途中まで人生上手くいってたのによ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
もう丸一年バイトすらしていない自堕落な生活。

そこそこ上位の国立大を卒業して、上場メーカーに入社。
経理に配属され、税務や連結などのチームで6年ほど経験を積み上げてきた。
社内でも先頭集団の一人だと言われていたのに・・
どうしてこんなことにorz
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:46:33 ID:RMGKu+h3
職歴6年もある超勝ち組乙
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:46:47 ID:xTBVYua7
貯金で死ぬまで食ってけるだろ
4涼 ◆ictaNQvHr6 :2005/10/08(土) 00:46:55 ID:udoCeWTL
(´・∀・`)
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:48:12 ID:iv/5d1Rf
途中まで上手くいってただけでもいいじゃん。
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:48:44 ID:EbOO3ni8
>>1
自慢するなら他スレでやってくれ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:49:23 ID:0ctRO9T+
うまくいってた気がするだけ
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:50:25 ID:0ctRO9T+
打たれ弱い奴の典型
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:50:34 ID:sd7Gqke7
親の自殺がきっかけで鬱病にかかりもう働く気力も、前向きに生きようとする気持ちもなくなったんだよ・・・
もうすぐ貯金が切れる。
・・どうすっかな
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:53:24 ID:0ctRO9T+
借金するか死ぬかしかないだろ
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:58:05 ID:V3F9l0Eo
ええーー! 釣りじゃなかったら相談にのるよ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:59:05 ID:DMNs20S8
スレ立てて何したいの?
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:59:52 ID:k5exgAQO
迷わず親の後をお
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:00:57 ID:0ctRO9T+
1が言いたいのは
無職でもおまえらとは違うんだよってことだろ
プライド高い奴はだめねえ
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:01:09 ID:sd7Gqke7
>>11
もちろん釣りじゃないよ〜
楽に眠るように確実に死ねる方法ってどんなんかな??
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:03:02 ID:ZXodvRAx
>>15
老衰。
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:03:47 ID:0ctRO9T+
とことん苦しんだほうが死んだ後充実するぞ
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:04:19 ID:ZOJgRsKP
何言ってんだか!!!
将来の親の介護から開放されたんだよ。
いい加減親離れして自立しろ。
今、おまいは就職さえすれば結婚したい男性NO1だ!!
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:04:22 ID:V3F9l0Eo
>>15
まあまあそういう極端な結論になる前に、親が亡くなった原因は
何ですか?  鬱病だったら遺伝的な要素もあるから大変難しい
のだけども。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:04:31 ID:SHVDi9ys
アッラーはお前の苦しみをわかってくれてるよ
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:06:20 ID:V3F9l0Eo
>>18
なんか励ましてんだかいい加減なんだか。。
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:06:29 ID:gX3d5T7E
なんか保険とか降りないの?
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:07:07 ID:RC36boeN
あー、、、自分も途中までは上手く行ってたというか、マァ
何とか人並みだった、、。
同じようにそこそこの国立出て、そこそこ聞こえの良い会社入って、
7年勤めて辞めて、無職歴もう6年になりますよ、、、、。
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:08:57 ID:DMNs20S8
七年勤めて辞めて無職歴6年てすぐ就職活動とかしなかったの?
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:09:48 ID:/CKeGiAN
おれは中学生ぐらいまでうまくいってたけどな、ろくに考えもせずに
遊びほろけてたところで人生の大半が決まったみたいだ。
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:09:58 ID:gX3d5T7E
>>23
何があったのさ・・・
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:10:07 ID:sd7Gqke7
>>18
親離れねぇ・・してたつもりだったんだけどな。
実家から遠く離れた場所に一人暮らししてたし、親と連絡取るのも年に2回くらいなもんだった。
親の存在すら忘れかけてたほどだ。
それなのにいざ自殺されたらこんなに精神的にクルものがあるなんて・・・

>>19
原因はよく分からんのよ。
母親に聞く限りじゃ落ち込み気味ではあったものの重い鬱病って感じじゃなかったらしいし
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:14:40 ID:RC36boeN
>>23
その7年もほとんど仕事無くて、、、。
首になりそうなのをやっとの思いで会社にしがみついてたんですよ。
しかしとうとう耐えられなくなり辞めた訳ですが。
その仕事(システム開発ですが)向いて無いと思ったので他業種に転換
しようと思い、資格の勉強を始めたのですが、、、。

29名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:15:09 ID:gX3d5T7E
俺もDQNと付き合って影響されてなければ
今頃それなりの大学出て就職してたんだろうな。
10代は楽しい事が多かったよ。辛い事も多かったけど。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:15:42 ID:V3F9l0Eo
>>27
お父さんの供養をまずはしっかりしてあげて下さい。
きっとあの世から喜んでくれると思いますよ。

