【あきらめない】だめ人間の起業相談室2【あがく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
【あきらめない】だめ人間の起業相談室【あがく】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121052031/
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 02:00:33 ID:DlKsrP2P
1 名前:おさ〜ん[] 投稿日:2005/07/11(月) 12:20:31 ID:vV3/3pwu
・だめ人間はあきらめたら本当のだめ人間
・底辺から往生際の悪いあがきを夢見るだめ人間と起業を真剣に考えよう
・現役だめ社長でだめ人間のスレ主が答えられる限りでお答えします
・あなたの起業アイディアを資金面、法律面、マーケティング面からみんなで判定

***空気嫁***ローカルルールのようなもの***空気嫁***

*起業板は荒れる事も多いので適度なage-sage進行で
*つまらん煽りや挑戦的な言葉には華麗にスルーで
*起業する気が無い人、すべてを「無理」の一言で片付ける人はお断り
*すでに起業されてる方、資金が豊富にある方はだめ板なんかで自慢されても
 逆に笑われるか叩かれるかスルーされるのがおちです。
 アドバイス以外のカキコは経営板で思い切り自慢してください
*スレ主はだめ社長なので有能な社長と思い過度な期待をされても困りものです
 社長にも色々ランクがあるんです。それなりのアドバイスと思ってください

まああとは、また〜りとなんでもいいよ

そいじゃ起業すっか
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 02:01:05 ID:DlKsrP2P
9 名前:業務提携名無し[] 投稿日:2005/07/11(月) 16:32:37 ID:eL6p/MQd
前スレ「だめもとで起業しないか」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117099870/
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 10:26:57 ID:gzxt3LF6
みんなどこいったの
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 14:04:53 ID:ZRP9Ge/X
やはり立ったね。よかった
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 12:14:42 ID:MXBoo2t+
ぉっさんどこいったの
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 17:57:10 ID:WXgepkNQ
新スレ記念あげ
8業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/09/17(土) 22:58:19 ID:sC73EDFC
ようやく立った〜・・おさ〜ん、遅いよw


9名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 02:44:14 ID:ZSh3izGm
とりあえず、オフは開催しようと思う。
9/23(金) 新宿 19:00〜
場所は参加者によって変更するかも
興味がある人はメール下さい
[email protected]
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 00:59:54 ID:fm1pKAFr
立ったんだね。
前スレは後半荒れまくりだったなぁ。
って事でsageでカキコ
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 01:10:11 ID:f/6G99pE
起業スレ オサン見捨てりゃ クズの群れ
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 19:40:56 ID:DpiZjzOI
==================
こうしてオサーンは二度と戻ってこなかった
==================
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 21:03:08 ID:Gz5AxI25
すんごい時々しか見てなかったけど
前スレ後半荒れたのか…

ところで最近、近所の潰れた銀行の跡地に
じーさんばーさんが群がっている。
よく観ると「自然食品・健康食品」の怪しい旗。
ガラス張りで中が見えるんだが、見ると中にはイスが並んでて、
前面では教卓の前で怪しい演説している男が…
あんなイカにも詐欺っぽい説明会にあれほど群がるとは。
年寄り向けの商売は簡単なのかもしれない。
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 21:11:49 ID:YnTmwb8B
お花畑系の人間を相手にする起業詐欺ビジネスは、一般人をだますより楽だからね
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 21:14:57 ID:D/4zqLSK

このスレってまだあったの。オフなんて害だよ
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 23:56:36 ID:JDC2qiZM
>>13
自然食品の裏には宗教団体が間違いなく絡んでるんだって
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 00:03:10 ID:XR1g5hQx
起業詐欺ビジネス
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 05:22:56 ID:Mdbh2VkG
みんなが失笑したあの上場話の続編を
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 07:36:12 ID:LH08bMoD
初めてみたけど、東京じゃ無理ね。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 20:11:41 ID:mtTzuL00
場所は関係ないだろ
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/22(木) 11:56:56 ID:hqev+zSa
おっさんしんだのか
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 00:13:52 ID:Hale7GcJ
おっさんとオフのことは忘れようぜ。こんかいのオフは唐突過ぎたんだよ。
実際いいだしっぺのやつもどこのどいつだかわからないし、集まりそうだと
しても業務提携やおさんを見てみたいだけってのが多そうだ。
今度オフの計画立てるときはもうちょっと話し合ってからのほうがいいな。
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 00:18:20 ID:eNAMS8xt
そういうのは話し合ったところでまとまるもんでもないよ
勢いでやってしまうのが上策
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 02:04:45 ID:Hale7GcJ
じゃあまたある程度人が溜まったらオフの話やろう
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 02:32:18 ID:xwDQ2ydL
沈みすぎだからあげ
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 03:36:35 ID:v62jS6IB
ひさびさに上がってるからみたら予想通りのカキコでやがんの
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 11:49:19 ID:J615Ccgm
おっさんしね
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 11:53:23 ID:R1P9oa8r
たぶんあれだな

ネット注文宅配石焼イモのアイデアはパクられたな
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 12:01:01 ID:R1P9oa8r
ただ、ブランド芋を一個250円で売ったとして・・
一回の注文に3個以上くるか疑問だな
女性の1人暮らしが頼むんだから、せいぜい2つが限界
となると一回の注文500円と宅配料100円取ったとして
かなーり薄利なのはマチガイないな

そもそも田舎じゃ石焼イモ一個250円 2個500円なんて信じられん数字だもんな
いくらブランド芋でも。

まぁ、でも東京じゃ 破格の安さなんでしょ 一個250円でも?
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 13:40:25 ID:G2Ui/dlE
移動販売の石焼芋って普通一本500円ぐらいだぜ?
それで、一袋だと1000円2000円当たり前なんだが
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 14:13:40 ID:m8FC/Laz
アダルトサイトを始めようと思うんだが、コンテンツをどうやって集めていいかわからない
宣伝の仕方もわからない。掲示板に広告貼ったりするのいやだし

それともなりふり構ってちゃいかんのかな・・・はぁ
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 15:29:03 ID:YtCh/rZq
>>31
メルマガは?
しかもブログと連動させるんだ。

ブログからメルマガへ上手く誘導するんだ。
だからブログでは直接商品を売り付けたりしないことだな。
ある程度興味を持った人間にこう言う商品がありますって感じでリンク
貼るなりメルマガへ誘導したりる。

メルマガから来た奴は逆にブログを参考にして貰うとか。
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 16:22:15 ID:G2Ui/dlE
アダルトサイトの女の子画像をどうやって集めるかも問題だなあ
34おさ〜ん ◆XxxocW6An2 :2005/09/27(火) 15:00:13 ID:R8ANeQbS
すこうし落ち着いた?

