昭和51年度生まれの無職スレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和51年度生まれ(1976.4.2〜1977.4.1)の
無職なダメ人間達が集うスレです。

・有職者はスレ違いです。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

就職活動をしている人や闘病生活の人、その他の問題を抱えている人、
将来に対する不安や焦燥感に負けずに頑張っていきましょう。

■関連スレ
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart29
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124197875/l50


2名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:42:39 ID:xDQuuQoi
前スレだった
昭和51年度生まれの無職スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124197875/l50





3名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 20:58:10 ID:4BnoTGdv
このスレは

昭和51年度生まれの無職スレ Part2

として使用します。
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 20:58:43 ID:4BnoTGdv
ここは"昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレ"から派生した
昭和51年度生まれ(1976.4.2〜1977.4.1)の無職なダメ人間達が集うスレです。

■有職者はスレ違いです。
 有職・無職の区切りは「正規雇用」と「無職もしくは非正規雇用」となります。
 非正規雇用:契約社員、嘱託社員、臨時社員、パートタイマー、アルバイトなど期間を定めた雇用
 参考Url ttp://www.blwisdom.com/ikey/10/13/
■職場の愚痴や不満は禁止です。しかるべき板、スレにてお願いします。
■荒らし・煽りは放置でお願いします。

就職活動をしている人や闘病生活の人、その他の問題を抱えている人、
将来に対する不安や焦燥感に負けずに頑張っていきましょう。

■前スレ
昭和51年度生まれの無職スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124197875/

何か>>5-6
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 20:59:19 ID:4BnoTGdv
■関連スレ
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart29
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124271643/
(無職・有職の区切り無し)

■派生スレが出来た理由
・30歳が目前になり、定職に就いている者とそうでない者との悩みの質には
 かなりの差があるように感じたからです。
 残念ながら、この差は今後もますます開くかと思われます。
 有職者は、給与・昇進等の雇用条件、またプライベートでは結婚等に悩み、
 一方無職者としては、それ以前に安定した収入・生活を望むでしょう。
・たびたび「有職者はスレ違いではないか?」といった話題が今後も繰り返されると思われる為。
 この板の定義上、あえて無職用の派生スレを立てました。
 必要とされないスレならばdat落ちするだけですし、過疎になるという指摘もありましたが、
 賑わっている必要も必ずしは無いような気がします。
・職に就いている人の職場の悩みは、無職者にとっては苦痛に近いものがある為。
 趣味として2chを覗き、そこでまた不安な気持ちになるのは本末転倒ではないか。
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 20:59:51 ID:4BnoTGdv
■公共サイト
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
ニュートラ@内閣府
ttp://www.neutra.go.jp/
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 21:03:18 ID:qp+w+fdl
>>4
>>5

テンプレ乙。っていうか、ここまで整然とした文章書けるのに無職とはもったいないな。
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 21:57:51 ID:tvo2Qiep
予想もつかない世の中だから
どうしたらいいのかさえ分からない時もあったりする
だけど、ただ時間は過ぎていくんだよ
先のことを考えると不安だらけで、どうしようもない気分になってしまうよ
不安なんだ、どうしようもないんだ、息をするのも苦しい誰かに助けてほしい
でもそんなこと現実世界で言えるわけがない
ネットの世界でも自分の気持ちを書き込めるのもこれ以上できない
そんな事を考えながらも、誰かの助けになりたいとも思ったりする
苦しみから解放されたい、死んだら楽になれるんだろうが
まだ死にたくはない
はぁ憂鬱だ>>1
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 01:01:42 ID:96y/MRr9
そして何事もなく時間だけは過ぎてゆくのです。
人一人死んだところで何も変わりはしないのです。
誰からも忘れ去られてしまうのです。
それが非常に悲しいのです。
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:43:25 ID:IoiljoV6
このスレは重複スレですl。
下記のスレに速やかに移動してください。

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart29
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124271643/l50
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 01:00:18 ID:/oTywfLR
,
12 :2005/10/08(土) 01:09:49 ID:wf2s4njZ




13名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 02:16:28 ID:/oTywfLR
世間は3連休らしいな...
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 02:22:59 ID:UdbL/+0T
このスレは

昭和51年度生まれの無職スレ Part2

として使用します。

>>3-6
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 02:31:38 ID:ULPi3MYb
いきなりで済まないが>>10お前馬鹿じゃねーの
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 18:57:05 ID:4IfHHmT6
雨止んだから牛丼食べてくる
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 18:46:14 ID:6PQ70fbD
人いないな

連休をenjoyしてるのか?
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 19:34:47 ID:QyIiEuHY
2chでな
19 :2005/10/09(日) 20:36:37 ID:1FAh9cvs
●凹
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 21:15:21 ID:8b8dfLEV
>17
君には悪いが、ブックマーケット→職安(閉まってた)→図書館
と休日を満喫してたよ
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 00:10:49 ID:Hs8GZWti
俺はオナニー3回したぜ
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 01:16:44 ID:pr2dmZTF
ギャグかよw
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 13:42:34 ID:u0D0YOtY
なんで書き込みが少ないんだYO
お前ら、まさか俺に内緒であんな事やこんな事をやってるんじゃないだろうな?
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 19:06:14 ID:IXbW5xVg
だからスレを統一しろって。過疎ってるじゃねえかよ!
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 20:24:53 ID:l9N5LYDr
無職は休日になると動かなくなるのサ。
有職者が働いているときに栄えてこそ無職スレ!
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 15:50:13 ID:ZBSwPth0
プロの探偵がかかわった心霊物。
夜読むと怖い

http://43.253.19.226/onryo/file/


27名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 15:04:22 ID:02ZGVUWb
>>26
昼間でもデンヂャラス!
絵がエグスギだYp!
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 21:56:19 ID:vxU9i38T
とりあえず、明日から真面目に生きることにする。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 22:21:56 ID:OrJ2Z6Nu
俺も。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 23:03:15 ID:42Tn/iXe
じゃ俺も。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 00:17:30 ID:4rt2lMMM
スレの番号
Part02じゃないの?
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 00:44:24 ID:F2jz8Uia
そうだよ。
>>3-6

スレ立てた人が間違えたっぽい?
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 01:09:13 ID:JXLMUzQa
三十路へのカウントダウン
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 06:38:07 ID:1NSa2S6Y
俺まだ一年以上あるわ
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:51:18 ID:tcd0h+L7
まだ一年まだ一年でもう29だ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:08:51 ID:suqFeEJ+
30になった時どうなっているのか怖いな。未来が怖すぎる。
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:47:01 ID:JoOwLiGz
.
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 22:53:31 ID:P/dviGU1
過去は過ぎ去り、もう無い
未来は未だ来たらず、まだ無い
39 :2005/10/14(金) 22:59:52 ID:fJPcgI4d
 
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:40:44 ID:suqFeEJ+
エゴグラムによる適正職業診断結果。
探検家・・・・。
そんな活発な無職にはなれねーよ。
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:01:20 ID:JoOwLiGz
また世間じゃ3連休らしいな

サボリすぎだろ
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:15:04 ID:MnIGKEiF
3連休なんかそんなにしょっちゅう来たらダレちゃってしょうがねえよな
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:58:20 ID:qObVKbAz
>>41
今カレンダーみたら普通の週末だったけど。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:58:58 ID:Qw/ZusV4
だよな。と180連休の俺が言ってみる。ダレすぎて働こうとさえ思わなくなって
くるよ。やばい。まだ退職した最初の方が焦ってたわ。
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 01:09:23 ID:abv4Azcd
探検家ワロス
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 03:28:20 ID:65fJb84s
最近
治らない病気に罹って すぐに
死にたいとばかり考えている
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 04:37:09 ID:f5Pl0g8h
あー、入院とかの正当な理由で人生をリタイアできたら。。
ってのはよく考える。
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:46:11 ID:WJ/4S68N
俺、昨日とうとう三十になったヨ。

当然の事ながら誰も祝っちゃくれないわけヨ。
だから、せめてここにいるお前等だけでも俺の事
祝っちゃくれませんか?

49名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:52:53 ID:K1q5k4GS
スレ違い
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 17:54:36 ID:Qw/ZusV4
>>48
おめでとう
51 :2005/10/15(土) 18:02:06 ID:IPlBHKXO
>>48
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:44:39 ID:cOieu2sC

今30じゃ50年生まれじゃないのか
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 18:56:41 ID:IPlBHKXO
そういえば・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:19:05 ID:WJ/4S68N
>>50
>>51
有難う。
>>52
>>53
紛れも無く俺は昭和51年生まれです。
焦って自分の年間違えてしまったorz

55名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:30:04 ID:abv4Azcd
ばかだなあ。ばかだばかだ。おめでとう。
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 19:37:51 ID:kTXbKrDn
>>48
おめでとう。

29になったんだよな?
誕生日がまだの漏れは28でいいんだよな?
なんか不安になってきた。
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 21:55:33 ID:aPutBg7y
もっともっとdryに
5848:2005/10/16(日) 00:32:05 ID:cNVLlVpc
>>55
ああ、俺は大馬鹿野郎だ。
自分の年間違えるなんてヨ
ああ、これで俺も30まで後1年か、なんて思っていたら30などと書き込んでしまった。

>>56
ありがとさん。

安心しろ、君はまだ28だ。
誕生日が来てなければ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 00:34:12 ID:5Fb4HCGU
「自分の年間」ってどういう意味だろう?
って、しばらく考え込んでしまった俺
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 00:55:58 ID:8Ya0hQKj
さて、寝るか・・・
バイトでヘトヘトになるまで働いても漏れは世間じゃ無職扱い・・・

オカシイヨナ・・・・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:18:11 ID:CVzJj4za
事故で200万以上の借金抱えることになった人はどうなったんだろう?
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 23:07:55 ID:jbV93B2s
オマエラが厳しいスレしたから、首吊って先に逝かれました
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 00:05:34 ID:z/am5/hw
>>48
29オメ
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 01:42:33 ID:cgEON1sa
>>62
レスだろ?
6562:2005/10/18(火) 03:11:48 ID:80C8p024
>>64
ごめん、間違った
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 03:57:11 ID:bMLCeMzP
激しくツンデレされたいな。
6748:2005/10/18(火) 13:49:19 ID:CIVa28la
あんがとヨ。
で、その誕生日の日に面接行った所は見事に落とされました、とさ。

年内にバイトすら決まらなそうな気がしてきたヨ。
6848:2005/10/18(火) 13:51:07 ID:CIVa28la
63へのレスな。
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 17:17:04 ID:cgEON1sa
>>62
冗談でもそんなこと言うな
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 08:19:53 ID:5FZKKf2Y
あー色々としんどいよおい
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 09:00:02 ID:gA1NbTYD
俺の好きな人はツンデレ系
顔も可愛いしスタイルもいいし笑顔だって最高だ

ただ問題があるとすれば俺のときは「ツン」なのが・・・orz
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:07:06 ID:1n+i8jEb
>>71
そこからデレに変えていくのが醍醐味
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:38:12 ID:NjdpWPvV
とりあえずさ、無職だと時間はあるじゃない
で、どんな些細な事でもコツコツやってりゃ
それが働き出してからの心の糧になると思うのね

そんなわけで、現在マッチ帽で家を作ってます
外壁は粗方終りました。今日から屋根の作成に入ります
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 11:26:08 ID:bfWoZJje
>>73
それって完成したあとどうするの
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 12:04:19 ID:hUQ6zKJO
住む
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 12:15:57 ID:5yxIw5J0
>>71
それはツンデレ系でもなんでもなく、普通に嫌われてると言うんだよ。
同い年の同じ無職のよしみで教えてあげるね(^−^)/
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 21:33:45 ID:IfMJoHud
>>74
至福のコミュニケーションを謳歌するのだよ。

例えば缶ジュースを一口貰って、「これって間接キスだよな?」と聞いたりするわけだ。

「そ、そんなことで嬉しそうにしちゃって、ばっ、馬鹿じゃないのっ!?」とか言われたりするわけだよ。
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:20:34 ID:5yxIw5J0
>>77
マッチ棒の家と?(・ー・)?
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 22:28:46 ID:5FZKKf2Y
ワロタ
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:59:58 ID:8vW6O4Ks
何で隠れてるんだよ、出て来いよ
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/22(土) 00:34:55 ID:rhizi2dN
ヒレカツが食べたいage
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 00:00:11 ID:Qv85Im8s
童貞age
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 00:42:07 ID:e8aOkVdM
     ヽ       j   .す
  糞.   ゙,      l.    ご
  ス    !      ',     く
  レ    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 18:41:32 ID:cfFSOIcr
フリーター歴7年なんだけど、いざ就職しようと思って履歴書送っても
書類選考すら通らない。
人生、もうだめぽ。 orz
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 19:08:31 ID:Qv85Im8s
・゜・(ノД`)・゜・
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 21:57:05 ID:zhRVV4rv
無職で暇なんで詩でも作ってみたよ。

ああもうでもいイったらどうでもいイ
人生の崖っぷちにいると思っていたけど
ふと空を見上げたらえらく高い崖がそびえたってたよ
いつも下向いてくらしてたから気付かなかったのか

ああもうでもいイったらどうでもいイ
人生のどん底から這い上がろうとしてたつもりが
どん底の底をさらに掘り下げていただけだったよ
どうりで周りにひとがいなくなっていったわけだ
もともとそんなに賑やかな場所にはいなかったけど

ああもうでもいイったらどうでもいイ
気付いたら口癖が「死にてえ」になってたよ
何年か前は「めんどくせえ」だったかな

どうせ糞虫以下の僕だから
死んでも腐って臭うかな

どうせ糞虫以下の僕だから
最後くらいは

人に迷惑かけずに死にたいな
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 22:30:58 ID:6oUwyP3H
>>86
これは酷い詩ですね
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 22:33:59 ID:4CbpEqCH
>>86
最後の一行が全てだよな
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 13:07:28 ID:AtSgQOr/
じゃ、語ろうか?
29歳のクリスマスについて
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 13:12:35 ID:yGlj2TwZ
ホテル街で般若心経を叫ぶ
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 18:53:23 ID:TItorXP1
睡眠薬てなに科の医者に行ってどう説明するなり、どうふるまうなりすれば手に入るかね。
アルコホールと練炭と併用して苦しまずに逝きたいよ。。
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 19:32:23 ID:S7tJ1PW0
>>91
練炭は止めといた方がいいぞ。
アルコールと併用しても苦しい。
非常に苦しい。
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 19:44:15 ID:TItorXP1
>>92
首吊りがいいのかな。。
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 20:39:54 ID:ML1cXwuQ
やっぱダメ人間だわ俺。明日から多分、いや、間違いなく会社行かない。
正直過去最高に良い会社だと思うけど、あまりに忙しすぎる。
まぁそんなことはどうでもいいか。とにかく行かないよ。また逃げるわ。

年末近いし、一人暮らしだし、猫居るし、彼女居るし、
色々考えること多いなぁ、、、
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 20:49:57 ID:e65iFwkZ
>>91
精神科行って眠れないって言えば簡単に出してくれるよ<睡眠薬
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:10:43 ID:Qodrz4Wc
俺は内科で「仕事がきつくて眠れないので、安定剤ください」と言ったら、
精神安定剤と睡眠薬を出してもらえた。
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:11:05 ID:3l8eluVm
>>94
俺も何度となく仕事から逃げてきた人間だが
どの会社も一貫して言える事は「働かせすぎ」という事

夜遅く帰って、後は寝るだけ。でまた仕事・・
そして週一の休みは、寝て体力回復に勤めるのみ・・

俺は別に楽で高給の仕事がやりたいなんて考えてない
つか、そんな仕事が無い事ぐらい分っている
給料は食うに困らないぐらいあればいい
だからちゃんと・・


       定 時 帰 せ 


と言いたい
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:11:08 ID:o3RiLMIW
>>94
紹介してくれ
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:12:21 ID:Qodrz4Wc
結局、体を完全に壊して3年も無職だけどな。
はぁ・・。
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 05:07:40 ID:LvtpgztE
何だかんだで100
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 09:47:09 ID:8yZOlJMj
体壊してないけど、ずっと無職です
というか職歴ないです
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 11:17:42 ID:/J5DIwnB
オレなんて20代ずっと病院生活だったよ
大学はなんとか卒業できたけど
バイトし始めたのがつい1年前
医療裁判で結構な金額ふんだくったけど、
中度の後遺症が残った
消化器もめちゃくちゃ弱くなったし、
アレルギーのキツイ体

病歴付くと正社員採用は無理だからあきらめたよ
医療ミスだった
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 13:07:11 ID:8zKYLDzi
>>102
なんか昔見た気がするな
そのお金でデイトレやってる人だっけ?
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 13:57:30 ID:JVoBAJSF
給料アップの為、転職した先の会社で
何故かバイト扱いになっていたよ、

面接時に社員契約で給料等全て決まっての
転職だったのに行ってみたら時給800円…。

直ぐに辞めて今無職、一気に転がり堕ちた。
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 14:58:42 ID:LvtpgztE
〜にしても暇だな

沖縄でも行くかな〜
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 15:48:15 ID:G0bwMESW
>>105
一人じゃどうせ暇だろうから一緒に行ってやる。
金送ってくれよな。
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:33:54 ID:BKbD+AxI
>>104
それ、研修期間だったからじゃないの?
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:39:09 ID:9u99Zjj0
鬱だ
なにから手をつければいいかわからない
やらなきゃいけないことがたくさんありすぎる
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:17:26 ID:BWENkisQ
職歴なしの俺が来ましたよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:23:18 ID:YpA/1YbB
高卒職歴なしの漏れ様が出迎えてますよ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:25:57 ID:ouQNt6SZ
ベタな言い方だが、ここはあせらず一つ一つ地道にこなしていこうぜ


まずは練炭の入手から
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:27:52 ID:CAAyMVRB
バイトしかしたことの無い私も来てしまいました
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 18:36:22 ID:2Bqm73xZ
>>110
嘘だ!嘘だと言ってくれ!
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 20:37:43 ID:wWBVDgju
職歴が一週間ある俺様もきましたよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 21:32:43 ID:CWOiTtTh
奥さんと子供の為に給料のイイ所に転職したい。
…が悩んで数ヶ月。
今の職場は給料安いが居心地いい。
金の為に3kを選ばなきゃならんとはつらい現実。

116名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 22:14:38 ID:ug6UkgEQ
>115
給料いいとこはDQN企業も多いだろうし、ある意味究極の選択だな…
副業とか会社と交渉して給料上げてもらうとか、そういう選択肢もあるのでは?
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 22:42:29 ID:1WZIyH4G
DQNは給料安くて残業がサビで忙しい所
仕事内容がDQNと思うのはただの偏見
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 01:08:46 ID:fA0MP1A2
職場が居心地いいなら
家も居心地よくする。
それで完璧に居心地いい人生が送れるじゃん。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:16:11 ID:nhMDze0O
職歴短いが国立大卒の俺が来ましたよ
誰か教えてくれ、一体どうなら雇ってくれるわけ?
かれこれ半年以上就職活動してんだけど

こっち側は雇ってもらえない理由なんて聞けないから
どうすりゃいいのかわからんよ
整形でもすりゃいいのか
120名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:21:12 ID:cB/PU+BQ
昔テレビで、客室乗務員になるのが夢の男が、
客室乗務員は二重じゃないと採ってもらえない、
と整形してたのを見たのを思い出した。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:28:32 ID:45yuS+9w
顔は関係ないと思いたいが…

俺、就職活動で企業に電話したら、声が犯罪者っつーか、
音声は変えてあります見たいなそんな声な人が出て
ビビって速攻で辞退した経験がある…
容姿とか声とかそういうのもやはり少しはあるんだろうな…
でもそこは努力すれば補える部分だろう…たぶん。
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 07:41:58 ID:ZPVHVHq+
世間は10月最後のホリデーですよ
お前ら何か予定はありますか?

俺は昨日から徹夜でゲームをプレイし、疲労感と脱力感で死にたくなってきたので
そろそろ寝ます。皆さん良い週末を
123左大臣 μ  ◆oFaJ4QFWCI :2005/10/29(土) 08:44:06 ID:fK+w511Z
(*゚ー゚)のし 123ゲトンヌ!
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:38:03 ID:LweTlfRl
レッドストーンでもやるかな
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:12:39 ID:LUhH/IRC
俺も仲間入りだ〜

急遽派遣期間短縮
早ければ11/2までだな〜
遅くとも11/6くらいまでかな〜

どーしよ・どーしよ

とりあえず今日・明日は散らし配りの仕事をいれて
緊急対応っす
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:12:17 ID:xY4XCjKC
なんの緊急対応だよ
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:38:41 ID:EWsqkvvB
51年生まれで包茎って俺だけか・・・・
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:40:26 ID:+Oy8aksg
面倒だから、そういうことでいいよ
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:41:48 ID:qmuVfPLN
>>127
真性の俺がいますよ
ワキガとハゲも付属してます
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:45:41 ID:EWsqkvvB
(・∀・)ニヤニヤ
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:47:59 ID:XZwTLQPM
なんかね、最近デコリンの上のほうがスカスカになってきた気がする。
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 23:00:06 ID:EWsqkvvB
おいら剃りこみハゲになりつつある
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 01:00:45 ID:jcTjMBvL
なんか副業しようかな…。
今月も残り少し。
なかなか退職言い出せないし´д`
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 02:04:11 ID:7D8Ok38T
あれ?無職スレじゃ・・・
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 02:12:03 ID:xvaRjl1J
本スレ

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart29
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124271643/l50
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:03:12 ID:ln6Q4sOx
母親にモノを投げちまった
あまりにむかついた
俺はいつ死んだっていい
お前らが生きてるから生きてやってるだけ
別にもう生きたいとも思わない
中学の時に自殺しないままそのままお前らの為に生きてきただけ
もう十分だろ・・・・・・
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:16:42 ID:nAeDL0E6
統失の奴いる?
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:21:27 ID:F4PlkYu2
統失って何?
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:25:30 ID:dpCJAKHH
糖尿失禁症
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:27:13 ID:nAeDL0E6
統合失調症
 
  統合失調症とは、主として青年期に発病し、特徴的な種々の精神症状を示
し、慢性に進行してやがて人格の荒廃をきたす疾患です。病気の原因につい
ては、遺伝学的な知見や生物学的基盤の存在がいわれていますが、いまだは
っきりとせず、その実態についても不明な点がきわめて多い疾患です。また、
一般人口の生涯危険率(一生のうちにこの病気にかかる率)は、約1%、つま
り100人に1人発病するといわれています。
 昨今、精神分裂病という病名に関して、「人格を否定するような響きをも
ち、差別と偏見を助長する」などという患者さんや家族からの根強い要望が
あり、日本の精神医学界では1993年以来、討議がなされ、「統合失調症」と
いう病名に変わりました。

ttp://katei.health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?sc=ST150030&dn=2
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:29:53 ID:mb8x5cEl
聞いてもわかんないなら関係ねえだろ
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 17:54:03 ID:ln6Q4sOx
人格の荒廃という点が肝だよな。人格をDQNに落とす事で精神的に解放には向かったけれど現実社会には
適応する能力がない。だからといってDQNにならなければ、いずれバランス欠いてよくはならなかっただろうしな
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:31:29 ID:1AC+O1tx
>>136
なにがあった
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:43:04 ID:4nk31bPj
つーか無職スレはパート2だよな。part30はダメスレだ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:16:45 ID:ln6Q4sOx
>>143
最近やっと過去の事について話しだしたんだが、親の認識と俺の認識のズレが激しい。
別に100%わかって欲しいとも思わないが、
俺自身の過去について起こった事について親がまるで何も気付いてないのよ。

んで親だから一方通行のコミニケーションで仕方ないのかなとも思ってたけど
どうやら違うようで親って、今まで友達いないからまともに話し合いした事ないんじゃないかって気付いた。
両親同士の喧嘩もいつも一方通行だったし。

勝手な一方通行な言い分を聞いてるうちにかっとなったのれす。

犯罪者の親って友達いない奴が多いのかなとか思ったよ。
宅間とか宮崎勤とか小林薫にしろ。
親のせいにしてガキだよねってのが一般的な意見だと思うけど、
全くコミニケーションの一方的な相手と過ごすと子供は頭がいかれるんじゃないかと思ったり・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:54:16 ID:tAktkqOK
同情するよ。環境変えるのが一番お前さんのためではあるんだろうけどね。
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 20:15:06 ID:/Zmj0+gZ
漏れも環境変えたよ。修復する気にはなれなかったから。
その日暮らしだけど気楽だ。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 21:23:58 ID:+qB6eJPd
>>137
統失です 16歳の時に不眠症から発症しました 幻聴はなくなっていまは
無気力な感じで人とうまくコミニケーションがとれません
137さんはどんな感じですか?
149137:2005/10/30(日) 21:45:26 ID:nAeDL0E6
僕も高校に入ったくらいから。

幻聴、注察妄想、無気力、暴言等...定期的にくる

とはいっても、精神科の通院歴はない。色々調べていくうちに
統合失調症を知り、その症状に殆ど当てはまる事から多分間違
いないと思う。

どうしたらいいんだろう...はぁ〜
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 22:01:52 ID:kxFymSXS
スレ立てました
荒らしに来てください
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130674248/l50
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 22:51:30 ID:U3C6mX3s
>>149
とりあえず病院?
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 22:58:59 ID:gQje9XtJ
ふう
なんとか土日で13500くらい稼いだ
153148:2005/10/31(月) 00:10:35 ID:X6YcUNoO
>>137 医者に行って薬を飲んでみたらよくなるかもしれないですよ
僕は副作用が嫌で飲んでないけど、幻聴は薬でなくなると思います
面接を受けたんだけど緊張しすぎてまともにしゃべれやしない
神経がず太い人がうらやましいよ
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:22:58 ID:fIFPnyVM
>>149
私も病院に行ってませんが今週心療内科に行こうかと思ってます。
ちゃんとした原因と対処法を知らないと同じことの繰り返しのような気がして…
どこで働けど辛くて挫けてしまうんです。
本当どうしたらいいんだろう って感じですよね
皆が普通にできることができないって辛いです…


155137:2005/10/31(月) 03:08:38 ID:074K8wjs
金がニャイ

保険も入ってないから実費だ

もう放っておくよ...

