて・・・
でも、まぁ書くしか無いよね(つД`) ありがとう。
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 15:53:03 ID:wNJ4HuLa
>>815
  ∧_∧     _______
 ( ´∀`)   /
 (    )  <好きなとこに立てればいいモナ
  | | |   \_______
 (__)_)
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 16:02:52 ID:peYQE0yc
http://uzeee.orz.hm/bargiko/read.php?type=freetalk
雑談@BARギコ ONLINE

今日の午後9時に「チーム56」に集合!
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 16:09:04 ID:5oCvog21
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  「やればできる!」
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   いい言葉だな!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   俺たちに避妊の大切さを教えてくれる言葉だ!!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 16:35:06 ID:xyT50W36
土曜日出勤でもいいから、昼間に2ch見れるような仕事したいよ。
夜勤有りでも構わない・・・。
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 16:36:42 ID:2dW+G98K
玉川大学で通信で教職を取って
小学校の先生になるっていうのはどうだろうか

今、小学校の先生の採用競争率は3倍くらいだと聞いたんだけど。
これって採用されれば一生安泰なの?!

いまだに中学校は倍率高い。
高校は倍率がありえないくらい高い。無理ぽ
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:10:20 ID:JiOsOrXh
みなさんは他にどんな板に行くのですか?
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:29:40 ID:pJtgBQiq
まだ居たのか。この板の連中を馬鹿にしに来てるのかな?
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:31:55 ID:2qH0rOJD
>>820
営業とかやれば?営業者で寝てる人とかみるよ?
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:41:27 ID:pJtgBQiq
お前らが求人情報で一番重視してる項目って何?
職種は当然だと思うが退職金制度の有無ってどう思う?
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:43:40 ID:peYQE0yc
【みんな】昭和56年度生まれoff 5【なかよく】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 22:08:02 ID:pe0gCfXi
昭和56年度に生まれた方なら誰でもオケ(゚∀゚)
新規の方も大歓迎です


685 :683 :2005/10/17(月) 23:19:20 ID:deob2elM
【from1981.4/2】56年度生まれオフ【to1982.4/1】
【集合日時】10月22日(土) PM6:00〜
【集合場所】池袋駅西口
【内容】食事(何食べるかはみんなで決めよう)
【予算】1000円〜
【連絡先】[email protected]

募集してみます。別に飲みたい人は飲んでもいいですよ。
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:50:28 ID:xyT50W36
>>824
俺、大卒じゃないし、DQN営業は嫌だ。
デスクワークがいいけど、もう無理だな。諦め。
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 17:51:22 ID:xyT50W36
>>826
なんかなぁ〜。前のoffの時にもいったけど、
無職人間がいっても情けないだけだ。
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 18:14:40 ID:a+JvtK6l
同級生に合いそうでとてもじゃないが行けないな・・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 18:51:12 ID:GpMgNHM5
ちょww今日めちゃくちゃ寒いじゃねえかww
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 18:57:09 ID:IU2k4ehI
バイトの履歴書角の面倒くあえあせええええええええええええええ

職歴ゼロだけど、適当に大手企業入ってたことにしたろうか
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 18:59:12 ID:IU2k4ehI
働きたくない働きたくない働きたくない生きていたくない
今年も練炭が流行るんかな
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 19:15:54 ID:xF96wjc5
18〜22までショットバーのウエイターやってた(カクテル作ったり)
時給は1500円で毎日夜8時から朝5時まで働いて週給二日で 大体月に25〜27万だった。
アルバイトだったけど履歴書には書けるかな?
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 19:24:09 ID:peYQE0yc
http://uzeee.orz.hm/bargiko/read.php?type=freetalk
雑談@BARギコ ONLINE

今日の午後9時に「チーム56」に集合!
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 20:59:12 ID:Sj7pkwnz
>>834
ちょっと入室してみるお
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 21:49:23 ID:0kvsQuvJ
ニート人口
 1992 66.8万
 1997 71.6万
 2002 84.7万

