30歳以上で無職の人…其の92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
950を踏んでしまったら、次スレを立てましょう。

前スレ 30歳以上で無職の人…其の91
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103626364/

今年こそ、今年こそは!
2名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 22:46:52 ID:OHDvMRll
乙〜
3名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 22:48:15 ID:gUj5ncrX
どうやら本当は其の93らしい・・・・orz
4名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 22:50:59 ID:VBtZkRaw
ヨン様
5名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:13:10 ID:FGjtah+q
>>1
さすがダメ人間w
6名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:14:43 ID:Y6MBExgg
言っとくけどバイトやってるヤツは無職じゃね〜ぞ!
7コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/07 23:16:09 ID:esnmpipn
>>6
呼んだ?
8ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:17:51 ID:swISgRqZ
久々に見たんだけど濾過一さんとしょぼーんの献立オヤジはまだいるんね。
うれしい。
オレは実家にいそうろうで肩身狭い思いで就職活動だわさ。とほほ。
9名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:18:40 ID:N/N7a/8i
33歳無職です。バイトしてません。真性無職です。
明日、1社、説明会行ってきますー。片道2時間かけて・・・orz
10ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:19:02 ID:6+Ub0mn0
IT野郎は仕事めっかったか?
11ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:19:29 ID:swISgRqZ
真ダメ人間さんはどうしているのかな?
12ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:21:35 ID:swISgRqZ
>>10
レスサンクス。相手にしてもらえるだけうれしいよ。
オレ過去にメンヘラに関してとか合気道に関してとか
酔った勢いで好きなこと書いて総すかんくらっちゃてさ。
どうもありがとう。
13プル(*゚∀゚)♂♀ ◆0ke84GH5kQ :05/01/07 23:22:05 ID:VBtZkRaw
>>11

行方不明でつw
14コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/07 23:23:52 ID:esnmpipn
>>12
合気道とメンヘラーどう繋がりあるんだろう?
15ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:24:31 ID:swISgRqZ
>>10
仕事はまだ見つかってない。勉強してWindows2000profesionalのMCP
取った。
この資格を武器にまともな仕事見つかればいいんだけど。
ネットワークやNTドメインに関しては人並みに詳しいつもりなんだけどね。
16ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:26:14 ID:swISgRqZ
プルさん今晩は。
なんかブルーな時に声を掛けられるとほんとうれしいですよ。
毎度どうもありがとうございます。

>>14
以前の話です。気にしないで下さい。
17ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:28:40 ID:6+Ub0mn0
>>14
コンビニ〜!!!そろそろコンビニ辞めて正社員にシフトしろ〜!!
主婦にキモがられてたらダメにだ!!

>>15
ネットワークなら今、職くさるほどあるっしょ!
けどあまり地方だと厳しいかもなぁ
まぁ都会でもネットワーク管理者は、開発と兼任が多いわけだが・・・


18ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:30:09 ID:6+Ub0mn0
>>15
自分は今レジュメまとめてるよ
得意分野とかいろいろ書いてる
19名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:32:10 ID:Y6MBExgg
今の時代フリーター当たり前なんだよ、
フリーターは有職者なんだよ!
20ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:33:40 ID:swISgRqZ
>>ななしさん

レスどうもありがとう。派遣とか出向の形態の世界は知ってるんだけど
本腰据えて長期的なビジョンでで取り組みたいから正社員の雇用形態を
狙ってるんですよ。
まぁ夢中で仕事に取り組めればいいんですけどね。
IT関連の仕事自体好きなので自分なりに探してみます。
コメントどうもありがとうございます。
しかしこのスレはレスポンス早くていいですね。
21ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:34:02 ID:6+Ub0mn0
>>19
そんなこと言えるのもココだけですからぁ〜 残 念 ! !
フリーターから税金徴収 ギ リ ッ !
22名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:35:15 ID:UJiXg0EE
>>1
23ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:35:43 ID:swISgRqZ
最近のこのスレはコンビニさんとななしさんがメジャーなのかな?
24ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:37:46 ID:swISgRqZ
>>22
そうですね、仕事をこなしてくれた方にが一声あるべきですよね。
どうもありがとう >>1野郎
25ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:38:17 ID:6+Ub0mn0
>>20
ホント、この業界、ITで、いつまでも派遣・偽装請負で
業者に甘い汁すわれたんじゃたまんない
おもしろいとこ入れるといいね
26プル(*゚∀゚)♂♀ ◆0ke84GH5kQ :05/01/07 23:38:57 ID:VBtZkRaw
>>16
こんばんにゃ。。。

>>23
往時のコテハン達はどっか逝ってもうた。。。
27ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:39:43 ID:6+Ub0mn0
やい>>1!!
スレたててくれて感謝してますよ コノヤロ!!
28ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:41:23 ID:swISgRqZ
<ななしさん

すみません回答し忘れていたことがありました。
>けどあまり地方だと厳しいかもなぁ

都内在住で親と同居しております。
こんな恵まれた状況で「ブルーだ」何だって実に甘えてますね。
自分で自分が嫌になります。
29ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:45:01 ID:6+Ub0mn0
>>28
まぁ、やることやるしかないね
やることやってれば、気持ちも安定するよ
30名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:46:00 ID:Y6MBExgg
>>21
波多酔う苦のマネさぶいんだよ!
31ヘア無しIT野郎:05/01/07 23:46:18 ID:swISgRqZ
ななしさんもIT関連の世界を知っていらっしゃるんですね。

私は単純にシンプルな雇用形態とシンプルな人間関係と、恒常的な雇用形態を望んでるだけで。
ははは(悲しい笑い

<プルさん
毎度どうもw
いつもありがとうございます。もうあなたの暖かいレスで泣きそうですよ。
32名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 00:11:08 ID:bY2MtiyY
age
33名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 00:15:03 ID:gKKCDY2y
ふと『可愛いなぁ…』と思ってしまう時って?Part17
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1102830160/l50
34名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 00:18:17 ID:/qH6K3v9
>>31
>私は単純にシンプルな雇用形態とシンプルな人間関係と、恒常的な雇用形態を望んでるだけで。

同じこと考えてずっと探してるけどないよ。
もう2年近くになる。絶望的…。
35名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 00:21:38 ID:16k1Qp5P
   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............
36ヘア無しIT野郎:05/01/08 00:24:30 ID:LA8+YO0J
>>34
お!仲間じゃねーですかい。
じゃぁ一緒のほほんと気ままに軽く探しましょーよ。あっはっは
人生なんてめぐり合わせでさぁねぇ。


で、私は無責任にも今日は就寝させて頂きます。Good night,,,
37真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :05/01/08 01:05:48 ID:+vgX5hOc
>>8
いるのらー
38名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 01:11:37 ID:PQr2Mbq6
のみなはれ、やりなはれー
39名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 01:21:17 ID:bY2MtiyY
凡々バカボンバカボンボン
40濾過一:05/01/08 01:24:45 ID:4/YPB66P
ヘア無しIT野郎さん、お久しぶり| -_-)ノ
俺は居るよー 最近このスレにはあんまり書いてないけど。
今居る真・駄目人間 ◆nXlagzflCIは偽者というか二代目?

NE系の資格取ったのすごいじゃないですか。がんがってください。
俺はもうだ(ry

>>前スレ995
酒はきっぱりやめた。酒買う金も惜しいし。
41名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 01:25:14 ID:2/eH1oi6
>>34,36
仲間。
やっぱり地方の方?
>>28
都内親と同居…うらやましー
42濾過一:05/01/08 01:28:59 ID:4/YPB66P
俺は母さんから2万円もらってそれを無駄使いしたことで、
死んだ目と同レベルのダメ人間になりますた。終わったよ
43名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 03:36:11 ID:qt5R3lMs
やっぱ無色板全般 哀しい空気なのに消化早いなああ
新参物で挨拶にきたんすけど〜
コクホとネンキン加入してきました
職探しがむばるっす!!
44名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 03:50:26 ID:JukMaTB6
これでも前スレ、それ以前より書き込み遅くなったんだよなぁ。
45ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/08 05:27:27 ID:Hwy9DoTv
仕事紹介してくれよ。頼むから!
俺の過去の道のり知ってるだろ。
「葬儀屋⇒鉄工所⇒配送員⇒ブティック経営⇒ホスト」
毎日つらいんだよ・・・。
46名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 06:41:27 ID:PCZ50ezQ
32歳だけど情けないことに親父に頼んで職探しだよ。
自分で探しても落ちるし、出入りの激しい仕事しか紹介してくれないし
もうコネしかない。
47ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/08 07:09:48 ID:4g6fZ0SB
葬儀屋に戻ってみるかな・・・。
あそこは年中従業員募集してるんだよ。
でも死体は見たくねえしな。。。どうするか・・・。
48名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 07:12:35 ID:PCZ50ezQ
俺は昔 仏壇屋でバイトをしていたよ。
あの業界はまたーりしていて居心地は悪くなかったな。
セレモニーの人達も良い人達だった
49名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 07:20:32 ID:nkZ0m1kP
会社が倒産して5年…
ずっとバイト(準社員)。安定しちゃってるから就活する気が起きない。
ヤバいヤバいとは思う。
50名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 09:22:12 ID:k0EvLnrq
↑無理に転職する必要ないじゃないか 俺が君なら続けるよ
51名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 09:32:09 ID:YEj0Pq3/
履歴書かいて改めて思ったんだが漏れの職歴の酷い事
トラック運ちゃん、工場勤務、パチ屋、製造ライン、期間工・・・・・
辛い仕事ばかりやってんだね、まあこれでも無職よりはましと思わないとやってられない
漏れの様な一人モンは収入がないと生活も出来ない訳で
分かる事は一生不甲斐なく惰性で生きて、寂しい老後を迎えて妥協して大往生をとげるのか
そこまで恥を晒して生きる価値はないだろうと思うもう一人の自分が居る
52名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 10:14:04 ID:bOoUlL8h
]]
53名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 10:19:43 ID:5l+Fh/TW
>>51 DQNの代表ばっかの職歴だな。

54名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 10:21:02 ID:5l+Fh/TW
>>15 linuxだろ今は
55名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 10:46:24 ID:5Slm+1fw
実家は自転車で5分ぐらいの所にあるから
たまにメシ喰わせてもらいに行くのだが、昨日酒屋で焼酎買ってたらオフクロに
バッタリ出会ってしまった。
「酒買う金はあるんだね・・・・・・・」
56名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 11:11:30 ID:5l+Fh/TW
>>55 おまいってもしかして宮○?

57名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 11:16:39 ID:5Slm+1fw
>>56
なんでオマエは俺のこと知ってるんだ?
58平城京:05/01/08 12:28:03 ID:5l+Fh/TW
>>57 高校の近くに住んでる?
59平城京:05/01/08 12:29:17 ID:5l+Fh/TW
ハンドル入れ忘れてたよ。⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
60名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 12:43:18 ID:5IcEfut1
平城京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
61平城京:05/01/08 12:59:41 ID:5l+Fh/TW
>>60 だめ?きちゃ?
だめなら消えるよ。あんまり歓迎されてないかんじだしw
62名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 13:09:58 ID:YcBND7Z4
>>61
名無しになりなされ。

何の特徴の無い人間がコテつけても、ウザイだけ。
63名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 15:05:08 ID:OVGMRMpi
辛い仕事ばかりの職歴が認められない寒い世の中なんだな。
64名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 16:07:14 ID:umDLUyDy
同じ系統への就職なら認められるんじゃない
流石に全く異業種への転職で運ちゃんとかライン工、辛いから認めろとか
虫が良すぎる
そうお前らの主張は虫の良いものばかり
底辺は底辺なりに弁えないと
65名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 16:27:19 ID:5l+Fh/TW
>>62

ごもっともッス
名無しになりまする。
66名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 16:33:01 ID:611zaQXN
>>65 素直なんだな
67名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 16:49:44 ID:5l+Fh/TW
umDLUyDy

NGと…
6857:05/01/08 16:57:19 ID:5Slm+1fw
んじゃ、
>名無し君
高校の近くには住んでないな。
69名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 17:12:00 ID:5l+Fh/TW
>>68 そか。でも宮○まであってるの?w
7057:05/01/08 17:22:24 ID:5Slm+1fw
>>69
関西の人?
71名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 17:24:18 ID:5l+Fh/TW
>>70
ちゃいます。w
東の人間です。
7257:05/01/08 17:27:55 ID:5Slm+1fw
なんか気持ち悪いな・・ほんとに知り合いだったりして。
73名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 18:12:56 ID:5l+Fh/TW
>>72
あなたドラム缶みたいな腹してますか?腕太いですか?
7457:05/01/08 18:35:39 ID:5Slm+1fw
>>73
腹はちょっと出てるけど腕は太くない。
っつうかどこで昨日会ったか言うてみ?
75名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 18:52:12 ID:CI1tZ7kn
まだわからんのか!?
>>56>>55のオフクロだよ!
76名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 19:11:05 ID:5l+Fh/TW
>>74
しつこいようだが、宮○まであってるの?w
低所得者用住宅に住んでますか?
7757:05/01/08 19:11:35 ID:5Slm+1fw
>>75
うちのオフクロはPC使えないよ。
でも思わず笑った。
78名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 19:11:48 ID:5l+Fh/TW
>>75 ( ゚Д゚)ハァ…

7957:05/01/08 19:30:09 ID:5Slm+1fw
>>76
あってるよ。
低所得者用住宅って何よ?都営住宅とか?なら違う。

ほんとに俺のこと知ってそうだが、その割には微妙に住んでる所とかが
違うんだよな・・
80名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 19:48:18 ID:5l+Fh/TW
>>79 じゃあチガウヨ。w
漏れの知ってる宮○は…
1)デーブ
2)腕の筋肉モリモリ
3)日雇いバイト
4)県営(?)住宅に住んでる

まあ似たような生活してるダメ人間は多いってこった。
漏れもダメ人間だからよくわかる。w
8157:05/01/08 19:57:28 ID:5Slm+1fw
デブかもしれんが、腕の筋肉ないし日雇いのバイトも今はしてないし
県営?俺、都民だもん。
過去スレ見ると歳も違いそうだから、弟の同級生かなとも思ったんだが
結局アカの他人でないか・・ほっとしたような、ちょっとつまんなかったような。
82名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 20:59:59 ID:4IhOYnOj
このスレで、オフ会とか有ったことってある?
同じ境遇の連中と直に話してみたい気がするが。
83名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 21:15:44 ID:BhS94OwT
オフ会の話って聞いたことないなあ
84名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 21:48:56 ID:5l+Fh/TW
少し前にやってるの見たよ。
でも、どうなんだろ。オフって…。
85名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 22:30:59 ID:5Slm+1fw
無職同士のオフ会って荒れそう・・
86名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 22:34:58 ID:BhS94OwT
なんだ今日のカキコは同じ香具師ばかりだな
87名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 22:37:06 ID:5l+Fh/TW
>>85 つーか、もりあがらなそう。(´ー`)
>>86 ごめんね。今日はこれで書き込み辞めるよ。
88ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/08 22:55:52 ID:urlJC/l6
葬儀屋断られた・・・。
明日から職探し
89名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 22:58:02 ID:5Slm+1fw
>>86
ゴメンね。87がハッキリしない奴でよw
90ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/08 23:15:25 ID:sTuuHG96
少林サッカーくだらないけどおもしろかった
ただこれみると、マトリックスはやっぱり偉大だったんだなと思う
やっぱりいろいろな手法を確立してるしね
ちなみに手法の確立ってのは世に知らしめたって意味で言ってる
昔からあった手法だってことも知ってるからつっこまないように。

91ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/08 23:20:03 ID:sTuuHG96
今日は暇だったんで車の盗難防止センサーつくったよ
ってもダミーだけど・・・
LEDが一定間隔でパカパカするだけ
ないよりマシだしね・・・
92コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/08 23:46:38 ID:XhiOcCKN
バイト終了!!
マジ疲れた・・・・・。
明日もバイトだ。まったくいつまでこんな生活続くんだろう。

・・・とりあえず年末に車の免許はとった。車を購入するお金もある。
これで通勤できる範囲も広がる。

あとは職を探すだけさ・・・。

>>91
電子工作?
93ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/08 23:49:06 ID:sTuuHG96
>>92
そう電子工作

車を購入する金があるんだ!
金もってんなぁ〜
で、どんな車買う予定なの?
94ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/08 23:59:47 ID:sTuuHG96
げふっ
フィレオフィッシュ3個目・・・さすがにあきてきた
95名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 00:18:30 ID:X0flkxNT
>>92
偉い
96名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 00:22:50 ID:06CBdoVS
フィレオフィッシュ3個も喰ってどうするつもりだ。
もうちょっと栄養のあるもん喰え。
97ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 01:48:40 ID:PsogiCyR
ネタ投下

地球に人間が多すぎる
仕事が多い少ないって意味とは関係無しで
牛・豚・鶏等、生き物なのに、劣悪な環境で大量に育てて
それを食わなくても
自然の摂理の中だけで賄え生存できるだけの人口でいいよ
人間の人口に食料を合わせるのじゃなく、人間が減ればいい

ただ、今いる人間に死ねとか、そんな非現実的なこと言うつもりはなく
これから人間を増やさないように努力すべきだと思うよ
人間は規模を縮小していくように心がけるべきだ

中国・・・・(ry
98名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 02:05:34 ID:YVCTUIGr
少林サッカーもマトリックスも日本のマンガにインスパイアされている。
いまさら?
99ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 02:08:52 ID:PsogiCyR
>>98
漫画と実写は違うよ
漫画とCGも違う
100名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 02:13:48 ID:YVCTUIGr
ごめん何が言いたいのかわかんね。
だから何なの?って感じ。
101ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 02:17:55 ID:PsogiCyR
人、少ないなぁ
みなrom?
102名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 02:34:28 ID:IPRdMDoc
>>100
今生きてる奴に死ねとはいわない。
選別して断種させろってことだろう。
あるいは地球規模で中国の一人っ子政策みたいのを実行させるか。
あとは、第三次世界大戦かな。核の使用も有りで。
103名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 02:37:15 ID:/fpNiWw/
夜も更けました。
104ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/09 02:46:21 ID:COE8UF11
でも、しょせん仕事なんて死ぬまでの暇つぶしだよな。。。
105ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 02:48:04 ID:s8KSqGpJ
人口どんどん増えてるね
考えてみればまさしく、ねずみ算式に増えるわけだからね
まぁ世界的に一人っ子政策がいいだろうね
ただ先進諸国はこれでいいけど発展途上国は労働力の問題で
これでは問題になるね
けっきょく皆がしっかり生きると皆困るって言うジレンマになる
まぁ人間の天敵が必要なのか
ウイルスか自然災害、あとは戦争しかない
日本の政治家と同じで、
「自分達が生きてる時代さえよければ良い」的発想で考えると
ドンドン苦しくなるね
106名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 02:48:12 ID:YVCTUIGr
ゴメ、>>100>>99へのレス。

>>97は別になんとも。
高校生くらいんときはこんなこと考えてたなーってくらい。
107ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 02:51:49 ID:s8KSqGpJ
>>106
けっきょく皆、個としての立場でしか考えようとしない
まぁ問題意識が生まれるほど実感わくわけないのも理解できるけど
政府、国連でも人口問題の話はあっても、
最終的には生死の問題や、議論してる隣には飢餓で苦しんでる国が
あったりするわけで、けっきょく半タブー視されてる気がする
108ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 02:57:17 ID:s8KSqGpJ
こういう問題を個々が意識するためには
日常生活の中で、本当の現実を実感させないといけない
きれいごとすぎるんだよね、今は。

皆が食べている食料の供給がどのように行われているか、
皆が食べている肉は、生き物の一部だったんだってことを
しっかりみせるべきだ。言葉じゃなくしっかり見せるべき

こういう話をきいても、日常に戻ったとき、皆忘れてしまうから。

109名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:08:45 ID:YVCTUIGr
人口減らしゃいいつっても少子高齢化と切り離して考えられるもんじゃないからそう単純にはいかないよ。
きれいごと言ってんのはアンタもおんなじ。
ってかつり?
110ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:13:38 ID:s8KSqGpJ
>>109
別に切り離して考えてないよ
自分も今を構成する人間の独りなのも認識している
それから、人口を減らす具体策なんか一つも書いてないが。
理想を言ってるわけだから、綺麗ごとなのはあたりまえでしょ?
まぁいいや、つまらんレスはいらないよ
暇なら自分でネタ投下すればよいからね。

111名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:13:39 ID:IPRdMDoc
中国なんて15億も人がいるのに、一人っ子政策のおかげで、
少子高齢化社会を迎えつつあって、大変なことになるんじゃねえか
って話だしな。
ほとんど経済成長してない社会(日本に比べたら、1/5ほど)が、少子
高齢化迎えるとどうなるのか、正直誰もわからないらしい。
112ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:15:24 ID:s8KSqGpJ
>>111
高齢化の問題ってことは、世代単位で解決する必要があるってこと
100年単位でじっくり、じわじわとやるしかない
問題なのは、そのスタートもきっていないことだよ

113ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:18:51 ID:s8KSqGpJ
>>109の書き込みは不要だね
自分が話をつぶしてることに気がつくべき
賛否はいいけど、議題(ネタ)にケチつけるのは子供相手にしてろ
実に幼稚だ
114名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:23:42 ID:YflmDV+M
つうか、こいつ荒らしだろ?
前々スレあたりで派手に暴れてた香具師じゃないの?

すぐ人を見下すとこなんかもそっくりだしなw
115ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:27:46 ID:s8KSqGpJ
誰に対して言うわけでもないが
2chだから人を見下す書き込みもアリかと思うが

  空  気  嫁

116名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:31:12 ID:YflmDV+M
なんだ。やっぱり荒らしてた香具師かww
脳内仕事は順調ですか?ww

117名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:32:34 ID:YVCTUIGr
つりじゃないならすぐ熱くなる人?
もしくは自分が否定される事にどうしても我慢できない人かな?

> それから、人口を減らす具体策なんか一つも書いてないが。
????
オレ、具体策がどうこうって事についてなんか言った?
ってか「世界的に一人っ子政策」これは具体策じゃないのん?