御自分の心の負担をとってからもう1回就職しましょうよ。
一流企業入るのはもう無理かもしれないけど、経理の経験
あれば再就職に間口広いはずですし。 
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:16:00 ID:RC36boeN
親が自殺というのは、、、それは辛いですね。
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 07:44:33 ID:ShzXMG93
敗者復活出来ない社会っていうのは
それだけで病んでるよな。

ただ>>1はブランクあるけど1年程度だし就職できるだろう。
俺は大卒後3年間職歴ないからなあorz
それまでは真面目で頑張ってたのに。
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:26:45 ID:WUPbvHST

34名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:13:33 ID:lnfReSG1
チクショウ禿野朗がぶっ殺す
こうなたのも全部禿げのせいだ。
チクショウ禿が
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 08:24:08 ID:iMcI9PSv
>>1
真面目でいい人なんですね。親の死でそこまで心を痛めるなんて。
自分はそういうことがあったわけでもないのに心を病んで人生を
中退しかかっています。そんな職歴なし28歳。
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 09:03:58 ID:7MjuCGII
祖父が製図台に向かって仕事してる姿が大好きだった。誰もやれなんて言ってないけど、必然の様に設計士になるのが夢になってたよ。
早く製図を書きたくて、無理と言われた工業高に入った。結構レベルが高かったから皆喜んでくれた。
それまでは本当によかった。もともと女子の人数なんて少ないから学年の女子皆で仲良かった…だからかな。耐えられなかったのは。
男子からイジメに合ったのは一年の後半から。もう廊下を歩けば笑われて、外を歩けばゴミが落ちてくる。自分とは違う異性からの嫌がらせにどう耐えていいかわからなかった。
二年でもう、行かなくなった。ただ、たまに保健室に行くと優しい男の先輩ってのも居た。そんな人があの学校に数人でも居たことが唯一の救いだ。
ちゃんと卒業していれば…って悔やむことは何度もあるけど、今考えても耐えるのは無理だなって思う
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:12:12 ID:Nd6Cb4vw
>>36
設計士は諦めちゃったの?
年齢と状況、目指していた分野がわからないけど専門学校でもよいかと
学校行かなくても設計士になれますよ
実務経験いりますけどね
図面書きたいならCADの勉強もしたらいいと思います
自分は実務+独学で建築士取りましたよ
悔やむくらいなら、やりたかった事を諦めずに
虐めていた奴等を見返すくらいの気持ちになりましょうよ
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:16:15 ID:8uPcDZz0
>>36
そう、そう専門学校へ行けば資格は取れるよ。

しかし男子が女子を虐める学校って、まだそんな学校
あったんだね。
うちらの地方じゃ女子が工業へ行くのは珍しくないよ。
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:30:01 ID:qtqSdXr4
俺と妻は同じ職場だったが妻は自殺

居ずらくなって退社してからバイトで三年

社員なりたい
出会い欲しい
ないものねだり
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 11:46:57 ID:Yhjjy2OE
俺も途中までは人生順調だったな
中1の夏ぐらいまでは
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 12:58:58 ID:a79bTbZv
俺の子供時代はボロボロだったな。
今も順調とはいかないが、いじめられることに比べたらなんてことない。
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:02:16 ID:qDU0fSkr
俺の人生を狂わせた要因の一つにパソコンとインターネットがあることはまず間違いない
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:03:39 ID:fYwem/X6
>>34
ではその禿野って人に復讐するのが先決ですな。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:06:08 ID:9ooSKKci
死がすべてを解決する。
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:09:17 ID:A9uhrweV
>>39
なんで奥さん自殺しちゃったの?遺書になんて書いてあった?
4639:2005/10/17(月) 13:14:13 ID:86pLQEfi
それを教えたらアンタ生き返らせてくれる?
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:18:57 ID:l/tvh1QM
無茶言っちゃいかんよ
48けまんじゅう ◆TiP5As2jNc :2005/10/17(月) 13:24:16 ID:+4nIm9vr
社員なりたい
出会い欲しい ←w
ないものねだり
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:25:39 ID:A9uhrweV
>>46
そういう物言いで奥さんを毎日追い詰めて自殺させたのか、なるほど
おまいが本物の39でない事を祈る
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:31:26 ID:86pLQEfi
それじゃ本人が目の前にいても好奇心丸出しの同じセリフいえますか?といおうか

51名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:33:24 ID:a79bTbZv
>>50
聞かれたくないのなら、
最初から、>>39のような書き込みをしなければいいだけのこと。
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:48:37 ID:86pLQEfi
スレのながれで遺書の有無は関係ないだろ
だから書かないし書きたくない

