大卒フリーターのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 14:33:07 ID:3ASio9qC
>951
26という数字にビクッとした。そうか、おれもう26だったんだな。
大学出て3年半もフリーターやってんのか。もう手遅れかもな・・・
953名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 14:53:47 ID:s1QPeXtm
>951
いちいち嫌味っぽい事をさらりと書き込むなよ。
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 14:55:54 ID:jXLHu1rf
一度フリーターなっちゃったら
やり直し効くのは25までだと思う
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 17:34:51 ID:quN4XxvO
日本人って無駄に大学行く奴多すぎだよな
だからプライド高くなって「フリーターなんか絶対に嫌」
とか言う奴が出て来るんだよ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 17:44:27 ID:nq1Sd45v
>>955
大学進学を何か勘違いしてるんじゃねーの?
しかも大卒フリーターなんて最近じゃよくある話じゃねーか。
早慶マーチ以上の大学ならまだしも
「フリーターなんか絶対に嫌」なら働きゃいいんだよ
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 17:54:13 ID:nrAGnlfn
>>953さん
嫌味に感じたのならスマソン。
おれはこのスレ読んで前向きに考えてこうって思っただけ。
ただ傷を舐め合うだけのとこではないよね、このスレ。


と、とにかく逝ってきまつ...
958名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 18:10:11 ID:qWr+fwVF
>>957
あなたはこのスレにも板にもふさわしくないかも
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 18:26:55 ID:D/dCyd3n
>>956
働かなきゃいいの間違いかな?マーチくらいじゃあ例外じゃあないと思う。

>>955
フリーターが嫌なのは差別されるからっていうのと
いつまで続けられるか不安ってのが大きいよな。
嫌と思って当然。どう行動するかが問題。
自分にはどうせ大した選択肢が無いと気付いた時には
結局フリーターでも何でもやらざるを得ないんだから別にいいじゃん。
そういう奴の方が葛藤が多い分辛いんだろうし。
自分がその立場になってみないと分からない奴が多すぎ、というならよく分かる。

>>957
今春既卒っていうのは希望がありすぎる。絶対年内に決めろ糞。
960名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 23:53:11 ID:nrAGnlfn
つまり、おれのようなガキの来るところではないということか…
ポジティブに考えさせてもらうよノシ
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 00:18:40 ID:1bPuYKxP
まあ居たっていいんじゃないの。でも既卒といっても1年目だと新卒と同じ条件で受けれたり
することが多いからね。既卒2年目以降の職歴なしになると一気に採用難しくなる。
立場が違うから共感できないし、だから反感買うんじゃないの。
今春既卒なんて書かなきゃいいんだよ。
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 00:30:01 ID:0Rx0alI6
+新卒採用は増えているし新卒枠で行けるんだから、
今は就活に打ち込めってのと

スレ違い気味なのが大きいよ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 01:03:46 ID:3gtx60a1
二浪ニ留した上に院卒の俺は…。
卒業と同時に28歳フリーターですよ。

「28歳フリーター」と周りに言うと、
「何年フリーターやってえるの?」とか
「いつまで続けるんだよ」とか言われる。

今年の3月に卒業して
フリーター歴4ヶ月程度なのに…。

今の時代、真面目でおとなしい人は就活は厳しいと言われる。
うん、その通りだと思う。

ただ、真面目でおとなしいってタイプも
大まかに2通りに分けられるんだな。

おとなしくても、イケメンで芯が通ってるようなタイプ。
これは採用されるだろう。

そして、おとなしいと言うより根暗でキモメンプルプルタイプ。
これはもう絶望的でしょう。
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 23:47:03 ID:rwxWBd5R
大卒でももう本格的にボケてきてる俺のようなやつは就職以前に社会生活が困難だ
マジで病院で診てもらおうか最近考えてる
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 19:04:21 ID:fin9M4tF
国立理系でも顔がキモくて、本人も気にしてるから益々暗い表情の奴は就職無理だな。
俺もそうだった。
そういう奴は大学残るべきだろうな。大して出世はできなくても、社会に出るよりマシってこった。
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 01:08:57 ID:VlX0+gA5
就職できた
元気でな
967名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 10:54:50 ID:VUyntDW/
>>963
おとなしいと言うより根暗でイケメンプルプルタイプはどうよ?
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 12:08:00 ID:O5yRjS1m
イケメンでもプルプルは絶望的だろうな。
あと大事なのは目。ガキの目とか輝いているだろ?