きれいごとっつったんはアンタ自身が「本当の現実を実感」できてるとは思えなかったから。
118ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:33:03 ID:s8KSqGpJ
>>116
荒らしてないっす
119ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:33:39 ID:s8KSqGpJ
>>117
うんわかった
もういいです
120名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:33:40 ID:YflmDV+M
>>117
釣りでしょ。
幸いコテになってるから、NGワードに放り込んでおくといいよ。
121名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:34:21 ID:YflmDV+M
>>118
「暖簾」
これなんて読むか分かる?
122ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:34:24 ID:s8KSqGpJ
これじゃ何もかけないな・・・
123ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:35:32 ID:s8KSqGpJ
俺はロカイチ氏がイジメてた「ダンレン」でもないし
ブ経でもないよ・・・
のれんでしょ
124名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:35:45 ID:jJxEfi0I
>>115
あはは
空気嫁ってアンタひとりの空気ですからw
自分でネタ投下して自己完結してるし〜
マジ笑えるんですけど
125名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:35:47 ID:YflmDV+M
これから「ななし」なんて止めて「暖簾君」と名乗れよww
その方が似合ってるってww
126ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:36:31 ID:s8KSqGpJ
>>一連の方
わかったよ、もういいです
127ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:36:57 ID:s8KSqGpJ
こうして、このスレの書き込みがへってくんだな
128名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:37:50 ID:YVCTUIGr
増えてるやん
129名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:39:03 ID:YflmDV+M
>>127
また頑張って次のキャラを作れよ〜〜ww
せめて前くらいのインパクトがないと、
つまらないからな。
よろしく頼むぜww
130名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:39:39 ID:jJxEfi0I
書き込みなんて増えても減ってもどうでもいいよ
131名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 03:46:38 ID:YVCTUIGr
それよりオレは>>99の意味が知りたかった。
132ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:50:45 ID:s8KSqGpJ
>>131
自分は撮影手法のことを話しているつもりだった
構図とか、映像のイメージについて話していない
そういう意味で、
たとう漫画にインスパイアされていたとしても、
マトリックスでそれを実写で撮影したことは、スゴイと思う
こういう意味で言った
133ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:53:19 ID:s8KSqGpJ
あとは、ストーリーの発想は別として
映像という意味では、
漫画より、実写やCGのほうが技術も労力も多大に必要ってことをいいたかった
134ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 03:56:28 ID:s8KSqGpJ
>>131
自分はリアルタイムCGのプログラム書いてた時期があるから
ちょっと発言に力が入っただけだよ
深い意味はない
135ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 04:04:19 ID:s8KSqGpJ
所詮は雑談スレか orz
136名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 04:10:01 ID:YVCTUIGr
雑談レベルのことしか言ってないのに何をそんなに嘆いてんの?
137ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 04:12:40 ID:s8KSqGpJ
スルー
138ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 04:14:01 ID:s8KSqGpJ
マ板とかム板にもどるかなぁ〜
139名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 04:43:13 ID:YVCTUIGr
結局オナりたかっただけか。
思いっきり釣られてもうたなオレ。
140ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/09 06:51:19 ID:Y1JbDRkN
バイトで明日から新聞配達所に勤務することになった。
夢も希望もありゃしねえ・・・。

141名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 07:14:38 ID:HGlFWCJ/
|ω・`)  ・・・今日、誕生日なんだ。相変わらず5年間完全無職だけどね。
142名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 07:24:23 ID:8Up94azs
オメ
143名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 07:55:39 ID:bxZjOsEZ
もはや万策尽きた
マジで疲れたよ
このまま生きてても確実に底辺這いずり回るだけだし、ここまで落ちたら
生きてる意味ないと思う。
144名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 09:47:02 ID:qWu1C8PS
一発大逆転狙いなされ
145名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 10:10:19 ID:TGceuTdo
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 月 生
く  け 年    L_ /                /        ヽ  27 活
気 る 払    / '                '           i  万 保
付 方 わ    /                 /           く 円  護
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

・生活保護費(27万円)とは・・・ = 生活費(14万円)+家賃(7万円)+年金免除(2万円)+税金免除(2万円)+医療免除(2万円)
146名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 10:19:57 ID:hzHHMfrP
昨日の漏れみたく連ちゃんカキコしてるヤシがいるな。w
おはようさ〜ん。
147名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 10:22:25 ID:hzHHMfrP
コンビニ店員…なんだかんだいって着々といろいろやってるようだな。エライ
でも、人間って一度落ちるとはい上がるの大変だよね。自分から落ちるのは簡単だけど。
漏れもがんがってはい上がらねば。
148名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 11:25:34 ID:9rIEzDyS
バイトでも働いてるだけで偉いよ。
149名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 13:10:37 ID:54jAxcht
今日は天気いいけど寒いよ
さて散歩にでも行くか
150名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 14:05:42 ID:hzHHMfrP
>>148 同位

151名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 16:38:21 ID:8hKXTLD5
今起きた。
152名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 16:50:06 ID:I5+Kg5Wb
ここにいる無職の人は近所の目とか気にならないの?
俺は特に隣の婆の陰湿の監視に苦労しているけど
153名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 16:52:01 ID:Hqazb/s9
>>152
平日は夜しか外出しないし。
154名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 17:04:28 ID:iVhakEfg
主夫になりてぇ・・・・・誰か養ってくんねぇかなぁ・・・・・
155名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:37:19 ID:S+1cJxSj
おいらも、やしなってもらいてー
このさきじんせい、どうなっちゃうんだろう
156名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:40:21 ID:mFwxEYSx
甲斐性無しの男はイラネ
157名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:40:34 ID:t1WWd8aY
ルンペンになるんだよ、君たちは
158名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:41:59 ID:Ms8rTv+a
のぞむところだ!
159名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:42:25 ID:S+1cJxSj
いやじゃー るんぺんになんか
なりたくねー
あかるいみらいがいい
160名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:46:33 ID:uCcCsvgP
でも明るい未来なんて有り得ないよな
もう
しにたい
161名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:48:03 ID:p8GZSQpo
しんだめおめでと。
学校どうするのだ。
162名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:48:05 ID:gIQrttmn
絶望の未来に抗って見せろ・・無職共!
163名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:49:24 ID:Ms8rTv+a
ことわる!
164名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:51:05 ID:gIQrttmn
>>163
その潔さに、乾杯。
165名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:55:42 ID:S+1cJxSj
>>161
しんだめなんて、いないずら うん、しらない


 うん、とりあえずかんぱいするか
166名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:58:16 ID:gIQrttmn
>>165
おう。とりあえず飲もうぜ。
飲まなきゃ、仕事なんてやってらんね。
167名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 18:59:23 ID:DNBWInth
先まっくらだな
168名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:01:26 ID:gIQrttmn
>>167
人生なんてそんなもんよ。
勤めてても、何時失業されるかわからんし、無職でも
職探さなきゃならんし。不安と常に戦わなきゃならん。
ままならんもんさ。
169名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:01:34 ID:IBcbP8Qq
m9(´・ω・`)プギャー
170名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:03:11 ID:3VlY7slC
しごとしてないから
さけもいらんぬ
171名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:04:01 ID:S+1cJxSj
ことしこそは、なんとかしないとって
きょねんも おなじこと いってたようなきがした

だけど いったいどうすれば、ええんかの、、
172名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:04:21 ID:IBcbP8Qq
('A`)プギャー
173名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:09:16 ID:gIQrttmn
してりゃ、してるでストレスたまるぞ。
人間関係が嫌になることもある。
仕事にやりがいがあったり、趣味が仕事の奴は羨ましいもんだ。
俺は、金のためそれだけしかねえよ。たまにそう考えると虚しくなる。
俺は一体何やってるんだってな。
174名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:09:29 ID:ANcxsWo+
    ためいき ひとつ
またきょうも
じんせいのいちにちが
すぎた
175名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:12:04 ID:cdRLJVWU
世の中に寝るほど楽はなかりけり
浮き世のバカが起きて働く
176名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:13:28 ID:gIQrttmn
日本人って時点で、大半の時間は仕事で人生を終えるのさ。
マジやってらんね。こう不景気だと尚更。
177名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:14:54 ID:IBcbP8Qq
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  _
    |ミ/  ー◎-◎-) {っノノ)
   (6     (_ _) ) l   l
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 |  / 
 /   \_____.ノ  ノ  /   
/   ,ィ -っ、        ヽ ノ ノ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  彡
|    /        ̄ |  |  ノ  おっぱい!おっぱい!
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ {彡イ
   |     (つ)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i



178名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:25:32 ID:BPcHk4QB
とりあえず、また飲んでしまった。

ま、寝る家があってメシが喰えれば死ぬこたぁないよ。
179名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:31:41 ID:gIQrttmn
>>178
俺も飲んでるぞー
明日も休みだから、もう3本空けたぜ!
180名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:33:16 ID:hzHHMfrP
>>153 無職のデフォルト行動形態らしいな。w漏れもこのパターンだ。
181名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:35:07 ID:hzHHMfrP
>>152 女って楽でいいよな。適当に家事やって近所のうまさ話で盛り上がってTVみながら旦那の帰りまってりゃいいんだもん。w
長生きするわけだよ。女がさ。w
182名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:36:13 ID:gIQrttmn
まあなー30過ぎで、平日の真昼間から出歩くのは
世間の目が痛いしな。最近じゃ、尚更でにくいだろ
あんな事件のあとだしな
183名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:42:01 ID:BPcHk4QB
>>179
明日もって毎日休みだろ・・・
184名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:43:54 ID:gIQrttmn
>>183
そうだといいんだけどなー
残念ながら、違うんだな。明日の祝日が終われば
仕事さ
185名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:44:49 ID:BPcHk4QB
>>182
まだ声掛けて来る人はいいんだ「今日は会社休み?」とか。
そういう時は明るく「会社潰れちゃって」と答えておけば。
ただ、俺の知らない所で見ていて知らない所で噂されるのは怖い。
186名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 19:51:07 ID:gIQrttmn
>>185
ほんとに何もしてなかったときは、声すらかけてもらえんかったな。
ずっと家でPCさわってたから、会う機会もなかったし。
夜しか、外出する勇気もなかった
187名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 20:08:45 ID:hzHHMfrP
車でももってりゃ数分(数秒?)で近所圏を脱出できるがな。
これがバス&電車だとヒキに拍車がかかりそう。
平日のバス停で近所のオヴァヴァとバッタリ。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
188名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 20:28:36 ID:9t3ELCgo


 はう〜
189名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 21:39:36 ID:xKhiXSCs
年老いた男が、川面を見つめて
時の流れを知る日が来るだろか♪
190○ ◆ZalDDepkYA :05/01/09 22:10:07 ID:9t3ELCgo
くるよ
191名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:14:04 ID:9Cj1qlb2
今日でとうとう38歳になってしまった

40までには社会復帰したい・・・
192コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/09 22:18:56 ID:5IGJoBxs
・・・疲れた・・・
バイト終了!!
193名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:20:30 ID:diYiyaxd
俺んちもじじばばに囲まれてるけどどうせこいつら先に死ぬんだしって思って
恥を晒している。
インドの大津波のニュース見ながら痴呆の婆さんがケタケタ笑っていた。
人間て何が幸せなんだろなあ。
194名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:29:48 ID:kt683h+i
バイトしようにも、周りの連中が若い奴だったらどうしようと
思って、おうぼすらできない。
195名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:31:39 ID:BPcHk4QB
>>189
それは普通の30代は知らない。
196名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:44:46 ID:hzHHMfrP
>>194 同位…ガキ臭いヤシとなど働きたくない…が、職場は選べない。このジレンマ。
197名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:54:42 ID:I5+Kg5Wb
おまいら高校卒業したばっかりの先輩に敬語使える?
198名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:55:10 ID:BPcHk4QB
バイトならまだいいよ。スタートは同じだから。
なまじっか経験のある職に就いて
「良い歳してこんなことも知らないの?」って思われるよりかは。
199名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:56:03 ID:rWGROSsS
俺は一回若い奴とした事あるけど嘗められまくり。まあ普通に良いやつもいたけどな。
名字呼び捨てとかされたら普通に裏連れて行って蹴り入れて構わんのじゃなかろか。
200名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:58:31 ID:seht1/b1
>>199
> 名字呼び捨てとかされたら普通に裏連れて行って
> 蹴り入れて構わんのじゃなかろか。
いつになったら、そういう糞みたいなプライドを
捨てることが出来るんだろうな。
そんなこと言ってるから仕事が見つからないんだと思う。
201名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:58:33 ID:1FLMv2eq
え〜〜
漏れ年上の後輩に対して呼び捨てどころか
「ウンコ」って呼んでるんだけど・・

別にいいと思うけどなぁ。
202名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 23:29:01 ID:rWGROSsS
え〜〜
糞みたいな奴に言われてもなぁ・・
こんな所で説教かましてるから肝心の自分の仕事が見つからないんだよ。
いや見つけられないんだよ。
203名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 23:35:25 ID:Uxix1eAT
おまいら、タイガー&ドラゴンおもろかったな〜!
204名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 23:39:58 ID:hzHHMfrP
まあヴァカDQN中卒野郎に腹立ててもしょうがないのであまり酷いようなら速攻次の職場にかけるが、
派遣の場合、派遣元も少しは考えてほしいよな。30代なら30代である程度は固まれるようにしてほしい。
そこまで要求してもまず無理だが…。orz....
20代前半のヤシがほとんどの職場に訳ありげな雰囲気漂う30代のオサーソ入れたらどうなるかぐらいは分かるだろうに…。
最近、派遣の求人の癖に長期で長期でってのが多くてかなりウザイ。(最低5年とかぬかしやがってアホか)派遣の意味を間違えてやがる。
そういうとこに限ってホイホイ入れてだめならさいなら系が多いんだよな…。

ま、こんなこと行ってたらきょうび職は無いのであるが、出来る限り抵抗はしてみるつもり。(・∀・)
205名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 00:13:17 ID:fv2l2GQZ
>>199
逆にボコられるのがおちw
おっさんはおとなしくしてるのが良いよ
206名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 00:46:57 ID:tJ8q5Acb
若い時見た自衛隊崩れのオッサンは滅茶苦茶強そうだった....。
今何してんだろう
207名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 01:45:01 ID:PtPaG6AJ
えらく、重いのが直ったか。
208Joe:05/01/10 05:38:56 ID:Ts4dlBgJ
ジャックがキングになれるかどうかは先の事か・・・。
フッ・・・俺は別にキングにならなくたっていいんだよ。
キングと闘えさえすればな。さてと、ちょいと走ってくるかあ。
209名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 09:23:45 ID:l5iyACWZ
>>201
「ウンコ君」なんて呼び方されたら逆に言ったそいつが「プッw」って思われるんじゃねぇ?
他人を馬鹿にする単語に、ヨリによって「ウンコ」かよ。みたいな。
210名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 09:53:55 ID:w1ai5to2
俺も来月で38歳だ。
お誕生会にはさっちゃんとかよちゃんにも来てもらおう。
211名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 10:03:22 ID:5E8xKspc
>>210
おめでと
212名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 10:06:30 ID:a8bZ0Qr4
ムキムキになって舐めた顔してるガキをボコボコにして顔を便所行った靴の底で踏みつけるのが漏れの楽しみ。
最近ヒョロイ餓鬼が多いしな。www
213でぶ:05/01/10 10:16:40 ID:vMiWsCkP
ひ弱いが小賢くないか?
最近の奴
214名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 10:26:08 ID:Gt+7X+UT
口は達者だな
行動は..
215でぶ:05/01/10 10:42:00 ID:vMiWsCkP
職場でも上手く振る舞うよ・・
まあ要領がいいんだろ
まあここは要領の悪い香具師が多い訳だが・・
216名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:05:01 ID:a8bZ0Qr4
>>214 おまいがそうな訳だ。w

217名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:29:34 ID:D1tXLDDx
>>212
今のガキはそんなことしたらナイフ出すぞ。
218名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:33:44 ID:iB8zPjwP
ムキムキな僕は
若い人に嘗められたこと等
1度もありません。へへっ。
219でぶ:05/01/10 11:41:03 ID:vMiWsCkP
舐められたことはあるだろ
220名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 12:02:21 ID:a8bZ0Qr4
ムキムキ

ハァハァ

ウホ
221名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:17:09 ID:mJGXeQ7E
ダメ人間が集まって、ナメられる云々言ってたってしょうがないだろ
俺たちは下向いて生きていくしかないんだ。
222名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:24:26 ID:/bjE+Qvk
馬鹿に合わせる必要もなし。
何でも自分が出来ると思ってるから、他人にも出来ると思ってる奴もどうにもならない。
223名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:33:13 ID:mJGXeQ7E
>>222
意味わからん
日本語で書いて。
224名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:38:11 ID:a8bZ0Qr4
>>223
おまいIQ低そうだな。w
おまいがむしろ意味不明w
225名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:46:52 ID:mJGXeQ7E
>>224
IQ以外も低いですがなにか?
つーか、こんな終わってるスレでIQだってよw

222の意味わかるのか?あんたすごいな
本人の自演じゃないことを祈るよww
226名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:51:18 ID:FeVBXSt8
>>225
申し訳ないが、漏れにも分かるぞ。

「自分が出来るからって、他人にそれを求めるな」ってことでしょ。
227名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:55:10 ID:mJGXeQ7E
>>226
いやだからさ、文法がおかしいとかそういうことを・・・
IQ低いの俺だけじゃねーなw
228名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:57:01 ID:z18sdlUT
>>226 それは分かるけど、「馬鹿に合わせる必要もなし」に繋がらない
「何でも自分が出来ると思ってるから、他人にも出来ると思ってる奴」は馬鹿って事?
229名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:57:09 ID:FeVBXSt8
>>227
意味が分かれば少しぐらい間違ってようが
大したことはないと思わないか?

君は心が狭すぎる。
そこは改善したほうがいいだろうな。
230名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 13:58:08 ID:FeVBXSt8
>>228
そういうことだろうね。
漏れはニュアンスさえわかれば、細かいことは気にしないな。
231名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:03:26 ID:/bjE+Qvk
2つの文を繋げる必然は無いのだが。
232名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:03:51 ID:mJGXeQ7E
なるほどな!
まあ、結論から言うと、リアルでは大人しくて何も出来ないくせに
ここででかい口たたいてる奴は下向いて生きてろって
俺の書き込みは正解ってことでいいんだよな?
233名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:05:47 ID:/bjE+Qvk
あらら、可哀相に。正解をここで求めてどうするんだろう?
234名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:09:33 ID:mJGXeQ7E
求めてないってw
マジレスしちゃダメだよ
235名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:11:02 ID:uBPPU3uD
……馬鹿ばっかり。
236名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:15:17 ID:a8bZ0Qr4
mJGXeQ7Eは必死だな。w
どうでもいいことなのにな。

237名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:15:55 ID:a8bZ0Qr4
>>235
スレタイ嫁!優秀な香具師がいたら(゚Д゚)ウゼェェェ 。
238名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:17:35 ID:Vmw6B4iQ
とりあえず、ID:mJGXeQ7Eが馬鹿なのは理解した。
239名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:24:22 ID:GblKJXLp
221をあおりたいだけなんだろうけど
222の書き込みは誰でも突っ込むだろ?
小学生でも、もっとマシな文かくよ
そりゃニュアンスくらい良くみりゃ分からんでもないが・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:30:33 ID:Vmw6B4iQ
ほんと馬鹿ばっかりだなw
241名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:36:03 ID:GblKJXLp
>>240
つーか222なんだろ?おまえ?
本当イタイのばっかだ・・
242名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:37:15 ID:ogPWNc8b
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 月 生
く  け 年    L_ /                /        ヽ  27 活
気 る 払    / '                '           i  万 保
付 方 わ    /                 /           く 円  護
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

・生活保護費(27万円)とは・・・ = 生活費(14万円)+家賃(7万円)+年金免除(2万円)+税金免除(2万円)+医療免除(2万円)

243名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:43:23 ID:Vmw6B4iQ
うはw必死過ぎw
厨房でもあるまいし、自作自演だとでも思っているのか?痛々しいな・・・。
このスレで一番のお馬鹿さんはおまえかもなw

とりあえず晒し上げw
244名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:46:17 ID:bestaFu5
一連の流れ見てるとお前らが社会から弾かれてる理由が何となく分かる
245名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:53:10 ID:GblKJXLp
>>244
冷静な意見ありがと。首突っ込むんじゃなかった・・・
アホらしいから消えます。
246名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:56:59 ID:ccbddno+
馬鹿馬鹿しい。
247名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 15:09:04 ID:0ErLz3Dg
>>242
今、きずいたよ! 
ありがとう
248名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 15:20:48 ID:LDc8gdOq
城でも築いたのか?
249名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 15:34:08 ID:5E8xKspc
生活保護考えてる香具師いる?
250名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:16:15 ID:a8bZ0Qr4
┐(´∇`)┌ハァ こいつらホントに30代?
251名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:21:35 ID:6g40cL/s
>>250
おめーもだ。ハゲ!
何、傍観者気取ってんだ?
てめーも、このくだらない流れにさっきまで参加してたんだろ。
252名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:23:22 ID:Vmw6B4iQ
>>244
同意。ID:GblKJXLpなんか典型的な駄目人間って感じがする。もう戻ってこないことを祈るが。
253名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:24:51 ID:9I+BH+5i
2005年!ニートの俺が仕事をはじめたんだよ、偉そうに言うけどアルバイトな。
年末に面接した居酒屋が来てくれって言うから昨日から始めたんだ。
小さい店だけど、店長が粋な江戸っ子で俺もついて行けると確信できた。
まずは生ビールのつぎ方(ビールサーバー)を勉強して注文を受ける所まで
すぐに覚えた(簡単だったよ)
何名かの客がいる中でいかにもヤクザ風な3人組が来た(マジ本物系)
俺は急いで店長に報告しなくてはと思い、厨房に走った。
「店長!・・ヤクザみたいのが3人来てますけど、どうしますか?」
店長は少し焦った様子だった。
「あいつらが来たんだな・・・悪いけどお前がつまみ出してくれないか?」

俺「テメーらが来るような店じゃねーんだよ!悪いが帰ってくれ!他の客に迷惑だからな!」


たった1日でバイトがクビになった俺、ニート&2ちゃんねらーとして部屋にいるよ。
その日のつまみは「ポテトサラダ」だった。。。
254名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:25:41 ID:6g40cL/s
>>252
あんたも必死だねw
挑発にのって、240に書き込んだ時点で222だってバレバレだし
255名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:33:05 ID:Vmw6B4iQ
>>254
あいたたたた・・・・。
同類か。本気で自演だとか都合のいい解釈しかできないやつって居るんだなぁ。
相手にするんじゃなかったよ。
後はお好きにどうぞww
一応、あげとくなw
256名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:34:54 ID:GiPLbIOK
>>249

生活保護考えてる。メンヘルだから障害年金も考えてる。
「ひきこもり」が厚生労働省で特定精神疾患に認定されるのを
指折り数えて待っている。
257名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:36:03 ID:AfbfNyTa
ID:mJGXeQ7Eはもう来ないの?
ID:GblKJXLpはどこいったの?
258名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:41:38 ID:6g40cL/s
>>255
図星じゃ何も言えんわなw
しかしこんなクソスレになってるとは・・・
259名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:43:35 ID:4jvV0UQh
>>256
折る指がなくなる前に何とかしろよ
260名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 16:44:57 ID:aKzKN3KS
新作コピペですか
広めておきますね
261名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 17:29:39 ID:a8bZ0Qr4
>>251 ┐(´∇`)┌
262名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 18:09:13 ID:RDzMuWSw
まだやってんのかお前ら・・風邪引いたようで頭痛い
263名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 18:31:15 ID:GJ1zuK+t
風邪にはニンニクがいい
264名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 18:33:21 ID:gZ9hUh26
なんか盛り上がってたんだな・・すでに遅し。
265ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/10 18:49:10 ID:nB4eabKO
そうだそうだーもっとやれー
266名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 18:56:24 ID:a8bZ0Qr4
(:.;゚;Д;゚;.:)…
267コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 20:11:33 ID:tYkNqwVI
>>264
まったく。参加しそこねた・・・・。
268名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:25:05 ID:S8YiXoyt
おまいら明日の予定は?
269コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 20:29:23 ID:tYkNqwVI
>>268
9:00〜20:00までバイトだよ。
その後オナニータイムだ。
270名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:31:05 ID:FeVBXSt8
あ、そ〜れ、ちんぽこちんぽこち〜〜ん!!
ピュッピュ!!