あんな荒れ方でオフも糞もあったもんじゃないねえ。
荒れさせてしまってごめん。

公私ともに本当に忙しかった。
環境を自宅から事務所へ移したんだけど
ネット環境が整わなくて昼間はアクセスできず、
夜は付き合いやら仕事やら出てることが多くなったのですまん。

いきなり連休初日にオフって言われてもねえ…
無理。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/28(水) 00:20:58 ID:JIxJIB+m
>>31
ビジネスモデル、どういうものを考えているかは知らないが、
アダルトサイトの立ち上げを考えるならば、自分でゼロからコンテンツを集めていくなんていう発想では駄目だと思うよ。
オリジナルコンテンツを持っているのは、アダルトビデオを作っている映像制作会社、モデルとなってくれる女性を
抱える風俗業者やモデル・ハウス、芸能事務所、それとエロ雑誌発売している出版社。
そんな所とどう太刀打ちしようと、コンテンツの質では勝ち目はないよ。
それより、広くコンテンツを募って、コンピティションやランキングが発生するような
システムを考える方が、利口だと思うなぁ。 でも、エロ系は、顔出しだの、盗撮だの、リスクも相当負うけれどね…。
それにしても、今時、アダルトサイトなんて儲かるか…?とてもそうは思えないなぁ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/28(水) 03:40:03 ID:qZtB7P1V
おー!おさーん戻ってきた!ヨカタ!!
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 00:04:55 ID:ld8xJ3B/
>>31
ブルセラでもしたら?古物の資格とって。
あくどい業者だと資源ゴミ拾ってきて売るらしい。
元手タダだから、純利益がすごいぞ!
・・・ただ公共のゴミ捨て場からひろってくるのは犯罪だから、気をつけろ!
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 00:51:57 ID:nQnBUM/B
新規事業を立ち上げる時に必要なのはまずコネだろ
コネがないなら金出してコンサルという名のブローカーに仲立ちしてもらうしかない
アダルトサイトでもそっちの繋がりや人脈ないと厳しい
アダルトサイトって結構な大金つぎこんでるんだよ
俺はAV監督の知り合いいるし、そっちのコネで女の子集められると思う
でも、アダルトサイトは初期投資が大きいし、仕事に面白味も感じないしでやる気にならない
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 03:12:14 ID:eclKHvJ5
>>34
忙しいなら来ないほうがいいのでは?
そうまでして来なきゃいけない理由はないっしょ
上を見たほうがいいよ
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 15:22:15 ID:dcnpBbLk
別にオフおっさんに来てもらわなくてもいいよ。じじくさいし若いやつらと話ついていけなさそうだしそこまでしてならなおさら参加してもらいたくないな。草野球監督ビジネスいらないから裸躍りとかどんちゃん騒ぎしか期待してないから。裸になるんだったら期待する
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 01:16:17 ID:ZgVGj344
>・・・ただ公共のゴミ捨て場からひろってくるのは犯罪だから、気をつけろ


>>37
バレなきゃ何をやっても良い世の中さ!
てえか普通バレんだろw
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/02(日) 12:18:33 ID:8AzELEMx
オフやろうかなと思った理由は、一度おさ〜んとその他を接触させてみればスレに変化が出るかなと思ったから
そういうこと関係なしに、オフで自分には得るものがあると思うから是非開催してほしいって意見もあった
でも大多数は変化を望んでないのかなぁと感じる今日この頃です
今取り組んでる仕事が取れれば、給料が出る身分になるかもしれないので、しばらくはそっちに集中します
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 02:40:48 ID:ItiEaUzQ
ひといない
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 15:13:26 ID:dhlDOzxn
前スレ後半のキチガイっぷりにはさすがにみんなドン引きだろうからね
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 01:08:18 ID:eBpACFU4
もう完全sageでいいんじゃね?
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 01:41:10 ID:4UfHe5ta
>>44
だな。
無職でオフ会したいおっさんの思考回路は基地外もいいところだよ
47業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/05(水) 17:08:31 ID:zm0aztZE
ひさしぶりに時間が空いたので来てみる。
今更ながら皆に聞きたい・・前スレで金、金ウセーと自分は叩きにあった自分ではあるが
実際起業したら設備資金やら運転資金で嫌がおうにも金策の話は付いて回る焼き芋も
アダルトもいいが、初期投資はどうするのだ?
じゃあ初期投資の少ないのやればいいじゃんと言ってもなんたらかんたら金はかかる。
金、金ウセーの2の舞ならば、もはや何も言わん。だが金策を無視して起業するのは
最初の滑り出しは勢いで逝けてもやがて止まる可能性が高い。

前スレで>お〜さん投資業務はせんのか?
とカキされていたが、まさかお〜さんに金を出してもらって始めようなどと考えている
人間はいないだろう。
ムズかしい質問かもしれないが残ってるヤシよ、どうなのだ聞かせてくれないか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 17:23:01 ID:+CdZrtMw
業務提携名無しってここで書いているスレ主同類だろ?

