●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド11●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職ダメのための国民年金&国民健康保険スレッドです。
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。

前スレ
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド10●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111193793/

・関連
社会保険庁
ttp://www.sia.go.jp/

国保の広場 国民健康保険中央会
ttp://www.kokuho.or.jp/

「生活保護」
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&o=r
「児童扶養手当」
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8E%99%93%B6%95%7D%97%7B%8E%E8%93%96&o=r
2アチュットジ:2005/06/21(火) 22:24:22 ID:1tLn/emw
俺1回も払ってない23.
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:25:02 ID:9W92yQCN
このスレでFAQみたいなものを作りあげたいものですなぁ・・・
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:18:22 ID:mxz1uk0j
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:59:20 ID:q2LgXR1I
控除排除で小泉大増税の始まりだな
削るべきところを削らないで庶民から大増税しまくり(金持ちは減税)

こんな小泉内閣を支持してる国民は馬鹿ばっか
安部も竹中も売国奴

若い人無党派が選挙に行くと民主党大勝だな
国民が実力主義なんか望んでたのは数年前まで
若い奴も最近は終身雇用時代に戻りたがっている
成果主義は勝ち組より圧倒的多数の負け組を作り出すからな
正社員は長時間労働薄給でみんな苦しんでるよ

景気が良くなっても正社員の枠自体は大して増えない
企業であり社会構造が一時雇用の低賃金労働力に頼った仕組みになっているから
年間自殺者がとうとう大台の3万人突破した
正社員になっても地獄、フリーターになっても地獄

いい思いをするのは全体の5%未満の勝ち組だけ
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:00:38 ID:dRV/GzKu
前スレにあった福岡市の国民健康保険料はすごいな。
http://www.city.fukuoka.jp/kokuho.area1/main/m1_5.html
この算出方法だと年収200万円で保険料53万円になるね。
保険料払っても自己負担分が出せず病院にかかれない人が続出してそうだ。
76:2005/06/22(水) 00:08:48 ID:dRV/GzKu
リンク先の訂正を
http://www.city.fukuoka.jp/kokuho/area1/main/m1_5.html
失礼しました。
8俺今杉並に引っ越して:2005/06/22(水) 10:42:52 ID:PvHqEBiZ
2ヶ月ちょいでこの前国保の手続きに行って来てその時は前の年バリバリ稼いでたし月2万以上になるだろうってなったんだけど今納付書が来てまじでびっくり!なんと年で32000円でした!32万じゃなく・・・理由は去年の所得が分かんないかららしい。まじで嬉しい誤算でした!
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 19:54:03 ID:Gh/o93/F
現在住民票があるA市で去年の国民健康保険料を滞納してます。
来月隣のB市に住民票を移します。
現在『短』の保険証がありますが、6月一杯で切れてしまいます。

A市の滞納分を払わないと、B市から保険証を貰えないでしょうか?
A市の滞納分を払った場合、どの位で新しい保険証が届きますか?
住民票の移動や国保の手続きは本人以外では受け付けして貰えませんか?

お手数ですが、この3点を教えて頂けますか。

10名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 19:57:58 ID:ZU38VORC
>>8
俺は年16000円ぐらいだよ
今日、めんどくさいから4ヶ月分払ってきました
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 07:46:12 ID:Q/+0KSRg
なんで福岡は保険料高いの?
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 09:44:00 ID:pyEwYKdR
>>8
前の所得がわからないってなんでそんなことが可能なの?
保険証欲しいが退職してから1年経つので滞納金怖くて取りに行けない

あー歯が痛すぎて変な汗でてきたよ…

前スレで滞納金をチャラにする方法とかで住民票移してまたすぐ戻せば滞納金払わないで済む
とかレスがあったんだけど詳しく知ってる人教えて
マジでお願いします
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 11:52:53 ID:Avw/uJLu
健康保険の計算式って各市町村で違うものなんですか?
基本保険料は月給ではなく、1月から12月までの手取りで
考えられるってことでいいんでしょうか?
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 12:24:37 ID:RjdCOjFw
>>12
保険証無しで行けばいいんじゃないかな
3割負担として、約3倍払えばいいんでしょ
滞納金払うよりは安くすむんじゃないかな
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 12:27:41 ID:RjdCOjFw
>>3

健康保険は、会社を辞めたあと2年間、任意継続ができる。 
自分の国保の金額は、役所に行けば計算してくれるのでまず金額を出してもらい、 
その金額があまりにも高かったら、会社で入ってた社会保険の任意継続をした方が安く済みます。 

「健康保険離脱証明書」を役所に提出すれば国保に入れる。 
この証明書は、辞めた会社で書いてもらう必要あり。 

国保はお金を払ってなくて保険証が交付されていない場合、 
後から保険証を交付してもらうには保険証が交付されてなかった期間の支払いも必要。 

国民年金は25年(300ヶ月)以上払わないと一円ももらえない。 
中途半端に払うのは無意味。 
でもないか、障害年金もらえる可能性はある。 

収入なくて扶養に入ってなければ年金の全額、もしくは半額免除申請しる。 

市から収入の申告する紙来たら無収入のやつもきちんとだせ。 
出さないのと収入ないのは違う。国保がずいぶん安くなる。 

わたしの国民健康保険はいくらくらいになるかって質問はするな。 
住んでる場所によって大きく違う。 

16名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 13:32:12 ID:rR7YZ6K0
雇用保険受給についてもこちらのスレでいいですか?
現在、受給が始まったばかりで、派遣で決まりそうなのですが、
条件が微妙で、狙っている所が他にあるので、行こうかどうか迷っています。
こういった場合、早期就職手当てをもらわずに(勤務開始日が微妙)、
行ってみて仕事が合わなくて辞めたとしたら、再度雇用保険が受けられるのでしょうか?
知り合いは3日で辞めた時は、残日数分、再度受給出来たそうなのですが、
1〜3カ月くらい行って辞めてしまった場合は受給できなくなりますか?
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 13:33:38 ID:5ae0rLoU
三ヵ月前に退職したのですが、社会保険離脱証明証がないと国保に切り換えることできないんですか?
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 13:43:18 ID:uF6x9wFI
市、県民税の減税申告してきた。
理由欄に12月末までに働く見込みがないからって。
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 19:18:41 ID:x+wv4dNH
>>16
ハロワスレ行けば?
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 19:23:39 ID:IWGWxLdt
なんか、倍になったよ国保。 ゚・(ノД`)。・゚ ?
なんでだろー年に100万も稼いでないはず。
年金と国保で月3マソ。。。
キツイわ。
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 19:29:38 ID:Y5gpB4+G
5月に仕事辞めて7月に再就職するんだが、
6月分の健康保険料を払ってないっす。

年金と違って払わなくても問題ないんじゃないの?
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 23:45:19 ID:xpYVhpXU
>>17
無くても可。俺がそうだったから。
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 12:35:41 ID:fMGl32IH
以前の会社で社会保険に入ってました
退職後、一年ほど無職でいるのですが
突然歯が痛くなりまして国保に加入しようと思います
手続きに関してなのですが、身分証明するものがありません(免許書など)
ハンコだけ持っていけばよいのでしょうか?
以前の未納分が残っているのですが
その場で払わなくてはならないのでしょうか?
もひとつ、その場で保険書は発行してもらえるのでしょうか?
お願いします。
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 13:52:36 ID:8js10tXw
>>23
運転免許証がないのか・・・
そういう場合はどういうことになるのかな?
本人確認の方法がないみたいだし・・・
直接、役所に聞いてみたほうがいいと思うが。
あるいは、以前勤務していた会社に連絡してということになるのかな。

1年間の未加入分は当然払うことになる。
ただ、その場で全部払うのではなく
振込用紙をもらって、残りは後払いだと思うけど・・・

国民健康保険証は加入手続きが済めば
その場でくれるはずだよ(私の場合)。

それから、虫歯の痛みだったら、正露丸もいいみたい。
2521:2005/06/24(金) 14:26:03 ID:ZVeG0Inp
>>24
1年間の未加入分は当然払うことになる

と言う事は、加入しなくても良いが、保険を使いたくなって国保とかに入った際、未加入月を請求されるって事?
もしそうなら、今現在未加入で、仕事決まった所なんだけど、その会社の保険に入ってしまえば、間に未加入月があっても、利用してなければ払わなくてOKなのかい?
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 16:14:46 ID:rjMUkRuj
素直に全額払うのも手だぞ? 一時的にはキツいかもしれんが1年間にその
歯医者だけなら結果得だよ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 16:15:54 ID:rjMUkRuj
補足
全額っていうのは未加入分のことじゃなくて負担額(10割)のことね。
2821:2005/06/24(金) 18:02:34 ID:QCU7HT9X
>>26>>27
ありがとう。
俺的には保険料は健保で払っておいた方が良いと思ってたが、嫁がそんなん払わない、とにかく早く仕事見つけろの一点張りで困ってたんだ。
まぁ、なんとか病気にもならずに再就職が決定して助かった。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 21:26:43 ID:fMGl32IH
>>24
自己都合で退職後その会社は無くなっておりまして・・・
離職票とかはもらったのですがなくしてしまいました。

実は、保険年金窓口の真横にUFJ銀行の出張所がありまして(w
いますぐ振込めと迫られたらヤバイです。

虫歯のスレも読んだのですが飽くまで鎮痛作用のみのようで
根本的な治療にはならないようです。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 21:48:00 ID:QK0W8/dH
>28
凄い嫁と結婚したもんだな・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 21:57:08 ID:U6BBlod8
>>28
よかったじゃん
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 22:13:27 ID:xAWvLWgc
>>29
離職票は必須だと思われ。潰れた会社に再発行は無理だろうから、職安に相談してみたら。
法では、企業は離職した日から10日以内に、そのことを職安に届け出なければならないことになっているが、
これが守られているのかどうかは、定かではない。

オレも今日国保の手続きをした。
未払いの分は一ヵ月後くらいに、明細というか振込み用紙が届くはず。
一括ではなく、分割でもおけ。普通は一年分を4期くらいに分けてある。
役所と職安に問い合わせた方が、間違いない。

33名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 04:54:19 ID:H/irPgpA
【人権擁護法案】"反対派の同意なくても" 東京都議選後に、法案提出へ…政府・与党★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119563821/545
545 :名無しさん@6周年 :2005/06/25(土) 03:16:48 ID:8711029h0
ちょっと、教えて今も家族会って座り込みやってるの?
この時間も?

凄いID
法案自体もニュー即史上最悪の凄さだからお前らちょっと勉強に来て
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 11:29:32 ID:oDwVzxKg
すいません・・・無知なので教えていただきたいんですが
国民健康保険に入ると必然的に国民年金も払うものなんでしょうか?
また>>15の任意継続というのは、退職した会社に書類を作ってもらわなくてはいけませんか?
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 17:02:06 ID:OEyybn4g
>>34
基本的には1セットみたいなもんなので、そうでしょうね。
逆の、「国民年金に入る(切り替える)と必然的に国民健康保険も払う」
ということはない(健康保険は任意継続というケースがあるため)。

漏れは、市(区)役所の出張所みたいなところで
手続きしたんだが、健康保険のこと何も言わなかったら、
「健康保険は任意継続なんですね?」と念を押された。
「そうです」と答えた(実は任意継続はしていないw)。

先日、国民年金の免除申請のため、区役所行ったんだが、
窓口は別々のようで、この場合は必然性は回避できる(と思われ)。

>また>>15の任意継続というのは、退職した会社に書類を作ってもらわなくてはいけませんか?

漏れの会社は、申し込み用紙みたいなの1枚提出すればいいだけだった。
書類を作ってもらうという程、大げさなものではないんじゃないかな。
勤めていた会社なんだし、健保組合等関連部署に軽く電話一本くらいでいいんじゃない?

>>15に書いてあるように、国保と任意継続の保険料は絶対比較したほうがよい。
任意継続の場合、現役の時の2倍の保険料になるが(会社が半分負担しているため)、
それでも、国保より断然安いケースが多い(境界線はよくわからんが)。
前年度年収がゼロになると、圧倒的に国保のほうがお得になる。
(今は任意継続でも国保でも、自己負担額[3割]は同じだしね)。
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 17:08:49 ID:PT1OmuDs
国保は払ってるけど、年金は一切払ってないな… 国保も月々払ってるわけではなくて最終月に一括で払ってる。
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 18:08:40 ID:nb/RFBFm
俺も>>36と同じだ・・国保は払ってるけど、年金は一切払ってない…
これもバックれてるとバンバン督促くるの?
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 23:06:41 ID:nLxv4DLS
今まで無職で国民年金を一度も払ってないんですが(24歳)、
就職決まったら年金手帳もってこいって言われますか?
何かデメリットありますか?
教えてください。
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 06:26:13 ID:t92AYtIZ
少々お尋ねします。
今月始めに派遣で働き始めたのですが訳あって今月末で辞める事になりました。
私はこれまで国保に入ってたのですが、派遣会社から社保が送られてこないうちに辞める事になったので、国保の脱退手続きをしていないままなのです。
こういう場合、現在の国保は脱退手続きしないままでいいのでしょうか?
それとも一回脱退手続きしてからまた新たに加入という手続きをしないといけないのでしょうか?
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 07:26:50 ID:qynd2yHg
ちょうどよかったね。
そのまま使えます。
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 10:01:46 ID:3zT7guf6
保健も住民税も払ってませんがなにか
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 10:51:24 ID:PYk+tNfj
やっぱ夏は麦茶だよね。
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:37:39 ID:d24NmHst
扶養控除のついてお聞きしたいのですが
現在、私(30歳パート・年収170万円)、母(58歳パート・年収150万円くらい)で
それぞれ国民年金・健康保険を払っていました。

最近母が定年間近になりまして年収103万円程度にしてゆっくりしたいと
話し出しており、私の扶養に入れてもらえないかという事になったのですが
扶養控除というのは、厚生年金など払うサラリーマンだけでなく
私のようなパートタイマーでも可能なのでしょうか?

それと実際のメリットとしまして、母の収入を103万円以下にすれば母から引かれる所得税が
少なくなると考えて宜しいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:57:35 ID:zUVOGSV8
国保の減免通知きたんだけど、新しく減免された額の国保納付書も送られてくるのかなこれ。
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 11:51:31 ID:zUVOGSV8
あ、年金だった・・・
4634:2005/06/27(月) 12:02:50 ID:9o0VM3bU
>>35
ありがとうございました。
会社から「健康保険資格喪失証明書」というのが送られてきたのですが
これを役所に提出するのかな?これでは任意継続にならない?
辞めてからすでに2ヶ月経ってるのですが、その2か月分も請求されますか?
質問ばかりですみません・・・
4734:2005/06/27(月) 12:43:06 ID:9o0VM3bU
すみません、も一度じっくり皆さんのレス読んでみました
>辞めてからすでに2ヶ月経ってるのですが、その2か月分も請求されますか?
払うのですね、きついな。今までの我慢はなんだったんだ?

「〜喪失証明書」と「〜離脱証明書」は別物ですか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 15:34:58 ID:MCs7txVc
>>46 >>47
「健康保険資格喪失証明書」を役所で提示すると、
国保へ切り替えられまつ。
「任意継続」というのは、あくまで辞めた会社の健康保険に
そのまま加入し続けることでつ(2年まで)ので、そうしたい場合は
役所は関係なく、辞めた会社へ電話する。
(ちなみに漏れの会社は辞めてから2週間くらいで申し込み締め切られた。
まあ、多少の融通は利くと思うが[何年も経ってるわけではないしね])。

「喪失」と「離脱」2つの書類あるんだっけ?
漏れの手元にもあるはずで、探したんだが見つからないw
(辞めてから2ヵ月後に送られてきたのが「喪失」の方か)。

漏れは辞めてから3年近く経つんで、忘れたなあ。
漏れの会社は、それ関係の書類は1通だけだった(確か「喪失」だけ)。

「離脱」てつく書類もなんかあったような希モス。
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:11:10 ID:8EVaMOuP
>>39
俺も似たような状況なので社会保険事務所へ確認しました
すると まず会社へ確認してくれ との事です
なんか電話しづらいよなw メンドクセエナ
5034:2005/06/27(月) 17:55:38 ID:MLgul9TI
>>48
ありがとうございます。
会社に問い合わせてみます。
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 19:18:01 ID:ga9pq3vF
>>39
保険証の送付が遅れていても加入手続きはしてあると思われます
在職が1ヵ月未満でも退職日が月末であれば1ヶ月間厚生年金と健康保険組合に
加入したことになります
保険料の二重払いになるので国保と国年は一度抜けて精算した後入りなおしです
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 19:46:39 ID:ga9pq3vF
>>43
社会保険と税金を混同されてるようです
社会保険の加入に関係なく税金の扶養控除は可能です

国民年金と国保はそれぞれ払い続ける必要があります
健康保険組合なら扶養にできますが・・・

パートで103万以下なら所得税は誰でも非課税ですが住民税がかかります
もう少し減らして住民税非課税枠内に抑えた方がよさそうです
国保保険料が安くなります
非課税枠は自治体によって違います
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 19:58:47 ID:ga9pq3vF
>>34
資格喪失証明書が送られて来たのですから
会社の健康保険は脱退しているわけです任意継続は原則できません
>48さんのように14日以内に手続きしなければいけないのは共通の決まりです
証明書を役所に提出して国保に加入となります
保険料は国保に加入することになった時点までさかのぼって徴収されます
役所の判断で免除の場合もあるわけですが
最近は未納に厳しいので無理かと
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:57:52 ID:d24NmHst
>>52
ありがとうございました
お蔭様で大分理解出来ました^^;
5534:2005/06/28(火) 15:21:24 ID:7beqpXNP
>>53
ありがとうございました!
おかげさまで国保に入る勇気がでました(ちと大袈裟ですが)
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 15:31:17 ID:mv8BwwMn
国保なんてできれば入らない方がいいのに
5734:2005/06/28(火) 20:30:04 ID://zMRgKG
>>56
出来れば入りたくないんですけど
私の場合、就職なかなか決まらないのに
最近、虫歯が出来てしまったみたいなんですよ
しかし月2万5千円くらい、2ヶ月滞納してるので+5万。
ギリギリまで我慢してみようかな・・・
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 20:59:19 ID:G5u27C9l
>>57
だったら
自費でかかっても換算すると変わらなくないか?
自分は今は扶養だが、以前国保払ってたときそう思った・・・
5934:2005/06/28(火) 21:12:56 ID://zMRgKG
>>58
そうか・・・
なじみの歯医者なんで、自費でいくらくらいになるか
聞いてみるかな・・・
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 16:34:32 ID:PcBq3SzW
費用負担だけを見ればバイトで加入が一番得だな
月収10万以下なら年金、保険込みで1万ちょいだろ
入っても入らんくても時給は同じだしな
61(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/06/29(水) 22:59:47 ID:uKsHRAMB
>>57
無収入なら、減免処置があると思うが?
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 23:02:23 ID:WkwM3Rqn
>>57
時間がたつほど治療費も時間もかかると言うことを忘れないように
それに就職決まったら休んで歯医者なんてなかなか行けないですよ
今のうちにやっておいたほうがいいと思うよ
63アチュットジ:2005/06/29(水) 23:06:17 ID:3PFzlTVe
あちゅっとじ
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 23:22:28 ID:ARMnltj+
3月末で会社を退職しました。

国民年金の若年者納付猶予制度を利用したいのですが、
この対象となる条件は地域によって異なるのでしょうか?

調べても詳しく書いているところが見つからず、
市町村によって「前年度年収にて決定」といてあったり「失業を証明するものを持って来い」と書いてあったりで
よく分かりません。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 11:58:02 ID:tN8O+O5J
6月21日から無職で、今さっき任意継続の被保険者証が届いたんだけど
もしかして7月1日〜10日の間にまた保険料を納付せなかんの?
6月30日ただ1日の為に2万近い保険料払ってしまったのか?・・・orz
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 13:23:57 ID:q7USmeST
国保の納付に行って来るか。
前年所得0でも、今年度1回目は約5000円…
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 14:36:23 ID:rabhRFEy
現在無職で
親と同居していて扶養が外れています。

この状態で減免できるのでしょうか?
6857:2005/06/30(木) 15:15:14 ID:xC3JUqsy
>>61
マジですか???
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 15:51:36 ID:eLAC4fVL
>>64
納付猶予を受けるには、本人の年齢が30歳未満で、
本人、配偶者のそれぞれの前年所得が判定ライン以下でなければなりません。

判定ラインの求め方。例 本人が世帯主で妻と二人の子の場合。
全額免除の場合。本人 35万×(扶養親族3(人)+1)+22万=162万円(前年度年収?)
        妻  35万×(扶養親族0(人)+1)+22万=57万円(前年度年収?)
と、職安でもらった紙に書いてある。
半額免除の場合は上の金額におよそ100万くらい上乗せした額の年収だが、
計算方法が、上記のものと違うし、計算式を見ても分かりづらい。
        
扶養家族なしという条件なら上の金額よりさらに高くなるのではないかな?
あまり役に立てなくて申し訳ない。
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:07:06 ID:YxHmzcw5
昨年12月末に会社辞めて健康保険の手続きも納付もなんもしてなかった。
明日から働く会社が社会保険入ってないもんで、今日、市役所行ったら1/1からの健康保険をさかのぼって払ってもらわないと健康保険
をつくれないらしい・・
未納付の1/1〜6/30分で15マソくらいらしい。 1人暮らしだし金ないよ。
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 21:16:46 ID:Qj2oIKZR
質問よろしいでしょうか。

先日仕事を辞めたのですが、本日会社に健康保険を
返してしまったので、これから病気にかかってしまった
場合、どうすれば良いのか困っています。親の扶養者
控除に戻ることは出来ないのでしょうか…まだ
130万円には程遠い金額しか稼いでいないのですが…
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 23:04:53 ID:MnOVlRZa
扶養者に戻れるよ。
聞くまでもなく分かる事ではないか?
逆に一度扶養から外れると、再度扶養控除にはなれないと考える方が不自然だよ。
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 11:17:52 ID:X7I1OdJS
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 12:06:06 ID:blpzVqI4
>>64
どこでも条件は同じだよ。
全額免除になる目安は、前年の手取り収入が、バイトなど給与所得者の
場合は122万以下。自営業者だと100万以下。
役所の国民年金の窓口に行くといろいろ教えてくれるし、
手続きをする場合は、「雇用保険の受給資格者証」または「離職票」の写し。
「年金手帳」または「納付案内書」、あと印鑑を持っていけばいい。
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 14:26:34 ID:h0IpjRDB
派遣会社バックレしちゃって社会保険の保険証持ったままなんだけど
市役所にこれ渡せば国民健康保険に入れさせてもらえるのかな?
今更会社と電話のやり取りとかしたくないくらい腹立って辞めちゃったんだけど・・
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 14:46:41 ID:LuWDH7VK
>>75
社会保険をいつ脱退したかの証明書が必要でつ。
(離脱証明書or喪失証明書だったかな?)。
通常、退職時に会社が「離職票」等の必要書類と同じく発行する。

バックレだと、電話なんてしたくないねえ。
ただ、向こうも、保険証は返却して欲しいだろうから、
思い切って電話して、保険証郵送するから、脱退したことの証明書送付して欲しい
旨伝えれば、そんないやな感じの対応はしない希ガスが。

バックレたときと、退職関係の書類つくる部署なんて違うでしょう?
(派遣会社に勤めたことないんで、よくわからんが)。
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 20:38:16 ID:ucqa+sQ2
5万円貸し、利息78万円…ヤミ金業者4人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000407-yom-soci

こういうのは賢くならないとダメだよ。
法定外金利分は払わなくていいからね。

そして最後の手段は借りるだけ借りまくって自己破産。

連帯保証人は絶対頼まないこと。
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 17:55:31 ID:4uakoC4I
過去の年金をコンビニ支払いでしてるのだけど
ちゃんと支払いされてるのかが今一実感できない。

他の支払い口の銀行は混んでるし、郵便局や社保庁は遠いし。
コンビニ支払いでしてるよーって人、他にいない?
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 20:45:51 ID:E9+PmT4k
昨年の経費引いた年収が300マンほどなのに今年の国保の請求が年間40マンも請求きました・・。
もう、終わってます。
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 21:46:59 ID:/NXa9j7Z
年金、30万ちょい滞納してる。
そんなお金ないよう・・・_| ̄|○
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 22:51:06 ID:yexOoCbj
>>79
去年の年収200万位でも
国保の請求そんくらいになるのかなあ・・・?
今失業保険貰ってるけど
親の扶養入っていいんだっけ?
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 04:39:35 ID:UgnxRqws
>>80
俺なんか21で失業してから今まで全然払ってないよ。
国保は払ってるけどさ
今25だけど。 さかのぼって2年分支払えるんだっけ?年金。
ってかスレ違いか。ゴメンナサイ
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 09:34:03 ID:u25/JSic
4月で無職になったけど住民、国保、年金で
50万の請求来た
払えない訳ではないが痛い
貯金がドンドン無くなる
無職は辛い
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 10:50:26 ID:nYuRukv9
>>78
とりあえず受領証置いとけばいいんでは?
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 12:28:30 ID:t85nC6GI
>>78
私もコンビニで払ってます。
先月の末頃、社保庁からハガキ(活字が赤い)がきた。
それに、厚生年金と国民年金の加入月数がそれぞれ記してあった。
一応、間違いはないみたいだね。
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 15:04:31 ID:yMb6jeYW
国民年金保険料の免除申請についての質問です。
一昨日、市役所に免除申請に行きました。
私自身の前年所得はありませんでしたが、
世帯主(祖父)の前年所得を調べたところ、
それが60万近くでしたので申請が通らないかもしれないとのことでした。
ちなみに私は現在22才で結婚していません。
全額免除が却下されてしまった場合、半額免除か若年者猶予のいずれかにはなれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 21:37:40 ID:JhVC4Uqa
コンビニでバイト2年してた友達24歳が店長(オーナー)に気に入られて、
今月から副店長になった。
正社員待遇で、月収25万円+医療保険+厚生年金+福利厚生完備
駅前の一等地で経営は安定してるから、巧いことやったなと思った。
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 21:43:06 ID:wMDSpY9w
>>86
60万だったら全額免除だろうけど、世帯の収入が対象だからね。
ちなみに家は親の年金が300万、オレは無収入で去年全額申請したが半額認定だった。
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 21:45:50 ID:WvEPH7OG
>>81失業保険給付中でも
親の扶養は入れないんじゃなかったけ?
おとなしく国保に入るしか・・・
90(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/07/04(月) 05:23:10 ID:mmcpHL/L
>>86
通常は全額がダメなら半額でって言う所に印をしてると思うが・・・

まあアレだ、世帯分離質舞うのが一番はえーよ
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 19:27:45 ID:zgXccgkY
ここ二ヶ月ほど
かつてあれだけ来ていた督促状が全く来なくなった
一度職員が尋ねてきて「未納についてどうお考えですか?」と『脅迫』してきたので
「フヒィィーいつか払いますってば!」といって帰ってもらったんだが
それ以来督促状が来ないのだ…次は強制徴収か?
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 19:45:31 ID:WIglYgff
>>91
で、どうおかんがえですか?
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 20:39:08 ID:eKFCEqUm
そこで突然差し押さえですよ
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 21:09:34 ID:Z7yckumx
この前、国民年金の支払い状況を照会してみたら、
学生時代の国民年金、免除にしないで親が払ってくれてた。orz
なのに卒業後、無職で免除手続きも忘れてて、未納になってしまった。
母ちゃんごめん・・・。老後は頑張って面倒みるからな・・・。
・・・ってその前に就職しないとな・・・。orz=3 ガックリ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 07:17:00 ID:Q5iuhg0m
昨日社保庁さんがきたそうです(九州某県)
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 11:20:48 ID:JJXsiHty
年金は親に払ってもらって親が控除受ければかなり安くなるんだが・・・
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 11:41:39 ID:NLMIkRNO
保険とか払った事ねぇや どうしよう…
そんな26歳・夏
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 18:17:47 ID:VO5oVtSd
さっき、社会保険事務所からTELあって、四月分の国民年金の支払いがまだなので、コンビニでも納められるので早めに納めて下さい。と言われた
やっぱ年金未納があると就職する時ヤバイのかな?今月は厳しい、早く就職決めないとorz
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 14:14:55 ID:wAmjT+qI
国民年金の支払い状況の照会ってどうやるの?
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 14:35:09 ID:5WOlufCK
たった今、社会保険事務所の職員が家に来やがった。
道路の真ん中に俺の親を呼びつけて大声で
「○○さん、今年1ヶ月しか働いてませんよね?
滞納になってますので、払ってください」とわざわざ大声で。
母が戻ってきて、
恥ずかしいから変わりに払ってやろうかと困った目で俺を見た。
俺は、来年まで払い込みの使用期間があるから大丈夫だと説明した。
クビになって、金がないから半年後を考えると払えないのだ。
確かに、払わない俺が悪いとは思う。
だからって、毎日息を殺して過ごしている俺の苦労を水の泡にする権利が
社会保険の職員にあるのか?
近所に筒抜けだよ…
てめぇ、さっさと死ね!

時間を選んで外出してたのに
更に出られなくなったじゃねえか
くそぉ、めちゃむかつく!
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 18:04:58 ID:niXH/ny8
すいません。最近無職になった者です。
保険料とか年金って前年の収入によって決まるんですよね?
な訳で今年は辛いのは理解してるんですが、今年1年無職(無収入)で
来年就職すれば会社からの給料の控除はほとんど引かれないって事ですか?


102名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 18:10:40 ID:iHBNvUtY
もう死ぬしかない・・・
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 18:34:37 ID:EfzGvLIf
国保払えません。おれも死ぬしかないかな?
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 19:07:54 ID:XfV6kc+N
>>99
自分の場合、窓口で「支払い状況見たいんですが」と言って
プリントしてもらったよ。
でも、身分証明も何も提示せず「どうぞ」と簡単に出して
もらえたから驚いた。誰にでも照会出来ちゃうんだなあ〜と。
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 20:25:47 ID:V1elnZvQ
>100
社保庁の職員が家にまで来てそんなこと言うんですか?ヒドイですね。滞納って言っても二年は遡って払えるのに。どのくらい過ぎてるんですか?
106100:2005/07/06(水) 21:18:21 ID:5WOlufCK
>>105
恥ずかしながら5ヶ月です。

あの後、チョコを食って気を静めました。
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 21:24:58 ID:W91rtIPS
うちにも取り立て屋来た。去年の5月から未納。
またかあちゃんに泣かれた。
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 21:44:11 ID:nqcaHKqW
>>100
そんなんされたらもう俺税金の世話になるつもりで
その相手をミンチにして川に流すかも
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 21:47:07 ID:bbNcpUtM
私も未納で何回もくるから
市役所いって 毎月5千円ずつ払うように色々やってもらった。
無職って言ったら あれこれ聞いてきたから
「彼氏から生活のお金出してもらってる」とか言ったら
「いくらくりあ?」とかすげーきいてきていらついた。
そんなことまできかないでよって感じ
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 21:49:19 ID:rat8NP7H
101
最近と言うことは6月くらいに辞めたのかな?今年分控除された税金は還付申告すれば戻りますから忘れずに。
辞めたと言っても基本的には今年の収入に税金かかるはず。収入が課税最低限にひっかからない程低ければ、来年働いても税金引かれないよね。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 23:25:37 ID:XfV6kc+N
逆に、払う気はあるのにうっかり入金忘れて
未納になってしまった自分にとっては、催促して欲しかったな・・・。
世の中、上手くいかないもんだ・・・。
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 00:37:06 ID:wnWLV03f
催促って国民年金の話ですよね。

延滞したらペナルティ的なものあるんですか?
うちは4月分(納付期限5月30日)を含む納付書が6月に届いたので
一応確認したら、納付書は2年間有効なのでいつでもいいみたいなこと言われたんですが。
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 03:09:46 ID:9txsRYaw
2年間は遡れるからペナルティーはない
114(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/07/07(木) 04:01:22 ID:d6ustxLg
>>101
国民年金は収入とは無関係です。
保険料は前年の収入で決まります。

両方とも現在無職ならば減免制度がありますから使いましょう
年金は全額免除に、保険料も自治体によって違いますが8割減になったりします。

んで、会社は所得税と住民税を源泉徴収しますので
今年無職で来年から働いた場合は、住民税の還付申請ができます。

あと、社会保険の保険料はまた算出法が別です。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 04:09:35 ID:z3PjML82
2年過ぎちゃった・・・。
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 04:12:31 ID:YKKk2glF
会社を退職し、年金の手続きに行った時、
「半額免除も出来ますが、将来もらえる金額が少なくなります」
と言われ、「免除はいりません・・」と答えてしまったヘタレな私。
・・・食費を削れば何とか・・・。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 04:23:43 ID:UPWzqV/L
ヘタレじゃないよ。
どうせ死ぬからいいや、って
思わなかったんでそ?