おまんこ、まんまんま〜〜〜〜ん!!
イヤ〜〜〜ン!!
271名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:31:30 ID:FeVBXSt8
誤爆した。
スマヌ。
272コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 20:40:46 ID:tYkNqwVI
>>253
ネタ乙。
273名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:46:44 ID:S8YiXoyt
>>272 コンビニって大変そうだな
色んな事覚えないといけないみたいだね・・
274名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:53:37 ID:VBRs1wLo
明日からまたDQN工場バイト
275名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:56:00 ID:gZ9hUh26
働いてた方が良いよ。家にいると気が滅入るし。
276名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 20:56:40 ID:a8bZ0Qr4
働きたくなってキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

近所のヴァヴァアの夜の散歩うるせぇーーーーーーー!!!!!!!!!
しゃべるか歩くかどっちかにしやがれぇ。
277名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 21:27:27 ID:a8bZ0Qr4
誰か働かせてくれぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ガキと一緒の職場はいやだぁーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ジジイもいやだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
30代限定で男だけの職場で気楽に中途入社者だけの職場用意してくれーーーーーーーーーーーーーーーーw

そしたらバリバリ働くどーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
278名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 21:34:31 ID:gZ9hUh26
ジジイと一緒の方が気は楽だよ。

でもそろそろバイトも厳しい歳になってきた。
「良い歳して何考えてんの?」とか面接で言われない?
279コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 21:38:48 ID:tYkNqwVI
>>273
覚えなければいけないことは確かに多いが、時間をかければ誰でも覚えられるものですね。
それまでに仕事が嫌になって辞めてしまう人は多いが。
確かにこんな将来性も何もない仕事をいつまでも続けるのは馬鹿としか言いようがない。
貯金も出来たし、免許取ったので今年はちゃんとした職に就きたい。・・・5年ぶりに本格的に就職活動をすることになるか・・・。

>>276
働きませう。>>275サンに同意。
>>93
車は中古の軽を購入予定。

電子工作ですか・・・。私も久しぶりにやってみようかな。
とりあえずPIC−BASICで
http://picbasic.jp/
ロボットでも作ろうかな・・・。
280コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 21:40:30 ID:tYkNqwVI
h抜くの忘れた・・・orz
281名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 21:43:56 ID:gZ9hUh26
>>279
どんな仕事したいの?
コンビニだって30前半ぐらいまでしか募集してないでしょ。
282名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 21:59:56 ID:a8bZ0Qr4
>>278 言われるよ。で、こっちも半切状態になりオットトって感じw
ジジイが偉そうに値踏みするような目つきで話してくるのが分かるとマジで切れそうになる。

>>279 中古の軽はあまり安いの買うと大外れ多いからあまりけちらないほうがいいよ。修理代が高く付くというのはよくある話。
283コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 22:00:46 ID:tYkNqwVI
>>281
>>どんな仕事したいの?
・・・考えたことなかった・・・。
もう10年以上前のことだが、工場で働いていて気が変になって辞めてしまったことがある。
あまりにも人との接触が少ない職場はダメだな。
284名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:05:26 ID:a8bZ0Qr4
>>283
コンビニ店員さんは人と接するのはむしろ良いほうなのか?
俺は逆だけど。
一人で黙々やりてぇ。
285ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/10 22:09:32 ID:sKr7uruo
俺もコンビニに雇用してもらおう!
客商売大好きだ
286名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:12:19 ID:a8bZ0Qr4
>>285 30歳以上でコンビニ店員がつとまるのはこのスレのコンビニ店員さんぐらいのもんだろ。
287名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:12:21 ID:4wf+l3eg
昼間とは大違いな空気だな
>>283
考えてないのかよ!
つーか資格普通免許くらいじゃ、ドライバーくらいしかないぞ
コンビニいくつだっけ?35?
288名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:12:54 ID:e4JkhdgX
レジ打ち・商品陳列・管理などの日常業務や店舗の管理、宅急便・ATMなど専門分野とのコミュニケーション・・・
今のコンビニ店員のスキルってお役所の人間よりよっぽど上質なんじゃねーか?
289コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 22:13:36 ID:tYkNqwVI
>>282
了解。・・・私も30歳で職探していたときいろいろ言われたな。
で、結局入ったのがコンビニw。

>>284
いや、他人との接触は苦手ですね。実際友達一人もいないし・・・。彼女イナイ暦=年齢だし。
営業職などにつけばかなり泣く事になるでしょう。
ただ人との接触が少なすぎるのもきつい。ある程度の会話はどうしても必要だね。

290名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:16:54 ID:CmsYVRgq
>>288
そこまで極端でもないけどな。
それに役所もそれぞれだよ。

麹町あたりの税務署職員のレベルは、半端じゃないと
思わせられるしね。

ただ、コンビニバイトの経験をスキルとして提示はできないだろうな。
291名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:17:52 ID:qL7PJM43
原チャリの免許しかない僕はどうしたらいいでしょうか?
292名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:18:56 ID:a8bZ0Qr4
>>289

>ただ人との接触が少なすぎるのもきつい。ある程度の会話はどうしても必要だね。

なるほど…なんか分かる希ガス。
実際に職について仕事に慣れて来たりすると考える余裕が出来てつまんなくなっちゃんうんですな。孤独で。
293名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:21:22 ID:a8bZ0Qr4
>>291
原チャリって車より便利な希ガス。
通勤とかにも。
でもパワー無いからなんかちょとという気もするが。
294名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:25:10 ID:4wf+l3eg
>>293
そういうこと聞いてんじゃないと思うが・・・
295名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:25:55 ID:a8bZ0Qr4
>>294
いや分かってるけど。w
296名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:26:21 ID:KxfmNWEZ
>>291
俺も・・・・。

「要普免」・・・・・・・に応募すら出来ねぇ・・・・・・・・
297名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:27:10 ID:a8bZ0Qr4
ここの連中なら免許、資格すらないのも多いだろ。
ゲンチャだけでもマシなんじゃない?
298コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 22:29:01 ID:tYkNqwVI
>>291>>296
自分のお金で免許取ろうとすると4年かかるぞw。
299名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:29:10 ID:a8bZ0Qr4
>>296 営業系以外で、要普免ってあったら注意だな。

うちは小さい会社だからなんでもやってもらいますよー

って意味だからw
300名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:30:08 ID:a8bZ0Qr4
>>298 4年?
その前に教習期間が無効になるんじゃない?w
301コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 22:31:15 ID:tYkNqwVI
>>300
いや、免許取るお金と車代稼ぐのに4年・・・。
302名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:32:10 ID:hq3INmAp
>>300 教習費用貯めるのに5年って事だろ
303名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:32:46 ID:a8bZ0Qr4
免許とったら仕事の幅広がると思ったけど、結局通勤の足ぐらいにしかつかってない…。
別に運転や車が人一倍好きというわけでも無いし。よって運転が巧い訳でもないし。
304名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:33:52 ID:a8bZ0Qr4
>>301,302 なるほど。
確かに全部自力でやったらその位かかりそうだよなぁ。
お金をちょっとずつ貯めて、たまに欲しいもの買って貯金くずしちゃったり。w
305名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:34:05 ID:hq3INmAp
人とどこかへ行くときには便利だよな車は・・
306名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:35:46 ID:a8bZ0Qr4
>>305 買い物とかも凄く幅が広がるね。
俺は友達いないんで自分専用車だけど。w
307名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:36:45 ID:hq3INmAp
>>304 でもさ、はやく免許取っとかないと年いくと難しいよ
308名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:37:08 ID:4wf+l3eg
>>301
スルーされてしまったがコンビニは次どーするんだい?
309名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:38:39 ID:a8bZ0Qr4
>>307 それはあるな。w
でも合宿とかで時間オーバーしても追加料金一切なしってのもたまにあるしな。
30マソぽっきりってやつ?w
310名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:39:10 ID:hq3INmAp
>>304 なんだ車もってんだね
311名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:39:46 ID:a8bZ0Qr4
>>310 もってるよ。
312名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:42:09 ID:a8bZ0Qr4
明日からまた仕事探しか…。
313コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 22:44:09 ID:tYkNqwVI
>>287>>308
ごめんよ。
今年の2月で36だよ。
スキルは何もないので、とりあえずコネ探し。
私はヒキやってたころちょっと家庭教師をしていた。
で、今その生徒の親からいい職ないか聞いてまわっている。
314名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:45:14 ID:a8bZ0Qr4
ttp://kimishine.sega.jp/
どうでもいいが、このサイトのミューズィックが頭から離れん。w
315名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:46:56 ID:gZ9hUh26
>>309
俺が取った頃は20万ポッキリだったんだけど、今高いよね。

実際、免許なんてみんな持ってるからね・・最低条件というか・・
316名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:46:59 ID:4wf+l3eg
>>313
家庭教師ってことはそこそこ高学歴か〜
ウラヤマスイ・・・
317名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:50:39 ID:gZ9hUh26
>>313
家庭教師とか塾の講師やればいーじゃん。
頭いいんだな。
318名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:52:02 ID:a8bZ0Qr4
コンビニ店員はここを脱出出来る日が近い希ガス。
対人的な能力は枯渇していないようだし。
漏れなど精神異常者並に対人関係築く能力なくなってるよ。w
仲良くなればそれなりの関係は築けるだろうけど。
319名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:51:59 ID:2+bLmil6
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (´・ω・ )(    ) またおこられちゃった・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・n    ) ダメぽ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   ___ ムフーッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'

   ___ ヨシヨシ
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ (*´ー`) 明日はがんばろうっと
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u'
320名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:53:52 ID:hq3INmAp
おもしろいAAだな〜
321コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/10 23:16:52 ID:tYkNqwVI
>>318
ガンガレ。

対人的な能力か。
確かにバイト始めたときよりも上がっているよーな。
30歳でヒキやめて仕事を探していたときの会話能力はもう悲惨なものだったな。
今でも日本語が不自由だったりw。
322名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:36:38 ID:yVgWEN25
いつもみんな寝るの早いな
なんで?
323名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:45:06 ID:a8bZ0Qr4
>>321 アリガトソ
まあ、今はこんな生活してるからアレだけど社会復帰wすれば多少はまともになると思う。
まえのダメ無職暮らしの時もそうだったし。
やはり、バイトでも日雇いでも派遣でもなんでもいいから働かないとどんどんだめになるな。
芸能人なんかも仕事なくなると犯罪者になったり変なことやらかしたりするの大石な。
324名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:45:43 ID:a8bZ0Qr4
>>322 0時過ぎた辺りから盛り上がったりして。w

325名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:47:07 ID:a8bZ0Qr4
漏れも寝よ。おそね遅起きが週間になって、全然寝れない。これはヤヴァイ。
326名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:48:36 ID:tJ8q5Acb
>バイトでも日雇いでも派遣でもなんでもいいから
その度に人間関係失敗してドツボ。半鬱で現在に至る
327名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:50:26 ID:UOhqO9Pc
健康優良中年だから。
328名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:51:02 ID:a8bZ0Qr4
>>326 そうなんだよなぁ。ソレがあるからなぁ。恐いけど。動かないわけにはいかんしナァ。
等と考えつつ取りあえず寝る。w
329名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 23:56:07 ID:zjMYba74
どういう辞め方するかってかなり重要
後々尾をひくことがある
まあ辞めないに越した事は無いが・・
330名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 00:16:13 ID:xfzDfMNP
引け目を感じて許容限度を越える待遇、対応をされて怒るべきかおとなしく
しとくべきか微妙な所。
俺は自然な感情に任せる事にしたよ。あまりにもムカついたら檻入る覚悟を
してでも怒った方がいいから。他人の為に自分が黙るなんてもう馬鹿馬鹿しい。
それで病気になってりゃ世話無いし。
331名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 00:29:34 ID:K77/Nuto
>>330
それはやめたほうがいいな。
その怒りは一生持続するものではないぞ。

刑務所の自由を奪われた生活のなかでも、
そして、さらに状況が悪化した状態で娑婆に放り出された後も、
自分がやったことを後悔せずにいられるかな?



332名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 01:22:03 ID:xfzDfMNP
いられるいられるぅ〜
333名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 01:37:56 ID:YbVpM4i9
今日は午後から面接だ〜緊張して眠れない。
334名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 03:27:46 ID:V3KuXE35
刑務所の方が快適に暮らせそうだが
335名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 04:39:20 ID:JFd/PQ0y
俺は明日から面接3連ちゃんだ。
死にそうだ
336名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 08:34:11 ID:/fKi0/QC
さて、自分としては割とまともな時間に起きたわけだが。w
面接のアポでも取るか。orz.........欝
337名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 08:47:15 ID:AUYtbMfM
>>334
少なくとも餓死はしないね.....
338名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 12:18:12 ID:/fKi0/QC
穴の空くほど求人広告見たが、一つも出来そうなとこがねぇ。
未経験でもできそうなとこは女が職場占拠してるぽいとこばっかだし。

くそったれ。
339名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 12:50:35 ID:XanJ5MtW
>>338
同意
俺もね昨日買ってきた求人誌4冊全部、目を通したけど、がっかりな内容だった
340名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 13:05:43 ID:/fKi0/QC
>>339
求人誌を買うとはなんともリッチ。俺が貧乏なだけか。w
30歳以上で日給7〜8千円の女ばかりの職場へ就職する勇気のあるヤシいね?
日給8千円て微妙なんだよな。職場によっては女ばっかのとことか。
しかも労働自体は楽じゃないところが多い。
かといって900円ぐらいの時給の職場に30過ぎて応募する勇気もねぇ。

低時給で働いてるこのスレの住民いますか?
コンビニ店員さん以外で。
職場での扱いとかってどんな感じですか?
応募してみたいがどんなもんか想像もつかんのでコワイ。
こんなヴァカな自分を殺してやりたい。八方塞がりでどうしたらいいかわからんよ。
えっ?士ねって?ごもっともなご意見ども。w
orz........................
341名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 13:20:53 ID:aD6NmXeP
>>330
殿、それは下策にござりまする。
殿がお怒りめさるのは、損害を受けたからでござりまするな?
初めに受けた損害をAとして、加害者を糾弾して殿が犯罪者になって
しまったらさらに損害(Bとしましょう)を受けてしまうではござらぬか。

それでも、加害者めにA+Bを上回る損害を負わせられればOKとのお考えか
も分かりませぬが、加害者めの事を無視して殿の損害だけを考えますれば、
損害がAからA+Bに増しただけで、お怒りになった事態がますます悪くなる
結果と相成り、本末転倒でござる。
まして加害者めのような下郎を相手に殿が身を落とされるなどもっての
ほかでござる。

それに、その下郎めを社会的に葬ることが出来なかったら(それがしの
考えではそれはなかなかに困難と思われまするぞ)A+Bを上回る損害さえ
与えられませぬぞ!

お気持ちは分かりますが、なにとぞご自重くださいませ。

意趣返しでござれば、こちらに損害が残らぬ目立たぬやり方で裏から
仕掛けるのが上策というものでござる。
342名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 13:42:20 ID:aD6NmXeP
補足でござるが、捕まらなければやっていいという
意味でも、社会的に葬るのが難しいなら生物学的に
葬ってしまえという意味でもございませぬぞ。
なにとぞジイめの心情をお汲み取りいただき、ご賢察
のほどお願い申し上げます。
343名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 13:47:18 ID:/fKi0/QC
w
344名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 13:47:41 ID:FffsT4PZ
大型トレーラーも安いよ2年前、朝3時〜夜9時まで働いて〔通勤時間込み
約25日出勤半年勤めた、辞める前怒りながら起きて怒りながら帰ってきた
手取り20〜2、3万,新人はエグイ所行かされるから・・・
グチになったごめん
345名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 14:20:50 ID:2ajKzmx0
もうダメぽ・・・
346名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 14:32:57 ID:uHeXIrqs
もうそろそろ限界。
347元ダメ板住人:05/01/11 14:36:14 ID:rjmJYtCP
>>344
俺、ローリー乗ってるけど手取り30万だよ。
しかも残業殆ど無し。
348名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 14:39:50 ID:vAxsGSeJ
生きるのに疲れた
349名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 14:50:37 ID:/fKi0/QC
>>346
>>348
わかる。
が、もう少しがんがってみよう。
って言ってる俺も処方箋はなし…。
家を一歩出るとみんな敵に思える。
自分で蒔いた種だからしょうがないのだけど。
だめがちっぽけなプライドをかろうじて保ちながらでも働ける場所ないのか。
350名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 14:52:33 ID:/fKi0/QC
>>344
トレーラー海苔ってすごいと思うよ。あんなデカイ車をすいすい運転するなんて…。
351名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 15:06:13 ID:OjpxYsEE
( ´・ω・)ノ 明日久しぶりの面接だよ〜 ガンガリますよ
352名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 15:11:00 ID:vnJxaBph
>>350
甚だDQN多し。又DQNだからこそできるのである。>トラ
353名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 17:18:45 ID:/fKi0/QC
>>351 ガン( ゚д゚)ガレ
>>352 だよな。まあそれでも働いてるだけエライが。

このスレの住民も働いているヤシがいるというのに漏れは今日もパソ三昧。
しかも惰性でやってる。別におもしろくもない。
やることないからやってるだけ。orz.........................
冷静になってみたらこんなのタダのごくつぶしじゃねぇーーーーーーーか。モウシネジブン
354名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 19:25:38 ID:q9Si02GH
とりあえずヒマつぶしにバイトでもしようぜ!
355名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 20:04:34 ID:Z5N/e3WD
>>354
良い事言うね。ホントそれくらいの気分で始められたらいいんだけど周りは
それを許さないよ。

とりあえずバイトやったらつぶされてヒマになった。
356名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 20:16:01 ID:81NNezp4
そうそう、バイトが一番生産性高いんだよな
357名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 20:45:18 ID:FrBqRUbR
もうバイトしかねえな。コンビニでもいくか
358名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 21:35:08 ID:dMSSmZzE
そのバイトさえ応募するのが怖いよ。何回か不採用くらうと。
359名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:11:05 ID:JFd/PQ0y
今月は今のところ6社受ける予定だよ。
今月決まらないと俺はお終いかもな
360名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:15:49 ID:KV7OCmdT
バイトの募集に電話する時年齢を言うと一瞬相手に間が出来て
軽く引いてるのが解る

一応募集年齢には入ってるとこ掛けてるが・・

面接の時も
30杉て独身?バイト?はぁ?氏ねば?
が面接官の本音かと・・
361名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:21:59 ID:/fKi0/QC
>>360 認めたくないが、やっぱそれが本音だろうな。
入社した先で特に年齢若いおんなだと初対面で小馬鹿にしたような顔して見るヤシとかもいるからな。
362名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:25:51 ID:/fKi0/QC
>>355 そうなんだよなぁ。学生時代とかだとおばちゃん達もちやほやしてくれていろいろ教えてくれたりして適当な仕事してても
若いからしょうがないわよ的な目で見てくれるのだが、いい年してバイトやっててミスでもすると「いい年してこんな仕事もろくにできねぇの?」的に言われてつらい。

orz.......................
363コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/11 22:32:35 ID:+cYwnOc4
>>361
もしそういう目で見られなければ、どんなに気分よく仕事が出来るのだろうか・・・。
全く、どいつもこいつも私のこと馬鹿にしやがって・・・ですよ。
364名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:33:59 ID:/fKi0/QC
以前に正社員でバリバリと働いていた頃、会社でバイトの募集をしていた。
事務をする同僚に求人してきたヤシの事を聞くと実にいろいろだった。
いい年したヤシの母親が電話してきて息子に電話をつなぐものとか…
当時は(゚Д゚ )ハァ?って感じでみんなで笑ったものだが、そんな話も最近笑えなくなってきた。
入社した先でこれから遭遇する嫌な事がどんどん頭に浮かんできて面接のアポすら気が重い。
母親が電話かけてくる時点でアウトだと思うのだが、その家も必死なんだろう。
30代だめ無職はどこで働いたらよいのだろうか?
365名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:34:23 ID:AmdOpR3W
>>363
どこだったら馬鹿にされないの?
366名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:36:24 ID:/fKi0/QC
>>363 お仕事ご苦労様。
コンビニ店員さんが労働している間、漏れはパソ三昧でしたよ。
もう市ねよ自分って感じ。
367名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:39:34 ID:AmdOpR3W
62 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 05/01/11 16:03:19
なかなか反応良かったし、店長っていう人が
「明日必ず電話します!」って言ってくれた。
でも、待っても待っても電話なし・・・。
これって、ダメって事でしょ?
せめてお断りの電話くらい欲しい。
そんな常識のない店、こっちからお断りだー!
某家具屋さんです。

63 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 05/01/11 16:11:39
先週、とある奴を面接してやった。
俺は気を使って愛想よく話してんのに、奴はスゲー無愛想!
ムカついたから、採用する気ないけど
「明日必ず電話します!」って言ってやった。
もちろん電話する気は全くなし。
奴の言葉使いからしてネラーなのは間違いなし。
今頃2chに、
「待っても待っても電話なし・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン 」とか
書いてるに違いない。
まぁ断りの電話を明日当たりにいれてやろうかと思ってる
もう常識のない奴を面接するのお断りだー!
家具屋なめんじゃねぇ!このハゲ!!
368名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:40:08 ID:f0864iD4
>>365 天国だったらばかにされないでしょう
369名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:41:37 ID:Y5Izaul1
>>363 コンビニさんて頭いいから特にそうかも・・
370名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:42:04 ID:eJuczqj7
やっぱり回り若い女ばかりだとイヤ?
この間、ハロワで探した会社へ下見に行ったら
20代半ばの女が昼休みにゾロゾロと・・・挫折した。
371名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:44:26 ID:UZ2PkEZ7
>>370
絶対イヤだ。
372名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:44:58 ID:jwKS14wG
20年も年下にアゴで使われた奴の末路↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000111-yom-soci
373名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:44:58 ID:KV7OCmdT
>>370
無理だな
374名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:45:31 ID:/fKi0/QC
>>370 漏れはダメだな。逆にウハウハじゃんかよ?とかいう同年代のヤシとかいると
そういう神経がうらやましく思えたり。w
375名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:47:50 ID:Y5Izaul1
女性ってこっちが作業服着てるだけで見下した態度とるよね
工学系統の技術者って頭いい人多いのに・・
376名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:47:58 ID:1nLy9uYR
関係ないな
どうせ口きかないし
棚と一緒
377名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:48:15 ID:/fKi0/QC
最近思うのは、殺人事件って被害者もそうとうな事やらかさないと起きないよな。
加害者がガイキチとかストーカーなら話は別だけど。
378名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:53:44 ID:/fKi0/QC
ウホ系wじゃないが
女が沢山いる職場にはうんざりして汗くさそうな男の職場に応募し運良く入社できたが、そのあまりのガテン度についていけづ、挫折。orz............
どこいけばいい?