皆ガンバレ
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 12:21:46 ID:YBIajeQa
金無いしうっかり風邪も引くわけにいかん。
うがいしようね・・
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:30:46 ID:IlYD7ttw
医療と教育は
金をかけなくとも最低限はしてほしい


働けないなら低賃金でいいので、もしくは生きていける最低限のことで
無能の人間を有能にする為の職場を作るべき
例えるなら丁稚と奉公のような


そして人間の尊厳は福祉では回復しない
働ける事で回復する。
有能の人間が給料がいいのがわかったから無能の人間を有能にするシステムを作ってくれ
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 17:08:27 ID:NjVA6nDU
そういうシステムは待っていてもできない
自分達の手でつくるんだ
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 18:30:35 ID:UJgGKEqA
この板から一人ぐらいそういう奴が出たら嬉しいな。精神医学では日本の若者の無気力さの
裏には受動的な攻撃性があるという話だから、ちょっとのきっかけで昇華してく奴が出てもおか
しくはないんだけどな。要は受動性が能動性に転化すればいいということだ。
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 19:03:28 ID:YxYwqvP+
>>157
マジレスすると、サウジアラビアはオイルマネーのおかげで、
医療費、教育費、光熱費が全部無料!
少なくとも今後100年は維持される。
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 19:33:58 ID:hhLypvL9
>>145
うちも似たような環境だったな('A`)
親の所為にするなってのが世間一般だが、ガキの力でおかしな環境を改善できないのだから
カナリの比率で親の所為ってのも有るんじゃないかと擁護してみる。
自分もおかしくなったクチだから言えるが、親がダメだと子もおかしくなる可能性が高いのだろうな…
ちなみに奴等の抑圧その他で精神異常犯罪者スレスレの精神状態にまで陥ってた時もあるぞw
元が馬鹿じゃないから理性が勝って辛うじてセーフだったがね。

昔は近所で一番の子って感じだったのが今は近所で一番ダメ人間だwww
おかげで余計な束縛が無くなって精神的には凄く楽だけどな。
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 23:29:52 ID:q/2n/Xzc
>>157
さすがに漏れたちの年齢になると「漏れは環境さえ整えてくれればできる子なんだ」、
「自分にもできることがあるはずだ」的思考はなくなってきたよ。

社会システム論でいえば、まだ >>160 のような労働を有能な人間だけに限定させる
システムを模索したほうが現実的。
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 00:31:36 ID:/+Pf3LCJ
>>157
ちょっと違うけど
母子家庭に生まれたりと金銭的に苦しい家庭環境の子は
大学行ける学力があっても行けないとか将来が大方決まるんだって。
統計でも、それは明らかになってるらしい。
どっかの大学教授がどうにかしなければ!と熱く語ってたよ。
ドラマに出てくる出来た子みたいに母子家庭でも貧乏でも
私は大学行けました。とか そんな人って極稀だよね
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 01:00:15 ID:TtTeVMWn
何も欲しいとも思わなくなったし
死にたいとも思わなくなった

もう人間じゃないのかもしれないな
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 01:51:02 ID:/+Pf3LCJ
>>164
なんかすごく心に響きました
引きの時は、いてもいなくても変わらないって感じで透明人間みたいだった
今は仕事を病院に通院する事情でお休みさせてもらってるだけだけど
でも針の筵のようで、またあの会社に行かないといけないと思うと辛くて辛くてどうしようもない…
病気のことを会社の人が心配してくれても社交辞令としか思えない
そんな自分も悲しい
何の為に生きてるのか解らない
辛い日々の繰り返しで人間関係が死ぬほど面倒臭い
いっそのこと犬や猫になりたい
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 13:52:24 ID:VePgBlQw
>>159
今の所、元ヤンキーでした。元極道でした。元ギャルでした。元主婦でした。とか大平光代みたいな本はあるけど
元ニートでした。って本はないよな。本当に駄目な奴が(やんちゃで元気があるとかじゃなくて、うちのめされて無気力とか
本当に何も出来ないとか)成功した本がないから、多分出せば売れると思う。ただ成功するまでが難しいだろうけど
>>162
環境さえ整えればやれるんじゃなくて、駄目な奴は駄目なんだから強制力を持って
駄目な奴をまず許容していきる事を許して変化させていくようにした方がいいんじゃない?って事。
別に有能という言い方は悪かったかもしれんがある程度普通に働けるようになること
そういう意味での丁稚と奉公の制度という意味れす
>>163
それあれだNHKのホリエモン出てた格差社会だな。それ見た。
高卒(親)→高卒(子) 大卒(親)→大卒(子)  アメリカ型になってきてるらしいな
だから結局貧乏人は貧乏人から抜け出せない。
世の中は勝者の理屈で成立するのは仕方ないが、あまりに不平等で未来さえも絶望しか描けなくなった人間が
宅間のような人間を生む可能性は否定できない。と思う。それを勝者が理解しない限りアメリカ型の犯罪もますます増加する
>>161
俺とちょい似てる所あるかもな。精神障害者の親は子供も障害者になる確立がすごく高い。
また20万人程度の人口にかかわらずノーベル賞の20%はユダヤ人でもある。
ある程度、人格形成していたにも関わらず親の抑圧などにより駄目な方向に行くとはありえる話だと思うけどな
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 18:59:40 ID:G8z904yb
アメリカに数ヶ月遊学していたことあるけど、私立に通ってる奴らはみんな金持ちだったな。
日本の金持ちとはケタが違ってた。
学費だけでも日本の私立の倍するみたいだったし。
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 21:18:02 ID:pdFw5mrV
冬を目前に無職だ

モーどうすっぺかなあ

この時期は食費ケチると病気になりやすいし
気をつけんとな
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 00:17:59 ID:0NMVCZz1
病院行ったら
履歴書に貼る写真撮る買う金すら無くなった・・・・・
こりゃもう死ぬしかないな
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 00:29:44 ID:cWWFK9+E
俺も一緒に行ってやるから

写真代位出してやるから
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 01:15:48 ID:Zz0uHZ1B
俺も金無いが写真代ぐらいなら出してやるよ。死ぬとか言うなよ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 02:46:24 ID:0NMVCZz1
>>170>>171
スマン…具合悪いとマイナス思考になってしまうな
でも気持ちだけ受けとっとくよ
ありがとう…
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 08:14:31 ID:9O1gV+gv
例のなんとか泰造くんがニート、フリーター対策をまかされたらしいよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 11:41:01 ID:mrdspYt8
原田か・・・
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 16:46:41 ID:MWESEszu
農協のしらせたいぞう君か
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 17:15:20 ID:Zz0uHZ1B
あのおばかさんがフリーターとニート対策ねえ。少子化対策にストップ中絶運動でもやらせた方がいいんじゃねえの?
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 19:40:36 ID:8lgemSzT
コンビニなんかに置いてある無料の求人情報誌の
表紙の女の子でオナニーした。
おれ何やってるんだろ・・orz
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 20:03:06 ID:jKZfiX75
杉村タイゾウって選挙に当選したら、すぐにBMWのパンフレット取り寄せてどれ買うか物色していたな。
あんなヤツが謳うフリーター対策なんてポーズだけだよ、大仁田と変わらん。
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:26:03 ID:dkVeDO7U
>>178
タイゾウこそ今の日本の駄目っぷりな若者を象徴してるな

太田とかの方がよっぽどニート対策できそ…
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 01:30:45 ID:6GeeY55r
使い捨て派遣とか増やした原因の政党なのに何を対策すんだよ。
大企業・資本家にもっと搾取されて下さいってか。
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 17:01:35 ID:WMMwflFU
>>180
民主党もたいして変わらんだろ。
かえってエリート意識の強い奴が多いくらいだ。
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 18:56:28 ID:+p/gYzk5
まあ、末端労働者は搾取されるものだからしゃあないわな。
あとは如何に暴動とか起こさないようにマインドコントロールするかだな。
ストとかガキの頃ニュースとかでよく見かけた気がするが
そういうのもあまり無いし。その分ニートが増えてる?
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 21:00:03 ID:yjg2yU6G
引き篭もりは無理に学校に行かなくて良い時代だからいじめから逃れられている潜在的いじめられっ子らしいから、
NEETも暴れなくなった潜在的スト人員と考えることは出来るかもな。
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 11:55:40 ID:C5I9B2ge
色んな可能性を秘めてるんだな...
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 15:33:15 ID:DlGeQDVP
昨日NHKでサイボーグの特番を見た?
オレの脳も直接刺激することでポジティブになれるんなら、
やってもらいたいと思った。

鬱病に効果あるなら、俺達ネクラオタクにも効くよな?
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 18:00:22 ID:6jO5bwMd
ロボトミーかよ
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:37:41 ID:SFo+OOQb
フランス人は暴動おこしたが、同じ状況の日本人はニートになったり自殺したりしてるんだよな
酷い国だよ・・・
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 00:56:27 ID:d2E5JR9E
フランスも暴動をおこしているのはアラブ、アフリカ系移民で
フランス人は移民に職を奪われニート化してるよ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 09:46:13 ID:jgKjPsa4
俺らも集って暴動起そうや

まぁ、結局4,5人しか集まらず、普通に逮捕されるのがオチだろうがね
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 12:42:38 ID:2Fk/DNwx
水鉄砲もって行くよ
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 18:21:35 ID:b91qBBhZ
>>190
液体燃料いれて?銃口にターボライター取り付けて?
m9っ`Д´)通報しますた
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 00:26:14 ID:mP0ojE6T
停滞age
やはりスレ統合すべきだと思うが
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/08(火) 23:22:45 ID:mP0ojE6T
フランスと日本の失業率は大して変わらないわけだが
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 03:12:14 ID:4Ac+nKkU
起きてるか?
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 03:12:45 ID:afJdJnuo
ん?
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 03:21:14 ID:vH2sNZMA
今日、久しぶりに友達にあった。
自分は、、ダサ・・無職だったけど、友達は洗練されてて
行動的で、人生的にも人間的にもギャップをすごく感じて。
家に帰ってからもなんか気持ちが落ち着かない・・。
こういうときは、どうすればいいのかな。。
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 06:12:41 ID:MPnajq1G
酒飲んでオナニーして寝ようぜ
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 04:26:42 ID:FrCVOmff
>>196
でもそれってチャンスだよ
無感情のないまま無職生活おくってると
感情が穏やかだから、どこかで甘えが生じるでしょ。
そういう辛い感情を逆利用して何糞!って今こそ頑張る時がきたんじゃない?
神様が逢わせてくれたっていうのは大袈裟だけど
そんな風に思って友達と同じレベルになってやる!
って要はきっかけだと思えばいいんだよ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 09:11:13 ID:BN+ec4Bf
人の下について仕事するのは嫌
人の上に立って仕事するのも嫌

そうなると自分1人で仕事をしなきゃならんって事になる

そんな仕事あるか?


あ、きつい仕事は嫌よ
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 12:07:07 ID:o9SNuqPV
自営
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 14:41:41 ID:nyKlmZi4
モチベーションを維持する方法を知りたい。
何をしても3日目くらいで、物凄くイライラしてくる

>196
友人知人の類が1人もいない俺には羨ましい話だ・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 19:31:20 ID:tk7Jc5ej
履歴書を書くのに、趣味に関することに友達のことを書けと言われた・・・
友達いないのに・・・
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 20:04:40 ID:MMnsjA+L
友達は2chだろ?
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 20:42:31 ID:CZSVV7RO
俺らのことを書けよ!!
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/10(木) 22:52:46 ID:3avT2oll
明日飲み会
マジ行きたくない
会社休みたい
あ〜明日の事思うと気持ち悪くなってくる
俺だけ浮いてる
みんな明るい
俺暗い
あ〜行きたくない
大地震起これ
2次会もあるって
最悪
死にたい死にたい死にたい
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 00:23:21 ID:xBC4YVNG
無職スレだって...
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 05:36:28 ID:vC9KVIlf
>>205
ダメ逝ってこい。
ここはお前の居る場所ぢゃない。
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 16:47:45 ID:z+F/saXs
>>201
簡単。より高い目標を持つこと。
実現できる目標よりほんのちょっとだけ上の目標を。
この、ほんのちょっと、、、というところが大事。

オレの場合、仕事は適当だが、健康管理と筋トレは365日欠かしたことがないから
自己管理能力の鬼です
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 21:29:23 ID:FZN85mIr
運良く派遣の仕事にすぐ就けたんでこのスレ卒業でっす

契約書もないんだけどさあ
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 00:15:00 ID:2A8tIlF1
>>208
お前…マ−ボだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 01:02:36 ID:y7ij/2W9
本当になんもしてなくて無職なら
年内はバイトでもしようぜ
とりあえず今年のうちに何かしよう
環境が変われば考えも変わると思う
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 03:14:24 ID:FF16QQYO
>>211
そいつは幻想だ('A`)
環境が変わってもバイトだなんた程度じゃたかがしれてる。
某探求者じゃねーが、イラクとか行けば変わるのかもしれんがな…
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 06:04:45 ID:0PFYBju9
バイトの面接ですら逝きたくない
昨日の面接でボロクソに言われ欝気味

年内は引き篭もる_| ̄|○
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 23:19:54 ID:uJHSbenV
>>212
昨日職安に行ったら机の上に
「環境が変われば、心が変わる。心が変われば・・・・」
みたいなDQN企業に良く貼ってある標語みたいなのが置いてあったよ。

215名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 23:30:59 ID:FF16QQYO
>>214
おまえさんは他人に変えろって言われてハイって変えれるか?
環境が変わるって言っても家でごろごろが家と会社の往復に変わった程度じゃたかがしれてるって事
心が変わるってのも精々精神病む程度だぞ('A`)
実際自分は病んだしな。社会にアワネー('A`) ダメポ
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 02:17:37 ID:l2a2CBjc
DQNは迷わない。迷わないがゆえにDQNなのだ。
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 14:11:53 ID:5GhkCNqV
>>216
それも微妙じゃね?
迷う奴でも迷うが故に馬鹿する奴っても居ると思うぞ。
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 14:41:52 ID:CKt9QqYU
決断できない人

考えない人

219名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 14:44:19 ID:w5lk3Mnj
俺は考えすぎて大抵最後はダメな方を選んじゃうんだよね
あるいは手遅れとか
決断が早い人が羨ましい
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:18:24 ID:l2a2CBjc
迷ってバカする奴は単なるダメでDQNっぽい感じはしないけどなあ。まあ、思いつきで書き込んだだけなんだけど。
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:24:15 ID:OLVwgR4+
小人閑居して不善を為すとはよく言ったものだ
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 15:57:41 ID:u+SIGgD+
>>まあ、思いつきで書き込んだだけなんだけど。
なんて但し書きをして苛烈な反論が来ることを避けようとする薄汚い思惑がぷんぷんにおうぜ
おまえのような奴は社会に出てもやれ〜しただけですとかやれ〜と思う人もいますとか
自分になるべく責任がこないようにたちまわろうとしやがるに決まってるぜ
そんなやつは社会に出てこないでいい
貴様らのような無責任なクズは吐いて捨てるほど社会にいる
働いてる奴でもそんなクズがいるのに貴様らのような働いてもいないような更なるくずを会社が拾ってくれるほど世の中は甘くねー
悪いことはいわねーそのちっぽけなあばら家アパートから一歩も出てくんじゃねえ
責任というでっかい岩がブンブン飛んで来るような社会で打ちのめされて死ぬよりはそのごみの中で腐敗してろごみが!わかったかごみが!
フハ!フハ!フハハハハハハハハハ!!











フハハハハ
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:05:53 ID:u+SIGgD+
>>縁のない話なんだろうな
なんて自分で負の方向に勝手に捕らえて自己完結してよしとする卑怯な臆病もののにおいがぷんぷんするぜ
おまえのような奴は社会に出てもやれ〜がほしかったけどおれには・・とか〜は無理でしょうとか
ほんとうに自分に可能性が歩かないかも考えるまもなく逃げちまうにきまってるぜ
そんな奴は社会に出てこなくていい
社会にはほしいと思ったものは奪ってでも物にするそんなやつがゾロゾロいてるぜ
欲望というでっかい岩がぶんぶん飛んでくるような社会で打ちのめされて死ぬよりはそのごみの中で腐敗して炉ごみが!わかったかごみが!
フハ!フハ!ふははははははははは!!











フハハハハ
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:07:07 ID:u+SIGgD+
ふたつめは誤爆だきにするな
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:18:24 ID:u+SIGgD+
>>その努力もめんどうな超ダメ人間なんだなおれは。
なんて自分自身をレッテル付けてだからまあいいやという醜いクソのにおいがぷんぷんにおうぜ
おまえのような奴は社会に出てもやれおれは〜だめな男すからとかやれ不器用な男ですからとか
他人が期待する自分のハードルを下げまくるに決まってるぜ
そんな奴らは社会に出てこなくていい
貴様らのようなピーターパン症候群な弱虫は社会にごろごろいるぜ
自分というなのちっぽけなハードルも飛び越えられないおまえらは
社会が投げかけてくるでっかい岩を飛び越えられはしない!
期待というでっかい岩がぶんぶん飛んでくるような社会で打ちのめされて死ぬよりはその後実の中で腐敗してろいごみが!わかったかごみが!
フハ!フハ!フハハハハハハハハ!!













フハハハハ
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:18:47 ID:u+SIGgD+
やべーもういっこも誤爆だきにすんな
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:29:14 ID:TmZBNcuU
新機能登場!
裏2ちゃんねるにすぐ入れる今話題の新機能。
[指紋認証機能]
下の枠の中を指で押してみて下さい。
■■■■■■
■       ■
■       ■
■       ■
■■■■■■
(結構力入れて押さないと失敗します)
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 16:40:22 ID:l2a2CBjc
一応ちゃんと書き換えてコピペしてるんだな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:02:54 ID:ShxqbeG8
今年はとりあえず無職で、来年から本気を出す事に今日決定しました。
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:32:36 ID:w5lk3Mnj
358 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 19:02:54 ID:ShxqbeG8
今年もとりあえず無職で、来年から本気を出す事に今日決定しました。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 19:33:10 ID:pxlV5if3
>>226
誤爆連打ワロタ
今のところこのスレで一番の駄目っぷりだ。お見事。
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 20:03:14 ID:EMSqkt3t
( ´D`)<ばいばいなのれす
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 01:44:42 ID:czqk71c0
>>229
今年できないのが来年できるわけがないジャマイカ
「とりあえず」という言葉が全てを物語ってる
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 02:26:55 ID:a9hhJRrc
あーニャンちゅうになりてーなー
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 10:06:50 ID:prfllgK4
ひきこもり3年して、その後、パートを3回。。仕事が続かないよ。。
夜眠れない。
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 13:52:42 ID:cM+g/TLQ
今日のクローズアップヒュンダイみろよ!
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 16:23:22 ID:IGXisLWK
53年度も無職のみのスレが出来てるな。
やはり20代後半ともなると、職の有無で差が大きくなるよな。
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 17:40:26 ID:g/4YIWam
オレの生活リズム:

マンガ喫茶でバイト(週3夜勤)時給1250円〜
Shop99でバイト(週2昼勤)時給850円〜
フリーライターの仕事(週1昼勤)1件1万円前後
フィットネスクラブでリラックス(週1)会費月額1万円

で月収22〜3万円くらい
国民年金基金とNHK受信料は納めてる
健康保険証は持ってないので病気になったら諦めるつもり

バイト生活になった理由は、大学時代に病気→留年→退学→orz
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 22:08:23 ID:6dLXrd84
>>238
健康保険は3割負担ぐらいのなら3千円ぐらいで入れるから入っとけって
マジで。

おまけにスレ違い
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130753412/l50
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/14(月) 23:23:42 ID:D4uNe/Jt
>>238

NHKの受信料なんて払わんでいいよ。パソコンでTV見てるって言えば受信法に引っ掛からないらしい。
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 00:40:02 ID:QwIdXBon
フィットネスクラブもっと通わないともったいないおばけ
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 02:45:54 ID:mlTRZX/K
>>239
なんで無職のくせに健保入れるんだ??
おまいこそスレ違いなのでは 
俺?俺は今んとこ親の扶養さorz

年金制度は崩壊すると松尾スズキが言ってたことを
間に受けて払ってない というか65歳まで生きる自信ない  
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:53:37 ID:PWQK9ada
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/17(木) 08:40:47 ID:9dobRaRa
勘違いしてるみたいだが
国民健康保険(国保)は金さえ収めれば無職だろうと入れるよ
フリーターの漏れも月3000円払って入ってる
ちょくちょく病院逝くんだが保険無しだと料金が凄いことになるし
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/17(木) 21:08:49 ID:ZD5OmEAe
>>244
でも払ってナイトその分一括で請求しやがるから
dでも無い額払えとかぬかしやがるぞ。
分割とかは出来るらしいが、それでもなんとなくね…
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/17(木) 22:11:24 ID:mmPKBMj4
それ年金
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/17(木) 22:35:31 ID:YrFvTGbQ

〜「29歳のクリスマス・その後」より〜

 ─── 自慢じゃないが、
        この十年、男とクリスマスを過ごしたことがない。

恋に悩み、傷付きながら自立の道を選んだ彼女達のその後とは・・・。
  https://www.sigmabook.jp/SigmaBook/sample/F303/1/kd000001EX.html














248名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/18(金) 08:47:50 ID:vzzRN+rz
(ノд<)゚。ぽたぽた

ナツカシイス...

部屋から殆ど出てないのに風邪引いた


249名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/18(金) 23:17:13 ID:6qwpuxcY
漏れは久しぶりに家から出たら風邪もらってきた。
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/18(金) 23:34:46 ID:aMeCxgLX
>>244
国保ってたった3000円ではいれるのか?
社保のとき1万以上給与から引かれてたぞ
割引率かわらんから国保のほうがいいなあ
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 02:19:34 ID:JOjxjjrm
>>244
フリータ−って書けよ 紛らわしいな
んなこと知ってる 無職が3000円どっから出すんだ?って話
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 03:25:49 ID:dkZO66sA
まあ、無職でも生活してるなら3000円はなんとかなるんじゃねえの?
実家でパラサイトなら親に払わせ、失業しても一人暮らしできてるなら貯金で払い・・

俺は親の扶養家族だけどな。
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 08:40:30 ID:/ov27MM0
この世代が結婚して子供作らないことが日本の将来をもの凄く暗くしている
年寄りの給料を下げてでも雇用すべき!
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 13:03:47 ID:4F/4/TY8
俺も親の扶養に入ってる
もう同級生は結婚して子供がいるというのに
俺ときたら・・
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 13:32:52 ID:KOo8L0kR
扶養に入ってる不用家族。ブヒャヒャ

いや、漏れもだけどな。
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 02:43:57 ID:VBcRKbRm
常識にとらわれることは無いよ。29で親の扶養でも恥ずかしいことなんてないさ。
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 10:58:05 ID:9SrY+HiC
>>250
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20041004mk21.htm

国保の方が安いからと言って国保にして貰う事は出来ない。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 12:10:35 ID:YKI3j4Qg
俺よく職務質問されるよ

警察官に「あんたこんな時間に何やってるの?身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」 俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」  俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」  俺「何もしてないです
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 13:13:14 ID:wt1QEt0w
ワロス
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 16:58:24 ID:xZ27j7/H
人間、何かしらやってる事があるだろうと言う先入観は止めて欲しいよな
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 17:56:17 ID:TerUEvWu
2chやっています。
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 01:40:10 ID:yMS/sIg/
やばい2005年も残りわずか
なのに履歴書送ったとこから連絡こない!
〆きり18日だったから明日あたり来るかな?来るよね…
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 14:52:58 ID:nT46QMXk
>>262
(・∀・)ニヤニヤ
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 17:40:28 ID:FdoDzHRR
やぁ皆ただいま。
今日、退職手続きをして、晴れて再び無職になったよ。
記念に秋葉原でデカいオナホール買ってきたから、今から力尽きるまで頑張ります。
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 21:09:39 ID:GXxsGu/S
>>264
遅いかもしれんが、考え直せ。
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 22:06:40 ID:I+60E76p
負け組板ができたよ☆彡
http://that4.2ch.net/loser/
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 22:22:12 ID:9AsiQMZu
51年度のスレはないようだな
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 00:30:01 ID:GL10HsNV
>>263
昨日電話きたよ
だが、また日が近付くにつれ不安がつのるんだろうなorz
受かったわけでもないしね
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 01:49:25 ID:Bugs7F5O
明日面接結果の連絡予定日
2年無職だけど履歴書は偽称
地上げ屋の営業ですが受かればガンガリヤス。

もうキツイ仕事しか俺たちには残ってない
結果は明日報告に参ります。
御意。
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 13:04:28 ID:sobnXS2l
営業は俺には無理だな

じゃ、事務、サービス、福祉が出来るのかと聞かれれば、これも無理
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 13:14:54 ID:G3rZRMG+
>>270
おまいは俺かよ
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 14:03:20 ID:2YwalsRs
工員も考えてるけどこんなスレを見ると不安でたまりません。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1132085799/
ネタだよね?いくらなんでも、ここまでひどくないよね?
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 14:03:48 ID:+3dhkfS9
俺に出来るのは工場内作業奴隷だな
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 14:05:32 ID:+3dhkfS9
>>272
プレス工なら良くある話じゃん。
生きていくにはリスクも必要です。
自己責任として受け入れましょう。
275272:2005/11/22(火) 15:33:08 ID:2YwalsRs
>>274
そーなのか。
工員やるにしても、極力安全なところをさがすよ・・・。
指は残っても将来性はあまりなさそうだけどね。
276269:2005/11/22(火) 20:54:12 ID:RRaM54bd
不採用の電話すら無いよ・・・
また探すの面倒だなぁ〜

もう死んだ方が楽だね。
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 00:40:16 ID:vG/W8FWu
あくまで予定日なんだろ?

そう悲しいこと言うなよ…
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 00:47:12 ID:nPW8y7KN
きっちりしない会社はドキュン確定
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 21:46:20 ID:w8fCgulY
昔は不採用でも最低封書で履歴書+これからの活躍を〜なんて一言が
入って返ってきていたが、最近は不採用の場合は連絡しませんから・・・がデフォ 
考えてみればこんな常識の無い会社に入ろうとしていたのか 落ちて正解だな orz

幾ら給料良くても礼儀知らずor友人にもいえないような恥ずかしい会社に
採用されるならバイトでもう少し良い会社に出会えるまで頑張るよ

じゃないとこんな会社は、働いてる時は良いが辞めるときは修羅場のような希ガス
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 15:04:24 ID:XtFK///t
かそあげ
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 16:03:45 ID:RvuXiGbQ
>>244
>月収22〜3万円くらい
ってことはその年収の1割くらいだな。国民健康保険税。
3000円って言ってる人はたぶん前年度収入が無いかほとんど無い(50万以下!?)
人だよ。そんだけ月収あって無職になるとヤバイよ。
1年勤めたとして月収22万×12=264万。ボーナスもらってたら300万いくだろう。
その前年度収入の1割を月割りで支払うんだよ。
税率は各市町村で違うが。だから無職になると突然とんでもない金額の国民健康保険税を払うことになるんだよ。
うそ書いちゃだけだよ。
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 16:30:38 ID:RvuXiGbQ
>>244
健康保険税のお知らせみました。
東京都※※市の例
医療保険分=前年度所得−基礎控除330,000円×9.※※%=所得割額
(住んでる市がわかるので一部数字を隠してあります)
所得割税金額9.※※%介護保険1.40%
均等割額年28,000円
所得割+均等割り=が年間支払う国民健康保険税
ウチの市の場合は納期限で第1期から8期まで1期限ごとに支払う。
だから3000円ってのは財政の余裕のある若年者の多い市なんだろうな。
裏山。
ってか年収かかんほうがいい、健康保険税の支払う金額も。
だってこうやって所得が他人に容易にばれてしまうじゃないか!
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 16:37:37 ID:BlrLbT9b
1月から無職決定です。
お世話になります…。

1月遊んで2月に仕事決まればいいなとか…
思ってもダメか。
契約と派遣社員しかした事ないからな…。
職歴……
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 18:03:23 ID:bSlndlOX
職歴8ヶ月いる人いますか?
285渡辺十夢:2005/11/24(木) 23:49:16 ID:+9aBoO+/
明日は給料日だな! 来週はボーナス出るぞ♪

総額110万ぐらいの予定
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 03:36:33 ID:hWdyQtQ2
俺今7000円しかないよ だって無職だもん
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 15:29:22 ID:bM7LVaO6
高校を卒業する時に進路を 海外留学 として
進学も就職もせず卒業した
結局彼女がいて別れたくなかったんで海外に行かずフリーター

よく遊びに行ってたゲーセンの経営者に気に入られてて
高校卒業2日後からそこでバイト
ワンマン経営者で何かと「気遣い・話し方・気に入られ方」というものを覚えたが
あっけなく倒産 彼女とも別れてた

車を買ってたもんだからローンがあって、またもバイト

家電量販店で1年働いたがそこのDQN社員とささいな事で大喧嘩
その日のうちに辞めてまたバイト

やっぱりゲーセンで2年働き、契約社員となったが
DQNの対応ばっかりでメルヘン気味になり都合3年で退社

自動車工になりたくて面接に行ったら採用されたが仕事はなぜか中古車販売

2代目のボンボン店長が経営してて「会話が成立しない、自分の自慢話しかしない、社員を人間として扱わない」
でブチ切れて退社 exビールに日本酒・焼酎・鍋のスープを入れて「オレの酒が飲めないのか!?」など強引に飲ます
定員オーバーの車で移動し「お前は荷物だから」といってトランクに入れられる 等々

288287の続き:2005/11/25(金) 15:31:31 ID:bM7LVaO6
今度はちゃんと就職したくて営業職というものについた
3年働いて主任という役職をもらい、結果5年働いたが
取締役3人が一斉に辞めて社員の中でも有名な無能課長が取り仕切り
自分の友達のような存在であった人間をポストにつけた
結果として会社の中がグシャグシャになり仕事に対する意欲もなくなり退社

現在に至ってしまった。

無職暦4ヶ月なんだけどまったく仕事をする意欲がわかない
このままダラダラ生活できたらなんて幸せなんだろうと日々考える
買ってもいない宝くじが当たったらどう使おう とかバカな妄想だけは一人前・・・

飲み食いや旅行など散財しまくって貯金も底が見えてきた
幸いにも現在ローンは無いが、家賃と光熱費、電話代など
生きているだけで金がかかるもんだと痛感している

なにより近所なんかの世間体がちっぽけだけど大きく気になる
このまま年を越してもいいのか?と自問自答を繰り返す
これからどうしようか ただただ虚無感と絶望感だけが漂っている

グチってスマン。
ただ誰かに聞いてほしかった
このやる気が出ない状態から どうやったら仕事を探そう・仕事をしよう と
いう気になるのか分からない
何かに駆り立てられるような状況になるしかないのだろうか

長文駄文で申し訳ない




289名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 16:07:27 ID:PEZJVUq/
>>288
いっそ小金ちょっと貯めて海外行って見てはどうだ?
見聞広げるにはいいんじゃないか?
海外行く金貯めるだけなら2.3ヶ月期間工でさくっと貯まるだろうし。

じゃなきゃ、やりたい事があるならソレを仕事にする方向でやって見るのもありかと。
やりたくもねーことなんぞ長続きせんw

人の目を気にしてるうちはまだ頑張れるw自分はそんなもんすら気にならなく成った('A`)
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 17:23:28 ID:S4HtZmaK
>>289
そうだなあ、就職できるか、も切実な問題だが
ずっとこの先続けられるか、の方が切実かも。
かと言ってやりたい事は年齢的・能力的にアウト
だし、実際はできる事で探すしかない。10年前
には、その事に気付けなかった。今思えば当たり前の
事なのに。当時は裏付けもなく自信過剰だった。
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 18:19:04 ID:cqZRT4lt
>>288
何か288の人生をわずかだが垣間見た。
確かに何やってんだよといいたくなる人生だが
笑えない。俺も似たようなもんだ。悩んでる事も一緒
いつも年末は、来年こそは良い年にして生まれ変わるぞ!
と決意するが12月31日23:59から 1月1日 0:00に日付が
変わっただけで人生が劇的に変化するわけでもなく 
毎年ダラダラと暮らしている

一生このままで年もとらないのならいいが
周りは成長しているし 自分も気が付けば30前だし
足掻いても急に変われるわけでもないわけで・・

一つ一つ簡単な事から頑張ってみようぜ
職がなければバイトでも良い 毎月の収入を確保して
貯金も毎月少しずつやる それで289の言うように海外に行ってみたらいい

こんなはずじゃなかった・・あの時 海外に行っていればっていう
後悔を断ち切ったら 多分 また前へ進めるよ
がんがれ
292288:2005/11/25(金) 18:42:47 ID:bM7LVaO6
みんなありがとう
ホントうれしい
なんか涙出てきた こんなんで泣くのってメルヘン気味かな?

