職安に行く前にageるスレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ
職安に行く前にageるスレ Part15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098328129/l50
2名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 08:56:11 ID:VjvgXv+3
新年最初の2
3名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 08:59:44 ID:WZ1dEbzz
5日からっていう会社がほとんどかな。
面接の予定組んで欲しいけど・・・ 
4名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 09:14:33 ID:EBMjG6rB
今日から求人だしてるような企業は
正月も働いてるんだろうねえ。贅沢はいえんが。
5名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 09:38:48 ID:2H3N5vL2
寒くて外出る気せん
6名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 09:41:31 ID:BaieU7y1
なんだ。前スレ落ちたのか。
今日からやってんの?>ハロー
7名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 10:00:37 ID:aWuk1Ujh
結構いい求人見つけたんだけど
有限会社ってところがひっかかる
有限会社ってどう?
8名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 10:10:13 ID:WZ1dEbzz
>>7
有限会社自体は気にすることないと思うけど。
9名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 10:11:09 ID:2H3N5vL2
うむ
有限だろうと株式だろうと入って見なけりゃ解らん
10名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 10:15:01 ID:YqtnwuqL
ゲームとかIT関連の大手で10年前は有限会社ってとこ結構あるよ。
伸びる企業もあれば伸びない企業もある。
113年以上無色 ◆7DOoAcvYEM :05/01/04 10:27:16 ID:hkA/AvYB
有限会社で、会社名に社長の名字が入ってるのはヤバイ。
12名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 11:04:23 ID:4ZHqyBeV
人名ではない株式会社に入ってみたら監査役以外みな同姓だったよ。
小さな工場にベンツが2台。・゚・(ノД`)・゚・。
13名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 11:08:44 ID:PHBmkDQN
>>12
それは株式会社でも変わらん。
14名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:02:43 ID:PeC8PE7g
みんな新年はいつから職安行く?
漏れは今週は行く気がしないよ(´・ω・`)
15名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:25:31 ID:0QkWRGiv
今週行く気がしないだと?ふざけんな。

俺は今年は行く気がしない。去年もそうだったからな。
16名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:47:54 ID:GNC0Aomt
年末気になったとこ
詳しく見てくる
17名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:54:18 ID:NEdHcw1K
今日からやってんの?
18名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 13:02:22 ID:AGU+6bOC
みんな どうやって時間つぶしてるの?
19名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 13:06:00 ID:LuS5KSsf
暇ですね。。

ハロワインターネットサービス見てたけど、
HPもないとこが多い。もう泣きそう。
あーー
暴れだしたくなる。
20名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 13:15:43 ID:ZbeTtIpm
>>1
21名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 14:32:15 ID:PHBmkDQN
>>18
グダグダダラダラしてるとあっという間に時間経ってしまうのだが。
22名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 14:58:24 ID:A/XWZCoK
職安のシステムわからん。恐くて行けない・・・。
23名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 16:32:10 ID:iVvE9pE3
今日は行かなくてもいいだろ?
まだやすみのとこ多いし、
プロが休んでんだ。
ニートの俺たちが動いたところで変わりはしない。
24名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 16:46:13 ID:MHHpj8sn
まあ行くなら早くとも明日からでしょうね
私の父も今日は休みでしたし
25ドクコJ('A`)し ◆g16gPiH58A :05/01/05 02:35:52 ID:vUdmU3le
誰かがこのスレ探してたのでage
26名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 04:22:37 ID:bDlzriW5
通い続けて三年にもなると毎年同じところしか求人だしてないことに気付いてしまう・・・
派露和はダメだ・・・
27名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 08:20:48 ID:OC+SWHRY
でも雑誌は書類落ちするし・・・
28名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 09:30:36 ID:WbJXTU1j
昨日年末にチェックしておいた会社のホムペが
消えてた。もうひとつ気になってるところもあったから
今日見たらそこはまだあった・・・
今日ハロワいって申し込んでみる・・・
おみくじで凶ひいたけど、仕事にだけは運を下さい。
29名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 09:47:20 ID:5V75ns3S
今日は行くのやめようかと思う。
昨日もいってないけど
ネットみるとぜんぜんない。
30名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 10:10:44 ID:IK7m16Ss
今日逝こうと思ったけどめっちゃ寒い・・・
がんばるか
31名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 10:17:01 ID:BLsgZKrq
行く事自体は苦ではないのだが、面接受けたその後の結果を想像すると
行く気になれない。
32名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:22:57 ID:XLVOix9o
いいとも見たら出るよ。
しゃーねーなー
33名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:35:28 ID:ozM+PsdJ
昼飯食ったら、年明け一発目いってきます

しかし寒いなあ
34名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:40:22 ID:qgyEUmJv
ひげ剃ってないし、リンスもしてないから明日にする。
35名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:44:51 ID:Fa9Gk6/m
職安行ってきたぜよ。
んで12日に面接決定。
長く無職だったから面接なんて久しぶりだ。
なに聞かれるか今から楽しみだぜぃ、ぐへへ。
36名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:48:36 ID:mwf2XIVq
イテキマス。
37名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 11:52:38 ID:rY7FJqCc
とりあえず写真を撮ってきた。飯くって履歴書を書こう。そしていざ出陣となればいいが。
38名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:00:36 ID:J5G/I34V
今日はバイオハザードでもしてるよ。

昨日いってきたけど、ウンコだったし。
39名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:03:01 ID:XLVOix9o
はぁ?いいとも見たら行こうと思ってたのに
テレビ局はまだ正月気分か?
ほんとこいつらひとつの番組作るのになんで
あんなでかい会社が必要なんだ?あ?
みんなフルに稼動してんのかよ。
市役所みたいにネットで時間つぶしてるヤシばっかじゃねーの?

40名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:35:35 ID:C5b+tPU7
タモリの仕事初めは明日。だから俺も明日からにする。
41名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:48:07 ID:8eTMEjH3
受付に見たことないお姉さんが座ってたけど求人は見覚えあるのばっかり。
3ヵ月も通ってたらそんなもんかな。
42名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 13:49:03 ID:IK7m16Ss
職安逝ってきた
経験不問だっていうのに
経験者も募集してるからとかいって一悶着あったけど
結局面接することになった
っていうか逝きたくねー
もう落ちるってわかってんじゃねーか
43名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 13:50:11 ID:zPDxnSW4
職安って何時まで?
5時かな
44名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 13:50:40 ID:BLsgZKrq
グダグダしているうちにこんな時間。
どうせ今日あたりどこも仕事始めで一杯飲んで帰ってるでしょう。
(ということにする)

前の会社にも行って来なきゃいけないし・・
給料もらってねーんだわ。(っつうか払ってくれない)
45名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 13:57:21 ID:XLVOix9o
うわぁ。もう二時だよ。
パソコンの電源切る勇気が必要だな。
46名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:00:21 ID:2wlMJHMd
履歴書の手書きは止めれ!
エクセルで枠から全部作るのだ!
47名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:03:59 ID:rY7FJqCc
>>46
俺はパソコン、ワープロは使えないのだ。
48名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:04:07 ID:BLsgZKrq
普通履歴書は手書きでしょ。
手抜いてると思われる。
49大学中退45才:05/01/05 14:04:09 ID:/gTnPh30
>>45
工場や警備で働いてる時はこの時間長いんだよな _| ̄|○
50名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:04:17 ID:xCzMu4/8
>>43
受付は16時、閲覧は17時で終了
51大学中退45才:05/01/05 14:05:03 ID:/gTnPh30
>>47
おじさんもやり方わかんないよ _| ̄|○

経歴書もベタで書いてるよ
52名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:06:49 ID:Fa9Gk6/m
警備で働いている時は
平日夕方になると九官鳥だわな。
お疲れ様でしたとさよならの繰り返し。あ〜めんど。
53名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:07:31 ID:BLsgZKrq
警備でもいいか・・・旗振りはイヤだけど。
54大学中退45才:05/01/05 14:07:34 ID:/gTnPh30
昨日逝ったけどこの年齢での新規は無かった _| ̄|○
11月まではけっこうあったのにな
55大学中退45才:05/01/05 14:08:36 ID:/gTnPh30
>>53
今はそれプラス寒さが加わるからな、でもどうしてもやばい時はそれやるしかないかorz
56名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:08:44 ID:BLsgZKrq
45過ぎると別枠だからなぁ・・
57大学中退45才:05/01/05 14:10:20 ID:/gTnPh30
>>56
漏れは検索すんのに40才と入れているよ、11月の繁忙期には35までの所も面接してくれた所あったよ
58名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:11:12 ID:2wlMJHMd
あのねぇ、面接官に言わせると手書きの履歴書ほど読み難い物は無いのよ
よっぽど字が綺麗なら別だけどね

エクセルなんて一週間も鍛えれば十分こなせるよ
59大学中退45才:05/01/05 14:14:03 ID:/gTnPh30
>>58
字が下手でも2時間位ついやすれば少しはマシに仕上がるよ。
60名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:14:30 ID:BLsgZKrq
このまま金杯見てしまいそうだな。

>>57
俺も今年40だわ。去年面接受けて言われた一言でやる気なくなった。
61大学中退45才:05/01/05 14:15:26 ID:/gTnPh30
>>60
何を言われたのか?ブランクが多いとか?
62名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:16:09 ID:zPDxnSW4
>>53
寒いのは別にいいんだけど
トイレが近くにないとか
現場監督がうるさいといとか嫌だな
63名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:19:02 ID:BLsgZKrq
>>61
33で今の業界入ったんだけどDQN零細企業で
ロクな仕事させてもらえなかった。で、倒産。
「年齢の割には経験と言える経験がない。」って。
その前に受けた所は
「この年齢でこの程度の経験じゃどこも採用されない」って言われたし。
64大学中退45才:05/01/05 14:19:24 ID:/gTnPh30
>>62
寒いのいいとはうらやましい
昔はトイレのせいで女性はあまり見かけなかったな
今では1号だと女性の求人も増えている、この世界でも男性差別が _| ̄|○
65名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:19:52 ID:Fa9Gk6/m
交通誘導警備をやるのはいいんだが(経験有り)
ドライバーの多くはこっちの云うこと聞かねーからなぁ。
挙げ句の果てにはもっと良心的になれバカ!だとよ。
やってらんね。
66大学中退45才:05/01/05 14:21:06 ID:/gTnPh30
>>63
漏れもコールセンターの派遣の面接で言われたよ _| ̄|○
67名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:23:18 ID:2wlMJHMd
大学中退45才さん、PCを扱う能力も問われているんですよ
もち、職務経歴書はワードで作成しましょう

なぜなら、一度作っておけば、後はプリンターでプリントアウトするだけ
応募する会社に応じて細かい所は直ぐに修正できまつ
作り置きする必要は無し
文明の利器は活用しましょうよ!!!
68名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:25:02 ID:BLsgZKrq
>>66
コールセンターの派遣に経験とか必要なの?

我が家はMacだからワードもエクセルもないのだ・・
69名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:25:05 ID:zPDxnSW4
今日は風が強いし寒いから職安行くのやめたよ
だめだな_| ̄|○
70名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:26:13 ID:BLsgZKrq
「職安に行く前にageるスレ」ではなくて
「職安に行きたくない時にageるスレ」になってしまった。
71名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:28:12 ID:2wlMJHMd
Macでもワードとエクセル入ってるの有りますから〜残念
72名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:29:11 ID:XLVOix9o
ようし、わかった。
とりあえず行って来るよ。
年末にもらった紹介状送付求人の履歴書書いた。
あとは投函のみ。
これで今日の仕事半分終わったようなモンだヽ(´ー`)ノ
73名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:29:48 ID:Fa9Gk6/m
>>69
このヘタレがっ!!!
俺は寒強風ぐらいではへこたれんぞ!
ま、小雨降ってたら行かんけどな。
74名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:30:47 ID:rY7FJqCc
>>58
履歴書は手書きで問題無いと思うよ。今まで色々なところで他の人の履歴書がちらりと見えたことがあるけど、皆手書きだったよ。
75名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:32:22 ID:BLsgZKrq
>>71
それって後から入れてるんでしょ?
76名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:35:26 ID:2wlMJHMd
>>75
でしょうね
知人のMacの中には入ってた
77名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:39:16 ID:BLsgZKrq
>>76
普通は入ってないんだよ。
78名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:39:43 ID:Fa9Gk6/m
しっかし、最近スールを着慣れてないせいか
たまにスーツ着ると窮屈でたまらんわな。
買い換えようにも金ねーし。やってられんわ。
79大学中退45才:05/01/05 14:46:58 ID:/gTnPh30
>>67
漏れのPCのスキルと言えば2ちゃん用おもちゃとエロ画像収集マシンって事か _| ̄|○

ワードは基本操作程度、エクセルはSAM計算と簡単なリスト程度だ
80名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:52:48 ID:2wlMJHMd
>ワードは基本操作程度、エクセルはSAM計算と簡単なリスト程度だ

それだけのスキルで十分作成できるんですけど
81大学中退45才:05/01/05 15:03:02 ID:/gTnPh30
>>80
ハロワから経歴書の見本もらったけど、表組みや段落?をあわせる事が出来ない
日付かいて文字空けて書いてるけどたまに上とずれる事がある、その度に直している
とても面倒だよ・・・


平成○年○月  有限会社○○○工業パート入社

平成○年○月   リストラの為解雇

           ↑
          こう言う風にずれる _| ̄|○
82名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:13:12 ID:BLsgZKrq
パートって職歴に入るの?
83大学中退45才:05/01/05 15:15:20 ID:/gTnPh30
>>82
無いよりはいい _| ̄|○
84名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:20:11 ID:chPNVj9H
履歴書ワードで作ったんだけど、名前の欄は手書きがいいかな?
85名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:20:33 ID:mOvenyuy
よし!俺も履歴書と職歴書書くぞ〜
俺はadobeつかって枠から書くよ
写真はデジカメでとって→パソ上で貼り付け→履歴書と一緒に印刷