ソース:今日のNHK
837名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:30:57 ID:FoyqhOHJ
NHK、やらせ酷かったな。ムカつく気も起きんかった
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:35:06 ID:JiOsOrXh
神輿
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:38:46 ID:pJtgBQiq
128 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/22(土) 21:38:16 ID:JiOsOrXh
使ってみなくたって素でバカは無理だろww

素でバカな奴の具体例を上げてくれ。
HNKの番組に出てたDQNみたいな奴か?
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:46:30 ID:JiOsOrXh
>>839
場を考えて適切な行動がとれない人。
841名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:52:13 ID:45Riuasv
>>833
よく体壊さなかったね。俺なら給料良くても夜勤はしない。
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:54:11 ID:pJtgBQiq
>>840
学生時代の成績が悪かった低学歴者の人に対しては
どう思います?こういう人達も無理な分類に入るんでしょうか?
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 22:57:10 ID:JiOsOrXh
>>842
成績云々は関係ないんじゃない。
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:06:01 ID:pJtgBQiq
>>843
でもそれは体で覚え慣れる現場系の職種にしか当てはまらない
意見じゃないですかね?ホワイトカラーの職種に関しては
ある程度の基礎学力が無いと仕事を続けるのは難しいとは思いませんか?

845名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:06:18 ID:xF96wjc5
>>841とりあえず私は体壊さなかったよ
どちらかというと夜型体質なのかもしれない・・
けど実家に帰ってきたので昼間の仕事にしなきゃいけないょ
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:09:11 ID:JiOsOrXh
>>844
>ある程度の基礎学力が無いと仕事を続けるのは難しい
当然でしょ。当たり前の話。
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:11:04 ID:IU2k4ehI
だから、成績All2以下数学は常に5点以下の俺はニートなんだな。
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:21:47 ID:pJtgBQiq
>>846
そうですよね。
こりゃ来月から出社する俺も一ヶ月で解雇決定だな。

今から中1〜高3までの国・数・英の必須科目を一から
勉強するのは結構厳しいな。時期が遅すぎる・・・
849名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:23:19 ID:uEf03Mse
>>848
職種は?
850名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:31:44 ID:pJtgBQiq
>>849
PCを管理する仕事です。辞退しようか本気で迷ってきました。
筆記試験が無かったのが救いだったけど入社したら化けの皮が
剥がれて終わりか・・・。こんな事なら筆記試験有りの方がよかったな。
「基礎学力が無いので今回は・・」という理由で不採用だった方がスッキリするし。

851843:2005/10/22(土) 23:43:31 ID:45Riuasv
>>845
夜間体質なんてものは本当はないらしいよ。
人間は夜寝るようにできているから、
2倍疲れると漫画「ナニワ金融道」で青木雄二が書いていた。
852名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:54:33 ID:uEf03Mse
>>849
そういう仕事はやったことないから内容に関してアドバイスは出来ないけど、
とりあえずやってみるってのは大事だと思うよ。
本読むぐらいは出来るんだろうから
その分野に関して徹底的に勉強してプロフェッショナルになればいいだろうし、
続けることが出来なくても
それはそれで経験にはなるだろうし。
何もせず寝てるだけよりいいと思うよ。俺は。
853名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 23:57:27 ID:bEJ/HZ4S
何もせず寝てるだけ…まさに俺のことか。
854名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:01:54 ID:pDA7izGE
>>853
何もせずただ起きてる俺よりは健康面でそっちのほうが上だな
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:11:29 ID:D19WF9AV
寝過ぎるのも健康には悪い
あ〜あ無職辛すぎ
856843:2005/10/23(日) 00:13:25 ID:IlKwbB7J
何もせず、オンラインゲームのみ永遠とやっている俺 OTL
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:23:34 ID:x9uzU4VF
>>856
なにやってるの?
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:41:45 ID:2mSS1XLj
寝すぎてなかなか寝れない(;´〜`)
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 01:00:25 ID:V3fRqnSd
SEXしたくて悶々としちゃって寝られない
さっきからオナニー5回した今6回目中
860名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 01:06:13 ID:YqWsPrqx
>>856