先々月が2年だったんだよ。。。もういいやってオモタ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 05:10:42 ID:zXHE4A3C
払えない・・・
119116:2005/07/07(木) 05:16:52 ID:YKKk2glF
>>117 レスありがとう。
過去に入金を忘れていて、未納の期間が半年分あるんです。
だから、これ以上ツッコミどころは増やしたくないなと思って、免除を避けました。
・・・だから、やっぱりヘタレかも。orz
120100:2005/07/07(木) 08:25:49 ID:j0EwATCK
>>108
俺もミンチにしたかった…
でも、チョコを食べながら、国保ごときで人生駄目にしなくても とおもた。
それにしても、外出しない、外出できない、は大違いだ…くそっ
あのジジィ!今度来たらミンチにしてやるぅ!
…チョコ食べなきゃ
121アチュットジ:2005/07/07(木) 08:31:05 ID:KjY09ht3
働くの嫌だ世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 11:49:18 ID:8tWMGSJS
分かる。働くの嫌だなぁ。
無職なのでさっさと年金の免除申請します。
114見ると国保もできるっぽいのでちょとウレシイ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 20:20:57 ID:ebgAYU/H
>>100
マジレスするとそんな面倒な仕事、職員がやるわけないでしょ。
全部アウトソーシングだよ。バイトにやらせてるんでしょ。
当然インセンティブもあるだろうから、金に困ってる奴は必死でやるだろうな。
片親の人やリストラされた人、俺らのように何とか社会復帰しようとしている人、勤労学生もいるだろう。
そういう人たちを使って、自分らは楽しているんだろう。

俺らのようなやつらからの壁役にもなるし
何か問題があれば「バイトが無茶した」と言って首にすればいいだけの話。
職員には何のダメージもない。うまいようにできているんだよ。
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 21:13:39 ID:mxOm9WZv
DQN系にはうってつけのバイトだな
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 00:44:30 ID:QfOEf+Gu
念のためageておきます。
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 01:04:00 ID:w4jnsfW4
今から世帯分離した場合は、母親の国民健康保険料には私の去年の
年収は影響しますか?
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 04:18:02 ID:6Yt8rF+O
住民税の督促が来てますが

無職だったら免除になるのでしょうか?
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 05:58:26 ID:EGCCt600
派遣社員や契約社員の労働条件はずいぶん良くなってきてるし、いまも改革が行われているから、
だんだんと正社員労働から派遣契約労働へ、日本社会もシフトしていくね。
社会保険・厚生年金・医療保険・有休などがちゃんと完備されていれば、
ぶっちゃけ正社員である必要はない。
129(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/07/10(日) 07:14:23 ID:/qCAgnuu
>>126
分離してるんだろ

>>127
なるわけネーよ

>>128
( ´,_ゝ`)プッ
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 07:33:59 ID:WVG92/9H
やべーーー終わったよ・・・国民健康保険払わずそのまんまにしておいたら
18万だって。これ相談してもどうにもならんだろうな。さっき郵便箱見てきて
青ざめたよ。どうしよう。。人生・・・
131130:2005/07/10(日) 07:44:49 ID:WVG92/9H
これっていまさら相談に区役所行ってもどうにもならないですよね?
ほとんど収入ないのが現状なんですが。無職です。
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 09:01:43 ID:ZvBwKea9
なんで、ここの人って国保からの請求にビックリしてんの?
強制的に払う必要ないんだよ?
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 09:34:41 ID:/k4Xk8kr
国保は強制徴収で差し押さえとかあるよ
給料日に銀行からごそっともっていったりね
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 11:21:26 ID:ykctmsq9
>>128日本もオランダみたいになるって事か
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 11:35:55 ID:ZvBwKea9
>>133
あ、もしかしてアレか
加入してるのに、支払ってないって事か。
そもそも入ってないヤツは関係ないか。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 11:38:27 ID:QfOEf+Gu
>>130
とりあえず、結論が出ないのに悩んでも仕方ないから、
役所に言って相談してみてから悩んだほうが良いかも。
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 11:40:39 ID:AHDqsFeZ
>>130
市役所に池
収入がなければなんとかしてくれると聞いた
オレは親が払ってくれている。感謝
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 12:33:53 ID:Kg/Ph32D
何の手続きもしないで未納のままいたら、財産差押えするとか言われた、
2年間払ってない分も全額払わせるらしい。
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 13:46:57 ID:ociTYaEN
貧乏人に役所がそこまでしないよ

そんなことしたって

結局、生活保護で面倒みないといけないから
140138:2005/07/10(日) 16:44:01 ID:dyPxETJA
今日、母親が年金の通知書みて、早とちりかどうかでそんな事言ってたので・・
本当に2年分も払わせられるのかな?
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 16:49:09 ID:GsA6StU7
国民年金とか、保険とかって絶対払わないといけないん?
財産が全く無くても?
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 17:20:50 ID:0lhc1Zaf
失業保険の裏技教えてください。
俺は17年間勤めていた会社を辞めました。
会社からもらって離職票をハローワークに持っていっててつずきしたら、
3ヶ月後から、4カ月間、失業保険がもらえるらしいのですが、
すぐにもらう方法は
ありますか?
又、相談員をつければ、78万もれえるという噂を聞きました。
詳しい方、教えてください。
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 18:17:17 ID:T+DBvosS
>>142
自己都合か・・・
どうやっても3ヶ月後だな。(正確には4ヶ月近くかかるが)
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 14:41:47 ID:LYnRrAd9
国民年金とか、保険とかって、どこでは払えばいいのですか?
145(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/07/11(月) 16:02:19 ID:1u9XMzyG
>>142
辞める前なら方法会ったのにね
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 16:19:38 ID:tYzRWulT
>>145どーやるの?
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:04:40 ID:K776TsHF
自己都合退社を会社都合の退社に変える方法って奴だろ?
在籍中なら確かに可能。いくらでも調整できるし。
いじめによる退社、労基の残業時間越えるとか色々方法がある。
一番簡単、かつ確実なのは退社する直前の3カ月連続で45時間を越える
残業をすればいい。1月でもクリアしていないと駄目。タイムカードの
コピーかなんか証拠になるものをとっておけば自己都合で辞めても、正当な
理由による退社で会社都合になる。そうすれば待機期間はほとんどなし。
1カ月後には始めの振り込みがある筈。
残業過多以外のは(いじめとか)証明するのが難しいからこれが一番確実。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:04:59 ID:dx3P17DN
経理(総務?)で会社都合にしてもらうとか。そんな感じかと…
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:24:21 ID:K776TsHF
>>148
そんなに甘くないっしょ・・
会社から本当はリストラなのに、会社都合にさせないように嫌がらせや窓際に
追い込ませたりして自己都合にさせようとする時代だし。

150名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 17:51:34 ID:4qVTQLLA
辞めるときに離職票の書類に「一身上の都合により」とか書かされるからな。
会社都合で辞めようとして総務と喧嘩してる奴もいたし
会社にとってマイナスだから簡単には会社都合で辞めさせてくれないよ。
151(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/07/11(月) 18:24:22 ID:1u9XMzyG
何科の医師でも良いから就労不能の診断書を貰うんですよ
そうすれば通常は休職、んで傷病手当金受給開始
でも退職扱いになる場合もある。そのときも傷病手当金は受給可能

んで、傷病手当金の請求書を持って職安に行くと
「就労不能による退職」で待機期間が無くなるのよ

離職票に「一身上の都合」ってあってもok

ちなみに、辞めた後に医師に就労可能の診断書を貰えば失業保険が貰えます。
3年間受給開始を延長も可能

うまく会わせれば1年半傷病手当金+失業保険で(゚д゚)ウマー
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 19:50:57 ID:NSTa5Z9G
でもそこまですると再就職のときに影響出ませんか?
まぁもう就職する気ないからそうだったとしてもいいかなー。

適当にバイトして実家で寄生しながらセコセコ貯金して
いずれ貯金がつきたらそんときはそんときだし。
毎日毎日働かされる生活よりはマシだな。
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 19:59:03 ID:D60yOS5c
退職勧奨にしてもらえば良かったのにね。
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 21:44:49 ID:2IuVUhku
保険証ないとマジつらす
何もできね
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 21:56:08 ID:EJYtKFtK
なんかうちの母いわく、年金のことで社保庁から電話があり雇用保険給付(訓練給付?)の証明を
取りにくるらしいのですがうちだけでしょうか?雇用保険受給資格者証らしいんですが。
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 21:59:06 ID:Z2UsbBiE
ケガや病気をしない健全な体力を作り上げるんだ!!
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 23:11:12 ID:9v6/Mbfm
>>155
親が、免除か猶予の手続きしてくれたんじゃないの?
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 23:14:36 ID:7Gopotku
>>155
年金の免除申請しなかった?それの審査のためでは?
通常、前年の年収を元に免除審査するのだが、
退職直後は、雇用保険受給資格者証等、退職を証明
できるものを提示すれば審査パス。
159158:2005/07/11(月) 23:16:37 ID:7Gopotku
>>157氏の回答確認しなかった _| ̄|○
160155:2005/07/12(火) 00:35:00 ID:aonJREDj
>>157ー158
dd。まったく思いうかびませんでした
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 14:12:25 ID:2hez2AhR
4年くらい健康保険払ってなくて
来年就職するんだけど、どうなんの?
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 17:17:37 ID:QopZM4Ix
どうにもならん
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 17:31:36 ID:2hez2AhR
保険もらえないってこと?
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 21:11:21 ID:gc7rl/x+
バイトのしすぎで今月1日から親の扶養から外れたんだが、
国民保険に入るためには市役所に何を持っていけばいいかわからない・・・。
バイトは9月に辞めてしまうから社保に入るのやめよと思ってるんだが。
とりあえず市のHP見たら年金手帳と、社保から外れ日付が確認できる書類、
印鑑とかなってるけど他に何かいるのかな?お金とか。
誰かヘタレな俺に教えて下さい・・・orz
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 23:27:33 ID:hTc+3IpL
国民健康保険も国民年金みたいに免除制度ってありますか?
無職で収入がないから国民健康保険払うの厳しい。
役場の窓口に失業中だからって事情を言えば
何とか国保の支払免除か減額してもらえたりしますか?
166おがくず:2005/07/13(水) 00:22:26 ID:DsCLKzhI
>>165
俺の場合は月1万にしてもらったよ

>>161
俺も払ってなかったけど
普通に会社で保険もらった。



ところで2年前の年金の納期期限が切れたわけですが(8万くらいあったかな?)
5年に納期伸ばす法案はいつ可決するのでしょうか
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 01:15:29 ID:bs8Axa1B
>164

親御さんの会社におまいさんが被扶養者から外れたという証明書を出して貰う。
それが一番簡単で早いよ。
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 01:51:15 ID:iQJ4Aetq
>>161
>>166のおがくず氏の言う通り、何の心配もありません。
就職してしまえば、それ以前の退職期間中の健康保険料
未払いについては、一切問われることはありません。
>>164
聞く必要ないじゃないですかw 他に何も必要ありません。
あなたが挙げたものを持っていけば、
国民年金、国保(国民健康保険)に切り替えられまつ。
お金は手続き終了以降、請求がき次第、払えばいいです。
169168:2005/07/13(水) 01:56:28 ID:iQJ4Aetq
>>164
親の扶養うんぬんが絡むのか。
>>167氏の意見を参照されたし。
>>166
そんな法案審議中なんだ。知らなんだ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 09:03:18 ID:RFVoDoDz
>>161
未加入と未払いで違うので注意。

未加入なら今後請求が来ることはないが、
未払いだと社保に入っても請求は来る。

時効は「保険料」で二年、「保険税」で五年。
171161:2005/07/13(水) 13:12:53 ID:/6n/hz7z
おお、ありがとうございます。
よくわかりました。

来年まで病気怪我しませんように
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 15:35:06 ID:emrO/Muo
来年3月までの保険、年金払って来たよ
40万
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 17:39:18 ID:Zxd6huL8
俺も任意継続22マソと住民税12マソと計34マソ払ってきた。
あと国民年金はまだ放置してる。市ねってか、この金額・・・・
174164:2005/07/13(水) 20:54:08 ID:Bidt6OWT
みんなトンクス。明日役所行ってくるよ。
人と話すのやだな・・・_| ̄|○
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 22:20:45 ID:XlyUDc8f
みんなすごいな。
俺は国保しか払ってないよ。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 23:49:18 ID:Zhl406Hs
みなさん教えてください。2年程前に仕事辞めて
それから国民健康保険ずっと未払いでしたが病院いきたかったので
市役所にいって保健書(お金は一切払ってません。)を作ってもらって
病院にいったら今まで2年間の保険料と一回病院いった料金の催促がきました。
やはり両方払わなくてはいけないでしょうか?
病院にいった分は支払う気なんですが・・・
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 00:51:16 ID:3mCSfqg8
>>176
病院の料金?
普通は、病院で診察受けた時に払うんじゃ・・・?

それとも、3割負担の残り7割分ていう事?
178178:2005/07/14(木) 00:53:49 ID:yv7YkIjH
3割負担の分です。請求書がきました。
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 00:54:32 ID:yv7YkIjH
すいません。177でした。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 09:13:46 ID:+cXyik4N
逃げ切れ!
今の役所はバカだから
法の目をくぐり勝ちのこれ!
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 17:19:23 ID:I2zyHVA6
みんな年金年金ってさ、無職のくせに65歳以降も生きるつもりなの?
182アチュットジ:2005/07/14(木) 17:19:43 ID:KAFs7mM6
そっか、じゃあ視ね
183コテ:2005/07/14(木) 17:22:14 ID:yuZbMG1q
>>182
おまえが氏ね
184アチュットジ:2005/07/14(木) 17:22:43 ID:KAFs7mM6
>>183はエイズ
185アチュットジ:2005/07/14(木) 17:27:28 ID:KAFs7mM6
>>183
ばーか
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 17:36:05 ID:QsVP+DdM
えー・・・。国保って減額制度あるんだ・・・?
昨日しっかり2期分約5万円払ってきちゃった・・・orz。
国民年金と市民税も払ったから散財寸前。鬱だシノウ。
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 19:00:19 ID:6GMSuPsD
5月ごろ免除の申請に行って、昨日全額免除のハガキがきたんですが
免除期間は去年の9月から今年の6月までになってるんです。

これって、また免除申請しに行かなきゃ今年の7月分からのは免除になりませんよね?
2ヶ月前に行ったばっかなのにまた申請しに行かなきゃいけないんですよね?
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 00:46:23 ID:FXz49sLk
>>178
3割負担の分は、病院で払わなかったの?
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 00:55:04 ID:xXiyALKV
払いました。すいません、7割の保険のほうの請求がきました。
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 01:07:04 ID:Yb5wZCz7
免除申請とか、ほとんどやりに行かなかった為、二年分の保険料30万円分
払えと請求書が来ました。 身に覚えの無い借金を背負わされた思いです。
191 :2005/07/15(金) 01:27:18 ID:7xCtXQOr
ちょっとまて、親と同居の香具師は世帯主である親が払うんじゃねーのか?
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 01:29:27 ID:nZETZ9W0
オレにも免除の申請書がきたが、確かに同居している場合は世帯主が払うと書いてあった。
そんで独立している場合は所得が60万だか以下だと免除する機会が与えられると。
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 01:43:18 ID:uL9Y3qOx
1人暮らしで収入ない場合は免除になるのか?
今20歳なんだけど健康保険の加入手続きとか何もやってない
やっぱり手続きしたほうがいいのかな?
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 01:52:51 ID:5IJpopwU
>>191
扶養親族じゃないとか
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 08:13:57 ID:mrw61HdE
23歳一人暮らしで
去年の収入が119.9万、65万一律で引かれて所得が54.9万
そして今年は4〜7月まできっちり3ヶ月働いたけど
仕事が向いてないって事で試用期間の3ヶ月間でクビにされて
今年はこの3ヶ月しか働けてないんだけど、

この場合国民年金の免除申請って通るかな?
去年まで親がいつのまにかやってたんでわからなくて…
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 09:42:58 ID:lqx24HLU
>>193
親の健康保険の扶養家族になれば?
親が自営で国保ならダメだろうけど
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 10:29:00 ID:mrw61HdE
はい、親は国保です。
というか、離れて暮らしてるしで
自分専用のにしておきたいです。

というか「年金」の話なのですが。。。
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 11:54:02 ID:FXz49sLk
>>189
国保払わないで病院行くと、後で7割分の請求が来るんだ。

この場合、国保を払えば7割分は払わなくてよくなる気がする。
両方払うんなら、国保に入った意味無いし。

逆に、7割分を払って、国保を無視するという手も。
すでに二年経ってるということは、古い順に時効になっていくことだしね。
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 12:36:17 ID:PCPFqfFf
>>196
うちの親、自営で国保だ
ってことはやっぱり健康保険払わなきゃないのか・・・
200190:2005/07/15(金) 15:05:06 ID:p/cYRFxu
親は払ってくれないそうです、ちなみに貯金50万ちょいしかないです。
もう狂った親としかいいようがないです。
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 15:53:16 ID:rDRIFTRj
自分は、今年3月に大学を卒業したばかりの22歳のフリーターです。
現在、国保未払い中(今年の4月〜)で派遣のアルバイト(日払い)で生活を凌いでます
国保って前年度の所得額で支払い額って決まるんですよね!?
学生だった場合はどーなるんですか?さすがにいつ病気になったらヤバいんで手続き行こうかと思いまして…m(__)m
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 16:00:01 ID:km+3k2kP
住んでいる地域の均等割額になります。すんでいる地域のHPに乗っているよ
203238:2005/07/15(金) 16:34:44 ID:p1YjkzhH
>>200
親に払ってもらおうとしている考えが甘い!!
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 16:53:27 ID:FXz49sLk
>>200
50万もあるなら払えるじゃん。


>>201
均等割りと世帯割りを足した額が支払い額。
前年度に収入ないなら、減免出来るんじゃないかな?

ただし、学生の時にバイトで収入あったならこの限りではない。
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 18:46:16 ID:SJRNPfTu
>>201
自分も3月に卒業したけど国保なんて払ってない
でもやっぱり払ったほうがいいんだよな?
そんな金ねーよ・・・
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 19:05:10 ID:IUuDAPi3
今年1-6月までバイトしてた所を辞めたんだけど
源泉徴収票って貰っておいたほうが良いのかな?
というかこの半端な時期でもこれは貰えるもんなの?
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 20:34:22 ID:lqx24HLU
>>206
年末近くにくれるところが多いけど、言えばくれると思う。
渡さないとを所得税法違反になるし。
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 22:24:42 ID:Dao5keV+
>>197

国民年金には保険料の免除制度がいくつかありますよ。
もし一人暮らしなら、全額か半額免除、若しくは30歳未満の特例を申請したらどうでしょう?
特にまだ制度としては新しいのですが、30歳未満の特例は「配偶者」に収入がなければ
申請が出来ます。←カラ期間(年金額への反映なし)の扱いではありますが、滞納より全然マシです。
(全額免除も半額免除も「世帯もしくは配偶者」の収入も見ます)

もちろん配偶者が居ないなら本人の収入要件だけで見てくれますよ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 02:07:06 ID:VPfCKZhZ
>>195=>>197ですが、今レスがあるとは思わなかった。ありがとう。
一人暮らしの独身ですので収入は>>195で書いたとおりです。
去年は全額免除で通りましたが、今年審査分(16年稼ぎ分)は
去年審査分(15年稼ぎ分)より若干多いんですが、これでも全額免除通りますかね?
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 06:28:52 ID:dHktfBh4
>>209

失業により保険料の納付が困難だと認められれば、所得要件関係なしに
認められる筈です。
離職理由が解雇だった友人は、あっさり全額免除して貰えたと聞きました。

所得要件だけで見ると半額免除が適用になる範囲ですね。
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 09:21:12 ID:ZteXe5Co
年金にしろ国保にしろ、悩んでる人はとにかく相談に行ったほうがいいよ。
ほっといてもプラスにはならん。
役所の人間もちゃんと教えてくれるから。(社会保険事務所の人は傲慢だったけど)
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 10:37:18 ID:rRtm0ise
この前国保の減額申請しに役所に行ったら、離職理由聞かれた。
解雇や病気じゃないから私の場合は対象にならなかったorz
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 10:37:28 ID:VPfCKZhZ
>>210
あ゛ー自分も離職理由解雇だったけど、
会社が気を使って(?)自己退社って事で説明があった。
離職表の表記を解雇にしてもらえないか考えようかな。

>>211
ありがとう。役所に相談しにいってみるかな。
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 12:57:34 ID:DI1p4qv0
相談に行ったら生保を勧められたぞ・・
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 18:16:02 ID:SDWjQQpu
収入がめちゃくちゃある人は、
国民健康保険に入るより、医療費全額負担したほうがお得でつか?
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 23:09:02 ID:d95wiAWX
>>215
お得かどうかは、これからもずっと健康であり続けるかどうかによる。
病気や怪我をして入院するようなことになっった時は、
医療費全額で100万を超えるケースもあるわけで。
結局、ずっと健康である保証なんてないんだけどね。
そのための保険だし。
217dai ◆3lWjo8kf8k :2005/07/17(日) 01:45:16 ID:0cbzZNEG
家に通知がきたが、シカト状態。
13800円も払ってられんよ。。
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 11:11:22 ID:Yt01bY7Y
国保は鬼じゃー
去年38万しか収入無いのに、年間43500払えって通知来た
わたしにどうしろと
もしかして図書館で涼んでる代金がはいってるとかじゃないよな
仕事しなきゃなー
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 13:14:01 ID:w7b3Lalp
4月から今月迄国民健康保険の存在を忘れてた。月曜日に市役所いって4ヶ月分払ってくる‥√|○
って月曜日、祝日だし。何持ってけばいいのか‥滞納料金とられるのか‥
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 13:27:32 ID:Srhw8NG0
100万の医療費だと国保入っててもきついよ

本当に困った時に使える保険じゃないよ
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 14:21:36 ID:IVUw+BSr
俺の国保代
月1758円w
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 15:50:50 ID:UOtNRO0w
>>219
滞納金プラス督促料金400円か300円ですね。

支払い用紙があるなら銀行とかでも支払えますよ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 16:46:03 ID:w7b3Lalp
>219だんが、レス有難う。4月5月分はさいそくでてる、支払い用紙みたら7月からしか載ってない。6月分は何処に行ったのか‥。
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 17:07:53 ID:Kmy6eLFW
勝手に今年度年金料半年分引き落としされたけど、
今から免除は効かないのかな?
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 18:21:03 ID:UOtNRO0w
>>223さん
すいません!
ちょっと勘違いしてたのですが、国保は一年を10期で区切られてますよね?
で、支払う分は確か6月から翌年の3月までの10期だと思うのですよ。
だから4月、5月分は払う必要なかった気がします。
自分も毎月ちゃんと払ってなくて、気が付いた時に
何ヵ月かまとめて銀行で払ってるので勘違いしてしまいました。

で、4月5月の督促が出てるのはちょっとおかしいと思うので、
役所に電話でもいいので確認してみる事をお薦めします。

ってか、国保に詳しい方フォローお願いします
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 18:28:44 ID:kMmxFV1m
なんで引き落としにしないの?
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 18:37:13 ID:UOtNRO0w
なんとなくです。 どうせ払わないといけないのはわかってるんですが…
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 19:44:23 ID:P3M+9nrn
>>219 >>225
国保は市区町村によって、納期(年額を何回払いにするか)が異なります。
10期で分けてるところもあれば、9期で分けるところもあるし、
12期で分けているところもある。
でも、4・5月があって、6月がないのはやっぱりおかしいので、確認してみては。
ちなみに納付書には、○期とはかいてあっても、○月分とは書いてないはず。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 21:13:08 ID:xYv1gjtK
失業保険貰ってる間って
国保免除になるんだっけ?
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 21:19:56 ID:1lQ6MTfh
伺いたいんですが、友人の健康保険証で入院することは
可能でしょうか?
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 21:28:43 ID:UOtNRO0w
残念ながらそれは無理です。
232230:2005/07/17(日) 21:32:48 ID:1lQ6MTfh
私の友人が他人の保険証で入院しているといっているんですが
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:57:41 ID:gcZmG6Z8
国民年金の請求書キター
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 11:40:30 ID:8z4elcgu
すんません、国保ってやめてから2週間以内に手続きしないと何か大変なことになるんでしょうか?
会社クビになってから今日で丁度2週間ですが、まだ離職表がこない。

それと離職表で「自己退社」と「会社都合の退職(クビ)」の場合って
国保は料金に差がでますか?
年金は免除申請の際大いに関係あるそうですが、国保はどうなのかなと…
クビとかいてある離職表がくるまで待ったほうがいいですかね?
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 11:41:22 ID:8z4elcgu
最初の行わかりにくいな。。。

×やめてから
○会社をやめて、社会保険からはずれてから
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:04:29 ID:SxK6gUo1
国保の免除は災害時じゃないとダメだと言われた
主張所じゃそういう状態だったら免除できると言われてその旨も伝えたのに・・

おかしい
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:05:21 ID:SxK6gUo1
出張所ね
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:30:13 ID:gX93jNNB
>>236-237
そっか、ありがとう。今無職で収入が全くなくても、
去年の収入を元に値段を決められるのか…。
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 10:23:27 ID:OX7+clxv
>>234
国保に入らずに、社会保険の任意継続をする場合以外は、二週間を過ぎても平気。
あと、前年度収入で決まるから、金額には差が出なかったと思う。
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 13:55:18 ID:nyDWTJ6J
6月に会社を辞めて厚生健康保険から国保に切り替えましたが実は、住民税の申告をしていません。
これでは、請求額を算出できないと思われるのですがどうなるんでしょうか?
新たに住民税の申告用紙等を送られその後国保の請求書も送られてくるのでしょうか?
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 23:54:03 ID:1cGKkjXI
>>240
年金、保険は後から請求が来る、住民税は申告しなくても請求来ます
住民税は去年の所得を元に算出されるので、申告しなくても役所で調べて請求来ます
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 00:30:56 ID:EsXB49V4
役所とか税務署とかの収入情報とかって共有してんの?
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 01:02:39 ID:kMKws2xt
役所と税務署は収入情報を共有してるか?という意味ならしてる
確定申告は税務署にするけど、住民税の申告は役所にしなくても請求来るでしょ
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 01:26:43 ID:EsXB49V4
あ、そうそう
書いてておかしかったんだよな。
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 07:29:35 ID:s1FQ4eop
>>187
亀レスなんだが、その通り。
漏れも、またいかなきゃなんねえな。
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 12:20:34 ID:dSRnGYtk
>>243
情報共有はしていないと言うのが役所の言い分だよ
確定申告は1表は税務署用・市町村用・控用と三枚ある。

市町村用が市役所に行くので請求が来るのは当たり前
247240:2005/07/20(水) 22:14:08 ID:J+u3uhOL
>>241
有難うゴザマシタ
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 01:33:30 ID:/OF7KYi/
>>243
税務署に確定申告しない=収入0だと情報交換してもイミないよな
請求できるものと言えば国保だけだし
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 01:43:41 ID:zkG/TAH4
年金や保険料の増額と貰える額の減少で
将来に不安を抱いて自殺者や犯罪者が増加したら
本末転倒だと思うが
安心な老後生活なんてあったもんじゃない

「絶対貰える」っていう政治家が多いが、何も根拠無いし
今払って貰う為に必死で嘘ついてるだけ
あと数年で死ぬ老人達にはこれからの事なんか知ったこっちゃない
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 03:42:07 ID:Ebx8aidv
絶対もらえるより絶対制度変わるが信憑性ある。
消費税なんて0だったのにもう10%前後になる時代だぜ
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:13:02 ID:HkRkPvaS
この前国保の請求金額が変わり年間40マンになった。もはや、貧乏人が加入できる
国保ではなくなった・・。
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:21:20 ID:znkwu6vY
スレ違いで申し訳ないのですが、
一つ聞きたい事があったので書き込みします。
東京に引っ越してからアルバイトをしているのですが、
8月で20歳になり、国民年金を払わないといけないこ
とになると思うのですが、年金手帳等は
実家に届くのでしょうか?それとも、私のマンションに
届くのでしょうか?
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:30:32 ID:XuClXOGC
住民票のあるところに届きます。
254ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/22(金) 23:31:08 ID:gU8Q1Gkd
健康保険
ひと月7000円くらいだったのが突然3000円に。
安上がりウマー
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 23:42:29 ID:znkwu6vY
>>253
回答ありがとうございます!
助かりました。
256最重要コピペ:2005/07/23(土) 09:54:57 ID:qUG45v0T
在日は生活保護があるからな・・
独身でも月15万以上貰え、以下の特権がある(コピペ)

種 類   その内容

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 12:43:18 ID:8gp0gOvI
年金についての詳細を個人ではなく
国が「数字」で具体的に公表して欲しい
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 00:56:14 ID:QxE5vKsq
年金払った証拠の紙(領収書?)なくしちゃったんだけど、大丈夫でしょうか?
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 01:01:41 ID:S05drz67
>>258
手帳があれば無問題。
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 14:49:19 ID:gGVE5wly
月の途中で就職決まってその月から職場の健康保険に加入する場合、
その月は就職前に払った国保の掛け金とダブりますよね?
その分は戻ってこないんですか??
それならその月は納めなくても大丈夫ですか??
あるいは、何ヶ月も保険料払ってなくて就職して職場の保険に加入した場合、
払っていなかった間の保険料はチャラにはなりませんか??
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 15:26:23 ID:d4kCYhJ1
健康保険は脱退する月の保険料は要らない、加入月は一日でも一か月分支払う
保険料はチャラにならないで働いていたらそのうち給料差し押さえ食らうよ(w
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 23:13:24 ID:Xo7Kuupi
国民年金の免除申請書にある「前年所得」について。
去年少しだけバイトして10マソ程度稼いだ。
んで今年の3月に県民税・市民税の申告行ったら「この収入額だと所得は0になります」と言われた。

この場合、免除申請書の「前年所得」も被保険者に○をつけなくてもいいってこと?
それと世帯主である父親は年金受給者で百何十万か貰ってるんだけど、この場合「前年所得」の世帯主には○をつけなくちゃなの?
世帯主の「前年における所得税」は非課税なんだろうか・・・
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 00:13:15 ID:S2D2yL9j
既出だったらすいません…
去年まで年収の半分は福利厚生とかで持ってかれ、
手元に10万ちょっとしか残らない鬼会社に勤めてて、
今年やっと退職、夢の無職になったのに毎月2万近くの国民保険の
鬼請求が来て、払えないので脱退しようと思ってます。
病院もそんなに行かないし「無収入なんで払えねえ」という理由で、
窓口ですんなり辞めさせてもらえるもんでしょうか?
あと、母ちゃんが「大きな病気とか事故にあったらその時から
加入できる」と言ってたんですが本当ですか?
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 09:31:39 ID:jt3znr1A
>>262
同一世帯に一定以上の収入があると免除は無理だよ。
それに、年金は課税対象。

>>263
国保は脱退不可能。
加入する地域が変わる場所へ引っ越せば可能かもしれんが・・・
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 15:29:53 ID:wOWEvSKx
>>254
>健康保険
>ひと月7000円くらいだったのが突然3000円に。
>安上がりウマー

その裏ワザ教えて。
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/27(水) 17:40:03 ID:nnEjKRnk
免除申請は年度ごとじゃないんですよね?せっかく多額の未納金2年分近く払ったんですが、
今年の分の、免除申請する7月よりも前の3か月分の請求がありましたが・・・。
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 12:29:46 ID:q+hnyNGJ
社会保険事務所の奴がウザイから
若年者納付猶予申請して来た
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:06:49 ID:1/fW/9XW
市役所で申請の手続きしてきたが、市役所じゃあてにならんから、もっかい今度は保険庁行けと
親に言われた。 それって二重申請にならないの?
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 15:18:02 ID:h/9CmNpC
申請は市役所だけで大丈夫だろ
心配なら保険庁に電話して確認してみたら?
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:16:16 ID:1/fW/9XW
変な話だけど、親が保険庁に直接申請に行かないと、安心できないっていうか
信用しないんです。 行くって言わないと逆切れされて怖いです。
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:31:06 ID:RwQRLOah
年金の猶予、免除って過去にさかのぼってできるんですか?
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 17:46:00 ID:1/fW/9XW
免除申請で却下とか期限切れとかになった場合、もう一度申請お願いしに行く時は
却下された通知とか持って市役所に行けばいいんですか?
273ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/28(木) 18:23:15 ID:rVCAwd9n
>>265
たぶん、去年の仕事辞めるまでの月と辞めた後の月の差だと思う。
前年の収入によって左右されるんだよね?
前職就く前は1年半、職に就いてなかったからさらに凄かった。
一括で払っても1万8000くらいだった気...。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/28(木) 20:56:17 ID:xMon+0ax
>>271
国民年金の保険料を遡って免除申請するのは不可。
1ヶ月前の分以降の保険料について免除申請できる。

>>272
期限切れというのがよくわからないんだが、免除申請が通らなかった場合は、
前年の収入金額により蹴られたわけなので、その年度の申請は基本的にはもう無理。
現在無職で収入がないことを窓口で説明すれば申請が通ることもなくはない。
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 00:50:54 ID:IET0XqJw
保険庁の人が若年者猶予の免除申請すれば、7月から申請しても、4,5月
分の未納額をさかのぼって申請できると聞きましたが、それは最初から若年者
猶予を希望の場合なんでしょうか?また保険庁の人の話だと普通の免除申請
を審査して、通らなければ若年者猶予の方で検討する段取りだと言いましたが、
もう訳が分かりません。 最初から若年者猶予を希望できないんですか?
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 03:17:33 ID:YrHRckI3
>>274
少し制度が変わって
今年のみできたはずだよ
4月分までだけど
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:32:09 ID:peG/PAZ9
若年申請にだけ、申請しましたが、若年申請のみの申請だと、却下になったときに
若年申請とは別な形での全額免除申請を再度申し込めないんですか?
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 14:50:50 ID:x59Yu50O
全額免除は本人・配偶者・世帯主、若年者猶予は本人・配偶者の所得で判定するし
所得の判定基準はどちらも一緒だから若年者猶予がダメで全額免除がおkというのはありえない。
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 15:16:13 ID:DpaWZaIQ
>>274
276さんの言っている通り。今年だけは法改正があったから4月分まで遡れる。
4月施行なのに指定される期間が7月〜翌6月までである事の措置。

>>275
若年猶予はカラ期間で、年金計算の際に国庫負担分も考慮されない。
全く0円になってしまうが、全額免除・半額免除は国庫負担分を考慮される。
なので、若年猶予よりも先に全額・半額申請をトライしてあげる事になっているんだろ。

>>277
278さんに補足
若年猶予の所得判定基準は、半額免除と額が同じ。よって若年猶予がダメだったら、当然更に
要件の厳しい全額免除は申請するだけムダ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 19:09:28 ID:peG/PAZ9
若年猶予と全額免除・半額免除では、先にどちらをトライした方が安全でしょうか?
若年猶予限定で申請出してしまったんですが・・・。
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 19:46:05 ID:Vuw4BrEJ
俺全額免除限定。なんせ俺世帯主だから
暮らし?そんなん節税が絡んでるから言えるわけないじゃん
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 20:21:46 ID:+FOOS13t
>>280
そらどう考えても全額免除
親と同居なら頑張っても無駄だから若年者猶予しかないわな
283ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/29(金) 22:03:57 ID:LOMzf5ib
あぶね...、7/1納付期限の国民年金
払い忘れるトコだった。

そういや...、そろそろじゃねーの?と思って
納付書見てみたら期限が7/1だった。
明日、早速コンビニで払って来る。
いや、やっぱ今行ってこようかな。
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 22:54:48 ID:HrQtWXUC
金払え!っていうハガキ無視して払わないとどうなりますか?電話とか家に人来ますか?
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 22:58:03 ID:TQHItSWB
振り込め詐欺か?
286ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/29(金) 23:14:32 ID:LOMzf5ib
8/1の間違いだった。
そういえば時々、上乗せして払えば
将来貰える額が増えるみたいなこと書いてある書類来るね。
上乗せして払うつもりなんてないけど。
つうか、こんなことしなきゃ財源確保できんのか?と不安煽る。
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 23:51:00 ID:WGX3BsTE
>>284
さあねー。国税滞納と同じ処分をくらうと条文には書いてあるが?
その時はいきなり差し押さえ。
免除申請しておいたら?