海外に行くなんて考えてもみなかった
そうだよなオレはロサンゼルスに行きたかったんだよ
なんで思いつかなかったんだろう
所詮そんなもんだったのかな
卒業前は行く気満々だったのに

家族や彼女からも最近は「何やってんの?いつまでそうやってんの?」的な
言葉しか聞かれなくなってきて、その度に「あー何やってんだろうね本当に」って
自己嫌悪と、でも開き直りの日々だった。
高卒で30前で無職でいわゆるニートの自分の存在に意味は無いような気がしてた

でもアドバイスが聞けて何か一歩が踏み出せそうな気がする
目的ができたような気がする
簡単な事から頑張っていってみる

昔の自分にできたんだから今の自分もきっとできるはず

なんだか目が覚めたような、でもまだ寝起きのような状態だけど
ありがとう 本当にありがとう
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 20:57:05 ID:PIn/LXlu
次々に彼女が出来る288
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 21:00:44 ID:XLdIVI7u
288よりダメな俺はどうすればよいのか・・
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 21:35:52 ID:5CqUic+r
行くならインドとかの方が良さそうだ
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 21:49:21 ID:gyKDvxla
レンズマンになれるかもしれないしな
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 21:55:03 ID:IAEAeYtG
今日不採用通知がきた
早速職安に行くが早々に引き上げスロ
サクラ大戦で4k負け
借金だらけの無職二年



人間29年下天の内をくらぶれば
職幻のごとくなり
ひとたび生を得て 滅せぬものの あるべきか
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/25(金) 22:10:33 ID:CljxUvcF
スロに負けた時やオナヌーした後は
なんか哲学的になっちゃうよな
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 00:07:01 ID:FrzOKEpe
そして哲学科出身者には無職が多い
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 00:33:36 ID:u0JqbW49
就職がないんだよ
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 00:34:30 ID:nLWbPgY5
俺は性格的にギャンブル出来ない人間なんだが、
無職の癖にギャンブルやって挙句の果てに負ける人間の精神構造ってどういうものなのかね?

一種の中毒みたいなもんなのか?
俺は負けたらどうしようとか考えると怖いし、何しろパチンコ屋のあの雰囲気が嫌だ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 01:06:36 ID:FUDblrDt
パチンコなんか全然やらないなあ
パチ屋に行くのは町歩いてて、トイレ行きたくなったときに使う位だ
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 01:34:34 ID:0dFaMHhd
朝まで中だしテレビみてねます
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 01:58:56 ID:ifKYGxB6
>>301
中毒+暇つぶしってとこかな?
やる事なくて暇つぶしになり、且つお金が増えるかもって所が駄目人間に好まれますw
勝つ時は1日で200kくらい増えるから、2.3度連続でそう言う勝ち方しちゃうと働くのが馬鹿らしくなるのだろうね。

で、負ける人の精神構造ってか無職で負けまくってるのに止められないって奴の精神構造だな。

これは簡単、上にも書いたけど、1日で元手1kとかで200kとかに増えちゃうから
50k.100kくらいなら大勝ちで元通りって感じでつぎ込んじまう。
で勝てばいいけど負けると負けスパイラルで終いには借金してって感じだな。
ギャンブルなんてそんなもん、やらないと逝ってる奴が何かの弾みでやって大勝ちすると逆にやばいね。

うちの知り合いにも居る、まぁそいつは運がいいらしく負けが無いがな…
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 02:06:07 ID:4ctP9MpX
前さ図書館で働いてた時に毎日ホームレスがきてたけど
めちゃくちゃ臭いの。服もボロボロでビニール袋に得体の知れない物いれてさ。
中には東大卒の大手のエリートだった人がいて
自分はあんな風には絶対なりたくないって軽蔑の眼差しで見てたよ。
雨風をしのげる家と親のすねかじりで3度の飯も食べれる。
だが現状あのホームレスに片足つっこんでる状態なんだよな…
面接受けに街へ出るとホームレスがいるからついつい見てしまう。
やっぱりあんななったら人間終わりだ。
今だったらまだ間に合うよな・・・
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 03:33:05 ID:a/pg/gsF
>>305
やめろよ・・そのホームなんとかっての・・・
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 04:03:51 ID:wNa4J5VS
家の近所の図書館も同じだ。
椅子の下に50cmおき位で消臭剤おいてある。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 07:39:12 ID:LhFG6hBX
俺は無職(バイト)で金も無いが
まともな職についてて(?)ニュースのような違法な事したり
ヤクザまがいな違法な事もしてないから良かった

金に綺麗も汚いも無い。・・・が稼ぎ方にはあるだろう
利ざやを多く取れば確かに金持ちにはなるが、それじゃだめだ
まともな事をやってると手間ばかり掛かって本当に金はたまらない

たまらないが、それが本当だ。その気持ち分で貯めた金は何よりも価値がある
もう一度言う 金に綺麗も汚いもない。
だけど汚い金で買った車や家を自分で使う気にはならないし
最愛の家族をそんな所に入れさせたくも無い。周りがどうじゃない、自分の気持ちの問題だ

何かと1番が目立つ世の中だが、本質は他にあると思う
実力じゃ1番は無理かも知れない。こんな世の中だからホームレスになるかも知れんな。
けど心が汚れてなきゃまだ「人間」だ。
80まで生きたとか100才まで生きたとかそんなことより
俺は1億稼いだ俺は社長になったとかそんなことより
死ぬ時に「あぁ、よかった俺は人間だ」とつぶやいて死ねる人間になりたい

チラ裏でスマソ

309名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 08:32:50 ID:fHYNFpFk
今からでも遅くないから、氏んでこいって。
夢見過ぎだから、メンヘルでも許してやるが。
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 13:33:43 ID:1xv1TJ2K
企業はバブル期よりも利益を上げている
非正社員でコストカット
利益を上げている企業は政治献金をし
自分たちに都合のいい政策をと圧力をかける

このまま勝ち組と負け組みの格差が大きくなると
勝ち組はビバリーヒルズに
負け組みはスラムに住む
スラム住民が増えると犯罪が増えていく

俺は総中流時代に戻してほしい
たとえば従業員100人以上なら
70人は正社員、30人はパート、派遣などと
そして7割以上正社員雇用企業には税制面で優遇すればいい
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 17:01:03 ID:1+qdUrVb
>>305
お前なんかより乞食のほうがよっぽど誇り高いわ
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 18:04:18 ID:sU9ng52i
306はロジョー
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 23:14:44 ID:hoWbyxw2
>>288
海外行ったらなんとかなる、とかさらに言えばあの時行ってたら、
なんて根拠のない期待は抱かないほうがいいかも。

かくいう俺も高校卒業して留学した経験がある。
でも向こう行っても、結局親の金で好きにできるもんだから、それなりに強い意志を
持っていないと結局中途半端で帰ることになるよ。
中途半端(俺を含めて)で去って行った留学生の末路は酷いもんだ。
これからもし海外に行ってみて、それがきっかけになって何か活路が見いだせれば
いいと思うけどね。それまでの失敗を糧にしてさ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/26(土) 23:46:47 ID:2Z++y2nq
今日、天井のしみを数えていて気付いたんだが
テレビの位置にある天井のしみが子猫に似てる
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 01:02:08 ID:vUdUDeJF
オーケンっぽくていいと思う。
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 03:43:21 ID:e5Jms4E1
>>313
まあまあ、313がそうだったってだけで
一例を挙げてそれが全てだと限らないんじゃないか?
適正、不適正が個人によって違うからさ。

それに問題が違う。
288は過去の後悔が胸に残っているのに対し
313は自分の結果を元に他人の過去を推定してる

行ってダメならダメでいいんだよ
ただ其処に行って自分の気持ちに区切りをつけることで
新しい気持ちでやる気が出てくるって事を過去レスで言ってた訳だ

ま、俺は313は288と違って実際に留学してるから羨ましいと思うけどな。
少なくとも一つ「はずれ」を確認したわけだから。

もうこの年になったら何が正しいとかじゃないだろ 万人に適応する幸せなんてない
がむしゃらに自分のやれることをやる 悔いがあるならそれを消すための努力をする
そして消去法で自分にとっての「あたり」を見つける旅になってきた
と思う今日このごろ


317名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 06:15:30 ID:iW5zblZX
>>310
そんな制度を是非退蔵議員に・
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 12:31:33 ID:v7xovUqv
杉村タイゾーに頼むなんてネタだろ?
アイツのニート対策なんて単なるキャラ作りだろ。
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 14:21:37 ID:WX3WKt38
>>316
俺は留学した人すべてが中途半端とも言ってないし
行ってもダメだなんて言ってないよ。
己を律する意思を持って望まないと、誘惑も多いから難しいよ、
といっている。そしてそれは少なくとも自分の周りでは、誘惑に負けて
失敗した人間が多くいたから、その経験から忠告してるんだよ。
まあそんなことはどうでもいい。

それより俺たちは「あたり」を見つけるために、今でもアレコレ試すことは許されるのか?
そんなのんきな消去法の旅を続けてきた結果が、現在の状況なんだよ。
むしろこの年になったのなら、できるかぎり「はずれ」を避けるように行動しなきゃいけない
と思うんだよね。「適正」って言葉は本当に都合がいいよ。
俺は失敗や嫌なことから逃げるために、使われるような気がしてならない。
「不適正」を克服して初めて、それが「あたり」だと思えるようになるんじゃないか?
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/27(日) 21:12:36 ID:g3iwgU8d
その克服ができない人間の集りなんだよ、ここは
321316 :2005/11/28(月) 07:08:46 ID:iTHY2rzd
>>319
おはよ スマン レスが遅れた

そうだな、確かに昨日は言い過ぎた 
>>319がここの仲間を思っての忠告を書いたってのは分かってたんだが、
始めの一文が否定的だったんで「そんな事はないだろ」と思って書き込んだ
ま、もっと話し詰めていけば結局言いたい事は互いに同じような気がするよ。
ここじゃ長文は嫌われるんで、319に理解してもらうには酒でも飲みながらオフりたい気もする 
いい友達になれそうだ

ただ俺は「あたり」云々に関しては、やはり消去法推奨だな
>>319は消去法をやってるほど俺たちには「時間がない」と言う。そこは俺も賛同だ。
だからこそ消去法だよ。消去法こそ「のんきに」ではなく「行動的」だと考えてる。
例えば人生の幸せをくじ引きに例えた場合(恋愛でも就職でもいいんだが)
一発で当たりを引くのは相当無理だ。始めは時間に余裕もあるし自分にも自信があるが
はずれが何度も続くうちに自信もなくし焦り始めてくる。その時に中身の見えないクジに対して
あーでもないこーでもないと仮説を立て考えこむよりも、とりあえず目の前のクジを引いてみろと。
時間が限られている場合、暗中模索するよりもクジをどれだけたくさん引けるかによると思う。
営業でも発明でも販売でも1件の当たりを引くのに100や200のはずれは覚悟しなきゃならんだろ?

適正・不適正については都合の話と言うよりも属性の問題だと俺は思う。
文系・理系なんて言葉があるが文系の奴に理系を克服しろなんて無理な話だ
適正を言い換えれば得意・不得意とも取れるわけで。社会にはその道のプロがうじゃうじゃいる。
その土俵に焼き付け刃の知識や根性を持ち込んだ所で勝負にならない。
自分の得意な分野=適正(属性)で勝負してこそ始めて勝負になるって話だ。

一方的に言いたい事だけ書き込んだんで反論もあるだろうが、また覗きにくるので何か残しといてくれ 
風邪引くなよ ノシ

322名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 17:41:52 ID:KPe8w32I
焼き付け刃?
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 19:16:53 ID:iTHY2rzd
付き焼け刃?
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 23:26:53 ID:ok4bhn96
面接の度に説教される…
雇う気が無いならやめてくれ
もう疲れたよ…
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 04:50:50 ID:0y6AI5ac
だよな、あんた達の説教は次につながらないからといつも思う。
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 05:12:31 ID:ywvKDONb
面接すらしたことないけど、説教じみたこと言われるのか・・
次に繋がる繋がらない以前に、採用しない奴に何言っても無意味なのにな。
ストレス解消のつもりなんだろうかねぇ。
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 14:54:48 ID:72AB31Wx
大学出てからずっとバイトしかしてなくて
就職できる見込みもなさそうだから今日国民年金の加入に行ってきたんだけど
二十歳からの加入ってことになるからいままでの分を払わないといけないらしい。
ざっと150万ぐらい、無理。
学生のときや無収入のときに手続きとっとけばその期間は免除になるんだけど
それもいまからじゃ無理。
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 17:17:55 ID:CjqmV2M1
年金高すぎるんだよな
なんか請求書みたいなの来てたけど、ヤミ金の請求書みたいだ
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 19:39:51 ID:0y6AI5ac
>>327

確か支払わなければならないのは今からさかのぼって三年までだったような。
それ以前のは支払いしなくてよかった気がする。その代わり支給額が減額されると。
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 21:29:13 ID:G+8CENwc
区役所年金課で免除申請
全額免除になったよ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 23:45:19 ID:ujyVDfJC
つか65歳まで生きるつもりはないよ
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 08:27:05 ID:tSs6jFO9
控除は請求が来なくなるだけだと思うんだが
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 10:57:41 ID:vM/lOpzx

  (^o^)  セーノ
 ノ( ノ)
 く く

  ヽ(^o^)/ ズコー
 \(.\ノ
    ̄

(^ω^)  セーノ
ノ( ノ)
く く

 ヽ(^ω^)/ ズコー
\(.\ ノ
   ̄

   スイー        スイー

  ≡ヽ(^o^)/    ≡ヽ(^ω^)/   人生オワタ〜〜♪
 ≡\(.\ノ     ≡\(.\ ノ


334名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 10:59:21 ID:bbYXC7mH
age
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:39:43 ID:DTbvI4/9
>>331
つか生きても赤字だよ
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:40:43 ID:kNTyCzMc
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \



337名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/01(木) 03:39:29 ID:mLAcqIKv
つれはボーナスとやらが出たらしい・・・
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/01(木) 15:24:36 ID:7xexHLCY
書類選考すら通らない
どうすりゃいいんだよ・・
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/02(金) 01:23:28 ID:lZdtBhtu
俺の様に諦める事も大事だよ
諦めた時から世界が輝いて見えるようになったよ
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/02(金) 20:15:25 ID:mSE7xjok
いきなり交際をもしこまれる1週間後振られる
面接に行く当然落ちる
株を買う当然値下がり・・・
341チラ裏:2005/12/02(金) 23:29:11 ID:iUxrA5mN
教職課程の一環で養護学校に行ってきた、イメージより皆よく笑うし明るい。担当教諭に笑顔にやられるかもよ、みたいな事を始めに言われたがホントだった
子供1人に先生1人くらい付いているし、一慨には言えないが普通学校で学校嫌いの子よりずっと幸せだろう、幸せについて考えさせられた
そういう後だけに女児殺害が連続していつもより嫌な気分になる
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 15:30:44 ID:W9gX7GL5
>>339
ありがとう。諦めか。少し気が楽になった気がする。
無能なくせに変なプライドが邪魔してたんだな・・
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:irUGAmaf
一人暮らしの奴金どうしてる?
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 17:33:14 ID:z0Q1YJOK
ボーナス
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 17:46:55 ID:DdsOCNE9
未だかつてボーナス貰った事ない
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 17:47:27 ID:DdsOCNE9
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 19:13:23 ID:/NxUBO5V
ボーナスか・・・数年前は年間で何百と取ってたな。


ビッグとかレギュラーとかついてる奴だけど。
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 19:46:10 ID:J2Nlzlm+
>>343
趣味でやっている個人サイトの広告費から。中途半端に月平均20万前後。
いつまで続くやら・・・。と思いながらこれに甘えて30に近づいてきた。
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 01:39:30 ID:D2gHxP7l
そんな入るのか、すげー
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 02:09:19 ID:RYsve+MM
一人だけなら充分な額だな…
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 20:00:49 ID:GTsvJLes
イキテルカ?
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 20:39:25 ID:PeW62Tz9
>>341
騙されているな、コイツ。
現場出たらそんな甘ったるい事言ってられんのだぞ。
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 23:44:57 ID:K5gPs3T0
親に内緒で仕事を辞めて、現在転職活動中なんだけど、
前々から頼んであった個人年金申込み書類を書かされることになってしまい、
かなり鬱・・。orz
書類を見たら、しっかり「勤務先名・職業」を書く欄があるでやんの。
しかも要注意項目として「必ず正確な勤務先を、偽らずに記入のこと」と。orz
父の知人が保険会社に勤めているから、書類は父親に渡すことになってます。
あー・・どうしたらいいんだよ・・。
「申し込みは来年じゃだめ?」とおそるおそる言ったら、
「既に、書類一式を渡す日にちを、こっちから指定してしまったから駄目」と言われますた。

ここが相談スレじゃないのは分かってるけど、愚痴らせてもらいますた。orz
読んでくれた人ありがとう。うえええええんn
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 23:50:35 ID:k84iELXl
誰も他人は救えない
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 23:53:35 ID:KmD2qgvm
>>353
色々事情はあるだろうが
正直に話すのが一番いいと思うけどね・・
一日でも早く仕事に就けるようにお互いがんばろう。
356_:2005/12/05(月) 00:01:53 ID:x+EDDw3B
>>352
俺の中に偏見があったから反動で甘いような書き方になってたか
大変な場面は見てきたから安心してくれ、てか甘くないのは何処でもだから
俺は養護教諭希望ではないし騙されるというのは意味がわからんけど
357353:2005/12/05(月) 00:31:23 ID:CLBV1Yn+
さっき父に
「転職しようと思ってるから、契約はまだ先にしてほしい」と伝えました。
退職については正直に伝えられなかったけど、355の書き込みを読んで
背中を押された感じ。
感謝です。
といってもまだ後ろめたさはありますが・・。
とりあえず金銭がらみの契約だし、本人情報偽っちゃまずいもんな。
コソコソしてる自分にガッカリ。
人も自分も偽らず、堂々と生きたいもんです・・。
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 16:59:41 ID:4bd29Fkb
ジュウニガツダナ
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 17:35:52 ID:8zq+J82K
そして職歴ないまま
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 19:47:55 ID:CLBV1Yn+
さっき、自宅近くで小学生の落し物を拾ってしまい、
卒業以来初めて母校の小学校に行ってきた。
で。来客用のベルを鳴らして、懐かしさと思い出で胸がいっぱいに
なっていた自分の前に現れたのは、自分より明らかに若い教員だった。

自分だって、もし結婚して子供が居たら、今頃
この先生にお世話になっていたのかも・・と思ったら、涙出てきた。_orz
あーもー、どうして冬になるといつもに増してマイナス思考になるんだろう。
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 19:51:12 ID:YqwFtwhR
わざわざ届けるなんて偉いな
俺ならスルーする
362くだらなくてごめんなさい:2005/12/06(火) 00:32:24 ID:dd/NQywD
そこに俺が走りこんでシュート
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 00:44:43 ID:lmZrYUcn
不覚にもワロタ
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 21:06:04 ID:JPcbMYWG
>>360
要注意人物リスト掲載オメ
365360:2005/12/06(火) 22:20:04 ID:sHwJ+Y5s
>364
大丈夫、名前は名乗らなかったから・・
・・・って、本当に荷物を届けただけだってば〜(汗)。
一応女なんだけど、いかにも無職っぽい?簡素な服装だったから
怪しく思われたかな〜、とはチラッと思った。このご時世だからなあ。
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 12:10:54 ID:Qrkfc7wG
29でラフな服装、昼間から落とし物届けに来た女なら普通に主婦だと思われたかと
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 12:43:45 ID:hvcl3o9x
女の人はまず疑われないでしょ

オッサン ムショク 小汚い 小学校...
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 20:06:35 ID:bS43rXZs
明日、久しぶりに面接です。
気合入れなきゃいけないのに・・・さっき下見に行って、
社屋見て萎えてしまった。orz
人様の会社をどうこう言える身分ではないのに。
後ろ向きな考えしか出来ない自分に泣けてくる。
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 00:03:26 ID:hbmDJfn3
>357
それって知人のノルマのためじゃないの
そんなことのためにいちいち悩むくらいなら入らなくていいじゃん
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 01:12:47 ID:Wlc76z2B
老後が心配なもんで・・・。
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 09:13:04 ID:Wlc76z2B
零細勤めの頃は、薄給すぎて欲しいものも買えず。
今、仕事も無くなり、面接に落ちまくり、生きるための食品しか買えない。
(1円でも安い品を、相当吟味して購入)
本当に生きていくのがせいいっぱいだー。
まさか自分がこんな人生を送るとは思わなかったお。
なけ無しのお金で、人生初めて年末ジャンボを買ってしまった。
当たるはずねーのにね。現実逃避。
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 09:22:34 ID:a98+f+Dr
>>371
俺もほぼ同じ状態だよ。でも軽い鬱状態なのか、食欲が全然なくて、
一日一食しか食べないのでなんとかもってる。むしろ光熱費とネット、
携帯料金が辛い。。。
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 16:17:59 ID:rUjwM7Rf
うちはいつも駅前を通ってハロワに行くんだけど
綺麗な服装の若いホームレスさんが最近増えた
年齢は自分と変わらないかんじ、か30代か。

最初に見たときは、ホームレスさんが固まっている
あたりの隅っこを落ち着きなく見回して、座る場所を探している
みたいだった。
その後、何度か見かけたら、定位置を決めたらしく、
そこにずっとしゃがんでる。

なんか涙でた。まだ若いのに。何があったんだろう?って。
自分も言われるのはいやなんだけど、このスレのみなさん、がんばろう。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 17:54:25 ID:SCl8W1Df
漏れはニートだが、やってみたいと思う仕事を見つけた
ニート脱出したくてまずは電話した 40歳くらいの女の人が出た
仕事の割に合わない給料だと愚痴られた
おまけにこちらが面接の話をだすと、なぜか否定的だった
「面接に来てもいいけど・・」みたいな感じだった
お給料一ヶ月で7万くらいらしい



orz
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 18:06:51 ID:MdwS/KVY
>>374
その仕事は何だったの?
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:51:16 ID:bH22OiEN
>>373 マジ、どこ?東京。
どんどん世の中シビアになっていくな。
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 12:41:14 ID:fG9FM9b3
小さい頃、「○○君のお父さんは、トヨタでエンジンの開発をしている」とか、
「△△ちゃんのお母さんは、看護婦やってる」「◇さん宅は公務員で・・」
なんて、同級生の親の職業情報をよく耳にしたんだが、
自分の場合はどう言われるんだろうって、最近よく考えてしまう。
だって、社会に出て10年くらいになるけど、データ入力程度の仕事しか
やったことがないから・・・。
人に聞かれたら職業何て言えばいいんだろう?「データ入力で・・」なんて恥ずかしい。
勤めていた会社も零細ばかりで、ネームバリューもないし・・。
30歳も目前だというのに、結局何にもなれなかった自分が苦痛でたまらない。
378377:2005/12/09(金) 12:43:19 ID:fG9FM9b3
自分の人生コントロールできなかった自分が
悪いのは分かってるんだけどさ。
最近すごくむなしい・・。
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 15:06:44 ID:ws5kDHAa
>>375
デパートの屋上の遊技場
小さな遊園地のような感じ
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 19:35:39 ID:GYj0YnlK
>>377
俺はいろんな仕事をしてみたけど
他の仕事っていったってたいしたことじゃないと思うが

となりの芝生は青いってやつでしょ

いろんな仕事を考えてみても特に誇れる仕事なんてあるのかと思うけどね
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 00:32:25 ID:CAr43bUS
>>380
377が言いたいのは、別に仕事の内容が誇れないとかじゃなくて、
人に「○○の仕事してます」って言えるような仕事をしてないって事じゃない?

例えばトヨタなら、ライン工でも「トヨタで働いてます」って言える。
零細企業でも開発設計してたら、「開発設計してます」と言える。
でも零細でライン工だったら、「えーっと…なんて言おう」みたいな。

まぁ俺は気にする事もないと思うけど、子供が同級生とそんな会話になったら
ちょっといたたまれない気持ちにはなるかも。
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 00:39:59 ID:u+8q5JKv
逆にそういう子はハングリー精神が育っていいんじゃね?
俺の親は税理士だから、どこ行っても恥ずかしい思いなんて
したことないけど、その代わり当の俺は無気力な人間で
社会の底辺をさまよってる。
383377:2005/12/10(土) 01:58:14 ID:uw59xUca
>381
そうそう、そういう意味です・・。

>382
子供がどう育つかという以前に、自分が恥ずかしいんだよな。
それに『自分って一体どういう存在なんだ?』という疑問符も、
常に付きまとってる・・・。
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 13:20:23 ID:ujGLkwOs
事務員でいいだろ
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 16:33:49 ID:TZlLNxTm
せっくすしたいねん
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 18:14:20 ID:dsY85vdG
高卒職歴なしフリーターの漏れからすれば、うらやましい話だ
387380:2005/12/10(土) 18:39:27 ID:toWmz8z2
そうそう
事務員でいいじゃんね
そういうの気になるなら
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 19:05:50 ID:8xe7RuFI
>>379
いきなりハードな仕事選ぶと石ちゃんみたいになっちゃうかもしれんから
まずはそういうのでいいんじゃなかろうか
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 20:30:06 ID:r22jIM9T
石ってどこいったの?
http://blog.goo.ne.jp/koneko2625
これにもなにも書いてないし
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 22:23:11 ID:NckYOzab
なんか数年後の自分がそうなってそうな・・・
まあ、仕方ない
391377:2005/12/10(土) 23:21:58 ID:uw59xUca
>384>387
そっか。「事務員」なら、割と普通に人に言える気がする・・。
ありがとう。
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 00:24:43 ID:yvi37gll
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o   i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i      ヘ⌒ヽフ 、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O ( ・ω・)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ (_   _) . |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................






