.(大家)どうせ無職だし賃貸経営しようぜ(家主)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
なあ、皆どうせなら大家になろううぜ。
賃貸経営で家主おいしいよw

昨今はサラリ−マン大家なんてのもいるぐらいだしねw

自己資金300万もあれば誰でも出来る。
後は購入物件を担保に次々と物件を買い増して行けば
あっと言う間に賃貸長者だよ。
一度購入すれば融資もおりやすいしね。

しかも、他の業種に比べて競争率が低い。
一度やればきっと病み付きになる。
さあ、皆で大家を目指そうぜ。
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:58:30 ID:6rFbHeRI
皆で有意義な情報交換しましょう。
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:59:58 ID:KRKws/uu
お、このスレは応援したい上げ
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 14:11:47 ID:AXljmpqj
応援したくない。下げようぜ!
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 14:16:22 ID:enT+x1Ak
>>1
マンソン業者乙
金巻き上げるなら有職者からにしてくれ
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 14:35:00 ID:KosbMxEo
>>1の言う通りであれば、すでに世の中の大半の人が賃貸経営に手を出しているはず。
その結果、賃貸市場が供給過剰となり飽和状態に陥り儲けが出ない構図になっているはず。
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 15:53:32 ID:6rFbHeRI

その考えこそが一部の不動産業者を儲けさせてたことに
良い加減気づけよ。

今にみてろ。
これからは賃貸業の時代が来るぜ。

いや、来ないからこそおいしいんだけどな。
と言う事で早くしないと時代に乗り遅れるぜ。
思ったが吉日早く始めようぜ。

ぼやぼや知ってと後でやっておけば良かったと後悔するはめになるぜ。
そん時にぼやいてたって遅いんだからな。
と言う事で早速始めようぜ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 16:25:46 ID:pJFU7cuV
裁判所の競売で買うのか?
その手の本探してみると沢山ありますよ
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 16:51:58 ID:dN0PWENR
購入物件を担保に次々と物件を買い増して行けるわけないじゃん
ばかだなあ〜
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 17:32:55 ID:2RLk+nhE
誰に貸すのか、目星つけておかねえと、固定資産税だけ払い続ける事になりかねないぞ!
宅件取引くらい持って話しとるんやろな
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 17:46:12 ID:eWdSEDOp
まず最初のアパートを買うローンが難関。
賃貸住宅ローンは一般住宅ローンより
担保評価が低いので、最低でも
4割の自己資金OR別担保が必要。
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 18:51:00 ID:e7X+E2lP
土地さえ持ってればアパート建築100%融資してくれる銀行もあるのに。
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 19:32:01 ID:3vtLGTqM
あんま旨味無い気がする。アパート一棟だけだからかも知れんけど。
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 19:58:14 ID:inKdFWST
1はスロスレその他で、一日中ネットに張り付いて
無責任に煽り続けている奴。ここも自分では何も
できないのに考えてる奴を釣ろうとしている

105 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/04/19(火) 13:24:27 ID:6rFbHeRI

元銀行員のID:ibtgEYwtさんよ。あんたは二−トでは絶対無理
なんの社会経験や下積みも無ければ経営は無理だとか
ほざいているけど経営なんてもんは用はセンス、才能なんだよ。

どんなに下積みや社会経験を積んだところでセンス、才能が
無ければ起業しても失敗は確実だ。
最後はセンス、才能がものを言うんだよ。
これだけあれば充分。
間違いない。

同じ無職ダメすれのあの人も同じ様な事言ってたよ。
彼はまだ24の若さだがな。
今から貼るからよく皆。

15名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 19:58:47 ID:inKdFWST
【起業・独立・開業を目指している無職】
     ↑
ID:ltVyVNz7aよ。あんた同じ無職ダメスレにあるここから
来た人間だよなw
にやり(笑)