>>285
ワロスwww
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 00:17:33 ID:L3alXtFY
全額免除申請してから後で若年猶予限定のも申請してきたが、二重申請なのに
役所の人も保険庁の人もどうなるか、なにも言わなかった。 それってふざけてるの?
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 00:21:56 ID:M8ggBnxc
>>286
ん?国民年金基金加入のお誘いか付加年金加入のお誘い?
長生き出来れば元は取り返せるが、50歳過ぎてから考えればいい。
入るのは簡単だけど脱退は勝手に出来ないらしい。蟻地獄かよ。

ちなみに国庫負担率を1/3→1/2にするって言ってるけど、その財源はまだ確保出来て
ないんだとさ、ハゲワロスw
しかも、1/4免除とか3/4免除とか施行するって言ってるし。
カード払いOKにするとか、ちょっとでもいいから納付させたいんだな。

あんまりにも複雑にし過ぎて、毎年支給の計算ミスが出る。
もう改正のしようのないつぎはぎだらけの法律だよ。どうせ一度は破綻させる予定なんだろう。
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:13:18 ID:L3alXtFY
申請の中身が違う申請書を別々に送ったら、どう審査されるんですか?
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:20:31 ID:U2xZSUo6
(;_;)
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 01:50:23 ID:vYkRLO9K
>>288
加入者に有利な方を通すのが普通
全額通ればそっちが優先
通らなければ若年で審査
それもダメならあきらめろ
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 02:38:02 ID:7XVLJCpC
3つ別々に申請しても
審査は全額免除からだから有利も糞もない
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 10:56:26 ID:+D6VY4Zx
滞納してハガキが来ました。これを無視して払わないとどうなりますか?経験者の方いたらおしえてください。
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 11:12:45 ID:cBAaqt5c
>>292 加入者に有利な方を通す
どうして、そうはっきり言わないんだろ、役所のばばあも、保険庁の相談員も。
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 12:32:30 ID:HB+P5Lt7
若年者納付猶予制度の通知が着たけど、もうすぐ30になるんだよね
中途半端な制度だなぁ
4月に施行されたらしいけどそのとき通知着たかなぁ・・・憶えてないや
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 14:28:29 ID:aIURX6ao
俺も今日滞納はがきがきた。
約2年間仕事も何もしてないんだけど大丈夫かな。
しかも1回市役所行って手続きして病院いったし。
その1回分の3割の請求もきてるし。
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 18:25:06 ID:KYXJxyaH
>>294
そのうちオバハンが自宅に催促にきます
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 00:39:19 ID:lSn6Esc4
>>297
つまり2年間滞納したと?その間ずっとハガキ来ましたか?あと>>298さん情報のおばさん来ましたか?

>>298
そのおばさん強いほうですか?いざ家に来たら「払えん!」と追い返す予定です。おばさんが強くてもみ合いになったらやばいので
300297:2005/07/31(日) 04:40:22 ID:/0Rl1YWf
>299
はがきは2,3回目だと思います。
でも自分が寝てる間の昼前に2,3回国保の人がきたみたい。
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 12:59:15 ID:dbq8Lghy
>>297 サンクス
国保の来るのか…他スレに強制的に差し抑えされるとかあるし。年貢の納め時でしょうか
こんな制度廃止してほしい

免除とはいわないけど減額される方法ないでしょうか?ググったけど保険幅が広いので経験者にうかがいたいです。
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 16:45:41 ID:n1W1ABet
無職だから年金免除申請だしたのに却下されたんだが・・・
払う金なんてないしどうすりゃいいんだ?
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 20:18:26 ID:ZXXg9qgH
>>302
審査請求してみたら?それでダメでも、なかなか一般人ができないことができたと思って諦められるでしょ?
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:01:52 ID:n1W1ABet
普通所得がない人は免除できるの?
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 22:47:16 ID:0rIVKCXN
年金の方じゃなくて
国民健康保険の方も時効ってあるのですか?
上の方に5年とか書いてありましたが
例えば平成15年に払う分だと平成20年4月過ぎると(21かな?)
15年分はもう払わなくても16〜19払えば元の綺麗な状態に
なるってことでしょうか?
どなたか詳しい方、ご意見をお願いします。
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 00:40:54 ID:Et/WqCZh
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ    
          | j }    ~~  ノ;            い    年金払えゴルァ〜!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿   
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ   
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /    
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 12:06:48 ID:Sw9+FZ6n
>>302
30歳以上だとアレだが、世帯要件で所得を見ない若年猶予が一番申請通りやすい。
全額・半額免除は世帯に所得があると、本人が無職でもはねられるよ。

>>305
国保は自治体別に色々個別設定されてるから、一概には言えない。
徴収方法も「保険料」と「保険税」の2種類から自治体が選べる。

「保険料」は時効2年。「保険税」だと時効5年。
言っている通り、時効を過ぎた分はもう無視されるようになる。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 13:13:53 ID:zMebuMYg
>>307
なるほど、地域によって違うのですかぁ…
国民健康保険については2chとかみてもいまいちあやふや
なのでどうかなと思ったんですがそういうことなんですね。
ぐぐってもあまりはっきりしないし。
年金の方とごっちゃになってるのかなと最初おもいましたが
2種類あるから地域はっきりして調べないとわからないってことですね。

一応自分の地域のサイトで見てみると税って言葉が一つも出てなかった
みたいですが、自分は何年払えばすっきりするのか
勇気を出してきいてきます…
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 14:27:05 ID:ak+9PWjd
親と同居してしてる無職です、世帯主の所得は中ぐらいです。
年金免除申請を、第一希望を全額、第二を若年猶予、第三を半額に記入しました
がこれで大丈夫でしょうか?
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 14:51:47 ID:VFgIinkl
国保保険料、年金から天引き=高齢者医療改革で導入−厚労省方針


 厚生労働省は31日、公的年金を受給する国民健康保険(国保)の加入者を対象に、国保保険料を年金から天引きする特別徴収を導入する方針を固めた。
今のような自治体窓口などに出向いて納める手間を省き、確実な収納につなげるのが狙い。年金からの保険料天引きは、既に介護保険で実施されている。
財政が悪化している国保を運営する市町村職員らをメンバーとした作業部会で検討してもらうなどして成案をまとめ、次期通常国会への提出を予定している医療制度改革関連法案に盛り込む方針だ。 
(時事通信) - 8月1日7時1分更新
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 15:20:25 ID:vfRbJN/+
国民年金は加入してるけど、国保は加入してません。
>>310の法案が可決されたら、請求が来ますか?
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 15:32:26 ID:3k978hBR
請求は勿論来ますよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 16:13:27 ID:8+LbWD5c
>>311
年金支給のときにまとめてさっ引かれたりして。
「ん〜。あんた国保払ってなかったね。その分、年金から控除すると、支給開始は84歳からになります」
な〜んてね。
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 17:33:13 ID:Sw9+FZ6n
>>313
ワロス

介護保険の第2号と徴収方法の足並みを揃えるって意味だろうけどねw
それよりも>>311は介護保険の第2号なの?
40歳超えて無職ダメって、全米が泣くだろ。

がんがって、稼ぐ嫁さん捕まえて被扶養配偶者にして貰え。
国民年金は第3号になれるし、介護保険料も払わずに済むし。いいことづくめだぞ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 18:07:34 ID:1GkQrpSl
つーか年金なんかいらないから国民年金払いたくない。
病院もいかないから国保払いたくない。
まぁ住民税は住んでいるんだから仕方ないが・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:20:51 ID:NbgArduU
はがきも何度か届いて、自宅にも来られて、電話も来て・・
全部無視してたら、最終通告?赤い字で財産差押えと。
ちなみに国保&市民税、数か月分。

これ払わないとさすがにヤバイですかね?
無職4ヶ月目突入でキツキツです。
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 20:53:53 ID:ssFVtWZ5
一人暮らし無職で、彼氏から家賃・光熱費を出してもらっています。
免除申請を出す場合、彼氏の住所氏名や年収なども調べられるのでしょうか?
それと病気が理由で働いていないのですが、そういう事情も調べられたりしますか?
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 21:12:55 ID:EmE6Kkpa
>>316
さすがにその状態になれば逃げられない
早めに保険担当課&税務担当課へ出向いて分納相談を
督促状がきたらその指定期間内に相談に行けば延滞金は発生しないので
督促は無視するより早めに対処する方がいいんだが

>>317
籍を入れてない他人のことなど役所が調べようもない
収入がないという事実が重要で、その理由は特に問題ではない
ただし、窓口で聞かれたら働けない理由等は正直に話してもいい
319317:2005/08/01(月) 21:45:22 ID:ssFVtWZ5
>>318さん
お返事ありがとうございます。
いろいろ詮索されそうで役所へ行くのが怖くて仕方なかったのですが、
勇気を出して今週中に申請に行ってきます。
本当にありがとうございました。
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 06:57:51 ID:2pPTUSFY
>>317
担当してくれる人にもよるんだろうけど
収入0で彼女に食べさせてもらってましたで
簡単に通りましたよ
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 11:47:51 ID:C4TxgyAG
ヤバイ、国保未加入だ・・・
国保に加入してないで就職したらどうなるの?
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 13:15:34 ID:wnwm6dbl
役所で厚生年金から国民年金の切り替え手続きをして
「後日社会保険事務所から書類が届きます」と言われて
もう1ヶ月くらい音沙汰がないんだがゴル電でもした方がいいのかな?
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 14:37:32 ID:mVaThB4U
国民年金払ってなくて、払えという書類(?)が免除の案内とともに
きたんだけど、免除の申請は6月一杯まで。免除したいのだけどその書
類がきたのって7月過ぎてからだったんだけど、これはどうすればいい
のでしょうか?
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 15:01:30 ID:N454VBcO
住民税(市民税)の支払い用紙が二年前くらいから来てないので、
一切払ってないのですがヤバイですかね?
それまでは普通に市役所から支払い用紙が送られて来て、
二ヵ月で5000円くらい払ってたんですけど…
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 15:14:27 ID:ST5yJcJM
国民保険と国民年金が約2年間未納状態です
身体を壊したら怖いので国保のみ遡り分支払い覚悟で加入しようと思うのですが
この場合、国民年金も払わないと駄目なのでしょうか?
また、遡り分って分納も可能ですか?
どれくらいのローン回数になるんでしょうか?
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 15:31:07 ID:N454VBcO
>>325
俺は国保のみ払ってます。

滞納分を分割して納める事は相談すれば可能だと思います。
俺もちょうど一年分滞納してて、市役所に言ったら何回に分ければ払えますか?って聞かれたので、
じゃあ三回で、って感じで分割させてくれました。

だから相談される事をおすすめします。

とか言いながら俺は市民税の事でちょっと困ってるんですけどね…orz
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 15:52:55 ID:ST5yJcJM
>>326
レスありがとうございます
国保の相談に行った時、国民年金のほうも入らないと駄目!とか
特に言われなかったということですね?
じゃあ自分も相談しに行こうかなあ・・・

市民税は自分も請求が来ました。
支払いを避けてたら、そのうち催告書なるものが来ましたね・・・orz
328317:2005/08/02(火) 15:54:07 ID:YgMj+yUo
>>320
ありがとうございます。
今日は心の準備が出来なくて結局行かずじまいでした orz
あ、明日こそは・・・
担当が怖い人じゃないといいなぁ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 16:13:02 ID:e2bpdlQp
>>324
前年の所得が100万円を下回ったら、その年の住民税って払わないよね?
自分も去年低所得だったから、今年は住民税支払えって言われてないwww

喜んでいいのかorz
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 16:17:17 ID:N454VBcO
>>327
とにかく自分から年金の事には触れずに国保の話だけすればなんとかなると思います。

もし年金の話を振られても、後日改めて伺います。とか適当に言えばその場は逃げれるかと。
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 17:13:12 ID:3HOsGzc9
今日国保のことで色々相談しにいって
分割の話になったんですが、こっちも金ないので
つい必死で逆切れっぽい口調になってしまい
ちょっと相手のおばちゃんに多少ひかれてしまいましたw
すぐに我にかえったものの、これでどう?などさらに苦しくなったら
いつでも相談してとかなり気をつかわれてしまった

このように国保の分割は相談すればやってくれると思います。
頑張ってはらうかぁ…
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 17:34:25 ID:N454VBcO
>>329
レスありがとうです。
なるほどそういう事なんですね。
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 18:03:34 ID:3HOsGzc9
前年が100万もいかない低所得ならいいけど
前年200とかそれ以上稼いじゃって次の年また低所得になると
つらいよね
前年それだけ稼いじゃうと市民税がくる+市民税を元に計算した高い国民健康保険
ダブルで痛い
逆に低所得だと市民税請求なし+地域によって違うと思うけど国保は0.5〜3万位?
334名無しさん@毎日が日曜日 :2005/08/02(火) 23:14:50 ID:f05Syyf8
俺専門卒業して三ヶ月間就職決まらなくてフリーターだった。
でそのあとなんとか就職できて先週で研修期間が
終わって正社員にしてやるから年金手帳持って来いって言われて。
その三ヶ月年金未納なんだけど手帳見たらそればれるよね?
一括でその分払うこととかできるのかな?
つってもまだ月11マソしか貰ってないのでかなり痛いんだが・・。

でも払ってなかったことなんか言われるのが怖いよママン・・。
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 23:59:59 ID:Xy86h4lH
>>334
年金手帳みたら未納かどうかわかるって言うんなら今すぐ開け
納付歴がどこに書いてある?
んなもん、社保事務所で職員が端末叩かないとわかんねえよ
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 01:14:08 ID:NTWO8Uvy
>>334
年金はさかのぼって二年分まで払えるから安心しろ。
俺は22歳の時から今(25歳)まで年金払ってないがな。
がんばれ
337334:2005/08/03(水) 01:51:54 ID:AA1gk+uX
手帳見られてもばれないの?よかった・・。
手帳実家に届いてるから見てないんだ。今週送ってもらう。
社交性なくて、覚えも悪くて、どんくさくて、童貞で、
それでもバイトしながら必死で就活続けてた三ヶ月。
昨日上司に「どうせまだ親の扶養だろ?プーだったんだからさw」
と言われてほんとのことだけど死ぬほど悔しかったんだ。
お前にあの辛さやみじめさが分かるのかよ。
帰り道泣いちまった。男なのにw

335、336ありがd。
支えが取れた。長文&チラシの裏スマソ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 02:35:46 ID:NTWO8Uvy
頑張れよ。 俺は応援している。
339334:2005/08/03(水) 02:56:53 ID:AA1gk+uX
d
オマイもガンガレ。
あんたはいい奴だ。
いい奴にはきっといいことが待ってる。

馬鹿な俺に親切にしてくれてありがとうノシ
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 12:40:03 ID:dJyUyxMp
 前出かもしれないけど、去年の10/10に退職、今月の7/11から
アルバイトを始めたものです。
 7月から厚生年金に戻れるのですが、一度も払っていない国民年金を、
今年6月末にだめモトで区役所に控除申請してみたら、
 4月〜6月分だけ全額控除になりました。
できれば去年10月〜今年3月も、せめて半額とかになる方法などないでしょうか??
(区役所では駄目と言われましたが)
 ちなみにハローワークにはちゃんと通っていました。
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 19:14:06 ID:9/aYKKeU
>>340
さすがにそれは無理
ハロワに通っていたとかそういう事情は関係ない
来年11月末までは放置しても問題ないのでそれまでにお金ためておくこと
342*:2005/08/04(木) 19:17:10 ID:GyFoEtex
age
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 08:28:19 ID:X1RDMdVJ
みんなガンガッて働けよ〜
滞納たって数十万以下だろ
ちょっと気合入れて働けば払えるじゃんか
なんか泣けてくるぜ
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 17:57:36 ID:GzrUNhsJ
今日国保の手続きしてきました。
保険証をよく見ると一番上に有効期限ってあるけど
これってどういうことですか?
切れる前に市役所行ってまた加入手続きしないとなの?
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 18:02:57 ID:vfPS9+fJ
有効期限は文字通りその保険証が有効な期限を示している。

ちゃんと保険料を納めれば、期限切れる前に新しい保険証が郵送されてくるはず。
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 18:07:23 ID:GzrUNhsJ
>>345
レスありがとうございます。
払わない人がいるからそういう風にしてるんですね。
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 18:14:17 ID:wKFjXvFl
自分も月曜日に滞納していた年金&国保を払いに行きます・・・
金ねぇ〜orz
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 18:52:58 ID:vfPS9+fJ
>>346
そういう事だと思います。

督促が来てたけど4ヵ月分くらい払いに行くの忘れてたら、
このままでは新しい保険証を郵送する事が出来ません、
って通知が来たから役所行って一括でお金払って直接受け取った事がある。

ちゃんと払ってれば郵送されますよ。
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 20:03:35 ID:X/UuiXXK
前住所時の国保請求が頻繁にくるのだが
国保料って税金じゃないから、法的手段取れないよね?
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 20:34:29 ID:JZvhAz/T
>>349
保険料ではなく保険税方式を自治体が採用するのはまさにその点で
税という文字が付いている方が被保険者にとって心理的な効果をもたらす狙いが大きい
実際のところ、時効期間が違うほかは、取り扱いは保険料も保険税も同じで
保険料だから取立てが甘いということはない
住民登録をよそに移しても前の住所地での滞納があったことに変わりはない
351351:2005/08/05(金) 22:54:19 ID:esjmpG5u
現在無職になって三ヶ月ほどですが、国保、国民年金、
住民税等は普通に支払っていいのでしょうか?
減額など受けられるのであれば、その場合、
市役所に行けば対応してくれるのでしょうか?
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 06:03:45 ID:bDuIY866
>>351
普通に支払えるなら、普通に支払おう
その前に、加入・切り替えの手続きが必要だよ
まずは、市役所の年金・保険・税金担当課へ

住民税はもう納税通知が届いてるだろうから、額はわかるでしょ
国民年金の保険料は定額だからわかるでしょ
国民健康保険の保険料は窓口で要相談
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 11:54:42 ID:tR8yGQmv
教えて君でスマソ。

会社を辞めて、国民年金と国保の加入手続きをしないで2年後に再就職して
厚生年金と社保に加入したとします。

辞めた時に、手続きをしてないので国保は払う必要なしっていうか請求こないと
思うのですが(払う気もない)、国民年金は払いたいので空白の2年間分を遡って
払いたいという場合はそれが可能でしょうか?

可能な場合、国民年金の遡って支払い手続きをすることによって、払いたくない
国保未加入の件のことを指摘されて払いなさいって言われる可能性はありますか?
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 21:04:42 ID:OI+W+yrr
教えてください。
10月〜3月まで臨時の仕事決まったのですが、そこで年金手帳と雇用保険被保険者証
(社会保険加入等の手続きが速やかに行えます)
と書いてあるんですが、年金手帳、前の会社辞めて2年もたつし辞めるときに
返してもらえなかったっぽい。
雇用保険の方はどうすれば、いいんだろ?
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 21:35:49 ID:OI+W+yrr
>>354だけど
年金手帳はありました。
でも、雇用保険被保険者証 って何か分かりません
もし、噴出や分からなくなったらどうすればいいんですか?
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 23:09:15 ID:Krj4j8W9
>>355
以前勤務して雇用保険に加入していた会社の正確な事業所名と勤務期間さえ知らせれば、
雇用保険被保険者証がなくても手続きはして貰えるよ。

黄色がかった薄いベージュの横に細長い用紙だけど、紛失してしまう人も多い。
提出出来なくても、それほど問題にはならない。
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 16:12:03 ID:i4ZIzLHj
雇用保険がらみなんですが

前の会社の雇用機関って、
次の会社にバレますよね?
お願いします

あと
バレない方法ってありますか?

被保険者表証?とかでバレるんでしょうか?

履歴書で期間ごまかしてまして
さすがに検索してもここらへんの情報はありませんでして

アドバイスもらえませんか?
無職から脱出しようとしたらこんなハマに
自業自得
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 16:14:03 ID:i4ZIzLHj
雇用者側に、番号だけを教えるってわけにはいかないですよね?
(雇用保険被保険者証の)
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 16:21:45 ID:i4ZIzLHj
現在の会社より、被保険者表もってるでしょ?出してよ?
と言われてます


履歴書では前の会社の期間をごまかしています
バレたらヤバイです
ちなみに、この職場で雇用保険にはいっていたかどうかすら自分で把握してません
バカです
前の会社でそんな話一度もきいたことないし
明細とかみても、所得税ぐらいしか目だったものないし よく分かりません
辞めるときもバックレたので・・・
本来入るだけの条件を満たしてましたけど

その前の会社の被保険者証はもってます
本来これもってちゃいけないのかなww
よくわからないけどもってます
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 16:40:58 ID:vWsuG8hL
もう少しまとめてくれ。やりなおし。
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 18:56:32 ID:0MpIITjX
>>359
ご臨終
362351:2005/08/07(日) 18:58:58 ID:iV17H747
>>352 レスありがとうございます。

国保、国民年金の加入手続きは完了してます。
支払いは講座引き落としです。

>国民健康保険の保険料は窓口で要相談
ということは、無職の場合、市民税と国民年金の支払額は同額で
国保の支払い額が変わってくるのでしょうか?

363名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 22:58:44 ID:i4ZIzLHj
>>361 解決しました
364(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/08/08(月) 01:11:16 ID:xHDeLTwH
>>362
住民税→前年度の所得で決定
国民年金→無職なら全額免除申請も可能(世帯所得によって異なる)
国保→前年度の所得で決定、自治体によっては無職の場合は減免がある場合もある

これ以外はない
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 07:45:09 ID:KX68luzF
2年間無職でリゾート地で衣食住込みで(知り合いの旅館住み込み手伝い)暮らしていました。
その間、住民税は払っていたのですが他は全く払ってません。
国保も登録してないです。(保健証無いです)
催促もないです。今度、就職して社会保険の会社に入るんですけど保健証のなかった2年間分って何か請求されるのですか?
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 07:54:35 ID:4ro7ElP6
>>363 別の意味でやばくないですか?
年齢はいくつ?
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 14:14:01 ID:0h6PrM5Z
>>364
ありがとうございます。
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 14:22:35 ID:ezuFSBI6
去年の年収50万。世帯主は週3回のバイトをしています。
免除申請に去年の所得があるか書くらんがあるので両方とも働いていたら
免除になりませんか?半額でもいのですが。
去年は半日のバイトが多く所得税は低かったので確定申告していません。
親も週3回なのであまり所得はないです。
通院もしているため月に1万は必ずかかります。だから払えません。
今は無職5ヶ月目です。免除になるんですかね?

それと、国保ですが、次の夢の社員合格のために年金手帳を再発行したいのですが
そうすれば記録は消えますか?消えるのなら再発行したいです。
3社書いてあるので。
あと、その際手数料はかかりませんか?
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 19:35:51 ID:F8FeAB/+
>>368
ログ嫁
上の方のレスに所得要件が詳しく書いてあったぞ。
370国民年金は未納:2005/08/08(月) 21:13:36 ID:Xl++bWwc
先日、就職が決まって「年金手帳持ってきてください」と言われました。
以前、別の会社で一度だけ厚生年金に入っていたことはあるのですが、
年金手帳というのは全く見た記憶がなく、存在すら知りませんでした。
また、ネットで調べてみると、
年金手帳は20歳以上で一度でも年金に加入したことがある者ならまず持っている物らしいことはわかりました。
そこで疑問なのですが、厚生年金に一番最初に加入するときは年金手帳は必要がなく、
再加入する場合には必要になるということなんでしょうか?
(前の会社では年金手帳の提出を求められたことがないので)

とりあえず、手帳の所在については前の会社に聞いてみるしかないとは思いますが…。
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 21:40:19 ID:pWPk3jG5
>>370
社会保険事務所に電話汁!!
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 21:44:25 ID:pWPk3jG5
>>370
相談窓口一覧
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
http://www.sia.go.jp/topics/2005/n0804.htm

電話による年金の相談は、各年金電話相談センターでも承っております
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/nenkin/denwa.htm
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 21:46:05 ID:7jikKqqb
>>370
10代で就職したのなら年金手帳持ってないけど
20歳以降なら就職までに国民年金に加入するので手帳は持っているのが普通
前の会社に聞いてもしょうがないので
住所地の社会保険事務所の窓口で直接聞いて、再交付してもらうこと
でないと、新しい会社で新たな年金番号振られたりしたら
それまでの加入歴とつながらなくなるので
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 22:01:22 ID:4ro7ElP6
お願いします。

ネットで調べて十分に条件などは把握していますが、
社会保険に入りたくありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通にフルでバイトしてる人は、
みんな入っているものですか?

うまく断れる術などはないのでしょうか?
375370:2005/08/08(月) 22:22:11 ID:Xl++bWwc
>>371-373
ありがとうございます。
明日、社会保険事務所に行ってみます。
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 02:32:31 ID:kwm08NFP
失業中の33歳。半年間、国民健康保険・年金に入ってないがなぜかと言うと
公務員が嫌いだから。窓口に行くのがすごく惨めで嫌なのだ。
前に行った事はあったが、若くて少し茶髪の女の子たちと若い男数人いた。
字が下手だとヒソヒソ声で言っているのが聞こえた。
俺より年下のくせに俺みたいに月130時間以上残業することもなくそれでいて
俺より給料がイイ・・・。そんな奴としゃべりたくない。だから加入もしない。
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 04:17:15 ID:7IUg8UQQ
>>376
気持ちは痛いほど分かる
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 04:31:20 ID:pv7kE2F7
>>376
金がすべての価値観だとそう見えるな
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 06:40:13 ID:osol0Z+1
>>376
無職が長引くと妙な劣等感が付きまとうので困る
俺も経験あるが、特に30代なんかはそういう意識が強いだろう

保険と年金は入っておいた方がいいよ
少なくとも義務を果たしておくことで、引け目や劣等感は少しは解消される
公務員が嫌いかどうかは置いといて、いろんな視野で根拠のない偏見持ってると
再就職の際に面接で人物を見られるっていうか
そういう劣等感や偏見がすぐ顔や言葉に出るよ
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 06:43:52 ID:U3sgtCup
見た目で判断されると思ってる自意識過剰↑
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 07:30:55 ID:KYnH2TFQ
役に立たないヤツらだな
自分の都合のいいことだけで
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 11:35:37 ID:UGqJ+jbq
窓口の奴が字が下手と聞こえるように言ったことに問題はあるが
そう言われたってことは相当字が下手なんだろう。
字が下手で得することなんてないんだから無職のうちに練習しとけ。
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 14:25:13 ID:swefb8vH
でもその窓口の奴らも相当DQN公務員だな
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 21:43:26 ID:QxeVmVaU
俺丈夫でピンピンしてるのに何で健康保険料払わなきゃいけないの?
おかしいじゃない。
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 21:51:41 ID:Q/S0/hEk
>>382
行政相談員制度利用及び市町村または都道府県知事宛に抗議文書送付汁
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 22:53:44 ID:BaNlnYlF
2年も前に雇用保険5ヶ月だけ賭けてくれたのですがこれは
やくに立たないのでしょうか?
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 23:02:11 ID:01y4BOhW
健康保険って払ってない期間があるとさかのぼって払わないと駄目なのか?
おかしくないか? 健康保険使ってない期間分も払わされる。
じゃあ 保険使わずに病院いって払った金はどうなる?差額返してくれるのか?
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 00:31:36 ID:0dax1Fxn
差額は健康保険料の未納分に充てられる
389(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/08/10(水) 02:40:28 ID:c3ioBxJD
>>387
> じゃあ 保険使わずに病院いって払った金はどうなる?差額返してくれるのか?

7割分は返金されます。
時間は掛かるけど
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 09:14:10 ID:QMnAtfGl
>>386
残念ながら、2年も空白が出来たなら役には立たない。
スレ違いsage
3911/2:2005/08/10(水) 13:06:06 ID:te+vSflF
済みません、お聞きしたいのですが、
只今失業4ヶ月目に突入で年金も国保も払ってない&何の手続きもしていなかった
のですが、このスレを読んだら、
>国民年金→無職なら全額免除申請も可能
とありましたし、国保も支払いを免れることは出来ないそうなので、
ならばもう早めに手続きをしたほうが良いと思い立って本日市役所に行ったのですが、
何だか酷い扱いで人の話を聞いてくれないでたらい回しにされました・・・
国民年金の免除申請をしたいのに、ただ更新?継続?の手続きだけ事務的にしてしまうのです、
全然私の話を聞いてくれません、たらい回しで口を挟む余地を与えてくれません
「国保も加入しないで良いんですか?どうしますか?」と余計な事は聞くので
「えっ?入らなくても良いなら加入したくないんですが?」と答えたら
「年金に加入したらセットなんだから加入しないといけないに決まってるでしょ!!」と怒鳴る・・・イジメ?
「離職証明書は?」と言うからそれはハロウに提出していて無いと言うと、
「じゃぁ、コピーして下さい。」同じ階にコピー機があるのかと探しても無い、
「すみませんコピー機はどこに有るんですか?」と聞いたら「3階。」だってココ1階だし、
それ位始めに教えてくれても良いだろう・・・orz
3922/2:2005/08/10(水) 13:08:00 ID:te+vSflF
そしてこのままでは年金の免除申請も出来ないで勝手に全額負担にされてしまう・・・
国保だって何か減額の手続きがあるかも知れないのに何も説明も無い。
私以外2人しかいないガラ空きだったのに。私の話を聞く余裕は有るのに全く相手にしてくれません。
思わず、「このままじゃいけない!」と思いコピーをしに行くフリをして自宅に帰って来ました。

それで、「国民年金の免除申請」はどのようにすればしてもらえるのでしょうか?
申請をしないと全額負担ですよね?窓口では「雇用保険受給資格者証」を提示しても、
全く免除申請の手続きをしてくれませんでした。
初めから、「国民年金の免除申請をしたい!!」と手続きの前に意思表示をすれば良いのでしょうか?
今日行った市役所は出張所だったので遠いですが市役所の方へ改めて申請したいと思っています。
(もうあの嫌な連中に受付されるのはウルトラ超イヤ!なので)
経験者の方が居ましたらどうかアドバイスをお願いいたします。。・゜・(ノД`)・゜・。ワカラナインデス

無職になると本当にお役所の対応は冷たい・・・。
皆さんもこんな感じの扱いなんでしょうか?
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 13:23:00 ID:te+vSflF
>「じゃぁ、コピーして下さい。」は「雇用保険受給資格者証」を変わりにするからコピーしろという事でした。

あーなんか文章長いですね、これじゃ読むの面倒ですよね。。。。orz
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 13:56:33 ID:kXUmBB6k
>>376書いた奴だけど、>>392みたいにたらいまわしにもされたよ。
役所の対応は本当に冷たい。でも>>391みたいに怒鳴られるのはひどすぎるな。
俺なら一言言いそう・・・
俺は当分役所はいくつもりない。腹を立てて帰ってくるのがわかっているから。
おれは転職欄にスレまで建っている家電量販店で約11年位がんばった。
その間にいろんなDQN客も相手にしたし、俺が店員ってことから客から蔑ま
されることもあった。それでも俺はお客を大切にした。だから余計に役所の
対応には腹が立つ。いちど役人さんも量販店で揉まれてみるとよい。まあ一週間で
顔色変えて辞めていくだろうけど。
395391=392:2005/08/10(水) 14:09:50 ID:te+vSflF
>>394
本当に冷たいですよね・・・
怒るよりガックリしてしまいました。。。。。orz
何だかすごーーーく、みじめ〜な気持ちで一杯になりました。
もう相談なんてしたくないのでココで聞いて対策してから行こうかと、

あんなぬるま湯の公務員に接客なんてできませんよね、
怒ってお客さん帰ってしまいますよ。
というかお店潰れちゃう、本当に公務員はお気楽だな〜
倒産もリストラもないもんね、少しは真面目に対応して欲しいです。
自分も出来れば当分役所に行きたくないーーーぃぃ。。。(;´Д`)
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 14:57:31 ID:QWVwWgGP
>>395
ネタか?
「免除申請に来ました」と言わないと何もしてくれないと思う。
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 15:04:15 ID:0dax1Fxn
>>391-393
窓口のクソっぷりの愚痴に同情して欲しいのか、手続きについて教えて欲しいのかどっちかにしろよ
ここは日記を書くところじゃないんだから
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 15:30:55 ID:FEqSZW6n
>>391-392
とりあえず答えてみる

国民年金免除・・・
役所がダメなら近くの社会保険事務所へ直接行く。
年金は、社会保険事務所の管轄(市役所はただの窓口)なので、この方が多分親切・・・だと思う。

ハロワから貰っている「雇用保険受給資格者証」があれば、免除は通る。
これが無い場合は世帯の収入で決まる。


国保・・・
「離職証明書(社会保険離脱証明書)」はハロワには出さない。
これは、国保の手続きに必要なだけ。
なかったら、会社から貰う事。
金額は前年度世帯収入で決まるから、前年収入があれば減額は難しい。(地域によるかもしれんが)
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 15:49:33 ID:0dax1Fxn
>>392
本人が無職でも世帯主の収入が普通にあると国民年金の免除は通らんよ。
親の所得があるなら、若年者猶予も忘れずに申請したほうがいいと思う。
申請書類は免除も猶予も1枚で済むから。

国保は保険料の未納分を遡って払わなきゃいけないから
退職後4ヶ月分も請求されるし、前年の所得が保険料の基準になるから
フルに働いてたのならガッポリ取られます。
払えなきゃ役所に相談して分納手続きを取るべし。
400391=392:2005/08/10(水) 15:59:34 ID:vt94mI3N
>>396
そうですよね、「国民年金の・・・」までしか言えずにあとは何も聞いてくれず
問答無用でたらい回しだったので、その点は反省しています。

>>397
両方。

>>398
「雇用保険受給資格者証」は有りますので、市役所ではなく社会保険事務所に行きます。

「離職証明書(社会保険離脱証明書)」なんですが本当に無いおかしいな。。。
でも「健康保険・厚生年金保険 資格取得(喪失)連絡票」というのを辞める時に貰いました
これを持って行って離職証明書も探してみます。