393名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 01:04:31 ID:GLZLp/TZ
廃人として生きてるか、本当に氏んだのか
生まれなかったほうがよかった人って世の中にいるよな・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 22:57:39 ID:GLZLp/TZ
陰毛に白髪が・・・・
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 23:05:50 ID:Hq5deUwm
向うは半分精神障害スレと化してますね。
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 23:49:39 ID:GLZLp/TZ
有職スレは完全にダメになってるな


いったいこの僕に何ができるんだろ
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 23:52:12 ID:00XOy7Pc
例え話で『もし生まれ変われたら・・』とか、
『あの日に戻れるなら・・』なんて懐かしんだりするけど、
自分は生まれ変わりたくもないし、昔に戻りたくもない。
もうやり直そうという気力もないよ・・・。そんなダメ人間です。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 00:22:32 ID:Z1pZK48k
そうか?もしタイムマシーンなるものがあるなら小学校時代に戻り
あれをしろ!これはするな!と幼い自分に徹底的に言い聞かすけどな。
そんな妄想考えても戻れるはずもないんだけどさorz

いつもの癖でバイト決まって明日から仕事なのに
またもや行くのを躊躇ってる自分がいる…
無職な自分も嫌だけど、またあの中で働くのかと思うと
そっちの方が何倍も辛い。
続きの日々の繰り返し。どうでもいい同僚の話に耳を傾け、上司が何を考えてるのかも分からず
何週間も研修をし仕事を覚えてもそれに見合った給料でもない。
そんなことを考えだすと行くのが憂鬱になってくる。
どうせ明日の朝には理由付けて断わりの電話いれてネトゲしてるんだろうな
同じくダメ人間さ・・・
399397:2005/12/12(月) 01:17:25 ID:hr/GT7E0
>398
・・・というか、自分という人間が何度人生やり直したって、
結局同じ筋書きをたどると思うんだ。
自分に期待が出来ない。
やり直せたらきっと上手くいく、と思えないんだ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 01:26:12 ID:OWnBov5B
>398
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。 未来を。
     | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
            ∧_∧
    ∧ ∧    (・∀・ )
 Σ (; ゚Д゚).__( ⊂  )
   (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄      \

みなさんの好きな言葉を書き込んでください。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 17:49:14 ID:wBDmdrTE
ヲマエラ年越せそうか?
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 20:13:13 ID:j11gIE9M
残金30万
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 22:17:17 ID:hr/GT7E0
>402
やっぱりだめかな。自分も似たような残高なんだが・・。orz=3
とりあえず年は越すつもり。
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 22:45:59 ID:LTqM1/iG
>>402-403
働いてるんだがそんなに貯金ないよ
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 23:03:35 ID:u1oQ8tIJ
入ってくるアテがあるのと無いのとじゃ全然違うかと
漏れは月収18マソぐらいのフリーターで残高40マソぐらい
食事までは切り詰めていないが服すら何年も買ってないのに金はまったく増えない
車なんてもちろん買えない、足はチャリンコと壊れかけの原付・・・
年金も払ってない、というか年金払うには携帯解約でもしないときびしい

29歳の全財産がこれだけかと思うと本当に氏にたくなるよ
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 23:44:12 ID:Z1pZK48k
足はチャリ 免許は原付きのみ 年金払ってない 残金ゼロ 現在無職 携帯解約済み
これで29歳だけど死にたいとは思わないよヽ(´ー`)ノ

407名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 03:38:47 ID:ek5+I5ZO
森永卓朗の「年収300万・・」って本、最初見た時意味が分からなかった
アレは負け組みの生き方を言ってんだな
俺は300万あれば十分勝ち組みだと思うんだが・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 07:44:35 ID:HY24kULg
俺は年収0円だった。
生活費、通院費で貯金はどんどん減っていくけどな。
遊ぶ暇も無いほど必死に働いた結果が、このザマだ。
こんな生活にもそろそろ終わりが見えてきた。
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 11:37:52 ID:HBbvfI9w
5年くらい正社員で働いてたけど、薄給零細だったから
食っていくのがせいいっぱいだったよ。服も半年に一度くらいしか買えなかったし。
それでも、社員歴を作るために頑張って在籍していた。

正社員になるメリット=ボーナスだって言う人もいるけど、
ボーナスが出ないのが暗黙の了解になってる社員がいることを知ったほうがいいお。
薄給+サビ残+毎日深夜残業+有給取れない+毎週休日出勤+
当然代休なし+ボーナス無し+余分なものを何も買えない生活で、
それでも仕事を辞めるな、長く続けたほうが人として偉いという人は、
その人に死ねと言ってるようなもんだお・・・。

車を買える身分に、一度でもなってみたいもんだ・・・。
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 19:04:37 ID:WOvjxBM7
俺約半年程ニートだけど、明日面接行って来るよ。頑張るしかないもんな。いつまでも甘えてる訳にはいかないし。
今から履歴書書いて……
よし、がんばろっ!!
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 19:47:06 ID:kG8O1RRG
>>409
なんかご同業のような気がする…
貯金残高を見ては車?家?ハァ?買えるわけねー!と思う日々だよ

もう疲れた
俺も近々ここの住民になろうかと思っている
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 20:34:59 ID:PMnYCQC+
粘ってしがみついて頑張れ
過労死しないようにな
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 20:50:11 ID:IjjUuDCV
車は中古買えばいいよ。こまめに中古車サイト見てたら、
たまにびっくりするくらいいい条件の車が30万以下で出てるよ。
俺のレジェンドなんて18万だぜ(w 知り合いのベンツは35万だ。
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 21:53:59 ID:x50mzlDV
車なんて走ればなんでもいいんだが、維持費が高くて持てないやね
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 21:59:11 ID:HBbvfI9w
>>414
うむ。車本体はローン組めば買えるかもしれないがね。

>>410
頑張れ!
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 23:22:03 ID:UxQk96pR
死にそうだ
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 23:25:32 ID:hwXyNAzv
イ`
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/14(水) 01:50:15 ID:eWjlINb2
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/14(水) 02:15:43 ID:8qsbbvS1
生活保護者よりも給料が安いとはこれ如何に・・
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/14(水) 11:06:44 ID:WI4zyTHw
>418
この画像じゃ分からないけど、1人17万支給なの?
もし4人家族で17万なら、確かに暮らしていけないかも。
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 00:23:06 ID:zmBTwJz0
17万ももらってるのか
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 03:40:04 ID:yXiDll3s
国民年金より生活保護のほうが支給額が高いってのは聞いたことあるが・・・
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 11:04:40 ID:bI67CmrN
下に不満をぶつけるのは止めようぜ
結果として自分の首を絞めるだけだよ
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 19:35:04 ID:etdiPebL
脱北者はともかく、本当にやむなく生活保護を受けている人は
存在するんだろうから、生活保護を受けてるからって、
イコール、ずるいとは思わない。
でも”うつ病を装えばいい・・”なんて健常者の書き込みを見るとがっかりするな。
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 21:32:20 ID:BZbrDt8T
>>420
義務教育だけなら、余裕!!
でも、東京とかなら無理なのかな?

>>422
国民年金は、仮に二十歳から六十歳迄掛けても6マソ程度しか貰えないwww
厚生年金は最低20マソぐらい収入あって、30年程掛けてやっと10マソ程度orz
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 00:03:48 ID:hGoOyQO3
>>423
無職のくせに下も上もあるか
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 00:16:22 ID:j+pgi6Tg
5年無職だと年収200万として
1000万の無駄か
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 12:05:37 ID:LoK4/a85
無職に大きいも小さいもない!
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 12:33:39 ID:dp5/qfgl
29忘年会でもやるか

430名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 13:18:12 ID:oA0vqd1N
酒飲めないし金もないよ
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 16:45:39 ID:RFEDtf5M
>>425
子供は義務教育までだとして、家賃を数万円払ってるとしたら無理じゃないか?
自分は東京にしか住んだ経験がないが・・・
1人暮らしが可能かどうかのギリギリの金額だと思う。

しかし、月に17万もらえたら、自分としては小躍りするくらいありがたいな。
おそらく一生もらえないけどな。
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 16:46:17 ID:G32tT5Vr
お前ら、そろそろ
どうしたら多くの生活保護を貰えるか
真剣に考える時期にきてるぞ
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 19:09:41 ID:DPy2wu6F
親戚が居る場合は無理なんじゃないの
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 23:13:14 ID:nx8it/me
さすがに下がり杉なのでageておきます
有職スレが最近酷い状態だね・・・
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 23:29:09 ID:UKWqMocX
このスレで一億もっていると嘘ばかりつき 
気持ちわるい下着と300万現金をゥプして自慢している痛いハゲおっさんがいます
みんなでからかってやってくださいw

【奴隷】リーマン VS スロプ 7【乞食】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1131768680/
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 01:13:24 ID:e7Q2QVlE
 
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 08:15:26 ID:G3ZbSaI6
>>434
あーホントだ・・・。同じ有職者同士なのにね。
どうせ人生上手くいかない者同士なんだから、たまには
自慢話の1つや2つ聞いてやればいいのに。
既に、全てにあきらめモードで、他人の人生なんかどうでもいい私と
どちらがマシなのか・・。

さーて。今日は1ヶ月ぶりに東京へ行くぞっと。
一体何を着ていけばいいのかわからん。そして寒い。
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 11:55:26 ID:GDfvk9yx
もう、いいよ...
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 15:04:06 ID:UF38HKt0
>>437
向うのスレのログを上からずっと辿ってそれっぽい奴の書き込みを読んでいってみろ。
それでも「たまには」なんて言えるんならお前さんはよっぽど長いスパンで物を見れるんだろうな。
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 15:08:40 ID:fxILvoSb
ボーナスの話題になった所から見てない
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 21:30:48 ID:a6m9kH45
kurisumasu
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 22:38:42 ID:zWFmhgjR
死にそうだ
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 23:25:26 ID:AAyPmI+p
もう駄目です・・・
この歳になってまともな職歴が3年半しかない・・・
もう無職になって1年3ヶ月になりました・・・
年末年始で活動もストップ・・・
空白の1年4ヶ月が確定したようなもの・・・
来月から頑張ろうと思うけど、すぐに凹んでしまう・・・
バイト先でも肩身狭いし、辛すぎる・・・
前職DQNを数ヶ月で逃げたとき、まさか1年も無職になるなんて
思ってもいなかった・・・
家にいてもすることないし、何もする気にならない・・・

諦めたい・・・
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 23:53:34 ID:G3ZbSaI6
ちょっちょちょっと。(笑)
じゃあ職歴が3年もない私はどうすればいいんだyo(汗)

今他の板で、女と知れた瞬間ものすごい勢いで大量のレスの嵐がついて、
酷く叩かれて、鬱になってまたダメ板に戻ってきたよ・・・。
ダメ人間はどこへ行っても居場所ないね。
どうしてたかが掲示板で、私のことなんてろくに知らない人間に
悪く言われて傷ついてるんだろう。
他人に面白半分に叩かれるのが嫌というより、そんなことで鬱になってる
自分自身が情けない。いい年こいて・・・。
しかし2chでは、やっぱりネナベしていたほうが心の衛生には良いなあ。

そんなつまんないことで性別を偽ってる自分も滑稽。
もっと堂々と生きればいいのに馬鹿。
445437 :2005/12/18(日) 00:25:59 ID:/wXOglfM
>>439
あらら。「たまに」じゃなかったんだ・・?
いや、有職者じゃないからあのスレは読んだことがなかった。
そして今後も読まない予定です。
そもそも有職者のレスを読むのが苦痛だから、住み分けに応じたわけでして・・。
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 00:30:42 ID:TA05nvuT
29歳になりました、無職のまま。
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 00:45:28 ID:lH2+bIlV
今年の高卒者求人倍率はバブル期並みの伸びらしい
と、言っても前年度比だからそれでも職にありつけるのは6割程度だが

一方で所得格差は大きくなるばかりの状態
大手企業が過去最高の経常黒字を出すのとは相対的に経済的に結婚することすら許されない人間がどんどん増えていく
さぁ、どうしよう
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 01:06:24 ID:i5Cbyosf
そのうち滅ぶんじゃね?w

449名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 01:50:43 ID:WatPTmkA
おやすみ

ばいばい
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 01:51:27 ID:NaqMVCBh
>>445
お前のスタンスとか予定なんて聞いてねえよ。
読んで無いなら初めからそれについて語るなっつうの。
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 02:41:13 ID:uurODnBv
おお寒い キーボードも固くて打ちにくいな

月曜には面接だ。今年最後の面接にしたいな。
最低賃金の本屋のバイトだから10万もいかないだろうけど
そこから始めようと思うよ。
もしかしたら前みたいにバリバリ働くとか、もうできないのかも・・・
一生バイトで欲しい物も諦めて暮らすのも悪くないかもしれん。
漏れはこれでもそれなりに幸せだ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 03:38:06 ID:6uHvVnlx
以前はバリバリ働いてましたよ、ですか?
そんなこと誰も興味ありませんから。
過去に未練残すのは結構ですが、自分の中だけで処理してくださいね。
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 03:59:48 ID:GHMTOeWt
未練なのか、愚痴なのかよくわからないけれど
処理するのは自分自身でしょうね
しかし、書き込む事は別に問題ないんじゃないでしょうか
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 04:35:35 ID:p61Qb5K5
歳が歳だからな、いろんなプライドが凝り固まったりもするし
昔の自分をふと振り返りたくもなるだろう
ま、どんな額であれ、自分の稼ぎがあるってのはいいもんだよ
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 05:16:16 ID:XYWxdIxU
イヤァー、俺今までの人生の中でバリバリ働いたことなんて無いネ
つまり怠け者なわけヨ
ま、対人関係が苦手というのも其れに拍車を掛けているのもあるんだが
面接に行く事すらためらわれたりしてズルズルと何もせず怠惰な日々を
送っていたんだが、最近さすがにこのままではイカンというのと同時に
金銭面でヤバクなってきたのでバイト始めた
でも、其れすら何処まで続くかわからんがナ
もう既に半分嫌気が差しているし

456名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 13:59:28 ID:ZmACVR3F
>>443
諦めろ!!!!
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 17:04:33 ID:lH2+bIlV
しかし、360は6万台しか売れてないのか・・・
ネオジオポケットとイイ勝負だな・・・
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 17:49:42 ID:xeAzBazX
>>450
ただ状況を説明しただけなのに、大人気ない・・・。
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 18:03:00 ID:wtVK07Aw
>>457
360って何?
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 18:41:19 ID:lH2+bIlV
>>459
誤爆したすまん
XBOX360が6万台程度しか売れてないという話し
で、ネオジオポケットというのはSNKという会社が昔作っていた携帯ゲーム機
ってか、年収300万時代にゲーム機が4万円はな・・・
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:04:00 ID:ZmACVR3F
ウォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:09:44 ID:+g8x32eE
>>461
もちつけ!


もう今年も終わりだよ、お前ら
来年はいよいよ三十路の年だ
一つの区切りとなる年だから、なんか人生の転機が訪れるかもと
少し考えたけど、無いよな・・。うん、無いよな・・。
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:18:36 ID:lH2+bIlV
自分次第だよ

いや、ホントそうなんだよな
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:34:17 ID:YkFV3N0x
ほんと今年は早かった

>>462
俺は3級資格に目覚めてしまったようだ
来年は1月から9月に1個ずつ資格試験を受けて
9連覇を達成したい

>>463
んだんだ
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:35:13 ID:lH2+bIlV
みんなは最後に笑ったのって何時だい?
漏れは中学生の頃だった気がするが
懐かしめる思い出があるだけでもその人が羨ましいと思えてしまうよ

なんだか、既に、自分が、人間じゃない気がする・・・
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:39:58 ID:NaqMVCBh
>>458
状況ってのは推移する物事の様子のことを言うんだよ。分かるか?
お前がしてるのは単なる自分の心情の吐露。説明でも何でもない。
浦北に似てるな。お似合いだから結婚してやれよ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 22:46:39 ID:/AKdCU4F
就職活動息づまった。
30歳、新卒採用はきついね。
大手メーカーは面接ではねられる。
中小に行けば、優秀すぎて使えないor学歴高すぎて使えない。

博士なんかに行かずに妥協して日立ぐらいに就職しとくんだった。
もうだめぽ
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 23:00:23 ID:xN6X/Hxs
何社まわったんだよ
しかし30で新卒とは凄いな
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 23:29:59 ID:lH2+bIlV
>>467
いやいやいや、まぁ自覚しててこんなスレに書き込んでるなら別にイイんだけど
あなた普通に「嫌な奴」だと思うよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 23:46:06 ID:VHbZRPoy
>>467
>中小に行けば、優秀すぎて使えないor学歴高すぎて使えない。

こんな事あるのかなあ。
あなたみたいな優秀な人は
ウチではもったいないよって事になるんだろうか。
むしろ歓迎されるような気がするんだけど。
レスだけを見ると>469と同じでいい印象を受けないんだが、
面接でその人間性を見抜かれてるんじゃないのかね。

釣りなら釣りって言ってくれよな。
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 23:53:31 ID:ZmACVR3F
僕はスレ年齢の大卒。(ストレート入学卒業)
職歴は@3年半+A4ヶ月+B4ヶ月に加え、1年2ヶ月のバイト。
もう死ぬしかないよ・・・
B辞めてから、活動とバイトを両立してるが、全然うまくいかん・・・
もう死ぬしかないよ・・・
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:04:02 ID:mUzRxfgz
>>470
レスだけを見ると>469と同じでいい印象を受けない

まあ、内定でないのはそんなとこだろうねw
もしくはネタ。
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:11:02 ID:S/50Z+5v
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri  
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ    
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙ヽ    ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_,__∧_____________


474名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:11:33 ID:bGN72+c9
30歳新卒で大手企業を目指す勇気があれば、人生どこからでも
上向きになっていく気がするよ。
私は25歳で大学を卒業したが、勇気がなくて零細ばかり面接受けた。
最初からあきらめたらそこで終了なのにね・・。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:13:11 ID:bGN72+c9
>>466 どうでもい事をしつこく追い続けるおまいの熱さが羨ましいよ。
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:20:13 ID:6mVs6c45
中小の会社からするとそぐわないような学歴高い人は扱いづらくて敬遠される
というのはあると思うが
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:23:58 ID:kg8M9dhS
もうダメかも
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:28:01 ID:AC46w4fN
>>476
ていうか、>>467は、
そういうことが言いたかったんじゃない?

要するに、中小だと学歴やらを口実にして採用してもらえないってことじゃないかなあ。

今読み返してみると、そんな感じがする。
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:44:11 ID:utK4sWYS
>>475
浦北にかなりイラついてたもんでな。まあ俺はこのスレの本来の住人じゃないから、
向こうが落ち着いたらここには来ないよ。

院卒は確かに中小に敬遠される傾向にあるな。院卒から町工場に就職、ってだけで
新聞の記事になってたぐらいだからな。
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 00:51:19 ID:bGN72+c9
ここは無職スレだから、あんまり自分が職持ちだとは
書かないほうがいいんではと思ー。

院卒の知り合いがやっぱり就職できずに悩んでたけど、
このままじゃ生きていけないだろうから、小さい会社でも受けてみたらと
言ったら「経歴が汚れる」だってさ。
そんな事気にする余裕があるなら、まだほっといても大丈夫だろうと思ったよ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 01:01:33 ID:AC46w4fN
明日から面接ラッシュだ。木曜日までの四日間で7件。
志望動機なんかもいい加減になってしまってますが、
何とか頑張ってきます。

とりあえず明日は2件。
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 01:21:05 ID:bGN72+c9
頑張れお。予定があるのは良いことだお。
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 02:08:29 ID:uZzdsPw8
お気に入りスレに変なコテばかりいて困る
俺も職歴あるけど完全異業種でがんばってるよ
早くも電話対応で無能ぶりがばれそうだがw
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 04:20:14 ID:JaAJjow5
1日面接を2件受けるってすごいな
俺なんて1件受けたら、モチベーションをチャージするのに1〜2ヶ月は掛かるぞ・・

無職期間もだいぶ長いので、そろそろバイトの面接でも受けようかなと
思い始めた矢先の、この大寒波・・
寒さで持病の腰も痛くなってくるし、もうダメだ・・
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:07:22 ID:RCoWi7tw
>>484
なんだそりゃ、心が弱すぎるだろ
SE鬱でやめたときも「俺は無能じゃない、絶対見返す」と
週2〜3は必ず面接か説明会参加したけどな
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:45:31 ID:bGN72+c9
面接で失敗して、テンション下がる気持ちはすごくワカルお。
でも面接受けまくってると、(連敗していても)多少なりとも
社会で活動しているような気分になるから、
就職したい気持ちを持続するには面接受けまくってたほうがいいと思った。

悩んで引っ込んでいても誰も同情なんかしてくれないし、ただでさえ
年齢ギリギリなのに時間無駄にして自分が損するだけだお。
面接に行く交通費も馬鹿にならないけど、自分のために頑張ろうお。
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:47:53 ID:YzgHR0lM
29にもなって語尾に「お」はやめろよ。
ネット上だけでも気持ち悪い。
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:53:09 ID:bGN72+c9
そこに突っ込まれるとは思わなかったよ。
少しでも気楽な感じが出るといいと思ったんだ。
2chなんだし。
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:53:45 ID:bGN72+c9
何だか悩んでるみたいだったからさ。
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 12:57:52 ID:w84LSjWR
意味さえ伝われば語尾が「お」だろうと
「にゃーん」だろうと俺は構わん

実力があれば無問題
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 17:54:49 ID:dGR5xzS6
>>471
高卒職歴なしの漏れからすれば、羨ましいかぎりだ
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 18:29:52 ID:k8khJ86H
>>487
自分素で語尾が「にょ」ですが何か?
ちなみに某ネコ娘より昔からだw
変人でも能力あれば認められる世の中だ。
他人の荒さガス前に自分を高めて見ては如何かにょ?
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 19:12:14 ID:kg8M9dhS
もうダメだよ
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 19:29:05 ID:hUjdiBe0
イ`
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 21:23:13 ID:ZyvzfYu8
この歳で職歴3年しかない僕ちゃんは、死んでもいいかな〜?♪
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 21:56:34 ID:bGN72+c9
3年もある、だろうが・・・。
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 22:06:24 ID:8BYR2ibH
俺はバイト・派遣・契約社員も入れて3、4年ってとこだ
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 22:10:39 ID:Ai7pUZib
哀しいかな面接官が重視するのは正社員歴だけ
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 23:37:07 ID:bGN72+c9
社員歴の短い私も、学生期間だけは長かった・・・。

そういや大学時代(21歳の頃)、バイト先の意地悪なおばちゃんに
「まだのんきに学校行ってるのかい。(ー_ー#)
他の子は高校出て、とっくに働いてる年なんだよ!」
と突然説教された。のを思い出した。
大人しかったから、オバチャンのストレス解消サンドバッグみたいになってた。
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 23:45:21 ID:3oN3oCY4
なんつーか、この歳になって言うのも恥ずかしい事だが

お金さえあればなんとかなる

いや、いまさらだけどさ・・・
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 00:17:27 ID:Q3pSbWLN
恥ずかしくなんてないよ。>500
この歳で「愛さえあれば・・」なんて妄想事
言ってるほうが恥ずかしいと思う。

今年は無色でお金が無いのに、年末ジャンボ20枚も買ってしまった。ダメ人間。
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 00:26:21 ID:cee1lbL4
6000円の出費か・・・
まぁ、未だにまともな職歴すら無い漏れよりずっとなんとかなるからみんな安心汁
最近は自分で商売やってなんとか暮らしていく方法を真面目に考えるようになってきた
と、言っても元手になるのはバイトで作った貯金50万しかないんだが・・
でも、まぁ、周りの物凄くいい加減な年寄り達を見ているとなんとでもなる気がしてくるや
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 00:32:59 ID:RnB7IJrJ
確かに金だな、愛なんて・・・
金>愛>ゴムだよ

彼女の生命保険の受取人に・・・
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 00:36:25 ID:cee1lbL4
>>503
それは間違ってるだろ・・・
漏れは生まれてこの方誰かを好いた事もまったく無いし、好かれた事も数える程しかない
あんたが羨ましいよ

やっぱり世間様の常識が狂ってるのが本当なんだが、それを現実社会で訴えたらキチ○イ扱いされるんだよな・・
ほんと、どーしたもんだか
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 01:11:38 ID:Q3pSbWLN
理想としては「愛が一番大事!」説もありかと思うが・・。
愛は素晴らしいよ。人生の宝だよ。
でも、食費すら切り詰めて生きている自分の、現時点での
最重要アイテムは、やっぱりお金だ。
せめて愛に目を向けられるくらいのゆとりが欲しいもんだ・・・。
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 01:42:26 ID:eMP3+C+Z
金が無いと生きていけん
愛は無くても何とかなる
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 02:20:50 ID:rWA1q1AT
今年院中退の29歳、年を無事に越せるかどうか自信無いよ…。
10月から就活始めてハローワーク通い。
零細のマーケティング会社に内定貰うも、辞退して業界用(?)の新聞社
に挑戦するも最終の2次面接で玉砕…。
ハローワーク通う電車賃も鬱で貰ってた薬代も出せない始末。
どうしよう?…。
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 03:10:21 ID:o7MF35FI
バイトしろ
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 08:20:00 ID:yEaAXeDT
バイトはやめたほうがいいかと
日払いとかで稼ぎつつ職探すなら良いかもだけどバイトから抜け出せ無くなったら最後だよ
漏れみたいに…
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 09:54:45 ID:rWA1q1AT
>>508
レス、サンクス。
確かにバイトしないといけないな…と感じている自分もいた。
でも、仕事が決まった場合に即辞めるのが気が引けてさ。
就職決まるまで親に援助してもらってるので(甘いと感じたら申し訳ない)、
この金欠状態はあと数日の我慢。
ちなみに今月の金欠は最終面接の前に友人と祝勝会やってしまったのが原因
(苦笑)。
>>509
レスに感謝。
もう年の瀬だし、長期戦に突入する様なら派遣で働きつつハローワークに通
ってみるよ。
509氏も悪い流れから抜けられる様に祈る。
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 11:48:52 ID:Map0+v8s
バイトしながら活動は出来るって。
幾つか問題はあるけど、なんとかなる。
@内定後に即入社できない
A急な面接への対応
B活動時間がすくなくなる
他にもあるだろうけど、こんな感じかな?

