ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 18:30:56 ID:OiegUUTa
>>949
ん?聞くまでのないんじゃないの?
失業保険貰ってる時に申告しないで働けばいいだけでしょ〜
953名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 18:55:25 ID:0rQkPJ7o
>>952
働けば所得税など払うわけで、そこから
バレナイの?
しかも受給資格者のしおり いわくコンピューターによる発見(P39参照)・・・
申告しないだけで大丈夫なの?

954名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 20:13:16 ID:/nfPdQ1h
3月始めにハロワから紹介してもらって2社受けたんですが
1社は先週落ちたと連絡あり。もう一社は選考中なんですが、
それでも明日職安行って紹介ってしてもらえるのでしょうか?
選考中を抱えてる身だと、その結果が出るまでは新たな紹介
はしてもらえないのでしょうか??
955名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 20:24:31 ID:/nfPdQ1h
それと、もうひとつお聞きしたいのですが、
仮に受かったとして、受かっても辞退するかどうか
悩んでる期間(企業には行きますって言ってしまったが、思ってたのと
ちょっと違う気がするので辞退するか悩み中・・・)みたいな時は
やはり職安で紹介はしてもらえませんよね??
職員さんに「ちゃんと辞退するまでは紹介できませんよ!!」とか
言われるのかな・・・?
956名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 20:42:47 ID:Xc/fb8MJ
>>953
所得税を取られるとバレる。正直に書いとけ、
月5万程度なら大丈夫かもな。月6万以上だと申告した方が吉
日雇いでの現金払いなら良いけど。
>>954
職安によって紹介状は何社までかあるので注意。
大抵2社までだろうよ。結果が出るまでは待機になる。
>>955
それは当たり前だろ
ただ内定断ってもまた紹介される可能性はあるから心配するな。
面接などのドタキャン以外はね。
957名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 20:47:16 ID:5HtlsIP5
>>954
問題なく紹介してもらえるはず。
私は選考中が3件ありましたが、
「今まで紹介してもらった所、人気なのか沢山志望者がいて、
採用される望みが薄いようです」といって、今朝も紹介状を出してもらいました。

でも、夕方、選考中だった2件から不採用通知が。_| ̄|○
明日もまた、朝一で、紹介状を出してもらおうと思っています。

>>955については、受かった経験がないのでわからん。
どなたかエロイ人お願いします。
958名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 21:38:11 ID:Nk4sUF5H
>>955
漏れの場合は悩んでる期間は出してもらえなかったよ。
でも悩んでる期間は二日くらいだったからあまり関係無かった。

余計な世話だが悩むくらいなら辞退した方がいいかもよ?
悩む理由にもよるけど…
959名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 22:55:19 ID:OiegUUTa
>>953
バレない方法ね。
勘違いしてたw

怪しい日雇いとかバレないけど、
それは犯罪だから止めたほうがいいよ。
960名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 00:18:13 ID:oAloGKeQ
人間、まっとうに生きるのが一番だよ
961名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 00:44:48 ID:SXVv1Ndp
明日認定日
まっとうに生きている(バイトを正直に申告している)私が報われますように
962名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 00:47:22 ID:DLbzaTMZ
>>961
大丈夫だよ
963名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 00:55:25 ID:6tJubTAM
面接で、ハロワのパソコンで印刷した求人票を持っていって
その場で、「求人票には、こう書いてありますが〜」とか聞いたり
何か書き込んだりというのは、まずいんでしょうか?
964名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 01:22:55 ID:BgjDIe1P
まずくないと思う。
就業条件を確認するのも、労働契約の上で重要な行為だから。
余程失礼な態度で質問するのでなければ有りでしょう。

逆に、そういうことに眉をひそめる所はやう゛ぁいと思う。
965名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 02:39:41 ID:c4rMP+8e
954-955です。
>>956-958
レス、どうもありがとうございます。
受かった会社は契約社員(パート)で最長3年までの契約なので
迷ってます。
30歳間近で3年間しか働けない会社に入社してる場合じゃないな・・・
と思えてきまして。。。
でも、正社員の募集ってほんと少ないですね。。。(自分が田舎
在住だからかもしれませんが・・・)
職安も家からめちゃ遠くて、交通費が往復2000円ほどかかるので
月に1〜2回しかいけないのも悲しすぎます。。orz
でも、もし断ったとして、会社側がすでに採用試験の結果を
『採用します』ってところに丸うってハロワにFAX
したあとだったら、またややこしいことになるのかな。。。
とりあえず、辞退するなら迷惑かからないように
すぐに連絡しようと思います。

