〓〓〓〓人事担当者をコロシたくなる瞬間〓〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
26投資家見習い。:05/01/22 02:21:40 ID:+cwyPye4
無職では、面接、行くだけ、時間の、無駄。

足元、見られるだけ、損。

投資家に、なるのが、いい。みに株、買えばいい。

証券会社に、口座、作るように。
27名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 17:11:57 ID:NJ9YsU+/
>>26詳しく
283年以上無色 ◆PARA.YAsoo :05/01/22 17:16:24 ID:TNE441OL
くそみてーな会社だったら、
エアコンの室外機にションベンぶっかけてやるとか、犬の糞をばらまいてやれ。
29名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 17:44:08 ID:58E3gtL3
バブル入社の屑が人事担当とかしてるとホンマに市ねと思う。

30名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 17:58:44 ID:9XMWdUIv
>>24
なんかカワイイw
31名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:02:40 ID:YQ//dxFn
>>23

お寺のバイト?
323年以上無色 ◆PARA.YAsoo :05/01/23 11:29:05 ID:8WI2BHfi
     __
   ,/::::::::::\  表
   |:::.----.:::|  へ 
   i:::|'ェ,,ェ`|:::i  出
  ,.. `i i三i j-'   ろ
  `i`3'`ii´/`i 、 
  /=i´Z=`i、__|=| 
  i≡i `ii''´、__i=ノ 
33名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:54:21 ID:USxWHUJ3
「きみ他人と上手くやっていけないでしょ?」

「どうしてもっと写真きちんと撮らないの?」

殺意を覚えました。
34名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 14:15:06 ID:vcZ0UyQ4
ん〜無いなぁ・強いていえば未経験歓迎とか書いといて
面接で、うちは経験者しかとらないんだよとかは交通費の無駄だから
初めから経験者のみと書いとけよ・・と思うくらいかな
35名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 15:09:28 ID:0T156hRn
派遣社員を利用してる会社のくせに
派遣社員経験をバカにする
36名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 17:13:27 ID:2x3+Tjfh
「職務経歴書っていっても、ただのバイト経験を書いただけでしょw?」
じゃあ捏造でもしないとあかんのかっての。
ニヤニヤ笑いながらのデブ面接官、コロシたかったです。
37スレ一:05/01/24 20:13:24 ID:NjW9M+M4
殺せ
38名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 22:24:43 ID:ornekEju
人事って大した奴いないよね。でも偉そうなんだようね。それが殺意を抱かせるね。
39名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 22:31:11 ID:ntkPwG5x
>>36
うわー、ムカツクね。俺も言われそうなだけに、余計ムカツクw
40名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 22:32:23 ID:i6R2P25h
そんなやついたら一発殴って
「俺の名をいってみろ」って言う
41名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 22:33:46 ID:ntkPwG5x
説教はじめる担当者がウザイ。上司でも尊敬する人間でも
ないキサマから説教されても、(゚Д゚)ハァ?ってな感じ。
よかれと思ってアドバイスしてるつもりかしらんけど、
お前は何様なんだ。
42名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:15:28 ID:2yZkjMpP
「うちが欲しいのは即戦力!!!君はそこがわかってないね」
あほか、糞爺が偉そうに、市ねと思いました。

「あっ、そう、じゃあ帰るわ」といって履歴書もぎ取って帰ってきましたw
43名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:20:10 ID:krc1rxWX
「君は自分の現状をよく飲み込めていないようだね、○○君」
「いいかね、君の職場なんてどこにもないのだよ」

仏と呼ばれた俺でのさすがにこれには

俺「なにィ…」

だったわな。
44名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:44:24 ID:sWGCmLQe
人事担当というだけ神になったつもりかよ
45名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:49:18 ID:lUexcwKz
暇つぶしに絶対受かりそうもないとこ面接行くか
態度Lで履歴書白紙で
46名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 14:16:10 ID:fkua3PIT
「えっ?工場のラインのバイトしてたの?アハハ( ´,_ゝ`)」
とか言われた。

そういう自分が採用に価していないというのなら、別に良いのだが
職業蔑視のようなものを感じた。
47名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 16:07:28 ID:nGPua41O
人事もただのストレス解消にしかしてないわな。
自分より下に見える人間を馬鹿にして喜んでる糞共。
48名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:01:17 ID:3wurPmlm
人事担当者の態度にアタマにきた俺は、イオナズンを唱えてやったんだ。
だが、かなしいかな、たまたまMP不足で、不発に終わった。
そしたら、その人事担当者、「ふっ、本当はイオナズンできないくせに」って顔しやがった。

今度、ギガスラッシュでもくらわしてやるか。
49名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:08:49 ID:QtRj3UyO
地方議員になりゃいいじゃん。したら人事担当に会わないですむ。
数年に一度の選挙のときのみ必死に活動。当選したらまったり遊ぶ。
50名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:31:24 ID:SP1jqRr6
人事も悪い人ばかりではないんだよな…
クソ上司から無理言われて首切り職人やらされてる人とかさ。
でも面接行くと、実際DQNなありえない人事担当がいるから凄い
もうそういうやつだと最初の空気でなんとなくわかるけどな
51名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:53:55 ID:gWoFigxV
これからは面接に行くときは面接官の名前を憶えておくといいよ
こっちは失う物ねえからよ
むかついたら自分を抑えることなんてできねえだろ
やっちまうよおれなら
52おがくず:05/01/26 22:13:50 ID:M/kavkfg
今まで糞な面接官に出会ったことないけど
どこに面接いったらそんな糞がいるんだ?
53名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:21:44 ID:SP1jqRr6
>52
運がよかったんだろ

クソ面接官に出会いたいなら、
例えば毎週毎週求人のせてる企業とかな
高確率でDQN面接官にあたりそう
54名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 02:11:07 ID:w6JDyIlN
1.転職サイトで架空の人物を作って、パーフェクトな経歴を作成する。
2.それを使って企業に応募する。
3.もちろん、企業の方から接触があるので面接の予約をする。
4.(以下、略)

結構、架空の経歴で、人物を評価する企業ってあるような気がする。
でも、これは犯罪なのでしょうか?