@バイトしてるので、1〜2週間時間が欲しいといえばOK
 これ対応できない会社なんてDQN度高しでしょ?
 バイトといえ、仕事してるわけだからね・・・
A面接日変更の交渉もしてみる価値あるし、無理ならバイト休む。
 気が引けるのはわかるが、こればかりは仕方ない。
B土日祝を最優先で働く。優遇のバイトは多いし、問題ない。
 あとは平日1〜2日ぐらいで週3〜4日のバイトとする。
 それと、夕方〜22時ぐらいの時間帯を狙う。
 これなら、ハロワも毎日いけるよ。

就活してることをカミングアウト出来ると上記問題は完全クリアだけど、
そうするとバイト採用されにくいしね・・・
嘘も方便でフリーターでいくしかない。
バイト先に迷惑かけることも出てくるが、多少は仕方ないよ・・・
活動一本なんて金にゆとりないと無理だよな。
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 14:44:45 ID:5ye4c70z
今、おもいっきり面接で落とされてきました・・・
こんなに空白期間をビシビシ聞かれるとは・・・
バイトですらこれだから社員希望の面接なんか俺には無理だ・・・
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 15:55:02 ID:Q3pSbWLN
>512
空白期間は聞かれて当然かもしれないけど、面接官によっては
すごく意地悪な聞き方するよね。
あざ笑うような態度で聞かれると、頭がパニックになる。

昔、初めて転職活動した時、圧迫面接で叩かれまくって
脱毛&半ヒキコモリになった。
回数を重ねて面接自体にはある程度慣れたものの、圧迫面接だけは
いまだに慣れないな・・。
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 16:39:48 ID:5ye4c70z
>513
あざ笑うというよりこの年齢で「なんでこんなところ来るの?」という感じでした。
(これがあざ笑いですね)
まあ気にせず次から次へと面接受けれるだけ受けますが
(本当はかなりへこみました・・・)
実社会はキツイですね・・・泣
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 17:17:55 ID:rWA1q1AT
今、ハローワークから往復歩いて帰宅。 
511>>
要点を分かり易く挙げて頂き感謝!、全くの同意であります。
ハローワーク(と言っても毎日求人が追加される訳ではないし)がやっておら
ず応募先からの連絡も少ないと考えられる土日と夕方以降にバイト入れるのを
検討してみるヨ。
>>512-513
面接は向こうが選ぶのも有るが、一方でこちらも選ぶ選択肢を半分持っている
筈(青臭い意見かもしれんケド)。そんな横暴な対応しかできん会社はこちら
から願い下げてしまえ!。

と言った所で今年最後のエントリーをこれからウエブでしてみますわ…。
516491:2005/12/20(火) 18:07:50 ID:rwfvl3yL
もしかして高卒職歴(正社員歴)なしって、このスレでも漏れだけ?
517チラシの裏:2005/12/20(火) 18:44:59 ID:LkvYUP8D
今日は天気が良かったから、図書館に行って来た
で、図書館入口にあった、休刊日カレンダーを見ていたら
後から小汚いオヤジに「兄ちゃん、がんばってな。がんばって」って声かけられた・・
なんのこっちゃ(;´Д`)??
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 19:54:19 ID:Mp06Vdqv
無職先達からの応援だろ
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 19:56:31 ID:o7MF35FI
おっさんの若かりし頃に似てたのかもな。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 19:59:55 ID:iT5h+F0y
やっぱりもうダメだよ
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 20:22:43 ID:OLaZWNlh
なんかかわいそうになってきた
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 20:41:30 ID:Q3pSbWLN
>>517
受験生か、司法浪人と思われたのかも。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 20:50:46 ID:eNETVki1
あと少しで30だな。
妻子持ち無職なんで肩身が狭い。
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 22:57:57 ID:gtGq1Y9f
ヒデが振られてしまった今となっては、何もする気になれない・・・
もう今年は寝てすごす。貯金もゼロだが、なんとかなるだろう・・・
とりあえず、いまからファミレスの残飯漁りに行ってきます・・・
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 22:58:55 ID:KaEuOTb8
ヒデ?
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 23:08:14 ID:aYR5e7dl
>>523
奥さんを人妻ヘル(ry
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 23:10:14 ID:rWA1q1AT
ビデ?
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 23:31:44 ID:9Quu+P+e
>>524
よっぽど中山ヒデが好きなんだな
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 23:38:42 ID:Ejqgcbe2
おれはてっきり
日出郎の事かと思ってた
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 23:57:58 ID:gtGq1Y9f
おめぇらに食わせるタンメンはねぇ!!

あいのり泣けたね・・・
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 00:12:32 ID:1OJrnuia
ビデ=女があそこを洗うためのもので、便器と同じく普通は白い陶器で作り、
   卵型をしていて、底が浅く、底の真ん中に湯と水が噴出す蛇口が付い
   ている。わが国の明治生まれの仏文学者はこれを“洗マン器”と呼ん
   だ。
   
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 07:22:11 ID:ZmJHn+L0
オリジナルのヒデ(ゲイ)は同年代だったな。日出郎は2年ぐらい前の夏にコマ劇前で客引きしてるのを見たっけ。
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 12:21:03 ID:WwP7UhI4
傍から見たらカッコ悪くたって、生きていくためには
見栄もクソもないよな・・・。

と、来年から超零細会社で働く予定の俺が言ってみる。
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 23:52:48 ID:Syuc7hYJ
俺は明日からバイト始めます・・・
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 02:34:11 ID:afiqfUlC
もうダメだよ
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 03:48:01 ID:U/lq8DS/
俺は国立医学部を目指していたが二浪しても結局は受からず
旧帝の普通の学部に行き、中小企業に入るも首切られ今は就浪中。
一方でロクに勉強もせず底辺私大医に補欠で入学し、
しかも遊んでて二留した奴は今、は親が経営してる病院で
年収2000万越えだとさ。
糞馬鹿私歯大行った奴も似たようなもんだとさ。
バカ大出た同級生の女は金持ちボンボンと結婚したとさ。

そういえば誰か
『成功した者は例外なく努力している』
とか言ってたな。ふざけんな
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 08:49:04 ID:1wKec8qH
街はクリスマス

僕は京大中退


538名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 10:44:26 ID:qgiDQHFP
あきらめるのだ。人生、余程の才能が無い限り、
運とコネと要領が重要だよ。
それらを持ち合わせた人を恨んでもしょうがない。

知人にミュージシャン志望の男性がいるが、33になっても
定職につかず、アメリカやヨーロッパを放浪してる。
「日本に戻ってきたら就職どうするの?」とみんなで不審がって聞いたら、
じいちゃんが地元の議員で、役所で良ければいつでも入れてやると
言われているらしい。
・・・俺も昔は、ツテを頼るヤツなんて情けないと思ってたけど、
この年になったら無性にツテが欲しくなったyo。
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 19:03:58 ID:0QJuHV2D
そうだな
親の金で豪遊したり、コネで良い所に就職して、周りから陰口言われようが
人生楽しんでるヤツの方が結局勝ち組みなんだよ
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 21:43:52 ID:wGA2N0pl
クリスタルの請負にも落とされたよ…俺、もう終わりだな…ハハ
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 22:00:58 ID:gV4SjioM
こないだ大学時代の友人からメールが来た。
「年末年始は何してる?休み合わせて飲みに行こうぜ!」
こう返したよ!
「年末年始は休みないよ。バイト三昧です!」
返信こなかったよ!
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 22:02:23 ID:TsbTicYs
>>540

お前は俺かw きっとそこは俺には向かなかったと考えなきゃやってられんね
次行こう次
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 22:23:18 ID:afiqfUlC
生きて年越しできるかな・・・
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/22(木) 22:34:46 ID:wGA2N0pl
請負に落ちるって結構プライド傷付くよ
しかもその求人は俺以外に応募がなかった様な状況だったのに…
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 00:03:18 ID:nLmp1dkk
ああハローワークの自己分析と面接の講習初めて行った
就活も初めて、気づいた時はもうお先真っ暗だった・・・
実際面接受けたらもっと鬱になりそうだ
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:33:31 ID:q/TgtqkV
月曜日に営業事務(正社員)の面接受けたけど何の連絡も通知もこないよ。
ダメなんだろうなあ へこむ。_| ̄|〇
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 01:36:41 ID:hQksRdEr
>>540
グッドウィルがあるさ
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 02:11:23 ID:d0IcSVWf
>>545
今までなにしてたの?
2ちゃんは知らなかったのか?
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 02:14:41 ID:sGkVwUrT
>>545
就活せずに何をしてんだ?バイト?まっ 気楽にいこうよ。
タメ年は落ち着くな。世間じゃあまり見ないけど。
俺たちの年代って人数多いけど、みんななにやってるんだろう。
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 07:36:52 ID:xvLq026K
スピリッツでウシジマくんってマンガやってるんだけど、あれの一巻を買った。
ウツになりそうだ・・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 18:22:48 ID:Uj0zVnNE
もうこうなったら笑うしかなくね?笑ってりゃそのうち、現状も好転すんだろ。
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 18:38:40 ID:YnksfpkT
んな、わけねーだろ
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 18:53:33 ID:gBJoZLfa
妻子持ちで9月に2年勤めた会社をリストラ食らって失業保険生活

何か知らんけどすぐに仕事見つかりそうな根拠のない自信に満ち溢れ
実際3社から内定もらったんだけど
地元採用の筈なのに初日から県外だったり、求人の内容と全然違ったりして3社とも辞退

でもなぜか今年中に見つかりそうな自信が消えない・・・何でだ俺??
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 19:14:56 ID:V2CNd3NO
妻子もちだから
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 19:49:08 ID:3DzxI20C
もうダメだよ
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 19:51:16 ID:WOyUppnM
福祉かぁ
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 20:27:16 ID:585YxTbH
貧乏クジ世代―この時代に生まれて損をした!?
香山 リカ (著)
哀しき「団塊ジュニア」、七〇年代生まれの現在
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569646840/qid=1135337166/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-3303493-1313012
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 20:37:49 ID:egUhTEKU
>>553
2年間勤めた実績があるからじゃない?
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 20:58:49 ID:hLuJgXbn
2年前までこのスレの住人だった
大学院中退→派遣半年→正社員

研究職だが毎日実験、報告書、たまに特許申請、
たまに学会発表資料作成 (上の人用)

年収400マン程度
(残業代は出ないが、午後8時くらいまでには仕事終わらすようにした。。。。)

朝が早いが(8時出社)、土日は休み
忙しいが幸せだ

あとは結婚だな。。。。給料もちょと上がってくれれば、積極的にいけるのかな。。。。。
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:06:26 ID:1NO2NIxD
俺も今日からここの住人になったぜ。よろしく
今日社長からじきじきにクビにされた。
貯金は60万 借金45万
さぁ、どう生活するべきか教えてくれ
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:06:28 ID:iolypmJI
>>559
お前みたいなのが一番ムカツク
下の奴に現状を自慢して自己顕示欲を満たそうってか?

スレタイ見直してさっさと逝け
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:11:43 ID:iolypmJI
>>560
ナカーマ、俺も直々のクビ宣告だったよw

アドバイスしようにも、一人暮らしなのか・借金は皿かカードか銀行か・独身か分からんから言えないw
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:26:51 ID:2QGCKUBY
首宣告された時は本当にショックだったな。
昼休みに内線で呼び出されて「残念だけど…」
って言われた時には目の前真っ暗になったよ。

終業時間になったらさっさと帰るように言われてたけど
書類に付箋付けたり荷物や机の中の整理してて帰れずにいたら
「まだ残ってたの?早く帰ってくださいね。」だもん。
あの時程人を恨めしく思った事はなかったよ。

愚痴&日記スマソ。
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:38:01 ID:/YDcMnNU
無理な昇格が祟って心身消耗の末、夏に退職。
失業保険全部もらうつもりで無職の日々を楽しんでたんだが、
空白期間を友達に危惧され、なんとなく再就職活動を始めたばかりです。
面接を数度受けて、離職期間て物凄く突っ込まれるもんなんだと思い知った。
在職しながら転職活動を敢えてしなかった理由と、
空白期間を前向きに過ごしたことを説明できないと印象が更に悪くなる…。
「テキトーにダラダラ遊んでました」なんてホントのこと言えないし。
何の根拠もなくすぐ決まるだろうなんて思ってただけに焦ってます。
しかも活動し始めた時期失敗かも…こんな状態・気持ちで年越しなんて!
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:39:14 ID:iolypmJI
>>563
俺は、朝出社したら社長が出て行くところで
「おはようございます、出張ですか?お気をつけて」って言ったら
「机の上に連絡書類があるから読んでおいてくれ」って言われ、本人はさっさと長期出張へw

その書類が解雇通知書w
慌ててたった今出て行った社長に電話したら留守電になってたし orz...

例えじゃなくて真っ白になるよね
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:44:27 ID:btr51tX7
何か初めて板開いたら51年とあるので来てみました
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 21:58:29 ID:EtXfYKHK
職無、貯金無、今年もロンリークリスマスか・・・
568481:2005/12/23(金) 23:24:43 ID:homRRHzQ
ようやく昨日内定出ました。
ビルメンテナンス会社に就職が決まりました。

年収はまあまあですが、繁忙期以外は残業は少なく(月20h程度)、
残業代も全額出るので、
頑張っていきたいと思います。

みなさんも焦らずに頑張ってください。
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 23:41:09 ID:kuD4WWhB
ダメスレは停止ってことでいいのかな? 既知外が流れてこなければいいけど
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 00:39:38 ID:JAH0Q5K/
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
今月でついに離職1年2ヶ月になっちゃった・・・・!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!

アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 00:53:27 ID:CVY5EPMo
ヤバイなそれ
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 01:30:45 ID:JAH0Q5K/
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
今月でついに離職1年2ヶ月になっちゃった・・・・!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!

アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
今月でついに離職1年2ヶ月になっちゃった・・・・!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!

アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!
アハハッ!!アハッ!アハハハッ!!!!!!




573名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 01:38:56 ID:CVY5EPMo
笑い事じゃない
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 01:57:34 ID:09XH3VK9
笑いでもしないとやっとられん

俺様なんて2年目だっっぁ,っはっぐはえrちゅいおっrvちゅいも、p。っw
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 02:39:34 ID:285ke5Mu
>>568
おめ
ちなみに資格ありで活動したの?
俺何も持ってないけど、ビルメン雇ってくれるかな・・・
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 02:39:48 ID:nY5IbMF3
職歴無しよ出てきてくれ!
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 02:58:40 ID:gQpp2OAp
つらいのは分かるが、自分で自分を追い詰めるのはもう辞めにしようぜ
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 04:58:37 ID:S6arMnbt
>>576
何だよ、オイ
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 06:43:09 ID:P2jwTDaI
>>576
ヒモでいいならノシ
580560:2005/12/24(土) 07:46:53 ID:KqQr6b/B
今起きました。さすがにずーと眠れなくて何も考えないようにしているとなんとか寝付けました。
やっぱり、先のことや就職活動のこと考えたらもうなんだが心臓がバクバクして…

悲しいのに最近本当に泣けなくなりました。本当は大声で泣きたいはずなのに…
>>562
一人ぐらしではないのでとりあえずなんとかなりそうですが、もうこのまま職に就けないじゃないかと不安で仕方がないです。
ついでに親にこのことをいつ切り出せばいいのか、いまそんなことばかり考えてます。
581553=562:2005/12/24(土) 09:24:35 ID:LmZVnPWY
>>580
この事ってクビになったこと?それとも借金?
借金はサラ金からだったら貯金崩しても返すか、大車輪とかで何とかしようね
銀行と比べて利子が半端じゃないから、返してても元本減らないよ

俺も不安になるときはたま〜にあるけど
ポジティブに過ごしてもネガティブに過ごしても1日だから「まぁ何とかなるか」って思うようにしてる
子供がいるからっていうのもあるだろうけどw

就活でもバイトでも動き回ってたらあんまり考え込まなくなったよ
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 18:24:31 ID:285ke5Mu
いつもクリスマスに一人でもどうってことないのに、今年はなんだか妙に寂しさを感じるよ・・・(´・ω・)
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 18:35:50 ID:tg7J3Tbw
そうでもないよ
584560=580:2005/12/24(土) 18:41:34 ID:cOx/h5Od
>>582
そうか、もうそんな季節だったんだな。クリスマス
ケーキでも食おうかな

>>581
借金はなんとかしようと思うけど一番きになるのは国民保険と年金の支払いだよなー
一時期失業したときは二つ合わせて3万円ぐらい月に支払ってたとおもう

となると、月6万ぐらい飛んでいくのかな? これが怖いんだよな。
585560=580:2005/12/24(土) 18:43:41 ID:cOx/h5Od
あっ、ついでに保険と年金ずーと払ってなかったらちょうどこのころ役場から人が来たな w
あれは悲惨だった
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 19:19:01 ID:Xa7WGtty
この新スレもうこんなに進んでたのかw
前スレしか見てなかった。
世間ではクリスマスですね。
自分には特に関係ないけど。
どこに行っても寒いし、人がやたら多くてうんざり。
ガキどもも冬休みでうじゃうじゃし始めたし。
テレビも特番ばかりで自分のツボに入らん番組が並ぶと退屈だ。
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 20:16:44 ID:nIP9KVaP
今年が20代最期のクリスマスだったんだよね。
とうとう、ただの一度も恋人と過ごすことなく終わってしまったよ。
今日は、15時頃に買物を切り上げて逃げるように帰ってきたけど、
周囲は既におめかししたカップルでいっぱい。
中学生らしきカップルが、いちゃつきながら自分の横を通り過ぎていったりして、
改めて自分って、意味ない人生送ってるよなあとむなしくなったよ。

あと、電車の中で小さい子が騒いでたんだけど、
今日に限っては『子供って可愛いなあ。自分だってこのくらいの子が
居ておかしくないのに』と鬱になった。

今、一人で大量に買ったお菓子を食べつつ、部屋で酒飲んでます。
588AHO:2005/12/24(土) 20:25:55 ID:nIP9KVaP
あと、今日は見栄を張って夕食を2人分買ってきちゃったんだ。
(本当は1人で食べるんだけどさ。)
なのに、お店の人に「お箸は何膳お付けしますか?」と聞かれて、咄嗟に
「一膳で」って答えてやんの。ははは・・・。
ダメ人間な人間は、何をやってもダメ。まぬけだっつの。
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 20:54:27 ID:U8hBz+z2
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 21:34:29 ID:EDimMdoZ
もうダメだよ
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 22:16:20 ID:bzrBtZT1
クリスマス?仏教徒がナメタこと言ってんじゃねーよ
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 22:31:18 ID:H5CcDGFh
ハッハッハッw 笑えお前等

>>587
俺が抱きしめてやる
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 22:40:20 ID:bzrBtZT1
お前ら自分に酔いすぎだ
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 22:48:40 ID:nIP9KVaP
仏教徒って・・。
日本人の大半は仏教徒ですらないと思うが。

>592
ありがとー。
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:00:42 ID:cS+YlJrd
無意味さという強烈な意味を持った人生
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:21:26 ID:hF3ym9OX
何も言う事はないがとりあえず記念カキコ
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:22:04 ID:2br58sVx
>>594
大半は仏教徒じゃないんだ。死んでもお経あげないのか。
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:42:41 ID:Xa7WGtty
考えてみれば俺たちって「29歳のクリスマス」なんだなw
まぁ別にクリスマスなんてどうでもいいんだけど
また1年終わるのかぁってなんだか切なくなる季節だ。
去年も一人で部屋で明石家サンタ見てカウントダウン見て。
これで厨房の頃から明石家サンタ15年くらい一人で見てるわw
大好きだった八木さんももう人妻だしなぁ。
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:49:44 ID:ko0MzBcG
もう仕事に就いてない期間が2年にもなってしまった・・。
情報誌を見るだけでも、気分が悪くなるし、おなかも痛くなる。
まわりは結婚して、家族を作っている。。なぜ自分だけ・・。
本当に悲しくてたまらない。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:53:58 ID:D5lgFQpn
俺はね
両親が死んだら死のうと決心した
両親より早く死んだら悪いからね
とくに母親より早く死ぬわけにはいかない
とりあえず親が生きてるうちだけ一生懸命生きようと思う。
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 23:56:40 ID:hF3ym9OX
スレが何時もより伸びていてちょっと嬉しい
これがお前らから俺へのクリスマスプレゼント
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:03:27 ID:eEfXj5wk
Xmasから逃避して今DVD(タイガー&ドラゴン)観てまつ_| ̄|〇
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:03:39 ID:nIP9KVaP
>>597
死んだ時だけ、形ばかりのお経をあげて、それでその人が
「信仰を持って生きた」とは言えないと思う。
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:14:38 ID:3XlPePw0
だったら形ばかりのクリマスを祝ってんじゃねーよ!
ボンクラ日本人どもよ。と街中で叫びたい。
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:27:49 ID:3xUe8mHl
でも、そのぼんくらの中で職に就けてない俺たちって・・・


orz
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:30:02 ID:hoDMzb4m
AVの柚木ティナのビデオでもみるよ ハーフでかわいいよ
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:31:37 ID:FFFjTDRM
こわいこわいこわい
もうっ駄目
俺も両親がしんだら首つる
中2からずっと監獄にいるみたい
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:37:26 ID:A2XdA139
>>605
弱ちぃこと言ってちゃ駄目よ!
俺たちの世代はツッパリ精神だろ。
>>607
中2からか・・ まっ 頑張れよ
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:46:44 ID:WH7GxJzU
>604
気持ちは分かるが、行事という名目で踊らされてるのは
クリスマスだけじゃないと思う。
バレンタインにホワイトデー、お盆にお正月・・・
・・・全ての存在意義を疑わないか?
敬老の日はまだお年寄りへの感謝ということで意味は分かるが、
挙句の果てに孫の日だぞ?そんな日をわざわざ作ってまで
オモチャを買わせたいのか?って感じ。
怒るよほんと。
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 01:20:50 ID:3+XqgcCB
スーパーで弁当とお茶買ってレジに持って行ったら
レジのおばちゃんからジロジロ見られたよ。
今からバイトでXmasどころじゃないんだ!みたいな感じで颯爽と出たけど
バイトなんてないのに、寂しい人間と思われるのがよっぽど惨めなんだろうな。
不憫な息子と思ったのか帰ったら父親がケーキくれた。
余計惨めになる。こんな俺は来年30歳・・・・。

>>607
「?T死?Uでさえも死に至る病ではない。死に至る病とは絶望のことである」
                     セーレン・キェルケゴール                   

だとさ。               
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 02:30:43 ID:yaIMK3UC
生きあぐねている人にとっては死は絶対的な救いですね。
ただやはり生あるものは生を求める、これは自然の摂理です。
これを否定することはおそらく誰にでもできない。
生きれない、でも死ぬこともかなわない、人間という不確かな存在
が否応なく抱いてしまう二重に引き裂かれた感覚をキルケゴールは絶望と呼びました。

まあ、つきなみですが、イキロ
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 02:56:01 ID:26E6zM8i
なんというか、「120%の空回り」
漏れ達の現状はこんな感じか

人間関係が限りなく0に近い漏れだが最近結構大きな出来事が2つ・・・

1つは友人の結婚、友人と言っても顔も知らないネット上の友人、だが10年近い付き合いではありましたが
本当は結婚式に出たかったが今の漏れが行ってもせっかくの場に漏れが水を差してしまうんじゃないかと怖くなって結局行けなかった

もう1つは同じくネット上で8年の付き合いがあった人間が性別をずっと偽っていた事・・・
異性の対象として見た事は無かったが、8年もずっと騙されていた事が衝撃だった・・・
最初は「それはそれで凄い話だ」なんて思ってたが、冷静になってからは「ホント、ダレモ、シンジランネ」とストレートに思った・・・

キルケゴールが引き合いに出てきちゃうようだからこのスレの住人にみんななってるんだろうなとか思ってしまうが・・・
最近生きていて自分のことが物凄く他人事に思える瞬間があるよ
幽体離脱じゃないが、後ろから自分を見てまったく別の人を見ているような・・・
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 06:30:50 ID:GvBgyTAJ
この年になって解ったのは神様イネーシ運命もネー!!
行き当たりばったりで可愛かったコンビニの娘に告って
みよー!!
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 12:44:15 ID:4Qvh43ht
故人曰く

    「人生には楽しい事の 2 倍 つらい事がある」
    「不幸な家庭はそれぞれにその不幸の様を異にしているものだ」


615名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 19:00:44 ID:fK4MuLd3
ちょっとしたことだけど「俺達」って書くなよ
自分の不遇な状況に安心感を得たいのだろうが
それでは何も変わらんぞ
あと読んで共感できないことでも俺達と書いてあって
なんだかなあと思う

他の奴が何しようが自分は自分だという気持ちで生きろ
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 19:18:15 ID:IJmw5xfG
そんなポジティブ思考ならこの板に常駐してないべ
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 19:20:14 ID:dLGyWbPQ
今年1年殆ど家出なかったな〜

クリストマスも「無事」終わるし、家賃払って買出しにでも行くか
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 20:40:06 ID:85l/G37J
去年の冬頃だったかな。半年ぐらいゲーム漬けでその後、広告の営業職
についた女性が、51年度のダメスレに書き込みしてました。

もし、まだこの板にいるのなら、お答えください。
どうやって(どの辺を買われて)就職できたのでしょうか。
私も広告業界で働きたいので、参考にしたいです。
仕事がハードで大変だ、みたいなレスを最後にいなくなったけど、その後
どうなの?

聞くだけ聞いてみる。
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 22:32:10 ID:rbptrCnG
>>507
業界紙なら俺の前職だが、給料低い上に一応新聞稼業なもんで
異常に時間に追われる生活だから、落ちてラッキーじゃないか。

それなりのシェアのある業界新聞ならいいけど、零細業界紙
なんて地獄だよ。
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 23:07:45 ID:8oqJkts8
もうダメだよ
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 23:27:15 ID:wU7j070z
もうちょっとがんばれよ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 00:01:07 ID:OY9+8Jx+
>>618
2年働いて4年ニートして去年不動産仲介に就職した私でいいなら
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 00:10:54 ID:8j8HAK4U
4年もニートしてたのに何かきっかけがあったの?履歴書なんて書いたの?
質問ばかりでごめん
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 01:01:53 ID:+f6k55d2
>>615
その気持ちがあればすぐにここから抜け出せるからがんがってくれ
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:58:52 ID:HL8pXZmt
>>623
あっ 俺も公務員試験受けていたら・・
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 03:01:23 ID:HZa+3/XE
おまいら、バイトぐらいしてるだろ?
色んなバイトがあるぜ!!!
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 03:12:44 ID:HL8pXZmt
高卒で10年ユウメイトやってる奴のほうが幸せだ。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 03:19:26 ID:HL8pXZmt
こっ この歳で職歴がない!
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 03:55:06 ID:Y1ic2alQ
>>618
女は歳をとっても就職しやすいからな
男は30すぎると一気に厳しくなる。
俺も20代のほとんどをITに費やしてしまってぼろぼろだが
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 03:57:58 ID:D8Ze7fqO
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 08:43:17 ID:XuBqiSc7
おい! もう後がねえゴミ共!
今日は労働に勤しんでるか??
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 09:08:47 ID:ec1nJopJ
今日から 初仕事なのに

行かなかった


何 やってるんだろ
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 09:17:17 ID:teXynMTo
>>632
就職かバイトかわからんが
何があったんだ?

もう今年は無駄だろうがハロワ行くか。
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 10:11:31 ID:ec1nJopJ
バイトです


不安だらけなのに

前へ 進めないです


ハロワ。. 何処デスカ?
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 10:39:31 ID:VDO6eHG9
バイト選びで大失敗しました・・・・
就職活動を両立するために考えに考え抜いて決めたバイトなのに、実態は
活動との両立なんて無理・・・
仕事的に他社なら1300円は取れるものなのに、ここでは900円。
もう辞めたい・・・・辞めるっていえない・・・・
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 12:44:17 ID:uvuUirzR
>>635
言うは一時の恥、言わぬは一生の恥

それでもダメなら

つブッチ
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 13:37:49 ID:teXynMTo
>>634
バイトの新人が初日から来なかったなんて事は
よくある事だから、それはあまり気にしないで大丈夫だよ。
というかバイトしようとしただけでも前に進んでるじゃないか。
次はもうちょっと進めるようにがんばろうぜ。

もう今年は諦めた。でも貯金20万切ったし
昨日から痔が再発してるし参ったな。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 13:58:51 ID:2cUCDvX8
痔。.