やってる事はどっかから巨額の資金を引っ張り出すことばかり考え
肝心の事業の方は夢物語ばかりだ。


(ヒッキ−板)【GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113242331/l50#tag860

49名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 17:23:46 ID:+CdZrtMw
本当同類とそっくりだよお前w
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 17:30:35 ID:4ILqz+uB
>>47
ネット石焼イモなら初期投資最低10万、最高50万でできる。
金、金、金、言う必要一切なし!
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 17:39:46 ID:If72qy3X
業務提携の言ってることが100%間違ってるとが言わんが、
説得力0。
ゲーム業界再編するなどと大風呂敷広げながら、やってることは
ラブホのバイト。自己資金は10万切ったとか言ってて、発言に
説得力などあるわけなかろ?
で、500引っ張るって話はどうなったんだ?
こういう書きっぱなしの話を一つほっとくたびに信用を失っている
って想像はできんのかね?
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 17:58:31 ID:4UfHe5ta

おっさ〜んの言うことは信用できないな
特におっさ〜んの発言
投資で上場とか聞いた時には俺は目を疑ったよ
その他過去ログみたら突っ込んでる奴結構いたけど
確かに言ってることおかしいし、当たってるわ
あいつ自身にメリットあるから一番オフやりたいのはおっさんだよ

若い奴なら理解できるけど
ええ年こいて2chに目をつけるなよ。オフもまともじゃないよ
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 18:48:33 ID:S5mGO4SW
関西でOFFするなら参加するかも
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 02:58:06 ID:sGDGWLsA
観てたんだがこのスレまだあったの?ベンチャー系の投資で上場目指します。知り合いにそっち系がいるから。こんな発言するのにオフの話聞きたい、一度おっさんを観たい言う奴がいるからマジワラエル。笑うよ。福岡からそいじゃ起業すっかだってよ。ははは。
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 03:02:26 ID:K71X8YlI
☆ Yahooがアンケート (右下)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
最近話題のキャラクター。あなたが好きなのはどれ?

のまネコ
モナー
モリゾー&キッコロ
キリゾー&モッコロ
ドコモダケ
auシカ
しまクリ三兄妹
ナカムラくん
トラッキー
ますますくん
びんちょうタン
その他


モナーに投票汁!
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 07:00:19 ID:idbv5YlB
アダルトサイト開こうと思うんだが、簡単どころか生半可だと通じない世界らしく
早くもあきらめ気味
・サイトは素人の手作りではダメでjavaやフラッシュの知識持ったデザイナーがいる
 作成費数十万
・マーケティングと宣伝が鍵を握る。これもプロの世界

このへんがナー
57業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/06(木) 10:47:02 ID:fW8vLziD
・・・なら、もはや二度とこの話はしないでおこう。
ゲムのほうだが時間がかかりすぎていることは事実だから認める、
だが無理だとは思わんよ
まあ、私はおさ〜んに用があるのだがもうここには来ないのかね?





58名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 11:20:53 ID:ZfDr4Stp
>>57
ラブホバイト風情の金なし君 
相変わらず口だけは・・・・

って、「2度とココには来ない」じゃなくて『・・・なら、もはや二度とこの話はしないでおこう。』って
おまい、まだココに居座る気? w
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 12:24:33 ID:t8ONGIRh
>>56
制作費は数百万単位じゃないか?

関係ないが、俺の行ってる小さな会社で、かなり大きな会社から新規事業についての相談を受けた。
ビジョンもビジネスモデルもないのに、とりあえずWEBだけ先行させて500万つっこんでた。
何をやったらいいのかわからんから、とりあえずわかるとこだけ進めるの典型的パターンだ。
そこは金があるから、筋書きとコネクションだけ用意してやれば上手くいくんだけどな。
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:59:49 ID:HqU5uZFl
名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/06(木) 14:55:15 ID:HqU5uZFl
(無職ダメ板)人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か


http://human5.2ch.net/dame/index.html#3


1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 2005/10/06(木) 13:51:22 ID:ntbyRHdn
果たして自分にはどれだけの才能があるのか?
最初から出来ないという固定観念が邪魔して何も出来ないのだろうか?

俺は何が言いたいのか分からん

2 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/06(木) 13:54:52 ID:4kgqHKSf
元気があれば何でも出来る逝くぞーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
いーち!にー!さんっ!

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/06(木) 14:51:32 ID:sskPgk5R
なんでもってのは間違いだね。
必死で頑張ってもかえってから周りすることもあるし
よく聞く言葉だけど、死んだ気になったってできないことはできない。
死んだ気になって首でも吊るか・・。とにかく、現在の苦悩から逃れられるのは
間違いないし。
死んで花実が咲くものか、って言葉あるけど死ぬ香具師は「花実」=幸福、快感
なんてもういいんだよ。とにかく、現在の苦痛から逃れたいだけ


つまりはこう言う事だなw
所詮ダメはやってもダメwww
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:02:11 ID:HqU5uZFl
>つまりはこう言う事だなw
>所詮ダメはやってもダメwww


訂正

つまりはこう言う事だなw
所詮ダメは何をやってもダメwww


62名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:04:44 ID:RkpQYJ1N
>>業務提携
ゲムてなにすんの?どんなの作りたいの?
金が第一ってのはわかる気もするけど、金なくてもゲムなら人が集まれば
作れるんじゃねえ?
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 20:03:12 ID:jFQA0xy/
889 :同類 :2005/09/16(金) 18:18:42 ID:OxMjQmNa0
って言いながら自分もスルーされてるお前も哀れだな。。
この後なんだが、資金調達したのち
メールpop&チラシ配信サービスを始める。
よく話には聞くアイデアなんだが、俺のはもっと簡易なんだな。
企業・店からfaxを俺ところに一枚送ってくれれば、それがそのままチラシ&popとして
大量送信される。タイムリーに。
890 :同類 :2005/09/16(金) 18:24:32 ID:OxMjQmNa0
安い、早い、簡単、そして、そこそこのパフォーマンス。これが売りだな。
パチンコ屋なんか大喜びなんだよこれ。
だからbot。つまり将来発生する俺と利害関係者達の「利益」を
現在価値に換算して、先払いで受け取り、それを起業資金にするわけよ。
もちろん利子つけて返済もすれば、広告料の割引オプションも特典としてつける。
まぁ、LBOなんかと概念的にはいっしょのようで違うんだけどね。
ありゃ住宅ローンと理屈は同じなから。
891 :同類 :2005/09/16(金) 18:30:02 ID:OxMjQmNa0
中国の繊維・原料・衣類関係の工場と
プラスチック加工、板金加工の工場の2社は協力してもらえそうなんだな。
せっかくなんでアパレルやってみようと思う。
最初はプライベートブランドとして小さくシャツやグラサン作ってもらって
ネットで売る程度の規模だけど。
金型がえれー高いんだよな。。。
ま、ボチボチ数人で小さくやるわ。また