詳しくありがとうございました。助かります。
401391=392:2005/08/10(水) 16:06:03 ID:vt94mI3N
>>399
一人暮しで自分が世帯主でも親が居ると駄目なんでしょうか?
それだと無理ですね・・・

>退職後4ヶ月分も請求されるし、前年の所得が保険料の基準になるから
>フルに働いてたのならガッポリ取られます。
↑これが嫌で手続きしてなかったんです・・・分納を相談してみます。

ウザいやつに親切にありがとうございます。。・゜・(ノД`)・゜・。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 18:57:47 ID:FEqSZW6n
>>400-401
「離職証明書(社会保険離脱証明書)」と
「健康保険・厚生年金保険 資格取得(喪失)連絡票」は同じかもしれない。
会社で入っていた社会保険の資格がいつ無くなったのかの証明が必要なだけだから。

一人暮しで失業保険受給中なら、年金の免除は通ると思う。
ただし、1ヶ月?しか遡れないから、それ以前の分は少し遅れてでも払えば大丈夫。

国保はよく判らないけど、すでに過ぎている分は無理。
これは分割にしてもらって、これからの分は失業して困ってる事を言えば、もしかしたら・・・
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 21:53:38 ID:rRQZCM2X
20歳の一人暮らしなんだけど国保に加入してません
今後就職が決まったら社会保険に入ると思うけど
今国保に入ってないと就職したときヤバイですか?
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 23:41:33 ID:5LTaQXTd
いいえ
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/10(水) 23:58:40 ID:b4+jnpLL
>>403
俺も入ってないぜ
怪我等には気をつけて歯は大切にしよう。
そして一刻も早く再就職
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 01:25:13 ID:5YqK58y1
>>403
当分就職する気がない場合は親の扶養に入って健康保険入った方がいい。
金がたんまりあるなら国保入ったほうがいい。
10割負担はきつかったorz
407403:2005/08/11(木) 01:48:13 ID:75G1Tdj8
おー、よかった
病院なんてほとんど行ったことないのに金払うのもったいない
とにかく早く就職しなきゃな・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 10:02:46 ID:7qTuu9hL
再就職した時に国保に入ってなくてなんか言われない?
いま失業中で金無いので払いたくない。

年金は払いたいんだけどこれってセットになってるん?
409(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/08/11(木) 15:08:16 ID:kJICqO46
まあなんだ、役所の対応がむかついたなら
担当者の名前を確認してから
そのまま市長室に苦情を言いに行けば良い
役所にいるのならそれが一番早い

あと免除申請は免除申請
他のことを言っては駄目
窓口で「年金の免除申請をしたいのですが」
とだけ言えば良い。

余計なことを言ってきたら
「それは免除申請に必要なことですか?」
と言えばよい、必要ないことを言っているようなら
「オマエじゃ話にならん、消えろ」
って言えばよい

窓口担当者の期限は無関係だから喧嘩してもヨシ(´゚◇゚`)p
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 15:13:49 ID:Kr27dC1b
関係ないけど、ウチから社会保険事務所まで歩いて5分wwww 
信号すんなり渡れて、チャリでダッシュで行ったらたぶん1分ぐらいwww
市役所の方が遠いすwww
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 09:46:39 ID:FX1TJftU
関係ないけど、国保に未加入の人や滞納している人が
役所に駆け込んで保険証をもらう理由の筆頭が
すぐに歯医者に行きたいから、だそうだ
たいていの病気なら薬局の薬でなんとかなるが
歯だけは何ともならんというのは、よくわかる
最近は虫歯より歯周病の方が深刻らしい
とりあえず無職でも歯は磨こうな
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 09:49:43 ID:wm3ID/hw
>>411
簡単に国保入れるの?
いくらぐらいかかるんだろ
不安だ・・・
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 13:19:48 ID:IvKKzSSn
さっき社会保険庁の人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
優しいおばちゃんで、その場で若年なんとかの免除手続きしてくれた
市役所行く手間が省けてラッキーだったよ
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 20:27:24 ID:+sbEXSzK
もう10年近く国民年金払ってないんですけど、
今から払っていっても大丈夫ですかね?
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 21:46:16 ID:def3ukHj

>>414
25年払えば貰えるよ
受給額はへるけど

2年しか追納できないから
416*:2005/08/12(金) 23:14:34 ID:q9AV/3AZ
>>414
あなたが35歳で60歳まで25年間以上払ったら貰えるよ 。
もし35歳過ぎていたら25年間払うこと出来ないから、今後払っても払い損になるし、将来もらえないよ。
年金無しで65歳から一銭も入ってこないから、
65歳までに3000万円ほど貯金すれば良いことだけどね。

417名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 01:01:58 ID:tKToffv/
まあ結論としては、国民年金は親に土下座してでも払って貰え
国民健康保険は、親が働いているなら被扶養者扱いにして貰え
別居遠隔地でも、組合で遠隔地手続きすればちゃんと入れてもらえる

甘えられるときには素直に甘えればよし
返せるようになったら返してやれ

それが親子ってもんだ。
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 01:24:56 ID:k+Lqq7Ps
甘えられる親いないときはどうすればいいですかね…。
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 01:30:26 ID:B6gVAaJH
でも俺の計算だと国民年金って65歳から8年間生きて
払った額と貰う額がようやくトントンだよね?
それ以上生きれば得、それ以下なら損
25年しか払って無くても45年払った人との20年差の額を考えれば
やっぱり72、3歳ぐらいまで生きなきゃ損だし
要は65歳から72歳までのお金を貯金してるようなもんだよね
んでお金を預ける代わりにそれ以上生きた場合、払い続けた額に応じてタダで貰えるみたいな・・・
そんな認識なんだが間違ってるかな?
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 01:32:52 ID:B6gVAaJH
あ、↑の続きで、将来年金が貰えるか心配とか言ってる人は
25年分だけとりあえず払って、後はタンス貯金でも良いんじゃないかなと思ってるのだが
というか俺がそうしたい
421*:2005/08/13(土) 01:58:48 ID:Ym2Orf6Q
国民年金の支払い期間によって1年に受け取れる額が決まる。
40年・・・804200円/年
36年・・・723800円/年
28年・・・562900円/年
25年・・・502600円/年

40年払った場合・・・804200円÷12ヶ月=67000円/月
25年払った場合・・・502600円÷12ヶ月=41880円/月

これは国民年金だから厚生年金はまた違う。




422名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 02:19:38 ID:8oRP8Ame
>>421
これって将来も同じ額もらえる保障あるの?受給年齢引き上げとかもないよね?
ってか40年払って月6万って・・・家賃にもならないと思うんだが
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 02:22:28 ID:B6gVAaJH
あー、厚生年金とか混じってくるとまた違うよね
あれは絶対入っといた方が得っぽいし

ところで免除とかも払った年月に含まれると思うけど
例えば半額免除の時って支払いはどうなるの?やっぱ半額だけ支給?
全額免除は払った年月としては加算されるけど実際支給される分からその歳の分は引かれるんだよね?
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 02:25:19 ID:v3FBoh1G
>>423
全額はその期間は1/3
半額は通常の2/3もらえる
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 02:26:01 ID:B6gVAaJH

× >その歳の分
○ >その年の分
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 02:28:00 ID:B6gVAaJH
>>424
d
毎年免除通るとは限らないし、その後ちゃんと払えるか分からなくても
やっぱ免除申請受けてみた方がいいのかもね
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 06:52:49 ID:5LuXDvqc
まあ厚生(共済)年金ありがたやと言っても、国民年金と合わせても、
月額30万円も支給してもらえないよ、9割の国民は。
20万円台がふつうだ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 06:59:17 ID:8LZ+OhPQ
年金貰える年まで生きていられる自信が無いので払っていない
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 07:03:36 ID:GGTdlkd/
あのー
国民健康保険を払ってなくて
保険証使って病院で使った場合はどうなるのでしょうか。
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 07:04:17 ID:GGTdlkd/
あー
年金の免除申請行かなきゃ…
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 09:32:24 ID:polmX6DG
>>429
はんざいですよ
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 10:10:45 ID:l9Pkk76/
>>428
でもな、
「俺は早死にするから」と言ってる奴に限って無駄に長生きするんだよ、実際は
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 11:01:24 ID:VASWoj/3
>>416
国民年金は65まで払えるよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 11:31:46 ID:E8/veiQ4
国民年金保険料免除&納付猶予申請承認通知書キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 11:36:38 ID:xp6AZ76L
一昨日8年連続で免除申請に行ってきた。
基準が厳しくなって3年前から半額だけどな。
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 11:47:09 ID:GGTdlkd/
免除申請に必要なものってどんなのある?
今までなんか送られてきてそれに記入してって感じだったんだけど、
今年なぜか来なかったのでお願いします。
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 12:31:22 ID:2pPoCyVq
年金財政の悪化ってのは
今の50より上の人達に払いすぎるからなんだよね
それの累積損を次の世代が負担するから払い損の可能性が出る
税金で半分近く負担してるのに払い損なんて本来ありえん
今の年寄りは得しまくってるからな
多少は減額せんといかん
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 16:14:26 ID:zg+SobXG
これまで社保に入って

無職になって、何の手続きもしてないけど

虫歯が痛むんで、歯医者に行きたいけど

どうやったら保険証貰えますか?
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 16:53:52 ID:5bu1T8iR
とりあえず国民年金は払っておけ。
満額で年80万円程度なら警察病院や医療刑務所でも贅沢できるぞ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 18:52:09 ID:H66tcVrX
皆さん、無職だめなのに、よく支払いができますね。
いまプーのオレは、年金すら払えないというのに・・・。
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 21:37:04 ID:8oRP8Ame
年金払えって言う奴は馬鹿なんじゃないの
無職だめだったら国保には入っておけってのはわかるが年金払えってのはおかしい
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 22:25:33 ID:8cR+WcHo
>>441
それはてめーの理屈だろうが
納税は国民の義務なんだよ
お前みたいな自分勝手なやつが多いから
年金のシステムが崩壊するんだろうがよ
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 22:35:47 ID:8oRP8Ame
>>442
金がないのに払えるわけないだろ
別の板で語れよ。義務とかそんなもんは関係ないんだよ
こっちは生きるか死ぬかなんだ。糞年金なんて払うきもねーし、勝手に破綻してろよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 23:11:39 ID:Ss3hIwxh
>>443
貯金・預金残高を述べようスレをみる限り、ここの住人って普通のリーマン以上に金持ってる奴多いけどなぁ
それと、社会人なら金が無いってのは言い訳にならないな。乞食なら兎も角…
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/14(日) 00:16:07 ID:UchicAYK
たまたま今現在無職なダケの奴と
俺のような根っからのだめ人間が入り交じってるんだからさ…。
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/14(日) 00:32:52 ID:thisGcud
>>438
とりあえず歯医者に保険証忘れたことにして100%支払って証明みたいな紙を貰い
その足で急いで市役所に行き、馬鹿職員に腹を立てるのを我慢して手続きを済まし
次の診察の時に保険証見せて前回の差額分を返金してもらう。

でいいと思う。おれは昔そうやったことがある・・ようなきがする。。。。
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/14(日) 05:30:29 ID:onO2I1yH
国保入るにはなんとか離脱?喪失?証明書とかいうのが絶対必要なの?
保険証は返したけどそんなのもらってないなぁ
雇用保険がなんとかってやつとか厚生年金がなんとかってやつなら
あるんだけど・・・
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/14(日) 07:24:07 ID:Mu8M2dfc
スレ違いになってしまうが 会社辞めたあとでも金さえはらっとけば健康保険って
使えるのですか?
どこかでそんな話聞いたことある
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/14(日) 08:54:09 ID:kibuCgtl
>>447
「健康保険資格喪失証明書」が必要
市役所の窓口で前の健康保険から抜けた日を確認するため
もしなければ、離職票など退職日がわかる書類でも代用可

>>448
「任意継続被保険者」で検索したら情報得られるから調べよう
450447:2005/08/15(月) 01:30:27 ID:PEL+P7o+
>>449
さんきゅう
とりあえず持ってる書類出して相談してみるわー
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 13:02:44 ID:8tpe4EbI
個人住民税、所得の生じた年に課税へ


 総務省は、地方税の個人住民税について、国税の所得税と同じく、所得の生じた年に課税する方向で検討を始めた。
自治体や企業とも協議して、数年以内の実現を目指す。 現在は個人住民税は課税する年の半年以上後に納税期が来るため、収入が減ってから納税しなければならないといった弊害をなくし、あわせて効率よく徴税できるようにする。

 所得税は給与所得の生じた年に課税されるが、個人住民税は、サラリーマンが住んでいる自治体(市町村と東京23区)が毎年5月までに前年の給与所得に対する住民税額を決め、勤務先の企業がこの税額を12分割し、社員の6月〜翌年5月の給与から天引きしている。

 このため個人住民税の納税時期は、課税対象となる給与が支払われてから半年以上後になる。個人事業主の住民税も前年の所得に課税され、所得の生じた年の翌年6月から4回に分けて納税されている。

 このズレのため、納税額が決まった後に病気などで収入が減ったサラリーマンや、競合店の出店で急に売り上げが落ち込んだ個人事業主などに、住民税が重くのしかかる問題が生じている。
総務省は、所得税と一緒に所得の生じた年に課税し、サラリーマンは源泉徴収にすれば、こうした問題を解決でき、徴税もしやすくなるとみている。

 ただ、課税方法を変更すると、変更した年は、同年の課税と前年の所得に対する課税が重なり、納税者が2年分を負担しなければならなくなる。総務省は、制度移行時の個人住民税を減税したり、1年分を何年かに分割して納税を求めるなどの対策もあわせて検討する。
(読売新聞) - 8月15日3時39分更新
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 13:40:27 ID:hC7rfAXy
>>431 はんざいですよといわれても
使用してしまったのは仕方ないだろ。
年金の納付書というのがやっときたばかりだ。
健康保険のほうはまだきてないもの。
7月に役所に両方の申請しにいったけれど。
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 15:12:05 ID:riMcxuK3
>>452
もう喪失の掛かっている健康保険証で診療を受けたって事?
別にはんざいではないけど、手続きがややこしくなるから今月中に
新しい国民健康保険の保険証を病院に持って行って「こっちで処理をお願いします」
って行って来い。
レセプトが支払基金に上がってく前ならそれで全然問題ない。
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 19:29:42 ID:4QLp3i8x
厚生年金10年以上加入してて、後に国民年金15年とかだと
>>421の25年に比べてどのくらい多く貰えるんでしょうか?
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 19:50:19 ID:sYrldNY6
>>454
まず、>>421の数値は最新のものではない、それほど大差はないが。
厚生年金の報酬比例の分は在職時にいくら保険料を納めていたかで変わるので
今ここで正確な額は出しようもないが、国民年金の上積みの部分なので、
国民年金だけ25年間加入していた人より多くなるのは間違いない。

厚生年金10年+国民年金15年で25年の最低要件は満たしているので、
もらえる額は、国民年金の定額25年分+厚生年金の報酬比例10年分になる。
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 19:54:17 ID:sYrldNY6
>>455
最後の行訂正、厚生年金の報酬比例10年分じゃなくて、厚生年金に実際に加入していた期間の分
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 20:24:55 ID:4QLp3i8x
詳しくありがとうございます。厚生年金の報酬比例込みで大雑把に
月どのくらい貰えるのかってのは役所で聞けば教えてもらえるのかな?

やっぱり厚生年金10年以上払ってたら今後厳しくても国民年金だけは
払って25年クリアしないと払い損だよなぁ・・13,600円厳しいなぁ
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 12:34:02 ID:qCPyzrM9
今って、保険証が変わりました?

以前は診察があったことを示す欄がある開きの紙だったのですが、今回はカードみたいなのが市役所から
届いてきました。
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 18:30:58 ID:Tw28Sm2k
>>458
中小企業の会社で加入する政管健保はもうずっと以前からカードになってる
大企業の組合健保も順次切り替わってる
市役所で加入する国保も、順次切り替え中
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 20:24:56 ID:5XVvfXdc
追い討ちをかけるようで申し訳ないが、国年の保険料って毎年280円UP×改定率
で上がってくんじゃなかったか。
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 00:17:16 ID:2LMUrjsc
>>416
60歳迄払い込んで20年しか加入してない場合
65歳迄任意で払い込める、
即ち今40歳ならセーフ
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 10:24:57 ID:yb0BDvzf
年金て前払い出来ないの? つ「はい5年分65万ね」とか・・・
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 16:15:46 ID:FEPTzaIO
質問です。
会社を7/15で退社し、
7/21に国保に入りました。
で、再就職先が決まり8/26から
社会保険に加入するんですが、
今日国保払えゴルァという通知がきましたが、
無視してもいいのかな?
社会保険はいったら、国保やめますんで・・
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 16:57:47 ID:n+ppNI8X
>>463
無視はダメ。
社会保険入ってから、国保の保険証返しに行くだろうから、
その時に説明して必要金額分だけ納付するようにすればいい。
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 17:27:48 ID:QZGLiioT
国民年金を遡って払えるっていうのはどうなったのかな。
現在30歳で全く払った事無いけど、遡って10年分払いたい。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 17:31:15 ID:949efG+b
年金の免除の申請って期限あるの?
467463:2005/08/18(木) 17:36:57 ID:YqDUrHMA
レスありがとうございます。
やっぱ明日支払ってくることにしました(^^ゞ
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 18:49:53 ID:UhJ9TxC8
>>465
今のところ、遡って加入が認められるのは専業主婦の空白期間を埋めるのだけ
それも遡って納めるわけではない
だいたい、年金事業は保険料をただ預かるんじゃなくて
運用して増やしているいるわけだから
納期後に後からまとめて納めればいいというわけにもいかない
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 19:32:45 ID:3tgTPueW
>>463
俺も不明だったんで過去レスを読んで一通り理解した結果↓
加入月分は1日でも1月分支払うので、7月分は国保を支払う。

8月分(やめた月)は国保は不要。以降社会保険分を支払う。

ってこと?

俺は26歳で7月から過労に耐え切れず無職になったが、金無いし病院行かんし歯も大丈夫だしコンタクト作らないので、
国保は次回就職の社会保険まで入らないでおこうと思う。見積もると月15kくらいだったし・・・
で、年金は後でサカノボリ払い。

いざとなった時に初めて10割払いか7月からの国保合計金額を天秤にかけて、安いほうで対応。長期の病なら
国保を選択。ってのが一番お得じゃないのかなぁと理解しましたが合ってますかね皆さま?

結局保険分の貯金はしとけよって事になりますが。
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 19:35:07 ID:VDLWBAPP
>>468
運用して減らしてるけどねw
471463:2005/08/18(木) 22:09:22 ID:ySeO5aRO
>>469
ということは、8/31に国保やめる手続きするのと
9/1に国保やめる手続きするのでは、
金額が大幅にかわるってことかな?
自分は日木休みになるんで、
国保やめる手続き9/1(木)しか行けそうにないんで・・ヽ(`Д´)ノウワァァン 
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/18(木) 22:15:11 ID:T7pk6NHw
>>465
宝くじでも当ったのか?
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 00:44:44 ID:0hMFAUf5
>>461
あと、
たとえ25年間払い込み済みだとしても
40年間に満たないなら
65歳まで任意に払い込みができる、
って、国民年金基金の職員さんが教えてくれますた。
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 01:25:26 ID:7j/HVxxG
>>463
それは大丈夫w
国保の被保険者の適用除外に8月26日に該当するのだから、その日から保険料支払いの義務は
なくなるよ。
9月1日に手続きに行く時点では保険証が出来てない可能性があるから、その時には「社保加入証明」
を会社で発行して貰って持参すればおk
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 01:33:01 ID:7j/HVxxG
ついでに言うなら、25年の受給権を65歳までの任意加入で満たせなければ、
70歳まで払い込みが可能。
現在は昭和40年4月1日生まれまでの特例だけど、どうせ10年後にはまた
法改正で昭和50年4月1日生まれまでは可能になるだろうしね。
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 08:44:01 ID:+RG7ajG+
質問させて下さい。
保険証は親の会社のに入れて貰ってた(社会保険?)んですが、親の会社の決まりが厳しくなって1年ほど前に抜けさせられてそれ以来保険証がない生活をしてました。
最近歯が痛みだしたので病院に行きたいんですが、もし私の会社の保険に入る場合は今まで1年間ほど未納の分を払わなければいけないんでしょうか?
その場合私の会社の人にそういうの(今まで未納だった事)知られてしまいますか?
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 08:45:57 ID:+RG7ajG+
国保に入れば今までの分は払わなくてもいいんでしょうか?
自分は国民年金も払ってないので市役所とか行ったらその事も言われそうで迷ってます…本当にどうすればいいかわからないので、どなたか教えて下さい
連投すみませんでした。
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 11:22:43 ID:r965tAON
なんか、俺の住んでる地域で国民年金の強制徴収があったようだ。
所得があって払わなかったかららしいが、
銀行口座からの強制徴収で金額は31万ほどらしい・・・


>>476-477
私の会社の保険という事は、無職じゃないのか?
会社の保険に入れるなら、すぐにでも入る事。
そうすれば、保険証が無かった一年間分は払わなくていい。
会社にも知られる事は無い。というか、知られてもなんの問題も無い。

もし国保に入るなら、一年間分は納付義務が発生する。
あと、市役所で手続きする時に、国民年金のことは聞かれるだろうね。
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 12:05:33 ID:eaIilhGg
ちょっと質問させて下さい。

現在国民年金を、口座振替にしているのですが、
残高不足で振替ができなかった場合、翌月に
まとめて2ヶ月分引き落とされるのでしょうか?
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 16:19:17 ID:+RG7ajG+
>>428さん
はい。無職ではありません。厳密にはこちらに書くべき内容ではなかったかもしれません。
的確な返答ありがとうございます。ものすごく助かりました。本当にありがとうございました。会社の保険に入ることにします
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 17:18:13 ID:z2gKnFkD
無職になったんで、国保に入ってきた。
入るのは国保だけにしようと思ったが、つい窓口の人に
問い詰められて国民年金まで手続きしてしまった・・・。

ああ、どうやって踏み倒そう。
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/19(金) 21:36:02 ID:Kz2QnINL
>>479
毎月、自動で固定の金額を引落すようになっているので
まとめて2ヶ月引き落としという個別の対応はおそらく無理かと
社保事務所からそのまま何も言ってこないだろうから
1ヶ月分が未納になる
483479:2005/08/19(金) 22:06:46 ID:eaIilhGg
>>482さん
レスありがとうございます。
未納になってしまうのですか・・・
つい口座振替の方が便利かな〜って、軽い気持ちで
手続きしてしまって後悔してます。
今月分をなんとかしないと・・・
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 01:31:45 ID:dtJ4XxbB
>>481
堂々と全額免除申請すればいいよ。
半額給付されるし、踏み倒すよりいいと思われ。
失業したことを証明できる書類(雇用保険証等)を見せれば、
黄門様の印籠みたいに無条件パスらすい。
漏れは、前年度の年収がゼロになってから申請したのだが(知らなかった)。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 20:31:12 ID:ULk5yPDm
昨年親の扶養から外れて、国民健康保険に加入しているのですが、
親と同居のため、世帯主名義で振り込み用紙が届きます。
まだ加入してからいちども利用したことがないのですが、
もし医者にかかったら、どんな医者にいったか、親に知られてしまいますか?
最近不安定なんでぶっちゃけ精神科行きたいんです。
以前扶養だった頃は、例えば勝手に目医者行ったりしたら、保険の方からバレたりしてたんで…。
どなたかアドバイスお願いします。。。
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 21:11:13 ID:ULk5yPDm
スンマセン、追加です。
振り込み用紙は、親が封切って、オイラのだと分かった段階でこっちに渡され、
金はこっちもちです。
(家に出戻りしたんで、生活費は自分持ちが同居の条件なんで…。)
そんな感じで、例えば「どんな医者に行ったか」という紙が送られてきたりするもんなのでしょうか?

グダグダですんませんが、教えて下さい…。
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 22:30:25 ID:wYA7bP3q
>>485
病院に行って保険証を使えば後日、病院名と調剤薬局名等が
書いてあるハガキが世帯主宛に送られてきます。
親に秘密にしておきたいのなら、精神科専門の病院ではなく、
総合病院の精神科を受診されてはいかかでしょうか?
それだと、総合病院の名前だけで何科を受診したのかまでは、
書いていないと思います。
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 22:36:18 ID:jVUyj7kd
>>486
親は自分自身は国民健康保険の加入者ではないが、
世帯員の保険料納付義務を負う、いわゆる「擬制世帯主」なので、
親の同意とこれまでの保険料完納の実績があれば、
役所で国保上の世帯主の変更手続きができる。

どこの医者でどんな治療をしたかなんていう明細は届かないが、
どうしても気になるのなら世帯主の変更を。
489485,486:2005/08/20(土) 23:07:06 ID:ULk5yPDm
>487
総合病院はあまり行った事ないのですが、精神科ありそうな所、調べてみます。
レスありがとうございました。

>488
保険証の世帯主変更の手続き、役所に行ってきいてみます。
助かります。
ありがとうございました。


ハガキの件がやっぱり心配なんで、
とりあえず眼科かなんかいってみて、送られてくるか調べたいのですが、
もし送られてくるとしたら、時期はどのくらいか、教えていただきたいのですが…。
(利用してすぐとか、年度末までなんないと来ない、とか)
どなたかよろしくお願いします…。
それか、どこできけば分かるかとか、ご存知でしたらお願いします…。
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 01:36:33 ID:e5UNw8Zv
国保に入ろうと思うのですが、いままで支払ってなかったんで
滞納分があるとおもいます。とても払えません。
転入するとその時からの額を支払えばいいみたいな事をきいたのですが、

現住所→実家→現住所

と転入出をして今からの分を支払えないかと思ったのですがやばいですか…。
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 15:47:13 ID:UpnH9Szy
6月頭に就職先が見つかり6月でA市に保険料を全部払ってB市に引越し。
保険も国保→社保になった、
なのに昨日a市から保険料3期の支払い通知が届いた

もう関係ないやん。なんでやねん?払わないとまずいの?
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 17:56:31 ID:2eAqrGCQ
まずい!
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 18:49:23 ID:V6AFlgvk
>>490
国保に入ろうと思ってて、まだ入ってなかったんなら
そもそも保険料の支払義務も発生してないので、滞納にも該当しないよ。

だからといって、今日から加入するので保険料も今日から支払います、とはいかないけど
最後に加入していた健康保険の資格喪失日を証明する必要があるので。

まあ、住民票と非課税証明書を用意して、親の健康保険の扶養に入るのが一番安上がりだと思うよ。
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 19:01:13 ID:QOo0Pprg
>>493とは違うのですが、国保に入っていて、保険料を滞納してる場合はどうなるでしょうか?
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 20:25:27 ID:XdD0RjRL
今まで社会保険に入ってましたが、仕事病めてから4ヶ月立ちます。
初めて国保に入ろうと思うのですが、社会保険辞めてからの4ヶ月分も請求されるのでしょうか?
宜しくお願いします。
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 20:35:28 ID:wQ4H7drC
>>495
確か2年分までさかのぼって取られるますよ
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 20:45:26 ID:XdD0RjRL
>>496
やっぱり社会保険と国保は別なのですか。
2年分となるとすごい金額になりそう。ありがとうございました。
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 21:03:12 ID:V6AFlgvk
>>494
滞納が続けば預金、給料、その他財産の差押処分が行われるのは保険料も税金も同じだよ。
また、保険税方式より保険料方式の方が督促が緩いなんていうのもただの誤解。

国保は自治体の事務なので、滞納に対する処分は自治体によって多少の温度差はあるだろうけど
ある市区町村では取立てが厳しく、別の地域では転出した滞納者を見逃す、なんていう極端な差はない。
どの自治体でも保険料の徴収率低下に悩んでいるので。

実際に財産まで処分されるのは、十分な所得・資産があるのに滞納している悪質なケースがほとんどだけど。
参考までに、これ読んでみて。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?c=5&kiji=1004
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 21:54:23 ID:HmL7waMQ
>>497
なんか間違ってるぞ。
仕事辞めて4ヶ月なら、その辞めた時まで遡るだけ。
つまり4ヶ月分。

>>498
催促がゆるいという事はないよね。
ただ、「税」の方が厳しい処置が可能じゃなかったっけ?
それと、保険税だと税金になるから時効が5年になるから、
時効で免れようなんてのは、まず無理。
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 23:17:30 ID:l5UF8fL7
>>489
医療費の通知のハガキは、年2回とか6回とか、自治体に
よって違うみたいですよ。
世帯主の変更の手続きに行くのなら、その場で職員に
聞いてみれば教えてくれると思います。
501489:2005/08/22(月) 13:23:53 ID:r8CN23F4
>>500
自治体によるのですね。
思い切って役所できいてみます!
ありがとうございました。
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 18:19:09 ID:cJK/5KNk
年金払ったのに未納扱いされたよ〜・゚・(ノД`・゚・
領収書だせの一点張りだよぉ〜・゚・(ノД`・゚・
何で〜〜〜・゚・(ノД`・゚・
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 18:22:04 ID:sQZaLA7m
ヒント 詐欺
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 20:55:47 ID:jN/TxJ6n
>>502
で、領収書は?
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 21:37:23 ID:u6AFmx8v
保険料は口座引き落としかペイジーにしとけよ
納付済証は出ないが、銀行に記録も残るし、何より楽だし
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 07:34:50 ID:s6d5oKUD
質問です。
今年5月に社会保険を喪失したんですが
その時から今までの保険料を払わないと保険証はもらえないんですよね。
滞納分の保険料は分割は無理なのでしょうか?
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 11:42:06 ID:dp3yaDm0
>506 ログちょっと読めばちゃんと書いてますが?

>326

508506:2005/08/23(火) 12:38:02 ID:N9FEKnWu
すみませんでした
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 13:17:52 ID:2M6ursWB
半年前にやめた会社からもらった保険証はやっぱり会社に送らないとだめなのかな?
半年も放置してておくりずらい…
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 13:29:57 ID:CGi0Rj6g
>>509
おそらく会社がすでに社保事務所(もしくは健保組合)に
保険証の返却不能届を出してもう処理済みだと思うから
半年も会社から請求がないのならもう破り捨てていいと思うよ
ほんとは退職後すぐ会社に返却しないとダメなんだけどね
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 22:13:46 ID:2M6ursWB
>>510
なるほど、ありがとうございました。ちょっとすっきり。

>ほんとは退職後すぐ会社に返却しないとダメなんだけどね
次回からはちゃんと返すようにしますorz
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 01:47:57 ID:ORHrH/hA
前職退社して半年程のもんですが退社してすぐ国民年金に免除申請しなかった。
その後なかなか決まらんので近々若年申請しに行こうかと思うんだけど
これってこの間の6ヶ月分はどうなるんだろ?まっとうに払わないかんのかい?
ちなみに国保にも加入してんが加入させられるんだろか?
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 09:14:06 ID:7DqcWNQ8
>>512
お支払いの催促はあると思うが完璧な強制ではない(法的には義務があるんだけど)。
2年分までさかのぼって支払えるから相談して支払った方がいいよ。
一括は難しいだろうけど分割には簡単に応じてもらえるよ。
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 13:41:58 ID:e+/USha5
ほう、じゃ一度相談行ってみるよ。あんがと
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 15:34:35 ID:AfwwrV0a
市役所で年金、保険の手続きして半月経つけど音沙汰なし。

516名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 15:52:11 ID:fBsMBO6A
ちょっと質問なのですが。

今現在住んでいるA市から→B市に転出した場合。
A市で加入した国民健康保険を脱退しますよね。
B市で新たに国民健康保険加入の手続きを取らない限り
無保険者になるわけですが
そこでまたB市から→A市に住民票を戻した場合も
改めて国民健康保険加入の手続きを取らなければ
A市でも無保険者になりますよね?
以前住んでいた人ということで、国民健康保険料納付の
督促状がくるなんてことはないですか?
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 16:24:59 ID:kiCZMMvE
>>516
そもそも、国民健康保険の加入手続きを何もしなければ
どこに転出してどこへ転入しようが、どこの市町村でも滞納状態にならない
加入して保険料納付の義務が発生していない限り、滞納も督促もない
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 16:45:52 ID:fBsMBO6A
>>517
今住んでいるところではうかつに国民健康保険加入の
手続きをしてしまったんです。
前年の所得で計算するため10期間で40万近くの保険料を請求されました。

なので住民票をうつせば・・と思ったのですが。
とにかく住民票をA市→B市→A市という風にすれば
健康保険からは脱退でき、督促がくることはないですよね。
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 16:48:29 ID:3FDmcmOx
来るに決まってるじゃないですか(w
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 16:52:17 ID:fBsMBO6A
>>519
A市で一度脱退手続きをしたら
他の市へ引っ越した後
もう一度A市に越してきても加入しない限りは
無保険ですよね?(=督促はこない)
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 17:21:44 ID:pyma48nX
>>520
引っ越しただけじゃ脱退にならないんじゃない?
自分も同じようなこと考えたが、前の市で加入していた分も払わされたよ
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 17:32:42 ID:kiCZMMvE
>>518>>520
聞きたいことはなんとなく理解できた
前年所得を元に保険料が計算されるのは、どこの市町村でも同じこと
加入後すでに経過してしまった滞納分については、どこへ転出しようが請求される
今年度分の保険料で、まだ未経過の分は転出すれば納める必要はない

で、他市町村へ転出したら前の住所地での国保は喪失するので
それまでの経過分の保険料をきちんと納めていれば、前の市町村から督促はない
他市町村からもう一度前の市町村へ転入しても
新たに国保に加入しない限りは無保険者のままなので
今後の保険料を請求されるということもない

…というような回答を期待してたのかな?
仕事見つかって会社の健康保険に入れるようになるまで、体をお大事に
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 18:29:16 ID:rRlZTgCB
まとめると、>518は、A→B→Aと住民票を移しても
Aですでに発生している保険料は消えない
Bで保険に入らなければそこでは保険がない代わり保険料もない
Aに戻って保険に入らなければ、保険がない代わり保険料もない

ってことで、例えば今日住民票を移動したとしたら、
今日までの分(40万?)は督促されると思うよ。
Aに戻らずBに留まっても、はたまた社会保険に入っても、
過去の保険料分の請求がAから届くと思われます。
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 18:37:26 ID:m0yUUVlt
会社辞めてから5年くらい何も手続きしてない。
525518:2005/08/24(水) 20:01:29 ID:fBsMBO6A
みなさんレスありがとうございます。
説明不足ですみません。

今役所から届いてる納付通知書によると
2005年8月〜2006年3月分まで(6,7月分は支払い済み)
で合計40万近くの保険料になるのです。

すなわち、>>523さんがおっしゃるように
今日住民票を移動したとして
今月の8月分の保険料を支払ってあれば
9月分からは国保脱退となるので
支払い義務は発生しないということですよね?