801 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/22(土) 15:07:33 ID:JiOsOrXh
家に5万入れて、弟にお小遣い1万円。
手取り26万なのでちょうど20万残る。

何もせず手取り26万も貰えるなんて幸せだな。
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 03:40:25 ID:6I+jcW7C
>>859
若い証拠だ。中には24歳にして、性欲がかなり減退してしまってるヤツもいるらしいからな。
まぁ中学生くらいの頃に比べれば、誰もが減退していると思うが。
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 04:44:22 ID:bLazt5YA
働いてるときはもう疲れ果ててオナニーとかめんどくさくなるよな。
しかしこう無職になって毎日無駄に時間があるとついついティンコに手が伸びてしまう・・・。
オナニーも週一回になっておれもついに年食ったなーって思ってたのに
今は毎日かかさずだ・・・。しかも多い日は朝昼晩と・・・orz
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 08:09:45 ID:/BfuZNzt
がっちりマンデー見て今後の人生をがっちり掴みたいとおもふ
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 09:11:34 ID:ubkA2NJu
年末はヤマトの仕分けバイトしようかと思ってる奴いねか?
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 10:55:27 ID:ONlQiMCB
>>856
誰よ??w

>>864
体力づくりにやったことあるよ。
食事もそうだけど、睡眠と体操はホントに大事だと気が付いた。
866名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 14:40:54 ID:DXZ0s3Av
俺もう、なんかいろいろダメだ。
歯磨きも洗顔も面倒になってきた、動かないから腹も減らない。
お金も尽きてピンチなのに焦りすら感じなくなったぜ・・・
867名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 14:50:59 ID:D19WF9AV
もてない君の俺は髪も自分で切ってます
868名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 15:27:19 ID:1n6ytC+S
俺は1000円の床屋いってる。
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 15:34:32 ID:FRQb+n7l
俺は弟に切ってもらってる
870名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 15:44:05 ID:xUBxmDNW
俺も俺も
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 16:28:50 ID:6I+jcW7C
別に女の子に会うわけでもないのに、1か月半に1回、美容院に行ってます。
1回7000円くらいかかる…。
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 16:41:07 ID:vP5Rbwk7
明日、契約だけど面接いってくる。
今月入って3回目の面接だ。
873名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 16:47:37 ID:dBUXYlRe
なぁ、彼女作るのってどうしたらいいんだ?
俺の周りの知り合いはそれほどイケメンじゃなくてもみんな彼女がいるんだよな
出会い系以外はやっぱし友達の紹介とかそういう人脈がないと駄目なのかな
また一人きりのクリスマスイヴ迎えるのか('A`)
874名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 17:14:11 ID:7drEdeV7
>>873
街中で声かけまくれば出来るんじゃないか?
まずそれで異性の友達を多く作れれば、そこから紹介してもらったりすればいい

・・・まぁそんな勇気があるならとっくに彼女できてるか
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 17:25:52 ID:taxk/OAO
一番いいのはやっぱり友達をたくさん作ることだよな。友達がまるでいない俺には
到底無理な話だよ、彼女なんて。
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 17:51:42 ID:D19WF9AV
友達一人もいな・・・い_| ̄|○
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 17:58:20 ID:XVPk0+wC
漏れ逆ナンされた事がある
だけどもう8年前の話orz
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:07:42 ID:lJK/x/BR
だめ人間で24で童貞(もしくは素人童貞)か処女のくせに
まだ異性にと付き合うことに未練があるのかよ。
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:16:53 ID:6I+jcW7C
>>878
仙人になるにはまだ早いんじゃないか…?