目が死んでると、それだけで不採用だよ。
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 22:34:22 ID:qnkTORDf
俺は意味不明の自信と目的のないヤル気だけはなぜかある。
なぜなら、いつも頭の中がサクセスストーリーで一杯だからである。

俺は今日もなぜか幸せである。その眼にはパワーと光と自信を湛えている。
なぜなら、今日も脳内で明日のサクセスを妄想したから w

970名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 22:43:44 ID:mCPGSamw
>>969
その気持ちわかるぞw
ただ俺はその後にいつも絶望してるがね
まさか、、これが躁鬱ってやつかねえ
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 23:26:53 ID:mkApTJvT
サクセスストーリーが想像つくだけすごい。
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/08(木) 12:37:11 ID:nCIsd7M/
サクセスとまではいかないけど
実家出て1人暮らししてる妄想はする。8畳
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 11:52:35 ID:/GwB4wVH
私はサクセスじゃないけど妄想する。
一日の大半を妄想で過ごしてる。

妄想の中で私は某R私立大学の20歳、女子大生。ホテトルやってる。
容姿は鈴木えみで、友達いないんだけど、男からはもてる。
今、同じ学科のホストやってるチャラチャラした奴と、違う学科で運動部の奴からアピールされてる。
私はベッドの上で赤いぺディキュアをホストに塗らせたいと思ってる。

実際の私は田舎の女子大に通ってた、対人恐怖でバイトもしたことがない、このスレにもいれないような駄目人間。
974名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 11:59:42 ID:Ul4rs6z8
26才の近大経済だが地銀に内定でたぞ
年齢や大学なんて関係ないおー
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 12:00:35 ID:X4iwVDuU
昨日バイト明けにバイト先の若いおにゃのこからメールが来て飲みに行ってその後・・・
って妄想しながらバイトしてた。
976名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 12:01:17 ID:263F5h2c
974 詳細ヨロ
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 12:01:26 ID:kdqxAOfN
>973
俺と一緒にやりなおそう。まじ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 15:46:00 ID:/GwB4wVH
>>977

ありがとう。
やりなおそう。
でもどうしたらいいのか わからない。
甘えだと 逃げだと 言ってください。
979名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 15:58:02 ID:PJgtr9Mr
>>978
甘えだ!逃げだ!
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 16:06:09 ID:JvHMjzLt
参った、今日も何もしなかった
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 22:35:58 ID:CJnbO136
>>978
僕の童貞もらって下さい。
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 00:07:16 ID:+Z7QMl+J
>>978
しゅん・・・。
「甘え」と「逃げ」、そして「根性なし」という言葉が一番ぐさっとくるなあ。
事実だから。

>>981
童貞は一生物だから。
大事にしてください。
後悔はしないように、好きな人と・・・。


なんか選挙があるらしい。
ハタチ過ぎても「与党」と「野党」の違いもわからない私だけど、
選挙には行くよ。
なんとなくね。なんとなく。
その前に年金払えって言われちゃいそうだけど、年金って何?
年金の仕組みもわからないよ。てゆーか、ハタチになったら払うやつって年金だっけ?
やばいよ、私。
ホストといちゃいちゃしてる場合じゃなかった。
でも私の脳みそって空想とか想像とか妄想とかで喜んじゃうから、安上がりでいいっちゃいいんだけど、
そろそろこっちの世界で生きなきゃ、あっちの世界から戻ってこれなくなりそうだよ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 00:48:41 ID:avVPSYjk
       

           う〜〜〜ん。あっちの世界にいたままの方がよさそうだぞ


984名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 03:52:19 ID:YAawVpMn
ここは大卒フリータースレなんだが
与党と野党の違いもわからん大卒がいるのか・・・?すごい時代になったもんだ。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:01 ID:WqsrZyWY
話し変わるけど漏れの友達(04年卒)未だにフリータ−なのだが、
月25マソくらい稼いでるのがいる。
イベント系のバイトで時給がいいそうだ。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:10 ID:K7dBC+FX
すごいなー。ほぼ毎日働いてるんだろうな。そんくらい稼いでると別に正社員じゃんくてもいいかもって
思ってしまうだろうな。俺もバイトぐらいしないと・・・
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:48:33 ID:ehKiYf2B
金額だけの問題じゃないんだよねー・・
所詮その場しの(略
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:13 ID:+VcWGVmh
けど、下手な職場で正社員やってるより将来あったりするんだよな、そういうヤツって。
世渡り上手だったら、その場しのぎでも意外とイケるしな・・・
989名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/11(日) 12:05:58 ID:bXf/GAH0
時給が上がったけど嬉しくなーい。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:31 ID:YqE2CfFj
おれも、月25万くらいだが、やっぱり正社員じゃないと将来暗いよ。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:23 ID:oEjkfC3g
>>990
ニートの俺には今も暗いですが何か?
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:06 ID:K7dBC+FX
>>990 えぇ。そんだけ稼いでるなら職歴にも書けるでしょ。ってかなんのバイトでつかい?

ついでに1000
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:03 ID:4Xh8D9HA
埋め
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:49 ID:4Xh8D9HA
おっ?
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:35 ID:4Xh8D9HA
これは!
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:22 ID:4Xh8D9HA
もしかして!
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:06 ID:4Xh8D9HA
誰もいないよな?
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:51 ID:4Xh8D9HA
じゃあ遠慮なく頂きます!
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:39 ID:4Xh8D9HA
999!
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:22 ID:4Xh8D9HA
1000とったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。