それとも2006年3月分までは
支払わないといけないのでしょうか?
526518:2005/08/24(水) 20:03:58 ID:fBsMBO6A
何度もすみません。

>>525さんにある
「今年度分の保険料で、まだ未経過の分は転出すれば納める必要はない 」
=8月中に住民票を移動できれば
その後の分は支払う必要は無いってことですよね。
527518:2005/08/24(水) 20:05:19 ID:fBsMBO6A
>>525さんにある ×
>>522さんにある ○
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 20:18:19 ID:/O3wHiT3
健康保険滞納したまま、新しい会社に採用きまったんですが、滞納ばれますかね?
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 22:22:47 ID:wkInEdoP
>>528
国民健康保険に加入したのならば
滞納分の督促はくる

但し、国民健康保険に加入せず
社会保険に切り替えるのなら
滞納という以前に支払い義務も生じない
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 23:41:30 ID:Dps/aaHF
5年前に届いてるはずの年金手帳が見当たらない。
そろそろ払いたいんだがそれでなんとなくシカトしてる。
手帳って自動的に届いてるはずだよな?
「加入」ってそれ持って市役所とか行くの?

今更こんなこと言ってる自分が情けない。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 00:11:17 ID:hM2ghd4p
>>530
年金の重要な点は、無職になっても保険料を納めるか免除を受けるかで、
加入歴に切れ目を作らないことと、
転職が多い場合に在職中の加入歴をきっちり把握しておくこと。

自分の年金番号が管理できていれば、年金手帳は要するにただの備忘録
なければ、市役所で再発行してもらえる。
ただし、これまでの加入歴と納付歴は窓口で確認しておいた方がいい。
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 01:12:28 ID:bYjb6ks4
現在無職歴2年8ヶ月 35歳
その間国民年金、国民健康保険は放置でした
国民健康保険は免除申請なんかは可能なんでしょうか?
国民年金は今度免除申請してきます
申請しても2年間分は遡及されるのですかね?
支払い能力ないのですが・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 02:03:45 ID:sKGpXr9H
なんか月1500円くらいだった保険料が
さっき久しぶりにポスト開けて見てみたら
月25000になってました
どうしたらいいですか
誰か助けてください
月25000円も取られたら死んでしまう
5年で一度も病院行ってないってのに・・
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 04:37:35 ID:xoXW69mX
>>533
おれに言われても困る。
市役所に言え。
というか、それだけ請求あるなら収入もあるはずだから問題無いでしょうが
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 04:58:30 ID:sKGpXr9H
月10万くらいしか稼いで無いんですけど
そんなに高いもんなんでしょうか
収入報告みたいなのしてなかったらこうなってました
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 05:51:06 ID:u54qNb9B
>532
国保の対応は自治体によって違うみたいです。
免除とか減額とかの金額を減らす措置があるところとないところがあります。
私も失業中に免除してくれといったら、分割とか支払猶予はできるが
免除はできないといわれました。

>533
今月10万しか稼いでなくても他の月が90万かせいでるとかか?
金額は去年の年収で決まるので、去年の年収が多かったんじゃないの?
どうしても疑問だったら市役所に聞いてみたら?
でも、10万稼いでて月1500円っていうほうが少なすぎな気がするけど。
537(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/08/25(木) 12:22:24 ID:04Qg3jWb
>>535
保険料の納付免除申請でもしてこいや
本当に収入がないのならば申請が通るぞ
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 14:27:36 ID:QyDFxPEC
バイトすることになりましたが10月くらいに所得控除の紙?かなんかを書くそうです。
たぶん白いA4くらいで緑で欄が印字された紙だと思うんですが。

それ書くと同居中の親の扶養になってしまうでのしょうか。。
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 14:49:39 ID:xi42eihZ
遡って2年の支払い猶予期間が切れてしまった。これで将来の年金受け取り額は
確実に減るんだなああ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 14:55:04 ID:jcC7sWar
いま取り立てに来たようだ。居留守使う
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 14:56:19 ID:jcC7sWar
帰ったみたいだ
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 14:59:46 ID:jcC7sWar
何だよ。信用金庫の営業かよ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 15:26:41 ID:bNKAbv8X
>>538
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書かな
親の扶養になっていても書く必要あり。親の扶養にする場合は、親の働いている
会社に申告しないとならないよ
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 21:07:48 ID:81G0s4H7
>>543
ありがとです。
事情があって親の扶養になりたくないんですが、提出しただけなら入らずにすみますか?
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 22:12:18 ID:hM2ghd4p
>>544
扶養控除等の申告は、原則として給与所得者はみんな提出しなけりゃならないの。
名前が名前なもんで、被扶養者がいない人には関係なさそうに見えるけど。

これを提出することによって、所得控除の計算による今年分の所得税の確定と、
来年の源泉徴収の区分が決まる。

提出しなければ、自分で確定申告しなければならないし、
毎月の源泉徴収額は数倍に膨れ上がる。
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 22:42:17 ID:T/9k95qG
会社を辞めたので、国保の手続きに役所に行ったら
月3万くらい掛かると言われました。福岡市の話で、
スレの初めのほうにもあったんですが、ここの自治体
バカ高いみたいなんです。
そこで住民票を実家に移そうか(そっちだと計算したら1万後半くらい)
それか親がまだ働いているんでそっちの社会保険の
被扶養者になろうか考えているんですが、被扶養者には
簡単になれるんでしょうか。やはり収入とかでだめですかね。

とにかくいまだ療養中でして、保険には絶対入らなければ
ならないんですが・・・。
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 22:51:36 ID:XeLsu2Z4
>>545
そうですか。出すのは確定ですね。
要は税金が低くなるか高くなるかで、自分オンリーの問題と言うことですかね。
私は無職で無保険なのを親に隠しているのですが、それが親に判明することはありませんかね?
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 00:42:04 ID:yfoD5F8B
>>546
健康保険の被扶養者の判定はグレーゾーンが多く、特に健康保険組合なんかでは、
配偶者以外の対象者に対しては厳しく判定されるケースが多い。
20歳以上なら在学証明書か非課税証明書が必要になることがほとんど。
実家で国民健康保険に加入している人がいるのなら、そちらに混ぜてもらえば
多少は安上がりになるし、親の理解があれば親が負担してくれるかも。
実家の家族が全員、会社の健康保険に加入しているのならあまり意味はないので
あとは自治体ごとの保険料計算で選ぶしかない。

>>547
親は親で、自分は自分で年末調整を行うので
扶養関係が発生しないのであれば、何もばれる心配はない。
バイト代が年間103万円以下なら、親の扶養に入れば税金が安くなるので親も喜ぶんだが…
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 01:21:19 ID:jZ8snSuQ
引っ越してすぐ免除申請したが実家の両親の所得過多の為却下。
それから一年以上経つが、若年申請を改めて申請したのだが
また所得証明を出せとの書類が送りつけられた。

データが確認できないそうだが・・・
一度出してるのに消えたってこと?
また前の市町村に書類とりにいかなきゃならんのか。
めんどくさいやら、腹が立つ。
当時免除されてた事はわかるのにそのつど出すの?
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 01:21:56 ID:2Cb0Yo0K
日本の怖い夜 の友近の中継 呪怨の家で・・2
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 01:27:26 ID:oix2PlVY
区役所から出頭指令が出た
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 18:48:19 ID:XG9VXUV7
厚生年金保険料上げ 月収36万円の人は650円

 サラリーマンが加入する厚生年金の保険料率が9月、現行の13・934%(労使折半)から14・288%(同)に引き上げられる。
10月に納める9月分の保険料から適用される。昨年の年金改革で毎年0・354%ずつ引き上げることが決まったのに伴う措置で、社会保険庁は2017年まで保険料率を上げ続け、18・30%で固定する。
 月収36万円、ボーナス3・6カ月(年2回分)の平均的なサラリーマンの場合、月額では約1300円増の約5万1400円。
ただ、半分は事業主負担なので、本人負担分は月に約650円増の約2万5700円、1回のボーナス時に約1150円増の約4万6300円だ。
(共同通信) - 8月26日17時1分更新
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 19:45:32 ID:K4uDODVB
>月収36万円、ボーナス3・6カ月(年2回分)の平均的なサラリーマンの場合

俺は、これまでもこれからも、こんな金額もらう事はもうないな・・・orz
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 20:32:31 ID:zZElFxaU
色々ググって調べましたがいまいち理解できないでいるので質問させて下さい。
昨年8月に社保完備のバイトを辞めてから、現在に至るまで無職でした。
無職期間(今現在、当分これからも)は、親の会社の保険証を所持しています。
今度アルバイトを始める事になったのですが、親の扶養内で稼げる最高額が
103万なのか130万なのかいまひとつわかりません。
どなたか分かりやすく教えて下さると嬉しいです。
(頭が悪いのか、どこのサイトで調べてもわかりません。お願いします。)
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 20:51:47 ID:xqe8E6x3
>>554
130万までは親の扶養でよし。
それ超えると扶養は外される。
103万以上稼ぐと親の税金が高くなる、それだけ。
自分は今年は今までで105万稼いでいる・・・
そろそろ辞めないと扶養外されてしまう(´・ω・`)
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 21:01:42 ID:25/4WMPy
扶養はずれて自分で払うとしたら年いくらぐらいになるの?
かなり高い?
557かなや:2005/08/27(土) 16:09:51 ID:QaeHscdH
スイマセン。今日、年金の取り立ての人が来たのですが、普通ですか?あらての詐欺かと思い途中インターホンを切ったのですが、詳しい方、教えてください。宜しくお願いします
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 16:31:09 ID:YOR3fwOv
>>557
取り立てというか調査も兼ねて来ることあるみたい。
「収入がない」というと「じゃあ今免除申請します?」
なんて親切ぶってるけど、調査が目的だろうなぁ。
土曜にくるのが普通かどうかはわからない。
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 17:08:50 ID:DouVulVR
>>557
一緒だ 今びっくりしたよ
徴収委員って免許みたいなものを首から提げてる老人が来た
手には佐川のe-コレクトみたいな機械を持っていた

「ちょうど昨日ハガキが届いていたから、週明けに〜」なんてごまかしたけど、
ホントに来ると思ってなかったから、驚いた

若年免除の手続きいってこよう
560かなや:2005/08/27(土) 18:15:42 ID:QaeHscdH
本物の取り立ての人だったんですね。。。テッキリ詐欺かと思いました。払わないと、コレから頻繁に訪問してくるんですかね?詳しい方、宜しくお願いします
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 18:42:03 ID:gYaVs0aN
>>559
自分のとこにも免許みたいなのを首から提げた人がきたけど
「なかなか就職決まらなくて・・・」って言ったら
その場で若年免除の手続きしてくれたよ
市役所に手続きしに行く手間が省けてよかった
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 19:56:30 ID:XOgttY6F
>>557
>>559
>>561

うちにも昼間来ました!
私も詐欺かと思って適当に追っ払ったらw
またピンポーンと…

「退職されて国民年金になってますよねぇ?
支払いは集金でもできますよ」
って言われたので
「納付通知書で払うので結構です!」
と答えて帰ってもらいました

まじびびった土曜日なのに
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 19:59:04 ID:0nhbhJ7W
生活保護>>>国民年金
564476:2005/08/27(土) 20:10:24 ID:VcCABn9R
先日質問させて頂いた>>476です
会社の保険に入ろうと思い、上司に伝えたら年金手帳を持って来いと言われました。
年金手帳って何でしょうか?国民年金払ってないから役所から送られて来てないのですかね…
何度も質問してすみませんがどなたか教えて下さい。お願いします
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 21:37:01 ID:GNl5kewB
>>564
会社で健康保険・厚生年金保険に加入するのは従業員の任意ではないので
労働日数・時間がぎりぎり基準に満たないパート待遇だと好意的に解釈しておくとして…
20歳を越えているのなら、自分で手続きをしていなくても
少なくとも役所から国民年金加入のお知らせが届いていると思う

会社で健康保険の加入手続きをする際、厚生年金もセットなのだが
厚生年金の加入手続きには、年金手帳に記載された基礎年金番号の確認が必要になる
市役所で加入の手続きをすれば手帳は交付してもらえる

これまでの国民年金保険料未納分は、会社での手続きに特に影響は及ぼさないが
これは自分のためでもあるので、納付書をもらって追納を検討することを勧める
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 00:17:46 ID:uQPHrdUP
>>565さん返答ありがとうございます。
厚生年金加入の手続きをしに市役所に行き、年金手帳を貰ったらいいということですよね?
国民年金の事も言われそうですよね…何とか分割でも払っていきたいと思います。
月曜日に市役所に行ってきます!本当にありがとうございました
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 13:32:28 ID:2d4VxN4b
>>562
失業してどれくらいで来た?
国民年金って2年までは滞納できるんでしすよね?
ウチもこの前「納付通知書」郵送できたんですけど無視しています。
来ますかね・・・?
568562:2005/08/28(日) 14:04:48 ID:MgSNKcmS
>>567
失業してからまだ3ヵ月弱です
先週国民年金への切り替えをしたばかり。
その時役所には納付通知書が
1ヶ月後くらいに届くのでよろしくと言われました。

>>567さんは退職してどれくらいですか?
厚生年金→国民年金の切り替え申請はしました?

てかこれからまた就職するし
就職しなくても配偶者の扶養家族に入るので
老後国民年金もらう気ないんですよね。
だから尚払わないw

どこかで「年収500万以上が強制徴収の対象
年収500万以上であっても社会保険庁に
払う意志を見せてれば徴収されない」
ってのを見たんだけど本当かな。
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 17:33:59 ID:ECDrVeLQ
>>568
レスありがとう。
自分も3カ月位ですかね・・5月で辞めたので。
人は来ないでいきなり納付通知書がきたんですが・・
年収は500万以下です。
562さんは切り替えて無視してるんですね。自分も無視するつもりですが
人が来ると嫌だな〜。親と同居なんで・・・
570562:2005/08/28(日) 23:43:03 ID:MgSNKcmS
>>569
私も5月でやめましたよ〜
どういう基準で集金(?)に来てるんですかね
また経過報告します
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 13:52:15 ID:H4nKe+Pl
いま架空請求のはがきが送られてきた。
「差し押さえ」とか書いてあったからうわ!年金((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルと思ったけど
違って良かった。。
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 19:15:58 ID:Oeh9BVWN
2年前から1人暮らし無職で国保・年金に未加入でした。
実家(他県)に戻り無収入ですが国保・年金の手続きをしようと思います。
他市町村ですので国保の追徴はありませんでしょうか?
それともさかのぼって支払う必要があるのでしょうか?
引っ越しの際に前の市町村では戸籍の転出届け以外特に何の手続きもしていません。
また、その場合国保・年金の免除申請等はできるのでしょうか?
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 19:27:03 ID:LGA+BpXY
私は無職です。
本日、国民保険被保険者第2号から1号へ7月末に市役所に手続きしてから
やっと納付書が来た。すぐに近くのコンビニで支払いしました。
8月31日納付期限だもん。気になっていたので良かった。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 19:30:11 ID:LGA+BpXY
私は無職です。
本日、国民「年金」被保険者第2号から1号へ7月末に市役所に手続きしてから
やっと納付書が来た。すぐに近くのコンビニで支払いしました。
8月31日納付期限だもん。気になっていたので良かった。
ちなみに保険は前社が離職票をなかなか出さなかったので、任意継続
にせざるを得ませんでした。
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 07:20:42 ID:MxZHGxG5
おまえら選挙行く?
民主党なら国民年金に手つけてくれるらしいから、
未納20万の俺は行くよ。

消費税になれば、そこまで分まで払えばいい。
毎月13000円に苦しむこともなくなるし、
一番情けないのは強制徴収に来た社会保険事務所の連中に、
お母んが頭下げてたことだった。あれはキツかった。
それもなくなる。
おちついたら未納分耳そろえて払う。今の「社保庁食いつぶし」では、
20万なんて大金払う勇気がもてなかった。それも消える。
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 07:50:15 ID:kg2y17X7
25歳♀です。
8/15付けで3年勤めた会社を退職し、
ハローワークに紹介された委託訓練を9/15から受けに行きます。
「1ヶ月余裕がある♪」とのんびりしていたのですが、
元の会社から健康保険の喪失連絡票が届いて慌ててしまいました。。

ネットでいろいろ調べているのですが、分からなくて。。
委託訓練(企業研修含め6ヶ月)が終わるまで健康保険どうしたらいいものかと
訓練終了次第、どこかに就職予定です。

ちなみに父の扶養に入ろうとしたら、「失業保険をもらう予定なら無理」と
いわれました。

こういうのってどこかに電話するなり窓口に聞くなりした方がいいんでしょうが、
お役所に行ったら絶対に「払ってください」と言われるだろうし。。
また月にいくら位支払いが必要かも知らなくて。。

もし教えてくださる方、アドバイスいただければ幸いです!
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 08:58:00 ID:yG1hu1u5
22歳男です。
今から出撃して未納分どうすっか相談してくる
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 09:41:45 ID:POOO/jOB
>>577
どこへ?
社会保険事務所なら、9/11まで待った方がいいのでは?
今混乱してると思うし。。仕事場なくなるかもしれんから。
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 10:57:53 ID:P+FwrqG+
>>576
9/5までは前の健康保険の任意継続被保険者になる手続きができるので
これまで納めていた健康保険料の2倍程度を払えるのなら
あまり時間はないが手続きをする検討をしてみること

これ以外なら住所地の市役所で国民健康保険に加入するのが原則
保険料がいくらかかるのかはここで聞かれても分からない
親の理解が得られるのなら、親に払ってもらうのも悪くはない

半年後に就職する自信があって、それまで健康体でいられるつもりなら
その間、思い切って無保険で切り抜けるのもひとつの手
しかし、公共職業訓練と研修を受けるのなら、やはり健康保険には加入しておいた方が安心
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/30(火) 20:04:22 ID:jlyLzKq+
どうもはっきりしないので確認したいのですが、

国民健康保険に未払いでも他の市町村に転居すれば
バックレられるというのは本当ですか?


また、未加入の場合で他の市町村に転居した場合は
どうなの?
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 00:42:28 ID:/YyX+Y60
>>580
答えから言ってバックレられないそうです
つまり今年度分までで経過してしまった保険料
→住民票を移しても督促は追いかけてくる

ただし、一度今住んでいる所から転出すると
国民健康保険は脱退となるので
新しい居住地(住民票を移した自治体)で
自ら国民健康保険加入の手続きをしない限り
無保険者となり宙ぶらりんの状態になります。

未加入のまま他の地へ転居しても
それ自体には問題ないそうです。

とにかくどこへ行っても住所不定にしない限り
督促はされるということです
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 01:12:19 ID:mhhA47ke
>>581
バカでごめんなさい、まだ理解できないです。

まず、転居と転出は違うモノなのですか?
583*:2005/08/31(水) 01:33:35 ID:I6IdK2fY
督促が追いかけてくるのは、国民健康保険に加入手続きをしたのにもかかわらず、お金の支払いをしなかった場合で、

国民健康保険に加入手続きその物をしていなければ、督促は追いかけてこないのでは、ないでしょうか?

さらに、国民健康保険に加入手続せずに、その後、会社に就職してしまえば、過去の事はチャラで支払う必要は無くて、

会社に就職と同時に社会保険の健康保険証がもらえて給料天引きで支払うことになる。

・・・と私はこのように理解していたのですが、本当のところどうなのでしょうか?

584名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 01:37:50 ID:mhhA47ke
こういうことなのかなあ?

未払いの場合。
転居と転出は同じモノとして、A市からB市に引越しをする。
自動的にA市の国民健康保険は脱退となり、
自らB市の国民健康保険加入の手続きをしなければ無保険者。
B市の国民健康保険加入の手続きをすれば、そこからB市の保険料発生。
今までのA市での未払いはB市では関知しないが、A市からは
追跡されて督促されるということでいいですか?

未加入の無保険者の場合。
自らB市の国民健康保険加入の手続きをする。問題なし。

OK?
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 01:51:07 ID:/YyX+Y60
>>584
そうそう。説得下手でごめんね。

ただひとつだけ。
A市で転出届けを出す際
同時に国民健康保険の脱退手続きはとらないとだめだよ
自動的には脱退になりません
たぶん窓口で言われると思うけどね
国民健康保険を脱退する手続きには
転出証明書がいるので(転出届を出すと貰える証明書)

あとは自分の住民票がある役所のホームページなんかにも
引っ越しの際の手続きってことで色々乗ってるよ

それから新しくB市で国民健康保険に入るつもりですか?
もし健康に自信があるなら無保険者になって
病院窓口では全額負担の方が経済的にはいいかも
本当はいけないんだけどさ
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 01:56:16 ID:/YyX+Y60
>>583
その通りですね
国民健康保険に加入していなければ
月々の保険料の支払い義務はない
=督促されない

それと会社で加入する社会保険は管轄が社会保険庁なので
国民健康保険とリンクしてません
(国民健康保険は各市区町村役所)
つまり就職前に国民健康保険未加入だとしても
全く問題なく社会保険の資格を得ることができます
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 01:57:52 ID:mhhA47ke
>>585 ありがとうです!

でも、違う市町村に引っ越せば、未払い金額をバックレられると
いう話は良く聞くよね。実際に引っ越さなくても、親戚の住所に
引っ越ししたことにして、自分で引越し先の役所にいって手続き
(国民健康保険も含めて)だけしてくれば大丈夫って何かの本でも
見たんだけど、どうなんだろ?

私の場合は今、未加入1ヶ月。再就職して社会保険でバックレる予定。

だからあまり関係ないんだけど、ざっとスレみたらはっきりしない、
スルーされてるようだったので、次スレのFAQにしたらみんな助かる
かと思いまして・・・。
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 09:20:28 ID:s3fq3ODS

【お母んやヒキコモリ後輩のためにも選挙に行こう!】

「関係ねーよ」とひきこもっていても「年金強制徴収」はやって来るし、
オレんとこはもう来た。
そうでなければお母んがみじめな思いして払ってんだろ?
民主党は「それを無くして消費税に」と言ってくれてる。
このチャンスを逃す手はないと思う。
お母んや、そして何より後に続くであろう「選挙権のないひきこもり後輩」
のためにレールを引くためにも、選挙に行くべきだと思わないか?
今のままでは「2017年には月16000円」になるし、自民は「強制徴収を
更に強化する」と公言してる。それでいいのか? ラストチャンス。
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 09:43:13 ID:4iI5Wa9b
免除条件が緩和されたしヒッキーには今のままで充分です。
一度免除申請したら翌年からは必要ないしね。
民主は在日外国人に選挙権を与えようとしている点で支持しないな。
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 10:00:27 ID:LUPBYEjj
>>589
ずっとそのまま逃げて隠れて生活するのか?
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 11:17:57 ID:BA9fFvGQ
>>589
ずっとそのまま逃げて隠れて生活するのか?
592583:2005/08/31(水) 11:47:57 ID:I6IdK2fY
>>586
583です。回答ありがとうございます。
そういう私も会社退職後1年が過ぎようとしています。
この間、国民健康保険に加入手続きその物をしていないので、国民健康保険証は無い状態です。
幸い、この1年間病院に行くような事も無く健康に過ごしていますので、早く再就職したいです。(涙)

しかし、1回だけ歯の詰め物が取れたので”実費”で歯科医院に行きました。
”実費”支払いなので”8500円”かかりましたけど。
この歯科医院が「次回保険証持ってきたら7割分のお金はお返しします」と言っていたのです。
かかり付けの歯科医院ですので今後行く事もあるのですが、
例えば、再就職後に社会保険の健康保険証で受診した場合、
過去の”実費”支払いについて何か言われないのか心配です。

再就職後の社会保険の健康保険証の取得年月日で、
無職の期間「国民健康保険に未加入」だった事がバレバレですよね。
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 16:36:20 ID:lXkIgsA/
読んでも意味わかんね
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 16:39:01 ID:J8MF6RjV
>>587
確かに「滞納」と言う状態ではないけど、本来は適用除外(社保加入とか)でなくなったら、
国保加入申請を届出る義務があるのですよ。
罰則としては「過料」、特別法上の罰則で前科には該当しませんが。
なのでFAQにするのは避けた方が無難だと思います。一応不正なのでね。
そうでなかったら、加入手続きした途端「遡って払ってください」なんて言われる筈がない。
社保喪失時点で加入義務があるから、遡られる訳で。

>>592
「保険者が変わってしまい手続きが面倒なので、もういいです。」と言ってみては?
要するに国保→社保になりましたからって事なのですが、これで通用すると思います。
レセプトの提出先(審査支払機関)が国保と社保では違うので、それ以上医事の人には追及されないかと。
何か聞かれたら急に就職が決まってしまったので、もう国保の保険証を返却したとでも答えて。
でも、実際に就職して保険証が来るまではその歯医者さんには行けないけどねw
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 00:42:56 ID:E06vOV0W
うーん困った
国保10割負担のまま歯医者に通ってたのね。で、意外に安いなぁと思っていたら
実は歯医者のミスで3割で支払いしてたらしく…。今までの分もさかのぼって支払いを要求された(10万ほど)
これってどうなのよ?
最初から10割で請求されてたら途中でそれなりの処置したんだが…

今から国保にキチンと入って過去の医療費も3割とかにならないかな?
それか10万支払って高額医療費で申請とか、 いろいろ考えてます
どなたか知識のあるひと相談乗ってくださいorz
596(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/01(木) 02:01:19 ID:2/8F3RRn
>>595
前年度所得が0円ならば保険料は年間で数万(1〜4万円)なんだから
国保に入らないってのが理解できないが・・・

まあ、漏れなら病院の支払いをバックれるな
2年で完全に時効だ

ちなみにまとめて10万払って高額療養費の申請とか考えたようだが
治療費の基準は支払時ではなく治療時だし
保険適用後の話だから、自費で何万払おうと無関係

保険の金額を知りたければ
役所へ行って自分の課税証明を貰って来いよ
それで住民税額が出るから、国保年金課などに於いてある
保険料の計算についてのチラシを見て
自分で計算シル
597(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/01(木) 02:02:05 ID:2/8F3RRn
あーあと、無職で失業保険だけ貰っていた香具師は
その期間、申告上は収入が0円になる
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 02:49:36 ID:NpyE2p+D

おれん家にも「選挙券」が送られてきたよ。
毎月13000で苦しんでる奴は、これ持って民主党に入れない手は
ないだろう。「13000はなくして→消費税に」って言ってくれてんだし。
簡単なこと。
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 06:24:38 ID:E06vOV0W
>>596
勉強になりました。ありがとうございます。
前年所得がかなりあって→国保高いよ〜 で放置のパターンです
高額医療費は治療時ですか…しかも20万ぐらいないと駄目っぽい

ってゆうか向こうのミスでいきなり高額請求こられてもなぁ
バババ、バックレか!?俺

とりあえず資格試験が近くて考えてる暇もないですがちょこちょこ調べてみます。
ほかの案持ってる人も追加募集中です
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 07:54:14 ID:t4iwgZ+R
7月末に年金猶予申請したんだけど
今まで何の音沙汰も有りません
こんなもんですか?
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 08:43:49 ID:pC7TozQl
今月下旬に結果が来る
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 10:53:21 ID:qYGyfQxL

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 13:05:19 ID:0HsDeEFd
もうすぐ国勢調査、コワスw
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 02:19:55 ID:XUd45poH
なんで国勢調査が怖いのですか?
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 23:24:07 ID:r4UeiWgf
俺、大学卒業してからずうっと無職で今年26歳なんだけど、
保険証なんてもってないぞ。どうしたらいいんだ・・・?

もちろん、アルバイトも何もしてないから無収入。

どうしたら、もらえるんだろ。いくらぐらい必要なんだろ・・・。
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 23:59:33 ID:eKJRjffN
>>605
親の扶養に入ってるんじゃないの
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 00:03:51 ID:EjNWkVfj
小泉内閣は来年から扶養控除撤廃するから、メリット無くなるな。
まあ親の被扶養者に入ってでも健康保険は入っておいた方がいい

オレなんか過去8年間1度も病気したことないから、一度も保険証使ったこと無いけど、
いつ何時事故や災害に巻き込まれるかわからないからな。
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 00:20:12 ID:Axhbu7xV
>>606
扶養から外れたらどうなるんだ?
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 00:45:40 ID:Rkv0z/f8
未加入になるだけだろ
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 00:53:47 ID:8SiE+vZ/
フッ・・・
国民年金の免除の紙が送られてきたぜぇええええええええ!!







イャッハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 00:58:34 ID:W7xjA0nx
国保40年間収めて年金が6万ちょっとじゃ辛いね
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 01:29:56 ID:8wsSKNyf
年金制度なんてやめろよ。ホント。
俺年金なんていらねぇから納めたくない・・
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 02:40:32 ID:16HOkDvt
民主党に1票入れろ。
国民一律で最低保障年金7万円もらえるし(従来の国民年金部分)、
自分が納めた分(従来の厚生年金・共済年金部分)は、プラスアルファーの上澄みでもらえる。
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 06:44:29 ID:d30M9Uiy
今がなんともならんのに生きているかわからん時のために払うってのもな
年金より60過ぎた人間ぐらいから安楽死可な制度が欲しいわ
年金もらえないほど貧困でその年なら死んだほうが流石にマシだと思うんだよなぁ
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 06:50:44 ID:wWX/XDHD
60歳ガス室送り法案提出すれば?
国会で過半数取れれば、合法的に60歳以上全員皆殺し
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 07:20:49 ID:d30M9Uiy
別に全員じゃなくてもいいし。生きたい老人は生きればいいんだよ
でもここじゃスレ違い甚だしい話題だわな
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 09:34:31 ID:zl/UFvSK
こんなところで年金いらんとか言ってても無駄
お前ら、まとめて選挙に行って来い
誰に入れたらいいのかわからなければ白票突っ込んで来い
誰に投票しても直接何かが変わるわけじゃないが
少なくとも国の政治の仕組みが少しずつ見えてくるようになる
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 10:02:55 ID:sjw63eIb
このスレでたまに民主党支持を訴える奴がいるけど騙されるなよ
民主党は在日外国人に選挙権を与えて日本を中から破壊するつもりだ
「アジア外交重視?」ふざけんな
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 12:12:45 ID:zNnEfKkR
質問です。
一人暮らしを始めたので、役所に行って、住民票の移動手続きとここの自治体の国保に加入してきました。
(年金は引落しだからそのまま)
その際、「前年度の所得がゼロならそれを申告したら国保料安くなりますよ」と言われたんですが、
確定申告をしていない場合、今どこにどのように申告しに行けばいいんでしょうか?
身分証明と印鑑持って、実家の近くの税務署に行けば申告出来るんでしょうか?
大事な事を聞き忘れ、しかも仕事をし始め、平日に休みがないので電話で聞くに聞けません。
どなたかご存じの方がいらしたらぜひ教えていただけませんでしょうか?
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 12:15:07 ID:+HvyILBr
社会保険事務所にいけば?
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 14:07:47 ID:9M2FeARi
>>619
正確な状況が判らないので、違うかもしれないが・・・
昨年は無収入?それなら、ゼロ申告なのだから、税務署へ出向く必要はないと思う。
役所の国保税の窓口で、昨年の所得がないことを告げればいいはず。
役所は昨年のあなたの所得がわからないと、国保税の額を決められない。
だから、以前の居住地の役所に問い合わせて所得を調べます。
その上で、国保税を決定することになる。
しばらくすると、国保税額決定(変更)通知書というのが送られてきます。

俺も昨年の所得0で引越しをしました。
窓口で無収入を申告するのは少しツライものがある。

622名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 14:25:24 ID:xeyYciuk
「民主党 主権 委譲」
「民主党 マニフェスト 白紙」
でぐぐれば民主党がどんな政党かすぐわかる。
公明共産社民は論外だし、旧自民か新自民かになるだろう。
白紙は投票しないのとなんら変わりはない。
無投票・白紙は固定票つまり特定支持層を持っている政党に投票しているのと同じ。
特定支持層ってのは労組・創価とか。
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 14:44:57 ID:zNnEfKkR
>>620>>621
ありがとうございます。
昨年は無収入でした。
所得申告っていうのは、前の住所の役所の国保窓口で、
「昨年の所得がゼロだったので、その旨を○○市役所の方に伝えて頂きたいんですけど」って言うだけなんですね。
国保料を計算する際に、私が無収入だったって事を、
前の住所の役所は把握してるものだとばっかり思っていたので、
少し戸惑ってしまいました。
助かりました。
ありがとうございました。
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 15:02:12 ID:ssfGW/dc
>>622
自民だって良いってわけじゃないじゃん
結局どこも悪い奴しかいない。
まともな奴がごく少数いるかもしれないが、その少数が悪い多数に勝てるわけもない
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 15:17:54 ID:gJ+jybn9
>>623
なぜそうなる・・・
今住んでるところの役所に逝け
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 16:34:55 ID:DuD1H9+g
625の言う通り、前の役所は関係ないよ。
免除申請すれば端末で調べて申告していないと、その場で申告用紙を渡される。
0と書いてハンコを押せばOKだ。こんな事で役所間の連携はないだろ。
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 16:41:12 ID:zNnEfKkR
>>625>>626
そうなんですか!?
今住んでる所の役所の国保の窓口の人に言われたので、
てっきり前住んでた所の役所に申告するのかと思っていました。
ありがとうございました。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 16:45:33 ID:zNnEfKkR
すみません、よく思い出してみたら、
「ご実家の方に帰る事があれば申告してきた方がいいですよ」
と言われました。
窓口の人の勘違いでしょうか?
629(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/03(土) 17:26:58 ID:CybRRMVK
>>628
1月1日現在の住民票所在地の役所へ行って
課税課とか税務課とか市民税課とかへいって
無所得申告をしたいと告げれば申告用紙をその場でくれます。

無所得の場合はどうやって生計を立てていたかを申告することになります。

ちなみに東京某区の場合は
無申告→38000円/年
無所得申告→20800円/年
だよ
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 18:18:19 ID:zNnEfKkR
>>629
ありがとうございます!!
やっぱり実家の方の役所に行かないといけないんですね。
助かりました。
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 18:25:24 ID:/NTNxUZt
俺来年25歳で1回も仕事していない親(正確にはおばあちゃん)のすねかじって生きてる
ニートなんだけど、今日届いた国民年金保健の未払い総額が26万だった。
これ全部払わないといけないの?どうすりゃいいの?誰か教えて☆
そして今後も年10万位払っていかないといけないのかな?・・・
それならいやでも働かなくちゃいけないね。
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 19:05:29 ID:p9PHTsWs
>>631
何故、免除申請をしなかったのだ?
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 21:03:02 ID:wjIOmbsz
>>631
マジレスすると、親に払って貰え。
生前贈与と思えば、払って貰うだけの価値はある。
長生きすれば元は取れるから。
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 21:35:56 ID:8lW+X0jM
>>633
どのくらい長生きすれば元取れるんだよw
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/03(土) 22:03:47 ID:zl/UFvSK
むしろ、自分で払ってても親が払ったことにしろ
親は社会保険料控除で税金が少なくとも年間1万5千円ほど戻ってくるんだ
親孝行だろ
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 03:20:05 ID:p21tO9ZX
小泉自公内閣だと来年から控除撤廃だけどな
年収400万円のサラリーマン家庭では年額30万円の負担増
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 04:16:10 ID:KHKHwwyz
>>631
知り合いとだぶるなぁ
まさか兵庫県?
638(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/04(日) 06:25:22 ID:mOBl4VvI
>>630
本来は郵送申告で出来るんだよ
1〜3月ぐらいに役所から手紙が来たろうに
無視しちゃ駄目四
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 06:37:54 ID:Bd9SDQ3M
というか、今後滞納者の資産差し押さえまでできるようになるらしいから
払うか免除申請するかしとけ
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 10:42:54 ID:CvpwuHNI
差し押さえ対策の為にノーパソと服だけにした俺は勝ち組だ
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 14:15:00 ID:1/2OigAh
>>595
亀レスだけど。
健保の被保険者や国保組合の加入員でなければ、加入手続きの云々に関わらず国保の被保険者。
健保喪失から2年の時効が来てなければ、普通に国保適用に持っていけるんじゃないの?
国保の保険料と10割負担の医療費のどちらの金額が高いかで検討してみたら?