業務提携名無し=同類のたわ言。
ヒキ板ですら相手にしてもらえません・。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:37:07 ID:sJi67/xA

>>57

なぜおっさんにこだわるのだ?物事をとてつもなく
オーバーに言う所がおっさんと非常に酷似している
逃げる手口も似てるよ
もう飽き飽きしてるんだよ

おっさんに話って過去ログとか読んでるんだろ?
だいたいおっさんがどういう奴かコメントとか観て普通分かるだろ
おまい本気で分かってなかったらこれからもずっとラブホの
お風呂掃除だよ

通行人に相談する方がよっぽどためになるよ
厳しいを教えてくれるよ
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 23:07:53 ID:ys7YI1xR
業務提携は悲しい妄想を語りながら他人様の快楽の後始末で終える人生 w
イカ臭い部屋で一生働いてろ!! www
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 09:43:14 ID:vmE+I4c2
業務提携=おっさんだとしたら、、、これだけ釣れてホクホクだろw
もっとも本当に釣りたかったのは、行き場のないダメ人間のカモだったんだろうけど。
67業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/07(金) 16:33:52 ID:O+JxTnZ2
>>51
以前出した、A/E案や自己保証人案でやりたい人間が必要数集まらなかった
からたぶん現時点で考察できる第3の案(ここではだしてないの)をもうじき
実行しますわ。それでダメだったら完全撤退するよ、
>>62
たしかにプログラム、グラフィック、サウンドの知識があって頭数があれば
できるだろうけど、人件費+開発機材の購入(リースはしてない)+焼き=
数百単位でできるものではないのですよ・・・
>>63
ナニコレ???
>>66
私はおさ〜んではないよ、顔も知らないし会ったことも無いが一度会って見たいw





68名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 16:38:27 ID:mXU9lU3r
パソコン用のエロゲならできるかもよ・・・
あそこは「アイデアがすべて」が残っている世界だから。

69業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/07(金) 16:42:14 ID:O+JxTnZ2
かもしれない・・機材は買わなくてもいいし、なによりCDだから安価ですむ
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 19:20:43 ID:2c8u6uMp
CDてか、ダウンロードさせれば、
開発機材ってどんなの買うんだ?おれそっち系のことよくわからんのだけど
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 21:47:04 ID:ja/CAL63
おさ〜んは最近の若者に付いてどう思う?
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 07:12:43 ID:ps/m0S55
>>71
そういう取り留めのない下らない質問はやめにしないか?
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 07:37:45 ID:ps/m0S55
>>67
まず、魅力的なプランを立てる。
それをどうやって実現するか
 ・人材
 ・機材
 ・宣伝
 ・流通経路
 ・マーケティング
 ・資金

プランも何もないのに、ゲームだから人材はこんなのがいればいいんじゃないかとか、金はどこから持ってこようとか
機材は高いから韓国に投げようとか、小手先のことが先行してるんだよ。そこが問題。
プランが出てこないなら、一旦起業は諦めて、プランを練りながら人脈を広げることが重要だと思う。

何かプランが思いついたら、今までにあるものとどこが「明確に」違うのか、を考えるといい。
「明確さ」がない二番煎じでも、それなりにやり方はある。
でも迅速さが必要なので、すぐ行動起こせるような人を集められる人脈があることが基本になってくる。

メディア関係の友達はいますか?
技術関係の友達はいますか?
法律関係の友達はいますか?
色々な分野の友達がいたほうがいいよ。
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 08:06:25 ID:Iv4z59qk

おっさ〜んは何歳?ニートについてどう思う?嘘と本当の境界線は?

掲示板で自作自演はいけないこと?
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 12:50:32 ID:c57kc/uf
おっさんに質問。2ちゃんねるでオフ会することは根本的にどう思いどう感じる?悪質リフォーム詐欺についてどう思う?
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 16:18:30 ID:9FemqgER
おっさ〜んは風俗に言った事ある?
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 16:20:50 ID:9FemqgER
また、おっさ〜んは風俗に興味ある?
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 16:21:37 ID:9FemqgER
おっさ〜んは風俗はやっぱりビジネスになると思う?
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 21:08:33 ID:LatD3etd
おまいらの頭はただの飾りですか?
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 21:47:03 ID:Iv4z59qk

おっさんは独身?
パンチパーマチックな雰囲気を感じるのだが実際どういう髪型?
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 01:13:53 ID:ed3sdgXN
業務提携名無しよ。
どうせラブホでバイトするならいっその事ラブホ経営でも目指せば?

82名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 01:17:36 ID:ed3sdgXN
>業務提携名無し

何故ラブホでバイトしてるの?
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 01:37:03 ID:EbAwWcAR
おっさんに質問。ラブホでバイトすることは立派?ラブホのアルバイターがパンチパーマに会いたい言われたら? 2ちゃんねるであった人達は元気?2ちゃんねるで知り合った言ってた歌手、タレント、社長は今がんばってる?
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 03:12:33 ID:mMglqmqF
最高うけるw いつのまにかおさんと業務提携がパンチパーマとラブホに
変わってるし
85業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/09(日) 22:16:57 ID:H8E7qAFV
ナニコレ????アキレタ、オレ全然うけないよ・・・
>>67のためさ、なぜにワルイか?
工作員が足らんからまたいろんな人に都合聞いてみよか思っとったけど、
その線もナイノカ・・残念弟子


86名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 22:45:45 ID:ed3sdgXN
>>67のためさ、なぜにワルイか?