天国?w
379名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:57:23 ID:/fKi0/QC
>>375 まあ、馬鹿だからそこまで考えて人を理解しないんでしょうな。
380名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:59:00 ID:/fKi0/QC
>>367 2チャンネラー vs 2チャソネラーって感じだな。w
381コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/11 23:09:41 ID:+cYwnOc4
>>370
私も嫌だな。確実に白い目で見られるだろう。

あぁ・・・みんなが私のことを白い目で見てる・・・。
みんなが私のことを嘲り笑ってる。
ハァハァ・・・もっと私を白い目で見て・・・私を・・・私を・・・嘲笑って・・・
イクっ、イッちゃう・・・・・!!!

と言う風に思えるようになれば別だが。

382名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:12:17 ID:1nLy9uYR
嫌われ者はいつもいじめに会うのさ
もう慣れた
いじめもいいけど仕事はやれよって感じです。
383名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:13:10 ID:Y5Izaul1
被害妄想じゃねえの・・
384名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:19:21 ID:1nLy9uYR
>>383
冷蔵庫に入れといた買ったばかりの飲み物を廃棄されたり
セクハラ疑惑をでっち上げられて排除とか
385名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:20:01 ID:4PswvOiC
まあ企業や勝ち組に対して犯罪がどんどん増えれば、犯罪者予備軍を減少する
対応を取ってこなかったから自業自得だと心の中であざ笑ってやりませう。
宅魔カンバーック!
386名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:29:09 ID:raMaxeI6
>385
こんだけ社会的に煮詰まった人間が増えてくれば、
当然、自爆テロに走る奴も出て来る。
ま、仕方ないやね。
387名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:31:37 ID:/fKi0/QC
>>381 なんかコンビニ店員さんぽくないお下品なご発言ですね。ワラタ
>>383 だといいんだけどね。
>>385 宅魔щ(゚д゚щ)カモーンには同意しかねるけど、言いたいことはわかる。
388濾過一:05/01/11 23:47:08 ID:SkU1uRLp
園芸店で働きたい!
園芸店で働きたい!
園芸店で働きたいぞー!!!
そういうとこって求人誌には載ってないよな・・・。
バイト募集の張り紙を行って探すしかないのか。
389名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:51:30 ID:Y5Izaul1
>>388 園芸店って家族経営が多いからね・・
ホームセンターとかならありそう
390名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:54:18 ID:/fKi0/QC
園芸店ってウハウハなのか?
そんなにいいのか?
391名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:58:07 ID:ZFEaQ7+G
家具屋ごときで必死こいてんじゃねーよボケッ
392名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:58:23 ID:AmdOpR3W
>>388
かわいそうに・・・
どんどん悪くなって・・・
もう昔みたいに自分の写真うpしちゃダメだぞ

>>389
>>390
気がつけ
ばか
393名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:02:39 ID:N8Rkjf5O
>>388
農学系の学校で園芸知識を習得していないと難しいわな
394名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:18:07 ID:FO8ldw6p
今日はめっさ寒かったが明日も冷え込むだろう。みんな何してんの?
とてもじゃ無いが外出て時間潰せんだろ。
395名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:20:25 ID:N8Rkjf5O
土日祝日と自宅競馬
それとラーメン食いに行った
396名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:25:42 ID:ugyaKyUb
昨日は神社へ遅い初詣。帰りにラーメン食べた。
きょうは2ちゃん。
397名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:33:01 ID:k+sOSbbt
一応、無職からは脱出できたが・・・・・・
今の職場、特に辞める理由もないが、逆に続けていくべき
理由も見つからない。

人生すでに消化試合に入っているような・・・・
398名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:34:47 ID:66QGjT7S
>>397 贅沢な悩みだったと無職になってから思い出す。
399名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:34:58 ID:VESUZyNd
寒いときはコタツで穴熊。
400濾過一:05/01/12 00:39:11 ID:qA/afG4i
>>389
園芸店はやっぱり専門知識ないとだめかなぁ。
俺が体験入学したあの茨城の農業刑務所みたいなところか・・・。
ホムセンとかの園芸コーナーの店員だと、訊いてもロクに答えられないレベルの椰子が多いが。
っていうか、雇ってくれるならホムセンでもいいよ。時給安くても園芸に関わる仕事がしたい。
警備員や倉庫内作業だけは御免だ。っていうか無理。

>>392
悪くなってねーよw
最近ちょっと調子いいんだ。今がチャンス!
401名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:39:45 ID:nUrh/0jo
濾過一>タウンページ見て雇って下さいって言え!
402名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:41:48 ID:hI3dpSeT
>>400
庭師見習いとかないの?
403名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:42:08 ID:BrqkS4hz
ジョイフル本田いけ
404名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:42:38 ID:8tyzj4W6
確かに辞めて後悔するわな まだ辞めて10日程だが・・・だが辞める決心したにもそれなりの理由があったし遅かれ早かれあの状況じゃ辞めてたな。体が持たなかった。腰→足→腰とローテーションで車乗れない位痛めてたから。
405名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:46:35 ID:N8Rkjf5O
サブちゃんの弟子になるといい。
厳寒の中、自宅前に一週間ほど土下座し続ければ少なくとも話は聞いてくれるだろう。
厳しいだろうが食いっぱぐれはないだろうし。
406濾過一:05/01/12 00:46:54 ID:qA/afG4i
>>401
それはちょっと・・・。今日あちこちのホムセン回ってみたけどパート募集してなかった・・・。
>>402
ハロワの職訓で、隣の市に園芸ってあるんだよな。ただ、定員がえらく少ない。
明日ハロワ行って訊いてみるかな。
>>403
ウチの周りにはジョイフル本田ない。ケイヨーD2とマツキヨホムセンばっか。
407名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:47:59 ID:8tyzj4W6
ちなみに4月から年末までやった。初めは体が馴れると思ったが半年やってもキツかった。腕力だけはついたが腰は悪くなる一方。整体や整形外科何回も通って何の為に働いてるか分からない時期もあった。やはり向いてなかったんだなと。
408濾過一:05/01/12 00:49:06 ID:qA/afG4i
さて、そろそろ風呂入って寝るわ。
風呂ん中で求人誌読む。ほんじゃ。
409炉利黒:05/01/12 00:56:38 ID:/pNW0T9d
最近ビルの常駐警備に募集しようか迷ってる
俺にはそれくらいしか勤まりそうに無い
410名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 01:30:55 ID:vKnwCPRX
>>409
甘いな。ビルの種類にもよるが病院関係の常駐は止めとけ。
急患とか出るし問い合わせも多い。泥棒なんかに構ってる事より雑務のが
多い。しかも責任重大。まあ雇ってくれるなら俺でも行くけどね
411名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 02:24:55 ID:nXquQtE6
名古屋の軽急便を爆破した請負社員のような事件はこれから増えるだろう
しかし、やつは神レベル
412名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 04:23:14 ID:nXquQtE6
しかし35歳以上は本当に何も無いな
先日ホームレス特集やってたけど、俺もマジであんなふうになるのかな
自分が働きたくないというるゆうでホームレスやってる人も多いらしいけど
その人たちは50代〜60代で働きたくても仕事が無いと嘆いていた
東京は人が多く仕事もそれなりに多いが、その中で人生の底辺をさまよう人たちもいる

俺の部屋のと隣のやつ、毎日大いびきで寝てやがる
幸せなやつだなと思いつつも腹が立つ
死ねばいいのに
413名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 04:52:40 ID:cAZjs9zg
生活保護の支給基準はドォ〜なってるのかね?
何で高齢者のホームレスが日本に居るのかね?
414名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 06:35:26 ID:45l0IAr1
俺たちだって子供の頃は、いい年して定職に就いていない人
=犯罪者一歩手前くらいに思っていたわけで、新卒かから
ずっとまともな職場を続けている人達から、そう思って
見下されてもある意味しかたないと言える

これから日本にもいわゆる負け組が増えていくので、
そいった偏見も薄まっていくだろうが、だからといって
根本的解決になる訳じゃ・・・
415濾過一:05/01/12 06:46:08 ID:qA/afG4i
(ノ゚Д゚)喪は用
といっても寝てないのだがw

求人誌目を皿にして読んだけど、やっぱり35歳間近ともなると
状況は厳しいねぇ・・・。
でもとにかく金こさえなきゃならんのでこの際駐車場警備とか
でもいいかな・・・と思っている。
チェキしたところは今日の午前中に電話かけまくる予定。
416344:05/01/12 07:07:20 ID:ggjy9z9h
上で園芸系ホムセンのカキコがあったが、重労働もある女性はわからんが
男性は袋詰めの玉砂利、縛ったレンガなど有るから体、腰に注意してね
否定てきないけんでスマン
417名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 07:32:19 ID:JsKdVQLD
もうすぐぼくの打順が回ってくるというときに急におしっこがしたくなって、
近くにめぼしいトイレはなかったのでやむを得ず急いでグラウンドのそばの
大木まで走っていって木陰でシャ〜とおしっこしたのです。
日曜日だったので当然、周囲に誰もいないだろうと思って安心していました。
ところが気持ち良くおしっこをしていると女性たちが後ろの建物の窓から顔を
出してぼくを見て黄色い声でキャアキャア言っているのです。
http://matsuura.seesaa.net/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105098205/l50
418濾過一:05/01/12 07:35:57 ID:qA/afG4i
>>416
探したけどホムセンのパート募集はもちろんなかったよ。
やりてぇんだけどなぁ。
でも、おっしゃる通りまずは体力つけないとね。
419344:05/01/12 07:49:56 ID:ggjy9z9h
>>418
うんマジ石30キロ位のもあったから(笑、海コン乗りしてたけど
運転手は荷に触れない、例外もあるが・・・
420名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 09:33:07 ID:TAe3J5uk
俺、腰痛持ちで社員だった頃、引越しちょっと手伝っただけで翌日医者行く
はめになったから、肉体労働もできないんだよな、それってやっぱり職業
選択せばまるよな。おまけに普通免許もないし。
421名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:00:10 ID:TOk2JE8m
(´・ω・`)もうすぐ40歳目前。ひま
422名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:40:34 ID:D9kCrePr
ホームセンターは少なくともパートである限り、
園芸部固定という事はないだろう
423名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:06:21 ID:lmFZBcUB
体力はバリバリあるが
肝心の仕事がねぇよ。
昨日も面接受けたがどうなることやら。
駄目ならまた午後からハロワだわ。
424名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:28:10 ID:LdTG+tMV
>人間関係が崩れてしまいそうな日です。

占い。もともと人づきあいがないから安心だよ(´・∀・`)
425名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:34:52 ID:1uteSLt/
>>420
俺も去年雑誌の仕分けのバイトしてて1ヶ月で辞めた。
それまでPCに向かう仕事してたのに、急に体使った為筋肉疲労だと。
こんなの肉体労働のうちに入らないと周りの連中に言われたが、
時給890円で週2回医者通ってりゃ世話ない。

>>423
体力あれば仕事はあるよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:36:39 ID:66QGjT7S
ホムセンの園芸はしょせんホムセンだろ。
ホムセンの一部でしかない。

園芸だけやりたいなんつっても無理ぽだ
427名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:37:38 ID:66QGjT7S
>>425
あなたおいくつでつか?
428名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:39:26 ID:66QGjT7S
900円ぐらいのバイトから初めてみるかなぁ…
でも若い香具師にまじってオサーソが働くのって(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
429名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:41:00 ID:1uteSLt/
>>427
今年40になります
430名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:48:34 ID:a5b7dyIT
>>428
それが理由で応募できない。
でもこのままいったら餓死だ。

平均年齢高いバイトってないかな??
431名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:50:15 ID:1uteSLt/
>>430
たまーに「40〜60歳まで」とかある。
432名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:50:48 ID:lmFZBcUB
>>425
いや、それがねぇんだよ。
人相悪くて鶴っハゲだからかねぇ。
433名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:51:53 ID:a5b7dyIT
>>431
どんな職種??
434名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:04:14 ID:lmFZBcUB
やっぱ体がデカすぎて
人相変で髪が一本もないと警戒されるのかね。
心は優男と思っているのだが…
生まれてこの方、子犬さえ殴ったことない。
435名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:05:52 ID:1uteSLt/
>>432
カツラかぶれ。

>>433
倉庫。文房具の仕分けだったかな・・
436名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:06:50 ID:lmFZBcUB
>>435
カツラ高ぇ。俺の場合、部分じゃねぇし。
437名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:09:50 ID:HCNt0PP6
>>434 守衛とかガードマンとかどう?
438名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:12:05 ID:lmFZBcUB
>>437
警備は昨日面接はした。
結果待ち。
439名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:13:51 ID:77lnZZ4x
もう皆で逝ったほうが・・・
440名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:15:57 ID:a5b7dyIT
>>433
仕分けか。でも40〜60の年齢制限の意味がわからん。
多分表記ミスじゃない!?
441名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:16:02 ID:pERr7ax+
やってしまったよ。
さっき買い物で100円ショップで420円の買い物をしたんだけど、
その時に500円出したのね。そしたら店員が「あのー・・・」とか
なんか申し訳なさそうにしていて「早くしてよ」と催促したら「申し
訳ないんですけど、こちらメダルのようなんですが・・・」と言われた。
ハッとなって見たらパチスロのメダルだった・・・
もうダメだ。恥ずかしくてもうこの店に行けねーよ。
442名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:19:09 ID:1uteSLt/
>>440
国からの補助金欲しさに中高年ばっかり雇ってる所もあるからね。

しかしもうバイトしか選択肢はないのかよ。
年金生活までまだ25年以上あるんだぞ。
443名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:32:49 ID:66QGjT7S
国の機関も馬鹿なんだよな。
いい加減な職業訓練させるんだったら
シルバー人材センターのだめ人間版つくれっての。

時給750円とかでもいいから働く場を提供しながらまともな職に就けるように誘導しろってんだ。
もちろん外界から隔離して施設をつくること。
理由は(/ω\)ハズカシーィから。

応募が殺到して本物の駄目人間が入れず、DQN系ヴァカヤンキーのたまり場になりそうなヨカーンもするがw

444名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:33:48 ID:66QGjT7S
>>441
店員などしばらくたてば入れ替わる。
そしたらGO

だな。

445名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:37:27 ID:66QGjT7S
体力、腕力は頭わるいので鍛えている為、割とあるほうなのだが、
物流の仕分けの仕事ってどうなの?
どんなことするの?

頭つかわない?
一番疲れるのは頭を半分つかい、体力半分つかう仕事だよな。
446名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:39:35 ID:a5b7dyIT
>>442
なるほどね。
>>443
弱者に居場所はないね、この国は。
人生しくじったなぁ。
447名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:43:01 ID:lmFZBcUB
ほんと、貯金がなくなって
このまま職がみつからなかったら
俺の人生もおしまいじゃ。
俺に合う棺桶ねぇだろうな。
448名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:43:28 ID:QLuuCG42
しばらくは、没落の坂道にある日本。
449名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:50:50 ID:a5b7dyIT
>>448
いや、ずっとかも。仮に景気回復しても雇用が増えるとは限らない
現にアメリカは景気↑で雇用↓らしい。

まあ、30過ぎてる時点で雇用情勢もあんまり関係ないか。
450名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:54:02 ID:66QGjT7S
今は全て一人勝ちの時代なんだよ。
巨大資本が大きなお店経営して激安にして利益(゚Д゚ )ウマー。

漏れらは小さな町の商店の経営者…いや、経営者に使われてる労働者ってとこかw
451名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:55:56 ID:66QGjT7S
その点公務員は勝ち組だなぁー
いいなぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

政府は郵便局なんて結構仕事たいへんそうで可哀想だからいいので
天下りとかもっとムカツクものの対策をしろっての。
452名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:08:18 ID:a5b7dyIT
>>451
30過ぎて気づいてもね・・・
奴らもキビシイ試験苦労して通ったんだろうし。
453名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 16:14:43 ID:/31bE8TA
公務員も、段々重くなる石抱きの拷問が、始まるよ。
454名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:17:50 ID:66QGjT7S
>>453 当たり前の処置だよな。
今まで(・∀・)イイ!!思いしてきたんだから。
賃金やボーナスも世の中の平均でいい。

たいした仕事してないんだから、特に上の方の方々。
455名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:33:28 ID:jvI83ZK2
>>454

ボーナスだ?平均だ?甘いんじゃないの?

俺なんか9時18時で週休2日で手取り18万円で
社保さえ加入してくれてたら当分のあいだは昇給も賞与も
いらないって考えてる30歳だぞ!
456名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:43:07 ID:V8SiEb7j
それでも夢見すぎ
457名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:48:19 ID:qs68/iC9
公務員がどうこう言う前に、俺たち凍死寸前だろw
どうせどの世界も上の方は一生安泰だし。
458名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:57:00 ID:TcMnvY+5
漏れなんかはバイトで年収150万くらい
このまま行くと、年越しは出来そうにない気がする
最近では悟りを開いた様に自分のダメさを客観視して笑えてくる
こういう諦めというか、開き直りみたいな現象は自殺の前触れみたなもの
唯一の楽しみは大河ドラマを最後まで見届けて大往生したいと思っている
459名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:00:16 ID:IZbd+fxB
この前のテレビ東京のアンケートで子供を作らない理由のトップが経済的理由だった。
女性の社会進出を主な要因にしてる政府の見解と全然違うじゃん。
460名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:00:18 ID:dSHZ7CC+
>>458
大河って「義経」?
一話見た限りは期待もてそうにないんだけど。

俺は火曜9時フジの「救命病棟24時」を最後まで欠かさずに見てから
往生するなら往生したいと思っている。
461名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:03:59 ID:k5gOTFQS
社会から遠ざかっているとダメだね
久しぶりに銀行に行ったら窓口の女性が結構
巨乳で目がどうしてもいってしまって話なんて聞いて
いなかった。バレたみたいで最後は胸元を隠す感じで
挨拶された。
462名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:14:05 ID:qs68/iC9
>>461
視姦ってやつですな。
463名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:17:13 ID:R+OTPAim
大学卒業

派遣の営業

車の陸送

車の陸送

郵便局のバイト

キャバ

派遣

派遣

キャバ

現在の俺
464名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:20:15 ID:dSHZ7CC+
>>461
ちょっと濡れました。
465名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:20:46 ID:qs68/iC9
キャバ??
466名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:28:14 ID:R+OTPAim
>>465
ボーイ
今、就職活動をしながら働いている。
467名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:28:25 ID:66QGjT7S
キャバクラ店員。w
468名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:29:28 ID:qs68/iC9
>>466
あーなるほど。キャバ嬢とオイシイことありそうだね
469名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:37:28 ID:R+OTPAim
>>468
たまに好かれるんだが
正直、俺はそれどころじゃない。
就職したい。ただそれだけ

470ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/12 19:12:59 ID:UTg350Fx
晩飯何くおうかな・・・
みんな何?
471名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 19:13:45 ID:dwx+FSxD
就職活動はじめようとおもうんだけど職歴0なのね。
実家が農業やってるんだけどそれで言い逃れできる?
472名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 19:16:31 ID:66QGjT7S
>>471 ラッキーだねぇ。できるじゃんか。
が、近所の人はしってるだろうから気を付けろ。
473ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/12 19:19:19 ID:8JQMGTxF
新聞の契約が1件も取れねえから2日で辞めたぜ。
ほとんど門前払い。
でも2日分の賃金はしっかりもらってきた。
明日からまた暇。
474名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 19:45:15 ID:wwX19mKp
求人票の選考方法が面接随時だったので、一応は会ってもらえるのかなと思い電話してみた。
経歴を聞かれて答えたら、応募が多いので選考方法を変更した。書類を送れとの事。
連絡先すら聞かれなかったし、つぎ行ってみよう…。
475471:05/01/12 19:57:57 ID:dwx+FSxD
>>472
とりあえず簿記の資格とってみるよ。
3級だとまじめにやれば1ヶ月くらいで取れそうなのでやってみる。
申し込み締め切りまで間に合うし試験は2月27日だからやってみるべ。
476名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 20:09:47 ID:YQZ71v0H
>>470 晩飯にうどんとコロッケをたべますた
ウマー
477名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 20:13:08 ID:8tyzj4W6
物流の仕分けはかなり大変です。センターが何を扱ってるかによりますが結論から言うと腰やられます。やるなら短期間限定か週5位にして疲れを取る日を持たないと駄目です。トラック乗りだったから彼等の大変さは分かる。
478コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/12 20:55:53 ID:DSGLAgdp
>>469
それは真にウラヤマシイ。
479名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:04:42 ID:Z2uvElaM
佐川の仕分けだけはやめといたほうがいい
「おい!なにやってんだ新人」とマイクで怒鳴られる 
一日でやめた
480名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:06:46 ID:bXZnhfEb
>>478
食いつくとこ、そこなのかよww
481名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:07:43 ID:GtvUWi5d
>>479
それだけの理由かよ
482名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:14:40 ID:qQF9zu0K
さすが駄目人間
483ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/12 21:24:15 ID:n24OxkCu
金が無い・・・
484名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:25:05 ID:kBEGcxfl
>>458
同士よ。俺も年収150万程度さ。
まぁ、30超えてこの年収だとさすがに泣けるぜ。
周りは500万以上なのによ。あひゃひゃ、マジ駄目だな俺
485名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:38:06 ID:Z97VCN1m
おめーらまだ自分だけだからいいよ
家のローン、子供の学費を背負った40〜50代の
親父が十数名臨時雇用で働きにきてる
あと3ヶ月もすりゃ彼らもまた無職だ
この先どーなるんだろーか・・・・
486名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:41:35 ID:kBEGcxfl
>>485
そうだな。家族いる奴は、大変だな。
俺は自分の面倒だけ見てりゃ良い分、気は楽だな。
情けない話だが。
487ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/12 21:43:26 ID:n24OxkCu
情けない連中だな
488名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:43:36 ID:1djC9hzm
はぁ、就職してー。
30歳、中卒、まぁ学歴は高卒に改造するとして、資格は車だけ。あとは
得意なのはパソコンかな。自作まで出来るし修理も出来る。
でもそんだけ。
はぁ・・・どっかで拳銃か青酸カリでも買えないかな。面接あんまり落ち
るようなら面接官ぶっ殺してやりてーよ。
489名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 21:49:33 ID:kBEGcxfl
>>488
この年になると、学歴より職歴だろ。
俺も30で、職歴4年しかねえよ。後はバイト歴。
ちなみに高卒。
490名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:10:28 ID:1djC9hzm
>>489
まだ良いよ、それなら。
オレなんて職歴ねーよ。さらにバイト歴しかない。契約社員はあるけど
社会保険入ってなかったからバイト扱いだろうし・・・辛いよもう。
自殺したい。
491名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:12:39 ID:qeF9Vu8u
.    /, ─── 、)           
   //  /    ヽi           
   |_|    ┃ ┃ |     まあまあ      
   (     ⊂⊃ ヽ           
   >、   \__ノ ノ  .nm       
  /  \─── ´ヽ、 /)- |        
 /    \--/ |  ̄|_丿      
 |      /   |  ||          
 !    /     ノ   |          
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          
    ̄ ̄ ̄` - ′
492コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/12 22:15:33 ID:DSGLAgdp
>>478
>たまに好かれるんだが
>正直、俺はそれどころじゃない。