ちなみに俺の初夢・・・
なんか就職した会社で同僚の女と2人で書類をさがしてる俺
で書類がみつかったんだけどさ、
俺が 「おお!こんなとこにありまスた!」と2ch用語で言っちまって・・・
社内中大爆笑で・・・
86名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:23:41 ID:BLsgZKrq
>>85
写真はちゃんと撮った方がいいよ。
ライティング大丈夫?
87大学中退45才:05/01/05 15:30:31 ID:/gTnPh30
>>85
不鮮明な写真は手抜きと見られるよ、そんな人に仕事まかせられないと評価されるだけだ。
88名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:31:17 ID:Fa9Gk6/m
夢か〜
俺が無職になってからよく見る夢は
夢の中で前職の仕事をしているんだよ。
そして夢の中で

「あれ?…俺って今長期無職のはずだったよなぁ…
いつから再就職出来たんだっけか…
ぁ…もしかしてこれ現実か??よかった…
また社会人に戻れたんだな…おっしゃっ!」

なんて夢で喜んでいる時に目が覚めるって感じ。
89大学中退45才:05/01/05 15:33:34 ID:/gTnPh30
>>88
漏れも10年以上前クビになった会社に戻ってる夢よく見るよ。
90名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:36:08 ID:Fa9Gk6/m
>>89
同じれすね…
社員にならない限り
今後もこういった感じの夢は見続けるんでしょうな。
91大学中退45才:05/01/05 15:39:32 ID:/gTnPh30
>>90
そうだな、あと学校でいじめられた夢もよく見るよ、それと物凄いエロ番組やっていてそれをビデオ
に録りそこなっている夢も見る、たまに夢精してる事もあるよ _| ̄|○
92名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:42:04 ID:Fa9Gk6/m
>>91
あぁ、俺もそういうのありますがな。
エロに関しての夢になると実際に女とヤっていまつね。
でもプレイ中にその女が段々老けていって
しまいにゃ婆になって夢が覚めまつ。
93名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:45:33 ID:BLsgZKrq
金杯も終わったことだし、
タコ社長の所に取り立てに行って来る。
94大学中退45才:05/01/05 15:45:37 ID:/gTnPh30
>>92
早く定職就いて結婚したいヨー ヽ(`Д´)ノウワァァァン 
95名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 15:50:16 ID:Fa9Gk6/m
>>94
俺は結婚はもう諦めましたよ、もし。
無職長男の上に実家がゴタゴタしているもんで。

この間夢にあややが出てきました。
俺はあややは大嫌いなのでつが
夢に出てきた誘われたらもうビンっビンっ!
なんか自分が嫌になった
96名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 16:28:02 ID:Uy5AqIAy
>>93
ハロワか労働局に文句いうと
指導してくれるよ。
通帳とか、証拠になるものもってけ。
97大学中退45才:05/01/05 16:34:26 ID:/gTnPh30
>>95
あややってモー娘か、もうけっこういい年なんだろ
98大学中退45才:05/01/05 16:53:49 ID:/gTnPh30
もうすぐ5時だ、仕事してる時はうれしいけど何でヒキやってると鬱になるんだ _| ̄|○
99名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 16:55:36 ID:zPDxnSW4
仕事してると社会と繋がってる感じがして安心感があるけど
無職でヒキは、不安感しかない
100大学中退45才:05/01/05 16:57:21 ID:/gTnPh30
>>99
25日になっても何も無い、働いてたらこの時間飲みに逝く事考えてたな、明日気合入れてハロワ逝くか
101名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 16:57:52 ID:Fa9Gk6/m
無職で病気で障害で寝たきりのヒキなら
救いようがないわな(経験有り)
廃人に近い。
102名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 17:00:52 ID:+0p2jCxC
求人の状況はどうですか?
103大学中退45才:05/01/05 17:02:43 ID:/gTnPh30
>>102
求人サイト年齢差別で全滅 _| ̄|○
明日のハロワに期待するしかないな・・・
104名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 17:03:35 ID:Fa9Gk6/m
>>102
今日ハロワ行って来たけど
よくねーなぁ。
昨年見たような顔が結構いたしね。
ま、俺は条件合うところがあったから面接予約取ってきたが。
105大学中退45才:05/01/05 17:08:43 ID:/gTnPh30
>>104
がんがれ!
106名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 17:11:46 ID:Fa9Gk6/m
>>105
サンキュー
いや、それがでつね。
面接、6日か7日だと思っていたのでつが
"次の"面接日は12日にしかやらんとのこと。
なんか落ちそうな予感。へへっ…
107名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 17:59:43 ID:A/OpvUG2
明日こそ行こう。
108名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 19:48:11 ID:1jJnUdV3
>>84
そのままワードで書いて大丈夫だよ
109名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 21:41:41 ID:DqrjPyFs
面接行くにもスーツ買う金がないよ・・・
今一着もない・・・安いのが欲しいけどいくらぐらいだ・・・
それに買ってすぐに着れるようにしてもらえるものなのか。
もう忘れてしまったよ・・・スレ違いスマソ。
110名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 21:58:29 ID:aI5Y0sq1
やっぱり先立つものは、お金だね・・・
111名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 21:59:27 ID:A/OpvUG2
>>109
9800円とかでもあると思うよ。
急いでるって言えば、1時間もあれば渡してくれると思う。
すれ違いスマソ2
112名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 23:29:59 ID:/uJ8K3Qz
明日は天気悪いのか・・またハロワ行くのイヤになりそうだ。
113名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 00:44:10 ID:enXpgdns
今日隣に座ってきた女の人に初めてだから
教えてと言われた。48の人だった。
俺33なんだけど隣におばさん来たなーと
なにげなく(横目でチラッとだよ)入力キー
のトコ見てたら俺と同じ歳入力してる。
スゲー焦燥感(;´Д`)ハァハァ
114名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 09:49:46 ID:RCFjp6Lk
今日は新年初職安。
まずは収入ないのでパートみつけなきゃ…
115名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 09:57:59 ID:IIBBEgJQ
寒いな・・自転車で行けないことない距離だけど
今日は電車で行こうかな。交通費もバカにならんよね?

と言ってる間にお昼になってしまいそうだ・・
116名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 10:06:13 ID:zC2uAlfr
今から準備して行くと、昼をまたいでしまうな・・・
昼一番から最後までがんばることにする!今日中に面接の
予定立てたい、というか立てる。て気持ちじゃないと駄目だね。
117名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 10:09:14 ID:MMGJ67X9
>>113 意味がよくわからないのだが・・・ 誰か解説してちょ(;´Д`)
118名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 10:36:45 ID:IIBBEgJQ
>>117
48の人とオバサンに見えた33は別人なのかね?
119名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:29:42 ID:Pj0lRtYh
48歳になりたい33歳の女ってことじゃない?
120名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:30:47 ID:4aOxp9MF
ジャスコで昼飯買う>本屋で立ち読み>駐車場で食う>職安と行ってくる。
121名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:34:01 ID:MMGJ67X9
>>119 ますますわからんよ (;`Д´)
122名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:45:42 ID:RCFjp6Lk
さすがに今日はすごいあったなー
正確には昨日かな。
フルタイムうけたいけど金が無い。
パートは相変わらずスカだし。
123名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:58:25 ID:IIBBEgJQ
>>120
車でハロワ行くのかよ?

午後から行って来るか。気が重いな。
124名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:08:53 ID:LD6VCTQ3
そろそろ逝こうかな・・・ age
125名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:11:31 ID:oDmEGZfB
>>121
48歳と自己紹介した女が「33歳」と入力して
年齢を誤摩化したんだろう。
126名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:19:00 ID:IIBBEgJQ
良く考えたら明日認定日なんだよな・・
127名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:23:12 ID:Tw+63rf6
行ってきた、今日は寒かったナー
128名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:29:44 ID:omzvYNXq
行こうかどうしようかグダグダ迷い中〜
で、夜になってから
行けばよかったと後悔。
昨日がそうだった。
そうだったんだけど…
寒いんだよ〜ヽヽ(`Д´)ノウワーン
129名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:33:12 ID:ZD1VJy+H
で、今日もいかないと・・・
1303年以上無色 ◆7DOoAcvYEM :05/01/06 12:38:36 ID:uU7qvGPi
クソみてーな求人しかねーな。
事務で完全週休2日でもねーのに、総支給12万5千円とか。
131名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:45:36 ID:ZD1VJy+H
今の25前後の世代はまさに地獄

・バブルの恩恵を知らない
・公務員試験が超難関、今のU種の難易度は一昔のT種並
・優良民間試験が超難関
・外資大量参入により経験者優遇、年功序列終身雇用終了
・自分より上の世代からは就職出来ないのは、個人の問題、甘い、と言われる
・仕方なくフリーターをしているとニートだのとマスコミバッシング
・団塊退職後求人が増えても新卒経験者のみに門戸を開かれる
・求人誌を開けば派遣ブラックのオンパレード
・ランクを落とし就職すればそこにはやはりDQN企業、DQN集団
・面接を受ければアホなバブル世代から意味もない圧迫面接、面接官の怠慢
・大学まで普通に生きてきた人間がまともな生活を送れない世代
・あげくオレオレ詐欺、窃盗、強盗、自殺、鬱病者多数

orz
132名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 13:17:03 ID:ybnSh5Ed
雨が降ってきた。寒くてバイクのれないから、職安いかねー。
明日いくよ。
今日はおとなしく、ゲームと簿記の勉強をしてるよ。
はやく再就職してえ
133名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 13:29:46 ID:46GRiEmU
お前は出来ねー
134大学中退45才:05/01/06 14:19:46 ID:klbT8xEB
>>125
48才じゃ求人無いから33と入れたと思われ、でも33は極端だな、漏れも39と入れるのがやっとって感じ
30代にするだけでページ数が三桁になるんだよなorz
135大学中退45才:05/01/06 14:22:16 ID:klbT8xEB
漏れはさっき逝って来た、でも新規1件位しか無かった、それもどうみても女向けの求人
職員に今日少ないよと文句たれたらまだ年始だと言われたよ _| ̄|○

面接予定件数:0 氏農・・・
136名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:24:54 ID:ybnSh5Ed
>>135
最近よくみるんですが、マジで中退で45歳なんですか?
137大学中退45才:05/01/06 14:35:21 ID:klbT8xEB
>>136
それがマジなんだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:58:04 ID:uREFx4re
面接逝ってきた
今23で高卒なんだが、卒業後大した職歴が無いことを結構言われた

3年ほど鬱で寝込んでたからしゃーねえじゃん・・・
これで職歴ある香具師のがおかしいって
まともに体動かせなかった時期からくらべたら今の状態は奇跡なのに

メンタルメン上がりだと正社員なんてつけないのかね
なんか疲れたよorz

結果待ちsage
139大学中退45才:05/01/06 15:19:07 ID:klbT8xEB
>>138
そうなんだよな、何で就職の面接は過去を振り返る事を言うのだろ、誰だって悪い過去は
リカバリしたいのにな _| ̄|○
140名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 15:44:43 ID:q2DpGdYu
チャリで行ってきた。

一昨日は暖かかったのに今日寒すぎ!
今年職安一発目だってのに求人糞すぎ!!
無職2年越えたってのに俺ヤル気無さすぎ!!!
141名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 16:09:20 ID:wkwQM++C
>>138
2老くらいしててきとーな大学中退したとか言って
派遣でてきとなーこうじょうに出向してたとか言えばいいよ。
面接では「しっかり」しとかな調べられるぞ!
142名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 16:52:39 ID:W4WzCnXn
漏れは今年で36、検索したらタクシー、警備員、住み込みマンション管理人、新聞配達、期間工
これ位しかなかった、他に薬剤師、介護員、店長候補みたいな職もあったけど資格もキャリアがないのでパス

やりがいのある仕事なんてないよなー、ニートが増える訳も解る気がする。
現実は厳しすぎる、耐えられないから今日も酒とクスリで現実逃避しようと思う。
14393:05/01/06 17:09:15 ID:MwEhneIH
>>96
レスついてたの気づかなかった・・もう労基署には何度も行って
見捨てられました。後は裁判所行けって。
指導ごときではビクともしない社長なの。今残ってる社員も貰ってないって。


ハロワ行って来た。
年末目をつけてた求人はなくなっていた。元々零細でしょぼい仕事しか
してなかったから、条件の良い所は年齢制限や仕事のレベルが違い過ぎてダメ。
やっと採用されそうな所見つけたら従業員5人の今にも潰れそうな
会社しかなかった。これも「前後5歳まで」の検索でなんとか引っ掛かった。
とりあえず検討中。
14493:05/01/06 17:13:45 ID:MwEhneIH
>>34
俺39だけど、他にもあるよ。肉体労働なら・・
今探してる職種も求人自体はかなりあるんだが、
「40歳まで」の下に「細かい仕事の為、若年者希望」とか
どう見たって40歳は採用する気なさそうなのばっかり。
145名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 17:22:13 ID:SjWqAqgV
>>142
住み込みマンション管理人

は無理だろ? 独身にゃさせてもらえない。キモがられるから。
146名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 18:01:59 ID:LXezS/2s
ほんと
ロクな仕事ねーよなぁ。
一応仕事は決まったけど、とてもヤリがいのある仕事ではないしな。俺は最近はアルコールはやらんから現実逃避したい時は
ベンチプレスでもして紛らわすわ。
147名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 18:52:30 ID:DRrftCeD
>>130
そもそもそれは男はいらんちゅうこったよ
148128:05/01/06 22:10:23 ID:omzvYNXq
行ってきました〜
本当に条件が良い会社無いですね…
勤務時間長いとこばっかり。
年末に1社 内定をもらってるんだけど、
妥協して受けた会社だからあまり嬉しくないし迷い中です。
来週に具体的な詳しい説明を聞きに行くんですが、その間 他に良いところがあったら…
なんて事を考えていたのですがムリポ
バブルの頃は こっちが企業を選ぶ時代。
今は…orz
149名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 23:21:13 ID:MwEhneIH
まともな仕事もあるにはあるんだけど、
そういう所はレベル高すぎて採用されそうもないのも事実。

本当に自信ある人はハロワよりリクナビとか使った方がいいんでないの?
150名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 08:07:30 ID:REWK8OOR
今日はいくのやめよっかな〜
151名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 08:26:07 ID:leY9O0Gb
今日いかないと3連休かー
152名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 08:42:52 ID:rd1JV5t/
すでに200連休くらいしてるからどうでもいいよ
153名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 09:19:33 ID:36odh/03
うちの方は土曜もやってるんだよね。
ただ、土曜は在職者も来るから混む。
認定行って来ます。
154前スレ707:05/01/07 10:52:02 ID:hif1QfTE
>>138
受かるといいね。