大丈夫ですか?
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 14:08:20 ID:teXynMTo
うん出血だけだからとりあえず座薬入れてみる・・
でも痛みが出てきて悪化して
手術なんて事になったら困るな・・ハハ
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 14:42:59 ID:nOSvMsNe
酒飲んで不貞寝してたらもうこんな時間だ・・・
カレーでも煮込むか
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 15:03:45 ID:kN9M+cDP
この年齢になると座ってるだけで鬱血して腰やら尻やらが酷いことになるからきついな。
3連休中はずっとピンクローターで尻をマッサージしてたよ。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 16:04:51 ID:EMLnE9Da
本スレ

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135330940/
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 16:27:26 ID:ec1nJopJ
た、大変じゃなぃですか

治療しなきゃ
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 16:28:39 ID:jQxDGbXm
もう疲れたなぁ・・・
これ以上生きてても苦しいだけだし
別にこの辺で死んでもいいかもしれない・・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 19:24:22 ID:RPOoJfoU
この前、一歳違いの弟の家に行って来た。
大手企業勤めの生活ぶりなんて見たくなかったけど、
『一度くらい顔出すか・・』と思っちゃったのが運の尽き。
予想以上にいい暮らしをしていたので、超鬱になって帰ってきた。

・暖房費はケチらず、家全体が暖かかった。
 (冷えた部屋の中で、隙間風と戦いつつマフラー付けて縮こまってる自分とは大違い。)
・電化製品が豊富。しかも最新の機種ばかり。さらに同じのを色違いで2つ持っていたり。
 (一昔前の品番を、さらにヤフオクで中古買いしてる自分とは大違い。)
・部屋の中には、読み終えて捨てるためにまとめてある雑誌の山がたくさん。
 (俺には宝の山に見えた。雑誌代すら節約して、コンビニの
 立読みばかりして足がむくんでる自分とは大違い。)
・良いものをたくさん食ってるから、貫禄がある。何の躊躇もなく菓子を買う。
 (俺が菓子を買う時は、店内3周くらいしてかなり迷うのに。
 挙句の果てに棚に戻したりするのに。)
俺の人生は、食べていくためだけに働く日々だが、弟は、楽しむために働いてるという感じだ。
・・・まあ、自分の負け犬ぶりを再確認したところで何にもならないが・・。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 20:45:11 ID:YicfhBQ2

人間30年
無職の道をくらぶれば
職幻のごとく成
一度性を得て、滅せぬ者のあるべきか
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 20:50:28 ID:bm2chQzF
お前ら働けよ
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 20:52:10 ID:5DjuhkiO
「夢職」って仕事ないかしら
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 20:57:11 ID:25Z2APSy
今年やった「人間としてまともなこと」は
選挙と献血ぐらいだ。あとはダメなことばっか。
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 21:11:59 ID:3YNj7bX0
俺は去年痔の手術した。
今まで治さなかったことに後悔したよ。なんでこんな簡単なのに医者いかなかったんだって。
今は血も出ないし、切れ痔もないし、毎朝快便ですよ
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 21:24:33 ID:RPOoJfoU
>650
手術するほど酷かったの?
逆に言うと、酷くないと医者は手術してくれないの?
自分も、さっさと治したいです。orz

痛い時だけ座薬使ってるけど、きりがない。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 21:46:29 ID:i2Luz+iH
今日、書類選考で落ちました
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 23:38:58 ID:8j8HAK4U
>>645
なんか、これ読んでたら叫びたくなってきた。
645とかぶりんこだ…
うちの場合は姉だけど姉の買い物に付き合ったら
あれやこれやとブランドものを買いまくり。
(私は1着買うのに1週間も迷うくらいなのに)
ランチや食事は全部姉持ち。いつもこんな贅沢なもの食べてるんだ…と凹む
(ほか弁のカラアゲ弁当だって御馳走なのに)
車に乗ってぽかぽかの助手席。
(私の愛車はというとチャリ・・・。)
もうだめぽだ
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 00:08:24 ID:xIp6L04x
結構痔主いるんだな。
おならしたらパンツ汚しちまったよ。
手術するにも金がいるんだよな・・。

お菓子ってご馳走だよね。
ポテトチップス一袋買うのに一番安い店探すよ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 00:56:06 ID:Wp9W0OaB
オマエラ、今年どうよ?
俺は嫌な年だったよ。
来年はいい年だと良いね。
期待してないけどさ。でも
30迎える年だし↓↓↓!
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 01:04:50 ID:UI1Mxn5V
このスレってネタでしょ?
リアルで無職っているの?
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 01:30:20 ID:8lwTpf7n
ノ 明日面接のくせに履歴書すら書かず、試してガッテンを見てる
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 02:03:07 ID:LENHup3R
↑ 僕ぜんぜん無職ですけど!何言ってるの?
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 02:13:32 ID:pAJ5Rb+f
>658
マジレスしたら思うツボだお。(つд´)
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 03:03:12 ID:6mjW0m0h
>>619
遅レスだが、励ましありがとう。
ハロワの求人票をプリントアウトを見たら、其処は資本金3億3300万、従業員
175人と書いて有った。

筆記試験で作文が有って、「グローバル社会を踏まえて近隣各国特に韓国・中国
との関係について述べよ」というテーマに人件費の安さだけに安易な海外進出し
てるから、国内産業の空洞化等とそれによって生じる諸問題や土下座外交を強い
られるんもでは無いか?云々と書いたのが、役員面接(1次面接は難なく?、通過
)で不評を買ったのかもしれない。

他の奴が自分より優れていたとか、年齢が引っかかったと敗因を思いたいよ(笑)。
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 07:44:48 ID:QSEI4f0G
>>651
切れ痔といぼ痔でウンコするたびヒーヒーしてた程度。
だから毎日ウンコしたくない→ウンコが硬くなって悪循環。
脱肛とかはしなかったけど・・・これじゃ時間の問題かなと思って手術した。
3割負担で6万程度。高額医療で4万くらい帰ってきたから実質2万くらいしかかからなかった。
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 17:31:14 ID:+Gmc7rVg
昭和51年4月16日生まれ29歳男です。ただ今パチンコ依存借金無職鬱不眠症実家ヒッキーです。精神科通院してます。もう駄目っぽいな。死にたくないけど消えたい。
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 17:57:38 ID:EjgZ206g
>>662
パチンコと借金は今の状況では身を滅ぼす
664651:2005/12/27(火) 18:18:56 ID:pAJ5Rb+f
>661
レスありがとう。
「座薬を入れてれば、いつかよくなるだろう」
と楽観してたけど、年々酷くなる一方です。
なかなか病院に行く勇気がなかったけど、同年代が治療したと聞いて安心した。
これから病院検索してみまつ!(`・ω・´)シャキーン

>662
自分も4月生まれです。
この前、3月下旬生まれの同級生に
「あんたもうすぐ三十路じゃん(w)もっとしっかりしなよ!」とからかわれた。
悔しい・・。年取ると4月生まれって不利だよ。不利すぎる。
もし、このスレに居るみんなが将来子供作るとしたら、
どうか4月に生まれないように調節してやってくれ。以上。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 18:20:23 ID://vVneJq
>645,653
そんなのが羨ましいか?
雑誌はかさばるから今更いらん、インターネット、2chで代用できる
前はCDとか借りたら返すの面倒だから買ってたけど、
量が増えると邪魔臭くなるから今はスカパーの音楽番組で録音で済ます
菓子も買って食べると変に体重が増えるからいらん

653の姉は典型的な浪費家(しかもパラサイト?)だろ
それで月十万くらい貯蓄できてるならまあそれでもいいと思うけど
読む限りではあるだけ使うって感じに見える
むしろリーマンの給料程度の収入じゃ倹約して当然だよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 18:55:09 ID:pAJ5Rb+f
「かさばるから要らん」というのは、
買えるけど、買わなくてもいいやと選択出来る人の意見だろう。
欲しいけど買えない、のとは全く違う的外れ。
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 19:12:58 ID:h0O8IPFy
肉体がかさばってしょうがない。透明になりたい。
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 22:08:10 ID:e/3NpPDC
もうダメだよ
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 22:10:40 ID:EjgZ206g
>>665
このスレでそれ言っても説得力ないYO
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 23:48:26 ID:oYCnybWQ
さて、今年も無職で年明けか

職安も図書館も休みだよな
さて、何処に行くかな・・
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 00:01:40 ID:i4JFsvJy
職安 行った事無い
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 01:49:58 ID:A0KjXksQ
>>669
同意 ただのやせ我慢にしか聞こえん。 
貧乏を認めた方がいいぞ>>665
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 02:40:28 ID:6i2RBo2O
欲が無いからダメなんだよ
金が無いから図書館、スーパーの半額品、マガジンはコンビニで・・・

銭を稼いで浪費してる人は偉いんだよ
そしてブームを作り雑誌やテレビで煽って
購買意欲を作り出す企業はもっと偉いんだよ
その企業に尽くして搾取されて税金納めてる労働者は馬鹿なんだよ



674名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 02:49:01 ID:wmox8I/7
>>673
矛盾してませんか?
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 02:53:29 ID:cUr0xoa/
それが偉いって考え方が凄いな。本屋の偉人伝とかミキタニビルゲイツ等に全部書き換えないとな。
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 03:07:15 ID:A0KjXksQ
>>673
つまり、お前自身がダメってことがいいたいんだろ?
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 08:37:08 ID:qU6pt6cl
>>673

つ北朝鮮
678622:2005/12/28(水) 09:15:50 ID:pXhv5ZaK
>>623
さすがに27歳になったときはかなりやばいと感じたからね。
親が60歳に後数年だと気づいたときは相当焦った。
履歴書には司法試験の勉強を4年してましたって書いたよ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 10:49:44 ID:Dd7VI502
この歳で時給850円のバイトは辛いよな・・・
始めて1週間だけど、他探そっかな・・・
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 11:36:34 ID:RvUfsvfA
>672
桁外れの金額でなければ少々金があってもなくても生活自体はたいして変わらない
それで変えるような人はすぐに生活が破綻する
しかし安心感・余裕という心理的な部分では全然違うだろう
その部分を羨ましがるなら分かる

しかし彼らの羨ましがっているのは単に浪費している点
無駄使いするかしないかは金次第ではなく、その人の性格・考え方次第ということ
おまいは無駄使いすることに喜びを感じるのか?
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 12:21:42 ID:crq1F4wp
高校卒業後、直ぐに就職して10年がむしゃらに働いてきた。
10年間、思い出せば馬車馬の様に働いていた記憶しかない。
ストレスで鬱病になって仕事が出来なくなり、無職になって1年が
過ぎようとしている漏れが来ましたよ。
ストレスで禿げて恥ずかしくて外出もしたくないので太るばかり。
そろそろ死にたくなってきたよ。
てか、自殺未遂したけど怖くて死ねなかったよ。
まだ貯金はあるけど、病気と付き合っていける自信が無いぽ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 16:21:52 ID:qU6pt6cl
>>680
だからさ、無駄遣いできる奴がそれ言ったら説得力あるけど
この板でそんなこと言っても単なるやせ我慢だろ?

それ以前に、>>645>>653がなぜ無駄な浪費だと言い切れる?
仕事柄服揃えなきゃいけない職種だってあるわけだし

しかも勝手にパラサイトと脳内変換・・・ちょっと頭冷やせ
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 17:21:47 ID:RvUfsvfA
やせ我慢かどうかはおたくの捉え方次第

>なぜ無駄な浪費だと言い切れる?
電化製品を同じのを色違いで2つ
雑誌買い捲り
ためらわずに菓子を買って食うため貫禄ができた
あれやこれやとブランドもの買い捲り
必需品のための買い物はこんな書き方はしないだろう

パラサイトは一応「?」をつけておいた
どうでもいいとこに突っ込んでくるんだな

もう少し賢くなれよ


684名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 17:30:35 ID:cUr0xoa/
他人の消費行動が浪費かどうかも無駄かどうかも捉え方次第なわけだよな。
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 18:35:15 ID:+0CWKHrM
無職だと、心も尖ってくるんだな・・。
別にいいやん。他人がどう突っ込んできたって。
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 18:38:58 ID:qU6pt6cl
>>683
だから
それがムダかどうかは本人が判断すべきだろうが

>>645>>653にそこまで噛み付くお前の神経が理解できないよ、「そうだな」で済む話じゃんw
どっちがどうでもいいところに突っ込んでるんだかw

他人が「羨ましい」と思う感情の起因にまでなぜ立ち入ろうとするんだ?

書き方云々も藻前の主観でしかない
まぁ俺は賢くない訳だが、藻前の賢いオツムで無職なのは(ry

687名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 18:48:42 ID:+0CWKHrM
書き込みの内容はともかく・・・
自分の主張を何が何でも譲らず、他者をけなし始めてまで
通そうとする姿勢は子供っぽすぎる。
>686と同意でさらりと流しておけばいいよ。
文章なんだし、互いに上手く伝わらなかったり勘違いされたりするのは
仕方ないよ。いちいち目くじら立てて反論して怒ってたら自分が疲れるよ。
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 18:50:57 ID:+0CWKHrM
というか、みんなお年玉どうする?
自分は極力外に出ないつもりだけど、親戚周りだけは
避けられそうもないから、一応、ポチ袋を自分で作って印刷してみた・・・。
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 19:07:44 ID:57aTHh5K
バイトの退職届だした
年明けから就活・・・
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 20:14:12 ID:Hc0ab/sK
>>688
従兄弟の子供二人にそれぞれ三千円
小学生だしこんなもんでいいでしょ
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 20:39:40 ID:9455SFq0
正月に親族で交流のある家庭にいる人は大変だね。
うちは煩わしい親族関係無いから葬式以外はほとんど
会うことも無いよ。
だからお年玉をもらうことも少なかったがあげる必要も無い。
あげるとするなら、中学生以上で5千円それ以下で3千円で十分だろ。

俺は年越す前に借金返済したかったが無理そう。
あと3日しかないが残り13万。
財布の中には63000円で1月10日分は返済額8000円。
スロットも回収時期だし、パチンコで甘釘台ぶん回してみるしかないな。
有馬もはずれたし。
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 20:41:28 ID:+/h/QI8H
この板的には「お年玉なんてあげない」だろ?
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 20:51:14 ID:RvUfsvfA
>686
書き込みからどうみても無駄使いに見えたからそう書いただけ
本人がどう思うかなんてこの話に関係あるのか?
本人は本人で勝手に好きに思ってればいいだろ
こっちはうらやましいと思わないから書いただけ
極めて素直な対応だと思うが

645,653に噛み付いてるって論点ずらすなよ
おまえのレスに対して書いただけ
>なぜ無駄な浪費だと言い切れる?
というおまえの問いに対して、645、653の内容を出しただけだろ
別に彼らはなにもレスしていないのだから彼らに何も言うことはない

ごちゃごちゃ言ってくるなら少なくともちゃんと読んでから書け
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 21:02:15 ID:m52CR38Q
正月の中学・高校の同窓会行かないってか行けない。高校なんか進学校だから皆大卒の公務員とかばっかだやし・・・俺大中退やし無職なんて恥ずかし。
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 21:08:28 ID:P9VAGXea
大学院に入って8年目
ようやく念願の博士の学位を取れそうだが来年以降の就職先はまったく決まらず・・

血反吐はく思いでここまでやってきたのに来年からは無職かよ
借金は500万以上あるし死ぬしかないかな・・
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 21:20:19 ID:i4JFsvJy
俺は高校の同窓会出てるよ

北○高校の

浦北じゃないが...

偉くなっても気取りの無い奴が多いし、資格浪人で無職も結構多いから
697560:2005/12/28(水) 21:53:49 ID:pWsAtXLx
会社行ってきました。
離職届よりは会社理由の解雇を選択しましたがこれって良かったのかな?
失業保険はすぐでるけど、就職活動したらネックになるのかな?、しかし俺もあれだなホント、この前の会社の時も会社理由だったのに… orz
はぁ・・・ わかってるよ、俺が仕事何やってもダメってことぐらい… じゃ、一体何すればいいんだよな、請負でも入ってタマになれっていうのかい?

あっ、ついでに俺は職訓にいってるから、もうその手は使えナインだよね。 職訓いってまたで直せばとかバカ社長が言っていたが、
こいつらどうでもいいだろうな、人を切るってことは人の人生を悲惨にさせるってことを知らんノンだからな
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 21:55:09 ID:/SRFw1jp
モウダメダヨ
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 21:56:41 ID:qU6pt6cl
>>693
お利口な無職クン、日本語大丈夫か?

>>645>>653
>そんなのが羨ましいか?
と訳の分からない茶々入れたことについて言ってるんだが

>>645>>653がどう云う心境で書いたのかなんて当人にしか分からないだろ?
>必需品のための買い物はこんな書き方はしないだろう
だから↑はお前の主観に過ぎないって言ってるんだよ、文体なんて気分や体調で変わるんだから
悩みかも知れんし、チラシの裏かも知れんし

それに対して>>665のようなマジに突っ込みいれる意味があるのかって聞いてるんだけど
実際、お前のツッコミに対して>>645>>653は何にも言ってないしw


ごちゃごちゃ言ってくるなら少なくともちゃんと読んでから書け www
700688 :2005/12/28(水) 21:59:23 ID:+0CWKHrM
>690>692
本当はやりたくないけど・・同い年くらいのいとこが勢ぞろいする中、
一人だけやらないわけにはいかない・・。
転職のことは親戚には内緒だから、正月に顔を出さないで下手に
詮索されるのは嫌だし。

毎年、いくら包んだらいいのかすごく迷う。
小さい子供って、意外と金額で大人を判断したりするんだよなあ。
今、ネットで相場を調べてるところ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 22:04:43 ID:qU6pt6cl
>>693
忘れてた

無駄遣いだろうが、そうでなかろうが、全くの部外者がなに一々口出すの?w

そもそも羨ましいと思わないならスルーしとけよ、他人事なんだからさ

それこそ素直な反応だろ、人間って興味のないものは目に入らないし
702688:2005/12/28(水) 22:05:30 ID:+0CWKHrM
そういや小学生の頃、正月に
「今年はじいちゃんに20万もらった」
「去年は30万だったのに〜・・・」って愚痴ってたやつがいたっけ・・。
それで自分も親に「○○ちゃんは30万もらってるのに!」ってポツリ言ってしまった。
もらうのは簡単かもしれないけど、30万稼ぐのがどんなに大変か・・・。
いまさらながら言ったのを後悔するなあ。
それにしても小学生で、1人から30万もらってたってすごい。
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 22:18:28 ID:cUr0xoa/
年末年始はネトゲのカーディナルサーガで過ごします。
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 22:40:13 ID:RvUfsvfA
>699
だから論点ずらすなよ
645,653は何も言ってこないんだから関係ないだろ
お前の突っ込み対する返答だって言ってるだろ

>そんなのが羨ましいか?
がちゃちゃになるのか?
俺は羨ましく感じないんだけど・・とでも書けばよかったの?
それとも、羨ましく思わないということ自体書いちゃいかんのか?

書き込みなんて主観だろう
お前は俺の主観の書き込みに対して反応してきたんだろ
だから俺の主観による理解をお前の問いに対して回答してやっただけだ
しかも
>悩みかも知れんし、チラシの裏かも知れんし
だったら俺の始めの書き込みもチラシの裏でスルーすればいいんじゃないか?
なぜ敢えて反応したの?

>それに対して>>665のようなマジに突っ込みいれる意味があるのかって聞いてるんだけど
したいからしただけ、やっちゃいかんの?
それにいいがかりつけて、人にはスルーしろといいつつ、
話を伸ばそうとするお前は何考えてんの?



705名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 22:41:56 ID:+0CWKHrM
あの〜・・・、そろそろ終わりにしてもらえませんか。
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 23:45:11 ID:d9x+jjKP
↑ワラタ
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/28(水) 23:54:36 ID:9455SFq0
もう30になるんだから、あーだこーだ揚げ足取りあってても
しょうがないよ。
ムキになるほどのことじゃないしスルーすればいいよ。
価値観なんて人それぞれだから、同じものでも欲しい人もいれば
欲しくない人もいるし、1つで満足な人もいれば複数欲しがる人もいる。
ただそれだけのことでしょ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 00:10:43 ID:KwG0JZIg
親戚の子が小学生に上がってからほとんど顔合わせてないな。
もう中学ぐらいになったろうか。当然お年玉もやってないわけで。
漏れ好みの美少女になってるかと思うと怖くて会えません。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 00:52:02 ID:IA9AIJ5r

殺伐としたスレにポッキーが…!!


       ━━━一
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:19:13 ID:974uenbj
>>704
>俺は羨ましく感じないんだけど・・とでも書けばよかったの?
>それとも、羨ましく思わないということ自体書いちゃいかんのか?

羨ましいという感情がないならスルーすれば済む話
それを一々パラだのムダだのと根拠のない説教レスするから「あ、コイツ羨ましいんだな」と思っただけ
>>701に書いてるし

「お前の彼女さ、見た目は可愛くて真面目そうだけど、あの服装からするに絶対遊んでるぞ、
住所から考えるに親もDQNと見たね。あ、別にお前に彼女がいるのを羨ましがってる訳じゃないから」
そう言ってるのと同じ
何にも思わないなら黙ってりゃいいのに、余計な一言つけるせいで損する性格だな

>だったら俺の始めの書き込みもチラシの裏でスルーすればいいんじゃないか?
>なぜ敢えて反応したの?

お前のレスはチラシの裏じゃなくて特定の書き込みに対する明確なレスだろうが

>話を伸ばそうとするお前は何考えてんの?

お利口なのに無職スレで揚げ足取り合いしてる奴の頭がどうなってるか知りたいだけですが、何かw
このレスにもしっかり反応するに10,000ペリカ
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:19:22 ID:IZTay+/Y

チョコだけ舐めた。

       ―――一

・・・というお決まりの反応をしてみた俺。
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:25:06 ID:IA9AIJ5r
>>711
構ってくれてありがとう〜
なんとか空気を変えたいですな(笑
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:25:35 ID:foq/hWTR
いつも転職とリーマンスレにいる無職だが、
こんなとこにいてなにが楽しいんだ?
だからダメなんだよ。
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:28:37 ID:TUCg5GAT
いい加減にしろよお前ら喧嘩なら他所でやれや
>>704、>>683以降ファビョってきてるだろ?ガキじゃないんだから落ち着けよアフォ
>>710もムキになりすぎ、>>686には胴衣だが、それ以降感情的になってるだけ
漏れもそうだけど、お前ら無職なんだからこれ以上堕ちるなよ

このネタ以後            糸冬 
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:31:34 ID:u2GT5/42
>>714
ハゲド
お前ら鬱陶しいから新でこい、どっちもクズだよ
716559:2005/12/29(木) 01:40:39 ID:B3FVN4ww
年末調整でお金もらった

\4マン
返ってきただけなのになぜかうれしい

トータル年収430マン
来年もボーナスでますよーに。。。。ナムナム。。。。
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 01:42:40 ID:u2GT5/42
>>716
ここは無職スレ、カエレ
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 02:12:12 ID:qkNtrAqZ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                              
★ 月収入1000万!?限定!!!                                         
☆                                                           
★ 楽をしても50万から稼ぐ事ができる!!!!!

☆ 頑張れば頑張るほど1000万が現実になる!!!
★ 
☆    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25446473

☆    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41391527 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
719653:2005/12/29(木) 06:15:13 ID:CBYe7YU/
>>665
返事が遅くなりました。
浪費と言っても男性と女性は毎月服や美容にかける金額って違いますし
ただ私が貧乏なだけなんです_| ̄|○
普通のOLさんなら当然のことだと思いますよ・・・
それと姉はパラサイトではないです。
結婚して共働き、子供も作る予定は今のとこないようですし
貯蓄はそれくらいしてると思います。

私は素直に羨ましいですorz
なんでもそうですが、無いより有る方がいいに決まってます。
欲しい物を手に入れることができる、という時点で羨ましいわけで
後の買うか買わないかは、その人の趣味や価値観です。

なんかこれ書いてたら余計凹んできたや…
でも嬉しいお知らせが!契約社員ですが仕事が決まりました。
まだまだ貧乏が続きそうだけど…がんばれ私
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 07:12:50 ID:lbQ2EPiQ
ほどほどにがんばれ
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 08:10:40 ID:qJoseDe4
さーて、今日は面接の電話するぞーーーーーっ!
年始から仕事できればいいな。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 10:36:03 ID:IZTay+/Y
11月まで社員で現在無職だけど、
確定申告いつやるのかわからん・・・。
何かお知らせが来るのだろうか。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 13:03:22 ID:tvGuoy15
バイトはクレジットカードもつくれねえ
運転免許だけはマジとっててよかった
保険証ねえ奴運転免許証だけは必ず先にとっとけよ
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 13:32:33 ID:Arp/GlA1
免許なんか誰でももってるだろ
馬鹿じゃねーのw
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 13:52:29 ID:u2GT5/42
免許ないとかなりヤバイよな

職歴ないよりキツイ
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 14:15:40 ID:fjdPCPmb
加藤紀子の子供の父親がリリー・フランキーという噂
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 17:39:00 ID:Uj1FQ0lW
免許無い奴もいるだろうよー。
引きこもってたりしたら家庭環境良くないと
30万は出しようがないだろうよ。
親がアンタも教習所くらい行ってきなさいって30万出してくれて
行ってきたって奴は恵まれてるけど。
俺も保険証と普通免許しか無いけど取っておいて良かったと思う。
身分証代わりだし、どっかで会員カードとか作るのも助かる。
一応それに+で俺は大学の時作ったデビューVISAカードが
卒業後に勝手に自動更新でいまだに使えてる。
勤務先とかの追跡調査が無かった。
まぁ年会費も取れるし一番下クラスだから適当なんだろうけどな。
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 17:57:42 ID:EwnvjGwf
原付免許ならすぐだよ
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 22:38:55 ID:xi7sYsGr
玉掛けならすぐだよ
730560:2005/12/29(木) 23:30:09 ID:eV/Lt/Q4
役にあんまりたたん玉掛け
ほとんどとって無くてもやってるやついるだろうね。

俺そういった工場スキルは結構あるんだけどヘタすぎて役にタタンのだよなーorz
ホント宝の持ち腐れってこういうのいうんだろうな w
ああっ、おれはもう工場とか呼ばれるところでは働かんぞ絶対。
パソコン使うやつのなんかに尽きたい。俺にはこれしかないんだと30近くになって思った。
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 23:45:03 ID:xi7sYsGr
俺はクレーン免許持ってる
1年だけ使った
精神的にきつくて辞めた。

質にもはいらねぇ
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 23:51:41 ID:DZQDvpbM
>>722
1月15日から3月15日だったと思う
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 00:05:44 ID:wnefTIkZ
ミソカだぞ
734722 :2005/12/30(金) 01:07:49 ID:ieIo8e/6
>>732
おお〜ありがとう。
来年から働くことになりそうだから、平日に休まなきゃならんな。

自分は電子オルガンの教員免許なんて持ってるんだが、普通の就職には
全く訳に立たneeeeeeね。履歴書に書けないし。せいぜい「趣味・特技」欄かな。
20年も習っていたのにもったいない。
子供は苦手だから、教師は無理だし。
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 03:30:02 ID:RXwDMdIl
おれバイトだけどクレカ作れたよ
736560:2005/12/30(金) 07:19:14 ID:OU3jayWY
>>731
クレーン免許か?まぁ、あれ色々種類があるから何か気になるけど俺は床上クレーンの免許持ってる。
しかし、出番はあんまり無かったな、一回だけ遊具を運びだすために使ったことがあるが…

>>734
電子オルガンかー、音楽関係のなんかで取ったスキルかい?
にしても20年近く習って職に生かせないって寂しいもんがあるな

まー、でも職決まったんだからガンガレ
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 09:14:50 ID:jA1r9wu0
金が無いのもあれだけど髪がどんどん薄くなっていくのがツラス
腹も出まくって我ながらキモくてしょうがない
738734:2005/12/30(金) 10:37:21 ID:ieIo8e/6
>>736
電子オルガンは、3歳の頃から親が習わせてくれた。
才能ある子供は、特別に偉い教師に付くことを薦められるから、
薦められない時点で凡人だって分かってたんだけどね。
ならば趣味で弾けばいいんだけど、長い転職活動で
生きるために無意味なものと思った途端、やる気がなくなった。
長く弾かず指の筋肉も落ちちゃったし、もうドウデモイイヤ(´д`)状態。

電子機器って電源入れないとまずいんだっけ?たまには電源入れてやるかなあ。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 11:50:09 ID:ZcDrPx1r
>>738
もしも僕にピアノが弾けたなら恋人に聴かせたい


まあ、俺は彼女いない暦29年無職童貞なんですが(´・ω・`)
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 12:11:04 ID:Gj+OHSci

俺、保育士資格持ってるよ

採用ないけど・゚・(ノД`)・゚・
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 12:13:28 ID:HMOR+CT0
妥当な判断
742560:2005/12/30(金) 12:53:55 ID:BiMsQ3OY
>>740
保育士かー、少子化社会には厳しいな,
やっぱこれからは爺さん婆さん増える時代だから介護のほうがいいのかもな
だが、人間の糞の取替えなんて耐えられんらしい話をよく聞くな

>>738
いや俺が言うのもなんだけど続けろよピアノ、20年近くもやってんなら趣味でやればいいと思うから
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 13:46:32 ID:wnefTIkZ
在宅ワーク日給4000円飽きてきたな

スーツ持ってないけど、就職でもするかな
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 14:41:11 ID:9tVVpWsX
>>740
保育士いいなぁ〜。俺子供好きだから児童館とかで働きたいのよ。
どうやったら取れるのの?>保育士
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 14:46:27 ID:I2NLPxFg
通報しました
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 15:09:19 ID:Gj+OHSci
>>744
俺は保育科出たから、卒業と同時に資格ついてきたんだけど
普通は10科目だかの試験を受けて3年以内に全科目合格したらOKだったと思う

保育士大変だよ
下痢便みてキーマカレー食えるくらいじゃないとキツイ

汚いという感情より前に便の色で健康状態のこと考えないといけないから
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 15:49:56 ID:xG0iSuad
クリスマスも正月も無い俺が来ましたよ ノシ

さっき煙草とジュースを買いに近所のスーパーに出かけたら
皆 買い物カゴ3〜4個分の買い物してレジに並んでた orz

おいおい一番寝たら、こんな田舎町までバブル到来かよ
俺の財布の中には小銭しかないわけなんだが・・・
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 16:03:29 ID:merEcn1Y
>>747

俺もスーパー行ったらそんな感じだったが
ちょっと見当違いだぞ
明日と3ガ日分を買いだめしただけだ
おれも昨日今日で4日分のお菓子と軽食を買いだめしてきた

で今日は帰宅も早かったし、年初の元旦と2日は雨なので
明日ちょっと出かけるけどほとんど家でゆっくりしてる感じだな
749560:2005/12/30(金) 16:37:29 ID:BiMsQ3OY
俺も買いに行こうかなー菓子とか
でも、最近、飯&菓子を大量に食うと下痢にすぐなるだよなー ついでに今下痢してるし w
とりあえずビールを大量に買ってくるかな、これならシッコになって大丈夫 w

でも、年なんて明けなくていいな、今の気分は… 年が明ければ就職活動だし…
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 20:42:17 ID:yyIV4G5x
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
 一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
751560:2005/12/31(土) 00:58:16 ID:1Y3JO6Vg
>>750
はいはい、コピペ乙
そういうのわからんでもないけど、本当にダメになったらそのまま死ねばいいと思うよ。
どーせ、長く生きようが短く生きようが死ぬ時は死ぬんだから。
死から避けられんのならせいぜい悪あがきして生きてやろう思う。

…とかいっていざとなったら何にもできんのんだろうな俺 w
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 01:27:12 ID:xjmV19WU
数字コテつけるやつって何がしたいの?
753820:2005/12/31(土) 02:00:22 ID:Np59p9om
漏れも付けてみた
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 04:31:44 ID:CIULNQq2
よくわからんが、まあ頑張れ
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 05:21:08 ID:aJ0Cgmu6
本スレ

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135330940/
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 09:19:12 ID:SyPmq3V2
彼女にお年玉貰ったから上海蟹とイクラを買ってきたよ。。。
来年は何とかしないとなあ。
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 11:07:50 ID:+MdjcK7X
今年も残すところ十何時間・・・。
今朝、久しぶりに学生時代の夢を見てしまった。
まだ若くて、周りには夢を持って授業を受けてるやつがたくさん居た。
毎日コツコツと生きて、今頃は人生の花を咲かせてるヤツもいるのに、
どうして自分は人生、消化試合になっちゃってるんだろう。
人生気力が大事だよな。もっと一秒一秒大事にして生きなきゃな。
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 15:27:56 ID:tfGVHkbf
ハイハイ 最終日なので 好きな子にメールを書いて
書きあがる直前に その子がメッセンジャーでログインしたので
「うぉ ナイスタイミング」とか思って 話しかけようと挨拶を打ったら
即 オフられた俺が来ましたよ ToT ノシ

恥ずかしがってんのかよ コンチクショ 









なんてプラス思考が出来たのも10代まで orz

最悪の大晦日だな ハァ もうすぐ日付をまたぐバイトに行ってきます 
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 16:43:52 ID:+farx11b
今年は、、、やっとこの歳で童貞脱出できますた。

来年は、職歴無しと彼女いない暦=年齢を脱出したいです。
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 17:25:57 ID:ecfgBBEY
漏れは 素人童貞歴=寿命 の自信があるぜ
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 17:51:08 ID:h3WhmaxZ
今年は久しぶりにウンコ漏らした

















ごめん、去年も漏らした
orz
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 18:45:59 ID:WXJmo+tZ
>>759-760
俺は不細工なセフレができたよ
別れる話になって、これなら諦めるだろうと思って「セフレなら付き合ってやるよ」と言ったら即OKw

何でだよおかしいだろ、セフレだぞ、普通怒って断るだろ???
俺から言った手前別れられなくなってセフレで付き合ってるけど、正直怖い
20代前半の誘い断って、29無職のセフレを取るって・・・変な薬やってるのか??