だぜ。一度でいいからそんなセリフ言ってみたい・・・。
493名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:18:31 ID:kBEGcxfl
俺も、死ねるもんなら死んでる。辛いことばっかだしな。
でも親より先には死ねんから、辛うじて生きてるって感じ。
職歴って言っても、20〜23歳の話、それからずっとバイトだよ。
俺のバイト先に、40代のおっさんが何人か受けに来てた。
俺もああなるのかな。
494名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:22:18 ID:lyxb8lBu
>>489
俺の場合何よりまず学歴や職歴よりも犯歴がネックだ
公務員(全ての分野)をはじめ大手企業は無論   
身元調査が厳重な金融業や警備員も駄目らしい
名もなき小企業でひっそりやるしかないらしいよ
過去に暴力的破壊活動を志向する団体に所属し尚且つ逮捕歴が
あることがNGだってよ(涙
495名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:23:05 ID:TQ2SqCLe
親の歳を越えて初めて最低の親孝行だ。それすらできないうちは親不孝もの。
結果が出ないことでダメだと思い込むヤツは沢山いるが、努力しないヤツ
こそ本当のダメ人間だ。
496名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:23:58 ID:1djC9hzm
>>494
何言ってんだ。学歴詐称だって公務員や大手ではすぐにバレるよ。
バレた事ないからわかんないけど。
497コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/12 22:27:26 ID:DSGLAgdp
30過ぎの就職活動はあまりにも厳しすぎる。
職歴ないと特にな・・・。

・・・明日ハロワに行って来る。
498名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:28:05 ID:kBEGcxfl
前科者は、あらゆる面で不利だろうな。
警備員は、破産宣告者でも書類落ちらしいし。
いけそうなのは、確かに詐称できそうな、小企業ぐらいか。
499名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:28:09 ID:CH8r+z6H
>>494
難しい犯罪だな。詳しく書いてくれ。
500名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:29:42 ID:kBEGcxfl
>>496
高卒程度なら、中小企業ならばれないんじゃない?
高卒なら、わざわざ調べないでしょ。
大企業や、公務員なら無理っぽいけど。
501名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:36:52 ID:66QGjT7S
ハンザイーシャ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
502名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:48:37 ID:kekyMXKt
おまえら、よろこんでくれ。
仕事が決まった。来週から働きに行くぞ。
低賃金だが一応、正社員だ。
・・・朝、起きれるかな・・・
503名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:51:58 ID:1djC9hzm
>>500
え?そうなの?
なら明日からハロワでガンガン面接受けようっと。
504名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:53:54 ID:eBpHPdkT
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここは、どうなんだろうか。
505名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:58:01 ID:CQQWjst5
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :>>502 おめでとう:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
506名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:59:34 ID:kBEGcxfl
>>503
多分ね。今まで高卒証明書の提示なんて求められた事すらない。
もちろん、ちゃんと調べるところもあるだろうけど。
大学は、ネットで卒業者を公開してるとこもあるらしいから
やばいみたい。
507永世無職:05/01/12 22:59:37 ID:WQmDzOz0
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!今夜も壊れそう!発作があ!
508名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:05:59 ID:heoNdl1n
いいじゃん嘘でも何でも自分が生きる為なんだから。
胸を張ってホラ吹いて良し。
モラルを押し付ける世間が無職は逝ってヨシとか考えてんだから
んなモン糞喰らえだっつの。
509名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:13:32 ID:kBEGcxfl
俺も空白期間を何とかしたいけど、うまくかわす嘘が思いつかない。
結局正直に書いて、書類落ち・・・。
運良く面接までいっても、年齢、未経験、空白期間を突っ込まれ落ち・・。
510コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/12 23:14:30 ID:DSGLAgdp
>>508
同意!!激しく同意!!!

>>507
将棋ヲタ?
511名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:16:48 ID:nUrh/0jo
>>507
ダッ大丈夫か!!!  今救急車呼んでやるから待ってろ!!!
512名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:20:14 ID:nUrh/0jo
コンビニ>いつも仕事終わってから何やってる?
おれはテレビざんまいだけど・・
513(´・ω・`) :05/01/12 23:20:28 ID:CQQWjst5
コーヒーでもいれてくるか
514コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/12 23:21:22 ID:DSGLAgdp
>>512
ゲームやってるかエロDVD見てる。
515名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:24:07 ID:1O2lHS+w
年度代表無職
顕彰無職
516名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:24:51 ID:CY3sSsGg
みんな就職活動してるんだな・・ハロワに行っても応募する気になれないのだが。
517名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:29:07 ID:kBEGcxfl
どうせ落ちるだろうなとは思うけど、万が一って事もあるし。
面接慣れしておいて損はないし、30だし、ずっとバイトなんてやだし。
そんな感じで受けてるよ。
518名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:30:10 ID:heoNdl1n
今日朝方ワイドショーでスマトラ地震で親を失った子供達の避難所にリポーターが
行って現状を伝えるとか何とかやってんの。もう阿呆かと・・
タイでの挨拶を笑顔で「サワディ〜なんとか〜♪」だってよ。
お前が人柱になって氏ねよと。
他人の死まで食い物にしてる奴等が夜になると「仕事をしない若者達特集」だからな。
「仕事が無い中年達」はほったらかしかオイ。
軽急便のおっちゃんの冥福を祈りつつ今日も履歴書をデタラメに書く。

そして願う、早くテポドン打てよ金豚が。と
519名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:30:26 ID:1djC9hzm
>>516
就職活動というよりはバイト活動。とりあえずバイトでもいいから働いてないと
カッコ付かないし金にもならないし。
ハロワは行くよりネット検索した方が良い。行く交通費がもったいない。見られ
る内容に大差ないし。ある程度絞り込んでからハロワ行くことを進める。
520名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:32:28 ID:k5gOTFQS
デジタル化が進み過ぎてアナログ人間の俺にはわけがわからない
こんなんで就職してもついて行けるか心配だ。
521名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:32:37 ID:CY3sSsGg
>>516
俺も32の時一度失業してる。
その時は、ガンガン受けまくってたんだがあれから6年・・
DQN零細企業に入ってしまった為、大した経験も積めないまま倒産。
2社ほど受けたんだが、その辺突っ込まれて5分で面接終了。
運良く採用されてもその後20代に混じってやってく自信ないし
もう疲れた・・
522名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:32:40 ID:4jueI/ZN
ネットでいいの見つけた頃にはもう応募が殺到してるわけだが。
523名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:33:26 ID:FxCzzrfs
ディープインパクト、カモーーーーン!!
524名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:39:16 ID:66QGjT7S
>>514
30代ダメの見本だな。漏れも有職時はそんな感じだった。w
525名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:40:12 ID:66QGjT7S
>>523 同意!щ(゚д゚щ)カモーンビックウェーブ

こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
東京全部飲み込んでながしちまえーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
526名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:41:12 ID:b6G3zhP6
>>522
…………il||li _| ̄|○ il||li
527名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:42:49 ID:CY3sSsGg
>>525
それでもきっと生き残る奴は決ってるんだよ。
528名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:43:41 ID:CY3sSsGg
>>519
でもネット検索だと詳しい情報載ってないやん。
529名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:45:16 ID:1djC9hzm
>>522
殺到していても20人の中の1人になればいいじゃん。
オレが一番驚いたのはゴルフ場の草取りの仕事が社員であり応募したら、
驚くことに応募人数12人、採用枠1人だった。周りは40過ぎたよう
なジジィと、何を思って来たのか20歳くらいの女性だった。
ジジィどもの面接は一人頭3分程度であっという間に終わっていたんだが、
唯一の女性の順番になったら15分も出てこなかった。で、その後にオレ
の番になったんだがやっぱ3分程度で終わった。
この差はなんだ?しかもオレは不採用。誰が採用されたのか想像がつくよ
うな面接だった。
でもなんとかなる。殺到しないような仕事を探せ。警備員とか。ま、オレ
は警備員も落ちたがな。夜間に高校を回るってヤツ。上手くいけば深夜の
高校でセックスしている女子高生が見られるかもとか変なことばかり考え
ていたからなー。あとデリヘルで使われる専用ホテルのフロントも落ちた。
面接で「風俗とか行きます?」と言われて「大好きです」と言ったらなん
か嫌がられた。風俗系だから大好きと言えばポイントになると信じていた
んだけどね。まー実際大好きなんだが。
530名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:45:51 ID:66QGjT7S
>>509 空白期間なんか埋めちまえよ。
今は馬鹿正直が損をする時代。
何かの機会にばれたとしてもあっ間違えましたで住む。

詐称がばれて
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!されたヤシって聞いたことないだろ?

つまらねぇとこしかみないヴァカなオヤジが面接官なんだからその位全然OK

ただし、大きな企業をねらってるならヤヴァイからやめ解け。
あとあと面倒だ。
中小企業のヴァカオヤジ相手にしかお勧めできない。
531名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:49:28 ID:heoNdl1n
>>529
>上手くいけば深夜の高校でセックスしている女子高生が見られるかも

本気か?本気なのかw
程度ってもんがあるだろありえねーっつの
532名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:49:27 ID:66QGjT7S
>>520 漏れはデジタル大好き、知識豊富だが世の中に適応できてないぞ。特に人間にw
533名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:50:14 ID:66QGjT7S
>>529 AVの女子校生モノ見杉!w
534名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:51:13 ID:CY3sSsGg
俺も一応PC使う仕事してたけど、そんな会社だから
バージョン古すぎて、他行ったら浦島太郎状態かも。
535名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:11:49 ID:ZJ1vCU2L
今日は朝まで起きていよっと
だから相手してね。
536名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:41:21 ID:je9hTriL
まだみんなはマシだよ
俺なんか嫁という不良債権持ちの無職だ
将来のこと考えるとウツになるよ
子供なんてこれじゃ持てないよorz
537名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:42:52 ID:xB517wCu
故郷よさらば
538名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:48:10 ID:iR/NBXWv
>>536
じゃあ結婚すんなよ 俺の娘がこんなクズと結婚してなくて良かった 何が不良債券だ 馬鹿ちゃうか
539名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:48:21 ID:YSOUU2jG
来年40だ・・・
540名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:02:42 ID:ZJ1vCU2L
地球よさらば・・
541名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:12:46 ID:/mlqMDiU
>>538
(´-`).。oO何でこんなクズの子供に生まれたのかしら・・
542名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:13:06 ID:ZJ1vCU2L
さらば地球よ・・
543名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:15:43 ID:ZJ1vCU2L
みんな楽しもうよ!! (ノ*´▽`)ノ。・.*・,゜ワハハ
544名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:18:25 ID:prelkhhE
この時間になると何読んでも面白い
ギャハハ・・
545名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:22:08 ID:ZJ1vCU2L
みんな朝まで (ノ*´▽`)ノ。・.*・,゜ワハハ
546名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:32:03 ID:513WIwLJ
人生・・・おわたあ!!おーわたたたたた、おわたあ!!!
547名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:53:00 ID:zlOcmj5i
この際贅沢言ってられないと思って2交代の所へバイトに行ったんだが
すぐ体調崩して辞めちゃったよorz
548名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:58:16 ID:ZJ1vCU2L
>547
やったね!!
2交代3交代なんかやってられるか!!
549名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 02:11:08 ID:513WIwLJ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 人生ヲワタ! ヲワタ!
 ⊂彡
550名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 02:16:39 ID:513WIwLJ
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | いやーまいったまいった
                           ∠ 人生終わっちゃったよ
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
551名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 02:22:03 ID:ZJ1vCU2L
>550
親戚のおっさんがリストラに逢い
同じ事言ってた。 w
552名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 02:35:28 ID:ZJ1vCU2L
明日の有りや無しや〜知るものかぁ〜知るものかぁ〜あぁ!!
55332歳中卒:05/01/13 02:35:40 ID:2F1QaO5L
また、ここへ帰ってきてしまった・・・_| ̄|○
554名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 02:46:16 ID:513WIwLJ
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  >>553お帰り!
 |/  つ  | |  \______
555名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 03:34:59 ID:cOvaSBKJ
TEST
556名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 05:02:13 ID:ZJ1vCU2L
もはよう
つーか寝てないけど。
557名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 05:19:55 ID:6g44KG54
俺も。最近は昼夜逆転の生活が続いてる・・・orz
558名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 05:25:36 ID:zlOcmj5i
>>557
夜勤は?
559名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 05:31:48 ID:ShPlW7WS
漏れも寝てない
560名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 05:34:35 ID:fO7YzXsq
ああ今日面接だよ
履歴書書いてるけどたるい
俺は手書きが大嫌いなんだよな
間違えて1枚あぼーんだよ 死ね
561大阪:05/01/13 06:15:26 ID:zlOcmj5i
負けるわけにはいかへんのや〜
562ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/13 07:01:07 ID:c0Ih54Aa
関西弁大嫌い。
563名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 08:52:59 ID:xB517wCu
なんちゃって無職は仕事に行ったか。
564大阪:05/01/13 09:10:53 ID:zlOcmj5i
>>563
おるでー
565名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:18:39 ID:dUXTWoGK
うーん、マンダム
566名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:36:50 ID:3W28Nulp
おはよう。
寝る時間は前と変わらないのだが、
起きる時間は遅い。
567名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 10:47:37 ID:jTfV21lR
一晩中起きてるヤシはいいな。心にゆとりがあって。
明日におびえ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしてる漏れ。
568名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:05:51 ID:5YEycSW1
親に言われた究極の一言

ワイドショーを見ていた時に「この小林薫ってのですら新聞店とか言え
就職してたっていうのに・・・」だってさ。
小林薫以下の評価を貰ってしまいました・・・
569名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:24:13 ID:HKkKgJWl
似非ボディビルで鍛え上げた肉体を存分に生かして
今年こそ絶対に就職するぞぉ〜!


ま、毎回
無駄にイイ体していますね(-ι- )
で終了だが。
570名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:42:40 ID:3W28Nulp
また無職が詐欺か・・イメージ悪くなるな
571名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:44:59 ID:HKkKgJWl
最近、無職が起こす事件が多いわな。
なんか明らかに昔より多い気がする。
殺されるのも無職というのも多い。
こういうの目にすると無職な俺は肩身が狭いわ。
572名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:54:49 ID:zvtnG6GQ
面接受かったよ。来週から出勤となった。
思えば3年前、リストラ後に一年職安生活。
ようやく仕事が見つかっと喜んだのもつかの間。
一年後に会社倒産で再び職安生活。
踏んだり蹴ったりの時期で憂鬱な新年を迎えたけど決まって良かった。
ひとまず準社員扱いで未経験で月給20万円。
半年後に正社員登用なので頑張ってみるわ。
573名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:56:56 ID:HKkKgJWl
>>572
よかったねage
574名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:58:47 ID:kmICfb2+
>>572
おめっとさん!
これから寒くなるから風邪に気をつけて頑張れ〜
575名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:01:50 ID:fnHsfHOY
ガンガレ
たまに報告をしてくださいな。



さて。お昼休みですな。何食べましょう。
576名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:02:04 ID:jTfV21lR
>>572 この住民の中では明らかにカチ組エリーとだな。

577名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:08:19 ID:zvtnG6GQ

∧_∧  >>572デスみんなありがトン、ガンガリます。置き土産にお茶ドゾー
( ´・ω・)  
( つ旦O  ∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_)  旦旦旦旦旦旦旦旦

靴流通センターへ作業靴買いに逝って来ます ノノ
578名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:14:03 ID:xNpEStz8
中村教授の会見きっついなー。
「できない奴は最低でいいが、できる奴には上限なし。」
みたいな…。

たしかに正論かもしれないが、かなり反感買う発言だな。
579名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:16:19 ID:3W28Nulp
>>578
8億だっけ?もらっても納得しない奴だから
性格は悪そう。
580名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:35:40 ID:HKkKgJWl
そりゃ和解前の請求額が200億だもんな。
581名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:38:19 ID:hJ+4Mnhl
あいつ、開発するまでは会社におんぶに抱っこだったくせに
なにが200億だよ
582っまあっきい:05/01/13 12:40:53 ID:L+RfBLAC
こんちわー
583濾過一:05/01/13 13:26:52 ID:qD/Iw8Gt
今日は15時からと18時から、バイトの面接が二つだ。
ホムセンっぽい大型店店員と新聞配達w
どっちも地元。
ひげも丁寧に剃ったし前髪も切ったし、歯もよく磨いたし、あとはリタ(ry
584名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:33:20 ID:jTfV21lR
>>583 地元でよくやれますね。
知人にあって笑われないかと漏れならガクガク
でも、がんがってね。

585名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:37:36 ID:jTfV21lR
中村の問題は考えさせられるな。

中村の気持ちもわからないでもないが、会社という組織に個人を埋没しなくては生きていけない日本社会からすれば当然の処置。
最近の香具師らって変にアメリカかぶれで考え方も香具師らににているのが多くていやだ。

すべてがアメリカのまねをしてできあがった国だからしょうがねぇか。

でも、行き着く先はアメリカ、犯罪大国マソセー
586名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:37:54 ID:r98Skjga
おまえらみんな死ね〜
587濾過一:05/01/13 13:40:29 ID:qD/Iw8Gt
>>584
ホムセンっぽい大型店はちょっと離れてるから別に心配してないけどな。
新聞配達の営業所は自宅から歩いて2分。俺がいつもたばこ買いに行く
自販機の隣w
落とされたりブッチしたり逃げたりしたら・・・(;´Д`)

新聞配達、金いいし拘束時間短いし近いし元ゆうメイトだからイケるかも?
と思ってるけど、職歴として発展性のない最底辺、履歴書に載せたくないもんだよな・・・。
ホムセンっぽい店は、一応志望動機はちゃんと言えるし経験値うpになると思うが。

まぁ、がんがってくるよ。そろそろウンコしとこ。
588名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:40:33 ID:Df7KTbO5
俺は34歳既婚です。家賃8万7千円・光熱費2万・携帯1万・保険代2万・
セゾン3万6千円・銀行1万・ニコス1万5千円・アイフル2万・ワイド2万・
アコム・レイクが毎月4千円これが我が家の毎月の支払いです。私は無職嫁は手取り40万
生活は楽じゃありません
589名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:41:11 ID:uNzyF+f6
給料日で喜んで、他のバイト連中に何使うんだよ?って浮かれてたら
女子高生バイトから、私と同じ給料なんですよね〜
余分な買物なんてできるの?って言われた
フォローのつもりか、結婚してたら大変だろうけど、一人だと平気ですよね〜だって
家賃払ったらおしまいなんだけどね ハハハ
と笑いながら答えたが、家に帰ってへこんだ
ここのバイトは、俺だけ飛び抜けてオヤジ
やめたいが=ホームレス直行
きつい
590名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:42:05 ID:kmICfb2+
(ノ∀`)

■やはり懲りてない酒鬼薔薇聖斗、12月に女医を襲って暴行未遂
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105584856/
591名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:58:54 ID:Df7KTbO5
俺は今ヒモ同然、毎日晩御飯作りしてるよ。パチンコでもいくかな
592名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:20:44 ID:Df7KTbO5
俺は身長173・75キロのデブだ。3ヶ月まえは65キロだった。今低炭水化物
ダイエットしてる
593名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:21:08 ID:E/08oSpi
ダメ人間は子供作っちゃダメ!
594名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:22:57 ID:jTfV21lR
>>592
30過ぎて無職になるとデブるよな。漏れも以前はまともな体重と体調だったが。orz...
595名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:27:43 ID:Df7KTbO5
>>594
10日から炭水化物食べてないよ。でも俺にとって75キロはいやだよ。
目標60キロ
596名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:29:01 ID:ATkCbckq
>>594 おれも顔がブルドッグみたいになったよ・・
597名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:34:40 ID:Df7KTbO5
あーあ君達独身かい、いいなあー。でも俺なんて嫁さんいなくなったら
終わりだぞ。もう無職になりはや3年。昔大手企業にいたプライドが
忘れられない。低レベルの会社はいやだ。
598名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:39:27 ID:fPUQdNZS
>>597
いつでもナニできてウラヤマスイ・・・・
599名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:41:58 ID:Df7KTbO5
>>598
結婚して子供できるとほとんど無いよ。そんなの。こっちもしたいと思わない。
オナニーの方がいいよ
600名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:44:27 ID:fPUQdNZS
>>599
か、貸していただけませんか??
601名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:45:30 ID:Df7KTbO5
俺の嫁さんもう30歳だぞ。若い子の方がいいでしょ
602名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:47:06 ID:fPUQdNZS
いやぜんぜん。いちばん油が乗ってるときですよ
603名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:49:07 ID:Df7KTbO5
俺はマジで飽きたよ。嫁さんとのエッチ。興奮しねえもん全然
604名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:50:27 ID:Df7KTbO5
マジレスだけど家の嫁さんマンぺだよ。いいの
605名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:50:44 ID:fPUQdNZS
>>603
今晩抱いてあげなさい、奥方は待ってますよ!
606名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:51:33 ID:fPUQdNZS
まんべ??
607名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:51:34 ID:/TF6vDOs
男のモノが小さいとなる。。
608名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:52:52 ID:fPUQdNZS
え?なにそれ
609名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:55:38 ID:Df7KTbO5
えーマンぺ知らないの。女のおマンこからでる空気。女は出してるつもり
ないんだけど舐めてる時オナラみたいにブーブーなくんだよ。舐めてると顔に
ブーブーかかるの。
610名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:57:34 ID:fPUQdNZS
なる。まあ、それも愛嬌だよ
611名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:59:37 ID:fPUQdNZS
まあ、臭いのはカンベンだが・・・
612名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 16:25:09 ID:jTfV21lR
>>596 認めたくないがソレわかる。orz...
613名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 16:27:38 ID:jTfV21lR
>>603 こうなるらしいね…実際…。
漏れが宝くじ当たるぐらいの確率でもし結婚できたとしても女子校生モノAVばっかり見てるからやっぱ普通のセックルで満足できないだろうな。w
ま、その前にケコーソ無理だろうからどうでもいいけど。w
614名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 16:37:13 ID:fPUQdNZS
>>613
マジレスすると、何年も暮らしてるんだから当たり前だよ
嫁に制服でも着せなよw
615名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 17:18:57 ID:SWEjo9ng
履歴書とか職務経歴書って絶対1〜2毎程度じゃないとダメなのかな?
616濾過一:05/01/13 17:27:07 ID:qD/Iw8Gt
ふう。リサイクルショップ店員バイトの面接逝って来たよ。
出掛けにバイクが動かなくなったんでoTL・・・車で逝ったんだが
なんとか時間には間に合った。
「将来的には園芸関係の仕事をしたいので、接客業のノウハウを
学べると考え、志望しました」って書いたんだけど、想像してたの
とは違うみたい。男のバイトはバックヤードで買い取り品の掃除、
ひたすら掃除、重い家具とかの運搬、ガテン系。接客に辿り着く
までに辞めてしまう椰子が多いそうだ。結果待ちだが、ちょっとな・・・。
まぁ、植木鉢を置くフレーム、ぼろいけど500円で買えたんでいいかw