漏れも病気で3年ほど寝たきりだったから、空白期間があるので、
何度面接先で説教されてへこんで帰ってきたか・・・。

病気でしたとはいえないしなぁ。

まぁがんがれ。漏れもがんがる。
155名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 12:03:49 ID:dl5DtCEP
なんでそんなにみんな余裕あるの?
俺、職場に10人未満のところでも面接受ける気あるし
金額が話しにならないレベル以外はOKだよ・・・
俺が独身で学歴もない30代だからかな・・・ 
無職よりもずーっといいと思うから。
156名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 13:07:49 ID:Odi5gDrc
雨だけど行ってくる
157153:05/01/07 14:06:55 ID:36odh/03
認定ついでに検索してきた。
10人未満の会社を受けてみようと思ったが、ハロワから一駅なので
歩いて下見に・・・デザイナーズマンションみたいなビルで
社長が女。丁度昼休みで20代半ばぐらいの奴が数人出て来た。

ビビって応募するの検討中・・39歳。
158大学中退45才:05/01/07 14:10:57 ID:kb4B2/1/
>>157
躊躇するなら受けてみよう、ダメ元でも躊躇よりは受かる可能性あるから
今すぐ応募せよ、39と40の壁は大きいよ。
159名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 14:32:00 ID:SUBfpZmU
>>154
病気なら病気だったと話した方がいいぜ。
下手に話しを作ってもかえって不自然になるだけだ。
性格的に相当ピエロな性格でもないと
嘘はすぐバレる。
160名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:17:59 ID:0Ilvw0mf
履歴書送ってから何日ぐらいで面接の連絡ってくるの?
書類審査通らなかったら履歴書が送り返されてくるだけ
なのでしょーか。

今日行ってきたよー。今年もがんばってこー。
一月だめだったら永久に駄目なきがするー。
1611 ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 15:27:59 ID:GqBF9nm5
1月中に決めるつもりでやらないとズルズルいくよ

>>160
企業によるけど、1週間たっても何の連絡もなかったら
こっちから電話してきいたほうがいいよ

履歴書を返してくれるか否かは企業による
自分で言わないと返してくれないかもね
162161 ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 15:29:20 ID:GqBF9nm5
ごめんハンドル間違えた
1じゃないです、俺(´Д`;)
163名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:31:08 ID:0Ilvw0mf
>>81
空白を作る時にスペースキーじゃなくて、
「TAB」キーを押してみてね。
左上の方にあるやつ。
うまい具合に揃えてくれるよ。

○月有限
  ↑
 ここでTAB

○月リストラ
  ↑
 ここでTAB

何回TABを押すかは希望する空白の長さで決めてね。

もっと良い方法があるんだろうけど、これで乗り切ってます。
164名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:31:45 ID:HZ4+b2o0
今から今年初のハロワ行ってくる。
今年こそは頑張りたいよ(´・ω・`)
165名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:40:48 ID:9hJS2TnH
>160
投函翌日から15日ぐらいで1週間後に面接しますの電話があったよ。
でまた10日ぐらいたって1週間後に2次面接の電話。
で、2週間後に履歴書が返ってきた。
166名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:45:56 ID:0Ilvw0mf
>>161 ありがとう。

小心者で臆病で根性なしだから連絡はできないよ。
そういうところが履歴書や職務経歴書から
滲み出てるんだろうなー。
167大学中退45才:05/01/07 15:46:29 ID:kb4B2/1/
>>163
ありがと、難しそうだけどやってみます。
168ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 15:46:55 ID:GqBF9nm5
>>165
ごめんワラタw
169大学中退45才:05/01/07 15:48:16 ID:kb4B2/1/
>>166
ハロワだったらハロワで聞けばよい、結果はハロワには通知してるはずだ
向こうも忙しいから書類返さない所も多い、電話で知らせてくれるだけ良心的だと思われ。
170名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:50:38 ID:0Ilvw0mf
>>165 詳細情報どもありがとう。

会社で期間もまちまちなんだね。
まーこなかったらこなくて、面接に行かないで済むから
安心したりするね。。。安心しちゃ駄目なんだろうけどね。
171名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 15:56:07 ID:0Ilvw0mf
>>169 ありがとね

職安で聞いてみるよ。。。って聞く自信もないんだよ(´∀`)
172ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/07 23:09:01 ID:6+Ub0mn0
ほしゅ
173名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:17:20 ID:36odh/03
>>171
君は補欠なのかもしれない。
俺も前に失業した時、1週間後に連絡すると言われたけど全然連絡来なくて
こっちから電話したら「あと2〜3日待ってくれ」
それでも連絡来ないから1週間後に電話したら
「一両日中には連絡しますから」
もういいやと思った頃に連絡来て「採用します」
後で聞いたら、最初に採用した奴が辞めたんだって。

そんな会社だから潰れたよ。
174名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 23:59:47 ID:oAdwMb/k
派遣が多すぎるね。
企業は派遣を使っているクセに、派遣の職歴を
まともに評価しないところがあるなんてな。

ちょっとやってるが矛盾しているよな。
まあ、人件費を削ることしか思いつかない
無能経営者が多いってことだよな。

175名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 00:21:58 ID:t69E/YeD
俺は完全週休2日制で、有給も取れたら、
給料なんて12,3万円くらいでいい。
・・・と思って仕事探したけど、そんな求人は女の採用しかなかった。

結局、年間休日90日で、有給なんて使えない、サービス残業毎日2,3時間で
盆休み3連休。ゴールデンウィーク3連休しかない、糞みたいな職場に落ち着いた。
取引先は、どこも土曜日休みで、有給使って旅行行きまくりで、
なんか自分の職場が惨めでならない。

みんなどこで、どうやって待遇のいい職場に巡り合えてるんだろう。
176名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 02:39:38 ID:zWNuT1DW
>>175
糞みたいなあなたには糞みたいな職場しかないでしょうね
177名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 10:50:28 ID:5Slm+1fw
>>176
糞は言い過ぎだが、とどのつまりそういうことだね。

待遇の良い職場なんてハロワでも結構あるよ。
ハロワになければリクナビとか他の方法使えばいくらでもある。

しかし、採用されない。結局、待遇の悪い零細企業とかしか受ける所がなくなる。
178名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 17:54:42 ID:JFWi82Ko
はぁ、職安行く度に鬱になる。もうシニタイ気分。
179名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 19:07:56 ID:+rnbKpDn
>>178
職安で友達作るというのはどう?
「どう?」とか言っておいてそんなことしたことないけど。
でも職員に身の上話をしているような人みると
「話ぐらいなら自分が聞いてあげるよ」と思うよ。
自分も暇だしね。

職安って個々の交流って見たことないけど、
常連同士は酒飲みにいったりするのかな。

実は最近誰ともしゃべってないんだよ。
職安の人とはしゃべるけどね。
180大学中退45才:05/01/08 19:34:40 ID:JxGZNZHM
>>179
殺伐とした空気が流れてるよ、独り言言ってるオサーンたまにみかけるけどな
181ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 14:08:20 ID:Hqazb/s9
ほしゅ
182大学中退45才:05/01/09 14:31:05 ID:IwEOmT51
今日も休みかよ!リーマン休み大杉!
183名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 14:39:53 ID:MXJpMQzM
今の時代にまともな企業へ就職するには、まともな幼年期・少年期を送って
一流有名大学を卒業して新卒で入らないと無理でつよ。
しかも、それ+家庭が裕福で会社内や取引先で盗みをする可能性のない香具師に限る!!
184名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 14:44:35 ID:9rIEzDyS
>>183
そんなことないよ、一流企業じゃなくてもまともな企業はある。
確かに新卒で零細企業に入っちゃうと、そのまま定年迎えられればいいが
一度落ちこぼれたら再起は難しいかもしれんが。
185ななし ◆i/oMZ80nPw :05/01/09 14:52:53 ID:Hqazb/s9
>>183
>>184
どんなに企業研究しても、入ってみないとわからない実情がある
新卒の場合、その企業がDQNか否かは運しかない
ただし、それが超大手の場合は、「超大手だから」で我慢できるけど
中小・零細だと、アホらしくてやってられなくなるわな
186名無しさん@毎日が日曜日:05/01/09 22:48:41 ID:hs6p7IXt
あああああああああああああああああああーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーー
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソソクソ!
187名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 01:48:19 ID:iycivUkr
>>186
おまい、就職決まったんじゃないのか?Aキー押しっぱなしだと
おまいだとスグわかるよ(≧▽≦)
188名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 03:19:01 ID:8ZEtyLY0
しかし三連休といっても無職だと実感わかないね。


189名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 03:26:28 ID:0/2pbAhj
就職して2ヶ月経ちました。辞めたい病が出て来ました・・

職安の状況どうですか?
190名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 09:42:55 ID:0bX7YXaS
>>189
頑張って欲しいな。最初の3ヶ月でそういう気持ちになるっていうよ、
そこを耐えて乗り越えてみようよ。職安は求人が増えたとしても
かなり厳しい状況に変わりはないよ・・・
あの落ち着かない気持ちの毎日に戻りたいのかい?そこでがんばれ!
191名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:31:44 ID:D1tXLDDx
木曜・金曜とハロワ行って、明日行っても何も変わらないだろうな・・

実家のオフクロが「いいかげん就職しなさいよ」と言って来た。
俺が就職したくてもさせてくれないんだからしょうがねーじゃん。
192名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:43:48 ID:cSDJ1NSd
>>191
> 俺が就職したくてもさせてくれないんだからしょうがねーじゃん。

アフォな多浪生が
「俺が入学したくてもさせてくれないんだからしょーがねーじゃん。」
って言ってるのと同じだよな?
193名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 11:53:37 ID:u9rNJuIM
>>191
おれまだ言われてないが、親は言いたいんだろうな。
言われたらなんかショックだろうな。
反論したくても言い訳が見つからないし。

>>192
同じだね。
一良だったから多浪のつらさはわからないが。
194名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:06:00 ID:0uPeCa87
遅漏の辛さが分かるのかよ?
195名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:08:48 ID:UqkqGGn6
でも浪人してくれて、そのままプーになっていってくれる人がいるから
新卒で入れたりするんだろ?
ちょっとは感謝してほしいもんだ。
「まだ○○さんとこのお兄ちゃんが入ってないから」って新卒のヤシが
2、3年入るの待たされたりしたらオモロイのにな(・∀・)ニヤニヤ
196名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 22:49:19 ID:gZ9hUh26
>>192
ちょっと違うだろ。受験は全て自分の責任だが、就職は社会状勢もあるからね。
197名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 03:16:47 ID:It1ihT23
でも浪人してくれて、そのままプーになっていってくれる人がいるから
現役で入れるんだろ?
198名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 08:45:04 ID:/n5yFXbJ
みなさ〜ん、葉露和の営業日ですよ。
今週も頑張りましょう。
199名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 09:57:30 ID:VN+ymiRw
昼飯くったらいくよ。
先週いかんかったからね。
午前中は資格勉強。
200名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 10:56:42 ID:mBcoyDF5
俺も午後からいてきま。今年初ハロワ。
201名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 11:17:37 ID:3AOZ1iaW
かなり混んでる
求職票でもつくるかな
202名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 11:20:29 ID:6DJOQvTI
>>175
年間休日90日

いいな〜
俺が前いた会社、年間休日50日なかったわよ。

明日面接だが
午後からちょっくらハロワ除いてくるべ。
203名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 11:47:19 ID:gbmTQnaN
イテキマス
204名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 12:01:49 ID:/QPmJrJj
ハロワ行って来たけど無いね職
ヤッパ地方はだめだ
205名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 12:24:16 ID:80SHx/Ye
イテキタ.イコ,モシコンダ.ツカレタ.
206大学中退45才:05/01/11 15:51:37 ID:hrdFOLXK
>>204
都内も無かったよ _| ̄|○<ブログにも書いたヨ
207名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 15:54:05 ID:uQtRrnj9
今日は混んでたな。
208名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 16:10:51 ID:/QPmJrJj
>>206
都内も無いのどこも変わんないね
209名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 19:03:14 ID:mBcoyDF5
ハロワは混んでいるのに求人は少なかった
どこが景気回復してるってんだよ
210前スレ707:05/01/11 19:28:55 ID:kX3R9nDq
今日入社日で、働いてきたよ。
約4ヶ月ぶりなんで疲労がたまってます。

なのでもう寝ます。

36歳で15万/月です。
がんがりまつ。
211名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 19:49:21 ID:dfE43+u9
>>210
乙です

漏れは
30歳で17/月です
漏れはがんばれません
就労2カ月目ですが、もう次を考えてます
212大学中退45才:05/01/11 20:12:50 ID:hrdFOLXK
>>209
そのピークは過ぎただろ、津波の煽りでそのうちガクっと落ちるぞ!
213名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:33:56 ID:P2kxTzL+
18万で一日に10数件応募かかる世の中だからな。
じきにこのスレにお世話になりにきます(1年半ぶり)その時はよろしく。
214名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:53:17 ID:NciKsgK5
今日ハロワ物凄く混んでたな。

>>大学中退45才
ブログのアドレス教えてオクレ
215大学中退45才:05/01/11 23:07:58 ID:hrdFOLXK
216名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:08:16 ID:Nsg495j7
>>214