無職の俺らが彼女を作るには、やっぱバイト先で見つけるのが手っ取り早いんじゃないか?
知り合い(俺には友達と呼べる人はいないので…)は、何度か下調べをしてからバイト先を決めていた。
可愛い子がいるかリサーチしていた。
自分の中でのラインを超える女の子が3人はいるところでないと働かないと言っていた。
シフトもかぶるように調整するらしい。

ちなみに、彼は今年の4月から汐留というお洒落な街でサラリーマンしてます。
880名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:35:49 ID:FRQb+n7l
>無職の俺らが彼女を作るには、やっぱバイト先で見つけるのが手っ取り早いんじゃないか?
家庭教師・・・_| ̄|○
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:42:10 ID:kag0YprU
作ろうとして、あまり気負っても逆にきもい
ひとつ言える事はずっと家にこもってたら物理的に無理。
そういう物理的に無理なのを避ける事で10%でも確率を上げる事が大事なんじゃないかな
そうすれば何か起こるさ・・・
882名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:52:20 ID:HjhZYJIF
図書館行ったら若いカップルがいた。
なんで図書館でデートなんだよ。
目ざわりだ=〜〜〜〜〜〜〜
883名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 18:58:04 ID:FRQb+n7l
就職活動の会社説明会にカップルで来てる奴もいる。
最近だと、デイケアにカップルが参加してた。
884名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:01:26 ID:7drEdeV7
俺は大学生のときに女に「一緒に帰ろう」と誘ったのが
今までで一番の挑戦だった。
ちなみに今まで電話番号やメアドをゲットしたことは一度もない・・・
当然彼女といえるものが存在したことは無い
お前らはどんな努力した?
885名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:02:33 ID:omRLDEeL
おまえらオナホール使った事あるか?
今ドンキで一番安いやつ(500円)買ってきて、使ったんだけどマジすげ〜。
オナニーを初めてやった時以来の衝撃が襲った。
ちなみに俺は一応非童貞だが、オナホールの方が物理的には気持ちいいと思う。
くせになりそうだぜ!
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:02:51 ID:iVEsitNE
何の努力もしなかった、勉強もスポーツも女も酒もギャンブルも。
887879:2005/10/23(日) 19:05:34 ID:6I+jcW7C
>>880
家庭教師やってるの?無職なのに?それとも、女子高生の彼女が欲しいって事?
それなら、ファミレスとかファーストフードとかがいいんじゃない?女子高生いっぱいいるよ。
上の方のレスにもあったけど、24歳で女子高生の彼女を作るなんて、
普通のサラリーマンやってたら無理なんだから頑張れ!
ただ、この歳でファミレスとか辛いよな…。ファーストフードなんて俺には無理…。
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:16:00 ID:FRQb+n7l
>>887
家庭教師っていってもバイトだから、つまり無職
56年スレには家庭教師や塾の講師してる奴多いみたいだ。
自分は年上がタイプなんで、女子高生とか興味ないなー
もちろん童貞
今、病気なんで接客は無理です。
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:22:19 ID:pkJnvPpL
高学歴の悩みなんで知るか。ハゲ
余所いけ
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:24:36 ID:K+C1IzsP
髪の毛、半年切ってない・・・
バイトだけど、何も言われないからいいか・・・
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:26:13 ID:hk1T1XVe
サザエと同い年と知って愕然とした・・・
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 19:36:25 ID:AmUL7Aht
今日の映画ワイルドスピードみろよ
速い車欲しくなる→しゅうかつ頑張る→就職ウマー
893879:2005/10/23(日) 20:02:12 ID:6I+jcW7C
>>888
無職で家庭教師のアルバイトか…。失礼だが、俺が親なら、無職の家庭教師を雇う気にはなれんな…。
つーか、病気って精神的なもの?それで教師とは…。
まぁ早く治るといいな!

それから、24歳で年上好きっていうと、20代後半の人が好きなの?
年上が好きだと20代後半…年取ったな…。
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 20:09:19 ID:XVPk0+wC
男の場合家庭教師は女の子にはつけなくない?
カテキョやってる友達で女子に教えてるやつが一人もいないっす


>>891
GTOの鬼塚は22歳で年下ってのもへこむ
サイコメトラーEIJIの嶋刑事が24歳。
895名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 20:10:04 ID:taxk/OAO
24だけど精神年齢は18くらいです
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 20:31:58 ID:FRQb+n7l
>>893
あぁ、精神的なもの。
精神障害者は見た目普通だから、家庭には隠してる。
俺は年上が好きだ。君は年下の方がいいのか?