>>85
それより>>81-82に付いてはどう何だ?
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 22:50:41 ID:ed3sdgXN
>業務提携名無し

お前何歳?
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 06:39:40 ID:oYpaDkrf
>>85

そりゃラブホのバイトなら現状の
「ラブホ」と言われていい気しないだろうが
観てる人は他人事だから非常におもしろい

工作員という用語使いは北朝鮮に憧れてるの?
どこ住んでるの?
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 06:49:55 ID:2s6BKs4/
そろそろ不満の捌け口にするのはやめないか?
他にやるべきことがあるんじゃないか?
俺自身にも言えることだけど
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 15:49:07 ID:+bMGEQ+H
おっさんに質問。まだオフでカモを探そうとしてるの?業務提携はおっさんだとまだみんな分かってないと思ってる?
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 12:27:05 ID:wM9nspVK
「無欲は大欲に通じる」そうだよ。

http://www.ne.jp/asahi/secret-info/world/1f-6.htm

92名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 12:42:28 ID:kxC04LKp
>>91
意味わかんね
93業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/11(火) 16:37:08 ID:sgLeGxC6
>>86
簡単に言うがアレの経営って金かかるからムリだべ。
ハコで億、改装で数千、消耗品費で正確に試算してないけど相当でてくから
簡単に手はだせんでしょw
自宅から近い+時間が有効に使える以外のなにものでもない
>>87>>88
前スレ見れ、おもしろいのはわかるが度が過ぎるとどうなのかね?
>>90
カンチだよ、おまいは・・おさ〜んはHP製作、オレはゲム屋よ
どう繋がるんだよw
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:53:47 ID:RAU0art+
>自宅から近い+時間が有効に使える以外のなにものでもない


>>93
まさかと思うがそれがラブホでバイトしている理由か?
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 19:01:25 ID:RAU0art+
>前スレ見れ、


>>93
スレ番教えれ?
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 20:55:19 ID:U9sojoa+
>>93

どこ住んでるの?
地方は?
97業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/12(水) 14:05:11 ID:6obrBQw/
前スレ【あきらめない】だめ人間の起業相談室【あがく】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121052031/
98業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/12(水) 14:14:27 ID:6obrBQw/
前スレからの住人じゃないの・・・?
それで一緒に叩いてたのか?アレ・・・ナニコレ?我超鬱
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 15:49:41 ID:OVWMEx6p
>>97
だから前スレのレス番だけ教えろって言ってるのに!
どのレス番で言っているんだい?
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 15:50:26 ID:OVWMEx6p
それで>>94は本当なのか業務提携名無し?
101おじさん ID:panchidesu:2005/10/12(水) 17:33:09 ID:UwCxJjDU
すこうし落ち着いてる?

あんな部屋の荒れ方ではバイブもローションもあったもんじゃないねえ。
ったく・・・・
ラブホのアルバイターよさらに部屋を荒れさせてしまってごめん。

1人で泊まってるもんだから公私ともに本当に暇すぎた。
環境を博多駅の売店からラブホへ移したんだけど
ネット環境が整わなくて昼間はアクセスできず、休日は草野球の監督
夜はラブホのアルバイターの仕事ぶりを便所からこっそり見学やらで
出てることが多くなったのですまん。

いきなりオフって言われてもねえ…
パンチパーマは無理。
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 22:34:53 ID:eu7w+JYB
どうも嫉妬に狂って荒らす奴がひとりだけいるんだよねえ
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 23:25:50 ID:Tecl8IgZ
しかも粘着だしな。
104業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/10/16(日) 02:02:55 ID:cbLdVUz7
>>100
それ以外になにがあるのか逆に聞きたいでつよ?
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 10:08:12 ID:L0KSndi+
盗撮ビデオ仕掛けて売ってんだろ、白状しろよw
オフでごっそり売りさばくつもりだったのに残念だなwww
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 10:41:48 ID:z8EUw5w1
なるほどねー w

業務提携見直したよ、
カメラ仕掛けるための潜入アルバイトか
いや、これホントならお前すごいよ
もし違うなら、お前やっぱただのクズだわ
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 14:07:47 ID:msMLIXcz

ラブホテル勤務って笑えるよ

業務提携おまい一体いくつだよ?ってかおまいおっさんだろ
おまいとおっさんがオフで揃うことはまずない
なぜなら同じだから
はははっは

だいたいラブホテルの勤務者は25〜40歳
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 14:33:46 ID:wPbV90GD
この手の荒らしは完全スルーでいこうよ。
たまに気づきにくいレスしてくるけど、会話が続いてくると荒らしなのに
気づくだろうから、そのときからは完全スルーする方向で。

荒らしを相手にするのは時間の無駄
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:36:42 ID:HNPTWlg3
>盗撮ビデオ仕掛けて売ってんだろ


>>105
他にもそれ脅しネタにして女と姦っているらしいよw
女を手篭めにする何て、何て最低な奴だ業務提携。

さらにビデオ、ネットでばら撒くぞと脅して売春を強要させているらしいよ!

しかし、どおりでラブホに拘るわけだ!
そりゃおいしいよな?

エロと金儲け、両方がビジネスとして成立するのだからな。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 20:46:19 ID:9Qt3cJ5W
そしてタイーホ
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 04:54:18 ID:YP8EJmYM
ラブホ勤務は家から近いからとかさぁ言ってるけど他バイトは単に年齢制限引っかかるからだろ。今まで数多くのアルバイト者にいままでどんなバイトしてきたか聞くとラブホ勤務者は一回しか聞いたことがない。そいつは年齢的に結構おっさんだったよ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 10:07:52 ID:TQOXX5Hm
26歳らしいよ
残念だったな
夢破れた人生の敗者
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:47:43 ID:QXQYXTbu
>>108
前スレは面白かったから超マレに書きコしてたけど
もう正直だめだと思う。スレ機能停止前。
通りすがりが荒らすのと雰囲気違う。
元住人で私怨凄い奴が粘着してるっしょ。
完スルーでまとまるにはコテも名無しも気にしすぎてる。
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:11:49 ID:IwGlD4nu
そうは言っても、ぐるぐる回ってるか止まってるかの違いでしかないな
つまり前に進んでないのは一緒
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:26:16 ID:UX8OcJ4J
荒らしているのは前すれでホリエモンについてなぜかむきになってレスしていたキチ外だと思うけどね
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 01:56:10 ID:i2deRemq
まぁ、このまま潰れてもいいかなとふと思った。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 05:12:51 ID:1vt2rtTH

荒らしも普通はここまでしないよ
当の本人にもいくらか原因があるんじゃね

「失望した」「名前記入してる人の言ってることがあまりにも嘘くさい」
「ラブホ勤務者がオフにくるそういう次元」
とか
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 10:18:23 ID:RqkR6PaH
業務提携よ。
>>112は本当か?
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 12:47:48 ID:kUAYOiWa
その起業、ちょっと待って!