下積みや社会経験がなんて言っとるのは無能なリ−マンがよく言う
戯言だよ。
わかんないかな僕ちゃんw
起業はセンスと才能だけありゃ−それで良いんだよ。
後はいらねい。必要ねいんだよ。
ええ、わかったか馬鹿w

12さんもそう言ってるだろ。
よく見やがれwww
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 20:51:29 ID:ooBBK1nX
>>6のいうことに説得力を感じざるをえないんだけど、
じゃあ、結局不動産投資ってのは土地の値上がり時に運良く当たった成功者以外には
ほとんど旨みがないってことなのかね。
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 21:42:57 ID:aRI5tzPo
ま、実際には富裕層のほとんどが貸家を持っているのが事実。
で、現実に6の行ったとおりになってきている。
築10年以上たってるアパートなんて必ず空きがあるし
築20年なんてガラガラだ。
年利回り15%くらい無いと儲けるのはむずかしいだろう
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 00:03:17 ID://40DNKt
スレヌ主だが中古物件がおいしいよ。
新築は高いしすぐ新築を買うのは愚の骨頂。

そう言う奴が大手不動産業者に騙されるんだ。
気を付け様。

>年利回り15%くらい無いと儲けるのはむずかしいだろう

これに付いては同意。
賃貸用購入物件は立地と利回りが生命線だ。
最低でも10%は欲しいとこだな。

選択すべき順番としては

1 利回り
2 立地
3 間取り
4 設備
5 構造および築年収と言ったとこでしょう。

特に利回りは賃貸ビジネスを失敗させない為には、ごく自然な目標数値になる。
まず、話はこっからだなw
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 01:45:40 ID:3KPRzgHA
漏れも以前購入しようとした物件があったが
その利回りが12%くらいだったな。
築10年くらいの戸建型アパートだった。

ただ、銀行からの融資はおりにくい。
実家まで担保に入れろといわれたのでやめたが・・・

20名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 03:25:32 ID://40DNKt
そう何ですか。
まあ、銀行も慈善事業でやってるわけじゃないから
その分審査も厳しくなるんだろうなあ。
そう甘くないね。

21名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 03:26:17 ID://40DNKt
>じゃあ、結局不動産投資ってのは土地の値上がり時に運良く当たった成功者以外には
>ほとんど旨みがないってことなのかね。

不動産の売買は不良債権を生む原因にもつながったしな。
賃貸経営を目的にしている以上勝った物件は売らない方が良い。
そもそも値下がりしている今こそ安く買うチャンスだよ。
それに安く買えば安く貸せる訳だしね。

勿論、その為には地道な調査、研究が必要だけどね。



22名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 11:02:27 ID:NRQnD/WY
銀行ってのは強きを助けて弱きをくじく商売だからな

1000万持ってるフリーターが、家買うからあと1000万貸してくれ
っても貸さないけど、手持ちゼロの公務員には2000万貸すわけよ

不動産関連に興味あるなら、まず銀行への信用をつけないと話にならん

妙なハウツー本が出回った事もあって不動産経営は過当競争で、
土地も資金力も知識もコネもない奴が手を出しても、うまくいくことは99%ない
(まあ何の商売でもそうだけど)

不動産情報ってのはいい情報ほど表に出てこない
ネット等で表に出てきている情報という時点で、Bマイナス以下の物件
裁判所の競売も、独自情報を得られない小物が群がるから結果として割高

A級物件・・・金持ちの間だけで取引
B級物件・・・小金持ちで競争
C級以下物件・・・背伸びした貧乏人で過当競争
           超景気停滞・人口減少等でリスクが読めないので危険

という構図がある訳で、何とかBの上〜Aの下の物件を買えるだけの能力と
資金力がない限り、リスク高くて益少なしになるだけだと思う
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 22:37:42 ID://40DNKt
>A級物件・・・金持ちの間だけで取引
>不動産情報ってのはいい情報ほど表に出てこない