>>894
中学3年の女の子教えてるよ。
最初にセクハラ禁止の誓約書みたいなの書かされた。
897名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 20:35:21 ID:1S/JyOfB
>>896
>最初にセクハラ禁止の誓約書みたいなの書かされた

詳しく
898名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 20:54:24 ID:FRQb+n7l
>>897
内容読んでない。とりあえずセクハラのことかいてた。
名前書いて判子押しただけ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 21:10:41 ID:YqWsPrqx
いつまで高学歴の悩み話してんだよ  と言ってみる。
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 21:19:57 ID:XVPk0+wC
マンガで調べたら
デスノートのミサは24歳なんだな

ドラえもんののびたは1964年生まれだから今は41歳か
でものびたは20代後半で好きな子と結婚して子供産んでるんだよな
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:16:28 ID:XVPk0+wC
山口組(893)の2代目山口登は23歳で組長になって
3代目の組長田岡一雄は24歳で人頃してんだな…
902名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:19:11 ID:YqWsPrqx
お前ら就職したら結婚したいと考えてたりする?
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:20:32 ID:XfS3GqSp
安月給じゃ結婚なんてできんさ。
それに、俺は車とかパソコンとか欲しいのが沢山ある。



けど、寂しがり屋だから40歳以降耐えれるかな。
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:26:17 ID:YqWsPrqx
ここに居る一部の高学歴な奴は知らんけど
それ以外の人は高給な職種に就くのは困難だと思うから
結婚なんて無理だよな。多分・・・
不愉快な気分になった人がいたらごめんよ。
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:32:42 ID:D19WF9AV
ぶっちゃけ公務員浪人してる香具師はダメじゃないと思うし
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:38:26 ID:1n6ytC+S
就職できたとしても、金銭的にも精神的にも自分一人の
ことでいっぱいいっぱいだよ。
あ〜、本当に両親の偉大さを実感。
仕事して結婚して子供生むなんていう平凡がこんなにも大変だとは。
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:41:47 ID:bLazt5YA
>>906
まぁ時代がちがうけどな。
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:44:19 ID:D19WF9AV
親は何も考えないでも就職できた時代だけどな
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:47:04 ID:YqWsPrqx
年功序列と成果主義か・・・
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:54:27 ID:chzykdQp
職に就くことができました。ちょうどキリも良いので、
このスレがダメ板最後のスレになりそうです。いろいろありがとうございました。
いちおう今まで努力してきたことが実った形になったのでうれしいです。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 23:55:09 ID:1n6ytC+S
>>908
そうかね。昔は昔で大変だっと思うけど。
大学なんて四当五落の時代だし、年功序列だって
仕事以外の会社内での立ち回りは大変だっただろうし。

俺は自分の世代とか出身ばっかりが苦労してるみたいな考え方は嫌いでね。
煽り臭くてスマンな。
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:05:22 ID:6LHbYJ1i
私もどちらかと言うと>>911に賛成かな。
その場その時代で、長所も短所もあるわけだから、
「昔はとにかく生きるのが楽だった」みたいな意見には賛同できない。

「今の時代には自分の生き方は合わない」ならまだ納得するけど。
自分が合わないからと言って全否定はしないでほしい。
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:08:13 ID:RiGopoh2
>>911 >>912
それだけ考え方がしっかりしてるなら無職じゃないよね?
無職だとしても高学歴だったりするでしょ?
何となくそう思った。
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:09:48 ID:FEXOrNdV
>>912
何かと時代のせいにする奴っているもんだよ。
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:14:24 ID:TgvXAWRR
1億人いるんだから
苦労してるヤツがいる分、苦労せずにのし上がってるヤツもいる
上がいればその分下がいる