割り切ったらいいのか?
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 19:23:13 ID:QAMzYSmA
>>762
おまえあほか・・・・・もうにげられねぇぞ
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 19:31:18 ID:ROhmSx/m
>>763

>>762
は殺されてしまうんですか?
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 19:38:45 ID:CIULNQq2
できちゃった婚
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 20:37:00 ID:ftVVNAjA
去年は年賀状1枚だけ
元彼女で人妻から・・・

ことしはあるかな?
報告するな。
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 20:44:31 ID:CIULNQq2
俺はどうせ来年もメガネ屋からの一枚だけさ
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 22:30:01 ID:5HImgLCD
俺は会員のパチンコ屋から5枚程度。
どうせなら全部お年玉つきならいいのに
普通のDMで来たりする。
769緑装薬4 ◇8R14kYitnw :2005/12/31(土) 22:54:11 ID:zeB/UHaI
・・・・・・・・・ (^*^;)

740勝ち組
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 22:54:29 ID:EZVZbf6/
お 来
も 年
ち も
の よ
食 ろ
べ し
過 く
ぎ 






771名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 23:36:55 ID:8bkx7i8f
どうやら眼鏡屋と洋服の青山の計2通送られてくる漏れはここでは勝者のようだな
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 23:48:07 ID:1Y3JO6Vg
ゆく年くる年始まった。記念カキコ
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 23:50:37 ID:HTj3XHdg
今年は数年間お世話になり続けたダメ板も卒業できました。
この場を借りてお前らにお礼申し上げるよ。

来年以降もここにカムバックしてこないように頑張ってみるよ。
来年30歳だしね・・・・
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 23:55:01 ID:ftVVNAjA
来年はワイハで正月を迎えたい
いつも一人は寂しいなぁ・・・・
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:04:28 ID:BH+LPte6
おめでとう。

・・今年一番最初にしたこと。
=母ちゃんと喧嘩。orz
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:21:00 ID:cMFBozx/
とうとう我々にお鉢が回ってきた
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:41:38 ID:yQBGhiME
さあ三十路は目の前だ
元気出そうぜ
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:44:05 ID:w18H+hKu
まだ29にもなってないお^^
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 00:57:11 ID:BH+LPte6
うらやましい。自分はあと3ヶ月。
780 【大吉】 【172円】 :2006/01/01(日) 01:00:33 ID:jGLQ7IiS
とうとう30だな・・・
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 01:30:32 ID:BH+LPte6
まだロクに人生始まってもいないのに、
もう堂々とオバサン扱いになる年齢に。orzかなり鬱。
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 01:35:02 ID:S5A+NRDf
このキッズリターン女め、おっぱい見せろ!
まあAVでもこんな小娘の癖に熟女物に出てくるなボケ!
と憤慨してる俺がいるから安心しろ
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 02:15:00 ID:BH+LPte6
>782
レスありがとう。ところでキッズリターンって何?
(心はガキで容姿がオバサン状態の事かな。)

仕事も恋愛も何〜〜にも実らないまま、中年になっていく自分がキモイ。
今までと同じように、つまらない人生を繰返しつつ、
気づいたらお婆さんになってるんだろうな。
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 03:07:41 ID:MwVg8X/j
>>783
たけしの映画

ラストシーンのセリフが超有名です、名作です見てください
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 04:12:03 ID:2amp2wQm
関係ないけど、その映画に出た金子はプライドに進出
安藤がボクサーの役だったっけ?金子は893だったか…うる覚え
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 04:39:41 ID:MwVg8X/j
そうですね、まあどっちも挫折してしまうんですけど
たけしは、本当駄目人間を描くのがうまい

金子はこの映画で賞とりまくりだったのですが
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 05:13:28 ID:7SkEo2KA
お前ら、明けましておめでとう
いよいよ今年は三十路の年だな・・
788 【豚】 【890円】 :2006/01/01(日) 10:39:18 ID:NrigvdE/
明けましておめでとう。まさか三年もここにいるとは思わなかった
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 11:30:11 ID:vy7sdyUU
あけましておめでとう。
元旦も何ら変わらず部屋に一人でいます。
今年はどうなることやら。
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 13:15:02 ID:VTAQ3TnD
女からの年賀状に「今年は仕事決めようね」だってさ・・・

年明けて即効プレッシャーかよ('A`)
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 13:56:41 ID:X18Pjxb8
fufufu
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 14:04:41 ID:BtHpSPun
793 【ぴょん吉】 【937円】 :2006/01/01(日) 17:16:51 ID:FmnPQ4M/
あけおめことよろ
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 19:33:50 ID:14FDS9jU
今年の初めての食事は一人でマックのチーズバーガーセットでした。
家族連れの客が結構居ました。
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 19:36:05 ID:fzpdU+x/
当たり前のように年賀状0だったよ(´・ω・)
バイト2月いっぱいで辞めるので就活がんばるぞ・・・できるかわからんけど_| ̄|○
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 19:43:48 ID:JNtiISS7
元旦に一人でオヤジがチーズセット食ってる光景を想像すると泣けてくる
せめてお持ち帰りしてくれ
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 19:56:35 ID:vy7sdyUU
俺なんて昨晩、近所のスーパーで年代わりで
食材が値引きシールたくさん貼られてるから
三が日分の食材で肉だなんだを買いに行ったら
男女6人組くらいが誰かんちでパーティーでもするのか
キャッキャッ言いながら食材を買い集めていた。
俺は財布の小銭確認しながら一人で値引率チェックw
今日もテレビで芸人見て一人で笑ってるよ。
年賀状は予想通りにパチンコ屋から4枚のみ。
バリバリ仕事してる姉貴は30枚くらい来てたな。
これが社交性の差か。
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 20:02:21 ID:8XrPfcTi
>>795
私も年賀状0枚。日本の風習なんか嫌いだ・・。
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 20:02:34 ID:JNtiISS7
実家なのに自腹で買い物?
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 20:28:06 ID:DQmNIOGr
年賀状1枚。東京三菱UFJ銀行から。
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 21:21:15 ID:QQTbNHf7
年賀状パチンコ屋から2枚・・・
俺んちは母子家庭だ
母は親戚の所でカニパーティー
ニートの俺は恥ずかしいので不参加

妹は彼氏と初詣

俺は一人で2ch
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 21:35:42 ID:YVih6dej
>>801
俺か?
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 21:58:50 ID:7j7emnjg
例年通り、年賀状0枚記録更新・・・



と思ったら一枚きていた。
母親がお世話になってる、お寺の青年部決起集会のご案内が。
しかも妹と連名で(´・ω・`)
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 22:06:05 ID:7zb54tBc
年賀状2枚きたけど、元親友だった二人から。
どっちも、嫁さんと連名で(一人は去年生まれた子供の名前も、もちろん裏面は子供の写真、もう一人は購入した新築マンションに引越した事をアピールしてる)送ってきてるし。
それを手に取って俺に渡しに来たオカンの顔をみるとつらいもんがあった。。(オカンは元親友二人を良く知ってる)
こんなんだったら年賀状なんて一枚もいらないYO
お母さん情けない息子でごめんなさい。
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 22:52:10 ID:w18H+hKu
予想通りメガネ屋からの1枚だけでしたよ
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:01:05 ID:BH+LPte6
私は、動物病院から1枚来た。ペットと連名だった。orz
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:03:13 ID:lzNgcuEC
年賀状0枚。
一人でゲームやってたら弟が彼女連れてきましたよ。
いきなり連れてくんなよ。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:12:32 ID:QQTbNHf7
強烈に暇じゃ・・・
趣味で占いできるけど
生年月日教えれ、今年の運勢見てしんぜよう。
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:19:17 ID:HfpUyJJi
>>808
暇だ何ていってるのは羨ましい
時間が欲しいよ
今月までの契約で仕事行くけど
行きたくねえだ
できるだけ定時で帰ってやるぞ
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:26:27 ID:oh5CPjfl
>>808
8月18日 よろしく
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/01(日) 23:56:57 ID:QQTbNHf7
>>810
今年の運勢ですがキーワードはお金ですね。
金運は凄くいい年です。
積極的に動いて、自分から働きかけて物事を成就する時です
また、稼いでも浪費せず資産形成も上手にできます。
しかし社交性に乏しくお金を溜め込みケチな人と思われる事も有り。

仕事面はマーケットの潜在ニーズを把握するのが得意です。
証券、先物、金融、などがあなたの力を発揮できるでしょう。

恋愛運ですが執念深い所があり自分を振った人を時には憎んでしまうようです。
しかし反面情に深くすべてを受け入れる器量も持ち合わせていますので
自分をさらけ出し自分を見せれば相手も心を開くでしょう。

今年は一歩踏み出せばいい結果が出やすい運気ですので
積極的に攻めの1年で歩んでください。
812!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:11:17 ID:DFbkVz6K
>>808
10月14日よろしく〜。
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 00:29:43 ID:Mg+W8/Ns
メガネ屋にも見捨てられた・・・
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 00:51:48 ID:VaoVCJbB
>>812
努力が報われる年になるでしょう。
今まで蒔いた種が花を咲かす一年となりそうですね。
仕事運もいいですがチームワークを大切に行動して下さい。
特に仕事上のパートナーなどがあなたと協力し成功に導かれる年です。
あまえたな部分がありますので人に頼らず自分で出来ることは自分でしましょう。

恋愛は受け身な部分が多く積極性が欠けています。
アプローチされると交際するといったスタンスでは騙される危険性も有り。
また、常に新しいものに目が行き浮気性な性格です。
しかし今年は結婚運は良く、あたなをハッピーにしてくれる異性と出会う時期です。

金運は欲深さが有り過ぎ失敗する可能性が高いので
スケベ根性で投資話に乗ると火傷します。

今年はあなたの同僚や上司があなたを押し上げてくれる1年になりそうです。



815名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 06:18:41 ID:hCqY2xYC
>>811
さんくす

この板卒業するべく動くにはいい時期か・・・
つかもう限界なんだから運気を信じて動かにゃならんな・・
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 06:58:00 ID:VTk5zrYq
あれ、バイト始めたのに同僚から年賀状がこない・・・
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 07:49:04 ID:DFbkVz6K
>>814
ありがとう!スケベ根性は出さないようにします!
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 09:53:58 ID:msLVR2ls
飲食夜勤 12時間の休憩梨の俺様が戻ってきましたよ ノシ
本当に疲れた orz

この正月に2人体制だぜ あほか
客は待ちすぎて切れてるし もう一人のバイトと2人で回してる俺達には
何の責任もないのにな・・・とか考えてたら怒りがこみ上げてくるし。

しかも正月手当ても何も出ないから
当然他の店員はクリスマスに続き 正月も休みを取る。
その結果、数人だけが皺寄せで地獄を見る羽目に。

こんな愚痴をこぼすと甘いとか、もっと苦しい奴は居るとか叩かれそうだが
同じ職場でこれだけ差があれば嫌でも心が曲がっていく。
これが学生の時なら簡単に辞めるが次の当てもなく
生活が掛かってるので辞められない そんな自分が今日は本当に情けなくなった

どうか今年こそいい職に就けますように (−人−)ナムナム


819名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 10:01:09 ID:GYRywusj
>>818

すんごい労働の搾取だな。
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 10:48:16 ID:4RWygieu
>>818
ドコもそんなモンだよ。

正月で人いないのに仕事は通常業務+お正月特定のイベントで山盛り。
おかげで、いつも温厚な主任もキレてるし。
1時間だけサービス残業して帰ってきた。
16時間仕事してたんだから、正当な理由だったと思う。
そして明日から再び16時間業務。
・・・・・・今年の正月はマヂツラヒ・・・・・
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 11:17:22 ID:GYRywusj
ちなみにバイトとはいえ、8時間以上の労働には割り増し手当てが付くんだけど。

http://www.matsui-sr.com/kyuyo/3-1-1jikangai.htm
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:05:05 ID:yy4dzihH
また親とケンカした。
最終的にはいつも「出てけ!!!!!」って話になる。
が、学校を卒業してから今まで、勤め先が薄給だったり倒産したりで、
生活が安定した試しがない。
金があったらとっくに出て行っている。
で、傍からは「自立できていない」と言われる。
自分でもそう思う。そんな最悪のダメ人間。
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:08:19 ID:aUBn29xB
     ∩ ___∩
     | ノ      ヽ       
    /  −    −ヽ  ここにハンコ押すとお金もらえるよ
     |    ●   ● )  
    彡、   ( _●_)   ミ           腎臓無くなるけど     
    /(( _ |∪| _  ヽ 
  ̄( ___.) ヽノ(_ ̄ 丿 ̄    
      |   ~~~~~   \ 
      |    ~~~~~~~  \  
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:09:23 ID:7jlwjwXa
とうとう30歳になってしまう2006年になってしまいました。
もうだめぽ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:20:35 ID:JOCP/lm6
>>822
正月早々俺も。原因はいつも些細な事なんだけどな。
ウチの親は異常に感情的になる人なので、話にならないけどね。
言いたい事はあるけど、立場上弱いってのもあって強くは言えない。
まあ俺がまともな職について自立して出て行けば
くだらない喧嘩なんかしなくて済むし、お互いのためにいいんだけどね。
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:35:58 ID:4A/Ep551
>825
俺も些細な事で親父と喧嘩。原因はキムチの匂い。俺の金で買ったキムチを
リビングのすみっこでボソボソ食ってたら、キムチ嫌いの親父が因縁つけてきて、そっから出て行け
出ていかんの話になって、しまいには殺す殺さんの話までいってしまった。
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:38:40 ID:HaNrzXui
家出ろよ
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:41:28 ID:YpR2HgoI
金が無い
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/02(月) 20:57:06 ID:Iw/0G/3J
俺が両親と仲いいのはやはり家を出ているせいか
たまに帰るとにこにこで迎えてくれるもんな
だが大学卒業して早くも3社目。
親もこいつ落ち着かないなあ。と思ってるんだろうな
830822 :2006/01/02(月) 21:25:05 ID:yy4dzihH
レスありがとう。
私は親に「居候」呼ばわりされて生きる一方で、
妹は新卒で大手企業に就職→余裕で一人暮らししてる。もう立派な大人。
両親も「やっぱり大手勤めの人は、ちゃんと社会人教育されてるのね〜」と
わざわざ私の前で言ったりして、妹には一目置いてるみたい。
本当に情けない&劣等感。
妹は普通の社会人やってるだけなのに。姉の私はヒガミ根性育て続けて
現在に至る。ロクな会社に就職できない自分が悪いんだから、
人を恨みはしないけど。来年は収入安定するといいな。
親とは性格合わないし、お互いこれ以上は耐えられない。もう30歳だし・・。
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 00:51:48 ID:dqFnkQ8w
やっぱり親といると色々あるみたいだな。
俺も今日で仕事辞めて一週間だ、いずれブツブツ言われるんだろうな

そういえば細木が言っていたが30年後にはみんな難民になるそうだ。
無駄な抵抗をしないニートは意外と勝ち組かもしれんぞ?
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 01:14:51 ID:KNpYjhZ0
>>830
女性なら結婚という逃げ道があるじゃないか!

男なんて穴さえあれば誰でもOKだから、ちょぉ〜っとコナかければホイホイ
寄ってくるぞ。
で、ハメて子供作って結婚までもってきゃイイ。

我ながら酷いレスだな、こりゃ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 01:43:43 ID:NmbYiqbc
>832
平気。言葉は悪いけど言葉に暖かさを感じたよ。
それに、どんな酷いレスをもらおうと、反論出来る熱さも若さも
もう残ってないから・・ははっ。orz
で、自分なりのマジレスしてしまうと、
「女性なら結婚できる」という提案は、私にとって現実的ではないです。
自由自在に結婚できるような女だったら、もうとっくに結婚している。orz
それが出来ないから残っているんだよな。これが現実。
ま、頑張って働きますよ。
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 03:25:20 ID:CD9tqR2J
>>818
俺はレストラン勤務で、年末からずっと休み&休憩ほとんど無しだ。
飲食はこの時期ホント地獄だよね。店長とかの社員だったら売り上げ取れれば
昇給とか昇進もあるから頑張れるだろうけど、契約社員の俺はどんなにやっても誰にも評価されない。
12月は330時間働いたけど、その内サービス残業が130時間…
マジで切ないorz
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 08:15:35 ID:ZlqEj4bQ
>>834
サビ残130時間… そんな会社辞めろ。おまえの為にならんぞ
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 10:35:26 ID:M/EQcyZ+
>>834
良い様に使われてるだけ、他所に移れ。
ついでに労監にちくっとけ。
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 11:26:46 ID:ZlqEj4bQ
そうだな労監にチクレ、このままだとお前はただ使われて捨てられるだけだ。
あと何とか正社員を勝ち取れ。辛いだろうが契約社員よりいいはずだ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 11:39:31 ID:q9namhoH
飲食・接客は大変だろうな

おれはバイトのスーパーのレジ打ちで挫折した

839名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 12:54:06 ID:7iwQQGAq
どうせ契約社員は使い捨てなんだから、サービス残業した日と時間を個人で付けておいて
労監にチクレ。あとから金貰える。
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 13:30:46 ID:pJJQWNzw
契約なら正社員になれる可能性もあるんじゃないか?
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 13:42:07 ID:pJJQWNzw
この歳で週に2〜3回友達とあってグダグダしゃべってる
俺・・ もちろん相手も無職。缶コーヒーを片手に。
842まあ、無職になった訳だ:2006/01/03(火) 13:48:26 ID:kWGy4dAW
>>833ガンガレ!
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 14:17:20 ID:ZlqEj4bQ
>>840
>契約なら正社員になれる可能性もあるんじゃないか?

あれは当てにならん、入るときに正社員で入らないと意味がない
それに、いくらでもごまかせるからな。

>>833
いい野郎を見つけて結婚したら? ダメなのか?
俺からしたら職探すより幸せになるんじゃなかろうかと思うんだが?
わざわざ、職場に行って嫌な仕事をこなさなくてもいいんだから
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 14:39:35 ID:vzlYlqtM
>>843
入るときに正社員って職歴無しの俺からするとハードルが高いね。
一生非正社員でいくかな。金が無いのでバイトでもやりながら探すよ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 20:21:37 ID:+dfxJ3U4
俺も去年の今頃はクリスマスイヴ・当日・大晦日・三が日で
皆勤賞だったですよ。
正月は1日につきお年玉が出るとの話だったから
シフト全部入れたさ。
クリスマス正月とみんな休むからって俺が入ったさ。
その結果、お年玉は無かった事にで通常時給850円。
ましてや俺は協力的に入ってやったつもりが
店からは稼がせてやってる的態度でこき使われ感謝も無し。
結局2月で辞めたけどな。
辞めるって言った瞬間に「困りますよ〜シフト回らないですよ」だって。
9時間拘束で1日6800円の人生に嫌気がさしたよ。
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 20:43:24 ID:q9namhoH


としか言ってやれないが、これからどうする?
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:22:05 ID:NmbYiqbc
>>843
833ですが・・・。類は友を呼ぶといいますか、自分がこんな
宙ぶらりん状態なので、周囲を見渡してもマトモに働いてる男性の知人がいません。
結婚に向けて頑張ろうにも、頑張れる対象が皆無で意欲すら沸かない状態。

ところで今日私に、親子3人の写真入り年賀状が届きました。
「子供が生まれました!」と書いてあるので、
『おかしいな。所帯持ちには心当たりがない・・』と思いつつ
名前を見たら、中学の同級生でした。
今まで、15年以上音信不通だった子です。なんで今更・・・?
こっちはいい年こいて無職+恋人もなしで、近況など語れるわけもなく。返信のしようがない。
今まで、どんな嫌な相手でも、年賀状だけは形だけの挨拶だと思って
返信してきたけど、今回は・・・
見て見ぬフリしていいですか?orz=3 この年賀状は見なかったことに・・・。orz
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:29:35 ID:10nNBAFa
当たり前じゃん
そんなの無視だよ
今更送ってくる理由なんて向こうのメンツだけだろ。

その形だけってやめな
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:38:05 ID:5sf0AlKq
>>847
それは「幸せお裾分け」って奴だ
奴らにはその小汚いガキが天使に見えるらしい
850847:2006/01/03(火) 21:43:53 ID:NmbYiqbc
子供が生まれて可愛いのは分かるし、家庭を持って
幸せなのは別にいいんだ。他人事だから妬みとかは全く無い。
その子は中学時代もサッパリしたいい子だった。

・・・でも、やっぱり自分の近況を書く気になれないんだよ・・・。
だから、本当に私の勝手な都合なんだけど、
返信を書く書かないの自由くらい、あってもいいよね。orz
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:47:32 ID:atAY8XPM
子供が生まれんなら気持ちだけでも祝ってやるよ、ぐらいの気分でいられればいいんだけどな。
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:52:08 ID:10nNBAFa
>>850
つうかお前の事ホントに覚えてるんですかね相手は
多卒業名簿に君の住所が載ってただけじゃないのでしょうか?
853847:2006/01/03(火) 21:52:33 ID:NmbYiqbc
そうだよね・・。このくらいで気持ちが揺らぐようじゃ
三十代四十代になったらもっときついぞと自ら突っ込んでみる。
自分が幸せじゃないのは、自分が悪いんだ。
幸せに生きてる人は、何も悪くない。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 22:35:59 ID:ZlqEj4bQ
>>847
年賀状の事はスルーが一番だろうな、音信不通が15年以上ならほっとけって
そのほうがいい、人の幸せ話ほどつまんない話はない。
……が、しかし、何故か人の不幸話ほど蜜の味がするんだよねー w
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 22:38:39 ID:PHv/2bLC
そんなんじゃ人として問題あるまま大人になってしまうぞ!
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 22:59:42 ID:ZlqEj4bQ
あははっ、人として問題があるからクビになるんだ…… 俺みたいに… orz
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 23:48:06 ID:NmbYiqbc
>>852
名簿も持ってると思うけど。
中学時代は家が近かった事もあって、放課後に遊んだり
年賀状のやり取りもしてたんだ。
子供も生まれ、新しい人生を踏み出す最初の年賀状を書くにあたって、
ふと中学時代の私を思い出したのかも。
私も、自分の近況を堂々と語れる人間だったら良かったのに。自己嫌悪。
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 00:22:33 ID:fFdhnWyP
彼女は年末年始、中学・高校・大学との友達と予定入りまくり
俺はまったく無い。なんだ、この差は・・ 情けね〜
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 00:27:59 ID:aWIaYl6T
自分がうまくいってると
他人と連絡とろうと思う余裕が出来るよなw
急に同窓会発案するヤシもたいてい仕事で本社勤務になったとか
何らかの報告できるネタ出来たヤシ。
年賀状はその小さいバージョンだろ。
相手の余裕には余裕を持って嘘八百で応えるorシカト
どっちかだな。
ありのままの自分で応えると変な憐れみを受けるぞ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 00:31:02 ID:ZW3e7yOD
基本的に15年も音信普通の奴が
急に連絡してくるなんて怪しいものさ。
同窓会連絡とかなら話は別だけど。
「幸せな家庭築いたから皆さん見て〜」感覚だとしても
普通は比較的距離感の近い人に年賀状って出すもんだろ。
選挙権得た頃に「以前同級生だった○○ですが・・」なんて
同学年ではあったがろくに知らない奴から電話があって
結局は創価にハマった奴からの公明党に一票を電話だったよ。
知り合いに聞いたら名簿全員にかけたらしい。
15歳からの15年はみんな人生が大きく分かれてしまっているから
いきなり家族写真年賀状なんて「ハァ?」とも思う。悪気は無いにせよ。
だから君が特別に必要な関係で無ければ無視しても良いものだと思う。
861847:2006/01/04(水) 00:56:14 ID:BXhuP+sb
仮に今回返信したとしても、また来年も同様に年賀状を
送られてくると辛い。
仕事も充実し、家庭に入り子供も生まれて、女性としての幸せを極めた人間と、
卒業してからろくに働けず、女としての幸せなんか妄想でしか
味わえない自分が、一体何の言葉を交わせるというんだ。
これ以上惨めな気持ちになりたくない。
もうこれ以上自分を嫌いになりたくないんだ。orz
だから、夢の中でその一家の幸せを願いつつ、返信は勘弁させてもらう事にする。
レス下さった方々、ありがとう。
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 00:58:04 ID:iRycmo/R
女かよ!
863834:2006/01/04(水) 01:54:11 ID:ypu/3Nm5
確かに会社に良いように使われてるとは思う。
店にとっても130時間ただ働きしてくれるからオイシイと思う。
でも実際人が居ないからしょうがないってのが実情。店長もSVも部長も
俺の労働時間の事で怒られてるらしいし、店長も「休ませてあげたいんだけどね…」て言ってる
会社はホントに糞だと思うが、俺が労監にチクったりしても店長やSVがメチャクチャ怒られるだけだろうから
そう言う事はしたくない。
でも春には辞めてグラウンドキーパーの仕事に就きたい。

社員はなりたいって言えばいつでもなれるよ。飲食は常に人手不足だからね。
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 02:10:04 ID:LoKN9V6v
グラウンドキーパーか・・・。数スレ前にそんな奴がいたような気がするな。
865834:2006/01/04(水) 02:22:55 ID:ypu/3Nm5
>>864
それ俺wwwwwwwwwww
なかなか行動に移せない駄目人間wwwwwwww
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 02:30:00 ID:jtLJDfsn
もうダメだよ
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 05:18:08 ID:msZLB0C6
>>863
正社員になっておきなよ。
会社側も正社員になら、ちゃんとした扱いをしなければならなくなるし。
それに、いつまでも態度を決めかねているようなら、
若くて活きのいい奴に取り替えられるかもしれないよ?