さて、18:00(あと30分)からは新聞配達バイトの面接だ!
617名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 17:27:22 ID:8ExZOu5E
は?
618濾過一:05/01/13 17:29:50 ID:qD/Iw8Gt
>>615
俺は履歴書はネットからスケルトン拾ってそれを手直しして雛型を作っておいた。
応募したバイトに応じて志望動機とか趣味・特技とか本人希望欄をいじれば済む。
職務経歴書は、応募する仕事によって要求されるものが違うから、使いまわしが
効きにくいと思う。
619名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 17:36:25 ID:fnHsfHOY
>>616
量販店の接客は若いうちだけだと思う。
リサイクルショップが量販店と言えるかどうかだが・・
新聞配達しながら本命の園芸関係を探すべきだと思う。
ホームセンターなら商品知識は身に付くけどな。
620コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 17:43:21 ID:dFNdj4eR
バイト終了!!!
621濾過一:05/01/13 17:43:44 ID:qD/Iw8Gt
>>619
>量販店の接客は若いうちだけだと思う。
そうかもね。そこは家具からパソコンまでなんでも扱ってる大型店舗だったが、
下は大学生、上は70代のじいさんと年齢層は幅広いという話だったが。
店長も40歳で転職してきたんだそうな。

新聞配達、母親に言ったら「恥かしい」って言われたけど・・・。
朝刊だけやって職訓で園芸コースに入れたらそれが一番いいのかもね。
さて、そろそろ出陣の準備をするだよ!
622名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 17:49:27 ID:jTfV21lR
>>620 Z!
623名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 17:52:16 ID:jTfV21lR
>>621 新聞屋は行けるでしょ。ユウメイトのノウハウも活かせるだろうし。
すごいよ濾過一、30歳越えて地元で地域に密着したバイトが出来る度胸あるなんて。
よっぽど自分に自身があるんだな。漏れのようなヘタレには出金。
624名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 18:03:00 ID:Df7KTbO5
おい、君達頑張れよ。俺は当分ヒモで頑張る
625名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 18:17:26 ID:xB517wCu
ヒモやれる人はイイネ、甲斐性なしのオレは糸にもなれない。OTN
626名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 18:43:58 ID:Df7KTbO5
俺なんて只の馬鹿さ。いい大学出て大企業に就職して独立して借金だもん。
会社もたたんだし、嫁さんだのみだよ。でもこの3年パチンコして週末は温泉いって
年末は海外いって嫁さん様様だよ。今年の年末は宮島から神戸・大阪・京都にいってきたよ。
627名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 18:57:26 ID:jTfV21lR
>>626
最近こういう形態の夫婦多いらしいな。ドラマにもなったし。w
628名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:00:36 ID:Df7KTbO5
>>627
俺の場合周りの環境には恵まれてる。親とか友達にも。でも俺今の俺はどんな
仕事をしたいか、、、サラリーマンでいいのか、、、自営をするか迷う。今の俺には
自信がない。
629コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 19:00:47 ID:dFNdj4eR
>>626
私があなたの立場なら多分プレッシャーに押しつぶされるだろーな。
ひょっとすると嫁に暴力振るってるかもしれん。
ある意味すごいな。
630名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:13:51 ID:Df7KTbO5
>>629
えー暴力それはないよ。プレッシャーはもちろんあるよ。でもなるようになるしね。
後は自分の力と運を信じてるだけだよ。俺なら何やってもできる、、、いつも心ん中にあるよ。
631名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:15:54 ID:aCN+uo6j
>>626
ほんとただのバカだな。
こんなとこでヒモ自慢かよw
聞いても居ないのにベラべらと
632名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:16:16 ID:z8q1w8Vw
>>616
鬱から復帰したのか
慶応卒がリサイクル店員とか新聞配達ね・・・落ちたものだな

明らかに70近いじいさんが新聞配達のバイクで営業しているのみて哀しくなったよ
633名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:18:49 ID:IE5WZB9L
>>630
そんな自信満々の香具師が何故、
ダメ板でかまってちゃんをやっているのか・・
634名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:21:14 ID:aCN+uo6j
>>633
どうせ脳内のできごとだよw
635名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:21:23 ID:Df7KTbO5
>>631
自慢はしていませんよ。そうです私は馬鹿です。あなた様にはかないませんよ。
636名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:25:12 ID:Df7KTbO5
>>633
えー俺も無職だし同じ30代の気持ちが分かるからさ。脳内だろうがどう
思われようが俺はいいよ。別に俺は真実しか書かないからね。
637名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:27:22 ID:xIcDQLTB
チラシの裏にどうぞ
638名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:28:27 ID:Df7KTbO5
>>632
人を落ちたもの呼ばわりすんのは君どうですかね。人生いつどう転ぶか分からないのに。
どんな仕事でもいいんじゃないの。どんな仕事でも1番になるのは大変だよ。
639名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:29:24 ID:uNzyF+f6
ヤキモチ厨に、熱くなりなさんな
640名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:29:46 ID:aCN+uo6j
>>635
バカって意味わかってる?
もうちょっと自覚してね
641名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:36:10 ID:Df7KTbO5
>>640
はい、有難う御座います。馬鹿と指摘頂き有難う御座います。あなた様の様に
なれるように頑張りますよ。どのようにしたら本物の利口になれるのか勉強しますね。
642名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:38:33 ID:Df7KTbO5
晩御飯の準備をしますので今日はこのへんで失礼いたします。
643名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:21:35 ID:SMlZxCwS
なんだこの変態は
644名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:22:05 ID:SMlZxCwS
行動と口調が合ってないって悲惨だな
645名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:31:00 ID:bnmTQTHE
軽くあしらわれてるのが、分からんのか・・・。
646濾過一:05/01/13 21:31:19 ID:qD/Iw8Gt
>>632
>慶応卒がリサイクル店員とか新聞配達ね・・・落ちたものだな

なんとでも言え。堕ちてるのは自覚してるよ。
さっき新聞配達、面接に行ってきたがなんとなく好感触。
朝刊と夕刊どっちもやりたい人を優先してるって言うから、
俺はどっちもやりたいって書いたんだけど、そうすると月145,000円になるな。
さて、明日はコンビニ店員夜勤バイトの面接だ。
そして明後日は山パン

ほんとに堕ちてるね・・・w
647名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:37:36 ID:jTfV21lR
>>646 漏れ正直、濾過一ってエリートだからIT系とかスーツ着て漏れとは全く違う就職活動してるのかと思ってた。
職業に貴賤は無いから別に落ちたとかは関係ないんじゃない。
要は自分がその仕事に納得して長く続けていけるかだろうし。
648名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:38:30 ID:bHzeIWq6
なんだか怖いくらいにアクティブだな>濾過一
649名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:39:14 ID:jTfV21lR
>>648 漏れもそれは感じた。金銭的にアレなのかな…?
650名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:56:25 ID:513WIwLJ
躁状態なんじゃあるまいな?
あんたは特に夜寝れる仕事にした方がいいぞ>濾過一
651619:05/01/13 21:58:19 ID:viraQBD8
リサイクル、新聞、コンビニ、山パンの中からだったら、
漏れは前2つのどちらかだな。
規則正しい生活はダメ脱出の第一歩だけど、朝夕の新聞配達は、
朝に強い漏れでもノイローゼになりそうだな。昼間活動できなくなるど。


ところで、漏れは去年までロムのみでした。
今年になって4回書き込み、うち2回でレスもらう。
ひとりはろかいち。
もうひとりは・・・・しんだめ。orz
狙い通りだけどなー
漏前たちと友達になりたいよ・・・泣
652名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:07:50 ID:S3QHiGj/
駄目人間は駄目人間の友達作っちゃ駄目
負け組は勝ち組の友達を作れ
653名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:09:40 ID:bHzeIWq6
>>651
濾過も死んだ目もいい奴だと思うけどな
654コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 22:13:49 ID:dFNdj4eR
>>652
どーかな。勝ち組はどうしても負け組を見下すからな。
655619:05/01/13 22:14:23 ID:viraQBD8
>>653
漏れもそう思う。
だから最初にレスをもらいたかったのさ。
656名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:14:38 ID:bHzeIWq6
>>652
生きる能力があっても人間的魅力に乏しい勝ち組もいれば
生きる能力が希薄でも人間的に魅力のある負け組みもいる。

一概にどっちがよくてどっちがダメというふうには言えないだろう。
どちらからも吸収するものはあると思う。
657名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:16:12 ID:513WIwLJ
生きる能力が希薄かつ人間的に魅力がないオレがきましたよ
658名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:21:22 ID:vUWzt6Dw
人材派遣の健保加入時に国保喪失手続きを放置してたら
今日書類が届いた。
6/1が切り替え日なのだが、金は戻ってくるのやら
派遣は去年終わってるんでまた国保加入になるんだけどなあ...
659名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:22:52 ID:VlBQH+RY
30歳でも職歴有りと無しじゃ雲泥の差だな。
660名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:24:24 ID:PsdpxWtD
>>659
そりゃ、そうだよ。
20代サボったツケをこれから払わせられるよ。
661名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:27:47 ID:vUWzt6Dw
NHKは政治家からの圧力はなかったように言うよう圧力があった模様
662濾過一@消える前のロウソク:05/01/13 22:28:35 ID:qD/Iw8Gt
>>647
一応そういうデスクワークのバイトも応募したけどね。
だめだろう。SEを「一身上の都合により退職」って書いたら、
わかる椰子にはわかるもんさ。

>>649
金銭的にアレです。貯金がもう40万しかない。

>>650
争点したのかもしれない。そしてまたいつ鬱転するかわからんのよ自分でも。

>>651
リサイクルショップ ガテン系、接客のノウハウは学べそうにない
新聞配達 底辺バイト、職歴としての発展性もないが金、時間帯はいい。
俺、もともとは夜型人間なのよ。
コンビニ夜勤 歳食ってる人間で浮きそう、でも接客のノウハウは学べる。時間帯もいい。
山パン だめ。THE END

朝刊と夕刊どっちもやると生活リズムきついかな?
朝の6時ごろに寝て正午に起きて、2時からまた出勤、2時間程度で帰宅。
朝刊の出勤まで起きっぱなし。キツイかな?
まぁとりあえず採用されたらがんがるよ。

選ぶに当たっては部屋にある可愛い植物たんたちの世話をするためには日中に
自由時間が欲しいってのがあるんだよね。

>漏前たちと友達になりたいよ・・・泣
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人 ←右端の死んだ目行方不明
            
663名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:38:01 ID:BJt2mXUk
>>659
職歴あっても零細企業とかだと、他で全く通用しない場合もあるから
一概には言えん。
664名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:39:02 ID:jTfV21lR
>>662 がんがれ。
てか、漏れががんがれ。wwwww
665名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:39:36 ID:jTfV21lR
職歴ってバイト期間は無職といっしょなの?
666名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:41:07 ID:vUWzt6Dw
一般的には職歴にはならんな。
それしかなけりゃ、それを見せるしかないが。
667名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:44:36 ID:viraQBD8
>>662
ろかさんの説明だと、リサイクルショップは良さそうだけどなー。
商品説明とかで、お客さんとの会話も多そうだし。
特定の売り場を受け持てそうだし。
ホームセンターでバイトやったことあるけど、得るものは多かったですよ。
コンビニでは接客のノウハウは学べないと思う。元販売士3級の意見です。

ろかいちは本当にいいひとだな。しんだめはいるよ。
>>161
この前後に書き込んでいる。
668名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:44:39 ID:PsdpxWtD
>>663
いやいや30過ぎてんだから、ないよりあった方がいい
つーか、ないと致命的だよ。
669ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/13 22:46:24 ID:oNg3gFhj
しかし人生ってなんなんだろうな。
満員電車に揺られみんな必死こいて働いてさ。
くだらん
670名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:50:09 ID:VlBQH+RY
そだねー。結婚して子供生まれて家族と家のローンの為に必死で
働いて60歳で定年。自分の金なのに使いたいよーに使えず、、、。
みんなそれが幸せなのか?
671名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:51:35 ID:vUWzt6Dw
自分の思う幸せへ突き進め
672名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:54:23 ID:PsdpxWtD
>>670
心配しなくても、そんな幸せ俺たちにはないから安心汁
老後の孤独死がまっとる
673名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:54:50 ID:513WIwLJ
 突き進め
  自分の思う
   幸せへ
674名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:58:14 ID:VlBQH+RY
それなら俺は1人で働いた分の金は食費とスロットに
使う方が幸せだな。。
675コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 22:59:32 ID:dFNdj4eR
>>672
どうせ一人で死ぬのなら、死ぬ前に何か大きいことをやりたいな。
676名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:01:44 ID:PsdpxWtD
>>675
ワイドショー賑わすことだけはやめとけ。悲しすぎる・・・
677名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:02:46 ID:VlBQH+RY
東京タワーからひも無しバンジーだな。
678コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 23:03:31 ID:dFNdj4eR
>>676
いや・・・犯罪を犯すという意味ではなくて・・・。
679コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/13 23:04:46 ID:dFNdj4eR
>>677
いいですね〜。
680名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:06:11 ID:PsdpxWtD
>>679
自害ならいいのかw
681名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:08:24 ID:bHzeIWq6
>>677
蝋人形になって陳列されるぞ
682名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:25:36 ID:BJt2mXUk
>>668
そうかね・・ずっと零細企業だったしな、俺。
待遇も正社員だかバイトだかわからんような待遇。
683名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:30:45 ID:Q/5cgF8N
今日面接帰りに駅で乗り換え待ちしてるときに
おばちゃん(自称41)にお茶に誘われたんだが
宗教か何かの勧誘なのか?
684あぼーんレーん:05/01/13 23:32:31 ID:r98Skjga
あぼーん
685名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:48:13 ID:9VRzoxZu
職歴無いから死ぬしかねーな
686名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:54:16 ID:4NdolKop
「ヘコみ節」

いつも気づけば独りきり
遠足のバス 席決めで
二人並んで決めるのに
私は一人 補助席で

人が来るたび 立ち上がるのよ

なんでかー なんでだろー
バスに酔わずに前の席
なんでかー なんでだろー
バスに酔わずに前の席
なんでかー なんでだろー
ガイドさんにも無視されて
マジで ヘコみます

http://www.oresama.co.jp/html/dl/data/mp3/04youko_ed.mp3
687名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:54:21 ID:r98Skjga
じゃあ氏ね
688名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:02:36 ID:6ILZhro6
>>685
ひとつでもバイト歴あるならそれを限界まで誇張して書けよ。
バレても大したこっちゃないよ。開き直って給料貰え。そして新たな詐称の旅に
689名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:11:43 ID:KU0ld2lI
>>688
だな。必要悪だよ、採用になったらがんばりゃ無問題
690名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:37:21 ID:6ILZhro6
開き直り。これが大事。いいかね?俺等が死のうがホムレスになろうが
誰も知った事ではないんじゃよー。
つまりこっちも会社に迷惑なんて気にしないで自分の事だけ考えてれば
いいって事なんじゃよー
691名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:42:11 ID:KU0ld2lI
>>690
それはなんか違うと思う。
692名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:46:23 ID:6ILZhro6
だから俺は駄目なんじゃよー
693名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 00:54:20 ID:KU0ld2lI
www
なんだかな・・・
694名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:05:29 ID:k9nEoss+
真夜中のだめ男
695名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:09:41 ID:NIz2vrWP
バイトは職歴には書けない。
あしからず!
696名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:10:35 ID:k9nEoss+
>>695
長ければ職歴になるよ一応・・・
697名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:11:41 ID:NIz2vrWP
職歴無しで就職したいなら、君等は詐欺まがいな家の補修会社にでも行けばいい。
すぐに正社員だぞw
698名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:13:26 ID:k9nEoss+
ひやかしなら消えろクソが
699名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:13:58 ID:zMFVRLiE
面接先に自己の能力をアピールできる種類のバイトなら、ドンドン書くべし。

例えば事務職に応募しているなら、表計算、ワープロを使っていたアルバイトを書いたほうが、
自分のためにも、相手先のためにもなると思いますよ。隠す必要は全然なし。
700名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:14:19 ID:MCY96cWo
そーする
701名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:14:24 ID:NIz2vrWP
>>696
脳内職歴だね。
会社からは相手にされないと言うw
702名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:15:08 ID:k9nEoss+
ひやかしなら消えろクソが
703名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:16:55 ID:NIz2vrWP
バイトって悪いけど、何をしても所詮はバイトなんだよw
高校生と同じ時給なだけ。
楽しい?
704名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:16:55 ID:k9nEoss+
>>701
ごめん、君もダメ人間だよねw
こんなとこ覗くくらいだもん
705名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:19:10 ID:k9nEoss+
>>703
ごめん、それは君のやってるバイトだよ
スキルがあれば、いい時給取れるわけw

バカ煽るとオモロイ
706名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:22:01 ID:NIz2vrWP
>>705
スキルってなあに?
スキルがあったら身分不安定なバイトなんぞしてる訳ねーよ(笑
707名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:26:23 ID:WzuChXyJ
>>706
自分の無知さらしてムキになってんなよw
世間知らずなとこみると厨房??
やれやれだなw
寝よ
708名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:28:22 ID:NIz2vrWP
スキルがないから、歳だけ取っても就職できない。
せいぜい、単純作業かバイト。
警備員にもなれない。
709名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:33:09 ID:NIz2vrWP
精神疾患を持っているとまず駄目だね。
詳細は役所にでもきいてくらさい。
710炉利黒:05/01/14 01:35:57 ID:MuQ/Jxl+
精神病んでると
働く以前に発狂と奇行をどうにかしないとどうしようもない
711名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:37:31 ID:NIz2vrWP
>>710
国から手当てが降りるだろ。
それで食ってネット三昧な奴を知ってるぜ。
712名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:39:05 ID:NIz2vrWP
君等が行く職場は、学歴、職歴無問いのところしかないだろw
713炉利黒:05/01/14 01:56:34 ID:MuQ/Jxl+
>>711俺は生保受けてないし
障害年金も受けてない
リーマン時代貯めてた金でしのいでる
71432歳中卒:05/01/14 01:58:20 ID:vnw4rEI8
仕事ないなぁ・・・
中卒だからなぁ・・・シミジミ
715名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 02:03:22 ID:NIz2vrWP
これからの日本の最下層を支えて頑張ってください。
それから上に行くには、もうコネだろうなあ。
716名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 02:06:42 ID:+eTn3Q5a
>>715
大変だろうががんばれよ
717名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 05:03:23 ID:Y4aOC+N5
ああ 今日もまた面接だよ。
朝一だから、夜勤明けで寝ないで行かないといけない。
718名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 06:17:08 ID:Z9nT63DW
俺も今日面接だよ。
でも面接官として、だけどね。
2人志望者が来るから、たっぷり見てやるぜ。
採用不採用は俺次第。
719名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 06:21:54 ID:Y4aOC+N5
何関係?
しかし、ずいぶんと若い人が面接をするんだね。
720名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 06:27:54 ID:Z9nT63DW
>>719
医療関係です。
正確に言うと、本部ですでに一度面接を受けた人間が、僕の勤務する
医療現場に見学に来るんです。そこでも簡単に部署の責任者(俺)と
顔合わせ(二次面接)をするわけです。俺が「NO!」と本部に言えば
不採用になるし、その逆もあります。でも業務の説明が面倒くさい。。。
721名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 06:32:02 ID:Y4aOC+N5
>>720
なるほどね
最終面みたいなもんか。
722名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:09:01 ID:iRxg6NEl
>>718
なにこいつ?
別にオマエが面接官だろうがなんだろうがそんなのどうでもいいよ。
聞きもしないのにペラペラと…。
いちいちこんなところに報告にこないで黙って面接してろ。
723名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:15:35 ID:FfHWgPuI
>>722
こいつも無職。
俺等の仲間だ。
724名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:20:05 ID:iRxg6NEl
>>723
ああ、でも妬んで書いたわけじゃない。
こういう人間が嫌いなだけだ。
725濾過一@消える前のロウソク:05/01/14 09:22:01 ID:U2IZqh/r
>>718の「たっぷり見てやるぜ。採用不採用は俺次第。」とか、言い方が偉そう。
ちょっとね。
726名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:26:28 ID:TTXa2Fpp
日雇いの夜勤から帰ってきた
これで今月の家賃は確保できたから
来週からハロワ通いしよう
おやすみなさい
727名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:27:40 ID:US+Ox2oj
>>667
そういう極度の馴れ合いやめてくれないか!?
見ててキツい。他にスレつくってそこでやってくれ。
728名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:32:27 ID:jLB8XFzr
>>727
別にいいと思うけどな。
イヤならスルーすればいいじゃん。
729名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:49:56 ID:US+Ox2oj
>>728
スルーっていっても、あんな長々とやられてもね。
ここは奴らだけの場所じゃない。
水さして悪いとは思うが・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:17:50 ID:f+W4H1rF
>>727
俺も同感かな。ここいろんな人間くるし、2chだしな。
そういうの専用スレでやった方がいい。

荒らしなら、スルーでいいけどさ。
731濾過一@消える前のロウソク:05/01/14 10:24:11 ID:U2IZqh/r
ああ、ここはだめ板の中じゃ公共性の高い稀有なスレだからね。
過剰な馴れ合いは確かによくない。俺も気を付けるわ。
俺と馴れ合いしたい人は
34歳・・慶応卒・・花葬・・part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101568353/
へどうぞいらしてください。

ただ、最近このスレあまりに殺伐としてないか?と俺は思うのだが・・・
732名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:28:32 ID:iRxg6NEl
真駄目とか炉利がいた頃の方がオレとしては楽しかった。
もっと就職に関して有意義な意見交換ができるスレを望む人は
多いんだろうけど、オレはこのスレにそういうもの望まないし…。
733名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:34:28 ID:SMMiT2aK
ごめんなさい。
長年ロムっていて、空気は読めているつもりだったが・・つい。
もうなれ合いはしません。
734名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:44:25 ID:yf3ufu/r
馴れ合いというか、どこにでもある普通の対話だと思うがな。
対話がなくなったら、
それぞれ何の脈絡もなく自分の意見を書き込むだけのチラシの裏になる。

他板でよく見る幼稚な揚げ足取り系粘着クソレスさえなければ何でもおk
そういうのを見ると、このスレとの精神年齢の差を感じる。

つーか、些細すぎてどうでもいい
うんこして寝るわ
735名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:51:37 ID:+eTn3Q5a
禿同。気にするほうがどうかしてるだろw
客観的に見て特に馴れ合ってるような感じもしなかったが。
736名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:52:16 ID:jLB8XFzr
>>734
はげ同。
このスレの人達は大人だなと思ってただけに残念。
737名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 10:56:48 ID:iRxg6NEl
>>736
オレも同意。
60もレスをさかのぼってクレームつけるほどのことか?
というかオレには別段不愉快に感じないんだが…。
738濾過一:05/01/14 11:04:14 ID:U2IZqh/r
もうその話題はやめないか?

