無職な君は自閉症・多動症かも・・・Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:59:15 ID:+P0E+UFW
イkg
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:11:56 ID:cgaN+LHr
バイトでレジが出来ないとか車の運転が出来ないとか複雑な事が理解出来ないとかはどうですかね?
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 20:55:29 ID:7k0rcPN1
本音で聞きたい
ここの住人で自動車免許持ってる人いる
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:44:03 ID:mdFPNq1+
ペーパーだけど持ってるよ。
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:47:52 ID:zBcOGVOD
898:06/11(土) 20:50 7k0rcPN1
ここの住人で自動車免許持ってる人いる?
いざ就職の時に・・・・・
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:05:24 ID:qYdHJO9g
自動車免許も持っているし運転もしているよ。
ただ車の維持費が困る。
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:14:04 ID:qYdHJO9g
>>58
56の事をそんなに気にしてなんの意味があるの?
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 20:37:07 ID:1sKBpl3u
 僕も恐らく自閉症・多動ですねw。でも結局人間性というのは生育環境で100%
決まると思います。今までの24年にわたる人生が Fuck だと思ったので親(生育
環境を構築した一部)ともうげんかをして別居して二年。自由な環境で必死に研
鑽したら普段の行動も大分ニュートラルになってきた気がします。
 病気や障害だと喧しく騒がないで訓練次第でなんとかなる、ということは結構
真理だと思っています。生育環境ばかりは人間一人の意志で選べるわけでは無か
ったでしょう。だからあまり自分をいじめたり過剰に卑下したりしないで、我々
に残されている”かもしれない”充実した人生が立ち現れる事を期待しつつ、就
職に向けて頑張りたいです。生育環境については、今生では糞同然だった・・。
来世はもっとましになるかもしれない。好きで生まれたわけじゃないのに自殺し
なきゃいけないなんて下らないですよね?だから小さな幸せを求めて粛々と生き
て行きたいです。
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 20:38:14 ID:1sKBpl3u
 うあ!長い!自粛します。
63ネオニート:2005/06/23(木) 05:05:02 ID:TJfrzwFu
面接受けなくていい ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう! 学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。 いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 21:09:49 ID:Ydamg3Kk
「気が付いた」スレを「豚」で潰した奴は恐らく去年ASスレで特定の人に粘着してた気違い。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 01:04:07 ID:vW7T3A3Y
自動車免許持ってるけど、取得した時の適性検査に
「協調性がない」と書かれてました。
その用紙を、同時期に教習所に通ってた同級生の子に見られました。
「やっぱりね〜(w」
だって。orz
わざわざ言わなくてもいいのに。自分でも分かってるんだ・・。
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 00:43:30 ID:GjI3dInS
バイト首になった
3週間でorz
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 03:39:44 ID:8UDwfQ4k
>>66
お疲れ様。
気力が回復したらまたチャレンジしていくしかないよ。
それまでは休養して自分の時間を過せばいいと思うよ。
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 04:22:18 ID:8UDwfQ4k
>>61
生育暦で100%決まるこれは同意します。
私の場合は父親が精神病院の患者です。もう40年ほど通院しておりその間は入退院を繰り返し挙句の果ては脱走して捕まったそうです。
今は落ち着いて病院に通院していますが朝から夜まで酒を飲んで母に依存した生活を送っています。
いままで家に仕送りしていましたが私は医師から無理しないで休養を薦められています。
仕送りしたお金は借金の返済で消えていました。それでも障害者になるのを父は嫌がり障害年金の相談はしない障害者手帳も申請しない。
自分の体裁を考えているようですが近所の人はみんなおかしい事に気づいています。
私の近い内に手を切るつもりです。
今は自分の生活が大切ですからしばらく休養します。
なんかスレ違いの事を書きましたが不快だと思われた人には申し訳ありませんでした。
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 07:29:35 ID:J+hwpO5O
俺は多幸症だよ。
ヤバイ状況でも気分は幸せ。
良いのか悪いのか。
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 10:55:50 ID:lNvy8Qzr
>>69
どうせ親と同居して生活保障してもらってるからだろ。
多幸症じゃなくてただの
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 19:44:26 ID:VqvOW753
でも、ある意味うらやましい。
自分は一度落ち込んじゃうと、絶望で動けなくなっちゃうから。
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 01:58:26 ID:JBBAnzBR
問題は同居して生活保障している親亡き後ですね。
今はパラヒキやニートで生きていても収入源がなくなった時はどうなるだろうか?
やはり生活保護や障害年金になってしまうのだろうか?
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 21:59:04 ID:3ZQaodBK
障害が軽いなら働けって言われそうだ
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 01:12:14 ID:E50jdCRw
多動は思考回路自体は正常圏なので比較的受け入れられやすいけど、自閉は障害としてはめずらしく、思考回路自体が違うので最も支援が難しい障害
の一つと言われており、当然人には受け入れられにくい。
この事は実はかなり重篤な問題で、事実精神遅滞者の予後の方が平均してずっと良好なのである。 医師の見解によっては軽度とはいえそれはあくまで
も自閉症候群内での事であり、障害としてはかなり重篤であるとする者もいる。
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 17:47:56 ID:RS8DlQQ2
>>73
自分が能動的に動くと必ず裏目にでまーす。w
マニュアルのとおりにもできませーん。

















はぁ・・・死にてぇ・・・orz
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 18:03:51 ID:fV7RYFm1
障害が重くても職を持っている人もいるから、希望を捨てずにいよう!
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 19:45:47 ID:c5lxmhNu
うわ、ここ初めて来たけど多動症なんてはじめて聞いたよ。
それでググって見たんだが…