ブログスレにあったよ。

http://blog3.fc2.com/40daiyokusya/index.php
217189:05/01/11 23:24:11 ID:n9U+ffq2
>>190 ありがとう。 辛いけど頑張ります。
218名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:07:46 ID:6/21UDw/
きょうハロワ行こうとしたらバイクのバッテリーぎれで
エンジンかかりませんでした。
きょう充電したから明日早朝取り付けてハロワへ出発します。
219名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 00:53:22 ID:6ZtiWtSa
キックないのか?
押しがけ知らんのか?
220名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 01:28:02 ID:E6X7oQZw
ハロワの求人誌もいつもと違って今日みたいだし
今日が本番かもね。
昨日は行って損したわ
マックのトマトチキンフィレはうまかったけど
221名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 08:40:09 ID:d5/OfcXc
みなさ〜ん、おはようございます。
ハロワの営業が開始されました。
ネットハロワで新着求人をチェックして、
良さげな求人を見つけ次第、ハロワに突撃です。
今日も一日頑張りましょう。
222名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 08:51:14 ID:THCZ464M
ネットハロワ・・・求人クリックしても、
「表示できません」になっちゃうんだけど?
223名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 09:06:19 ID:3A4hjVjb
この雪じゃ外出る気しない。
224名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 09:25:07 ID:jeFK0kNw
すまんが、「ハロワの求人誌」って何でしょう?
225名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:36:53 ID:1uteSLt/
ハロワには週何回ぐらい行ってるの?
毎日行っても内容変わらんよね?
226名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:06:51 ID:XWEUPNVl
今日はどうですか?
行く気しない…
227名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:20:25 ID:1uteSLt/
タバコ買いに行ったら北風ピューピュー
B-ing買って終わり。
228名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:34:11 ID:lmFZBcUB
>>225
俺は基本的に週1。
週1でハロワ行って、その週に面接出来るところは面接してきて
後は結果待ちというのが多い。その繰り返し。
あんま頻繁にハロワに足を運んでも交通費がかさむという
理由からも週1が限度。
229名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:41:13 ID:q0tkzy53
無職5ヶ月目…
いい加減、生きた心地がしない。
230名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:58:29 ID:VPIU2FzB
>>222
セキュリティソフトの設定とかかも。
俺もそうなったことがあるけど設定いじったら直った。
231大学中退45才:05/01/12 14:40:25 ID:OlPKUY+n
今日もいいの無かった _| ̄|○
232名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:54:37 ID:EWKtxBOW
おっちゃん、漏れも今からハロワじゃないけど
求人誌取りに取りに行ってくる。
さっきおっちゃんのブログ見たよ。
233名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:55:22 ID:snDL66Ah
今月末で一年になるよ。_| ̄|● この先どうなる?俺。
234名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:22:41 ID:sk0pR9Zm
>>231
       ○
       ノ|) オッチャン ガンガレ
  _| ̄|○ <し
235名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:21:52 ID:w2xulh7b
>>233
漏れはもう三年目だ・・・
236大学中退45才:05/01/12 18:38:43 ID:OlPKUY+n
>>234
ありがd
今夜のオナニーのオカズにしてちょ つhttp://www.pakurima.com/
237RR1919 ◆XhTDMdxFLQ :05/01/12 21:00:26 ID:INXH5Yzn
先月松漬けで、辞めました。享年35歳です。

腰が痛くてまともな働きができず、あげく「鬱気分」と診断され、又これ以上回りに迷惑もかけられず、
形見も狭く感じられ、「就職不可」の可能性もありながら、こんなことになってしまいました。

ところで、「離職票」は来週初め頃にもらえることになっていますが、
それからハロワに逝くので大丈夫でしょうか。とっとと逝こうかと思っていたのですが、
2週間以内に逝かなければならないという話を聞いたことがあるのですが…。
本当のところどうでしょうか、先輩方。
238名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:45:27 ID:dg1X24h3
>>237
20日以内に社会保険の任意継続もしとかなアカンね。
239名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:26:26 ID:CY3sSsGg
>>237
仕事探さないなら、ハロワ行くのはいつでもOK。
給付金貰えるのが遅れるだけ。
240名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:45:33 ID:QAz4I3I3
>>大学中退45才
>>216
ブログ見てくるよ。サンクス
241名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:52:55 ID:vUWzt6Dw
>>239
期限があるから給付額が減ることもありえるな。
242名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:53:26 ID:QAz4I3I3
てかコメントの投稿しちゃっていいのかな・・・
管理者にだけ表示を許可するってなによ?
243名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:16:25 ID:FoVJtNCi
めんどくさいけど行こっかな〜
どしよー
244名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:24:47 ID:QYi3dZuM
みなさん、おはようございます。
天気の悪い地域にお住まいの皆さんは、
外に出るのが億劫かもしれませんが、
今週はハロワの営業日が1日少ないので、
出来る限り行きましょう。
それに、空いてて並ばなくても良いかも知れませんよ。
ま、今日も一日頑張りましょう。
245名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:45:01 ID:FoVJtNCi
wwwwwっうぇwwwwwwうぇうぇうぇwwwwwっうぇっうぇっうぇっうぇ
246名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:45:37 ID:3W28Nulp
さすがに毎日は行きたくないな。受付の人に顔覚えられちゃうし。
しょっちゅう行っても出てる求人そんなに変わらないでしょ。
247名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:50:18 ID:FoVJtNCi
誤爆ついでに。
行くのやめます。
明日行くしね
248RR1919 ◆XhTDMdxFLQ :05/01/13 10:29:18 ID:EAy5HCvM
>>238
>>239
>>241
ご回答ありがとうございました。
離職票が届き次第逝きます。たぶん間に合うと思います。
それにしても寒くて、逝くの辛いですね。
249名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:35:19 ID:JF36H8aC
イテキマス
250名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 11:39:13 ID:3W28Nulp
ハロワのインターネッツサービスで検索してたんだけど
これって求職活動したことにはならないのでしょうか?
それと基本的に情報はハロワのPCと内容同じ?
251名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 12:01:46 ID:HKkKgJWl
しっかし、今年に入って
さっそく1件面接で落ちたぜよ。
先は長そうだ。
午後からまたハロワ行ってくる。
252大学中退45才:05/01/13 13:28:16 ID:6PbA8vzB
ハロワ逝ってきた、ヤパーリいいのが無い _| ̄|○
>>251
面接にこぎつけただけいいと思われ、がんば!
253名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:41:17 ID:180DuG6P
ハロワ行ってきました!
(`・ω・´)
ちっとも面白くなかったです。
民間のでさがそっかな〜
254名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 13:44:20 ID:Thx7DaHY
仕事なかったです。
255名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 14:15:13 ID:RiuxNIZI
今ハロワに来てまつ。めっさ混んでるし(;´Д`)
失業保険の申請に来ました。
隣に座って待ってるオヤヂが臭くて欝。
256名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 14:16:24 ID:OIHnlRd/
自分もそのうち臭くなるんだからそんなこと言ってはいけません。
257名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 14:48:08 ID:180DuG6P
>>255さん
私も失業保険の申請に今日行きましたよ。凄く混んでて椅子に座れない状態でしたね。
一週間後にまた来いと言われたんですが行かなきゃいけないのかなぁ?
面倒臭いですよね
258255:05/01/13 17:41:55 ID:x5NptQQT
>>256
確かに(笑)
でも、私は♀だから、それなりに気を使ってるまつよ。
良い匂いするみたいだし・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
>>257
確かに、椅子が空いてない位に混んでまつた(゚Д゚;≡;゚д゚)
私は2週間後に講習(?)受けるみたいでつよ。
面倒でも行かないと失業保険貰えないし・・・・゚・(つД`)・゚・  
お互い頑張りましょうね!(・∀・)
259名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 19:55:06 ID:+DKYtXvH
>>258
くんかくんか嗅がせて
260名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 20:53:17 ID:180DuG6P
仕事の面接と失業保険の説明会被っちゃった。しかも明日…orz
ハロワには前日キャンセルしてって言われてたんだよなぁ。
バックレでいいかな
261255:05/01/13 21:17:12 ID:x5NptQQT
>>259
(笑)
嗅ぐ位ならお好きなだけどうぞσ(^_^)
262名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 21:29:10 ID:/xLyNkLR
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
263名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:11:36 ID:QAz4I3I3
俺もう会社辞めるは・・・会計事務所なんだけど。
今ハロワに通ってるぜ。
税理士の登録前なんで安くこき使われてボロボロ。
長いこと資格勉強で無職だったんで相当低く見られてる。
今のところ辞めて他の事務所でバイトで働いて税理士登録できたら辞めて開業しよう。
八百屋や肉屋が相手の零細事務所でも開くか。
264名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:13:04 ID:IN+/gOjH
夢があっていいじゃない
265名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:37:18 ID:lvP1mfhT
>>263
5科目もう合格したの?
年はいくつ?
266名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 22:43:40 ID:BJt2mXUk
>>260
明日の朝一番で電話しろ。
面接断ってまで説明会に来いとは言わない。
267名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 23:58:40 ID:P02fttmD
別れの悲しみを 寂しさを 切なさを 背負うたび 人は皆 人生に慣れてゆく
http://www.crownrecord.co.jp/cofee2.asx

俺達にぴったりだな
268名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:37:05 ID:FsvBWzBH
こんにちわ
地方から出稼ぎに来ている44歳の無職です。先日都内のハロワの
トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って出ました。
非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考に聞かせてくれませんか?
269名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 07:07:27 ID:R2aMTv5Z
>>268
迅速な対応ありがとうございました!
270名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 07:34:01 ID:WRJo3OGX
>>268
あ、それでか。
便器の外にウンコしてあるのは。
271名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 08:16:08 ID:KbvRZ3Ou
よく便器のフチにのっかってるな
あれは日本の技術じゃないと無理なんだよ
272名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:10:24 ID:wDdcgU5z
みなさ〜ん、おはようございます。
あっという間に金曜日になってしまいました。
今週何か良い事ありました?
無いですか・・でも、今日なんか良い事あるかもよ。
だからネットハロワで物色した後、ハロワに突撃です。
今日も一日頑張りましょう。
273名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:13:49 ID:FfHWgPuI
>>272
よく余裕あるね。
274名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:27:10 ID:LnNlbN/v
>>273
俺もそう思った
275名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:05:54 ID:JEeT5/EB
行ったよ。
少なくとも秋終盤あたりよりは多いよね。
俺の場合、やりたいものがないんだけど、どうすればいいかな?
276名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 11:37:15 ID:jLB8XFzr
>>275
俺もやりたいことないからハロワ行って検索しても
応募までなかなか行かない。
277名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:21:12 ID:psbbnVif
イテキマス
278名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 12:24:36 ID:WQgfSB/9
午後の予定
ハロワ(30分)→図書館(1時間)→ブクオフ(2時間)
279名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 13:27:17 ID:nJliGwm1
>>276
仲間ですね。
本気で悩みますわ。
280名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 15:08:33 ID:pCbGlwIb
>>276
>>279
漏れも漏れも
281名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 15:32:16 ID:W+qoZM/e
今からハロワ行ってきます!
折れもやりたい仕事が無いからなかなか決まらないよ(´・ω・`)
282RR1919 ◆XhTDMdxFLQ :05/01/14 15:54:01 ID:XbOGWamt
今日「離職票」が届きました。
先輩方ありがとうございました。
さぁ、手続きに出陣! うぅ、寒い。
あっ、時間がない!
受付時間がぁ。
283名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 16:07:03 ID:sMe4eZTf
昨日、雇用保険の手続きしてきたけど雇用保険説明会が二週間後だった。
認定日は昨日から18日後。
何処の地区もこんなものなのかな。ちなみにリストラ(´・ω・`)
284名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:21:07 ID:/F5uOLVw
やりたい仕事がないのもあるが、
やれそうな仕事もない39歳。
285名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 17:43:18 ID:j/ju14E1
あなた方の言う「やりたい仕事」とは何か教えてください
どのような業界で、どんな職種なのかを
286名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 22:48:37 ID:8enT15uG
>>285
ライブドアの堀江モンみたいになりたい(`・ω・´)
287名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:23:12 ID:6Ttsu9DY
ガンダムのパイロットになるって言ってたのはアレ嘘か?( ´,_ゝ`)
288前スレ707 ◆jOLO8H9Kpk :05/01/14 23:47:24 ID:GSG/HRES
明日、入社してからはじめてのやすみでふ。
無職期間に家でゴロゴロしていたせいで、
体がなまっていたのと思ったより仕事がハードなので
肉体が悲鳴をあげてます。