>>733
何も、謝ることはないよ。

俺は今日の14:00からam/pmの夜勤バイトの面接だ。
739名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:15:11 ID:zqFY21z5
>>738
あんた大人だな。
それに比べて
>>734>>735>>736>>737
人のレスにケチつけてる時点で727と一緒だろクソ
とくに734、おまえはウンコに集るハエだ。
740名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:23:13 ID:iRxg6NEl
>>739
オマエのレス自体がそもそも「人のレスにケチつけてる」レスだって
ことにも気付けよ。
それに>>734>>735>>736>>737
のどのレスよりも攻撃的で下品な言い回しだってこともな。
741なにわ流16代目たこる:05/01/14 11:25:46 ID:j6WJ0CzI
このスレも変化してるんだな・・・
過去ログ漁りたくなってきたよ、過去の恥ずかしい書き込みが読みたい
742名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:33:44 ID:bcO8vsDh
734〜737って自演っぽいけど・・・
743名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:33:57 ID:EyH46ZIn
>>646
やい濾過一
おまえバイト3つも4つもかけもちすんのか?
そんなにバイトして何かすんのか?
バイト先で履歴書に慶應義塾大学とか書いてると驚かれないか?
744なにわ流16代目たこる:05/01/14 11:34:54 ID:j6WJ0CzI
自演でもなんでもいいがの〜
745名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:35:41 ID:bcO8vsDh
まあ、とにかく馴れ合いも罵り合いもウザイから
おまえら全員消えろ
746名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:38:52 ID:bcO8vsDh
そもそも面接ばっか受けてどうすんの?
職種もバラバラだし、仕事ナメてない?
会社にも失礼だべ
747736:05/01/14 11:40:06 ID:jLB8XFzr
自演ではないのだが・・
748なにわ流16代目たこる:05/01/14 11:44:32 ID:j6WJ0CzI
>>745
オメさんもな、ってことになるがの

朝っぱらからカリカリしてなんか嫌なことでもあったんかの?
おばさん、パートがおやすみだっけん、聞いてあげるよ
749名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:47:52 ID:bcO8vsDh
>>748
うーん、消えてくれるとうれしいなw
750名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:55:48 ID:Y4aOC+N5
面接行って来たよ。
相変わらず駄目っぽいな。
しかし遠いし疲れたぜ。
交通費が760円の出費だ
751名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:00:42 ID:AxCCS46r
ID:NIz2vrWP

この人、ずいぶん前からダメ板に張り付き続けてる人だよね。
久しぶりにダメ板覗いたら、まだコイツ居るんだねw
752名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:00:51 ID:Y4aOC+N5
昨日も面接だったし来週の月曜日も面接だ
久し振りに通勤ラッシュに乗ったけど、やっぱ疲れるな。
歩いていてもやたらと人も多いしやっぱ疲れるわ。
こんなことを言っちゃいけないんだろうけど、バイト生活の今の方が楽なのは確かだな。
753名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:00:57 ID:bcO8vsDh
いい加減にしてくれよな。
>>748
あんたがそーやって煽るからよけい荒れるんだよ。
754名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:02:48 ID:AxCCS46r
ID:NIz2vrWP

まだフリーター叩きと正社員マンセースレ作ってるのですか?
真夜中にレスし続けてアナタも暇ですねw
君も仕事ないんでそ?
755名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:05:17 ID:bcO8vsDh
>>751
だ間違えた。
756名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:06:46 ID:AxCCS46r
>755
久しぶりに来たら怒られ。
すまんね。そっこうで消えまつ
757濾過一:05/01/14 12:08:42 ID:U2IZqh/r
>>743
条件によってはかけもちも出来るが、新聞配達朝刊と夕刊どっちもやったら無理だな。
貯金したいんだよ。とにかく。それに、また今年も貧乏海外旅行行きたいしね。
慶應って書いてても今のところ無反応だよ。

>>746
俺は「山パンバイトに落ちた男」という伝説を持ってるんだぞ?
すぐ決まるとは思えないし、長期戦は覚悟してる。
このスレでもバイト50連敗とか、そういうカキコあるじゃないか。
俺の年齢だと厳しいよ。
それと、将来的にはなんとしても園芸関係の仕事をしたいから、
・接客のノウハウを学びたい。
・肉体労働で経験値うpしたい。
あと、家の家事手伝いもしなきゃいけないし、祖母の介護もしなけりゃいけないし、
育ててる植物の世話もいけないんで、それが選ぶポイントになる。
758名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:11:01 ID:AxCCS46r
もういっぺんカキ子。
>>濾過一
さすがにバイト50連敗もする香具師は何かが異常(ルックス・雰囲気)だと
思われ。おまえさんは普通の人でそ?
759名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:13:20 ID:iRxg6NEl
「KO卒がなんでまたヤマパン?詐称するなよ」
みたいなパターンのところも結構あるんじゃないの?
760名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:15:06 ID:bcO8vsDh
>>757
そうだったのか、スマンかった。
逆に慶応卒ってのがネックかもな。

761名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:15:20 ID:AxCCS46r
>>濾過一
余計なことだと思うが、
あと接客のノウハウが学びたいなら、百貨店のバイトのほうがいいぞ。
コンビニもいいが、夜勤は接客ノウハウは身に付かないんで、出来ることなら
昼間の、しかも一緒に働く相手が社会人経験の長い厳しい人が居るとこじゃない
とダメだよ
762名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:30:02 ID:EyH46ZIn
俺就職しても家庭の事情で、地元をはなれられないんだよ
だから転勤とか無理
これだと内定とるの難しいかな?
763名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:31:12 ID:mNJcyhUi
野生のENERGY(´・ω・`)

体中満ちあふれる野生のENERGY 滾らせて今解き放て (`・ω・')シャキーン
奇跡が起こる もうひとりじゃない

何やっても驚くほどまわりについてゆけず ('・ω・`)ショボーン
夢中になれるものを見つけても叩きのめされる
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

それでいいと思ってた、それが普通だった
出口が見つからないまま歩くのをやめる 誰もいませんか?
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがな〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
764名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:32:07 ID:mNJcyhUi
七色に漏れてくる光をさがし いつまでも空を見ている
どこからか青い鳥飛んでくること想いながら窓を開けてる
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
何も起こらない たったひとりだった ('・ω・`)ショボーン
些細な事情に流されるままいつしか街を出て
誰かに望まれることもなけりゃ望むことも忘れ
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

ずっと真っ平らな人生、そのまっただ中で
晴天のイナズマのように君があらわれる

∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>000)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

体中満ちあふれる野生のENERGY 滾らせて今解き放て
迷わずにそのままでゆけばいいんだと君が僕に教えてくれた
奇跡が起こる もうひとりじゃない
765名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:33:07 ID:mNJcyhUi
体中満ちあふれる野生のENERGY 滾らせて今解き放て
ちっぽけな世界で苦しむことはない がらくたに埋まるドアを開け
奇跡が起こる もう一人じゃない

迷わずにそのままでゆけばいいんだと君が僕に教えてくれた
さあ出てゆこう もうひとりじゃない
                  ((( )))
                  ( ;´Д`)キモイヨー
                   (つ  つ
                  / //
                 (__)_)




by B'z

              ∧_∧ ∧_∧
            ( ´∀`)(・∀・ )
            (    .田、 ,--っヽ
             |   ⊂ノU≡(=∩=◇
            / /ヽ ┃----´ \
           (__)(_┻ (__)_) 
766濾過一:05/01/14 12:34:59 ID:U2IZqh/r
ああ、ホムセンの募集があればなー。それが一番いいと思うんだが。

>>758
精神病患者ですよ俺w 普通じゃないでしょ。
>>759-760
それはあるかも。しかも、信じてもらえたとしても「文学部哲学科倫理学専攻卒」という
のがネックになるかも<変人、ひねくれ者、反抗的、社会的不適応


767濾過一:05/01/14 12:39:00 ID:U2IZqh/r
連続コピペ キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
レス打ち止め。

>>761
なるほど。アドバイスサンクス。しかし昼間フル(9:00〜18:00とか)は無理なんだよ・・・
柏に今度オープンするビックカメラも募集してるが、ああいうとこは軍隊調っぽいし
マニュアル通りの接客ならあんまり意味ないような気がする。
768名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:41:09 ID:KBbCP1j6
>>766
精神的に脆いなら、接客業は止めたほうが良いと思うぜ

おれは4年ホームセンターで働いてた経験があるけどひどかった・・・
その後も他の接客業を5年近くやったけど
対人恐怖症を身体に刻み込まれたよ ('A`)
769名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:42:24 ID:i3IyLhGG
やから客からのクレームとかDQNな上司の下で対人恐怖症にはなるなあ・・・
770名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:47:24 ID:KBbCP1j6
>>769
ああっ 今は少しずつだけど治ってきたけど
親とか兄弟にも対人恐怖症で、逃げてた時期もあったくらいだ。。
771名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:47:30 ID:Rfs6WW1F
客を怒らせる才能のあるひとだっていたりする
772名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:47:41 ID:oSa31wuJ
未経験者が楽に高収入なバイトって何?
773名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:55:50 ID:KBbCP1j6
>>771
そんな 単純な理由で悩む奴は、そもそも接客業に向いてない


クレーマーって知ってるか? 
店に対して いちゃもんつけて利益を得ようとするヤカラが結構いるんだ。
 始めは、どう考えてもクレーマーに非がある事を言ってるんだが
その内にクレームの内容を変化させて店側の小さな対応落ち度を、
大きく店の中でわめくんだ。
 精神脆い奴には、できないだろ?
774名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 13:10:42 ID:WyjgfcUV
名前書き込まないと「名無しさん@毎日が日曜日 」と出るけど、本当に毎日が日曜日ならいいのになと思うよ。
無職でも平日は辛いよ。
堂々と外出できないし。。。
土曜日がくるのを指折り数えてまってるもん・・・
775なにわ流16代目たこる:05/01/14 13:12:43 ID:0aTPl4R6
>>773
スーパーで働いてると、昼間は精神逝っちゃった方が結構いらっしゃいます
たまに、薬が切れていらっしゃるのか「こうしたほうがいいですよ」と大変
貴重なご意見を頂くことができます
776名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 13:19:34 ID:Rfs6WW1F
>>773 わめかれたらどうやって引き取って貰うんだ?
777名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 13:21:04 ID:KBbCP1j6
>>775
ああっ 別な意味で薬をやってそうなカップルも増えてきやがった
言ってる事がカップルで支離滅裂、一分前に簡単な説明させていただいた事が
既に内容を忘れてるか、理解できなくなってる。

まだ20代前半の若いカップルのラリッてる場合なら
ある程度は、分別が残っているらしく良いのだが
30代前後までラリッてるカップルは、どうしようもない。
説明しようが無いくらいだ。。_| ̄|○  
778名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 13:28:40 ID:KBbCP1j6
>>776
とりあえず サービスカウンターに
ご案内して丁寧な対応を心がける。
対応にあたる者は、絶対に動揺したりしてはいけない
 その時でもクレーマーは、たえず店側の落度をナメルヨウニ探す
落度が見当たらなくても、自分で作るくらいしてくる。
 じっと我慢して、丁寧な対応で諦めさせるしかないのでは?。。(約2時間近く掛かりやがったぜ・・)
少なくてもおいらの所では、そんな感じだった
779濾過一:05/01/14 15:27:33 ID:U2IZqh/r
ふむふむ。参考になるカキコだなぁ。
ホムセンでもクレーマーは多いんだろうか。
家具とか配送するじゃん?それで傷がついてる!とか。
昨日面接したリサイクルショップの店長は、そういう話をしていたよ。
基本的には玄関まで配送で、中まで運んでくれって場合は、
「床や壁に傷がついても当方は補償しませんが、それでよろしければ運びます」
って言うんだって。

バイトの面接、17:00からだった・・・。行く寸前に確認して勘違いに気づいたw
780名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 15:53:28 ID:x1dMOI+f
アデコでホムセンの派遣募集してるよ
神奈川だけどね

そんな俺は今日グッドウィルの日払い登録にいって来た訳で
ものすごい場違い感を感じてしまったわけで・・・
781濾過一:05/01/14 16:25:56 ID:U2IZqh/r
神奈川は無理だよ・・・。
さて、コンビニバイトの面接に行ってくるだよ!
782名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:31:24 ID:3GKBZ7YM
知らない女からこんなメルがキターーーー

はじめまして。藤堂理沙といいます。27歳です。
あなたのプロフィールを見たところお近くにお住まいのようでしたし、楽しくお付き合いできる方を探しててメールしました。
正直に自己紹介させていただきますと理沙は結婚暦3年の主婦なんです。。。
お恥ずかしい話、セックスレスで身体がなんとなく寂しというか不安で。
いきなり不快にさせてしまったらごめんなさい。
でも・・・本当に悩んでいるのです。
暇とお金は余裕があります。
一晩だけでもご一緒してくれたら・・・あなたにステキな夜をプレゼント出来るような気がします。
もちろん、その気があったらですけれども。。。
性格はタレントの梨花に似ているとよく言われますが、あそこまでは騒がしくない女だと思ってます。
好きな事は料理(特に煮物)と、ドライブ、温泉めぐり。
仕事は化粧品やダイエット商品を販売している会社でカタログの編集をやっています。
気を張らずにリラックスした関係でいられて、秘密厳守なお付き合いが出来ることがこちらの希望です。
こんな私ですがデートに連れ出してもらえませんか。
働いてますが時間の都合はつけやすいと思います。
車でお迎えにも行けますので♪
よかったらお返事くださいね。
783名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:34:08 ID:i3IyLhGG
俺なら脊髄反射で返事書いてしまう罠
784名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:34:57 ID:IgJBPhdb
この類だったら週に100は来る。
こんな長文は珍しいが・・・
785名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:36:57 ID:3GKBZ7YM
どうしよう
返信書くべきか?
786名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:41:45 ID:i3IyLhGG
やめとこうや  な?
787名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:42:25 ID:JxgDyJm+
デート商法っていうの?100%それだ
行くなら止めはしないが
788名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:52:06 ID:kXaNLQIu
接客業なんてやったことないけど、
もし、接客やって、客が不当にいちゃもんつけてきた場合を想像したら、答えとして
刺し殺す、ってのが一番に頭に浮かんだよ。
789名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:55:27 ID:i3IyLhGG
顔で笑って心で泣いて・・・・そういう感じでしたYO
俺の場合・・・・
790ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/14 17:27:42 ID:bNwe3qoz
しかし、仕事が無いな。
なんなんだ?この状況はよ。
でも仕事なんて死ぬまでの暇つぶしだよな・・・。
791なんだかんだ:05/01/14 17:31:48 ID:+J6LgkCV
メールで不採用通知を受諾…。
やっぱりショックだよね。
職が見つかりません。
792名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:31:55 ID:vRQFE2uN
これ待ち合わせの場所行っても誰も来なくて
その後メールで謝罪、何度かのやりとりの後
怪しい出会い系サイト紹介されるやつだろ
メールだけなら無料だから、からかってみたら
793名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:40:12 ID:dPk6M45e
今日は2年ぶりくらいにチャリに乗った、駅前のスーパーまで行くのに片道
3キロ、途中2回ほど5分休憩入れて、ようやく目的地到着、息切れにめまい、動悸
死ぬかと思った、老若男女にことごとく抜かされ、挙句には小学校低学年と思われる子供にも抜かれた
普段は原付きに乗っているし、家ではほとんど引き篭もっている漏れ
激しく体力が落ちたと痛感した35の昼だった、35過ぎるとやばいね
明日から少しづつ体を鍛えようと思った
794名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:50:43 ID:KBbCP1j6
鳥よ 鳥よ 鳥達よ
鳥よ 鳥よ 鳥 た〜ちよ〜♪

_| ̄|○  うらやましくないや たぶん・・
795名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:56:49 ID:i3IyLhGG
すぐにわかれそうな希ガス
796名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:56:54 ID:JxgDyJm+
激しく体力が落ちたと痛感した35の昼♪〜
797名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:57:28 ID:BlZcdoUm
そして日が暮れてゆくのさ・・・
798名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:02:10 ID:aiN0B55p
週に一度ウエイトトレーニング2時間とジョギング7キロを実行している
ので、体力的には普通だな。
ただ無職を長く続けていると、精神力が弱くなるというか。注意力を長く
持続することが難しくなる。
799濾過一:05/01/14 18:42:37 ID:U2IZqh/r
おい、新聞配達、採用されちまったよ。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

コンビニのバイトもその場で即決。来週頭から入ってくれないか?って
言われたから言い訳して「来週末くらいからじゃないと無理なんですが」
って、そんで金曜からってことになったんだが、帰宅した早々に新聞配達
採用通知の電話があった。受けちゃった。どうしよう(((( ;゚д゚)))アワワワワ
800名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:43:56 ID:iRxg6NEl
>>799
よかったな
800げと
801名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:45:47 ID:BeOC9QF9
>>799 ほう
802名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:46:30 ID:PvVjP7GU
>>799
その手の仕事なら、普通の人なら落ちないと思いますよ・・・
マジレスしちゃった(´Д`;)
803名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:51:37 ID:iRxg6NEl
>>799
おふくろさんは喜ぶだろ
804濾過一:05/01/14 18:56:35 ID:U2IZqh/r
コンビニの店長さん、すごくいい人っぽかったし、接客、商品管理のノウハウを
学べるという意味では、コンビニの方がいい。しかし収入は少ない。慣れるまで
は短時間の夕勤で、慣れてから朝までの深夜勤シフトに入れるってことだから。

一方、新聞配達は郵便配達やってた俺からすれば、慣れちゃえば気楽。
拘束時間の割には収入が多い。
考える暇も無く受けてしまった・・・。

コンビニ断りの連絡しなきゃ・・・。

ああああああああ、いざ決まると (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
805酒@:05/01/14 18:56:51 ID:MIGfbtIO
>>799
濾過一 よかったね
806名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 18:58:37 ID:DiGquUCX
ほう。
とうとう、ろかいちが社会復帰するのか。。


報告よろしくなぁ ノシ
807名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:03:35 ID:iRxg6NEl
>>804
外回りのゆうメイトだったんだ
オレは内勤ゆうメイトで仕分けとかVC打ってた
808名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:06:56 ID:KBbCP1j6
>>804
濾過一、、よ
この歳でコンビにの店員をやる事は、相当つらいと予想する。
809濾過一:05/01/14 19:07:16 ID:U2IZqh/r
ありがとう>おまいら

とりあえずワイパックス飲んだ。飯食ってくるわ・・・
810名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:10:25 ID:NZSi44xv
鬱脱出して、ようやくPC起こしたら
あの濾過一 が引く手数多!?
何しろ前向き!?
くっそー
正社員はもう無理
いまさらだがバイトでもやるか
でも、30代ってバイトあるん?
811名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:11:50 ID:0lcWovTR
>>790
おまえ、いちいち書き込みが悲観的なんだよ
他に言うことないの?
812名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:19:04 ID:iRxg6NEl
>>810
とりあえずゆうメイトは天国だった
813名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:28:28 ID:PvVjP7GU
ろかいちはさ、
コンビニにいってたら絶対ウツがひどくなるから
新聞配達だけにしたほうがいいよ

コンビニは若者か主婦だけだよ
おっさんがいくと視線がつらいよ
814名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:30:31 ID:Y4aOC+N5
今日行ったところどうにか最終面に行ったらしい。
あきらめていたし気持ちは次ぎに向いていたので自分でも不思議だ
815名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:31:23 ID:Y4aOC+N5
土日祝祭日休みで残業も少ないので、
そこが魅力だが・・・。
816名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:34:03 ID:Y4aOC+N5
俺も27歳位の時に、ゆうめいとの深夜勤をやったことがある。
時間は22時くらいから朝の6時くらいまでだった。
一緒に行き来する奴が高校3年の奴だった。
別に面白くもなんとも無かったけど7ヶ月くらいいたけどとても楽だったな。
深夜だけにとにかく女っ毛が無いバイトだった
817名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:36:36 ID:Y4aOC+N5
コンビニは今は業務が増えているので大変そうだ。
俺は大学の時に、本部直営の深夜で同じシフトが3人と言う甘〜い環境でやっていた。
3時上がりとかあったし、それだけいるので先輩が困った時はサポートしてくれていた。
818名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 19:47:48 ID:ym4Fjqf2
>濾過一
変な事件を起こさないでくれよ。
819名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 20:18:33 ID:UeE0rCxc
>>812
俺も深夜勤やったけど、日曜の深夜は仕事が少なくて3時間休憩できた日があった。
820名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 20:35:38 ID:/5mOofrQ
ろかちゃん、よかたね
821名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 20:51:31 ID:Vwq6MXjD
濾過一またバイク乗って大丈夫か?
ユウメイトのとき薬が切れて暴走して事故ったと聞いたが・・・
また暴走するんじゃないのか?
822名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 21:07:26 ID:+HYTTEUD
喪前ら、いいかげんに汁!
濾過一は今4台目なんだぞ
わかってる癖に白々しいカキコはいけないズラ!

・1代目は鬱病が悪化して頭にウジがわいて狂い死、
 医師の判断で植物人間化!