これって確か物件検索装置レインズに登録されない物件の事だよね?
登録しても反応は鈍い為売却依頼を受けた不動産業者は、物件登録しないとの事。
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 22:55:25 ID://40DNKt
依頼物件。
大きなくくりで言えば任意売却物件の1つ。
つまり、通常の不動産売却によらない不動産カテゴリ−に分類される。

それで任意売却物件情報を得る方法はただ1つ、金融機関や弁護士
事務所に出入りする不動産業者と仲良くなることです。

このような出入り業者は大手で無い事は確かだ。
まあ、こんなとこでよろしいか。
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:11:51 ID://40DNKt
後、ネットで不動産物件の情報を検索、入手できる。
とくに不動産総合情報サイトのアットホ−ムが
主催している(競売、公売物件情報)がお勧めだね。

パソコン情報の検索項目にサイト名を打ち込めば目的のホ−ムペ−ジに
辿り着ける。
このサイトのおいしいとこは全国の競売不動産を管理している事だ。
良かったら利用してみれば。
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:22:09 ID:+EtJB/ux
競売物件は第三者による占有があったり、居なくなった筈の元持ち主が帰ってきたりすると
揉め事にならないですか?
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:42:09 ID://40DNKt
昔と違ってその辺は今は時代が変わり平成8年の改正後より引き渡し命令で
占有が不可能になった。

これの便利なのは遅くとも一ヶ月以内に確定する優れものだと言う事だ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:46:19 ID:+EtJB/ux
ああ、そうだったですか。それは失礼。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:47:28 ID:5udxkVWP
引き渡し命令がなんぼのもんじゃい!
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:47:43 ID://40DNKt
>>27
最近は裁判所が引き渡し命令を出してくれるようになった。

これも買い付け人が申請して初めてだすもので、自動的に
出るものではない。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 00:54:20 ID:+DS7oNia
あげ
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 09:59:38 ID:EyGW0Jt+
ここまで書いたけど何か異論ある?
他にも何か意見、情報あったら是非聞きたいな。
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 11:05:00 ID:sPe36Xwi
今までに何件落としたの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 11:12:08 ID:EyGW0Jt+
今では賃貸用アパ−ト、マンションを57戸所有し、毎月の賃貸収入は
200万を超えるところまで来ました。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 12:17:21 ID:sPe36Xwi
何件落としたの?って聞いたのに
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 12:26:32 ID:EyGW0Jt+
何だ何件って?
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 21:10:21 ID:uMjEfFZN
競売物件を何件落札したか? じゃないのかな?
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 03:48:09 ID:WekCF0Ku
>>1の言うように簡単に儲かるなら漏れもやってみたい。

てかそんな簡単に誰でも出来る儲かるものなのだろうか?

それを知らずにこんなにおいしい仕事を敬遠、逃しているとすれば
かなり勿体無いよな。
どうだろう?

39名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 03:58:05 ID:e9JBJ4Zq
ええ、その疑問の通りです。
(電車が通っている地域なら)
駅近辺の、しかも人気駅近辺に既に土地を持っている人だけが
儲かる仕組みです。しかも最近では新目の物件であることも重視されるようです。
バブルの時は「マンションを2つ買って、1つは賃貸にすれば儲かる」等と
宣伝され、崩壊後泣きを見た人は沢山居たものです。
1のような煽りをするのは、一般社会では建設会社関係、手数料を目論む
不動産屋が主です。
この板では不労所得を夢見る人が言っている可能性が高いですがね。
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 04:04:03 ID:e9JBJ4Zq
考えてもみてください。
パラサイトという言葉が流行り、単身世帯の増加が止まり、
日本の世帯数は伸びていません。
今後を見ても子供の数は減る一方です。
土地を既に持っている人でさえ、利益が出始めるのは建設後10数年
経ってからでしょう。
新規土地取得では30年後、しかし築年数が経つと入居率が下がりますから、
これは机上の物です。諸費用・経費も馬鹿になりません。
敢えて言うならば、起業ブームを見込んで小奇麗で情報機器の設置し易い
企業向け物件の方が見込みがあるでしょう。
まあそれよりも、同居の増加により、Hをし辛くなった層を見込んでの
ラブホテルの方が良いでしょうね。
風俗も箱型が減り、デリ中心になって行くようですしね。
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 04:32:32 ID:GsSVhsmw
不動産投資でメリットを挙げられるのは、首都圏の場合