ブルーカラーを目指す方、ジョギング程度の運動はしていた方が
良いかも。
289名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 23:51:31 ID:/F5uOLVw
>>286
ホリエモンは株主に嫌われてるぞ
290ホリエモン:05/01/15 01:28:57 ID:bJjUoRaL
嫌われちょるか〜。
キニシナイ!(゚ε゚)
金かね金かねさえあればなんでも出来るー
291名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 05:02:24 ID:WQvOts+9
あー、今日は土曜だから職安行かなくていいやー。
家でゴロゴロしとこー
292名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 11:07:26 ID:0cCov49G
今週はハロワ行かなかったな。
今日もうちの方はやってるんだが、寒いからやめとこ。
293大学中退45才:05/01/15 13:53:52 ID:vPxS6pCp
>>285
ハ マ文 口
ム オ力 貝   _| ̄|○<。・゚・(ノД`)・゚・。
294名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 14:14:28 ID:yCYgHAwr
>>293
おっさーん、現実みろよ・・・
馬鹿じゃねーーーーーー?
295大学中退45才:05/01/15 14:24:28 ID:vPxS6pCp
>>294
やっぱり大学で勉強するんだった 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえ〜ん
296名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 14:36:28 ID:yCYgHAwr
>>295
後悔ばかりせず、現実と戦えよ〜
どうして過去ばかり振り返る?前みて歩けよー
297名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 14:53:20 ID:0cCov49G
大学で勉強したって文系じゃたかが知れてるよ・・
298大学中退45才:05/01/15 14:56:45 ID:vPxS6pCp
>>297
勉強して卒業してれば偉かった親類や親のコネで公務員にエスカレーターだったんだよ _| ̄|○
299名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 15:22:20 ID:bJjUoRaL
>>298
勿体ない!
けどそれでも俺は勉強しないだろうけどね。
300名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 15:26:29 ID:4TV+FxAZ
>>298
あんたが悪い
301大学中退45才:05/01/15 15:33:06 ID:vPxS6pCp
>>299
本当に勿体無い、3億の宝くじの期限切らせたみたいに悔しいよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
302名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 16:26:51 ID:ltTeeFe7
>>301
もったいねぇ、何考えて生きてたんだあんた。
303名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 16:33:00 ID:bJjUoRaL
>>301
その年になっちゃうと過去の事を悔やむ事しか出来なくなるんだね…
いずれ私もそうなるかと思うと、orz
304名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 16:37:32 ID:fjb75KXM
はぁ。。
悲しいね・・。
305名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 16:47:35 ID:qMqfuKEh
つうかね過去をいつまでも嘆き悲しんでも仕方ない。
過去に戻れないし。
その嘆き悲しんでいるエネルギーを明日のために使えば?
大学中退がネックになって精神的に何も出来なかったら復学して勉強すりゃいいじゃん。
なにもしないでいるのが一番良くない。
306大学中退45才:05/01/15 17:00:50 ID:vPxS6pCp
>>302
一生この事を後悔して生きて逝くんだろな _| ̄|○
>>305
この年じゃ復学しても意味無い、卒業出来てもコネ無いし _| ̄|○
一度レールから外れるともう元には戻れない
ちゃんと大学で勉強してレールに乗ってれば山にはトンネルがあって谷には橋が架かっている。
307名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 17:07:57 ID:qMqfuKEh
自分の中で意味がないと思ったら復学する必要なし。
自動的に山にはトンネルがあって谷には橋が架かっているんじゃなくて
皆自分でトンネルを掘り、橋を架けたんだ。
誰かがやってくれるわけではない皆自分で努力してるんだ。
オマイもとりあえずなんか汁
308名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 17:12:20 ID:CwrgSCMA
仕事があるところに引っ越すのが良いんじゃないか?
20万ぐらいくれるところでいいなら結構あるよ。
309大学中退45才:05/01/15 17:37:52 ID:vPxS6pCp
>>308
漏れ都内や埼玉方面の工場勤務だったけど
都内よりも仕事が多い所ってどこですか?
310大学中退45才:05/01/15 17:40:34 ID:vPxS6pCp
>>307
コネも何も無い民間じゃ自分の足で峠超えしないとならないんだよな _| ̄|○
311名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 17:42:51 ID:ltTeeFe7
>>309
どこでもいいから(ド田舎は除く)引越して探してみるのが良いかも。
あなたの周りに仕事はなくてもどこか他ではあるんだろうから。
45歳でもコンビニのバイトや倉庫作業くらいは仕事あるだろう。
312名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 17:50:54 ID:qMqfuKEh
皆自分で峠越えしているけど・・・
313大学中退45才:05/01/15 17:54:20 ID:vPxS6pCp
>>311
漏れ新宿からさいたま方面、品川から湾岸地域をターゲットにしてるよ、川崎辺りの臨海地域も
入れてみるか。
314大学中退45才:05/01/15 17:55:50 ID:vPxS6pCp
>>312
公務員のコネだと課長まで面倒みてくれると学生の時親類の人から言われた事あるよ _| ̄|○
315名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 18:08:22 ID:qMqfuKEh
>>314
君、現実に目を向けよう。
親類の人の話は嘘だ。というよりか世間を知らない人間の戯言に過ぎない。
316大学中退45才:05/01/15 18:12:17 ID:vPxS6pCp
>>315
弟はそうだけど。
317名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 18:32:12 ID:qMqfuKEh
なんとなく君が採用されない理由がわかってきた。
ずばりマイナス思考だ。
結局は今の自分の状況の理由付けが欲しいだけだ。なんにも努力しないでな。
318大学中退45才:05/01/15 20:09:07 ID:vPxS6pCp
>>317
漏れそう言うの信じて無いよ、所詮世の中金だからな
319名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 20:17:36 ID:2vErrcRM
>大学中退45才
       ○
       ノ|)  顔を上げて前を向いて行こうぜ
  _| ̄|○ <し
320名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 21:11:22 ID:DbC/p7xt
>>318
あんたバカだな
公務員なりたかったなんてウソだろ
公務員っていったっていろいろあるんだぞ?具体的にどこに勤めてどういう仕事がしたかったのか言ってみろよ
努力もせずコネで公務員になろうと思ってた時点で終わってたんだよ
「世の中金だ」なんて現実的な思考を持ってるくせに甘いしバカすぎる
321名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 22:10:34 ID:RTDLqDM5
日本は今、日本的な制度と、アメリカ式の制度の、悪いところばかりが混在している状態だよね。

終身雇用は無くなったけど、年功序列によりDQN上司がのさばり
実力主義と言っても、上司に気に入られた人間だけが高い評価を受けたり
派遣社員にまでサビ残させたり
異常なまでに新卒優遇だし

322名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 03:16:21 ID:OFaxlYqr
>>317
男独身大学中退現在無職の45歳にもなると
どうしても考え方がネガティヴになるんだと思う。
それと年とるほど過去を後悔するというのもあると思う。
あの時こうしていたら〜とか。

若い時と違って活力というか馬力がなくなってくるんだろうな。
俺もそうなりたくはないが
多分45歳ぐらいになったら
俺もそうなるんだろう。
323名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 04:12:31 ID:R7VSg4do
>>321
禿同

どちらにしろ今の時代は本当に厳しいと思う。
サビ残当たり前って舐めてるの?って感じ
せめてサービス残業やってやるからタダ働きって名前変えろよっての
324名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 04:29:05 ID:OFaxlYqr
客へのサービスならわかるが
会社にサービスするのが当たり前なんて
どういうこっちゃ!!

しかし、リストラ等で人員削減している時代に
正社員を目指すというのは厳しいわな。
派遣も流行っているし。
325名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 04:57:14 ID:7ZzoXZfo
仮に残業代が出たとしても、拘束時間12時間だとか、おれには耐えられん
生きるために働いているんであって、働くために生きてるんじゃないから

現におれは拘束時間9時間でお先に失礼しているよ
他の従業員達は逆に粘って粘って時給を稼いでいる
まったく、あんなくだらん肉体労働よくやってるよ
326大学中退45才:05/01/16 13:41:09 ID:60d59sV2
弟はコネで公務員やってるけど5時には上がれるし仕事はエクセルを使う事務職で超楽
車はセドリック乗っていて毎週土日は嫁さんとドライブ楽しんでいる、年に2回以上は海外
旅行逝ってる、非常にうらやましい 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえ〜ん
漏れが大学中退したのでそのコネが弟に回って逝ったんだ、弟は理系の大学で一生懸命
勉強してたみたい、文系と違って研究レポート提出で多忙みたい、徹夜でレポート書いてた
のよくみた、だから今超極楽勤務して嫁さんと合わせれば年収1200万逝ってる、数年前
家をキャッシュで買ったよ(都内高級地に)。
327大学中退45才:05/01/16 13:42:47 ID:60d59sV2
でも親に言われてる事がある、ホームレスになっても決して弟を頼るなと _| ̄|○
328名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 14:04:01 ID:a/EoH85F
努力なくして性交なし、ですね
329大学中退45才:05/01/16 14:12:08 ID:60d59sV2
>>328
今じゃオナニー出来るだけでいいと思ってるよ _| ̄|○
相部屋のハンバ労働者や難民救済所と比べてな
330名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 14:46:42 ID:+Mhf/vpC
>>326
夢のような暮らしだな、おい。
331大学中退45才:05/01/16 15:35:32 ID:60d59sV2
>>330
ちゃんと大学で勉強していれば漏れもそうなってたんだよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
332名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 16:36:59 ID:XcGqtxsV
>>331
こぼれたミルクに泣いてもどうしようもない
この先ミルクは無理でも水なら手に入るかもしれない
今度からどうやればこぼさずにすむか を考えるべき


考えてもどうしようもないから泣くんですよね気持ちはわかりますOTL
333名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 18:47:48 ID:QdsbSlOl
そんな事より、
明日からまたハロワ通いスタートだね。
皆 ガンガロウ !
334名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 22:21:43 ID:wcpyUMER
>>331
愚痴るのはいいよ。発散しなきゃ体に悪いからね。
死にたいときも死にたいと書けばいい。だけどきっとその後は
前向きになれるさ。2ちゃんだって捨てたものではない。
335名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:05:40 ID:DMymtIqS
行くきしないなー
パートも採用されないしテンションさがるわ
336名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:26:51 ID:WxL72OJ0
悲観的な話をきくとテンションが下がって、こっちまで
欝スパイラルにのみこまれていく
俺はやるよ
就職して普通の生活するんだ、幸せになるんだ
おまえらもがんばれ
俺もがんばるよ、みんな俺と一緒にがんばってるつもりでやれ
337名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:33:39 ID:Fp8kA9w0
           (`・ω)
                      ( ヽヽ
    ドドドドドド        / ̄ ̄》 ̄ ̄\    ハロワさ行くだ。
   ;;:⌒);;:⌒)         |    ∪ ・ |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|       J | |
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  || ̄ ̄||∪
338名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:50:32 ID:swIAHdd/
>>337
首切断(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
339名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:51:03 ID:UGABvEPz
↑ハロワに行くとみせかけて自殺ってことか?
340名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 09:53:42 ID:1UsFGiDW
>>336
俺は転職スパイラル・・・
341名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 10:14:43 ID:e5iBCjDw
イテキマス
342名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 10:18:05 ID:DMymtIqS
電車にゆられて職安へ…
343名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 10:49:10 ID:DMymtIqS
求職表作るだけでえらいかかるな〜
更新にしてほしいよ
書きなおすのめんどい
344名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 11:10:41 ID:DMymtIqS
ばばあが壁の求人みてハンコもらってた。
あんなんで金もらえんだからいいよな〜
それもらったらベンチで世間話だし、アホか。

それにしても今日は物凄い混んでるんだけど、なんなんだ?
毎週いってるけど、今日は特に多い
明日は地獄かも
345名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 15:42:59 ID:7BzMt+XR
職安の職員の守秘義務は信用していいと思いますか?
346名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 15:56:32 ID:CxOvpHJ/
明日行くよ
347名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 19:59:30 ID:L2uJ28kJ,
>>大学中退45歳
おまいな、ちょっと年齢の割には幼すぎるよ。
コネだの公務員だの弟がどうだの。コネがあったっておまいじゃムリ。
何十年も前の話をうじうじ持ち出して。何やってんだよ?
自分の年齢考えたらどうだ?あと5年で50だぞ。
348名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 20:30:34 ID:TYMybGP7
>>347
歳取ったら愚痴っぽくなるんだよ。
大目に見てやれよ。
349名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 20:41:09 ID:96VuWTzz
中退オヤジの戯言はもうネタにしか見えないんだよね。
周りの奴が見捨てる理由もよく分かる。
ここまで社会ナメきってる奴とは仕事したくないだろうな。


350名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 21:09:33 ID:z9BsI3Cp
つか今日求人広告と睨めっこしてたんだが、45歳でもかなり仕事あったぞ。
もちろんバイトも含めて「かなり」だが。うち結構な田舎なのに・・・。
45歳大学中退は本気で探してるのかと疑問に思えた1日だった。
351名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 22:15:11 ID:vcwTrhvp
本気で探してるけど受けても落ちてるんじゃない?
まぁ頑張ってると思うが。
30の俺も落ちまくり・・・
352名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 00:10:12 ID:61Nuew7z
そろそろバイトでも始めなヤベ。
でも33でバイトじゃ面接受けるのがコワイ
353名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 00:13:01 ID:Z1IU3bjU
>>347
45歳な奴はおそらくボーダーだから関わるとこっちの神経がやられる。
354大学中退45才:05/01/18 00:25:15 ID:TLG86wUv
>>350
40過ぎのバイトはおばちゃん向けのパートが多いんだよ _| ̄|○

さっきエロサイト見てたら欲しいエロビデオみつけた、でも5千円するので買えないヨ 。・゚・(ノД`)・゚・。
355大学中退45才:05/01/18 00:34:54 ID:TLG86wUv
>>351
ハロワ帰りフロムエー買ってきた、メールで応募出きる所は発射しておいた
あとは明日電話かけて応募します。

>30の漏れも落ち捲くり

・きれいなオフィスビルです
・お昼はテナントの美味しいお店で
・土日祝日休みです←やけに強調
・週3回以上お好きな日にできます

上記の表現は女性対象ですから気をつけよう
某板でも多少の力仕事でも女性を希望したいと書いてあったよ。
まあ漏れも逆の立場だったら女の子の単発頼むなorz
男女均等雇用法で男はかなり不利になりました _| ̄|○
356名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 00:39:38 ID:B7NWX/Z4
45のおっさん、がんばれ
俺もがんばってるよ
俺は働きたくないけど、生きていかないとしかたないから
がんばって働こうを思ってるよ
欲しいものも特にないし、やりたいこともない、
女にもたいして興味ない、けど生きるために
住家と食い物を得るために働くよ
正直あほらしいし、ちっともやる気でないけど
けどがんばるしかない。
いつか仕事しててよかったと思える日がくるといいな。
357大学中退45才:05/01/18 00:51:30 ID:TLG86wUv
>>356
ありがと、昔は自殺未遂やったけど今はネット(2ちゃん)のおかげで生きる事選んだよ。
絶対に春までは就職したる!
358名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 00:55:53 ID:0+t1S8YR
落ち目だと絶望感にさいなまれる
うまくいってると、それが当たり前のように感じる
今の落ち目がずっと続くことはない
これを信念じゃなくて、事実なんだってことに気づくと強くなれる
359大学中退45才:05/01/18 01:06:35 ID:TLG86wUv
>>358
漏れは普通の人よりも恵まれた環境に生まれた、公務員のコネ使えるラッキーな人だったから
それを破壊したのも自分、もしも神様がいたら必ずバチを与えただろう、だから自分を恨んでいる
だからその罪を一生償うんだ _| ̄|○
360名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 01:40:39 ID:D+ANa8zY
>>大学中退45才
いい加減しつこいよ
その公務員のコネってやつ
361名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 03:17:31 ID:o96Y58Ql
中退オヤジはもうダメだな。ここまで屑だとは思わなかった。
自分の都合の悪いことから逃げて、まだ甘えたこと言ってる。
公務員のコネ持ってても民間で働いてる人はたくさんいる。
高卒でも専問卒でも真面目に働いてる人はたくさんいる。
そういう人達の事を心の何処かで認めてないんだろうな。