関係ない話ですが>957は東海在住ですか?
わからん って自分もよく使いますのでw
966名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 04:52:35 ID:atUcdRAy
>>965 さん
職安に就職アドバイザーがいると思うんだけど、
一度その人と面談をしたりして、事情を話して、
あなたにあう求人票がでる都度、FAX・メールしてもらってはどう?
あなたのかわりに見といてもらうんです。

でも他人任せだからうまくいくかどうかわからないし、
自分もやったことないので・・・ご検討ください。

辞退の件についてはわかりませんが、あきらかに3年以内に、
他の企業の正社員に転職しなければむごい事になりそうですね。
967名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 04:57:09 ID:atUcdRAy
>>963
求人票に書かれてある就労条件は、
虚偽のものが多いと聞いてるよ。
ハロワのなかのひとに聞くのもいいが、
自分で調べたほうがいいと思う。

漏れは今日、ハロワ登録して半月、初面接なんだけど、
「え?求人票と条件がちがうじゃんw」となりそうで楽しみだ。
968名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 06:39:32 ID:1pmW/8Hd
求人票と面接で違うのはもう慣れましたorz
最近では、面接の最後に、そのことを言うようにしてます。
どうせ二度と合わないんだしorz
969名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 06:41:05 ID:1pmW/8Hd
会わない

誤字脱字じゃあ就職出来ないねorz

今日は雨だが、頑張ってハロワ行くよ!
連休が迫ってるのに全然嬉しくない・・・・
970名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 07:14:26 ID:876zudPG
ほぼ一日置きに行ってるよ
俺のようなニート君を雇う企業
なんて無いだろうがね
それでもハロワに行くしか
ないんだよな
971名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 08:45:16 ID:PiGWJhKt
ヒキオタは、使えるよね!
972名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 08:51:09 ID:dnKHC/Hf
職安が人生だからな
973名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 09:47:00 ID:zM+XpazT
何事も、動かないことには何も始まらない。
974名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 09:58:27 ID:uhhZm11N
大学生でも職安いってもいいですかね?
975名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 10:11:31 ID:O/V8/9Gc
ハロワにとりあえずいくという
日々がつづいています
976名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 13:41:04 ID:UFO68pSD
>>974
だめってことはないと思うよ。
新卒なら学生支援センターへ行けと言われる。既卒なら検索・応募が可能。
実際自分がそうだった。何か理由があってハロワ求人に申し込みたいのなら
受け付けてくれるかもしれん。
977名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 13:42:22 ID:UFO68pSD
>だめってことはないと思うよ。
ん、なんか偉そうだな。スマソ
978名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 14:15:23 ID:0CdWdPoV
先週2社に履歴書おくったけど2社とも返事がこないよ
電話してみよと思うけど、なんか緊張してくる
979名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 14:37:07 ID:OH3OsxJC
ハロワで紹介もらって採用が決まったのだが、採用されたのはその会社の関連会社。
仕事の内容等には不満はないので、とりあえずそこでお世話になろうと思う。
そこで質問
この場合、ワシはハロワにその件について届け出たほうがいいのかな?
それとも会社がちゃんとやってくれるのか。
しばらく様子見でおkかな?

ハロワ紹介状の扱いについて会社担当がブツブツ言っていたので。
求職登録はどうなるのかを教えてください。
経験者がいましたらお願いします。
980名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 16:03:59 ID:72LFQq0e
>>979
経験者ではないが・・・