55名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 06:22:20 ID:rdYXiuD4
コロシです・・・
何遍面接に逝っても、どこも採用してくれないとです
コロシです・・・  コロシです・・・・・・・
56名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 13:45:25 ID:9sbyd3Md
履歴書すら見ないとき
57名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 10:00:01 ID:8ZDp0GHa
先に履歴書、職務経歴書、事故Pを送っているにも関わらず、全く目を通してないおっさん。

あの時は指したろかとオモタ
58名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 10:04:50 ID:U7pgqVKd
面接官が携帯に出やがった時

そして20分くらい待たされ挙げ句、戻ってきた瞬間
「お疲れさま。もう帰っていいよ」
とのたもうた時
59(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :05/01/28 11:09:05 ID:NhPVKQQZ
>58
それは俺でも怒るかもしれん・・・
60名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:04:29 ID:w9QAM4+e
ほんと、あまりにも酷いのは人権侵害とかで訴えられないもんかね
61名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 18:13:51 ID:w5xivXUk
自分が名前名乗って、よろしくお願いしますって言ってんのだから、おまえら人事も名乗れといいたい。
名前も分からん人に面接されたくない。
今日、ふと思ったこと
62名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 18:17:26 ID:SowEWQ3V
面接官にも最低限の礼儀が必要だよな
他人と接するわけだしさ
あまりにも酷いと泣けるわ、頬杖ついてたりとか
だらしなく座ってたりするとさ
63名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 22:50:18 ID:MXlbQSIg
人事もいつ殺されるかわからんな。この時代。おぉこわ・・・
64がーこ:05/02/01 22:53:30 ID:GOQaS5ql
世間話に花が咲き、
その後、経歴を見たら急激に態度がよそよそしくなり、
そこから面接終了までの時間が早いとすごく落ち込む。
65名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 09:03:06 ID:nu6NaqU8
空白期間長すぎて面接が怖いよ((;゚Д゚)3 ガクガク
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101283772/

【絶対】面接のアドバイス 第5幕【諦めない】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1075395718/

★面接官の発言にキレてバトルした無職★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103957615/

●面接でこんな事言われました、言いました●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1107391586/
66名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 23:37:49 ID:h188846p
昨日の面接、平均年齢25歳の会社。
どんな面接官が来るのかなぁと思ってたら、一緒前に髭はやした今風DQNがスーツ着て出て来た。

急にやる気もうせて適当に流して終わらせました。
せめて、人を選抜する職についてるならてめえの身なりくらいキチッとしろよ、とオモタ。

どうせ潰れるだろう。急成長だとかえばってたけど、その分勢いが途絶えるのも早い。

あ〜昨日は交通費損した気分でした。
67名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 04:11:38 ID:0pSOIDtM
>>66
平均年齢若すぎですね。
学生気分でやってそうな会社は受けるだけ無駄だと思いました。
68名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 22:24:48 ID:Uf+vFDnN
イトーヨー角ーの事件とかたくまま○るみたいなやつが人事担当殺してたら
面白かったのにな。罪のない子供を殺すのは可哀想だから
どうせ殺すなら面接落とされた会社の社長とか社会的地位のあるやつを
殺すべきだと思う。
金がないから裕福なやつが妬ましく思える、俺すげー歪んでるかな。
69名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 23:16:21 ID:pn2wRUTF
>>68
無職が長引き、面接落ちが続くとどうしてもそうした精神構造になってくる。
俺もセル潮とか偉そうに乗ってる爺みるとなんかわからんけど、ムカムカくる。
70名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 23:29:10 ID:kX8QyP2E
俺は自分に問題があるってわかってるから腹たたんけどな
むしろ向こうが我慢してることが多い
71名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 00:26:19 ID:h1j9hNIf
で、人事担当ってさ、実のところ自らはいったいどれほどのモンだってわけ?
どんなスキルを持っている?
どんなキャリアを積み重ねてきた?
そもそもどんな結果=out put を出してきたわけ?
全てはそれからだ。

あ、聞くだけヤボだったか。
てめえ自身が職務上必要な実力を持っていれば、最初から募集するわけないもんね。
失敬失敬(w
72服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :05/02/15 03:50:20 ID:oPZNHGoD
人事と人妻ってちょっと似てるよね
73名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 04:38:15 ID:AQao67la
>>72
似てねえよ。そんな事よりダサ夫、↓これに参加してくれよ。

http://kunitori.dip.jp/ks1/index.cgi

毎日が日曜日国に仕官してくれよ。待ってるからな。
74名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 19:56:46 ID:VjLqSLWH
いいですか? 
このコインを見つめてください。

「はい・・・あなたは 少〜し眠くなる・・・でも すぐ目が覚めます・・。
あなたは 私を雇いたくなる、雇いたくなる・・・
何故か どうしても 私を採用したくなる・・・・!!
この人間しか もういないと 思ってしまう・・・
はい、目を開けてください・・・」
75名無しさん@毎日が日曜日
息が臭い面接官はきついな。
それだけでモチベーション下がる。