>>359
ゴミは消えてください。もちろん人様には迷惑かけないようにな。
362名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 03:37:53 ID:g2A5AteG
俺は、大学中退45才氏は正直で悪くないと思うけどな。
俺と同じで現在定職をもっていないというのは
頂けないとは思うけど
変に偉そうな説教オヤジよりはかなりよいかと。
ま、よく見かけるコテなので
その面でウザイといえばそう感じる時もあるけど。
363名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 08:27:05 ID:OkXdljCL
公務員でも盗撮とか痴漢でタイーホされて
全部持ってかれて素≠ノなるのって
なんかヤドカリがひっぱり出されたみたいでワラエル(≧▽≦)
364名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 08:41:09 ID:SG4pkaWt
........................................................................(`・ω)
                      ( ヽヽ
    ドドドドドド        / ̄ ̄》 ̄ ̄\    ハロワさ行くだ。
   ;;:⌒);;:⌒)         |    ∪ ・ |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|       J | |
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  || ̄ ̄||∪
365名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 09:16:51 ID:IVPMxtM5
暇だったからスキンヘッドにしたんだが
よく考えたら、面接行けねえ
366名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 09:54:27 ID:g27UHH6D
45才は公務員になっていたとしても、なんだかんだ泣きごとたれて辞めてるだろう。
367名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 10:31:44 ID:Dx1etmV0
昨日いったしやめるかな
368名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 10:45:46 ID:C6xvo8Zy
無職・ダメ板の住人同士で叩いてもしょうがないと思うが。
369名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 10:47:06 ID:hlQ6vmgS
昨日行ってないから逝くかな。
370名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 10:53:41 ID:xj7ozfe9
まぁこの板でくらい仲良くしようや。
最近、死について考えるようになった。
自殺する奴ってこういう感じなのかな
371名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 10:55:46 ID:3ZNMu30x
俺も45歳をわざわざ叩く奴の気がしれん。
ネットで位、泣き事でも何でも言わせてやればいい。
気が立ってるヤシにはウザク感じてるんだろうけど。
372名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 11:28:36 ID:SBEnSYta
イテキマス
373名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 11:36:48 ID:C6xvo8Zy
俺も一週間ちょっと行ってないから行って来るかな。
最近は行っただけで応募しないな・・
374名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 11:46:33 ID:Jiu664L0
今は特に良い求人少ない気がするなぁ。
行ってもプリントアウトすらしないで帰ってくることが多い。
375名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:08:28 ID:JKksq0/v
3年パート勤めてその後2年派遣でダラダラ…
一応実家だが片親な上に仲激悪る。
いい加減派遣じゃ収入きついんで思い立った様にハロワ行ってみることにしますた。
派遣のせいで新規現場馴れるどころかむしろ怖くなったわけですが、車と普通二輪の免許位は欲しいんでがむばるつもり…
と覚悟の意を表明しようかしまいか。
と、ageで良いんだよね?
376名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:55:06 ID:HyzpWGpg
今日、一つ落ちたよ(´Д`)
なんか死にたいよ。
377名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 14:40:42 ID:JKksq0/v
ハロワ逝ってきたが要普通免許多いな〜
一応機械系の高校出身だが馬鹿校&ブランクだし一般とかわらんな…俺。
378大学中退45才:05/01/18 14:45:52 ID:TLG86wUv
>>377
男は免許持っていて当たり前と思われる世の中だよ、漏れも免許無かったらホームレスだな
379大学中退45才:05/01/18 14:48:07 ID:TLG86wUv
前の町工場のバイトだって車で納品逝く事多かったよ
事務職でも営業の代わりに急ぎの納品もあるみたいだ。
380名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:24:38 ID:/fhGh/g+
職歴無い自分はパートも採用されないだろうなあ
それなのに面接する会社って何考えてんだろ

電話で「職歴無いですけど応募可能ですか?」って聞くと
「そういうのは全く関係ないですよ」って言うくせに
実際面接になると今初めて職歴無いのを知ったみたいな顔をわざとして
「今まで何で仕事してなかったの?」とか「働こうとか思わなかったの?」と言ってくる
嫌がらせだと思うわ
だったら電話掛けたときに「職歴無い人は無理ですね」って言って面接断ればいいのにさ

381名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:28:46 ID:/fhGh/g+
ほんとにやばいです
どこも採用されないです
25歳で職歴無いです
コンビニも受かりません

それなのに面接するってただ住所知りたいだけなんじゃないのって思う
どうせ採用しないくせにさ

電話で言ったのに面接の時に履歴書見て初めて知ったみたいな顔してさ
何なんだよ結局職歴気にしてんじゃん
だったら電話掛けたときにそう言えよ

382名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:33:31 ID:vZlidpDa
駄目の住所なんか知りたがってる会社なんてあるのか
面接やるのはただ雇用係が面接しました」つー履歴ほしいだけなのかな
383名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:36:16 ID:lwE5R3vI
>>380
面接まで到達している>>380さんは既に勝ち組。
俺にも面接の機会をくれよー、面接でDQNってばれるから
書類選考だけでもOKなんだけどね。
384_:05/01/18 15:36:27 ID:YmNqjznp
>>381
面接するヤシと電話取ったヤシは別か(マニュアル通りで面接きてくださいというような言われてる)
それか解った上で面接
万が一ろくな奴が来なかった場合は採用するつもり・・・

385_:05/01/18 15:40:17 ID:YmNqjznp
日本語おかしかった・・
電話取るヤシは面接する人とは別で
年齢基準さえクリアしてたら
どんなヤシでも面接日時を決めて、来るように教育されてるって意味な。
その場合は面接官もマジではじめて職歴ナシをしるわけで・・
386大学中退45才:05/01/18 15:40:46 ID:TLG86wUv
>>381
とりあえずココで食いつなぎましょう
http://www.mobaito.com/
http://558110.com/tv_cm.html

親に泣き付いて資格取るスクール通うのどうでしょうか?
25だったらまだまだ!
387名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:46:40 ID:/fhGh/g+
面接して駄目だったら自分の責任にもなるから
面接しないで断ると「あの会社は面接もしてくれない」って噂が広まるのが嫌なんだろ
実際にそんな噂広まるわけないことくらい分かってて言ってるんだろうよ

>>384
分かった上でって感じじゃないなあ
実際面接になると「今履歴書見て職歴無いのを初めて知りました」って顔するんだよ
で苦笑いしたり、「何で働いてなかったのか」をしつこく聞いてくる
なんていうか「自分達とは違う人種の考えを聞いてみたいだけ」っていう興味本位みたいな感じだったわ



388名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:56:04 ID:/fhGh/g+
>>385
いや電話出た人と実際に面接した人と同じ人だったけど

別の所だけどそこは電話掛けたとき担当者が外に出ていていなかったから
他の人が出たんだけど、名前を漢字まで説明して言ったのに
担当者から折り返し電話が掛かってきた時「名前何て読むんですか?」って言ってきた
あと職歴無いことも言っておいたはずなのに、話しが伝わってなかったのか
「お聞きになっているとは思いますが」と前置きして「職歴無いんですがそれはいいんでしょうか?」
って言ったら、前置きを言った時点で相手は無言になって「何だこいつは」って思ったようだった
自分が職歴無い事を何回も言ったら「あなたと同年齢の人が大勢居る職場ですけど」って言ってきたんだけど
自分はただ職歴無いと言っただけで「同年齢の人はいますか?」なんて一言も言ってないのに
そういう風にいってくるってことは「職歴無いから周りと上手くやっていけない」ということを
遠回しに言ってきたんだろうかね

389名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 15:59:01 ID:4NLcjU18
高校を出て三年アルバイト生活を続けてきたのですが、
本当に職を見つけたいと思うのですが、職安に行けば少しは希望をもてるでしょうか?
390名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:00:19 ID:/fhGh/g+
なんかさ面接するまでもなく駄目な奴っているだろ?
それなのに面接するって嫌がらせ以外の何でもないと思うんだけど
電話したときに「職歴無いんですけど」って言った時点で「面接しない」って言えばいいのに
どうせ面接したって採用される分けないんだからさ
391名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:07:54 ID:lwE5R3vI
>>390
夢ぐらい見させてくれよー

でもおっしゃるとおりだと思う。
392名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:11:18 ID:/fhGh/g+
今度面接行くところも
職歴無いって知ってるのに面接するとか言ってきた

でも電話で何回も「職歴無いし・・・」と言ったら「同年齢の人が大勢いるけどそれでもいいなら」と言ってきた
どういう意味なんだろうね?

なんかこちらから辞退するのを待ってる感じだよね
採用断るのは良いけど面接断るのは会社の評判に関わるってことかね

393_:05/01/18 16:12:44 ID:YmNqjznp
>>388
>「あなたと同年齢の人が大勢居る職場ですけど」

人の裏とって
こんな遠まわしな嫌味言うとは、そいつ腐ってるな。
俺も先に電話で自分の事をある程度話
無駄な面接はしたくないからこの経験でも大丈夫ですか?
と確認取り、OKといわれ
面接言った事が何度かあるが
面接の感じでこれは最初から取る気ないだろって会社に時々当る。
その時は決まって、それなら最初から言っとけ!
わかってたら面接に行くわけないだろって思う・・・
まぁ職歴がない事を本当に気にしない会社もない事はないから
わずかな希望もって頑張れ!
394名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:14:09 ID:/fhGh/g+
面接受けたって夢見られないと思うけど

どうせ職歴無いのをしつこく聞かれるんだから
無職歴が長い人は住む世界が違うからやる気があっても信用できないし
そういう人と仕事はしたくないって事だろう
過去とかやっぱ気にするよね雇う方はさ
職歴無くて働けるならみんな働いてないよね
395名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:15:25 ID:5iN77hhF
てかやっぱり電話で「職歴ないです」っていうべきなの?
俺言わないで面接受けてるけど
結構受かるよ
でも予想通り自分から根をあげてるけどねw
396389:05/01/18 16:20:14 ID:4NLcjU18
アドバイスお願いします。
397名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:22:40 ID:5iN77hhF
>>396
高校出て3ねんてことはまだ21か22とかでしょ?
そんなの職安でも求人誌だろうがどこでもみっけられるでしょ仕事
新卒より若けりゃ学歴気にしないところならどこでも入れそう
398名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:23:46 ID:Zlzy/dMu
中卒で20後半で女です。
就職なんて絶対できませんよね。職安でもそんな求人ありませんよね。
無駄足になるかと思うと職安に行く交通費さえおしいです。
バイトすら後がないですし、途方に暮れています。
399_:05/01/18 16:24:54 ID:YmNqjznp
>>396
バイト3年ならまだ21くらいだろ?
少しの希望というより、かなりもてるだろ・・
しかも今は新卒でも就職厳しいから
3年くらい充分いいわけになる。
おっさんの3年アルバイトとはわけが違う。
400389:05/01/18 16:30:44 ID:4NLcjU18
皆さん有難うございます。今21歳です。
もし面接にこぎつけて、何をしてたんだとか聞かれたら、
素直にバイトしてましたでいいでしょうか?
一年浪人していたのですが。
401_:05/01/18 16:36:54 ID:YmNqjznp
>>400
やりたい事を探してたとか
バイトしながら就職活動してたで良いと思う。
もちろんそれは21歳位だから通用するのであって
オッサンがその様な事言うと
何やってたんだって話しだが・・・
402389:05/01/18 16:39:59 ID:4NLcjU18
もちろんバイトは職歴には入らないですよね?
403名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:40:04 ID:lwE5R3vI
>>389
若いのだから、大学行けば良いのでは?

俺は万が一、就職決まったら通信大学に申し込むよ。
その次の就職のためとかじゃなくて、
なんか勉強して困っている人のために役立ちたいのさ。
今は自分もうまく助けられないんだけど
勉強して能力を身につけたらなんとかなるんじゃなかろうかと。
404名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:46:23 ID:5iN77hhF
>>400
てか21っていう若さはどんな職歴にも勝ると思うよ
俺26だけど21に戻れるならなんでもするよw
405名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:50:30 ID:/fhGh/g+
無職歴が長かった人はずっと働いてきた人とは住む世界が違うんだよ
類は友を呼ぶって言うだろ
そういうことだよ
406名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:56:59 ID:/fhGh/g+
>>393
遠回しな嫌みとは具体的にどういう意味だと思う?
あとその人は「年配の人が多いと思って応募したかどうかは知らないけど殆どが若い人ですよ」
とも言ってきた

職歴が無いから同年齢の人となるべく仕事したくないと思って応募したわけじゃないし
そういうつもりで「職歴無いんですけど」って言ったわけじゃない
「職歴無いって言ってんのに面接する意味あるの?」って意味で言っただけ
それなのにその人はわざと気付かないふりしてんだかしてないんだか分からないけど
そういう事言ってきて、何かちょっと嫌な感じだ
もしかしたらマニュアルみたいのがあって必ず面接はすることになってるのかもしれない
面接の場数にこなすために面接してるだけかもしれない
407名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:57:05 ID:7ipyegVh
数うって少しでも良い人材とりたいから
職歴あろうがなかろうが、「とりあえず」面接するんだよ
良いと思える人材に偶然あたればメッケもんだからね
そういうものだよ
408名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 16:58:42 ID:7ipyegVh
会社側としては、自分の社員の持ち家率とか、既婚率を気にするんだよ
同年代(若い)が多いってことは、そんなに期待できる職場じゃない、または、
これから伸びる予定の会社で、今は高齢者がいるほど裕福でもなく
実績もない会社だけど、それでもいいかい?ってきいてんだよ


409名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:00:04 ID:/fhGh/g+
実際面接で
「うちの会社には長年無職だった人はいないなあ。それくらいの期間働いてる人はいるけどねえ。今も働いてるけど」
と言われたわ

結局不採用なわけだけど
だったら初めに言った方がいいかなとか思って
それで「職歴無いですけど・・・」と言ってるんだよね

410名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:00:08 ID:7ipyegVh
俺はきくよ
この会社での持ち家率とか、既婚率、海外赴任者はいるかなど
それと資本金とかいろいろ気にする
会社に対する俺からの面接
411名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:02:10 ID:7ipyegVh
さっきから怒ってる人に言うと
もし女性なら、やっぱり見た目によっては採用になることがあるよ
だから面接したともいえる
嘘みたいな話だけど、実情はこんな会社もある。
会社としても、社員の嫁さん候補になるからね
412大学中退45才:05/01/18 17:06:07 ID:TLG86wUv
>>398
女性の求人だったら星の数程ありますよ、ブラインドタッチ・ワード・エクセルの初歩出来るんだったら派遣登録してみれば。
413名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:06:22 ID:/fhGh/g+
>>407
職歴無い人が良い人材なわけないじゃん
面接で初めて知ったんならしょうがないけど
事前に言ってるのにそれでも面接するってさ
で結局不採用なわけだし