注意欠陥
話を最後まで聞くことが困難
気が散りやすい
物をなくすことが多い
やるべきことに最後まで取り組むことが困難

多動性
じっと座っていられない
相手の立場やその場の状況を考えずに話す
衝動性
順番を待つのが難しい

じっと座っていられない、衝動性、順番を待つのが難しい以外
当てはまってしまった自分はやばいでしょうかorz
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 12:57:08 ID:THMDI1PQ
826 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/01(金) 12:46:23 ID:ZhaiJXXS0
>>790
やっぱアスペだよ
・強い「こだわり」にとらわれて
 柔軟に物事を処理できない…
・人間関係で空気読めない…

これは障害だから下手に関わって刺されるより
徹底無視した方がいいよ
時間が過ぎても口で言っても分からない上に
何か些細な事で殺されかねない
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 21:21:22 ID:OkGhE32b
殺してやる
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 22:47:41 ID:LfG/2iCc
>>77
普通に生活してて支障が出るのなら
診てもらったほうがいいのかな
でも病院行くのがコワイヨ('A`)
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 16:10:08 ID:jKrasU+/
のどが渇いた
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 08:04:28 ID:0cDKKud2
262 優しい名無しさん sage New! 2005/06/27(月) 14:57:14 ID:Itca2JD/
皆が舗装された道を歩いているのを恨めしそうに見ながら僕は奴らに
無理矢理選ばされた道を嫌々ながら歩いてきた。皆が楽しそうに
歩いてる道に近ずこうとすると、「お前こっち来るな」と追い出されて
きた・・・・・・・・・
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 00:08:13 ID:LLnO5f/D
>>80
外来なら全然怖くないからいっといで。
ただADHDの治療に取り組んでたり、効果的な薬を処方してくれる
医師やクリニックは少ないね。俺もいま探してるところだしorz。
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 00:20:51 ID:ABktoqEY
自閉症というよりは、昔から言われている強迫性格に近いなあ。
つか、強迫的性格傾向と自閉症はよく似ているんだけども。
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 11:31:43 ID:BDMR/K43
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 13:14:38 ID:L4tIlyz5
>>84
その境界も実際のところ曖昧で、自閉症の枠内でなく、もっと広い範囲に
スペクトラムという考え方を採用したほうがよいと思われる。
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 01:27:08 ID:OxqBwpfE
多動ってどんな症状?
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 07:56:38 ID:bu6fkKLw
>>87
学校の期待を裏切って活発な子。
おとなしく教室の席に座り続けていない子。
89荒川武士 ◆GIL.EWAhDE :2005/07/16(土) 21:10:41 ID:L7t4kTVg
漏れ基地害ですが何か?
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 21:38:53 ID:sonc6qM3
教師の命令に従わずに活動的な子=多動症
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 21:41:44 ID:0qz0c6ZZ
上司や先輩の命令がないと何もできない男=俺
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 21:42:49 ID:sonc6qM3
学校が将来の会社のシミュレーターであることを考えると、
管理職ないし経営者の命令に従わずに活動的なのは、
将来の労働者としての適性を欠くことになり、障害とされる。
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 21:48:32 ID:sonc6qM3
雇用労働者は、上司(学校では教師)の命令や期待に従った行動
しか許されない。その命令や期待に反して行動する者は無能とされる。
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/16(土) 21:51:16 ID:/LUDLbLd
大田光に似た奴、雇用能力開発機構に良く出入りしてるけど、
マジ似すぎ(爆笑
木曜日にト〜クセッション有るけど、良く来るよ!あんたら(失笑
それじゃ就職出来ないよ!
登録制のバイトがあるけど、それ位しか出来ないもんね!君たちは(笑
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 17:15:09 ID:/YTUaQuF
>>94
登録制のバイトも出来ないとなると生活保護があるから、その笑いも苦笑いものだよ。
名目上は社会的弱者を支えるのが君の役目だよ。
ムカツクかもしれないがよろしくね。
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:00:09 ID:yeI6GV1I
「自閉症はひきこもりとちがって先天性の障害です」だって
自閉症の会の人が。
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 04:49:26 ID:g8neJ8uo
ケ・セラ・セラだよ。
なるようになる。
ダメな時はダメ。
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 13:45:02 ID:iHpbtiui
注意欠陥
話を最後まで聞くことが困難
気が散りやすい
物をなくすことが多い
やるべきことに最後まで取り組むことが困難

多動性
じっと座っていられない
相手の立場やその場の状況を考えずに話す
衝動性
順番を待つのが難しい


>>77
なあ忘れぽっい性格ってのは含まれないわけ?
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 13:47:59 ID:iHpbtiui
訂正


>なあ忘れぽっい性格ってのは含まれないわけ?


なあ忘れぽっいってのは含まれないわけ?




100名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 21:18:41 ID:iHpbtiui
(無職ダメ板)世の中なんて才能>努力だよな


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110800302/l50#tag457


1 :名無しさん@毎日が日曜日 :05/03/14 20:38:22 ID:pKriFtXr
どんなに努力しても才能>努力だから。
まじあんなのおかしいから。


このスレで書かれている事が正解。
つまりはそう言う事何だよ。


101アチュットジ:2005/08/05(金) 21:30:55 ID:KlRl9MnO
俺注意欠陥だ
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 22:43:40 ID:csCqLXPt
>>1
まさに俺がそうです!
103名無しさん@毎日が日曜日
>>99
含むでしょう。
人それぞれ症状が違うし、ADHD・ADDのテストをするまでもなく軽度発達障害と診断される人もいれば
ただの思い込みの人もいる。
肝心なのは社会に適合しているかを考えていけば障害か個性が分かっていくと思うよ。