・山手線から20分圏の内側 駅から遠くないところにまとまった土地を持っている人
 (それより郊外ならよほど広くて優良な土地である)

・キャッシュで最低5000万以上か、総資産で数億円以上持っている人

・不動産取引及び資金調達の裏技表技に長けている人

のいずれかだけです

それ以外の一般人はハイリスクローリターンなだけで意味ありません
夢を見るのは結構ですが、努力もせずに不動産で儲けられると夢を見て、
泣きを見ている人はいっぱいいます
ここの板の人は、それ以前に銀行に相手されないでしょうが
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 11:26:25 ID:zHc5IuVA
その日暮らし板にも同じスレたてやがって
とっとと出てけ
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 19:00:25 ID:WekCF0Ku
大家さんは毎月安定したキャッシュフロ−が通帳に振り込まれるので
それをいつもチェックしている銀行の方から貸しに来ると聞いているが
どうなんだろう?
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 21:17:29 ID:WekCF0Ku
そう言えば最近大家さんになろうと言うその手のハウツ−本が流行ってると
聞いたがあんな本役に立つのか。

もし、役立つなら皆大家になっているよな?
違うか?
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 23:43:49 ID:e9JBJ4Zq
貧乏人に夢を見させて本を売り、出版収入を得よう、と考えているだけでしょ。
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 07:14:48 ID:KT6AoVr5
>>43
当たり前だ
大家に限らず安定収入があれば、銀行が向こうから貸しに来るわ
貧乏人が大家になる金は、リスクが高いから誰も貸さないんだよ

>>44
あれは金持ち父さんのヒットにあやかろうとしているだけ
バブルの頃は大学教授や作家になる本が売れていた
時代の流行ものの一つ
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 21:04:34 ID:JS1efox3
ここでもまだ言ってるよ(w
大人しくマルチやねずみに引っかかってればいいのに(w

356 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :2005/04/24(日) 16:51:43 ID:SAyzOt02
てか2200万もあるなら賃貸経営でもすれば良いのに。

これなら自己資金300万もあれば最初に物件を購入すれば
後は購入物件を担保に次々と買い増してしていけばあっと言う間に賃貸長者だよ。

な-に毎月安定収入があれば銀行の方から貸してくれるはずさ。
毎月通帳にきちんと金が振り込まれてさえいれば。
銀行はそれを毎月チェックしてる訳だし?
やって見るだけの価値はあると思うけどどう?

2200万もあれば余裕だろうw
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 02:51:12 ID:oYwIkOKK
とにかく、利回り15%を達成しない事には話にはならないよな。

けどさ、大家さんも半分くらいは素人が多いと思う。
何やるにしてもリスクはあるわけだし、結局は自分次第だと思う。
そもそもリスクを恐れれていたら何も出来ないわけだしな。

男なら決断1つだ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 02:58:16 ID:itRlW+j9
>購入物件を担保に次々と物件を買い増して行けば
この一文で無知なことがバレバレなんだが
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 05:14:50 ID:3WM0ZgFY
>>49
そうだね
その方式で目一杯の借り入れだと最後の物件がちょっと価値が落ちただけで、
ドミノ倒し式で全ての物件がパンクする
エクセルで計算してみるとよく分かる
バブルの時の反省で、今は十分な保全なしにそんな事する銀行はない