グランウンドキーパーの夢は、ほらアレだ。
趣味で畑を借りるとか、盆栽とか。ちょっと違うかもしれんが、植物が好きなのかと。
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 08:42:03 ID:S2DOBTkJ
867の言うとおりだな、正社員じゃなければ若い奴と取り替えられて、「はいオシマイ」ってことにもなりかねん。
店長にあれこれおだてられたこと言われても、サビ残はサビ残なんだから大損してると考えろよ。

まぁ、正社員でも俺みたいクビにされることもあるけどね。 orz
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 09:08:49 ID:S2DOBTkJ
あー、ほらほら言い始めたうちの親がさ「ハローワーク行けってさ」
まだ、離職表も出てない状態で行っても仕方ないだろーに。
それに駐車場だって山ほどあるわけじゃなかろうに、行ってどうするんだよね。
ネットで今の時代は見れるんだからいちいちハロワに行かなくてもいいのにね。
下調べしとけとか言われてもめちゃくちゃ困る。
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 11:27:33 ID:ZW3e7yOD
ハローワークも結局は就業してる者が
次につなげていく為に行く分には
まだまだ面接通るかもしれないけど
ニートで未経験だけどこれから働きたいって
奴が行ったところで結局は冷ややかな状況になるんだよな。
まぁ採用する側になれば当然だとは思うけど
俺みたいに職歴無しじゃ、どこで何叫んでも採用されない気がする。
つまり職歴無しはもう自力で稼ぐ術を探るしかないんじゃないのか?
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 11:50:07 ID:JAjCjXyy
バイト生活抜け出して正社員に…と思わなくもないが
今さら就職活動しても、そのうち結婚するだろと思って
バイトかけもちでグダグダしてるうちに30歳

バイトでも一応働いてるんだし、とは思うが
やっぱり良くないよな(´・ω・')
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 13:10:25 ID:d2HBthQG
正月、古い友達に数年ぶりに会った。
彼も無職になっていた。
ちょっと嬉しかった。
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 13:36:05 ID:S2DOBTkJ
そうか、30年近く生きてくると色々あるんだな、バイト生活続けてる奴とか働いていない奴とか
はぁ、みんな普通に生きて生きたいだけなのに、なんでこんなことになってるんだろうな?時代が悪いのか?自分が悪いのか?
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 15:15:20 ID:CGViQAC1
辰年、さそり座。今年30歳。
大学卒業から就職3回。すべて正社員。
毎回献身的に会社に貢献してきたつもり。残業・休出等。
仕事まじめに頑張りすぎて奥さんとすれ違い離婚。
去年の10月に社長のやり方について行けず会社を退職してから無職。
離婚の際、実家の両親と喧嘩して現在一人暮らし。
現在貯金0。
子どもの養育費月4万と家賃6万。
去年年収380万あったから、国保が馬鹿高い、月36,000!。国民年金月13,580。
当然払えるはず無く市役所に免除申請。
何もしなくても15万飛んでいく仕組み(食費、電気ガス水道を考えずに)。
こんなことならニートの方が毎月の出費は少なかったかなと。
7年間働いて現在貯金0、29歳バツ1の俺・・・_| ̄|○
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 15:25:28 ID:j/kmvQ7+
ダメ人間はバイトと正社員を区別したがるが
出来る人はバイトだろうと正社員だろうとなんでもやる。
ようは自分が打ち込める何かをもってるかが問題なんだが
30間近になって何もやりたいことがないとなると・・・
結局生活のために働くことになってしまい正社員になっても社畜と化す。
自分の価値が認められた結果として生活ができるようにならなければこの先だめなまま。
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 16:57:36 ID:3aQvW27d
>>873
100%自分だろうな
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:20:25 ID:CGViQAC1
奥さんに自分の銀行口座の管理を任せたまま別居していたら、
たくさんの督促状の他にカード会社から会員取消通知書なるものが来てた。
これで俺は、どのクレジット会社でも5〜7年間はカードは作れず、ローンも組めなくなるらしい。
自動車も家も現金でないとダメらしい。
まあ、どうせ買えないがブラックリストに載ったと思うとかなりショック・・・_| ̄|○
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:22:24 ID:5Bjs5WGk
警察と弁護士呼べ
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:35:54 ID:7EKaKrXw
>>877

( Д )  ゚      ゚


弁護士に相談汁!!
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:38:22 ID:CGViQAC1
別に奥さんがカード使って浪費したとかではなく、
単に口座に入金してくれてなかっただけ。
ちなみにカードで引かれてたのは俺のプロバイダ料金とカード年会費。
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:44:32 ID:7EKaKrXw
>>880
口座に1円もなかったの?
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:52:42 ID:CGViQAC1
844円。
4,384円が引き落としされなかった・・・_| ̄|○
普段と違う通知書(速達)が2通(12/13と12/20)来ててそこには口座に入れろではなく
振り込めって書いてあった。取消通告は12/26。
月に1度しか会わないから、間に合わなかった。
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 18:09:50 ID:dCfaeoXn
>>875

言ってることは、よく分かる。俺の考え方に近い。
でも、大抵の人は、生活の為にやりたくないことを我慢してやってる。
嫌な事でも長続きしてる人は、仕事や会社と自分の中で折り合いをつけながら働いてる。
そうした働き方を社畜と言い切るのは、言い過ぎ。

自分の価値を認められて生活出来るなら、それに越したことはない。誰でも分かる。
でも、それが大変なことだってみんな分かってるから、踏み切れない。

君の意見は否定しない。今君が好きなことを仕事にしているなら、普通に凄いと思う。
むしろ、こうした一般論をどう思うか聞きたい。
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:14:28 ID:7EKaKrXw
>>875
30前にもなってすごい理想論だなw

バイトはローンも組めないんだけど、それでも自分の価値が認められてれば社畜よりはマシだと?

もうちょっと現実見ろよ、今の団塊の世代が自分の娘をフリーターに嫁にやるか?
社畜だろうが何だろうが、定職持ってる奴を選ぶのが普通だろ
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:36:35 ID:j/kmvQ7+
>>884
モテる男は社会的地位に関係なく女に不自由しない。
定職に就くことが絶対的価値だと思っている君は視野狭窄に陥ってるよ。
俺の主張は理想論なんかでなくシビアな現実をちゃんと指摘してる。
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:41:59 ID:cpb63uaU
いいから仕事探せよ・・・
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:44:26 ID:BXhuP+sb
街で知人に会っても、自分の近況が話せない・・・。
「元気?最近どうしてる?」とメールをもらっても、
近況を話すのが辛くて返信できない・・・。
そんな惨めな生活が約3年続いてます。orz
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:51:17 ID:rgbIwCfp
>>887
いいから仕事探せよ・・・
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:52:52 ID:BXhuP+sb
来月から勤務です・・・当然ながら零細。
また人に言えない生活がやってくる。
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:55:15 ID:7EKaKrXw
>>885
大丈夫?

もてるのは結構だけど、高価な家電や家はどうやって買うの?
キャッシュ?女の名前でローン組むの?
もてる男ってのは、結婚もしなければ子供も作らないで一生終わるの?

じゃあシビアな目線で教えて欲しいんだが、
価値が認められるってことは、当然ながら給与にも反映される訳だよな?

40歳のフリーターが同年齢の管理職よりも給与として恵まれてるパターンを
芸能人やスポーツ選手などの特殊な職業を除いた例で示してくれよ
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 20:41:04 ID:9zZTMXEz
時給は288円−縦並び社会・格差の現場から:MSN毎日インタラクティブ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060105k0000m040026000c.html
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 20:42:30 ID:j/kmvQ7+
>>890
ああ、要するに金持ちになりたいわけか君は、なるほど。
仮に管理職が金持ち?であるとすると金持ちの理由は価値が認められてるからだろう。
しかし管理職や芸能人等でなくても独立開業して価値が認められてた結果金持ちとなる者もいる。
40歳のフリータと管理職を比べて嘆いたり、スポーツ選手が特殊な職業であると表現しているところからすると
君はひょっとして単なる世間知らずなのかな?と思えてくる。
価値が認められるってことをもーいちど良く考えてからレスしよう。
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 20:46:49 ID:cpb63uaU
自分からは具体的なことを何一つ言わないのがポイントだな・・・
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 20:53:03 ID:Ev369t7M
>>893
真っ当な議論になどならないことは、始めから分かっているのですから、
これ以上相手をなさらないことです。

喧嘩腰の人間はスルーが一番。
相手にすれば泥沼化して収拾がつかなくなります。
相手は話し合いをする気などないのですから。
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 21:01:31 ID:7EKaKrXw
>>892
所謂ヒルズ族や起業家のように独立開業して財を成すような勝ち組は
そもそもこんなスレでダメ人間相手に自己啓発の真似事はしませんがw

スポーツ選手が特殊じゃないとすると、藻前はなりたい人間がなれると思ってる?
努力が100%実るのはスポ根漫画の中だけですよw
芸能人も然り、なるべき人間にしかなれないから高給が約束されてるのではないの?

仕事をしていて価値が認められる事が給料に結びつかないなら、それは資本主義ではないよ
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 23:26:08 ID:E5tgxW1w
もうこの話はやめましょう。上にあるけど、向こうから具体的なことを言わないので、議論にならない。
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 23:39:23 ID:7EKaKrXw
>>896
あれは自分あてだったんですか、失礼しました

相手も逃げたようなんで、これで終わりにしましょうか
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 23:53:13 ID:BXhuP+sb
両親と揃って暮らしていた、子供時代が懐かしい。
また昔みたいに家族旅行してーーよ。今や不可能だけどな。
丸っこい型のシビックに乗って。
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:03:06 ID:cw3invak
俺の両親がちょうど来週の日曜jから4連休なんだよな、ちょうど無職だしいっちょ気晴らしに旅行してーなー、もち燃料は親持ちで w
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:22:55 ID:1l/zFUZU
親と旅行したいか?

901名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:30:59 ID:08e3Bvon
子作りの邪魔しちゃダメだよー
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 00:32:02 ID:08e3Bvon
あ、どうも勘違いな気が・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 01:00:22 ID:RviTdSC8
51年生まれ・京大卒

死にたくて仕方ないんだが...

こういう言い方をしたら大変失礼だとは思うが、学歴も無い、金も無い
連中は何を拠り所に生きていけるんだろう?

俺の価値観が偏りすぎてるのか?

さっぱり分からん


904名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 01:07:31 ID:1l/zFUZU
>こういう言い方をしたら大変失礼だとは思うが、学歴も無い、金も無い

ダメ人間になった場合ってこういうの無い方が強いんだよ
挫折度が低いって言うのかな

もともと低い位置で生きてたから
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 02:29:37 ID:qplrIH2L
>>903
学歴も金もあるのに、なんでこんなところにきてるの?
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 03:15:00 ID:RGtv6oPn
仕事が無いんだろ
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 04:47:09 ID:fZijVFvp
いい歳して学歴だけが拠り所って奴が一番頭悪いんだよね、実際。
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 08:25:27 ID:cw3invak
おいおい、同世代をからかって一体どうしたいんだ?>>903
それに、ここはお前の来るところではないだろ帰れ
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 11:17:04 ID:GpqWs+hT
>>903
京大卒の無職って

















極上和紙のトイレットペーパーくらい役に立たないねwwwww
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 11:42:54 ID:LOFZ5i7C
>>909はサラ金ティッシュ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 13:20:04 ID:NyrZollS
こういう生活になると
一流大学だろうがDQN大学だろうが高卒だろうが
生活内容に差はないんじゃ?
だからプライド捨てられない奴はキツイだろうがな。

キツかったら抜け出す努力しなよ。
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 13:32:04 ID:KOadyKhb
学問力、知識力は学校で教えるが
生活力は教えない
これは家庭で教えること
金持ちが代々続くのは金持ちの方程式を子孫に教えてるから

913名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 15:42:57 ID:GpqWs+hT
>>910
ティッシュに何の違いがあるの?

お前の人生と同じくツマラナイ煽り乙
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 16:36:26 ID:d0wmteyv
高校中退だが何にも考えてない。来週、内装屋の面接だ。
友達も職人やってるかトラックが多い。中には風俗店も
いるが、はなからネクタイ〆たいと思ったことがない。
どうせ無理だから。新聞なんて読めないし世の中に興味がない。
中学時代は真面目な奴をバカにしてた。と言うか今でもバカにしてるかも。
俺らが最高!みたいな。おめーら頭いいから考えすぎなんだよ。
俺みたいに考え無さ過ぎなのも問題だがな。
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 16:40:03 ID:d0wmteyv
俺なんか職務経歴書の書き方ワカンネーから
職歴は口で説明してるよ。自分でも何やってきた
かワカンネーし。友達なんか履歴書の写真を私服で
とってるからなw 写真にネックレスが写ってるのw
それでも雇ってもらえる業界。
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 16:44:05 ID:d0wmteyv
別の奴は営業したいとか言って面接に私服でいって
担当者「君・・ 私服はないでしょう・・」
そいつ「あぁ?文句あるならかえるよ!」
担当者「後日、スーツできてよ。あとその金髪も染めてさ」
そいつ「もうこね〜よ!ばかやろう!」
その後俺に「とんでもないバカ会社だべ?」
まじ笑ったね。
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 16:50:48 ID:ggwLU5RP
10年前ならそういう話も笑えたな。
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 16:54:24 ID:G18Sbvjh
この年になると
そういうガキっつうかレベルの低い対応しか出来ない奴と
一緒に居るのも嫌になるよね

そういうレベルの人間しか知り合いが居ない自分にもヘドが出る。
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 17:35:02 ID:sMz1iOY7
初めてこの板覗いたが、暗澹たる気持ちになった・・・
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 17:46:34 ID:tKzhx3xC
>>916
スゲー強者だな。
ある意味うらやましいぞ。
スーツ姿でヘラヘラ笑いながら面接受けてる自分にとって。
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 19:10:21 ID:ucWevdCW
>895

日本は資本主義国家だから努力すれば儲かると思ってるんでしょ?
だったら現状に嘆いてないでやりたいことにチャレンジしてけよ。
夢は管理職だがやりたいことなら駆け出しのうちはバイトでも十分だよな?
いっとくが努力と成果は必ずしもきれいな比例直線を描くものではない。
ちなみに金持ちは資本主義国だけに存在するものではないんだ、世間知らず君。
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 20:05:41 ID:KOadyKhb
寂しいから出会い系に投稿
16歳のメルトモゲット。

万個なめたい。
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 20:24:24 ID:W0WxShkz
>>918
同じ。orz 周囲がアホと常識知らずばかりだから、
恥ずかしくて知人に知人を紹介できない。
自分も同じアホだから仕方ないけど、既に開き直って人目を
全くキニシナイ人を連れているのは恥ずかしいよ。
自分も気をつけないと・・・。

ただ、生きるために、学歴のプライドだけは捨てた。
○○大学を出た自分が、中卒や高卒と超零細会社で
基本給13万で働くなんて恥ずかしい・・と鬱になり、一時期は
絶望して引きこもってたけど、家にお金を入れないことが
一番の親不幸行為だと思うようにし、頑張って外へ出た。
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 21:31:52 ID:GpqWs+hT
>>921
資本主義=努力が実る社会なんて誰が言った?

価値が認められているという事は結果だろ?努力はその過程。
結果が認められているのに給与に結びつかないのは、資本主義ではないと言っただけ
ダメ板ではブラックとも言うけどなw

過程が評価される社会なんてあるの?
そもそも努力が100%実る社会なんて存在しないじゃん、御伽噺じゃないんだからさ


>夢は管理職だがやりたいことなら駆け出しのうちはバイトでも十分だよな?
文盲か?夢が管理職なら、やりたいことは管理職の職務じゃないのか?
バイトを10年でもやってりゃ夢の管理職になれるのか??


あのさ、ダメ板で似非インテリ気取って楽しいの?
こんなところで吠えてる暇あったらリクナビで職でも探したらいいのに

俺と違って世間をよくご存知のようだからwwwww
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 23:34:23 ID:hFdizTd6
今年もダメだよ
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 00:52:28 ID:TsmGfpuS
うむ
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 01:02:43 ID:EYROB9UM
今から頑張れば、就職して結婚して家庭を持つという
人並みの幸せを手に入れることが出来るかもしれない

しかし、今からの「頑張り」は、高校・大学を卒業してすぐの「頑張り」より
も遥かにエネルギーを使うものになるわけで・・
今日までぐだぐだ生きてきた俺にそんなエネルギーは無いと思うんです

なんで、結論は>>925

以上、新年一発目のグチでした。皆さん今年もヨロシクね
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 01:23:09 ID:0C2B/lFu
人生、目標も無いまま頑張れるものじゃないから、
何か頑張れる目標を探したいんだけど・・・。
これまで生きてきて、何も頑張れるものを見つけられなかったから、
これからも見つからなそう。
こういう弱気がダメなんだろうな。>自分
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 02:14:12 ID:ZVXnPmss
がんばりたくとも、年齢で弾かれるよ・・・
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 19:11:55 ID:9YOQg+z6
目標は生きていくこと、その為には金を稼ぐ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:22:21 ID:rndtsWnG
前向きに生きてくしか無いよな。
バイトだろうが社員だろうがさ。
生きていく為の手段なんて人それぞれだし。
それに全部自分のせいだろ?
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:33:37 ID:0C2B/lFu
でもさ、仕事が安定しないまま、毎日のように
「明日はどうなるんだろう・・」「貯金無いよ・・」「転職しなきゃ・・」と
思い続けて、死ぬまで生き続けるのかと思うと、生きていても
全然楽しくない。(だからといって死ぬ勇気もないから最悪。)
俺にとっては、何らかの楽しみを見つけて生きられる人が勝ち組。
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:50:27 ID:Fqjsx9Ri
つーことはオタクになるしかないな。、自分の世界を作ってその世界にのめりこむ
TVでやってたけど一日500円程度で食費すますんだったよな?

つーか、仕事ないとホント暇だな、働いてるときは仕事したくねーとか思ってたのにいざしなくていいことになるとホント暇、積んだゲームとかビデオとか見てしまおうかと思っても面度くさいんだよね。
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:53:14 ID:sJZHJyO7
呼んだ?
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 21:54:52 ID:0C2B/lFu
オタクになってもいいけど(なれるものならな)、
でもその生き方も、収入が安定していればこそ楽しめるんだよなあ。
金無いヲタクは最悪だからな・・・。
俺は金も無い上、趣味も無いから、それ以上に最悪なのだが・・・。
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 23:04:33 ID:Rzm1MgG5
>>933
良く解るその気持ち。
人間ってワガママだよな…
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 23:26:29 ID:+mON5KYs
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 23:35:43 ID:0C2B/lFu
2chでは、自己チェック用テンプレだけはよく見かけるが、
それをチェックしたところで何の意味もない・・・。
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 23:39:02 ID:Fqjsx9Ri
まぁ、そうなんだけどね。 無駄なチェックはしないこった。
離職票って何時来るんだ? 昨日でちょうど一週間たったわけだが?
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 01:45:04 ID:c4fqqxpx
>939>離職票
面倒かもしれんが、前の会社に「早く送ってくれ」と
念を押しといたほうがいいよ。
手続きが遅れると、その分、失業保険受給も遅れるし。

・・・それはともかく腹が減ったな・・。もう寝るか・・。orz(←晩飯ぬき)
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 05:40:55 ID:Tz9WWxd5
ワークシェアリングだっけ?
労働時間を半分ぐらいにするってやつ
なんか少し前に話題になってたんで期待してたんだが
やっぱ日本じゃ無理なんだな・・
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 08:16:14 ID:Rg79hjWB
>>941
ワークシェアリングなんて駄目だろ。できるとしたら行政機関ぐらいだろ。
まず零細では無理だな。

>>940
11日までまってみる。それで送ってこなかったらハロワ&電話するつもり
それにしても、離職票ってそんなに時間がかかるもんなのか?
前の時は一週間ぐらいで来たような感じがしたんだが?
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:14:49 ID:c4fqqxpx
あーあ、今日も何もしないで日が暮れちゃった。orz
『掃除しなきゃ・・』と思い立ってから既に3年くらい経ってる。orz
掃除を始める気力すら続かないダメ人間。

俺は、風呂に入ると突然やる気が出るんだけど、
普段、血流が悪いせいで鬱状態なのかなあ。
最近寒いから、余計に血管が萎縮して鬱になるのかな。
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:16:42 ID:AmiSTe98
新スレどうするよ?
昭和51年度生まれの無職スレ Part2

でいい?
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:17:32 ID:v63QScuk
いいよ
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:19:53 ID:c4fqqxpx
シンプルで良いね。
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:26:51 ID:ZNLo675g
>>944
なんか、別にもう一つあるよ。そこを使えば?
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:28:23 ID:ZNLo675g
あっ 向こうは駄目人間なんとからしい。微妙に違うのね。
S51年関連スレが2個あるとは・・
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 18:31:48 ID:FPJiROBW
向こうは仕事してる人も来るから、ダメ人間だから

こっちは無職専用
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 19:04:41 ID:v7HxymcT
また合併したら?
向こうにも無職いるしさ
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 19:27:16 ID:LapRR/Iy
本来はダメスレが続いてpart30あたりまで来たわけで、この分家の無職スレは実質part2なんだよ。
だから次はpart3にしようぜ。
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 19:32:21 ID:FPJiROBW
でも、有職者が「茄子50ぽっちだったよ」とかレスしてるとぶん殴りたくなるのも事実
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 19:40:02 ID:c4fqqxpx
茄子50ももらえるのか・・。
殴りたくなる以前に、消えてしまいたくなるな。
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:18:43 ID:wikN21uv
工場労働者あがりで
25で大学入学
H17年に何とか卒業
29で不動産会社に就職

デスクワークでの電話対応など言葉遣いが今でもだめ。
対人折衝能力が欠如のため、電話をかけるまでに1時間の心の準備

同年代の人々は、みな結婚しており、子持ち、家持、愛人もち。

結婚は、性的にも経済的にも不可能。
年収は高校を卒業して1年目の収入より50万マイナス
ボーナス・退職金なし・残業なし。の、年収252万


955名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:21:04 ID:5ZqanGEn
結婚は、性的にも経済的にも不可能。
      ~~~~~
(´・ω・`)ED?
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:23:48 ID:LapRR/Iy
25で大学入ったのが痛かったな。卒業しても年齢で弾かれることに気づかないと。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:27:56 ID:wikN21uv
景気回復しても
昭和51年組の無職のほとんどが時代に見捨てられると思う。
退職して悠々自適の人々。
関連会社に再就職する退職者。(職歴なしの30前男は必要とされない)

51年組みで大卒後就職してそのまま働き続けて
妻子供有りの人が勝ち組に思える・・・・
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:29:55 ID:K0JGY7dj
>>955
EDでも結婚できるから、ゲイなんじゃない?w
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:33:17 ID:wikN21uv
皆さん、朝立ちしますか?
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:44:44 ID:wikN21uv
「大学生という肩書き」を正当事由として
部屋に引きこもり、ニート的生活を送ることは
非難可能性が低い。
が、
就職することは卒業より一ヶ月以内にできたが
そこから先がとてつもなく大変!
「結婚しないの?」と必ず誰かに聞かれます。
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:45:39 ID:c4fqqxpx
妻子を養えるくらいの財力を持つ男を、俺はうらやむ・・。
今の俺には、大好きな猫ですら養えない。
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 21:50:41 ID:DL3twlM7
樹海・・・首吊り・・・練炭・・・
やっぱりとびおりかな・・・いっしゅん。いたいのはいっしゅん・・・
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:00:51 ID:wikN21uv
>>961
うちの管理物件(ワンルームアパート)で
猫に餌を与えているオタクと、別のとこで新聞配達員も猫に餌を与えている
人がいます。
共通しているところが
アパートの庭の周りが、ごみだらけになる。(皿代わりに発泡スチロールの容器など)
猫の餌の缶詰は、洗って出さない。(ここがカタギの衆とは違う)
スーパーの袋に貯め込み(臭い)ゴミ捨て場に出す。

なぜ、猫が好きなんだ?(独身者+ワンルーム+貧乏+猫好き)
なぜだー!!

964名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:07:52 ID:O2Wg+4n+
無職率が下がってきたな・・・
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:11:20 ID:LapRR/Iy
ああ、ダメスレのほうは浦北に随分荒らされたからな。
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:19:17 ID:Tuc84YdF
裏北コテ半にしてくれないかな
そしたらNGにできるのによ
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:33:16 ID:O2Wg+4n+
現状完全無職無職に明けオメー!!今年も無理しない程度にガンバロー!
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 22:57:43 ID:makc5eNe
>>965-966
先輩方、浦北対策お疲れ様です。
52年スレにも居付かれで厄介なことになってます。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136373935/l50

とりあえず専ブラ+NGワードで自衛してます。
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 23:10:10 ID:Ohya8qkp
神にもなれると思った少年時代があった
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 23:13:23 ID:AmiSTe98

               
  <⌒/ヽ-、___ oO( 無職のほうが気楽だよ。)
/<_/____    



971名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/07(土) 23:18:55 ID:0cNmy5pS
あらら、、、寝ちゃったよ・・・>>970



私も寝るか・・・。
972961:2006/01/07(土) 23:57:59 ID:c4fqqxpx
>>963
俺は野良猫にエサはやらないけど・・・
野良猫見てると、悲しくて愛しくなる。
ただこの世に生まれたというだけで、腹ペコの体でフラフラと
ご飯を探し続けて生きなくちゃならないところが、自分とダブる。

でも猫嫌いな人も居るんだし、猫の可愛さを押し付けたりはしないよ。
俺は、好きか嫌いか?って言われたら好きって答えるだけだよ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 02:07:33 ID:zQIbwFBz
もうダメだよ
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 02:12:43 ID:zHlj/NK4
>>972
いや、考え方によっては野良猫とかのほうが人間より幸せかもしれんぞ
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 02:25:14 ID:kL7ramca
おお。51年生のスレがあるとわ。
元日から無職です。ノンバンク二社経由できますた。
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 02:28:30 ID:dhPTsaEe
ノンバンク二社経由できますた

ってどういうことですか
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:10:22 ID:b6t0pY++
次スレ立ててくる。
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:16:46 ID:vuQQWG6r
次スレ

昭和51年度生まれの無職スレ Part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136690037/
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:37:33 ID:LiAiAl/a
>978 乙。
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 12:42:50 ID:s0Isoau4
>>978



あー!もうどうしたらいいか、ワカンネ orz
今年こそ正社員ゲトしたいが、田舎はまだまだ不景気だ
しかもバイト先のことでがんじがらめになってて激しく鬱
何でバイトの事でこんなに悩まなきゃならんのか
恋愛もこの精神状態で遠距離の相手とも音信普通状態だし

それでも「今年は絶対うまくいく!!」 ってわけの分からない
モチベだけが、どんどん膨らんできて精神分離状態になりそうだ
現状は最悪なのにニヤニヤ笑ってる俺がいるし orz
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/08(日) 14:09:44 ID:7mrRfwTy
2月からお世話になるぽ
982名無しさん@毎日が日曜日
>>981
早まるな