時代は確かに関係ない

ただ上下格差は時代によって変わると思う
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:14:54 ID:QCAhfLub
>>914
いいんじゃない?
ここってだめ人間が集まってきてるんでしょ?
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:17:19 ID:txJIeSr4
漏れは例え一昔前に生まれててもダメ人間になっていただろう。
昔のやつらが恵まれているだなんては全く思わない。
ただ、中高年が「今のやつらは恵まれてる」っていうのをきくとカチンとくる。
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:17:21 ID:8JvjYU5r
>>913
それがFランク大中退の高卒無職の真性童貞なんだな俺はw
こんな惨めな人生だからこそ、特に年寄りに「おまえ(の時代や環境)は恵まれている」みたいな
言われ方するのが嫌なんだよ。だから他人や他の世代にも言わない。
今も昔も、金持ちも貧乏も、エリートも馬鹿もそれぞれの苦悩や苦労があると思うから。
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:25:40 ID:QCAhfLub
>>918
カッコいいね。
ただ、ここで愚痴書いてる人(俺も含めて)って
普段の生活ではそういうことが言えない、言う相手がいない人もいると思うんだ。

傷の舐め合いになってはいけないけど
叩いてばかりでは可哀想だと思う。
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:35:29 ID:F4HaRePn
俺は苦労から逃げてきた。だからここに居るんだと思っているよ。
誰にでも出来る事ができない子ちゃん
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:38:15 ID:FVhUJgfz
仕事はじめて3日目
もう辞めたいです…
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:41:51 ID:dtceZx6V
不景気なのは事実だ
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:42:35 ID:OTY9wTmV
http://blog.duogate.jp/misskeio05/

鬱な気分になるから絶対に見るなよ! 
特に公式ブログの写真や文章はみるなよ!
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:43:21 ID:uuqBvsko
今の若者世代は恵まれてるとおもふ。でもそれが普通の時代に育ってるんで
実感がないがな〜。きっとじじいになっていろんな物が発達したら、そん時の
若者にこいつらは恵まれてるって思うだろうな。
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 01:24:17 ID:6LHbYJ1i
>>923
成功に向けて励んでいる人の文章は、
レール上にいない人から見れば「つまらない」か「鬱になる」だからなあ。

>>924
それは思う。はまりすぎるほどに趣味にはまっている人は特に思うと思う。
毎年のように新しい作品や新商品が出てきて、自分よりも後に来る人は、
自分が見ることのできないものを見ていけるのだから羨ましくてしかたがない。
ただ趣味に関してはその時代時代にその場にいないと経験できないこともあるから、
極端に嫉妬したりはしないけどね。それでも下の世代は羨ましく思うよ。
自分たちが「新しいもの」と思うものを「あるのが当たり前」とするのだから。
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 01:25:44 ID:iTVLwmza
ゴールがないと走りづらいなぁ
みつ蔵
927名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 01:33:56 ID:iTVLwmza
後悔の量ってみんな違うのかなぁ
みつ蔵
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 03:37:01 ID:73F9r95E
nyで落としたスラムダンクの主題歌聴いてたら
ちょっと鬱が消えた

俺って単純だわ(笑
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 03:44:51 ID:BIETo3kC
>>928
一応通報しときますね
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 04:08:14 ID:MkkbpKhW
今日ハローワークデビューしようと思うんだけど
何か注意する事ある?
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 04:52:53 ID:Vcfox1Mt
うーん、特にないなぁ・・・。

@まず受付いって初めての人は登録カードに住所とか希望職種とか書いて登録
Aカードを発行してもらう
Bコンピューターで求人票を検索。(コンピューターの座席の番号カードを貰う。)
C条件のいいのがあったら、それを印刷する
DAで発行してもらったカードを再びカウンターに出して整理券をもらって番号を呼ばれるまで待つ
E呼ばれたらハロワの職員の人とご相談。
F受ける気になれば職員の人が会社に電話
G紹介状を発行して貰い、面接または書類選考に挑む。