自己資金300万ってあんた・・・
半分詐欺のC級フランチャイズだってもっと金が要るぞ
ハウツー本2.3冊読んだだけの妄想君決定


>な-に毎月安定収入があれば銀行の方から貸してくれる"はず"さ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 05:29:27 ID:3WM0ZgFY
>>48
ただ賃貸経営は経営ではなく単純な投資活動だから、問題は資金力で、
資金がある=リスクが低い 資金がない=リスクが高いという
単純な図式なんだよね

要するに自分次第じゃなく金次第
物件情報だって貧乏人のとこには寄ってこない

リスクをとって何らかのノウハウでそれを排除できたらリターンがあるという、
一般的な起業とは違うから、あなたの理屈は当てはまらないよ 
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 21:03:46 ID:RV95YgvL
>そもそもリスクを恐れれていたら何も出来ないわけだしな。
>男なら決断1つだ。
恐れれていたら、って何か可愛いな(w

それで、そういう発想の奴はバクチか株に行く罠(w
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 21:08:34 ID:RV95YgvL
とにかく、良い立地のまとまった土地と、そこそこの資金、
多少の経営センス(と、最低限は不動産屋と上手くやっていける
コミュニケーション能力)等を持った者には、良い手段だと認めるよ。

しかし、貧乏人が2、3千万円程度、とは言えそいつにとっては
ほぼ全財産、を使って新たに土地も含めて買い始める、なんてのは
愚の骨頂と言うか、不動産屋・建設会社の鴨。
54黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2005/04/26(火) 21:30:09 ID:LwsZRaAe
>>40前半凄く分かりやすいんだが、最後の行のデリ中心
になんでなるのか分からない。パラサイトで実家に居る
人間が多いとすれば、呼べないと思うんだが。従来通り
箱型の方が筋が通っている気がするが。
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/26(火) 21:41:20 ID:RV95YgvL
あのね(w
デリヘルってのは、ラブホに呼ぶのが基本ね(w
自宅に呼ぶ人は稀(1割弱じゃない?)

そしてこの流れは民意からのみでは無し。
当局のご指導が、箱は摘発、デリは黙認(届出も受けてるし)、の流れなのね。
56黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2005/04/26(火) 21:45:21 ID:LwsZRaAe
>>55ああ、そうなんですか、納得致しました。
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 22:34:26 ID:1zOno9eq
>>25の続き。

ネットでの地図情報は多種多様のサイトがありますが、利用するにあたって
ちず丸と言うサイトがお勧めです。
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/05(木) 15:25:56 ID:C+XhMFEh
誰か賃貸経営の一番おいしいやり方教えてくれ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 11:24:17 ID:l+DBgwT6
金持ちが自分の土地と余裕資金でやる

or金融機関から出てきたおいしい物件情報でやる

以上貧乏人には終了
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 05:42:28 ID:/c87BPd1
富める者はますます富み
貧しいものは持っている物まで奪われるだろう
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/15(日) 12:48:34 ID:AFe2Gt/n
スレヌ氏は 赤い本読んだんだよね。
赤い本=藤山氏の本


藤山勇司「サラリーマンでも大家さんになれる46の秘訣」
    「サラリーマンでも大家さんになれる藤山流成功の奥義」
     実業の日本社
自分は日経ビジネス誌で藤山氏を知りました。かなりの勢いで資産を増やしてますが
生活が質素なのがかっこいい!パソコンも持ってないし。
日経ビジネス誌の写真では背後に大きなペットボトルの宝焼酎が見えてたのが
すばらしく思えて自分も質素倹約ですよ。
藤山氏はビッグツゥモロー誌やSPA誌によくでてますよ。悪役顔かな?
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/22(日) 13:53:30 ID:ZmiU600J
収益不動産ならプロより個人が有利だよ。儲けの分だけね。
それに気づいて不動産屋やめたもんw
藤山氏も安く買えといってるよね。
プロと競合したら個人有利。物件の値段は収益還元法でシビアにだせ。
素人個人なら「利回りがすべて」で大丈夫でないか