仮に家族が自殺したスレなら書くけど

とにかく家族の自殺は欝からなかなかでられません
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:51:27 ID:qDU0fSkr
それで平日の真昼間から2ちゃんか
おめでてーな
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:55:30 ID:oidpqueT
家族を自殺に追い込んで鬱から出られないけど出会いは欲しいってか
自殺した妻もこんな男に嫁がなければ死なずに済んだのに
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:11:16 ID:86pLQEfi
>53
データセンターで交代勤務ですが何か?
>54
そのセリフ聞き飽きた
事情しらねぇ近所のババァが聞こえるように話してる
俺や親の反応みて楽しんでる
人として最低の近所のババァとお前はとっとと死んで欲しい
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:14:28 ID:XXYFUWRS
同類項
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:17:02 ID:9Umc+DuP
妻を自殺させた自分は人として最低じゃないんだな いやむしろさいこおwwwwwwww
いいなあ、おいらもこれぐらい前向きに生きてみよう
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:19:12 ID:+NSEcNvQ
生きろ 死ぬな
59けまんじゅう ◆TiP5As2jNc :2005/10/17(月) 14:25:30 ID:+4nIm9vr
何で、自分以外のヤシがあえてこのスレ開いたんだろーか。って考えてみ。
とにかく家族の自殺は欝からなかなかでられません←これについて書いて
くれよな。ババァなんて何も考えてねーと思うし、楽しんでるなんて事無いって。
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:31:00 ID:0At7IbQB
>57も死ね、いますぐ。

>1は、ともかく負けないでほしい

俺がいいたいのはそれだけ

それじゃ出掛けるんでさらば
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:37:39 ID:4eE9xEvl
なんかよくわかんないけど奥さんが可哀想・・(´;ω;`)
こういう絶対自分の非を述べたり認めたりしないで
人に当たり散らす人は周りを不幸にさせるよ・・
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:44:04 ID:7ZHDCjQA
1=女房死んだヤツじゃないよな?
もうヤツはいないんだろ?
1の話しようよ
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:58:32 ID:7uNc7KCG
おれのあたまがわるいのら
だれがだれだかわからん
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:01:30 ID:X0vqCQDZ
このスレも途中で終わったね
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:19:02 ID:zShNBdNt
>>39
奥さんの自殺は可哀相だがあんた卑屈すぎ。

>そのセリフ聞き飽きた
>事情しらねぇ近所のババァが聞こえるように話してる
ちょっと待て。自分が事情も言わないで一人で勝手に卑屈になってるんだろうが。
話たい何かがあるならちゃんと話せ。何か助けになる事もあるかも知れない。
そうでなく一人で荒れてるだけなら、もうレスは辞めろ。他の人に迷惑だから。
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:48:44 ID:l/tvh1QM
もう>>39の話しはいいよ
自分から喋ってきたのに

67名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:51:50 ID:9yygBE1F
過去に戻りたいよ
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 19:54:30 ID:zdPcrk26
女房の一人や二人どうってことないって
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:05:02 ID:v8RC6bj6
>1も>39も強く生きて欲しい

まわりの雑音に惑わされるな

70名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 10:04:57 ID:4OlJFGUA
>>1ガンガレ
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 10:10:35 ID:uqPZNS1e
途中まで成功してからダメになったほうが、
落差が大きい分残酷な面もあるよね。
でも、プライドを捨てればのんびり生きられる
と考えることもできる。がんがれ。
72暇人倶楽部:2005/10/27(木) 10:13:09 ID:wk3owIpj
>>1
上場企業に6年も正社員してたんならゴールドかプラチナのカード持ってるっしょ。
今の内に使いまくって現金化出来る物は備蓄にまわして冬に備えろ!
やりなおしたいんなら釜ヶ崎においで。
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 10:43:24 ID:Fp0t5cCt
>>1
漏れも同じ。総計の法学部出て大手銀行に入り、上手くやっていたのだが、6年勤務の後、会計士を目指して退行。
しかし、結果無職でいる自分自身を不安感が襲い、鬱へ。
その後、しばらくひきこもっていたが、今は役所の臨時職員として働いている。

なんであの時辞めたのか、仕事はキツかったけどそれなりにやりがいもあったし、給与もよくなりつつあったのに。
同期は今の漏れの3倍強は軽く稼いでいるよ。。。
74R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/28(金) 00:36:22 ID:9W376Nn2
築くのは簡単だが崩れるのはあっというまだな・・・・・
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 10:18:17 ID:d5XZbZgR
油断があったんだろうな
思いがけない出来事がきっかけで平凡だった生活が崩れて

打たれ弱い か  そうかもしれん たぶんそうなんだろう

もう死ぬしかないのかな
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 10:20:03 ID:MGutZlIJ
東大法を出て丸六年職歴なし。
もはやテロやるしかない。
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 10:25:31 ID:d5XZbZgR
………
>>76
おまえ、それだけ元気があればやり直せるだろうに まだ若いのに
78P:2005/10/28(金) 10:38:30 ID:fMPwgXzI
おれも大学時代までは楽しかった。
今は友達も知り合いもいない僻地で一人ぼっち
誰か友達がほしい。