流れはこんな感じだ。がんがれ。
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 09:13:24 ID:K8wp43Mg
交通量調査のバイトに募集するわ
フルキャスト経由だからいくらさっぴかれてるかは知らないけど…
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 09:57:38 ID:pdaNp2qJ
>>930
ハロワに入ったときの挨拶はハローだよ
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 10:09:31 ID:fhzULSXH
ハロワにある検索PCよりハロワのネットサービスのほうが
手持ちの資格とか入力できるから調べ安井のな
935名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 10:12:56 ID:8JvjYU5r
登録してカード発行してもらえて、やっと失業者と
して扱われるのか。
936名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 11:12:38 ID:ECYZKGX/
またパートの面接で落ちたわ。これで10回目じゃあ。
5日勤務の8時間労働なのに各種保険がつかねーハローワークの求人票と内容食い違ってる
バイトまがいなんぞこっちからお断りだ!ワハハ
あれ、なんか目から汁が…
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 12:07:08 ID:GutCGSSq
俺も向上のバイト落ちた。
938名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 12:28:14 ID:AWAza09M
>>934
書く資格が無い私にはきわめてどうでもいい話
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 13:23:00 ID:xV9CPotP
>>938
怠惰な自尊心なんか持ってないで資格の一つでもとれよ
940名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 13:26:24 ID:bfJ86erH
そんな前向きな姿勢の奴がこのスレくるわけないだろ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 13:28:45 ID:48Px0S59
>>940
そーゆースレだったの?
少なくとも俺は就職しようと思ってはいるんだけど
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 13:56:57 ID:GutCGSSq
>>941
無職・駄目板

就職する気力のある奴は、転職板に行った方が幸せ。
943名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:05:18 ID:AEoc5ZKF
ゆーめい大出ても無職の時点で負け組
むしろチャンスを無駄にした分たちが悪い
944名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:09:43 ID:eYS2X6kv
筑○大卒無職ですが?wwwww
対人恐怖症でっすwwww
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:10:56 ID:bfJ86erH
>>941
ここは廃人者の集いだよ。
アドバイスするのは別に構わないけど、
資格取れなんていうのは御法度。
946名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:14:47 ID:48Px0S59
>>942
バイト探しの奴だけが来るスレじゃないだろ
>>945
俺が誰に資格とれなんて言ったんだよ
947名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:21:28 ID:bfJ86erH
>>946
( ´゚д゚`)

俺は>>439に対してレスしたわけだ。
それをお前が俺にレスしたわけだろ?
何いってるんだ?
948名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:21:55 ID:bfJ86erH
>>939だ。間違い
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:23:34 ID:48Px0S59
お前なに言ってるかわからない
950名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:33:43 ID:bfJ86erH
>>949
つまり俺はお前が資格取れなんて言ったなんて一言もいってねーって事だよ。
951名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:38:25 ID:48Px0S59
そうだったのか
ごめんね
952名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:40:11 ID:eYS2X6kv
何かしつもんアルアルか??
953名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:41:17 ID:GutCGSSq
ああああああああああああああ職歴ねぇ! 仕事もんぇ! 資格もねぇ!!なにもえねl1!
働く気力もねぇ””!
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:02:27 ID:og5+LZFU
うっせぇな
電気工事士とってガテンしてろ
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:11:17 ID:Law9+ikw
15時回ると、ホッとするのオレだけ? 16時回るともっとホッとする。
9時から15時までがかなり憂鬱・・・
17時回るとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じ
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:18:55 ID:cDw4/9+i
俺は13時から18時までが憂鬱だな
957よしやるぞう:2005/10/24(月) 15:28:28 ID:AEoc5ZKF
はぁ!!