あ、それと最低売価300万以下なら東京圏でもいっぱいあるよ。
競争激しくて全然落とせないけど。
うすらはげのせいで。

63名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 00:35:47 ID:aqiVRbui
うちの親が家の横にアパート建てるかもしれないんだが、止めた方がいいのか?
土地は自分のものだけど、建設費用は銀行から借りるとか
貯金はあんまりない・・・
迷ってるみたいだけど、これ止めた方がいいのかな・・・
ちなみに駅から15分・・・
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 05:26:48 ID:2kt2f36+
場所はどのへんよ
首都圏なら山手線から20分以内か、急行停車駅じゃないと厳しい

地方だったり、都市圏でも大手のアパート経営会社が間に入っていると、
それだけで人生終了
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 15:59:47 ID:CY9cAaJE
えーっと、おれは無職でパラサイトなんですが父親がアパート経営していています。
去年立てたマンションが9部屋で約800万年収、20年前立てたアパートが
年収約500万円あります。
去年立てたアパートはまだ借金を返済しなきゃいけないので実質利益は200満ぐらいです。
20年前に立てたアパートは借金は返済済みなので収入がまるまるはいってきます。

66名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 16:09:28 ID:zwYSzIzY
>>65
おまいの親が亡くなって相続してからこのスレに来い。
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 16:11:08 ID:zwYSzIzY
どうでもいいが、親が生きているのに自分のもの(土地・アパート)と
勘違いしている香具師が多いなw
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 11:18:39 ID:D1u5SCxa
あげ
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 14:47:25 ID:a3+NhCSQ
アパートだと台風の時とか結構仕事ある
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:56:34 ID:YQk+1nGl
大体家がアパートやってりゃ、無職じゃなく自営業に分類される。
この板にくること自体おかしいわけだが。
デイトレーダーも外国じゃ個人投資家で立派な職業だし。
ニートの概念が広がりすぎ。
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:08:12 ID:VB6+6y9z
無職だとローンも組めないだろww
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:27:08 ID:RP8ivAMv
おまいらみんなパパに言いつけてやる!
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 15:47:35 ID:zbrLJrC6
あげ
74レオパレスの家主は:2005/06/05(日) 13:30:58 ID:C35JMmDA
レオパレスの営業が、空いてる土地にアパート建てて、
大家になりませんかと来たが、おいしいのか?
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:33:44 ID:gCmXxagc
>>74
レオパレスは確か家賃保証してくれるんじゃなかったけ。
土地が余ってるんなら有効活用考えたほうが言い。
アパートやれとはいわないが。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:44:57 ID:0IIamsk3
うちの土地、自宅一体型で賃貸経営するには最適で、
近所にもそういうことをしているヤシが多いのだが、
調べてみると、道路一本隔てて市街化調整区域だった・・・orz。
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 05:31:15 ID:aXAavtX3
  ネー
  ∧_∧ __∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)::::::::(´∀` )::::::::::| <自宅一体型って大家がウザイよねー
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \_______________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )   /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 06:01:30 ID:tzEx17LO
>>75
ある程度はな
うちは地方自治体に20年契約で貸してる
低所得者が入居してくるからマナーが悪い
色々な設備をすぐ壊す

それより怖いのは地震なんだけどな
地震保険入ってるけど気休め程度
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 14:56:58 ID:HyFCd4NK
その日暮らし板にも同名スレがあるけど・・途中まで書き込みも同じみたい
どういうこと?

.(大家)どうせ無職だし賃貸経営しようぜ(家主)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1114047690/
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 01:36:02 ID:CaAklq2F
当方パチプだけど、
パチプロと似たようなもんでしょ?

ちょっとした知識があればパチンコなんてボーダー理論で誰でも勝てる。
でも大半が馬鹿で負けている。

不動産もちょっと気をつければ誰でも大もうけ。
81ネオニート
ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入
一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、 
パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}。