・2代目はバイクが故障、手押しで持ってく途中、乳母車に接触、
 濾過一のバイクが倒れて、そのとき頭を地面に直撃!
 今は自分が誰だかわからない状態で2chも出来ない植物人間一歩手前!

・3代目は2chで暖簾(のれん)をダンレンと読んでしまい煽られたあげく
 自殺未遂、今はその後遺症で植物人間

そして4代目は、園芸に燃えてると本人は言ってるが、喪前ら察してやれよ!
園芸っても1〜3台の植物人間を園芸するんだよ!

もう濾過一に構わないでやってくれ!
妄想無職慶応鬱病なんだ ヽ<`Д´>ノ ニダ!
823濾過一:05/01/14 21:17:34 ID:U2IZqh/r
>>822
うーむ、これはすごい。卓越しているカキコだw

ありがとう>みんな

今は薬との相性がよくなったのか、調子いいんで大丈夫だと思う。
あくまで、今はね・・・。
親父は日経新聞に勤めてたんだが、色々教えてくれた。
事件なんて起こさないよw;

ただ、まだ動揺してる。
朝刊と夕刊どっちもやりたいですって言ってしまった以上、
今さらやっぱり夕刊だけってわけにもいかないし、時間的余裕を
考えると、コンビニとの掛け持ちは不可能だ。
新聞配達、やるしかないな・・・。
824コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/14 21:27:52 ID:MMjgIlUk
>>804
>コンビニの店長さん、すごくいい人っぽかったし

それはうらやましい。
ほんとに羨ましい。
真にウラヤマシイ。
825濾過一:05/01/14 21:28:27 ID:U2IZqh/r
あんまり書くとまたうざがられるかもしれんけど、俺、レス魔だから許してね。
>>807
そう。集配課の外務。慣れちゃえば気楽な仕事だったね。
外務はだめ人間のすくつだった。
本当は禁止だけど公園でコソーリたばこ吸って休憩してたり。
物数が少ない日なんて昼休み2時間くらい取れたし。
俺は自宅に帰って飯食ってたよ。
ゆうメイトは安定してるし、雇用保険に加入出来るから半年やれば失業給付
受けられるし、いいんじゃないかな?>バイト探してる椰子
>>808
でも、店長にそのこと尋ねたら、「大丈夫ですよ、ウチは還暦越えてる人もいますよ」
って言ってた。でも、じいさんばあさんならいいけど、やっぱオサーンは客の視線が
辛いか・・・。でも、深夜勤は、客なんて少ないから品出し、掃除もするってことで、
大変かもしれないけど経験値うpにはなるよな・・・。
今さら言っても遅いが・・・。っていうか、やっぱり断ってコンビニに・・・いや、しかし。
あああああああああああ


826名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 21:51:38 ID:+HYTTEUD
たくえつ ―ゑつ 0 【卓越】
(名・形動)スル[文]ナリ

他よりもはるかに優れている・こと(さま)。
「―した能力を示す」「甘(うま)い長い―な演説/もしや草紙(桜痴)」

つまり、>>822 のカキコは
他よりもすぐれてるってことを

 慶應義塾大学 文学部哲学科倫理学専攻卒の

 濾 過 一 さ ま が 認 め て く れ た  <`Д´> ニダ!

ロカチョン バンザイ!

827名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:22:29 ID:EzH6iyDB
すいません、ここで相談させてください。

うちの兄は今年37歳になるのですが、今まで定職に就いたことが
ありません。最終学歴は定時制高校卒。期間工とか契約社員とかしか
社会経験がありません。ここ1年ほどは遊んでます。

先日、私の使い古した壊れたパソコンを兄にあげたのですが、修理代が
5万円するらしく、それが払えないと言うのです。5万円くらい、少し
働けば稼げそうなものですが、一向に働こうとしません。
両親も歳をとったし、そろそろ定職に就いてもらいたいのですが、
何と言ったらいいでしょうか?
828名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:23:48 ID:YIKlIa8Q
さてと、風呂はいるか・・・
829名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:25:00 ID:H8sTaOS+
>>827
働けよクズ、と
830炉利黒:05/01/14 22:26:22 ID:ct/tszC7
あああああああ
831ぶっちゃけ無職 ◆ONTLfA/kg2 :05/01/14 22:31:14 ID:whSyPPFY
求人情報誌見ても底辺の仕事しかねえ・・・。
正社員の募集って少ないよな。
給料も激安。俺は月給40万円くらい稼げる仕事
じゃないとやらねえよ。
832名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:33:04 ID:H8sTaOS+
それはあと5年は無職だな
833名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:33:50 ID:o8aiFA2c
はい、今日も一見落ちました、と。
面接どころか書類選考で落ちるってどうよ?
これは俺が悪いのかね
834名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:37:07 ID:+HYTTEUD
>>833
書類が悪い

特に趣味欄が悪い
835名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:38:57 ID:e61RLouP
兄は駄目人間だな。勝手にさせとけ。親が死んだらホームレスだろ。
836名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:02:05 ID:IgJBPhdb
>兄

働き者の嫁さん世話しろ。漏れの彼女のダメ兄は
嫁さんの稼ぎで子供育てて自分は毎日パチンコしてるぞ。
837名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:05:27 ID:/5mOofrQ
オレならコンビニかな。次のステップにつながる可能性が多少ありそう。でも、難しいチョイスだね、旅館の朝食でご飯に納豆かけるか卵かけるかだねー。
838コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/14 23:09:47 ID:MMjgIlUk
>>827
もし私が兄の立場なら・・・かわいい妹に
「お仕事がんばってね。お兄ちゃん(はぁと)。」
と言われたら、それはもう一心不乱に働くがな・・・。
839濾過一:05/01/14 23:20:58 ID:U2IZqh/r
>>838
ね、訊いていいか?
俺のバイト先はam/pmなんだが、、、
シフトは夕勤(17:00〜22:00)、夜勤(22:00〜深夜2:00)、夜勤ぶっ通し(22:00〜翌朝8:00)で
流動的。
で、訊きたいのは、コンビニバイトで接客や商品管理のノウハウっていうか、経験値のうpって
出来るもんかな?昔やってたダチに訊いてみたら、マニュアル通りだし別に愛想はどーでも
いいし、バイトにはたいした商品管理なんてやらせてもらえないよ、って言うんだけど。
あと、俺は34歳のオサーンなんだけど、やっぱり客の視線や職場の人間関係でキツイかな?

おまいさんとこの店長は人柄よくないの?
今日会った店長さんはすごく柔和な感じで、俺、結構事情を正直にぶっちゃけたんだけど
採用してくれたんだよ。
コンビニ採用って、とりあえず簡単に採用して、様子見て「だめだこいつ」って判断したらすぐ
切られるってパターンなのかな?
840名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:24:21 ID:u/Uw7Dqz
このスレはすぐ埋まるな。30のみなさん…大変なんだね。頑張ってね。
841名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:27:03 ID:s7UIqGLD
>>827
37歳にもなって何してんのと・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:28:34 ID:JdZem3Nl
コンビニじゃないが、某家電店で2年程バイトしたが正社員と変わらなかったな。
扱いは。商品管理、発注、月末の棚卸しとか全部やってた。
843名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:32:12 ID:nfDiZClx
今年初面接の結果でましたがやっぱり落ちますた(´・ω・`)
もうすぐ無職歴1年です。
4月でタイムリミットの36になるんでそれまでに決めたいんだけど・・・
844名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:36:15 ID:ecdSLv+u
濾過一さん以前Upしてた写真拝見したけどあの写真どおりなら34歳
には見えないよ。
波田陽区も最近までコンビニバイトしてたというし。夜なら客も少なそうだ
し30代でも大丈夫だと思うけどな。。
年の男性がいれば店長かなとか思うし。
845濾過一:05/01/14 23:40:21 ID:U2IZqh/r
>>844
そうか?ブサメンオサーンに見えるって結構言われたんだが。
つーかコンビニ店員さんどこ逝ったー?

とりあえず今日はもう寝るか・・・。
眠れそうにないんで強い眠剤入れてしまった。
846コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/14 23:47:33 ID:MMjgIlUk
>>839
接客に関しては、人に慣れるという意味では経験は積めますがそれ以上は・・・。
正直商品などの説明はしなきゃいけないけど、無理に買わせる必要は全くないので・・・。

商品管理はマニュアル通りにやればいいね。
それが他の仕事に役立つかどうかはわからないが。
店長さんが理解がある人らしいので早いうちからやらしてもらえるかもしれん。

人間関係についてはその人次第。
年齢が原因でお客様から白い目で見られることはないね。
34歳ならきちんとした格好をしていればオーナーまたはその関係者に見られる。
仕事がきちんと出来る事が条件ですが。
847名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:50:16 ID:jxLmdVc/
おまいら

ダラダラしてたらもう週末ですよ。

終末か…orz...
848名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:50:33 ID:/F5uOLVw
40になってもコンビニで採用されるかな・・
849コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/14 23:56:16 ID:MMjgIlUk
>>839
続き
店長は人柄が悪いと言うわけではない。
ただ私とはそりが合わない。
店長はいわゆる職人系。私は理系崩れのキモオタだからな。

>コンビニ採用って、とりあえず簡単に採用して、様子見て「だめだこいつ」って判断したらすぐ
>切られるってパターンなのかな?

店によると思う。うちのような田舎では長期で長い時間バイトできる人がほとんどいないため、
よほどのことがない限りきられることはない。
850名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:07:14 ID:ofAhaItT
>>849 自分でキモヲタということもないのでは?
まあ、普通なヤシでも逝けてないとキモの分類でくくられることも多いが。
851名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:23:32 ID:vB2lAc9J
35が人生のタイムリミット
852濾過一:05/01/15 00:25:31 ID:BiGngSZv
お。眠れないで悶々としていたらコンビニ店員氏のアドバイスレスが。サンクスです。

>>846
>人に慣れるという意味では経験は積めますがそれ以上は・・・。
なるほど・・・確かにビックカメラみたいな、積極的に売るってもん
じゃないですもんね、コンビニは。むしろ、訊いてこない限り干渉しない方がいいって感じか。
うーむ。
商品管理は・・・どうなんだろう。まぁ、それはとりあえず(つ´∀`)つ
>年齢が原因でお客様から白い目で見られることはないね。
>34歳ならきちんとした格好をしていればオーナーまたはその関係者に見られる。
なるほど。安心したと同時に不安になりまするw;
オーナーに見られると困るわ・・・。バイトは若い椰子が当然多いけど、それもまぁ、俺は
どうしようもなくコミュニケーションスキルがないわけじゃないし、大丈夫かな、と思っては
いるんですが。

>>849
でも、そりが合わないとストレス溜まりません?俺も文系崩れのキモオタだからな・・・。
>店によると思う。
そうですか・・・。今日は面接っていうか、もう初めから採用決定の上での説明って感じ
だったんで、気になって。その店は大学4年生が就職決まってボロボロ辞めるんで、これ
からはものすごく人手不足な状態とのことでした。ああ、どうしようかなぁ・・・迷う。
断りにくいし・・・。

丁寧なレス、ありがとう。
853名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:25:47 ID:+SoOF2GX
>>851 過ぎてますが何か?
854コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/15 00:26:56 ID:121OuVTX
>>850
とはいってもねぇ。
もうすぐ36なのにふたりはプリキュアを欠かさず録画してるし、
毎年夏コミ行ってるし、彼女いない暦=年齢だし、素人童貞だし・・・。
まあこのスレでは珍しくないと思うが。

855名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:30:04 ID:ofAhaItT
>>854 そこまでコアな方だったとは…おみそれ致しました。w
ま、趣味はいいよね。漏れは夢中になれるものがなくなってひさしい…。
856名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:31:06 ID:ofAhaItT
>>852 ろかいちよ。がんがれ。
おまいを見てると人ごとではない。
857濾過一:05/01/15 00:46:30 ID:BiGngSZv
>>854
俺もアニオタだが、すまそ、俺以上だ・・・。
もうすぐ35なのにAIR楽しく観てるし、エロゲはやるし、
コミケは高1から欠かさず去年まで夏・冬逝ってたし。
一時期声優にはまって追っかけやってたし。

でも俺以上だ・・・負けた。
858名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:51:09 ID:+SoOF2GX
俺にはどっちのほうがコアなのか全くわからんが・・
859名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 00:52:09 ID:ofAhaItT
>>858 両者かなりの…(以下略)

860名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 01:08:27 ID:1SXgEYro
ワロタw
861名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 02:26:38 ID:Pzh6J8Pj
求人誌みると2t・4tのルートドライバー系の仕事がいっぱい載ってるんだけど
人手不足なんかな?普通免許でできるそうだし応募してみようかな、経験者いますか?
862名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 03:02:44 ID:70N/S5JI
このスレすごい・・・(´Д`;)

◆◆◆◆愛してるよ!真由美!!!◆◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105707344/
863名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:07:35 ID:8VZKHia8
こんな時間に起きてしまった・・

ところで履歴書に引きこもり歴ありますと、正直に書いて郵送した
無理かな〜・・・
864名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:09:08 ID:b34GjCxz

.    \    ヽ-─、 |   | ┼┐ 、、 \ノ     ./ ┼ヽ
      \     _ノ し    ││ _ノ (_   /  σ|_」
.       \                   /      |
  戸 ┼┐ヾ \    ┼ヽ   ̄フ     ./        し
 /月 │ 」     \   /d、つ  (   . ./           や
             \         /   |      /
              \∧∧∧∧/     し      \
ヽ|/ ┼     ┼      <    安 >             |
 ヨ  / こ つ / こ     < 予 易 >    ̄フ     し
               <..   な >    (        や
──────────< 感 動 >───────────
  ̄フ ┼┐ 、、 \ノ  <    機 >   _
 /\ ││ _ノ (_   < !!!! の >  |─| ┼┐ヾ ∠\    ┼
              /∨∨∨∨\   |─| │ 」   口  つ / こ
 |  ┼ /  ̄フ  /.         \  ̄
 し / こ\  (  /  ヽ-─、 |  |   \                 \
         /      _ノ  し     .\      ┼┐ヽ  |_
        /  ̄フヽヽ =キ   |ヽヽ  ̄フヽヽ\    │ 」     _)
.      /     (     ⊂  / |_、 (      \
865名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:10:08 ID:8VZKHia8
ちなみに大型トラックの整備
資格は無いけど、やる気ありますと書いた。
866名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:11:01 ID:cREHtOQ2
>履歴書に引きこもり歴あります
その経験は当社の業務を遂行する上で、当社にとって何の利益がありますか?
867名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:12:21 ID:Y6+9koqZ
>>863
君に幸アレ
868名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:13:17 ID:b34GjCxz
模範回答例

 1  「まず引き篭もってみろ!話はそれからだ!」
 2  「利益だすつもりありませんが、なにか?」
 3  「クマー!!」

869名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:14:11 ID:b34GjCxz
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |   不採用通知      |
       /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /_____
       /              /ヽ__//
     /  オイノリシマス        /  /   /
     /        (・人・)   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
870名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:14:16 ID:8VZKHia8
>>866
それもそうだな
でも、お情けでとかないかな〜
871名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:14:39 ID:b34GjCxz
                   ,:'゙'';,
                 ,.,.,.,.,.,:'  :::';,
        ';'''"""""゙'''''"""  ,:'   :::';,
         ゙'':;、          ノ ヽ::::';
           ,'           ⌒ ::::::',
           ;  \     /    :::::;  これぐらいにしといてやる!!
           ;  ●      ●    :::::;'  
           ',     (__人__)      :::;:'   
            '::,,.   {+ + +}      ;:;::''  
          _..,.,:‐''   ̄ ̄       ;;
       ,:'´´""        ,;''""'':;, '::.
       ;;       _.     ;     ..;'
       ':、,._,.,.,.::-''""     ;   :::;,:';;
             i      ':;,.,__,.;:':::::;
             i        ::::::::::;  ;`;,
872名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:20:17 ID:8VZKHia8
かわいそうなヤツだ、うちで働くか!
とかないかな〜
873名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:21:14 ID:b34GjCxz
(-ノ-)/Ωポクポクチーン
874名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:24:10 ID:8VZKHia8
>>866
賞罰の欄が有るくらいだから、引きこもりくらい
明かしたっていいじゃな〜いって思ったんだよ。
875名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:25:32 ID:xAik55q9
このスレいつもあがってんな。
876名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:25:36 ID:b34GjCxz
風に戸惑う弱気な>>863
通りすがるあの日の影
ホントハ見た目以上涙もろい過去がある
877名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:25:54 ID:cREHtOQ2
>>872
そんな採用のされ方したら、逆に経営者の、宗教を疑った方がいい。
創価系で、あとで入信させるつもりとか。
マザーテレサみたいな経営者が絶対いないとはいわないが、生涯で
出会う確率は極めて低いだろうな。
878名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:26:35 ID:xAik55q9
>>876
桑田選手発見!
879名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:26:35 ID:b34GjCxz
引き篭もりってどの欄に書いたんだ!?

趣味か?
特技か?
それとも自己PRか?
880名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:27:16 ID:8VZKHia8
あげてやる!
881名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:30:09 ID:b34GjCxz
 神
                              /ヽ      /ヽ
┏━━━━━┓      ┏━━┓         /  ヽ     /  ヽ                     ┏━━┓
┃          ┃┏━━┛    ┗━┓      /     ヽ__/     ヽ               ┃    ┃
┗━━━┓  ┃┃              ┃    /               \   / ̄\     ┃    ┃
        ┃  ┃┗━━━━┓    ┃ ┏ /  ◯        ◯    ヽ━|    |━┓   ┃    ┃
        ┃  ┃          ┃    ┃ ┃ |     | ̄ ̄ ̄|    ∪  |  |     |  ┃   ┃    ┃
        ┃  ┃┏━━━━┛    ┃ ┃ |  ∪  |     |  ∪    |  |     |  ┃   ┃    ┃
        ┃  ┃┃              ┃ ┗ ヽ  ∪ ノ     ヽ   ∪  .//    /  ┛   ┃    ┃
        ┃  ┃┃  ┏┓    ┏┳┻┓   ヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄|     /     /.      ┗━━┛
┏━━━┛  ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃  /                      /       ┏━━┓
┃          ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃ /         ̄ ̄ヽ          /            ┃    ┃
┗━━━━━┛┗━┛┗━━┛┗━┛ |            |      ./.          ┗━━┛
                          ヽ________/      /

882名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:30:17 ID:6/zHk49u
>>863
私の知人で、ヒキでも凄いガタイがよくて
肉体系ですが採用された人、一人知っていますが。
所謂、ビルダー崩れですな。
883名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:30:30 ID:8VZKHia8
>>879
職歴を書いて、その後一行あけて書いた。
884kota ◆DIY33IF3fg :05/01/15 04:31:50 ID:HAsAL2Wk
゚ ω ゚).。oO(健康状態の欄とかだろうか。。。
885名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:33:38 ID:8VZKHia8
も一回あげてやる!
886kota ◆DIY33IF3fg :05/01/15 04:34:06 ID:HAsAL2Wk
゚ ω ゚ )履歴書まんどくさいね。。。
887名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:37:26 ID:BIddXZMX
>>883
俺が面接官なら、正直なやつだ(´Д`) つらかったんだな
よし俺が採用してやる (`・ω・´)
なんだが・・・・現実は・・・


( ゚д゚) >>引き篭もり
  _,._
( ´д⊂ ゴシゴシ
 
(;゚д゚) >>引き篭もり
 
(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …>>引き篭もり ?!
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

        /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
                引き篭もりねぇ・・・・無理
888名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:46:22 ID:cREHtOQ2
だったら、リスカ経験有り、とか、練炭自殺未遂経験有りとかも(もし有ったら)
書くのか、と問いたい。
889名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 04:47:11 ID:BIddXZMX
6 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 05/01/14 18:15:15 ID:PvVjP7GU
俺の趣味
 ・魚の形した醤油いれのフタの開け閉め
 ・イチゴのヘタとり
 ・輪ゴム飛ばし
 ・知恵の輪

これ書いた履歴書郵送してやた (`・ω・´) フンッ!

890kota ◆DIY33IF3fg :05/01/15 04:55:16 ID:HAsAL2Wk
゚ ω ゚ )>>889 よし、採用!
891名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 05:06:52 ID:BIddXZMX
あいこのあんどろめだはいいなあ
892名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 05:13:54 ID:8VZKHia8
「面接官」 今の時代ひきこもり、当たり前だよ ハッハッハ 採用!
なんて言ってくれないかな・・
893名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 05:21:07 ID:6/zHk49u
俺は面接で面接官から聞くのは


「最近、フリーターの人が来るの多いんだよねぇ(困)」
「仕事覚える前に辞めるのも多いし、なんだかな(呆)」


これ多いね。
894名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 07:07:38 ID:KbQMwieU
一度でイイから「最近、お宅みたいな面接官増えたんだよねぇ困」と
895コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :05/01/15 07:07:56 ID:121OuVTX
>>866がいいこと言ってるよーな。
896名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 07:08:40 ID:KbQMwieU
「自分の分もわきまえずつけ上がってなんだかな呆」と
897名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 07:16:28 ID:EAErxRzA
恐いな。そんな面接官に遭ったら我慢できそうに無い。。
898名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 07:38:24 ID:+uXUKZey
悪面接官に対する対処法 その1


「はっきり言っていいかしら」
「あなた、近いうちに失業しますよ」
「信じる信じないはあなたの自由です。しかし確実に失業しますよ。」
「あなたの年齢からすると、もう二度と就職できないでしょうね。」
899名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 09:20:13 ID:jPg+qj/7
>>898
そんなこと考えてる暇あったら仕事探せよ
900濾過一:05/01/15 10:05:09 ID:BiGngSZv
>>898-899
ワロタ

トラック運転手ですけど、昨夜父親から聞いた話ですが、新聞の輸送は楽ちんらしいです。
しかも金がいいんだって。だから、一度新聞輸送しちゃうと、もう他のキツイのは出来なくなって
また新聞輸送に戻りたがる人が多いらしいですよ。
901名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 10:34:19 ID:wkjJPqoF
>>900
正解!!

ドライバーの仕事で新聞輸送は数少ない当たりとも言える職種だ  
大体廻る件数は少ないし積み下ろしも楽  全体の荷物も少ないうえ  
配達先一件につき新聞の塊を何個とか・・・・  
何しろ朝はめちゃくちゃ早いから道路はスイスイ  ほぼ時間どおり終了  
だから定時でサヨナラ  拘束時間も短い  
ただ延着は厳禁で おろし間違いもアウト  当然罰金だ


これ俺がやってるわけじゃなくて知人から聞いた話だけどねwwww
902名無しさん@毎日が日曜日
2tなら普通免許で乗れるけど、あんな後ろの見えないトラックって
怖いよな・・
当然手積みだし。

俺も何度か応募しようと思ったが、挫折した。