社会人はきつい
漏れもテロしたい
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 10:49:10 ID:Sq9i7IWp
志村!テロルテロル
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 12:36:51 ID:6uMyxzKs
テロっつーか、日本っていつ革命が起こってもおかしくない糞社会らしいぞ。
お前らで革命起こせよ。





俺は参加しないけど。
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 17:03:53 ID:u4lCXbAZ
そうだな。革命を起こすべきだな。

どうやるのか知らんが。
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 17:37:25 ID:RMsHOdVi
@人数を集める
A国会に行く
B現総理の任を解き、衆議院、参議院共に無期限停止。自分たちが日本の新たなる
 支配者であることを宣言。
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:24:47 ID:g0TyZ0Qp
もう終わりだ
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 20:43:24 ID:VpotayMB
まだまだぁ―――ッ!!!
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:13:15 ID:Yq/4Isn+

86 :2005/11/02(水) 12:25:08 ID:FeBjAnp6
今こそシャアの言葉を!
「まだだ、まだ終わらんよ!」
87 ◆7NPnFDqudg :2005/11/03(木) 04:25:46 ID:j7qdLtII
大きな間違いだな。
最初からうまくなんかいってなかったんだよw
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 04:35:08 ID:n2A+f6O0
俺小6あたりで人生考えた
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 04:36:35 ID:MLiBzRVh
俺は小4あたりで自殺願望めばえて、今ニート。
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 05:37:57 ID:qi/8Q52E
途中まで人生上手く言ってて悪い時があるのは当たり前
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 05:56:52 ID:Dt099ofd
途中までうまくいってたってのは小6の2学期までだな。
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 05:59:35 ID:ttek8Z+K
今年の1月までだったな。
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 12:47:04 ID:YzBQUEoR
途中までうまく行ってたのに
悪い時と言うより人生オワタ感じ
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 12:51:40 ID:PMneQIdG
高校1年までだ
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 15:14:57 ID:k/GWdBHP
マジレスで幼稚園迄だな。
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 16:01:54 ID:mdMm6GC0
小学校までも上手く逝ってたとは言いがたいが
中学入ってからはそれがどうでもよくなるぐらいに悲惨になったよ
今まで苦難の連続だったからニートでダラダラしてるのは居心地が良すぎる・・・
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 10:38:52 ID:bc94nh4S
消費税15%時代が来る
無職には生きる資格がない 働いて税金を納めろ
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 18:02:15 ID:NZlBbrFo

99名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 18:07:28 ID:VyBT9Y2d
なぜなんだ・・ちくしょう! by松本
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 11:20:26 ID:u8trZINc
暇だから100でもゲットしとく
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 22:13:42 ID:ZHW5Zxu3
ちきゅしょーーーーーーーーーーー
いきたくねぇ^-------------------
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 22:29:25 ID:TX5W0Uyu
人生うまく言ってたと思う時期なんか一度もない俺と比べれば・・・・
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 00:45:28 ID:98TGPeKA
俺の人生がそれなりだったのは小2まで。
小3の頃から歯車が狂い始めた。
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 19:52:56 ID:XMYWi8zQ

105名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 23:22:22 ID:U3Nkhl9h
唐揚げするくらいなら、気の利いたコピペの一つも貼るくらいの配慮を汁
そんなところに気を配れないから、いつまでたっても無色なんだよ
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 03:49:58 ID:ZPZaFBFC
jj
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:47:54 ID:A0vtECxe
小学校の時は中学受験するくらいだった俺。親は将来この子はどんな職業につくのか?と期待してただろう。
結局はニート。
小学校の時に人生の運すべてを使い果たしてしまいました
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:50:38 ID:aUnh1ute
厚かましさ、生きる覚悟が足りなかったのかもしれない
だが許せない許せない・・
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:58:35 ID:3ALYMzQJ
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:58:53 ID:orjDVIda
高校に行って頭がおかしくなった
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:59:50 ID:W44udAGA
あいつらのほうがあたまがおかしいのさ
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/14(水) 09:47:15 ID:vYC+7MS4
>>1
低学歴の戯言

そこそこってタロ古屋くらいか?w
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:12:16 ID:ODZXMwyo
ああけおめw
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 02:44:44 ID:hdWst/JD
リーマン奴隷よりニート貴族のほうがいいと思う
俺は勝ち組かww
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 22:30:32 ID:XThG3ylT
資産があれば、な
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 01:19:50 ID:1oebHqG+
あるよw
遅いレススマソ
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 11:43:23 ID:soC4PXec
すげえな。羨ましいよ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 02:23:34 ID:V21Fp65d
資産はあるけど相続税でなくなるよ多分。
119名無しさん@毎日が日曜日
払い済み
残念
斬り!