というか、そのパターンだと単に民事上の手続きミスなのであって、国保の時効は関係ない。
ちなみに治療代の時効は3年。特別法に規定がない→民法に戻る。で小額訴訟の対象になる。
もちろん、その医者に「こちらは初めに10割負担だって言ってあるんだから。」と分割支払いも可能だと思う。
ちょっと医者と話し合ってみたらどうか。向こうの勘違いに端を発しているようだし。

ただ、本当は適用除外者以外は全員国保の被保険者であるというのが、現在の法律だ。
保険料を納めれば、後からでも7割の療養給付はして貰える筈だからその気があるなら市町村役場へドゾー
無職だったら、国保保険料の分割払いも相談に乗ってくれる筈だよ。
それこそ、この療養給付は時効2年だから、早急に対処すべし。
高額療養費(老健でないなら、名称はこれ)は確かに月ごとに医療費支払った日の翌日から時効が進行。
なので、この請求は無理。

小額訴訟起こされかねない事案をバックレってのはまずいだろ、幾らなんでも。
>>595が本当に小額訴訟で呼び出しくらったらどうするんだよ。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 01:56:18 ID:A2n82kbt
社会保険庁に厚生年金&国民年金の納付状況を聞きに行ってきた。
厚生年金・270ヶ月納付済み
国民年金・10ヶ月納付済み
計280ヶ月納付済みだったので後20ヶ月分納付すれば最低期間は確保だ。
サラリーマンやってる間は、厚生年金強制支払いだけどリストラされたら
その後国民年金の納付はどうしようか?

・・・・と悩んでいる。
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 01:58:35 ID:Q+HILYXZ
↑スレタイ読めよ。
644595:2005/09/05(月) 02:05:02 ID:oGAvCzQW
>>641
読んでます。知識無いのでなかなか理解できませんが…
医者とは話して分割もOkみたいです。

>健保喪失から2年の時効が来てなければ、普通に国保適用に持っていけるんじゃないの?
健保喪失から2年の時効 とは…?どういう状況だと喪失ですか?
でもこれは関係ないんですね。

国保の保険料がどれくらいにさかのぼって支払いを求められるんでしょうか?今まで全部だと相当キツイです
そして保険料払えばどれくらい過去の治療費まで7割になるんでしょうか?(コレが多分2年って話ですよね?)

とりあえず役人と話してこようと思います…

645名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 21:48:34 ID:ZjO7S/ES
今度、就職するんですが国保滞納があると、社保に変えられないとかありますか?
滞納が会社にバレたりしますかね?
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 23:53:11 ID:OjNMq/Sw
>>645
就職してからでもいいから払うべきものはきちんと払いましょうね
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/06(火) 05:28:27 ID:IZApk9g2
>>645
小さい会社でなければふつうは内定出す前にそういう人材ははねるけどね
不採用
648困った:2005/09/06(火) 20:19:29 ID:5hKTeV98
現在30歳、国民年金は今まで一度も払ってない、厚生年金は期間工
をやった半年だけで後は払ってない、今勤めてる会社もアルバイトみたい
なもので福利厚生はないです。全部これから払うつもりなのですが金額は
どの程度あるのでしょうか?
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/06(火) 20:54:10 ID:F8QQt/ap
>>648
2年1ヶ月前まで遡って追納、金額は合計34万円ほど
市役所で手続きをしたら社会保険事務所から札束みたいな納付書が届くので
納付期限を見ながらこつこつ支払えばいい
バイトでも働いてるなら保険料の免除は無理そうなので
これから先の保険料は原則どおり毎月13580円ずつ納付
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 01:46:52 ID:w71gYPgv
健康保険の滞納が1年近くあります。

過去ログを読むと、健康保険料は2年で時効ということなのですが、
2年逃げ切れば、未払い分を払わなくて良くなるのでしょうか?

651名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 04:59:06 ID:/uXLrHbG
>>650
あくまでも時効であって、除斥期間じゃないからね
役所から督促されると時効は中断するよ
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 10:31:40 ID:U+Cm6mb2
役所だってバカじゃないんだから、時効前に督促がくるでしょう。
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 11:59:44 ID:wYd9vc5V
>>651-652
無知が多くて困るな(笑)

督促とかぬかしてるが、裁判上の請求がなされるか、強制執行でもされない限り、時効は中断しない。

だから、督促状が来ようが関係ない。
654652:2005/09/07(水) 15:31:58 ID:UfnG49ur
時効がどーたらというのは知らないが、
>316みたいなのもあるから、
必ずしも踏み倒せると思わないほうがいいんじゃないかと。
それでなくても国保は未納が多くて最近厳しいって言うからねぇ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 15:33:04 ID:/uXLrHbG
>>653
せっかくだから貼っておくので、これ読もうね。
実質的に逃げられるとかそういう話をしているんじゃないよ。
あくまで法に基づいた、時効の中断に関する根拠のことね。


(民法)(催告)
第153条
催告は、6箇月以内に、裁判上の請求、支払督促の申立て、和解の申立て、
民事調停法若しくは家事審判法による調停の申立て、破産手続参加、再生手続参加、
更生手続参加、差押え、仮差押え又は仮処分をしなければ、時効の中断の効力を生じない。
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 15:33:52 ID:/uXLrHbG
(国民健康保険法)(時効)
第110条
保険料その他この法律の規定による徴収金を徴収し、又はその還付を受ける権利及び保険給付を受ける権利は、
2年を経過したときは、時効によつて消滅する。
第110条の2
保険料その他この法律の規定による徴収金の徴収の告知又は督促は、民法第153条の規定にかかわらず、
時効中断の効力を生ずる。

(国民健康保険法)(督促及び延滞金の徴収)
第79条
保険科その他この法律の規定による徴収金を滞納した者に対しては、組合は、期限を指定して、これを督促しなければならない。
ただし、前条において準用する地方税法第13条の2第1項の規定により繰上徴収をするときは、この限りでない。

(国民年金法)(時効)
第102条の4
保険料その他この法律の規定による徴収金についての第96条第1項の規定による督促は、
民法第153条の規定にかかわらず、時効中断の効力を有する。

(国民年金法)(督促及び滞納処分)
第96条
保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、社会保険庁長官は、
期限を指定して、これを督促することができる。
第96条の2
前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納付義務者に対して、督促状を発する。
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 15:37:48 ID:J+LzwRrn
6月に会社を辞めて、8月に国保加入しました。
7月分を滞納してたので、月々34,000円支払わなければいけなくなりました。
あまりにも高く、無職の私には払えないので、窓口に相談して、月々5,000円にしてもらいました。
来年の1月に再度相談に来てくださいと言われたんですが、
その間に再就職して健保に加入しても、国保料を払い続けなければいけないんでしょうか?

同じ市内に住む友人が無職だった時、国保料を滞納し、督促も無視してたそうです。
それから2年くらい経って、再就職し、滞納分を支払いに行ったそうですが、
「それはもう(払わなくて)いいから」って言われたそうです。

こんな話を聞いてるので、どんなものかと思いまして・・。
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 15:44:03 ID:tsUlxXbk
つまり運ってことなのかね
ばれる奴もいればばれない奴もいると
659650:2005/09/07(水) 18:10:20 ID:lTq0tX09
みなさん、レスありとん。

>>655-656をよむと督促状が来たら時効カウント中止ってことですか。
これじゃあ、逃げれませんね(´・ω・`)

転居戦法も今は使えないと言うし、結局国保から逃げる方法はないってことですね・・・。
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 01:19:43 ID:h9QUAj+u
転居戦法ってなに?
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 02:04:12 ID:1DROM4XU
家族全員国保の場合は、
保険証てまとめて一世帯に一枚しか貰えないのですか?
662641:2005/09/09(金) 10:41:15 ID:5ASUYKjE
>>595
亀レスになってしまった、スマソ。

健康保険喪失日(離職日の翌日)にお住まいの市町村の国保で被保険者資格を取得する。
もし国保に加入したなら、前職の離職日の翌日から2年を経過するまでの分の療養費は請求出来る。
10割負担で受けた療養に関して、>>595が70歳未満なら7割の療養費が還付される。

国保未加入放置期間がどれ位になるのか分からないのだけど、もし遡って加入手続となった時に
気をつけた方がいいのは国保を「保険税」徴収している市町村。こっちの時効は5年。
もし保険税方式で徴収している市町村相手だったら、5年分までは徴収される事になる。
徴収方式は各市町村で選択出来るようになっているので、これは確認するしかない。

>>595の住んでいる市町村が保険税徴収方式でないのを祈っておくよ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 11:16:51 ID:f8mJ1n+i
質問させてください。
先月会社辞めましたが、どこも悪いところがないので国民健康保険は払わないつもりでいます。
歯医者に行きたくなった月だけ国保払おうと思うんですが、その場合、それまで払わなかった保険料は
払わないとダメなのでしょうか?それとも、その月の分の保険料だけ払うという方法でもいいのでしょうか?
664663:2005/09/09(金) 11:27:59 ID:f8mJ1n+i
補足です。国保には加入手続きしません。
宜しくお願いします。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 13:25:45 ID:JOuuKJZk
>663
無理。それが可能だったら全国民がそうするでしょう。
それより過去ログちょっと読んでから質問してください。
>23-28あたりとか。
666663:2005/09/09(金) 14:49:00 ID:f8mJ1n+i
ありがとうございます。あと1つ質問なんですが、年金手帳のまんなかの方のページに
厚生年金保険の記録というページがあるんですが、そこには何もかかれてません。
5ヶ月ぐらい厚生年金加入してたはずなんですが、ここは自分で書けということなのでしょうか?
国民年金の記録(3)は2号以外の人が書くところだと思うのですが、ここもまっさらです。
宜しくお願いします。
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 15:54:08 ID:/OxCIOfV
>>666
気になるようだったら、覚書程度に書いておいたら?
書いてなくてもなんの問題もないけどね。

ちなみに、俺のは何も書いてない。
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 16:43:32 ID:pL0WxVN7
>>666
本当の記録が見たいのならば
年金手帳を持って社会保険庁に行ってみるといいよ
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 19:29:01 ID:Kab8rk6k
     ┌-、
     ノ /                       ./ ̄\
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           / ,/\ \
    / / ̄ ̄ ̄! ! ̄ ̄ ̄~         / /    \ \
   ノ /┌──┘└──┐       /゛∠______>. \
  〈__/ .! ┌─┐┌──┘    _/゛/|___  __]\. \__
  . __| .|___| |______ 〈_/____| |____,\_}
   |                |     |____  ____|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄~     <'\   | │  ./~.7 
           ││              .\ \  ! !  / /
           ││         ____,ヽノ_| |__〈_,/_____
           |__,!         .!___________|
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 19:58:56 ID:7othFcZy
>>666
社会保険庁に行って、「国民年金&厚生年金の過去の記録確認をしたい」と
言えば、「記録票」をくれるよ。

671名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 20:18:12 ID:b664mdHm
>>660
別の市町村へ転居して住民票を移せば、それまでの滞納分をチャラにできたらしいんだけど、
今はそれができなくなったそうです(´・ω・`)
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:06:27 ID:7othFcZy
>>671
それって、あなたの体験談???
ソースは、????
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:10:21 ID:3HQ7ySCR
フリーター、派遣、アルバイト、パートなど不安定労働者は
民主、社民、共産に入れたほうがいいよ。
自民以外、「パート均等待遇の実現」を公約してるから。
詳しくは各党のマニュフェスト見てみ。
見事に自民はこの問題をスルーしてっから。

674名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:24:34 ID:8tQAImrx
また民主党の関係者か!
社民、共産を隠れ蓑に少しでも票を取ろうという考えてるのか?
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:26:56 ID:X8J3akvR
>>673
共産党に入れる予定です。
消費税増税にも反対してるし。
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:30:29 ID:JOuuKJZk
党員の方の選挙活動でしょうか?公職選挙法って知ってますか?
匿名の掲示板でも警察とかが調べれば書き込んでる人はすぐバレますよ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 22:15:41 ID:y5OZBcI4
ただのバイトだろ?
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 01:20:44 ID:psmxzeTh
>>672
伝聞で書いてるんだから、体験談なわけないでんがな(´・ω・`)
ソースは、本なんで・・・・・・・。
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 03:47:55 ID:iflp+hM8
ソース
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
htp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 05:51:15 ID:llXEAzWl
>>310って国民年金加入していても過去にいちども国民健康保険加入してなければ
一緒に請求は来ないでFA?
681S川ケンタッキー(゚∀゚):2005/09/10(土) 06:03:59 ID:mzjr8Jhs
>痛いサイトをどんどん上げてくれ!

↓そんなあなたにS川ケンタッキー(゚∀゚)

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126295977/2
682ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/10(土) 06:37:12 ID:pdjA6xlD
公的年金の「官民格差」が浮き彫りになっている。9日の社会保障審議会年金数理部会に財務省が
示した公務員共済の将来推計によると、今後20年程度の保険料率は民間のサラリーマンが加入する
厚生年金より1―2%程度低くなる。約10年後は年収600万円の加入者の場合、労使合計の負担が年
12万円程度少なくてすむ計算だ。職業によって異なる年金制度をまとめる「一元化」論に影響する
可能性もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まったく休みの日まで出したくないニュースだな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ますます民間は不利になるという訳ですか。 (・A・ )

05.9.10 日経「年金に『官民格差』・年収600万円で負担格差12万円」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050909AT1F0901C09092005.html
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 11:21:08 ID:jTr/mud8
>>680は公的年金を受給しているのか?
>>310には年金受給者以外は「普通徴収」だという事が書いてある。
年金受給者以外には関係のない記事だ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 14:01:05 ID:j9ahUblA
民年金の徴収率を上げるための社会保険庁がやること

住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること
自治体に磁気テープで提供させる
保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う
差し押さえをするためではない
自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら
税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する

個人情報が都合よく使われる
国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか
社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに
使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか
疑問だ
違う目的に使うと思う

個人情報って漏れるよね
年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう? 
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 14:35:43 ID:htMRNx3m
18ヶ月無職になっています
先日、手術をうける事になって病院の人に健康保険に入った方が
いいと勧められて、父の扶養みたいな形で加入しました

その時に、年金加入してないのが知られたみたいで併せて
手続きさせられました
現在、無収入で毎月の支払いに困りそうなのですが免除申請したら
通りそうでしょうか?

術後、体調が悪く 仕事を探しにいく事もできなくて
将来の事が、怖くなってきますた。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:14 ID:ozK9noZn
先月退職したので来週ぐらい国民健康保険に加入手続きしようと思ってます。そこで質問なんですが、
・結構保険資格喪失証明書がいるらしいんですがどこでもらえますか?会社からはもらってませんが、
これは必須なんですか?
・市町村によって違うんですがだいたい保険料はいくらですか?
去年は働いてなかったので収入は0でした。
よろしくお願いします。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:04 ID:7wb/MR8G
685>>

国民年金も国民健康保険と同様、世帯の収入から審査する。本人が無収入でも全納の可能性あり。悩むより減免申請だ、申請料は0円。


686>> 無くても可能。雇用保険受給資格者票や離職票などがあればそれでも出来る。


どこかで見たなその文章。ツラれた。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:30 ID:Ltc7IOFN
>>685
基本的には>>687の言っている「世帯収入」を見ますが、>>685が30歳未満であれば納付特例が使えます。
国年保険料の全額が免除になる制度です。被保険者本人とその配偶者の収入要件だけを見ます。
この30歳未満納付特例には該当しそうですよね。免除申請してみたらどうでしょうか?
もし30歳を超えているなら、納付義務のある世帯主(親御さんだと思いますが)に必ず相談して下さい。
滞納放置をすると世帯主に督促が行きますので。
689685:2005/09/11(日) 00:02:37 ID:+b6yGdwS
レス、シンクスコ
気が重いけど、役所にいってくるお。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:28 ID:Z7m6HRw/
今20歳で1人暮らししてるんだけど住民税なんて払ったことない・・・
請求書が送られてくるものなの?
それとも年金とか保険みたいに手続きが必要?
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:27 ID:Ib0XuDmz
質問です

結婚して会社を辞め今無職です
現在失業保険受給中の為旦那の扶養に入れず
国民年金第一号になっています
旦那の所得は額面で年間500万くらいですが
減免申請などは通りませんか?
ちなみに私は30歳未満で、旦那は30歳オーバーです
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:10:02 ID:blknaLFm
>>690
住民税は賦課課税なので、6月になったら役所から納税通知書が送られてくるが、
その前提として、3月までに前年所得の確定申告か住民税申告をしていることが必要。
収入があるのに申告していなければ、まず住民税の申告書の用紙を送ってくる。
一度も働いたことがなく、申告もしたことがなければ、何も通知がないことが多い。

収入がまったくなければ住民税はかからず申告も不要だが、
国民年金や国民健康保険の保険料の減免申請をするなら、
住民税の非課税証明が必要になるので、住民税の申告をしておいた方がいい。

当然だが、働いているのなら2年目の毎月の給料から天引きされるので、
申告もいらないし役所からの通知もない。

>>691
配偶者の所得も判定材料なので、その収入額だと国民年金保険料は、
全額免除も半額免除も若年者納付猶予特例も、すべて通らない。
失業保険をもらい終わって配偶者の扶養に入るまでは、保険料を払うこと。
693686:2005/09/11(日) 07:22:36 ID:2j1VV4Ry
初質問なんです。つりじゃありません。
・市町村によって違うんですがだいたい保険料はいくらですか?
去年は働いてなかったので収入は0でした。
もお願いします。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:17 ID:blknaLFm
>>693
国民健康保険の保険料は、平等割+均等割+所得割+資産割で決められる。
資産なしで前年の所得がゼロなら、平等割+均等割で1年間の保険料額が決まり、年10回払い。
単身世帯なら、おおむね年間数万円程度だが、市区町村によって異なる。
さらに、前年所得の状態によって3割・5割軽減などの軽減制度と、
解雇や倒産などの諸事情に基づき申請する減免制度を設けているところもある。
あとは、自分の住んでいる自治体の保険担当部署に問い合わせること。
695690:2005/09/11(日) 10:48:52 ID:p2zmLmhO
>>692
ありがとう
3月に専門卒業して先月やっと仕事決まって働き始めたんですけど
住民税の申告書の用紙が送られてくるまでこのままほっといて大丈夫かな?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:20 ID:hnRofQxN
あまりにも低レベルな質問で申し訳ないのですが
今更誰にも聞けないので教えて下さい。
年金など減免してもらったら
その足りない分は後からまとめて支払うのですか?
それとも将来貰える年金額が減るのでしょうか?
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:06 ID:sVL6CnM5
>693
だいたいどのくらい、といわれても差が大きすぎてレスがつかないんだよ多分。
安い人で年間2万弱、高いと月3〜4万ぐらい?
市町村のホームページを見ると計算方法が書いてないですか?
もしくはあなたがどこの住人かを晒せば誰か教えてくれるかも・・・

軽減制度も、ある自治体とない自治体があります。
うちの自治体(東京・多摩地区)は延納はできますが金額の減免は一切不可。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:38 ID:HHDu8pCU
>一切不可
はどうなんだろうね

無いものは払えないしw、人には様々事情がある
人権もあれば、憲法で『日本国民は最低限度の文化的〜』
も保証されてるし、役所だって交渉しだい器量しだい
と経験則で思う私であった。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:13 ID:TKM+GBQp
引越ししたんですが、加入しなければなりません。
前の自治体では前年が学生だったので住民税の調査がされずに3万円で済みました
今、加入しちゃってばれるとおととしの住民税までさかのぼって請求されるんですか?
詳しい人お願いします。
700697:2005/09/11(日) 16:58:19 ID:sVL6CnM5
>698
去年失業したときに役所に行って、収入ないんで払えないと言ったんだけど
減額や免除はないの一点張りでしたよ。
分割でもいいから払えといわれたけど、分割したって収入がないものは払いようがなく
しかたなく保険証ないままに生活してる。

この前保険証が欲しくなり、役所に電話して事情をまた説明したけど
やっぱり減額はない、分割・延納は認めるけど、の繰り返し。
じゃあ借金して月々2万の保険払えってか?と聞いたら
就職するまで待つからその後でさかのぼって少しずつでも払えって。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:55 ID:HHDu8pCU
まず、電話じゃダメだろ
それから『払えない・払わない』だと表現が適切でないかなぁ

そのー払うには払うんだよ(払える月には払えるだけ、100円でもw)
というスタンスじゃないと向こうも処理しにくいだろうな

神奈○県○○市では、知人wが事実上払わずに(振込み用紙は
もらってきたようだが)短期とかじゃないのを持ってるよ(うだよ)

その知人交通事故の鞭打ち12級認定(レントゲンに出てないのに)
とかある企業相手に本人訴訟ブって和解金とったり面白いよ

イヤ知人wだけどね
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:11 ID:sVL6CnM5
>700
役所に最初に行ったときにいろいろ相談したんだけど、
とにかくそういう制度はないんですの一点張りだったんだよ。
でも、役所の職員はいい加減で人によって言うことが違ったりするので
念のために電話してみただけ。やっぱり同じこと言われたの。
最初から電話だけですましたわけじゃないよ。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:03 ID:r35p1bSm
これから、働いても税金は高く年金は貰えなくなり地獄の日本が始まりますね
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:38 ID:+UXGcZIW
国民年金だけの人は生活できないな
生活保護も大幅な削減をするだろう
自民の安部ちゃんは年金納めてない奴はシラネ!と言ってたみたいだし
最低限の義務を守れない人間は日本から出て行って欲しいぐらいの勢い
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:13 ID:3oY8nwPd
今過去3年程の国保30万程滞納してますが会社勤めして社保になったら国保は払わなくてもいいんですか?病院にもいってないし払う気ありません
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:40 ID:rqUdU6sv
>>705
就職してからでもいいから払うべきものはきちんと払いましょうね
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:50 ID:sVL6CnM5
国保じゃなくて普通の医療保険を考えて見ればわかると思うけど
保険ってのは、自分が使うときだけ払うもんじゃなくて、
何かあったときのために何もないときに払うもの。
何かあったときに補償をを受けられる権利を毎月買ってる、というか。
病院に行ってなくても、「行った時に保険診療を受けられる」という権利を毎月買ってる。
今払ってないなら、それは借金してその権利を買っているのと同じ。
だから、実際に病院に行ったかどうかは何の関係もありません。

国保に加入しているのに未納なのだったら(納付書をシカトしている状態なら)
社保になっても督促は来るはず。
708(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/11(日) 23:48:41 ID:6mCBbbTn
>>700
国保の保険料、一旦決定した物はよほどのことがないと更正されません。

しかし納付免除、納付猶予制度はあります。
※納付猶予、納付免除であることに注意、減額や保険料免除ではありません。

この基準は生活保護受給世帯以下の生活をしている場合のみです。
未納分には適用されません。
1年のうち6ヶ月のみ適用可能です。

各市町村の国保に関する条例を調べれば簡単に出てくるよ
窓口に行ってその条文を出して聞けばよいのよ
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 00:43:39 ID:u0h5ERXI
国保は1回他の市に住民ひょう移動したら催促こなくなるっていうけどどうだろ?
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 03:55:38 ID:WJ31ZKls
最近似たような話題がループしてるね、同一人物ですか?
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:01:44 ID:myNGo4IY
国保は健康に自信があるなら払わなくても良い
仮に病院にお世話になっても、一時的に10割負担して
後日国保に加入すれば7割は還付される(ただし3ヵ月後)
もちろん加入する際に発生日から遡って保険料を請求される。

しかし、保険料≧実費医療費×0.3の時は加入しない方がお得
1年ぐらいの無職なら加入しないで、とりあえず10割負担した方がいいだろう
年金だけは無理してでも半額や免除にしないで全額払った方がいいけど
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:03:25 ID:ibI1mV9C
あしたぜんいんころす
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:04:54 ID:KGeuW4UT
>>712
……この板に日本全国津々浦々、どれだけの数の人間がカキコしてるか
わかってるか?
それを「あした」だけで「ぜんいんころす」の?
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:07:48 ID:ibI1mV9C
おまえだけはかくじつにころせるから
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:08:27 ID:KGeuW4UT
勘弁してください
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:12:18 ID:ibI1mV9C
おまえはからだじゅうのほねおってめんたまほじくりだしてころす
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:15:08 ID:KGeuW4UT
俺、すなおなきちがいだからさ、許してよ
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 05:16:50 ID:ibI1mV9C
ぜんいんころす
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 09:26:01 ID:uEg9prgf
>>708
また中途半端な回答を…

赤字財政の市町村には徴収猶予はあっても減免措置がない事はありえるよ。
>>697さんのお住まいの市町村ではしていないだけだと思われる。義務ではないからね。
以下は国民健康保険法からの抜粋

--------------------

第77条 保険者は、条例又は規約の定めるところにより、特別の理由がある者に対し、保険料を減免し、
又はその徴収を猶予することができる。
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 13:16:08 ID:YGZDQcqh
収入少ないから(多少誤魔化してるけど)、健康保険は父親依存。
3年くらい使ってないけど
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 16:49:54 ID:AUaA89mr
年金免除申請とおらなかった…
なんか、異常に厳しくなっていないか?
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 17:07:06 ID:PPjVwHb3
>>721
逆、条件は緩和されてるよ。
全額免除は55万、半額は118万以下の収入なら通るハズ。
扶養者なしの場合ね。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 17:16:32 ID:eQ4+1MeH
>>722
扶養なしで収入118万以下ってどうやって生きていくんだ?
724722:2005/09/12(月) 17:24:35 ID:PPjVwHb3
全額は57万円だった。収入→所得でした。
扶養者なしの場合とは単身者のことです。
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 17:25:26 ID:ERps9FYu
>>722
いや、厳しくなってる。
以前、収入あって扶養だった時は免除されていたのに
無職になったら免除されなくなった…
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 18:39:06 ID:7I2XZACr
なんか昨日の夜の選挙番組の後やってたけど
社保庁の権限を強化して年金未納者の自宅に上がり込みたんすの引き出し
を開けてでも徴集できるようにしたとクソ自民議員が言ってたぞ
貧乏人からも棒で殴られ容赦なく剥ぎ取られる時代がやってきたのか
まぁ、現実には職員の人数の面から考えてもとても無理だろうが
抵抗して殴られケガしてもこっちは健康保険もねーよ
ひとおもいに殺しやがれ
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 18:43:34 ID:q50OJwpY
住所不定最強
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 18:47:07 ID:4ci23ObB
新しい薬品の臨床効果検査ならバイトできる。税金は日本国民の義務。
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 18:49:50 ID:q50OJwpY
内蔵売って借金返せってのと変わらないじゃん
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 02:26:53 ID:SNpncQK2
貧乏人は人体実験の道具になれってことか
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 04:39:32 ID:PcH0X1gI
ほとんど健康的な若者が対象でしょ
貧困層にはそれすら無理ですよ
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 06:54:40 ID:X06/cXUv
全額免除の審査結果きたけど
来年からは申請しなくても自動的に免除になるの?
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 17:31:30 ID:XfynagNz
>>732
毎年7月からその年度分の申請が必要
ただし更新確認のハガキは届く
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 17:33:29 ID:tpIZGwX+
全額免除できないよ
収入ゼロなのになぁ・・・
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 18:33:46 ID:s/gxpk0X
>>734
同士よ!!
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 21:01:55 ID:NLyKh+R+
一年半、健康保険未加入で先日、やっと国保に入ったのですが
未加入期間の滞納金が、47万になってますたorz

減免申請して、その対象になるのは今後の毎月の保険料のみ
ですか? 47万の分の減額はできるのでしょうか?
現状、無収入でとても納付できる金額では無いのでつが…。
737(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/13(火) 21:34:50 ID:w80b12rb
>>726
山本一太が言っていたのは、現在の法律でそこまで出来ると言うこと
ただやっていないと言うこと

>>732
来年の申請以降らしい

>>734
世帯分離してから申請しろよ
親と国保は別になるけどどうせ均等割の最低額だ
社保なら世帯が別でも問題ない。

>>736
納付免除や納付猶予はあくまでもこれからの物
未納の物は少額分割でもがんばって払うしかない。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 22:06:30 ID:FwsatUBN
>>732
免除申請の時、「来年度以降も継続して申請する」みたいな項目に○したら、自動でしょ。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 22:14:16 ID:cMxnJRcS
パートの主婦や、塗装、プレス工の兄貴、安月給のお店の店員さんら、政治に全く興味がない、
無知な貧乏層って、普段は国会での質疑とか、政治や経済なんて興味ないし、投票もしないけど、
今回はマスコミが総がかりで「刺客」「落下傘マドンナ」「ホラエモン」などと煽動された結果、
サーチャーレーガニズムに起因した新自由主義による弱者切り捨て政策なんて何も知らない
ままに投票してしまったようだ。これから真っ先に切り捨てられるのは生活保護一歩手前の
低所得低学歴どものおまいらだというのに・・・。

大正デモクラシーでDQNにも選挙権をくれてやった軍国主義前夜の日本とか、ワイマール共和国時代の理想郷ドイツの崩壊も、民主主義による自業自得だったんだろうなぁ・・・
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 23:28:56 ID:FwsatUBN
と、敗北した民主党関係者がぼやいてます。
負けたのは民主党そのものに原因があるのに。
何でも反対してるだけで議席が増えるワケないだろ
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 02:50:23 ID:LpObAmpH
健康保険の納付書って何日ぐらいに届くのですか?
先日やっと保険料決定の通知が来たけど、納付書はまだ。
支払い期限って月末ですよね?
来週から来月のあたままで実家に行くんで…
早く払いたいのに!
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 14:07:19 ID:o0NGakR/
他板からの書き込みですが・・

国民年金保険料は免除可能ですよ。全額か半額選べる。
免除期間中の扱いは、
全額免除・・・1/2ヶ月分収めたことになる(ウマー)
半額免除・・・原則2/3か月分収めたことになる
10年以内なら、金のあるときに後から払うこともできる。



全額免除も「1/2ヶ月分収めたことになる」ってホントですか?
就職した時に免除期間の半分を収めればちゃんと全額収めてたという
扱いになるのでしょうか?
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 16:14:39 ID:2BTVg0PJ
>>742
うーん、まぁ、なんだ、
その通りだ
そんだけわかってりゃ聞く必要ないよ
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 16:21:37 ID:jYJVyZPg
>>743
レスありがとう。じゃあ極端な例でいうと一生無職の人は納税の額が半分
で国民年金納めた人(厚生年金除く)と同じ待遇が受けられるという訳ですね。
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 16:44:51 ID:XVExilaL
>>744
いや、滞納じゃなくて免除を受けたなら、国庫負担分だけは受給出来るって意味だから。
毎月キチンと納めている人は、その国庫負担分の残りの1/2を保険料として納付してる。

一生無職で納税の額が半分だったら、満額納めた人の半分(つまり国庫負担分のみ)を受給出来るって事。
厚生年金保険料の半分を事業主が負担しているのと同じで、
国民年金保険料の半分は国が負担してくれてるんだよ。

>>744の例だと、あくまでフルペンションで納付した人の半額しか受け取れない。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 19:29:08 ID:bOnHXZll
◆「人権擁護」にサラリーマン増税「悪法目白押し」
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 03:59:57 ID:mRZs4AVc
京都の実家からでて、東京で一人暮らしをします。
その時親の国民健康保険からでて、自分だけの健康保険証をつくろうとおもいます。
その手続きは

1 旧住所の役所にいって国民健康保険と印鑑をもっていって、何かしらの用紙で手続きして脱会する
2 東京の役所にいって、転出届けを印鑑をもって、何かしらの用紙で手続きして再び加入する

この流れであってますか?
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 04:00:12 ID:mRZs4AVc
 
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 04:31:34 ID:pM3S0C1J
なんだかんだ俺達、天に帰る時が来たようだな・・・
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 04:37:05 ID:EWi8RfCW
天なら良いけど、怠惰は7つの大罪の一つだから
地に堕ちるんじゃないかな
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 11:15:23 ID:cCmJamOa
無職なので国民健康保険にはいりました。
今日納付書が届いてて金額を見てビックリしました!!
25000円も毎月払えません!無職ですよ!
どうしたらいいんですか?
それから以前他の市に住んでいたときの国保の月々の納付は13000円ぐらいでした。
この差は何ですか?
それにしても25000は無理。どうしよう(ToT)
752(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/15(木) 12:05:22 ID:wQSh26F/
>>747
旧住所に転出届を出した段階で
親の国保からははずれます。