>>408
だから「自分は職歴無いですけど」って言ったあとに言われたんだってば
だから相手がどういう意味で言ってきたのかが気になるんだよ
相手は「職歴無いのをなるべく知られたくないから年配が多そうなこの会社に応募したのか」
って感じで言ってきたっぽいけど
でもそういう意味で「職歴無いですけど」って言ったわけないじゃん
それくらい相手は分かってるはずなのに
なんかこう面接の断り方がいやらしいというか
414名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:07:58 ID:7ipyegVh
おじょうちゃん、ちょっと餅つけ
415名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:09:56 ID:/fhGh/g+
無職歴が長い人は信用が無いんだよ
同じ期間働いてるのと無職の人だったら前者採用するに決まってるでしょ
いろいろな意味で
無職歴が長い人はもう住む世界が違うんだよ
類は友を呼ぶっていうでしょ
今さら働こうなんてそんな
416名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:10:08 ID:7ipyegVh
まず職歴ないってことを馬鹿になんかしてない
相手は他人のそんなこと気にしてない。ふーん程度。

若い人が多いって言ったのは、
発展途上の会社だよって意味だよ
職歴ある/なしは関係なく、そういう会社だけど良い?って
会社側がへりくだったんじゃないの?
417名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:13:05 ID:7ipyegVh
25だっけ?
その若さであなたに特定のスキルなんて期待してないよ
無職歴が長いとか対して査定に影響してない
話し方とか、雰囲気、人相、物事の考え方をみたんだよ
何か言われてすぐムッとする人なのか、ポーカーフェイスなのか、
的確な回答を返すのか、ごまかすのか、いろいろみてる

間違っても職歴とか、スキルとか、そんなもの期待してない

理系がバリバリいるような技術系の会社でないならね。


418名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:22:30 ID:/fhGh/g+
>>416
自分「あのお聞きになっていると思いますが、自分職歴無いんですけど・・・」
担当者「いや職歴は関係無いですよ、やる気を見ますよ」
自分「でも職歴無いから保証がないですし、確証が持てないですよね・・・」
担当者「やる気あればいいですよ」
自分「まあでも職歴無い人は採用は雇う側としても信用があまり持てないですよね・・・」
担当者「あのうちの会社若い人が多いんですよ」(語尾を強調してちょっとけんか腰っぽい)
自分「あ、はい」
担当者「うちの会社若い人多いんですよ」(語尾を強調してけんか腰っぽい)
自分「あ、はい」
担当者「年配しかいないと思って応募したかもしれないけど、実際は若い人しかいないけど
     それでもいいなら」

という流れだけど
自分が「職歴無い」と言った意味をわざと分からない振りしてるだけのような
自分は「職歴無い人はどうせ不採用なんだから、事前に職歴無いのが分かってるなら面接しないでほしい」
という意味で言ったんだけど
それくらい相手は分かってもいいと思うんだけど

    
419名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:27:41 ID:7ipyegVh
>>418
ふむふむ、若いなぁ君

まず「職歴ない」「職歴ない」を強調しすぎ。
印象としては、クドイ、自信ない、劣等感がある。
まずこのマイナス3要素を感じる
語尾を強調してちょっとけんか腰っぽいのは、クドイから。

次に若い人が多いんだよってのは、
そんなに気にすることないって意味。
やさしい気持ちが含まれている

年配しかいないと思って・・・といったのは、
会社のイメージがきっとそうなんでしょう。
420名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:27:46 ID:/fhGh/g+
自分が「あ、はい」って言ってたら
担当者はちょっと苦笑いをこらえてる感じだった
「え、面接辞退しますって言わないのw?」と思ってるような雰囲気が電話越しから伝わってきた
421大学中退45才:05/01/18 17:30:14 ID:TLG86wUv
>>418
答えが前向きじゃないな、それじゃ落ちるわ。
422名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:31:26 ID:7ipyegVh
自分「あのお聞きになっていると思いますが、自分職歴無いんですけど・・・」
担当者「いや職歴は関係無いですよ、やる気を見ますよ」

 職歴よりあなたの人間性をみるから安心していいよと言う意味。
 実に採用を検討する気持ちがあるよ

自分「でも職歴無いから保証がないですし、確証が持てないですよね・・・」
担当者「やる気あればいいですよ」

 自信ないなぁ、この人。

自分「まあでも職歴無い人は採用は雇う側としても信用があまり持てないですよね・・・」
担当者「あのうちの会社若い人が多いんですよ」(語尾を強調してちょっとけんか腰っぽい)
自分「あ、はい」

 しつこいな、この人。本当に俺は職歴なんか気にしてないのに。
 劣等感でもあるのかな?

 でも若いし、雰囲気は素直で普通だな。
 そんなに卑屈になることはないよ。まぁ緊張してるのもあるか。

担当者「うちの会社若い人多いんですよ」(語尾を強調してけんか腰っぽい)
自分「あ、はい」
担当者「年配しかいないと思って応募したかもしれないけど、実際は若い人しかいないけど
     それでもいいなら」

 少し劣等感もあって卑屈だけど、わがままで横柄な態度じゃないし、
 やる気があるなら少し様子をみてもいいな。

あとのことは、その後の面接内容によって、評価がかわる。

423大学中退45才:05/01/18 17:34:41 ID:TLG86wUv
>>418
担当者はそれでもいいと言ってるのに
そこで熱意をぶつければ採用なるのに、勿体無い。
424名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:36:24 ID:/fhGh/g+
>>419
いやだから自分の想像だけど
担当者が「若い人多いけどそれでいいなら」って言ったのは
「職歴がないのをあまり従業員に知られたくないと思っていて、
年配が多い所だったら同級生に知られにくいから、それで応募したんでしょ」
というようなニュアンスで言ってきたんだってば
何か誤魔化してる感じでしょ?
面接断るのがそんなに会社にとって損害なんかね

「職歴無いですけど」に対する返答で
「(職歴無いのをばれたくないと思ってそれで)うちの会社が年配しかいないと思って応募したんだろうけど、
若い人しかいないから。それでもいいなら後はご自身で決めて」
と言ってきたんだって
で迷ってて沈黙してたら担当者は「どうします?」って言ってきたんだって
で「じゃあ面接お願いします」って言ったの

425名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:36:40 ID:tcYMlDWi
みんなモチツケ
426名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:37:48 ID:7ipyegVh
わかりやすく言えば、
面接官は、というか社会の常識として、人を評価する場合、

「あなたは馬鹿ですね」とはいわない。

「あなたは馬鹿ですか?それとも普通ですか?」という。
ひねくれていなければ、心の中で、
私には馬鹿にはみえないけど、あなた自身は自分のことどう思ってるの?
という。
427名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:39:00 ID:7ipyegVh
うーーーん・・・
428大学中退45才:05/01/18 17:39:16 ID:TLG86wUv
この人自分で思いこみし過ぎてるよ、20代だったら若い人なのに・・・
429名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:41:27 ID:o96Y58Ql
自分に自信がない人に会社が仕事を任せられるわけがない。
力不足を行動力で補う気持ちがあるかないかってことを見たかったんじゃないの?
430名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:42:28 ID:7ipyegVh
担当者が「若い人多いけどそれでいいなら」って言ったのは
「職歴がないのをあまり従業員に知られたくないと思っていて、
年配が多い所だったら同級生に知られにくいから、それで応募したんでしょ」
というようなニュアンスで言ってきたんだってば
何か誤魔化してる感じでしょ?

君は間違ってる
431名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:42:52 ID:yqMJAPtx
最早スレ違い
432名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:43:16 ID:Zlzy/dMu
>>412
レスありがとうございます。さすがに処置なしで放置かと思いました・・。
ブラインドタッチは残念ながらできません。文章入力ならできますが
ミスなしで数字記号、おまけにあの鬼のような速さには太刀打ちできません。
派遣は実務経験(職歴)がないと登録すらできないもののようなので
考えていませんでした。中卒ではそもそも登録無理でしょうがエクセル勉強してみます。
派遣でもどうかという人間に就職などできるわけないんですよね。
433名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:43:26 ID:7ipyegVh
考えすぎだよ

職歴ないことを馬鹿にしてないし、
同級生に知られて恥ずかしいと思うあたなが作り出した幻想だよ
434名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:44:14 ID:/fhGh/g+
電話でそういうやりとりした後で面接しても良い雰囲気にはならないと思うわ

5年前だけど同じ会社に当時20歳の人が応募したとき
「やる気があればいいですよ」と言われて、面接で「同年齢が多いけどコミュニケーション取れる?」
とだけ質問されたんだって
でも結局駄目だった
その人は高校卒業後パチンコ屋で一年バイトしてたんだけどね
それでも駄目だったんだから
自分は25で職歴もない

やる気で採用されるなら電話掛けただけで採用されるでしょ、面接なんてしないでしょ
やる気があるから応募するんでしょ、応募した時点でやる気あるに決まってんじゃん
435名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:46:42 ID:7ipyegVh
俺、さっきからレスしてる人でつ
だれか、なんとかいってやって・・・

>>434
あなたは女性?

436大学中退45才:05/01/18 17:46:49 ID:TLG86wUv
こ こ に 未 経 験 大 歓 迎 の 派 遣 あ り ま す よ



         http://www.pasona-on.co.jp/





           就労経験無い人大歓迎ですよ!


437名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:49:14 ID:/fhGh/g+
自分は派遣は簡単に登録出来ると思っていました・・
実際は全くの逆でした・・
438名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:49:19 ID:tcYMlDWi
とりあえず、ハロワ雑談スレいけや。
おまいら
439大学中退45才:05/01/18 17:49:20 ID:TLG86wUv
>>436
フロムエーにそう書いてあったよ
就労経験無しOK
経験の浅い人(経験2年未満)
              ~~~~~~~
440大学中退45才:05/01/18 17:50:05 ID:TLG86wUv
>>437
男性だと冷たいよ。
441名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:51:21 ID:/fhGh/g+
>>435
そうだけど
442名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:52:29 ID:/fhGh/g+
>>434の下2行には誰も答えられないじゃん
443名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:52:31 ID:Zlzy/dMu
>>437 ああ・・・・・
>>439
それは新卒かそれに近い人限定みたいですね・・・
でもどこかしらの派遣にダメ元でお話だけでも聞いてみます。
444大学中退45才:05/01/18 17:53:55 ID:TLG86wUv
>>441
女性だったら星の数程あるよ派遣探してみ

http://www.hatarako.net/

445名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 17:54:07 ID:yqMJAPtx
>>436
ttp://www.022022.net/
も追加。
個人的にはあまりお勧めしない派遣会社だが
446大学中退45才:05/01/18 17:55:19 ID:TLG86wUv
>>444


編集部のピックアップ


● 時給1600円以上!未経験OK!オフィスワーク大集合

447大学中退45才:05/01/18 17:57:51 ID:TLG86wUv
自分でもビックリ!女性向の求人って未経験可もいっぱいあるんですね 。・゚・(ノД`)・゚・。

バブル時代を思い出したよ _| ̄|○
448名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:00:10 ID:C6xvo8Zy
>>434
やる気の度合いの問題だよ。
何人かの応募者から選ばなきゃいけないんだから・・
449名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:00:34 ID:Zlzy/dMu
>>442
途中から差し出がましいですが、25なら職歴がなくてもギリギリ間に合うんでは
ないでしょうか。お話をきいてると受かるつもりがまるでないように聞こえます。
面接するなら「どうせ落とすんでしょ」という態度ではなく、ベストを尽くすべきだと
思います。それから対面するということは電話では決してわからない人間性を
見るものですから、無駄なことはありえませんよ。
今は感情的になられてるようですからし方ありませんが、次の仕事をさがしたほうが
いいですよ。私みたいに手遅れにならないでくださいね。

>大学中退45才さん
色々ありがとうございました。
450大学中退45才:05/01/18 18:00:53 ID:TLG86wUv
未経験だけでも1000件以上もあるよ!

なんか漏れ頭おかしくなって来たみたいだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
451大学中退45才:05/01/18 18:02:15 ID:TLG86wUv
>>449
気合だ!
    気合だ!
        気合だ!
        もう頑張るしかない!
452名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:02:38 ID:C6xvo8Zy
>面接するなら「どうせ落とすんでしょ」という態度ではなく、ベストを尽くすべきだと
>思います。それから対面するということは電話では決してわからない人間性を
> 見るものですから、無駄なことはありえませんよ。

イイ事言った!
453名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:02:47 ID:7ipyegVh
>>434
最後の2行の屁理屈に答えてあげると

>>やる気で採用されるなら電話掛けただけで採用されるでしょ、面接なんてしないでしょ
やる気と人格を、雰囲気と人との対応にょってきめる。
だから面接する。
ただし、やる気のない奴は、どんなにすばらしい人格であっても採用しない。

>>やる気があるから応募するんでしょ、応募した時点でやる気あるに決まってんじゃん
やる気があるか否かを、本人の口から発言してほしい。
応募したからといって、やる気があるわけじゃない。
なかには、しかたなしに応募する人や、軽い気持ちで応募する人、
世の中にはいろいろいる。
あなたが、その会社を選んだように、会社もあなたの強い意志で選んでほしいんだよ
その意思を計るには、電話じゃだめなんだよ
454名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:03:42 ID:7ipyegVh
↓でないことを祈る
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|   大漁クマー!
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    | 三 二 ─
    /ヽノ         |
   (  (/    ヽノ_  |   三 二 ── ─ 
    ヽ/    .(___ノ     
     |      /  \     ∩__∩
   / /\  |     \   /     ヽ
   (  (    ヽ |      \  |●  ●  |   
  /  )    ∪        \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
  (_/               .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                     ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────
455名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:04:06 ID:KitMvfjI
このスレは雑談スレじゃないんだから、↓でやってくれ。

ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【3】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101543689/

456大学中退45才:05/01/18 18:05:07 ID:TLG86wUv
>>455
ごめんなさいm(__)m
457名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:05:29 ID:/fhGh/g+
>>449
25で職歴無いって既に手遅れですけど
嫌み?
458名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:05:31 ID:tcYMlDWi
さすがにうざいな。>>455GJ
459名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:05:55 ID:LJYy/YFQ
おっしゃ!今からハロワ逝ってくる!