http://www.ne.jp/asahi/secret-info/world/1f-6.htm
120 :2005/10/20(木) 21:44:15 ID:srGVvH23
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 23:41:33 ID:OidEGqt6
>>118
それを知ってどうするんだ?事実だろうが嘘だろうがどうでもいい事じゃん。
業務提携のストーカーなのかい?
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 03:20:38 ID:ceADs84d
>>121
本人乙w
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:05:23 ID:11U8Yhr1
消えない程度に書き込み
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 22:21:32 ID:n5K1jGS2
「あきらめない」ってあきらめてるやんw
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 16:22:18 ID:mi0C/0O6
あきらめたモウダメダ スレたてて
126業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/11/01(火) 17:05:11 ID:Lu7KVLXu
121は俺じゃないんだけど・・・w

なんかネタが尽きてきたのでちっと報告汁
楽天の19.09%株取得の会見をしてた話を軽く振ってみたら、なんか話が経営が
どうたらこうたらってヒートうpになっちゃって、バイト先の社長がなんだったら
使ってない休眠会社お前にやろうかって方向になってちょっと困ったちゃんの末・・・
ぶっちゃけイラネって軽くスルー。
しかも人脈話に持ち込まれて、「コレ・・元首相の嫁がやってる」とか民主の議員
センセまで持ちだされてナルホドネって聞いてる俺・・・もはや3カウント目前ですよ・・
最後はどこぞの公団副理事が・・・もうええがなw客にそっぽ向かれた芸人が舞台から
足早に逃げ去って逝く気分超全開(超鬱

はあっ・・・アホクサ、俺何やってんだろorz


127名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 17:07:46 ID:DMiadiWK
>>126
それより歳教えろよ?
いくつだ?
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 19:11:10 ID:JUmpGlT5
>>126
俺の経験だと、そういう話には裏がある。
色々なものを押し付けられて、とかげの尻尾きりみたいにされるのがオチ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 19:14:13 ID:JUmpGlT5
なんか夜中作業をしてて忙しい時に
あれ欲しいなーないと困るなー手が離せないから誰か届けてくれないかなー
みたいなことがあった。
そういう時って切羽つまってる状況だから、価格よりもスピードが重要だったりするよね。

そういうものを探し回って、買って届けてくれるサービスってどうなんだろう?
もちろん24時間サービスで。

俺はあったら利用したいと思うんだけど。
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 20:55:52 ID:s34ujUpn
バイトだまして、殺し生命保険でも騙し取ろうという算段だろうな
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 11:41:23 ID:FOel20xb
>>126

おい、ラブホのバイトに経営任せるとはどういうことか分かってるか?
おちょくられてんだよ
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 12:50:43 ID:RokZrJef
>>128
>>130
まぁ、業務提携もそういうのに気付いてるから慌てて逃げたんだと思うよ
その悪徳経営者のオッサンからすれば、そういう話を振った業務提携は
飛んで火に入る夏の虫、ヤバくなっても「お前がやるって言い出したんじゃん( ̄ー ̄)ニヤリで
全部業務提携に押し付けてトンズラ。
自分達だけはオイシイ部分キッチリ確保。
利用して使い捨てるにはちょうどいい雑魚、と判断されたんだろうね


ただ、>>126のは皆に自分のスゴさを自慢したかっただけかな
脳タリンなやつは、「業務提携さん スゴイっすねー」と思うでしょ
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 14:02:47 ID:jGFZUbRt
業務提携さん スゴイっすねー
なんの会社か知らないけど、年数経ってる会社のほうが信用あるんでしょ?
せっかくの話なら譲ってもらったほうがいいんじゃないかなー?
134業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/11/02(水) 16:48:50 ID:EpylHct6
おおっ?・・・ボーダでは書き込めないとさ

>>127
なんで年にこだわってるか解からんよ・・・25、もうじき26

説明不足でスマソ>>126の補足+α
同じ事業をやれよではなく定款変更してお前の好き勝手にしていいよってことね。
悪徳かどうかは俺の方からはノーコメントw
代取が俺でその下に社長でいった場合確実に債務責任がでてくるの俺じゃんかw
リアルトカゲでバッハハ〜イってパターンも可能性アリだろうから即返事はスルー=◎正解
でも多分雑魚なんだろうからこんなの振り替えされたんだろうしナァ・・・
>>133
どうなんだろう?年数経ってても休眠してたわけだしね・・それだったら
新規7マソかけて立ち上げてもよくないかい?

135名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:52:55 ID:gStkFw7H
>>134
何だ。

まだ全然若い方じゃないか!
で、今後成功出来る自信はあるの?
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 16:56:33 ID:mXZBKiFX
現状を変えるには思い切って環境を変えるのが一番かと。
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/02(水) 20:52:35 ID:VV7MOm+s
>>126
ガキん時にヤクザに押しつけられてってかホメ殺しされて
ダイヤルQ2の社長になった・・・あの時を思い出した
取りこみ詐欺に使えば?ってだめ板の俺が言っても説得力ないか
138業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/11/03(木) 16:16:01 ID:IQ9KVqxA
>>135
自信がないわけじゃないけど、理論的にはイケてても実際にやってみないと
わかんない部分もあるからナァ・・100%って保証はないんじゃない?


139名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 17:10:03 ID:He+FX5OD
>>138
死ねよ カス
自演で糞スレ復活させようなんて甘いんだよ!