失業保険受けてる場合か、受けてなくても求職登録を取り消したいならハロワに連絡する。
求職登録は、連絡なしでも2ヶ月で期限切れにはなるが。。

それ以外なら、連絡しなくても大丈夫だと思う。

紹介状は、会社が採否を連絡する物なので、その事は気にしなくていい。
981名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 17:40:44 ID:PdQw5qOH
職安行って来きたが、相談口にて。
受給資格者証見て「まあ貰える額は少ないかもしれないけど」笑
なんだあの職員。
貰える額は少ないのは知っているが、なんで笑われなきゃいけないんだ?
何様のつもりだよ、ふざけんな。
982名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 19:28:13 ID:ftOB/qlg
みんなに質問
同じような仕事で三交代・手取り25万円ぐらいと、日勤・20万円ぐらい
どっちがいいかね?
ちなみにフォークMANの仕事
983名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 20:22:20 ID:KxHJXDjs
日勤20万でしょう
三交代は、下手すると体悪くするもの。
984名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 20:27:01 ID:oAloGKeQ
日勤20万
三交代なんて昼夜わけわかんなくやるからやめた方がいい
体内時計は確実に狂うし、風邪を引くと治りが遅く、身体は確実に弱くなる
長く続けられる仕事じゃないよ

規則正しい生活がどんなに大切か、文字通り身にしみてわかる
985大学中退45才@オナニー依存症:05/03/17 20:29:04 ID:0zi28Sry
>>982
漏れが大学卒業すれば公務員で9時5時残業無し土日休みで年収800万は固い。
986979:05/03/17 20:29:03 ID:8Fakju8v
980
レスさんくす。
失業保険は受けていないし、求職登録も来月には切れるし。
何かあったら連絡が来るでしょう。
ありがとやんした。
987名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 20:35:01 ID:KxHJXDjs

   ∧ ∧
  (´・ω・`) oO(>>982 おーとせよ おーとせよ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
988名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 20:57:11 ID:ftOB/qlg
ハイ!こちら982です。
意見ありがd
とりあえず土曜日に日勤フォークMANに面接行ってきます。
989MTビル:05/03/17 21:02:22 ID:IyX7+ckX
>985

なにが言いたいのか分からない
990大学中退45才@オナニー依存症:05/03/17 21:03:59 ID:0zi28Sry
>>989
大学で勉強していれば今頃はこうなってるって事だよ _| ̄|○
991MTビル:05/03/17 21:06:33 ID:IyX7+ckX
むなしい
992名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 21:18:14 ID:m8Dz++ws
で、ぶっちゃけハロワって役に立ってる?
求人の半分くらいはウソ内容で契約社員だったり派遣だったりするんでしょ?
993名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 21:19:02 ID:m8Dz++ws
なんか煽り口調っぽく書いてしまったが
ただ漏れは利用したことないんで単純に気になっただけっす
994大学中退45才@オナニー依存症:05/03/17 21:19:42 ID:0zi28Sry
>>992
今年から請や派が多くなってる _| ̄|○
995名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 21:43:34 ID:m8Dz++ws
>>994
まあゼロじゃない以上、役に立たないわけじゃないってことでしょうな
996名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 21:47:17 ID:nHKm79j9
PART6
誰か頼む。
997名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 22:18:15 ID:jbZ62lqp
立てようと思ったら、書き込み中で止まった
998名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 23:00:34 ID:s4udJrkJ
ハローワークに関する
質問・相談・雑談、その他諸々気軽にどうぞ

よくある質問
Q:ハローワークの利用時間は?
A:午前9時前後〜午後5時頃まで (12〜13時は受付は昼休みなので紹介、相談はできません。検索は可)

Q:休日は?
A:土日祝(土曜は一部で利用可能)

Q:服装は?
A:普段着でOK。スーツで行くと浮きます。

Q:紹介状無しで申し込みしていい?
A:ハロワでは検索して職員に相談して紹介状を貰ってから面接に行くのが基本。
  場合によっては紹介状が無いと門前払いする企業もあるので直接応募はするべきではない。

Q:失業保険受給に必要な求職活動はどの程度すれば? 
A:基本的に求人検索2回でOK(ハローワークにより多少の違いあり)

ハローワーク・インターネットサービス (朝5時頃更新)
ttp://www.hellowork.go.jp/top.html

前スレ
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【5】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1107919407/

↑テンプレ弄ってしまったけど、これで良い?
999名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 23:07:54 ID:STN7h9Fx
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【6】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111068399/>>998

>>998
GJ!
1000名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 23:08:55 ID:k0eZ9tSJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。