その後、新住所で転入をすれば自動的に国保加入です。

自分名義の保険証カードを転出手続き時に返還

だけです。
753(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/15(木) 12:07:06 ID:wQSh26F/
>>751
無所得の申告をしなかったな

今すぐ無所得の申告を役所に行ってしてこい

それで安くなるだろうな

なんあきゃアンタに去年そんだけの収入があったって事だ

払えないなら納付猶予か納付免除の申請でもしてみろ
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 13:07:34 ID:CiPv+KSY
国保高いとこは高いよなあ
ひとりもんで程々の所得なら入らん方がいいかもねえ
住民税で区切るってのがおかしい
単身者は税負担が多いのに保険までも
高所得者だと上限に引っかかって低減されるわけで不公平だな
結局は無職と貧乏大家族しか得しねえ
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 19:50:18 ID:mRZs4AVc
いってきた
>>752
ありがと
そのとおりだったよ

親が税金をちょろまかすために、俺の住民税があがった(つまり健康保険料も)
これは請求せねば
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 20:45:35 ID:cCmJamOa
>>753
私もありがと!!
あの後役所に行って無職なんでって相談したら
半分以下の金額になったよー((*´∀`)良かった♪
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 21:34:12 ID:l3xJ8Hfj
年金手帳と雇用保険被保険者証って会社辞めるときにわたされるの?
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 08:14:05 ID:oz3TcA8w
>>757
そうとも限らない。
法律上は事業主はさっさと被保険者本人に渡すように定められてる。
でも勝手に保管する会社もまだ結構ある。
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 13:12:06 ID:jYdy5TMA
よくさあ、ガンになったら国保の有り難味が分かるっていう人いるんだけど
国保の人ってたいてい年1回の健康診断すら受けてないから
ガンと分かっても手遅れじゃんねorz
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 13:42:13 ID:05v5MJ/P
ガンの場合、よっぽど進行していないと実際開いて見ないと転移とか解らない
事が多い。亡くなった父は開いてもう手術は出来ないというパターンだったが、
健康保険ありで料金65万…

自己負担だと216万払わないといけない
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 21:06:38 ID:LW7HMdpW
今無職で保険証無いんだけど、虫歯治すのに保険証作らないといけなくなった。
国民年金1年以上払ってないんだけど
このことについてつっこまれたりしないだろうか○| ̄|_
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 21:10:09 ID:oz3TcA8w
>>761
突っ込まれるだろ。ご愁傷様。
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 21:44:03 ID:KmLvv554
>>761
人口の少ない市町村で、よほど小さな役場でない限り、突っ込まれんよ
通常、国民健康保険と国民年金の担当課は隣りあわせでも別になっているか
もしくは保険年金課として同じ課になっていても、係や担当が異なる
保険担当窓口の職員は自分が担当していない国民年金の加入歴まで端末叩いて調べたりはしない

そんな心配より、むしろ遡って国保の保険料を請求されることの方を心配しとけ
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 00:18:57 ID:C0ITXMzt
今無職だけど、去年は普通に収入があったら国民健康保険は
減額にならないんでしょうか。
体を壊し未だ病院通いで、失業保険も降りない状態なんですが・・・。
765(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/17(土) 05:39:49 ID:08n/ryUB
>>764
減額にはなりませんが、各年度中6回までは、徴収猶予、徴収減免の制度があります。
自治体によっても異なりますが、世帯収入が生保世帯並みの場合に限る場合が多いです

まあ役所へ行って相談シル
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 09:25:40 ID:Sno7DcYl
>>761
年金については突っ込まれないだろうけど
国保の料金を無職になったときからさかのぼって請求されるからね。
年金1年ってことは国保も1年払ってないの?
だとしたら数十万請求されるかもしれないから覚悟しといたほうがいいよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 13:02:57 ID:5VnY4Bge
国保の免除なんですが親や自分の貯金は調べられるのですか?
免除の対象になるかわかりませんが、親は週3回のアルバイトしていて俺は半年無職です。
半額でもなればいいんだけどな。
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 14:03:29 ID:gYvnCVVM
国保はさかのぼりは2年だよ。
金ナシでも月額2300円とかだから5万円とか請求される計算だ。
んなもん払えないから、健保ないまま。
もう1日のうち数時間しか起きていられない。
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 14:19:34 ID:nu6Xm0JY
無保険で治療した方が安いかも。
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 17:54:27 ID:LzN31hJS
年金免除申請の結果に不服なので審査請求にいってきます!
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 18:34:34 ID:QDohkqPj
無所得の申告って何??
現在、収入があるかないかで国保の金額って変わるの?
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 19:56:30 ID:Z+IAP1Vv
適当なとこでバイトして
社会保険証作ってもらうとか出来ない?
バイト先と保険証ゲットウマーじゃないか?
未払い期間があると駄目だったら諦めろ…
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 21:38:24 ID:UpIHnuHp
>>619です。
実家の方の役所で非課税証明書というのをもらってきました。
これと印鑑を持って今住んでいる所の役所の国民健康保険の窓口に申請しに行けば、
保険料が安くなるんでしょうか?
他に持って行く物などがあればぜひ教えて下さい!!
お願い致します!!
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 15:00:31 ID:Y4CNb569
失業3ヶ月目。国保料の請求が月々23,000円きます。
・・が、とても払える金額でないので、月5,000円にしてもらっていました。
そして先日、再就職しました。これからは健保に加入することになるわけですが、
不足分の国保料金もずっと払い続けなければいけないのでしょうか?
どなたか教えてください。
775(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/18(日) 16:02:07 ID:FlPykQiB
>>771
基本的には前年度無収入かどうかの申告
ただ、現在無収入とか基準以下だと別枠

>>773
今現在決定されている保険料が最低額だったら無理
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 16:06:15 ID:0VuNvWp3
      ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ        ダディと私がフフフフフーン♪
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//       |

777名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 20:16:14 ID:0svGJI8r
65歳以上、初めて2割に…19日は敬老の日

 19日の「敬老の日」に合わせて、総務省は18日、高齢者の推計人口(15日現在)を発表した。
65歳以上の高齢者は前年比71万人増の2556万人(男性1081万人、女性1475万人)だった。

 総人口に占める割合は同0・5ポイント増の20・0%で、初めて2割に達した。人数、比率ともに過去最高で、国民の5人に1人が65歳以上となった。

 欧米諸国の高齢者の割合(2004〜05年の統計)は、イタリアが19%、フランス16%、米国12%などで、日本の高齢化が際だつ。
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、高齢者の割合は10年後には26%に上昇し、「国民4人に1人」になる見込みだ。

 高齢者に占める就業者の割合(04年)は、日本が19%で、米国の14%、英国の6%、フランスの1%などを上回る高率だった。

 高齢者が1人で暮らす単身世帯(03年)は338万世帯で、5年前に比べて39%増。夫婦の両方か片方が高齢者の夫婦世帯は27%増の447万世帯で、若い世代と別居する高齢世帯が急増している。
(読売新聞) - 9月18日19時12分更新
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 20:16:43 ID:EbUfsEzV
やべー、はがきが来た・・・
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 21:59:04 ID:k8ENgwSl
虫汁
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/18(日) 23:46:34 ID:kLjiXZ4w
若年者猶予の申請には、給与明細等は提出必須なの?
今年は1日しか働いてなく金額にして数千円(源泉)...
去年以前はまったく無収入、収入有の親と同居。

また制度成立以前の未払い分が控除通らなかった場合、
単なる未払い扱いになるの?
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 01:08:23 ID:QRcBpzXT
働いてた時は気にもならなかったが、無職になって国民健康保険ほんと腹が立つ
高すぎるよ、オレは10年医者行ったことなんかねーんだぞ
病院行った時には全額払えばいいんじゃねーの
なんで無職の医者行かねー人間から徴収するんだ、おかしいぞこの国
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 04:58:18 ID:232UK3Uc
医者行く奴からだけ保険料払わせたら
3割負担とか実現不能だからだが、納得はいかんよなぁ…。
滞納分がかなりあって、今当月分くらいは払えないこともないが、
滞納分の請求もあるから結局当月分も払ってない…。
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 05:01:22 ID:Dk2oEM16
滞納分ってどこまでさかのぼって払わせられるの?
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 13:08:28 ID:DSn9PvwR
健康保険は入りたい奴だけにしてほしい
そのかわり入ってない奴は病院行った時全額負担
入院が必要な重い病気になり全額負担が厳しくなったら健康保険に入ればよい
ただし一度入ると抜けられない

こんなシステムどう?



785名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 15:29:55 ID:qXNtEeeY
質問なんですが
父73才(厚生年金需給者2ヵ月で30万)が一週間前に亡くなったのですが
母63才(国民年金需給者)私39才自営業 妹30才バイトの家族構成
団地で4人暮らし母は父の扶養になっています この場合遺族年金は貰えるのでしょうか?貰えるのであれば幾ら位貰えるのでしょうか?
よろしくお願いします
786名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 16:13:55 ID:tDCffzWc
>>785
当然支給されます。
ウチの場合も父が死亡して、母が遺族共済年金を貰っています。
細かいことは判らないけど、遺族厚生年金が年間90万位では?
それと、母(本人)が支給されている国民年金(老齢基礎年金)が半分位に減る。
いずれにしても、社会保険事務所に出向いて手続きをしなければならない。
事務員がちゃんと計算してくれる。

それと、社会保険事務所に行く前に年金の仕組みをある程度知っておいた方がイイ。
私の場合、それまで全然知らなかった用語で説明されて、チンプンカンプンでした。
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 16:19:47 ID:b8D+3aeS
>>783
2年だよ
788:2005/09/19(月) 16:34:25 ID:xzLKdgUE
>>785
母63才(国民年金需給者)は、今まで通りもらえて、更に、
父73才(厚生年金需給者2ヵ月で30万)は、遺族年金として50%〜70&もらえる。

(遺族年金として、2ヵ月で15万〜21万)だが、パーセンテージは、
例えば父が現在50歳で厚生年金支払い中か、
父が現在65歳を過ぎて厚生年金需給中か、
・・・・で、決まると思う。(私は、正確にはよくわからない)

遺族年金として、2ヵ月で15万(50%)はもらえるはず。
詳細は、社会保険庁に行けば分かると思いますので、ぜひ正式に判った時点で後日カキコしていただければ幸いです。

私の母は父が51歳で厚生年金支払い中になくなったので、本来父がもらうべき厚生年金額の50%を遺族年金としてもらっています。
母が49歳の時に父がなくなったので、母が49歳の時から遺族年金はもらい始めましたので
もうすでに二千万円は頂いております。

もし、父73才が、国民年金需給者でしたら、遺族年金受給は無い(0円)ので、
厚生年金を払っていた父に感謝すべきですね。
母63才をいつまでも大切にしてください。








789名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 17:53:46 ID:qXNtEeeY
>>786 >788
サンクス
結果分かりしだいカキコします
790786:2005/09/20(火) 07:55:19 ID:EooXgYnQ
>それと、母(本人)が支給されている国民年金(老齢基礎年金)が半分位に減る。
これは誤りです。スマソ
791国保を安く勉強 ◆xrciWU5OpI :2005/09/20(火) 14:17:59 ID:oIiIk7qq
【7割軽減】
前年中の世帯の合計所得金額が、330,000円以下の世帯に適用され、均等割額と平等割額の7割が軽減されます。
国民健康保険が所得を把握した時点で自動的に適用されます。

【5割軽減】
前年中の世帯の合計所得金額が、<330,000円+245,000円×世帯主を除く被保険者数>以下の世帯に適用され、均等割額と平等割額の5割が軽減されます。
国民健康保険が所得を把握した時点で自動的に適用されます。

【2割軽減】
前年中の世帯の合計所得金額が、<330,000円+350,000円×擬制世帯主以外の被保険者数>以下の世帯に適用され、均等割額と平等割額の2割が軽減されます。
軽減の申請が必要です。

※ここでいう「前年中の所得金額」は、保険料計算のもととなる基準総所得とは異なる計算(基礎控除をしない)です。
792国保を安く勉強 ◆xrciWU5OpI :2005/09/20(火) 14:20:11 ID:oIiIk7qq
自分のPF
20代
3年間所得0円(無職ってことです。収入は内緒であります)
一人暮らし
7割軽減より もっと軽く払えないのだろうか?
1000円とかにできるはずなんだろうけど。
今の市に移ったらいきなり7000円の支払い/月がきたので
いいにいったら来月にいくらになるかでるそうだ
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 22:10:43 ID:HyThN+6s
>>792
それ以上の割引は、退職・倒産の場合や天災風水害の被害にあったなどの、
特別な理由に基づく減免措置が必要。
3年間ものんびり無職やってる人にはあてはまらない。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 22:13:03 ID:HyThN+6s
おっと、>>793で書かなかったが、ひとつ方法があった。
国民健康保険に加入しなくてもいい区分の人がいる。
当然、保険料もない
まあそこまで落ちる前に、仕事見つけよう。
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 12:53:08 ID:+n6Q+Lc5
国保期限が切れたので保険手帳欲しいのだがどうすればいいのか?
保険料は引き落とされてるようだが。
796(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/22(木) 09:07:40 ID:CFPZkvi7
>>791
どうせならついでに書けよ

この所得は所得申告された物を基準として
無申告は一切軽減の対象外になる。

ってな
797(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/22(木) 09:09:21 ID:CFPZkvi7
>>792
無職で無所得申告をしたか?

しないと軽減されないよ

ちなみに請求が来た7000円は支払いの必要がある。
その後相殺されるけどな


ちなみに軽減制度は、全ての自治体にある訳じゃない。
それも追記しておけ
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/22(木) 20:00:57 ID:6p5ka/11
健康保険料、国民年金を1年くらい滞納しているのですが、質問です。
この保険料未納状態で転居した場合、健康保険の取り扱いはどうなるでしょうか?

・まず、今使っている保険証は、転居と同時に回収される、または無効になるのでしょうか?
・その場合、転居先で新しい保険証を交付してもらうことになると思うのですが、未納分の保険料を
 払わないと保険証をもらえないのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします<(_ _)>
799(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/23(金) 00:44:08 ID:Vg9A6iQ+
>>798
保険の保険者が変わるのかどうかが重要

つまり、転居が転出であれば
転出地で資格喪失のため保険証返納
転入地で資格取得のため保険証発行

ただの移動の場合は保険証切り替え

前者であれば、未払いの件は言われるが、その場で支払いをする必要はない。
※支払わないと移動を認めないということを言う香具師がたまにいるが法的に無効
※というか不法行為になる、ちなみに脅迫恐喝の適用も可能。

後者の場合は、未払いがあるからと加入資格者証という物に変えられて
10割負担を強制させられる場合もある。

というかこんなことはスレを1から読めば何度も書いてあると思うが・・・
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 01:02:23 ID:lpkVt7xS
行訴ならわかるけど恐喝て・・・
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 01:38:46 ID:7S+VGHnX
>>799の言ってる「移動」ってどういうこと?転居との違いは?

もしかして…
移動=同じ市内で住所を変えるだけで、その市内からは出ない
転居=別の市町村に出て行く

ってことヶ?
802(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/23(金) 09:51:09 ID:Vg9A6iQ+
>>801
移動と転出ね

転居っていう手続きはない

移動って言うのは自治体内の引っ越し
転出ってのは他の自治体へ引っ越し

ってこと
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 12:01:36 ID:i4m7YjX0
昨日の夜とさっきのことなんだけど
メーターみないなの持ったスーツ姿の男の人が来た
知らない人だから出なかったけど誰だろう?
社会保険庁の人かな?恐いよ・・・
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 13:40:47 ID:RZE8YbKT
国勢調査の人じゃね?
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 19:13:55 ID:a7TSqlgU
健康保険料ってその年の収入の何割持っていかれるんですか?1割くらいですか?
月に20万稼いでたら、2万くらい持ってかれる?
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 19:38:45 ID:lpkVt7xS
住民基本台帳法第23条(転居届)

転居(一の市町村の区域内において住所を変更することをいう。以下
この条において同じ。)をした者は、転居をした日から14日以内に、
次に掲げる事項を市町村長に届け出なければならない。
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 19:50:58 ID:dXvfT3c2
52年生まれ28歳。
20歳の頃、退職して以来、無職(現金手渡しの仕事はしてきました)。
市県民税の計算とかで、役所より、毎年、前年度の収入の申告用紙がきます。1度も送り返してませんが。市県民税を安く上げるには収入ゼロがよいですか?
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 03:12:04 ID:26VqBt3W
>>805
標準報酬月額が20万円なら、40歳未満の毎月の従業員負担額は8200円だ。
年収いくらとか、毎月の固定給がいくらという数字だけでは、保険料は決まらない。
標準報酬月額の決定が必要。

>>807
単発のバイトしかやってないようなら、ゼロ申告でもいいが、
今後はバイトの給与支払報告も厳しくなるので、
ある程度の収入があるのなら住民税申告書にきちんと記載するべき。
収入がまったくのゼロでも申告をやっておけば、
国民健康保険・国民年金の保険料の軽減・免除の審査が楽になる。
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 07:11:35 ID:STzKjLR5
貧しい庶民は脱税が基本
正社員でなければわからないから
810(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/24(土) 07:30:25 ID:ttY9iMqT
>>807
無申告と申告有りでは大きく違います。
0円申告でも、無所得申告でもかまいませんが
申告がないと減免等が基本的に一切受けられません。

無所得申告してあれば住民税は非課税になるし保険料は減額されます。
また、年金の免除申請も可能になります。

あと若干の仕事をして源泉徴収されている場合は
確定申告で源泉分が返金されます。

どっちにしろ申告はシロ
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 17:20:58 ID:4TaEOXy7
808
810  ありがとう

あと、無所得申告した場合に、どうやって8年間生活してきたか聞かれると思いますが、親に助けられてたで充分ですか?
現在、健康保険は父の会社保険の扶養家族?で入ってます。
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 20:20:43 ID:4TaEOXy7
助けて
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 01:37:07 ID:/a4WSX/o
>>799
レス遅れました。
非常によく分かりました。ありがとうございます<(_ _)>

814名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 08:02:21 ID:ES0lTh+P
>>811
市県民税は年間の収入が92万円未満だったら、どのみちかかって来ません。
被用者健康保険の被扶養者なら、年間収入が130万円未満なら問題もない。
そして、本当に扶養されている親族なのだから、ありのまま答えればよろし。
国民年金の保険料はどうしているのか分からないが、免除申請しなさい。
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 18:29:25 ID:nv/45rRh
過去ログ読んだのですが、結局滞納分をバックれるというのは不可能ということですね。

>転居戦法
 別の市町村へ転居すれば、未納分がチャラになる?

 →転居しても、そこへ督促状は追いかけてくる


>時効待ち戦法
 健康保険の支払いの時効は2年なので、それまで不払いを決め込めば、2年でチャラになる?

 →督促状が来れば、時効がカウントされないし、役所も督促状をだしてくるので、時効は無理。


ってことなんですね(´・ω・`)

払うしかないのかヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 02:38:57 ID:5iAAi7zg
NHKですら滞納者に対して裁判所を通じて督促するって言ってるから
役所も最終手段としてそういうのをやるんじゃないかと思ってみたりして。
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 08:21:47 ID:avIuu46L
今年の3月に、大学を卒業して現在日払いのバイトでやり繰りしてます。
大学を卒業して以来、保険証を持っていません…OTL
学生中は時々、日払い(主に登録制)をやり固定のバイトはやっていませんでした。
今年の4月からの保険滞納分があると思うのですが月いくらぐらいになりますかね?
市のホームページ見てもよく分からなく、市役所にもなかなか行きずらくて(>_<)
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 08:26:19 ID:tpu4iEUA
>>817
免除申請したほうがよくね?
そして俺と似たような境遇・・・
819817:2005/09/26(月) 08:33:59 ID:avIuu46L
>>818
免除ってなにがですか?
あなたは月々いくら支払ってますか?

ちなみに、未だに市から国保の督促状が来た事がありません…
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 09:11:37 ID:jdNt7ZBM
>>817
日雇い労働者には日雇特例健康保険という制度があります。その手帳も持っている訳ではないのですね?
日雇いの健保の手帳は本人が交付手続きをしないといけませんけど。
登録制だとの事なので派遣元は教えてくれないと思うけど、そういう選択肢もあるのでご参考までに。

国保には分割や減免の措置があります。保険料免除はないけど、役場で相談してみたら?
上のログにあったと思いますが、分割や減免を実施していない市町村もありますけどね。
金額はお住まいの市町村で変わってくるので、聞いてみろとしか言えないなあ。
月5,000円というケースはみかけた事がありますけど。

督促状はまだ来ないでしょうけど、市町村が現在の状況を知れば出してくるでしょうね。
親御さんにお願いして被扶養者にして貰うことは出来ないの?
あと、どちらかと言うと国民年金の方が後々問題になりそうだから、早急に免除申請をどうぞ。
国年の保険料は免除申請すれば、全額免除(特例免除含)も可能かも知れないです。


国保は地方税法の規定を準用するので、別に裁判所に申し立てなくても財産差押えが可能だよね。
NHKと違っていきなりあなたの家に督促状が届くかもですよ。と言ってみる。>>816
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 09:21:38 ID:FOLX91Fp
age
822(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/26(月) 11:32:53 ID:aDNIQW+F
>>816
役所が行う差押え(強制執行)は裁判手続きが不要です。

いきなり銀行預金からお金が消えて、自宅に強制執行調書が届くだけだよ
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 12:53:04 ID:L1+63fSX
こんにちわ。国民健康保険の相談はここでよろしいでしょうか?
相談させてください。
今収めている国民健康保険月1万位。
■夫→障害者2級で学生
■妻(私)→障害者2級で主婦(子供が2歳になったら働きに行く予定)
■子供→7ヶ月
今のところは独身の頃に働いていた貯金で生活をつないでいますが、
やっぱり生活が苦しいので、国民健康保険免除できるのでしょうか?
半額でも減らせば助かるのですが。
824817:2005/09/26(月) 13:34:32 ID:avIuu46L
>>820
長文ありがとうございますm(__)m
全く保険証は持ってません
親の扶養にしてもらうのは出来ません…自分は実家ではなく一人暮らしをしていて、親も経済的に楽では無いので(>_<)
保険額は去年の収入で決まるらしいですね。学生中、登録制をいくつも転々とし(バックレ)ていたのですが、その会社に源泉徴収を貰ってこいと市から言われたりするんですか?
さすがにバックレた会社が2〜3社あるので行きずらいのですが…OTL
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 15:23:16 ID:opEiWhEb
今年オヤジが死んだから、去年の世帯収入少なくなって全額免除ハガキがきた。
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 16:27:56 ID:fmgbG70m
すまそ絶対に25年払わないともらえないのですか?
以前20〜25年でもいいと聞いたことがあったような・・・
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 17:17:29 ID:uP6Q+Sd9
>>826
いくつですか?
短縮の特例はジジババに限られるから、20代、30代なら関係ないんじゃないかな。
障害基礎年金や遺族基礎年金は別だけど。
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 18:22:56 ID:mj+j5GfP
>>823
保険料の全額免除という制度は国民健康保険にはないけどね。
世帯に障害者がいて、世帯全体が非課税で生活に困窮しているなら、
低所得者減免が受けられる対象になると思う。
少なくともうちの市ではそうなってる。
あとはご自分の住んでいる役所の窓口で具体的な相談が必要。
国保は市町村単位、ここで話せるのは一般論程度。
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 21:15:07 ID:AOK07G3M
国保の未加入期間の滞納金について、全額免除になる
ケースって、無いのでしょうか?
収入が無いとかで…。
830(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/26(月) 22:18:47 ID:aDNIQW+F
>>823
国保の保険料は市区町村によって均等割の金額が違いますので
市区町村がわからないと具体的なアドバイスは出来ません。

一般的なお話です。

まず、無所得申告をしてますか?
この申告をすると低所得者減免が自動的適用されます。
※東京都江戸川区や足立区などでは一人月1000円ぐらいになります。
この申告によって場合によっては7割免除とかになル場合もあります。

なお申告をしてないと減免は受けられません。

また、現在の金額が最低額の場合ですが
保険料の納付免除や納付猶予の制度もある自治体があります。
これは国保の窓口で相談してください。

あとは具体的な市区町村名がわからないとわかりません。

>>829
無い

分割は可能だが、免除はない。

あくまでも免除や猶予は申請月以降のみです。(特例があるかもしてんがなー( ‘∀‘))
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/27(火) 02:43:31 ID:h5YRZu/X
>>808
あの去年、月の給料20万くらいの時が半年くらい会ったんですけど(それ以降は6万〜10万)
これで、申告書とか書き方分らなくて出さなかったら
今年の7月から保険料2万5千円くらいになってるんですけど
これって減らす事できるんですか?
もしできるとしたら、未納分の7月分8月分遡って減らす事できます?
832(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/27(火) 02:59:50 ID:JXTa4Aqw
>>831
無申告で金額が大きかった物の扱いにつては自治体によるが

過払いの時は返金するが、未払いの場合は一旦払わせる場合もある。

それは自治体による。

まずは申告をしに行けよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/27(火) 03:11:54 ID:h5YRZu/X
>>832
ありがとう
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/27(火) 03:38:24 ID:uE5Je/wg
年金は、二十歳から三十四歳の今迄払ってないヨ 納付書くるけど無視!
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/28(水) 17:59:42 ID:W5Ck1sWN
国保は二年、遡って払えるみたいですけどそれ以上経ってしまったら未納扱いになってしまうんですか?
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/28(水) 21:45:20 ID:c8woYThf
スレ違いかもだけど国勢調査の調査員が来たんだがこれは出さなくてもいいの?
今住んでるところに住民票移してないのに長期住んでるからバレると面倒だな
と思って・・・住民税は実家の方でちゃんと納めてるんだが・・
837(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/29(木) 01:06:05 ID:YldEea39
>>836
国勢調査は税金や保険などの住民票とは全く関係ないから、出した方が良い
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 01:24:31 ID:U21YmoJz
>>837
(・∀・)ニヤニヤ さん、レスさんくす。起きててよかったわーw
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 04:21:53 ID:zT1/ze9l
年金払ってるけど60歳…というか
フリーターだから大体55歳から
無年金の10年〜15年?
どうすりゃいいのかわからん

無理だよなー生きるの…
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 05:44:08 ID:3dzWNV8/
>839
生活保護、とか・・・?

でもそういう人これから大量発生するんだと思う。
派遣だってせいぜい50ぐらいまでしか使ってもらえないだろうし、退職金もないし。
どうするんだろうね、政府は。
841名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 11:23:14 ID:YPCCa/xx
>>824
亀レスになりました。
バックレて源泉徴収票の手に入らないものはとりあえず置いておきましょう。
あなたが扶養控除申告書を提出してあるのなら、市町村に既に収入に関する情報は全て届いている筈です。
税法にはそれほど詳しくないので何とも言えませんが、源泉徴収票が提出出来ない罰則と国保はまた別の話です。

親御さんも国保という解釈で宜しいのでしょうか?
別世帯であるなら、減免も分納も言い出しやすい筈です。
まず、あるだけの源泉徴収票を持参して役場に行ってらっしゃい。国年について聞かれたら「免除申請します」
とでも答えておきましょう。
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 11:35:18 ID:YPCCa/xx
>>839-840
それを見越してか、生活保護の要件厳格化や金額を抑える審議に入ってるよね。
定年を65歳までに引き上げで、とりあえずそこまでの努力で終了する気がする>政府
最近の「自助努力」を多用する法改正を見ていると、見通しは暗い。
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 12:47:22 ID:nnC6jcMX
自分は無職で収入がまったくのゼロです。
親の扶養に入ると毎月の
健康保険の支払いはいくらぐらいになるですか?

貯蓄が少しあるので払えたら加入しようかと思っています。
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 15:21:03 ID:L6vNw9ZG
白紙です。3つ教えて下さいm(__)m

@平成15年分の確定申告(所得が低いので還付申請)に行こうと思うのですが、まだ間に合いますか?
Aあと、確定申告してない状態で
住民税の支払いをしてきましたが、これは申告後に差額の調整とかで 多少返金されるのでしょうか?
B去年末から今年六月まで働いていたのですが、入店の前に「私の一身上の都合で申告して欲しくありません」と、一筆書きました。
これは私が親の扶養保険から外れたくない為の行動ですが…。でもこの年の確定申告はどうしたらいいのでしょう?諸経費が多くかかる仕事だったので、還付申請したいのです。
雇用主が申告してないのに、私個人が申告したらマズいのでしょうか?
雇用保険受給資格者証とか貰えないと思うので、無職である証明が出来ないから、税務署で説明するときに半年働いた証明として やっぱり確定申告しようと思ったのですが…大丈夫でしょうか?
散文ですみませんm(__)m判る方居ましたら教えて下さい。
845名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 16:46:10 ID:MolrbbeY
免除申請してきた
なんだかんだで学生免除期間も入れたらちゃんと全期間納付期間に入ってた
今回申請が通ったらラッキーだ
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 19:29:42 ID:oJsb4itc
>844
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/02.htm#01
確定申告自体が今からじゃできないなら
ABの質問も必然的に「無理」ってことになるのかなぁ。
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 19:45:13 ID:jZaaxV14
もまえら、大変だ!
健康保険証を落してしまったみたいです。
今日たった今気付きました。
多分、前回2週間くらい前に、クリニックへいったときに
窓口においてきてしまったのではないか?
とは、おもっているんですが・・・。
幸い、明日で期限がきれる保険証なんですが、
悪用されないかと不安です。
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 19:48:18 ID:3cC+g5+3
保険証って写真ないから、本人確認しづらいんだよね。
拾った人が悪用して金借りて、善意の第三者に債権が譲渡されたら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
849名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 20:00:04 ID:VCdqh7eN
国民年金の督促状キタ
初めて知ったんだけど、今まで加入した厚生年金の期間も含めて、
期間すべてが別々に明記してあった。あと100ヶ月くらい払えば受給資格ゲット。
850844訂正:白紙→白色:2005/09/29(木) 20:24:42 ID:L6vNw9ZG
>846マジですか?なんか、還付申請のばあいは10年くらいさかのぼれるらしい、と聞いたことがあるんですけど(´・ω・`)
851名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 21:30:43 ID:L5UMTXk6
無所得申告は毎年いつするんですか??
852名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 21:36:42 ID:L6vNw9ZG
還付申請は5年間有効だそうです。
明日確定申告するつもりですが…
誰か詳しい方が居ましたら、>844のAとBについて教えてくださいm(__)m連レススイマセン
853(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/29(木) 23:04:57 ID:YldEea39
>>850
確定申告じゃなくて、更正申告ね
854名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 23:23:10 ID:jhneRqG0
上の方にもあったがわしも最近歯が痛い。
国保1年近く払ってないのだが歯医者行きたいし加入しようか思案中です。
明日にも役所で1年分の値段聞いてみようかと思うけど、
聞く時に名前見られて、やっぱ高いし我慢とか思っても名前見られてる以上
催促されるのではと疑ってるのだが・・・いらん心配??

しかし、何故無職なのに歯痛くなるかね。我ながら信じられん。
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 23:43:56 ID:1G1IsEnT
国保加入するにはどうしたらよいのやら…社保抜けて、はや五ヶ月。バイト生活に落ち着いたが、そろそろ国保必要かなって思い始めた。だれか教えて親切な人(つд`)
856名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 00:03:37 ID:SMG/I903
国民年金って、最低25年払い続けないといけないみたいだけど…

漏れ、7年間加入→1年半未加入→再加入って感じなんだけど
1年半の未加入期間の滞納金を払わないと、その前の7年間は
カウントされなくなゃちゃいまつか?
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 01:05:09 ID:epUT9c2u
>855
何が聞きたいのかわからん。
国保加入するには、役所の窓口で手続きすればいいだけなんだけど?
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 02:07:34 ID:PhXD3CGj
国保30万くらい滞納してるけど他の市に住民票移動したら逃げれますよね
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 06:54:50 ID:EdUyiW20
こんにちは、私は顔にキンタマがついているのですが
どうやったらナチュラルなかんじに出来るでしょうか?
アドバイスお願いします。
860(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/09/30(金) 08:08:14 ID:VUyot0FK
>>854
そんなあなたには住民票を一旦他の自治体に移転することをお勧めする
そうすれば未加入期間はカウントされない。

加入して支払っていないのなら別だけど・・・

まあ無職で無所得(年33万以下?)申告しているならば7割減になるしね
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 08:19:21 ID:IS5fK92Q
>>841
扶養控除申告書ってやつは提出していません…
じゃあバックレた登録制はやってなかって事にして白紙でいいんですか?
あと去年のいつからいつまでの収入が今年に反映されるのですか?
親はたしか国保の筈です。
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 08:42:45 ID:7mbXD1YR
>858

>815前半
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 09:26:44 ID:tm7OKwbh
市民税2万円キタ━(゚∀゚)━!!
国保5万円キタ━(゚∀゚)━!!
払えるかっての。バーカ。
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 09:40:59 ID:BGlBi6eL
>>861
うーん。白紙にするも何も、既にバレてる可能性もあるし。行ってみろとしか言えない。
税務署にはバレてるけど、市町村にはデータが行ってないという可能性も考えられる。
ちなみに去年の1月〜12月までの収入で計算されるよ。
後から所得に関してバレても、修正された保険料の納付書が届くだけだから健康に不安が
あるなら早めに行った方がいいね。

で。国保も国年も滞納処分のありえる制度だから、国年の処理もちゃんとしておきなよ?
健保に入った後で無職時代の差押さえが届いたって書き込みを別スレで見たから、忠告。
865/⌒ヽ ブーン丸:2005/09/30(金) 10:12:53 ID:Gdlt8fmx
(無職ダメ板)/⌒ヽ ブーンスレ


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128042176/


866名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 10:27:49 ID:BGlBi6eL
>>844=某スレ525
微妙にスレ違いな話題混じりですね。
確定申告が遅れた場合には、年度途中での保険料の変更がありえるとされてますね。
還付申告に行った後で変更保険料の納付書が届くみたいですよ。差額還付については市町村に直接
尋ねた方がいいね。よくある話みたいだから、向こうは気にしないと思うけど。
まあ、流石に平成15年度分ってのは驚かれそうだけどねw

さて。その脱税の申し込みの件ね。
全然大丈夫じゃないし、脱税の話題をこのスレで振られても困ります。経費還付申告ってあなた個人事業主?
第一、一筆書いたってのなら、その脱税の首謀者があなただって証拠がお店に残ってるって事じゃない。
その脱税の申し込みを撤回しにお店に行くしか方法はないよ。
867844:2005/09/30(金) 12:13:52 ID:VT7jurz4
>866レスアリガd。
前半の、「保険料」って住民税のこと?もし扶養保険のことなら心配です。

脱税じゃなくてなんていうか、源泉徴収票ではなく支払い調書が出てて
経費がかかり源泉税が10%引かれる類の職業に、該当します。
説明不足でごめんなさい。
指摘されて気付いたけど、スレ違いなんだね(・д・;)スマソ。
868866:2005/09/30(金) 14:44:25 ID:BGlBi6eL
>>867
あれ。こっちもごめん。なら今も所得隠して親御さんの健保の被扶養者だって事?
国保と混同してました。
住民税は再計算がかかって納め過ぎているのが分かったら還付して貰えますよ。
住民税課税って事は100万を超えてるんだね?収入を低く出来るなら急いで行ってきたら?