おまえの妄想クソ与太話に付き合わせんな
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:15:06 ID:AMrZrCbr
>>139
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:39:32 ID:3aqDEgiW
自分も、ここはクソスレだと思うが、別に、このスレを使って
何かやりたいという人間がいるなら、それはそれでいいんジャマイカ?
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 00:48:47 ID:TrEwLq4/
じゃあ、おれ今度起業するよ!ただいま勉強中。
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 23:34:19 ID:AMrZrCbr
>>142
業種は?
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 01:36:26 ID:Oyy/in0S
決めてないよ。今は低資金でも実現できるアイデア探しと法人設立が目標だから、そのへんの勉強をしてる。
最初は、たぶん個人事業でスタート。
とりあえず、ネット通販を想定しているけど、実際個人でやって儲けているところは少ないね。失敗事例を特に着目して調べている。起業のいいヒントになるから。
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 13:46:53 ID:3p3cOjvQ
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/09(水) 23:27:40 ID:FAXKy0CO
とりあえず安く雇える人間を使ってそいつらをどれだけこき使えるかを
考えてみませんか?
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 21:50:43 ID:qYl41Wu4
やっぱりタダっていうのはダメだなぁ
税理士のおっさん、ほんと色々タダでしてくれるんだけど
居心地悪い、悪い 超心苦しい

多少は金取ってもらったほうが楽だわ
お金払うって言っても受け取らないし。
こっちにために時間と手間と交通費・飲食費掛かってるんだから3万〜6万受け取ってくれればいいのに。。。
あんまり悪いので、頼むのやめた。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/12(土) 15:47:12 ID:g+lwxiJs
>>147
脳内お疲れ様です
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/13(日) 14:03:30 ID:qVUOP61V
オレは街の不動産屋を考えてる。
企業内で人に使われるのはもう嫌。コツコツタイプなのにガツガツ上昇志向を
強要されるのは本当に苦痛。大きく稼がなくてもいいからノンビリやりたい。

もちろん自分でやるとなれば必死になるだろうし、大変だとも思う。
でも社内での人間関係の中でストレスをためるのはウンザリ。社外ならまだしも。
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 17:33:26 ID:XZyUAoJl
起業しても、営業が満足に出来ない人間には、辛いんじゃないかな。
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 23:50:33 ID:S0XLA4yQ
こんばんわ、お久しぶりです。

キマシタ、絵が×子・・・まさかアンナトコで出会える永遠思わなかったw
しかも2ちゃんねらーだすぃ、軽くさそってみたらなかなかの好感触。
明後日はオフだしワクワクしますね・・もう一度逝けるかな?
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 06:26:47 ID:I/gwEP+f

153名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 08:51:48 ID:gULn+inD

154名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 00:12:01 ID:0pj4l9Zz
いろんな話がいい方向に回りだしてきたのか・・
ちょっと手前ミソな話をします、大変申し訳ない。
多分またしばらくは書くこともないので今カキコさせて下さいw

あれからしばらくして俺はヲタですってコが入ってきたんです。
自分もよく前面に惜しげもなく(?)出してんナァ〜と思いながら軽く話しとか
してたら
「あのアニメ見ました?」
「アレはシナリオがいまいちだがランクAだね」
なんてバカ話に・・
「俺、来年ですけどアニメの原画描くんですよ」
「すごいじゃん」
「俺も今は休戦状態だけどゲーム作るよ、波は来年1年が勝負だと睨んでるし・・
いつまでもココにはいるわけにはいかないし・・」
「どんなの企画してるんです?」・・・
確かこんな感じだった・・ちょっと消えかかってるけど。
「この話はランクSの極秘事項で・・」なんてことも情報の並列化してた。
何度かメールしてて、その作家のコも「俺にできることあったら力貸すよ」
と協力してくれることになりキャラデザ担当に・・しかも、報酬はお友達価格っぽい。
以前、紹介してくれた他の作家のコと話した時に
「報酬はイベント一回分くらいですよね(50マソ〜)」
と言われ躊躇した経験があるんだけど、どうなの?と聞いたところ
「人それぞれじゃないんですか〜」
「時価かよw」とちょっと鬱に・・
でもキャラデザ担当が付いたことでちっとは戦力が上がると思います・・
また進展があったらたまに・・長々とスマソでした。

>151は自爆ですw


155名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 03:08:54 ID:lrRrEREb
起業して自分で仕事するのと、普通にどこかの会社で働くのとどっちが大変かと言えば、間違いなく自分で起業するほうが大変である。
自分で起業して仕事していると、モロに結果が自分の身に降りかかってくるぞ。
失敗したら即借金背負う羽目になる。

おまけに従業員をうまく使うのも大変だ。
給料、休日、労働時間、仕事の内容などうまく折り合いをつけなければいけない事もたくさんある。
辞めていくこともあるし、求人募集を出しても人が一人も来なかったりもする。
金銭上の理由から人を育てる余裕はないので、その分仕事は全部自分でやらなければならない。

人を雇う程のお金の余裕が無いならなおさら全てを自分でこなさなくてはならない。
例えば営業、製造、販売、出荷、経理など、自分で起業した会社の業務は全部出来なくてはならない。
また、日常の業務も取引先との関係上、こっちの都合で全て自由に仕事をするわけにもいかない。

156名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 03:11:04 ID:lrRrEREb
>>155
まあ、もちろんこっちが「やりません」と言って断ることもできるが、その場合にはもちろんお金にはならないし、取引先も失う事になる。
こっちが仕事をしてもしなくても、支払の請求は毎月くるので、それまでにお金を作らなくてはならない。
普通は光熱費や家賃など基本的な費用は最低限かかるし、仕事の中で必要なものにかかるお金もある。

業者に対する費用は払えなかったら取引停止、家賃や光熱費などは滞納すると当然どうなるかは分かると思う。
それを捻出するために借金をしなければならなくなる。
銀行などからお金を借りる場合は不払いが2回?あると、金を貸してくれなくなる。

結果、会社や個人業も全てに言えることだが、
運営資金が無くなる→支払請求は必ず来る→あぼーん
というスパイラルに陥ることになる。

まあ、このスパイラルを避ける為にはどっかからお金を借り続けて会社の運営資金に当てるか、借金が無いうちに会社を閉鎖するかどちらかしか無いよ。
あとはどこかに会社を買ってもらうくらいかな。
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 03:11:52 ID:lrRrEREb
>>156
でも、お金を借りてやるなら、簡単に会社を閉鎖することは出来ないし、会社つぶしちまったら借金だけが残ることになるので。
借金する前にやめるのは無難だけど、今まで使った多額の貯金は無くなって戻ってこないしね。
どこかに会社買ってもらうたって、普通儲かる可能性の無い会社なんか誰も買わないよね。