朝起ぎて 2ぢゃんして 無職はハロワをぐーるぐる
職歴無ぇ 学歴無ぇ すごい資格はある訳無ぇ
面接で けなされて 今日も電話で「不採用!」
あしたがら 頑張ると いつものせりふを繰り返す

俺らこんな日々 嫌だ〜
俺らこんな日々 嫌だ〜
就職するだ〜

職に就いたなら 銭コア貯めて〜 アキバで萌え氏ぬだ〜

がっ!
958名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:33:33 ID:pdaNp2qJ
とりあえずこの中の「旅勃ちの日に」きいてもちつけよ
http://web1.nazca.co.jp/hp/vipsong/
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:43:14 ID:vN7W4t/y
>>957
基本的に替え歌ネタって嫌いだがうまいな。
960名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:46:40 ID:9uU7XCYz
>>958
クオリティ高すwwwww
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:49:59 ID:uuqBvsko
>>957
コピペかい?どっちでもいいけど、うまいなぁ
最近売れとるオリエンタルラジオを調べてみたら1歳年下なのな。なんかへこみますた
お笑い好きで芸人になりて〜なんて思っていた時期もありますた
今はこんなんでも学生のときにM−1に記念出場したときもありますた。
あまりの緊張に吐きそうになったなぁ。今となってはいい思い出じゃ
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:03:48 ID:8JvjYU5r
あー、バイト募集の電話掛けるのさえ鬱だ…
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:11:46 ID:45OyLhKY
>>961
そのM−1出場経験を生かして、ニートでデビューするんだ!
相方になんちゃって引きこもりを連れて来て自虐ネタをすれ!
HGが受ける時代だから、何か間違えば売れっ子になれるかもしれん。

あー、仕事探しに行かなくちゃ。ハローワーク行くのダリィ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:19:30 ID:Y4iBNK0t
>>963
中学の時の同級生で、芸能人になって、ゲームのCMとかに出てた女の子がいた。
だが、今は地元でキャバ嬢やってる。
中途半端に芸能界とかに入ると人生狂っちゃうような気がする。
その子は中学までは成績良く、わりと偏差値の高い高校に入ったのだが、辞めてしまったらしい。
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:21:59 ID:OTY9wTmV
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:22:00 ID:THKlypVU
郵便局の職員の面接受けてきたorz
967名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:22:35 ID:OTY9wTmV
>>966
詳しく
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:23:03 ID:pdaNp2qJ
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:26:13 ID:qBs1QEpo
次スレ立てるけど、
次スレはタイトル変えようと思う。
考えてくれ
970名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:27:19 ID:qBs1QEpo
個人的には

昭和56年度生まれの無職 その28

でいいと思う。
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:31:52 ID:8JvjYU5r
変える必要ない。
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:42:19 ID:qBs1QEpo
>>971
有職者や学生来るから変えたほうがいい
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:51:26 ID:OTY9wTmV
雑談@BARギコ ONLINE

今日の午後9時に「チーム56」に集合!
974名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:56:06 ID:uuqBvsko
昭和56年度生まれの無職 その28 【ニートからの超脱出法】

つまらんサブタイだな。サブタイなくてもいいけど、他の人ヨロ↓
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:08:21 ID:e/FyrJm0
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141042/
976名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:09:29 ID:OTY9wTmV
昭和56年度生まれの無職 その28 【大器晩成】に決定!!
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:10:32 ID:OTY9wTmV
>>975

おい!!
978名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:11:50 ID:qBs1QEpo
>>975
立てるなよ〜。まあ予測済みだけど。
とりあえず、削除依頼しとくよ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:12:33 ID:qBs1QEpo
今回は無難に
「昭和56年度生まれの無職 その28」
で立てるよ〜。
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:14:53 ID:qBs1QEpo
昭和56年度生まれの無職 その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130141603/

とりあえず立てた。サブスレタイは次スレ立てる人が決めよう
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:16:09 ID:Y/k1yKzp
>>980
重複させんなボケ
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:17:10 ID:OTY9wTmV
雑談@BARギコ ONLINE

今日の午後9時に「チーム56」に集合!
983名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:23:39 ID:IHq1afVZ
スレタイなんかなんだっていいよアホか
984名無しさん@毎日が日曜日
スレタイ変えてたって有職者・高学歴は来るよ。