で、「扶養保険」ってのは健保の被扶養者って事でいいの?
だったら来月から始まる検認に備えて平成16年度分の確定申告もしっかりとね。
もうすぐ親御さんの事業主から所得証明の提出を求められます。これからは毎年収入調査があります。
130万円を超えていたら、遡って被扶養者でなかったとされます。

確定申告は、あなたが相談していたあの板に集まる人達の本分ですよ。
ただ、違法の香りがするので相談に乗って貰えるかは分かりませんけど。
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 15:03:57 ID:lqVMVshB
賢い方々に質問です。

上申書書いて国保辞めたとしても、後からまた加入出来ますか?
870名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 17:30:19 ID:iCncD64w
>>856
7年間加入していたのなら、その加入期間は残るよ。
受給資格の25年に満たないと、その7年は無駄になるけど 。
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 12:50:28 ID:A/Em7ouZ
国民年金推進員の通知がきやがった・・・・
俺はなんちゃってフリーターしててかれこれ2年半働いてない
糞人間。
親にばれたらどうしようとおもった。こえーよ。
年金未払い歴は8ヶ月。
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 16:20:16 ID:SlLPbcKw
今年はじめ会社を辞めて保健年金に入っていません、転居すれば安くなりますか

もう就職するつもりはありません、金がなくなったら人生終了予定です。
873名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 16:44:02 ID:WhRgvwcO
すいませんが、更生申告はどこでするのですか?
税務署ですか?
国保の窓口ですか?
874(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/10/01(土) 16:49:13 ID:PYOtzUA0
>>873
税務署だよ
市区町村の役所にある税務課でも出来るけど、源泉税還付が絡む場合は税務署
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 18:19:45 ID:WhRgvwcO
>>874
どうも、ありがとうございます。
精神的におかしくなっていたので、確定申告が出来ずに保険料が心配になっていたので、助かりました。
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/02(日) 21:20:48 ID:9LsWk7su
国民年金の免除申請を郵送で送ったのですが、
この前、かせいしょうめいしょ?を送ってくださいと連絡があったのですが
これってどこで貰えるんですか?
教えてください。
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/02(日) 22:21:42 ID:hm+YS3Qf
>876
非課税証明、かな??
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/02(日) 22:57:28 ID:9LsWk7su
>>877
なんですかね。。?レスどうもです。留守電に入ってて
よく聞き取れなかったです。。
また電話かかってくるの待ってます。。
879(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/10/03(月) 12:10:34 ID:yml5I34k
>>876
課税証明書だね

今年の1月1日現在住民票があった市区町村役場で貰えるよ
880名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 12:37:42 ID:Y4or/u/F
>>878
非課税かどうか分からない人相手には「課税証明書」って言うよ。
去年の年間収入が100万円未満だったら非課税証明書が出るし。
お住まいの市町村役場で取れます。
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 19:31:05 ID:2K8anLI2
臨時の場合って六ヶ月働けば50日失業保険貰えるみたいですけど
8ヶ月働いても失業保険って50日なのでしょうか?
882名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 19:32:52 ID:tPoLITly
ほりえもんもたばこ吸うよね。
883名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 20:05:21 ID:YAELBWa0
いままで年金払った月数どこで教えてくれますか
884名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 21:55:52 ID:c3Lcutvd
>>879>>880
レスありがとうです☆
明日もらってきます!
885暗い日曜日:2005/10/03(月) 22:14:24 ID:nt9JgTo0
このスレをチェックしましたが、私と同じケースはなかったので相談します。
現在、国保・国民年金に加入。
前年失業保険受給により、H16申告所得¥0⇒ 本年、国保減免適用(年間保険料約9,000円。支払済み。)
近く、短期(3ヶ月)の派遣の仕事をしたいのですが、派遣会社の社保加入が必須といわれ
二の足を踏んでいます。(こちらが減免を受けている事情を話しましたが、入らねばダメとのこと。)
仮に、国保脱退→派遣会社の社保加入→3ヵ月後、再度国保加入した場合の保険料は何を基準に決められますか?
知ってる方、教えてください。

886名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 23:33:21 ID:ACE1BIpy
>>883
社会保険事務所
887名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 23:38:09 ID:YAELBWa0
>>886
市役所じゃ無理ですか?
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 23:46:55 ID:ACE1BIpy
>>887
市役所に電話かけて聞いてみれ
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 00:55:10 ID:K0LcbkqS
おまいら国民年金払ってる?
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 01:18:55 ID:09ryCl6q
国民年金て、現状、自転車操業だよね?
破綻が分かっているのに何故払うの?
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 01:20:10 ID:Szji3TGW
881さんへ・・6ヶ月でも8ヶ月でも所定給付日数は90日です。あとあなたが
被保険者区分で一般なのか、短時間なのかによっても特定受給資格者でない
かぎり、変わらないと思います。
885さんへ・・あなたは健康保険の加入の適用除外者にあたります。季節的業
務(4ヶ月以内)にあたるためです。
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 01:45:17 ID:K0LcbkqS
>>890
払っておいて得なことってないの?
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 01:50:59 ID:09ryCl6q
>>892
将来、国を相手に詐欺罪で訴えるくらいかな。
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 02:13:12 ID:K0LcbkqS
じゃー漏れも払うのよそうかな〜。
なんか罪悪感を感じるけど、金ないし。
895名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 03:45:34 ID:g6zjHIcc
国の借金って莫大だけど無駄金使いまくるのやめれば日本なら10年位で返済できそうなのに何故やらないんだ?
といつも思う
返済終われば税金上げたとしてそれを年金なんかに回せるのにな。
そうすれば年金払う価値が見出だせる。
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 08:56:04 ID:e1SJVnaI
俺は保険と思って払ってるよ。もちろん年金だけに老後を頼るつもりはさらさら
ないけどね。

正直なところ体力には自信ないし、65とか70まで生きるかどうかも半々くらい
だとは思うけど、万が一長生きしてしまったとしても、収入がないからって自殺
できるだけの度胸はないだろうからなあ。

よく破綻するのになんで払う?って人いるけど、はっきり言って思慮が足りないと
思うよ。たしかに年金財政は破綻するかもしれないけど、破綻したから年金が出
ないなんてありえない。そのときは税金を使ってでも払うに決まってる。さもなきゃ
国そのものが成り立たないからね。

だって、年金納めてたのに国が払わないとしたら、その次から誰が約束守ると思う?
もう誰も法律なんて守らなくなるよ。国は乱れ、荒れ果てて弱肉強食の世界になる
だろうね。そんな国が成り立つわけがない。遅かれ早かれクーデターが起こるよ。

ま、そんな社会で生き延びる自信もないから、ういう意味での保険でもあるけどね。
897(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/10/04(火) 10:59:23 ID:iZK8QyRT
>>890
国家補償という言葉の意味をわかってるか?

年金は国家補償なんだよ

つまり、破綻するときは日本という国が無くなるときなんだよ
898名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 11:49:43 ID:edLssIXt
年金はなくなりません、給付は1万円になるかもしれませんが
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 12:53:26 ID:GwlPF5zr
<自殺免責期間>2年を3年に延長 生保大手各社
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/insurance_companies/?1128396488

生命保険の契約後、一定期間内に契約者が自殺した場合、生保会社が保険金を支払わない
「自殺免責」について、大手各社が相次いで2年から3年に延長していたことが3日、
明らかになった。自殺して保険金を受け取り借金返済などに充てるケースが増えている
との指摘があるうえ、自殺者急増で保険金支払いが想定を大きく超える可能性が出てきたためだ。
ただ、遺族に大きな不利益が生じるにもかかわらず期間延長は十分に周知されておらず、
免責期間の根拠などを説明するよう求める声が強まっている。


自殺して保険金払うくらいならなんとかならんのかと思うよ。
哀しいな。
誰でも一生に1度は使える魔法の合い言葉「自己破産」
お金がなければ刑務所で暮らせばいい

自殺はするな。
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 15:04:30 ID:pIdXb+yE
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/nani/src/1128405347780.jpg
また今年も全額免除・・・
働き甲斐のある仕事で収入があるって気分いいだろうなー
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 15:25:46 ID:IsimZRf5
俺も免除して欲しい
申請中だから通ってくれ(ー人ー)
902名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 19:17:19 ID:catnFtzv
今日気づいたこと・・・・
新しい保険証きてないやん・・・
5年払ってないからな・・・・
どうしよう?
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 20:27:08 ID:sTBX4wDg
ふと思い出して請求書見てみたら10万弱・・・
払えねー。。。。。
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 21:06:29 ID:edLssIXt
>>902
ヒント:住所変更
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 21:14:46 ID:W4ol7/QH
平成15年1月に退職して、一年半ほど無職でした。
その間、国保の保険料も年金も一切払ってないんだけど、
今からでも払った方がいいですか。できればうまいことやりたいん
ですが。ちなみに昨年9月からまた働き出してます。
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 22:37:23 ID:z8qh2RoC
905さんに聞きたいんですが、無職の間、国保には加入してたんですか?
9月から働いてるようですが今は社会保険ですか?
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 22:41:57 ID:z8qh2RoC
3年間国保保険料を払っていません。所得は100万位なんですが、いくら請求
きますか?払えない時はどうしたらいいんでしょうか?
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 23:18:55 ID:RYZ9hHc6
おそらく、あなたは医者に行っても3割負担はなく、全額自腹負担であろうと
思われます。ご愁傷様でありんす。
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 23:33:52 ID:6yj00XpS
俺も去年会社を退職して今アルバイトしてるんだけど、
厚生年金を国民年金に変えるのばっか頭にあってたぶん国保に入るの忘れてた・・・。
国民年金に変える時に年金課でそういうのやってくれないの??
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 23:37:45 ID:z8qh2RoC
会社を辞める時にもらった資格喪失書や年金手帳など家事で焼いてしまい
国保の切り替えが出来てない状態なんですが(無保険)
就職先が決まりそうでこのまま無保険の状態で
新しい会社に入って社会保険の手続きでマズイ事ありますか?
年金手帳とかってないとマズイですよね?それから保険証の提出とかあるんですか?
保険に入ってなかったって言ったら採用取消になったらどうしようとか
いろいろ悩んでるんです。誰かわかる方がいましたら教えてください。

911名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 23:45:33 ID:z8qh2RoC
やってくれないですよ。会社を辞める時に貰った資格喪失書ってありますか?
それを持って役所で手続きをするのだと思います。
それから保険に入ってなかった間の保険料は後で請求がくるはずですよ。
ちなみに国民年金に切り替える時は何か必要な書類ありますか?
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 23:50:05 ID:RYZ9hHc6
909さんへ 国保の管轄は市町村だから国民年金に変わったのと同時にあなた
は国保に入っていると思われます。
910さんへ 国民年金から厚生年金への切り替えは会社がやることであなたが
やることではありません。健康保険への切り替えはこれも会社がやるのであな
たは会社から聞かれたときのみ事情を説明すれば良いと思われます。
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 00:04:50 ID:6yj00XpS
>>912
>国保に入っていると思われます。

!!!マジですか?
国保に入ってるかどうかってどうやって調べれば良いんでしょうか?
通帳からは年金の13600円しか引かれてないんでたぶん
国保入ってないっぽいです・・・。
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 00:12:13 ID:0vvHdUOE
おそらく通帳による引き落としではなく、自分で郵便局か銀行を経由して
支払うと思うので、役所へ行って聞いてくるのが一番です。その時に振込み
用紙を貰えるように頼んだほうが良いです。
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 00:51:23 ID:ohwkef5x
912さんへ
わざわざお答えいただきありがとうございました。
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 10:05:20 ID:eKhhPrTT
厚生年金から国民年金への種別変更って、無視したらどうなるの?
ほっておいても国民年金の徴収にくるから(くるのかな?)大丈夫なんだろうか。
資格喪失書を請求するのがいやなもんで・・・。
健康保険は、親の扶養にいれてもらうんで関係ないんだけど。
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 10:32:13 ID:eKhhPrTT
教えて下さい。
以前、退職した会社では、健康保険被保険者喪失証明書と健康保険・厚生年金保険
資格等喪失連絡票の2枚の書類をもらったんだけど、どう違うのでしょうか?
役所で1枚しかみせなかったような気がする。「連絡票」があれば、
年金、健康保険ともにOKかなあ。
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 16:42:01 ID:LRhr7hO/
>>916
無視しても平気。国民年金払えって来るけど
俺はシカトしてたよ。
すぐに社会保険入ってる会社で働き始めるなら問題ないよ。
勝手に切り替わる。
919教えてください:2005/10/05(水) 19:04:25 ID:SdjofIIb
去年、社会保険加入の会社を辞めて、それ以降年金も国民保険もはいってないんだけど。
今の職場(長期バイト扱い)は雇用保険しか加入してなくて自分で国民保険やらを入らないとダメみたいなんだよね。
年収も200万強になる計算です。
雇用保険は入ってるんだけど、役所に「無職です。」と押し通して最低額で国民保険に加入するのは無理ですか?

1人暮らしなもんで正直生活が苦しいんです。
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 22:55:11 ID:bIP5HShq
>>919
脱税すれば可能じゃない、会社の協力必要だけど
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/05(水) 23:07:33 ID:J3nBA6Oc
教えてください。
少し国保から離れてますが…
今年の7月31日に退職して社会保険から脱退しました。
11月に結婚入籍するんですが、今は無保険です。
妊婦のため病院代は10割払ってますが、最近領収書みたら勤務時に見せた保険証のまま手続きされてるみたいで。
会計で聞かれることもなく、このまま放っといて問題ないんでしょうか…
もし他に該当の2chスレあれば教えて!
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 02:11:55 ID:ju2XQmv6
無職26歳です。
昨日年金免除・納付猶予申請書ってのが届いたんですけど、
HPをみてもよくわかりません。
今現在お金がなくて年金を払えない場合は申請優先度は
全額免除>半額免除>納付猶予  がいいのですか?
それとも
全額免除>納付猶予>半額免除  にするべきですか?
半額免除が承認されたとしてもおそらく払えないので未納状態に
なると思います。
未納と納付猶予では後から遡って払える期間が違うのですか?
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 02:40:57 ID:RfkK9Vsm
>891
季節的業務は出稼ぎ等では?
派遣は、一般派遣労働、特別派遣労働に分類され
健保加入条件も異なるのではないでしょうか。
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 03:49:08 ID:uNP3ROC/
仮に国民年金満額払って65歳から月6万弱の年金貰っても
生活できるのか?って感じるんですがどうなんでしょうか?
貯蓄ほぼ0の状態で持ち家も無しで家賃もいるなら
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 05:18:14 ID:CHNHmoYE
>>924
国の制度に疑問持ってもしょうがない。
火の車の年金財政。
6万払うのさえどれだけ困難か。

足りない分税金でまかなうらしいですけどね。
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 08:46:07 ID:g4XPX3KJ
>>924
そう思うなら今から貯金したら?
老後も年金さえもらえれば安心だーなんて思ってる脳天気なやつなんて、
払ってるやつの中にもそうはいないぞ。
927(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/10/06(木) 11:19:15 ID:v7AISq+Y
>>921
すでに辞めている健保を使うと詐欺
妊娠とはいえ健保の対象になる治療を受ける可能性があるわけだから
早く旦那と同じ世帯(入籍前でも可能)にして
だんなの世帯で保険に入りな
じゃないと健保に請求が出た時点で詐欺で訴えられても知らんぞ

>>922
現在無職で前年所得が33万以下なら全額免除確定だろ

まあ、前年所得があっても現在無職(失職した場合のみ)が証明できれば
全額免除確定だろ

まあフリーターとかだと全額免除はキツイかな
申請するなら
全額>若年>半額 の優先順位にすればヨシ
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 12:39:23 ID:NgPqsGAj
俺無職で無収入だけど、納付猶予になったよ。

手続きいったのが、遅かったから、手続きにいってない分の1年分は納付しろといわれた。
用紙がとどかないからわからないんだけど、無職だと年金納める額ってどれだけいれないといけないの?
10マソ超えると辛い。
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 12:55:15 ID:tqz5MvUQ
>>922 928
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm#jakunen
世帯主とかの絡みもある。

>10マソ超えると辛い。
普通に考えたら、年30マソぐらいはいるだろ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 13:37:49 ID:A4DjplOx
30超えるのかよ。払うきがしねー
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 13:43:31 ID:eu9dq6R/
>>926
だったら年金払わないでそのお金をそのまま貯蓄したいんだがw
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 13:55:40 ID:g4XPX3KJ
>>931
この先20年以上それが続けられて、しかも年利3%以上で運用できるなら
そうすれば?

はっきり言って、国民年金ってのはイマドキめずらしいくらい良心的な金融
商品だと思うから親切で言ってやってるんだけど、それが理解できないなら
好きにすりゃいい。

芸能人や政治家で国民年金払ってなかったやつらにさかのぼって払わせろ
なんてやつがいるけど、俺に言わせりゃそんな優遇してやる必要ないと思う
けどね。払わないで損するのはそいつの勝手だし。
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 13:57:12 ID:eu9dq6R/
>>932
いや仕事してたら勝手に取られるだろ。アホですか?
自分で管理出来るなら願ってもないよ。65以上じゃなきゃもらえないしほぼ無意味
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:16:39 ID:A4DjplOx
ただ俺らがじじぃになってるころは65ではもらえる気がしない。
昔は60で今は65だろ?2,3十年したら、70とかなってるんだろうな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:20:35 ID:g4XPX3KJ
>>933
おまえはスレタイも読めんのか?
「国民年金」とはっきり書いてあるだろうが。
936名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:26:54 ID:tcb40IKD
未納になると
全額返済しか保健書の
再発行はありえないのでしょうか?
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:42:32 ID:WxVynojy
今30歳で、
国民健康保険にそもそも加入していないのですが
今から加入しても、ペナルティとかないのでしょうか?
938名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:47:21 ID:6370f+ES
あるよ。腕立て200回。
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:58:07 ID:EHh7nOjz
上のほうで、国保の加入手続きをしていなかったけど
就職決まって社保に加入するときに、
国保に未加入だった期間分の請求がくるって書いてあったけど
それってホント?
勝手に「遡って加入」手続き+脱退手続きをされちゃうってことなの?
940名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:11:35 ID:ZkVsCnl3
会社を退職して社会保険から国保に変更する
場合は、直ぐに発行されるんですか?
忘れていて今保険証がありません。
明日にも病院に行きたいのですが・・・・
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 00:48:02 ID:uNkY9ETQ
お金があれば国民年金基金も満額払っておきたいところだな。
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 07:20:59 ID:k1CTlJug
年金免除の申請書が届いたんだけど至急おくりかえせみたいなことが
書いてあるんだけど締め切りってあるんですか?
943名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 10:39:27 ID:FFyDn2BF
>>923
自分もあれは短期特例の雇用被保険者の事聞いてると思った。
「たまたま」6箇月を超えても50日だよね。
944名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 14:48:04 ID:HaAJ1h56
>>939さんと同じ質問なのですが
去年の9月に大学卒業して今年の6月から親の扶養から外されていたらしい。
要するに6月〜今までの健康保険料を支払っていないのですが、
社会保険がある会社に就職したらそれまで未払いの健康保険の金額を
支払う必要はあるのでしょうか?
それとも支払う必要は無いのでしょうか?
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 18:08:44 ID:hDS9sKSe
>>944
国保に加入してなければ払わなくていいんじゃない?
946名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 21:33:22 ID:/fClZ6SF
943さんへ・・短期雇用特例被保険者が離職した場合、原則50日分の特例一時金
が支給されるので、90日の基本手当は関係なく891で書いた私の情報は間違いで
したけど、特例一時金は特例受給資格者の用件に該当しなければ、支給されない
らしいです。
947名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 21:44:40 ID:/fClZ6SF
923さんへ・・すみません、適用除外は短時間労働者で、かつ短期の雇用(同一
の事業主に1年未満の雇用)に就くことを常態とする者でした。だから、派遣で
3ヶ月の臨時でも健康保険には加入しなければならないと思います・・派遣のこ
とはほとんど知りません。すみません。
948943:2005/10/07(金) 22:31:53 ID:zYnvR5XW
>>946
いえ、雇用保険の区分は結構面倒なので、追々覚えれば済む事ですよ。
というか、特例一時金の要件に該当してますよね?
>>881の文中で該当していない部分は見当たらなかったのですが。
見落としてましたかね。ちなみに被保険者期間の算定も、一般と違って面白いですよ。

>>947
ついでにこちらも。
国保の保険料の算定の基準はあくまで「前年度の収入額」が基準なのですよ。
なので、改めて国保保険料を払う必要はないと私は思いますよ。
あのケースでは、派遣で得た収入は、来年度の国保保険料の算定基準になるだけです。
但し、減免してあの金額なので自治体によっては再計算がかかる可能性は否定出来ません。

それから、社会法には「派遣労働者」という分類はありませんが、労働法にはあります。
派遣の場合は派遣元との雇用関係について要件を見ます。なので、健保では臨時という状態は想定が難しいのです。
臨時的事業に派遣されても、その後他の派遣先で稼動する可能性があるので、期間の定めのない就職と
みなす健保組合なんかも結構ありますよ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 22:42:47 ID:eNUbf63P
何の話してるのかわけわからん
950名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 22:57:20 ID:zYnvR5XW
>>949
うあ、スマソ。確かにスレ違い。申し訳ない。

>>942
締め切りと言うか、その申請書を出した月の前月分から国年保険料免除なのですよ。
なので提出が遅れたら、それだけ滞納期間が増えると考えてください。
早めの提出が吉です。

>>944
支払う必要は法律上はあります。ただ、現在>>944が滞納者であるかと言うと、そうではありません。
現在はフリーターか何かですか?可能なら遡って親御さんの扶養に入れて貰ってしまえば無問題。
>>939は勝手に国保の手続きを取られる。という訳ではなくて、本来は国保被保険者として保険料を
納めるべきだったのがバレて請求される。という解釈をして下さい。
951名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 23:07:33 ID:/fClZ6SF
943さんへ・・特例受給資格者と特定受給資格者を混同してしまいました。何
度も間違えてすみません。いやーそれにしても詳しいですね。何かされていた
のでしょうか?
952名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 23:13:20 ID:4HHjAY8W
派遣業者は893、法律関係なし、パチンコ、サラ金、野放しの893国家です
953944 :2005/10/08(土) 00:11:45 ID:xENR78Wg
>>950
詳しく教えていただいて有難うございます。
今は2ヶ月前にバイトやめたのでいわゆるニートです・・・
親の扶養に遡って入れてもらう手続きをすると
何かしら特別にお金とかかかるのでしょうか?
何度も質問してスイマセンです・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 00:53:04 ID:9reENzvC
>>951
今は無職のダメ人間です。間違った事を書いていたら指摘よろしくです。

>>944=953
お金は特にかかりませんよ。ただ、遡って被扶養認定して貰うには扶養に関する証明書の提出を
求められるでしょうね。添付書類も必要だと思います。
少なくともその退職後の2ヶ月に関しては、被扶養者である事は認めて貰えそうですね。
後、国民年金の免除申請は大丈夫ですか?就職して社保に入ったら、そっちの請求の方が確実に来ますよ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 12:47:03 ID:f1u2U+or
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 13:42:15 ID:3pLP9baE
免除になると1年間払ったことになるの?
免除のメリットは?
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 17:30:13 ID:uhRW1bjx
> >>939は勝手に国保の手続きを取られる。という訳ではなくて、本来は国保被保険者として保険料を
> 納めるべきだったのがバレて請求される。という解釈をして下さい。

加入手続きをしていないものは請求されないんじゃないの?
加入しなければならないというタテマエはあっても
実際には手続きをしていないものが
請求されるなんてことはあるんでしょうか??
958名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 21:47:44 ID:/eeLu7RM
今バイト受かってしてるんですがバイトでも年末に源泉徴収もらってこいとかあるんですか?
今年はバイトしてなかったのに面接でコンビニバイトしてましたって言ってしまい…
年末バレたらクビでしょうか…
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 12:02:57 ID:tgsNBwYL
>>957
バレれば当然請求されますよw国保保険法の被保険者の箇所の条文を読めば分かります。
簡単に言うと「余所の医療保険制度に加入してない人は、みんな国保被保険者」って事なんです。
「国民皆保険」という理念により、そうなっているんです。
この国には本当の意味での「自由診療」を受ける人間は居ませんよ。って意味なのですけどね。
そうやって、法外な値段で診療する医師の存在を許さないという側面もあります。

憲法第25条に規定される、「最低限の保障」としての「国民皆保険」制度なので、適用除外はありませんよ。

>>958
マルチ乙。別スレで回答しておいたから確認汁。
960959:2005/10/09(日) 12:23:24 ID:tgsNBwYL
暴露や違法・脱法に絡みそうな質問はスルーさせて貰うので、問題ない人がレスしてやって下さい。
では、ロムに戻ります。
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 12:28:38 ID:uV2uW6CI
ココは国民年金・保健を踏み倒す方法を研究するスレです
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 05:25:43 ID:3eoYNi2N

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 踏み倒し!踏み倒し!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 09:42:25 ID:2OroU92o
>>961
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 踏み倒し!踏み倒し!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

988 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:23:07 ID:NpXj3wXa0
ふとぞうの嘘が露呈しますたよ

907 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:07:14 ID:NpXj3wXa0
タイゾー君はこの期間も未納だったようだ。最近払ったらしい。
この期間、学生ではなかったぞ。

2004年 筑波大学体育専門学部中退から
2005年 ドイツ証券会社勤務するまで


ソースはテロ朝報道を参考にして確定。
989 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:27:39 ID:JxjauTQ20
要するに20から26になるまで一度も払ってなかった。
しかし議員になって言われてあわてて払おうとするも過去2年までしか
遡って払えなかった。
そこでタイゾー年金制度に逆ギレって流れだな。

コイツは学生でなくても年金を払う気のないDQNだぞ!
学生だから払ってなくても仕方ないなんて擁護してたヤツは裏切られたな。
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 13:34:28 ID:+jArXNwj
年金制度なんて全廃しろよタコ
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 13:49:33 ID:KIcxfg5v
>>964
一切払ってないお前には
一生無意味だもんなw
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 18:17:49 ID:O7h9dOEl
国保も年金と同じく二年以上未納でも、過去二年分までのしか
払えないということでしょうか。
967名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 21:51:12 ID:GfyfEKAj
払えないどころか国保は未納分全て払わされる
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 23:15:33 ID:H24HaTF0
>>967
はぁ、
15年間はらった厚生年金返してクレー
年金は清算して消費税ベースで新制度をつくれよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 23:43:04 ID:dV8r9MCr
>>968
あと10年でもらえるじゃん。
そんな民主党みたいなこと言ってると笑われるそ
970名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:22:06 ID:Zv+oERt9
年金の免除通知書キター
でも17年4月から17年4月まで半額免除って1ヶ月分だけかよおい
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:51:22 ID:45jwSmpQ
>>969
無職になったんでもう払えません、仕事する気ないし、お金返して!!
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 19:45:17 ID:45jwSmpQ
年金なんかはらわんで生活保護でいいやん
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 07:15:05 ID:z4t/aDeJ
去年仕事を辞めて、任意継続で1年が経過しました。
2年間も会社員時代の2倍に相当する保険料を払い続けるのは辛いので
来年早々国保に切り替えたいと考えています。

ただし任意継続は「国保に切り替えたい」との理由では脱退できないとのこと。
そこで保険料未納→強制脱退の方法をとろうと考えているのですが、未納で脱退した
場合でもキチンと「資格喪失証」なるものは送られてくるんでしょうか?

それがないと国保に加入できないみたいなので。

知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
974名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 07:48:27 ID:7NuRhJXA
>>972
生活保護なんてそう簡単に貰えるものじゃないぞ。
ただの無職だったら絶対に貰えない。物理的に働けないとかの理由が無いと貰えない。
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 08:13:37 ID:43vQPBav
しかもこの先、年金不払いだったやつらが生活保護に殺到するだろうから
ますます競争率は厳しくなるだろうなw
976名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 09:49:11 ID:4EEdGF/z
昨日のフジ見た香具師いる?
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 13:09:46 ID:S1XlNEm+
質問させてください。

前の会社を退職してから、国民健康保険料を2年間払ってません。
(社会保険脱退したままで、国保未加入の状態。)
親の扶養にも入ってないです。

新しく入る会社は社会保険加入です。
今までの国保未加入分を払わされる事はないですよね?
978名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 16:34:00 ID:OWbJJfil
>>977
大丈夫
979名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 17:32:02 ID:CoYGvEe9
二年以上国保払ってなくても、社保に入れば請求されないという事ですか?
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 17:34:23 ID:S1XlNEm+
>978
d。これで安心したよ。
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 17:40:36 ID:EljzXdhi
1年半無職です。社会保険の任意だと高いので、最近国民保険に切り替えました。
国民健康保険に初めて入ったんだけど、世帯主が父の名前になってて、被保険者の指名の所に俺の名前になってました。
保険証の備考に(世帯主に保険資格なしと注意書き

前までは社会保険に入ってた時は、世帯主は自分の名前だったのに、
国民保険だと被保険者指名になるの?

後、一月保険料6kって安いですか?


>>973
俺はきたよ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 19:43:51 ID:8f0W5eCE
国保二ヶ月分と国民年金で約三万もいる

歯医者通ってるから仕方ないか

983名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 09:19:34 ID:4S3hF9hJ
>>981
まじで?俺は無理だったよ。
984名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 10:40:38 ID:cb1WVm58
質問なのでageます。
ガイシュツだったら申し訳ありません。

引越しをして国保からは逃げ切ったつもりでいたのですが
国民保険税の請求がきています。
一期〜三期まであるんですが、これって放っておくとマズイですか?
一期分の督促状も届いてて差し押さえ云々って書いてあるんですが。
985名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 10:55:24 ID:lzXdFUDC
差し押さえなんて脅しだから
踏み倒し・・・・
986名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:18:37 ID:tZzAj8IX
>>981
国保は個人じゃなくて世帯で見るので、そうなる。
請求も世帯主宛て。
でも、国保を使えるのは、被保険者だけになる。
987(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/10/13(木) 16:46:48 ID:ApScrbwT
>>986
いなみに保険料(税)の納付義務者は世帯主
988名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:51:40 ID:jhogELdd
会社を退職して、厚生年金脱退→国民年金に加入しました。
しかし、1年半未納です。
再就職して再び厚生年金に入る時に、国民年金未納分を一括請求されることはないですよね?
989名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:53:56 ID:RFgwd+hp
分割で払って下さいと通知が来るかもしれないが、
今はどうなってるのかは知らない。
どっちにしろ一括ではない。
990984:2005/10/13(木) 18:12:08 ID:cb1WVm58
>>985
ありがとう、安心しました!
991名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:01:29 ID:MUyeCog/
年金積立金が過去最高だとさ
992名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:24:34 ID:rjlB2xc6
払い戻しキボンヌ
993名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:22:01 ID:XMfbaHJ/
質問させて下さい。市役所の方に免除を勧められました。
が!本当に善意で私に勧めてくれたのか変に勘ぐってしまい断りました。
やはり、手続きをした方がよろしいでしょうか?
994名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 23:35:23 ID:S9Pgfhl0
>>993
払えなければ申請したら?なにを勘ぐるの?よくわかんない人だね。
995名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:03:32 ID:1OWLQBw0
>>993
後で払う事もできるからしておいて損はないよ。
集められなくて未納とするよりは、免除にしといたほうがいいからね。
年金未納者増大なんていわれたくないから、免除を勧めてきてるんだと思うよ。
ちみにみおいらは全額免除
996名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:26:50 ID:kKm7vg/v
免除って、過去に確定申告とかしておかないと出来ないの?
俺確定申告とかやったことないんだよなぁ
収入も30万未満だったし
997名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:31:17 ID:uJsOEE3K
俺も確定申告なんてやったことないけど
用紙に必要事項書くだけであっさり全額免除になった
998名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 00:42:10 ID:1OWLQBw0
>>996
確定申告とか気にすんな。
役所行って免除申請頼むって言ったら
他の部署で簡単に収入とか書いてこいっていわれるからその通りにすればいいと思うよ
ちなみに2年前のまで書いたような
999名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 01:01:21 ID:ooQiHTI5
993です。ご指導ありがとうございます。
早速、手続きに行って来ようと思います。
必要な書類は雇用保険被保険者証でよかったのでしょうか?
他、必要書類等あれば教えて下さい。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 01:03:20 ID:HnZejPrr
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/         未納分を全額払おうと思ったら
     '!i    .'-=-'    !
      !i:  ,;.=u=-   /          社会保険事務所の人が過去2年分しか
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_        払わせてくれないのですよ
    _,.='";| \'::..  // l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :    (年金制度ってヘンですよね)

フトゾウの言い草って、
「払えっていわれるから払おうとしてたのに2年しか遡って払えないのなんておかしい」
ってことだよな?

みんなに平等に早い時期から平等なリスクを背負って
ちょっとずつ納めてもらって長い時間かけて
得た利子を上乗せするんだから、納めていなかったアホな奴だけ
さかのぼって納められてもズルイんじゃないの。

極端な例えをすると、
59歳まで納めないで、支給までのたった数年間だけを見越して
1コンマ数倍を確実にもらえそうだな判断したら全額さかのぼって払おう
(つまりたった数年の預け入れで自分だけ大きな利率を得られる)
逆に年金崩壊しそうでもらえなそうだから払わないでおこう、
みたいな自分勝手な状況になりかねない。
みんなが早い時期からリスクと金をコツコツ払い込むおかげで
なんとか成立させようとしている制度なのだから、遡れたら逆にずるい。
遡れない事は別にヘンではない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。