まあ、そうならない為に、起業したら、死に物狂いで仕事しないと酷い目に遭うよ。
年中無休、365日、一日平均で12時間以上は働くことになると思うな。
特に会社の創業期はことのほか大変だと思う。
何時つぶれるかもしれないし、朝早いとか、夜遅いとか、徹夜したとか結構そういう会社は多いんじゃないかな。

メリットがあるとすれば、自分の裁量で出来るのと、あとはやりがいがある事。
そして会社が大きくなれば金持ちになれるのと、当然会社が大きくなればある程度楽もできるようになる。
個人業で地道にやるのも店なり事業所なりが安定してくればそれなりにまったり出来るようになると思う。

ただ、そうなるまでが大変だけどね。
最初は出来たばかりの会社を信用して仕事をくれる取引先なんか無いしね。
まずは、営業が出来ないと話にならん。

・・・と俺はオモタ。。。長文スマソ。
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 18:05:52 ID:3mv9xXpd
起業して
まで読んだ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 00:11:56 ID:aVm79W1G
もうおしまいだ しぬしかない
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 02:56:50 ID:pF8m1kxU
まあ堅苦しく考えないで、酒でも飲みながらまたーり意見だそうよ
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 08:38:12 ID:76pmtz/M

162名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 18:12:59 ID:5TutI0fP
起業するなら商品は情報だろ?
というかだめ人間なら情報起業しかないだろうと思われ。
従業員雇わなくてもいいしな。
http://reporter.seesaa.net/

ヒモマニュアルなんて売ってるくらいだ。
すげぇ時代になったもんだな。
だめ人間なので購入を考えてしまうんだよな。。。
だめからくずになりそうだなwww

「誰でも訴えられずにできるレイプ方法」なんてのが出そうでこわいな。。。
でた瞬間にタイーホだがなwww

ニュース速報
「特定商取引法による表示が逮捕の決め手になったそうです」
163業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/12/16(金) 23:31:00 ID:IhhQqKvZ
>>151>>154は俺でした・・・
他のトコもいろいろ張り付いて見てたんでハンドル変わってたのに
気が付かず失礼した。

とりあえず>>132の悪徳ってトコは大正解です!
金の回し方や経営手法など後ろからみてたけど・・経営戦略に関しては彼自身で
思ってるほどうまくいってない。読みはハズれてるし俺の予想のほうが当たってる。

なぜ悪徳なのか?
1、中にゴースト(詳細をココで語るのはパス・・)が混じってる。
2、正社員に対して規定外労働に対し金が払われた形跡(証言から)がない。
3、バイトに対し不満を口にするがココは自分中心で回っているからなのだと
  最大級のカンチをしている。
  実際なんとかやってんのは正社とバイトの連携と連帯でもっている。
4、休眠会社を譲渡され、うまくいっても行かなくても役員として付いてくる
  可能性が多大にあるコト。

現時点の見解として・・・
ワンマンと言えば聞こえがいいが実は信頼されていない一匹狼的なタイプであった。
彼が2ちゃんねる&ココを見ないことを祈りつつアップするw
                                 

164名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 22:59:57 ID:Jv1n04Cc
>4、休眠会社を譲渡され、うまくいっても行かなくても役員として付いてくる
>  可能性が多大にあるコト。



>>163
まさかと思うがその会社。

手形のパクリ詐欺やサルべージ等か商品取り込み詐欺を
目的とした会社じゃないだろうなあ?


だとしたら相当やばい会社だぞ?
いや、やばい何てもんじゃないな。
165業務提携名無し ◆PVz2xf7P0o :2005/12/23(金) 17:31:03 ID:fFYjeAi7
>>164
多分それはないですね・・譲渡時に定款変更も可能で、
もし譲渡を受けたとしても変更しますし。

しかし、あそこまでいくと・・もはや悪徳どころか人間としてクズですね。
先日、バイト先の先輩が交通事故で亡くなりまして・・自分はヒマしてネトオク
しるくせに動かず、あれだけ自分の会社に対し貢献した人間の生死が分からない状況下で
ゲラゲラとバカ従業員と笑ってたと、かなり恨まれてますし、俺自身も正直許せないです。
しかも関連性のあるメールの内容や葬式の情報なんかあったら教えてくれと余裕ぶっこいてます
誰があんなヤツに教えるか!と情報の並列化されていますし、あんな人間から休眠会社なり
金融会社の情報をもらって成功したと仮定したら・・・
「俺が教えてやって成功したんだ!」
なんて発言されたらムカつくので譲渡は可能性としてとても低いですね。

166名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 05:15:04 ID:zOedIz37
もう人生起業か宝くじか町の法律屋しか無いと思っている高卒既婚フリーター(21)子無しです、宅建資格持ってます
取り敢えず起業についての本なんかを読むべきですか?
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:03:13 ID:d8ZOhIrP
こんなサイト見つけました。
フリーターからの起業?を目指すらしい。
http://www.abillion.co.jp/jyuku/
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:12:39 ID:kFfOSzpu
>>167
自分のサイト宣伝乙!

>>166
宅健持ってたら食いっぱぐれなさそうですな。不動産屋も大歓迎
でしょう
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:13:53 ID:LLx/bAIu
カフェしたいよ。パートナーもいる。でも自分の資金はスズメの涙。
フードなら結構作れる。
パートナーもそれなり。そしてリキュールはそこそこ知識ある。
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:20:24 ID:kFfOSzpu
>>167
なんか良さそうだね。宣伝もうまいし、力強さもあるし。
なんとなく参加したくなるサイトだ。
宣伝乙とかいってごめんなさい、かっこいいよ。
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 02:32:36 ID:kFfOSzpu
>>169
安い小さなスナックなら5万から借りられるとこもあったよ。
椅子やかざりはなんとか知恵を絞ってやればやれないことはないんじゃないかな
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 05:06:45 ID:fc/0fr9b
>>169
生活のためでなくて趣味でやるというならいいけどね。
儲からんよ。カフェは。有名どこで人並みの生活レベルだもん。

>>171
そうやって開業した数多のカフェが消えていく。
173名無しさん@毎日が日曜日
(無職ダメ板)会社をつくろう!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1134813397/

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/17(土) 18:56:37 ID:UdzDi/Vq
小さくてこじんまりしたのでいいから
誰か一緒に会社つくろうぜ!!

あと何かアイデアとかある?