って、こんな時間にやってねーよ!ヽ(`Д´)ノ
460名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:07:44 ID:C6xvo8Zy
>>453のレスに全て集約されるね。

細かい事にこだわらないで、ごちゃごちゃ言わんと、
ダメなら次受ければいいじゃん。
461名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:08:26 ID:/fhGh/g+
>>453
やる気ない人はまず応募しない
やる気があっても実際面接で「今まで働いていなかった理由」を必ず聞かれます
聞かれたらやる気をアピールしようにも出来なくなります
やる気だけでいいなら履歴書は要りません
462名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:09:09 ID:pXScvPZS
↓こっちもあるぞ

【↓】 就職・転職の活動報告・相談・愚痴スレ 【↑】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1104987249/l50
463名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:10:46 ID:C6xvo8Zy
>聞かれたらやる気をアピールしようにも出来なくなります
それでもアピールするの!
それが面接。
464名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:11:34 ID:sQ70SEz1
>>461
あなた働きたくないんでしょ。
465名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:11:50 ID:/fhGh/g+
>>453
人格は職歴で判断しますよ
すばらしい人格の人がやる気ないわけないし、第一職歴無いわけない
つっかかるのはやめて下さい

しかたなしに応募、軽い気持ちで応募ってなんでしょう?
今は仕事があるだけましなんですよ
条件悪くても仕方ないです
しかたなしに応募ってそんな事くらい会社だって百も承知でしょう
466名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:12:44 ID:7ipyegVh
さっきからマジレスしてる俺だけどさ、

                 ┌─┐
                 |お.|
                 |れ.|
                 │退│
                 │散│
                 │す.|
                 │る.|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
467名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:12:53 ID:/fhGh/g+
>>464
働きたいですよ
でも職歴無い事を聞かれると返答に困るんですよ
468名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:13:31 ID:7ipyegVh
あんたの彼氏になったら苦労しそうだ。
469名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:14:54 ID:Nag7SkgI
親の仕事を今まで手伝ってた、とうそつく
470名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:15:12 ID:C6xvo8Zy
> ID:/fhGh/g+
面接にはいろんな人が来るんだよ。その中から選ぶのだから
電話だけじゃ判断しようがない。
453のレスは屁理屈でもなんでもない。
職歴無い事を聞かれるのは当たり前だろ。
471名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:15:12 ID:v8KmCfrG
ID:/fhGh/g+←こいつスルーしろ。
釣られすぎ
472名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:16:06 ID:sQ70SEz1
>>467
じゃあ、その質問をされたらどの様にあなたは応えるのか?
あなた自身で考えて、自分自身で答えを出しなさい。
みんな必死なんですよ。
473名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:16:23 ID:/fhGh/g+
>>469
そんな嘘すぐにばれます

職歴無くてもいいなら誰も働かないし失業者はいない
474名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:17:36 ID:+uZcl+pj
>>461
キツイ事言うけど、そんな考えじゃどこも採用してくれないと思うよ。
この板のどこかのスレで、10年職歴なかった人が今は正社員で
働いているって読んだことある。だいぶ前の話だったからウル覚えだけどね。
もう少し自己啓発したほうがいいと思います。
475名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:18:00 ID:/fhGh/g+
>>470
職歴ないを聞かれるのは当然なのは分かってるけど
職歴ないから採用されないんだよ

476名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:20:00 ID:/fhGh/g+
今まで頑張らなかった自分が悪いけど
なんていうかちょっともう人生先が見えてきた
練炭自殺してる人ってこういう人なんだろうなあ
殆ど無職だし
477名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:20:08 ID:Nag7SkgI
ID:/fhGh/g+
ひまそうでつね!あそばない?
478名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:20:30 ID:C6xvo8Zy
>>475
職歴ない間、何をして来たかを向こうは見たいんだよ。
それがわからないなら一生採用されない。

とりあえず釣りでないなら、精神科行った方がいいぞ。
その粘着的な性格は、運良く採用されても後々困るぞ。
479名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:23:53 ID:7ipyegVh
俺、一生懸命マジレスしてきたんだから!
少しは感謝しろ〜〜〜〜〜〜〜!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン

みんなそう思うだろ(´Д`;)、そう思うっていってくれよヽ(`Д´)ノウワァァン
480名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:25:58 ID:LJYy/YFQ
>>479
( ´,_ゝ`)プッ
481名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:26:16 ID:+uZcl+pj
>>479
釣られすぎw
482名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:28:32 ID:C6xvo8Zy
反応ないとこ見ると、釣りは終了か?
483名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:28:49 ID:7ipyegVh
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  もうついていけません
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
484名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:30:51 ID:7ipyegVh
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
485名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:31:47 ID:Jiu664L0

 ID:/fhGh/g+ は 空 気 嫁


486名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:39:46 ID:7ipyegVh
つりかもしれんが、
実に女らしい人だと思うよ
487名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:44:38 ID:8OzC6U9P
女でもあんなひどいのはそうそういない
488名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:47:27 ID:v8KmCfrG
だめだ…
こいつらアホだ
489名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 20:00:16 ID:/fhGh/g+
>>478
何をしてきたかって別にただぶらぶらしてたに決まってるでしょ

あと>>418でさっきは書き忘れたけど担当者ははっきりと
「職歴無いのを知られるのが嫌だから応募してきたんだろうけど」と言っていました
だから>>433で「あなたの幻想」とか言われたけど、実際に他人に言われたんだから
幻想でもなんでもないということですよね

まあ自分は職歴無いのを若い人に知られたくないという理由で
「職歴無いですけど」って言ったわけじゃないのに
担当者が勝手に言ってきただけだから
490名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 20:03:59 ID:YIeu/iK9
>>489
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【3】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101543689/
↑こっちでやってくれないか
491名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 20:29:47 ID:O2GqKU+O
俺は今日このスレで底辺・DQNの真髄をみた・・・・orz スゴ・・・
492傍観者:05/01/18 21:13:31 ID:xQopQPaa
/fhGh/g+→うざい
7ipyegVh→よくがんばった
493名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 22:22:09 ID:lFFYsVYE
まだいたのか、釣り師・・・
494名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 22:35:24 ID:fo6Fr305
しかし、バカだね。
「職歴ないけどいいですか」そんなの電話口で何度も問えば相手も答えに困るだろうに。
それで不採用で逆ギレか。つくづく社会不適者って感じだな。
495名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 22:43:30 ID:lFFYsVYE
>何をしてきたかって別にただぶらぶらしてたに決まってるでしょ

これ見た瞬間釣り確定。
本当に就職したい奴はここで開き直らない。
496名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 23:00:46 ID:qbOV2KHH
ID:/fhGh/g+

生理だろ?トイレで搾ってきたら?
497名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 23:35:06 ID:4Kv5eOqw
短時間でものすごくレスが増えてると思ったら。。。
498名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 23:58:45 ID:Sp5H8D2I
クソー他板で誰もレスくれないからここでかいちゃうぞ!

自己PRって履歴書、職務経歴書のどっちに書いてる?
俺は職務経歴書の最後に書いてるけど、みんなどっち?

あと、どのくらいの量?書いてる?
俺はA4用紙の2/3程度です

499名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 00:15:29 ID:Dqj0160F
面「不当に解雇された?しかしあの人はそんなことするような人じゃないよ」

俺「いや、実際にそんなことされたんですよ。あの人に」

面「んな、わけないよ。あの人は元東京五輪の強化選手にまでなった人なんだよ」
面「会社を代表し、国を代表していたことのあるあの人が
そのような会議を企画するわけないじゃないか」

俺「実際にされたからこそ、こうしてここに面接を受けているんじゃないですか」
俺「それとあの人が元五輪強化選手だったことと
今回のことにどういう関連があるんですか」

面「やかましいわっ!フっ、ま、仮にそうだとしても
長になった君が調子に乗ってしまったから
そういう結果になったんだろうよ、多分(~~ー~~)」
面「君ねぇ、さっきから口ごたえしすぎだよ。
前の会社だって、素直に上司の命令通り仕事をしていれば
うまく出世したかもしれんのに
あのねぇ、君ィ。上司の命令は絶対なんだよ。
それがたとえ間違っていることでもな
まったく世間がわかってねぇなぁwww」

昔、こういう面接されまつた。
500名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 00:54:46 ID:tE45jbQL
折り返し
501名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 01:12:12 ID:kxAf8UPO
>>498
自己PRの書き方、教えてください
502名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 08:00:48 ID:HI6h/+x5
今日はいこっかな〜
迷うな
503名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 10:19:08 ID:UmDHXc9s
やっぱいくぜ
504名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 10:36:55 ID:rhJYBuph
今日こそはハロワ行くぞ〜!
と思いながら1週間半経ってしまったが、
ほんとに今日こそはハロワ行くぞ〜!
505名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 10:41:54 ID:PIWER1J1
今日こそはハロワに行くぞと思って家を出るも、
向かう先は漫喫…。
こんな状態でもう半年。
506名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:04:01 ID:UmDHXc9s
>>505
かっこいい〜

さすがに職がないって言い訳できなくなって
くるほど中々いいのあるな。
ただ応募まで勇気が出ない…
507名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:20:40 ID:4MoausWF
失業保険の説明会バックレちゃった…(;_;)
508名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:36:33 ID:rhJYBuph
>>506
落ち続けたり、面接でボロクソに言われると
応募するだけ無駄に思えて来るんだよね・・
509名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:50:08 ID:rdYTpntx
コンビニにバイトの電話かけただけなのに
氏名をフルネームで聞いてきて住所も聞いてくるって
あんまり良いところじゃないって感じがするね
職安なら仕方ないとしても求人雑誌に載ってるだけ所なのに
もし向こうが面接しないって事になったらフルネームで言った意味ないじゃん
というか面接するかどうか決めるのとフルネームは関係ないと思うんだけど
ここは電話のやりとりであまりフィーリングが合わない感じがしたわ
510名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:58:49 ID:BMqLOJeq
最近のコンビニは刺されたり、撃たれたりする
からねぇ。
511名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:59:11 ID:zy5rxiF5
イテキマス
512名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:11:10 ID:Ab4MFhJK
面接イテキマス
ノシ
513名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:14:54 ID:cZsemBqt
>>505その気持ちわかる。おれもそう。だが今日はハロワ行ってきたぞ。 
バイト探しだからやっぱ雑誌のほうがいいとおもた・・。
514名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:27:01 ID:rdYTpntx
コンビニも職安に求人出てるよね

ひきこもり5年の人にはどこも無理だわ
515名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:56:10 ID:cZsemBqt
>>514 5年まったくそとにでてないの?
516名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:58:22 ID:rhJYBuph
>>515
相手にするな。
こいつ昨日の釣り師だ。

987 :名無しさん@毎日が日曜日 :05/01/19 13:28:45 ID:rdYTpntx
面接で明るくしようにも職歴無いから明るく出来ない・・・言いたいこと分かるでしょ?

やる気があればとはいうけどやる気でいいなら電話掛けただけで採用されると思うけど
517名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 14:05:02 ID:rdYTpntx
>>515
買い物とかそういうので外には出るけど
引きこもりと変わらないよ
働いてないんだから
518名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 14:08:36 ID:DxUxlHav
逝ってきた。
519名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 14:11:30 ID:E6taGt1p
>>518
どうだった?
520名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 14:20:44 ID:cZsemBqt
>>516そうなのか・・。わかった。
521名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 14:35:40 ID:YOqDnKsb
隣の検索機の赤ちゃんにぺちぺちされた(;゚∀゚)=3
522名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 15:13:26 ID:8tGTFgFv
かえりに床屋いってきたけど
無職なの言えなかった…
523名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 15:47:11 ID:rdYTpntx
職員に顔憶えられたのがむかついて
つい「何だ今日の担当はこの人か」って言ったら
むかついたみたいでいきなりけんか腰口調になってきた

まあつい言ってしまった自分が悪いんだろうけど
でも顔憶えられるのは嫌だからねえ
なんていうか立場が弱いってことだね
向こうは建前で愛想よくしてるけどこっちが顔憶えられるの嫌だと思ってるの分かってるはず
だから嫌な顔したこっちの負けってことだ
524名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 15:49:07 ID:51Gatct2
>>523
そうだね、全部君が悪いね
もう、死んだら?
525名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 15:50:22 ID:rdYTpntx
さっきコンビニに面接の電話したところから折り返しの電話が掛かってきたんだけど
出ないでいたら15分後に違う電話番号からかかってきて
出たらさっきのコンビニだった
電話番号変えてまでかけてくるって何なんだよ
でなきゃよかった
すっごくモヤモヤするわ

526名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 16:01:08 ID:WFxibpqM
昨日の釣り師と同じ匂いが・・・クンクン
527名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 16:06:37 ID:51Gatct2
>>525
どう考えようが君の勝手だけど、ここは君の日記帳じゃないんでね
日記帳を買ってきてそれに書くといいよ
たぶん日本一陰湿な日記が出来るよ!
528名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 16:54:14 ID:9lGoX3Ef
>>526
ここ見れ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1091779119/
同じなんだよ。
529名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 19:56:54 ID:ZxCNLkdE
若年者トライアル専用求人ってのに応募しようかと思ったんだけど
もし運良く採用されたら、1、2ヶ月経った後に本採用されなくても
その期間のことを職歴として書けるんですかね
530名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 20:36:43 ID:4MoausWF
昨日面接行ったのに合否がまだ…orz
昨日か今日の22時までに連絡がくるはずなんだけど。
電話番号間違えて書いちゃったかな?
それに圏外エリアにいた時もあったし
531大学中退45才:05/01/19 23:12:57 ID:QO0HhklL
どうでもいいけどハロワのプリンター紙詰まり多いよヽ(`Д´)ノ
532名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:14:37 ID:QO5bRIiR
>>531
おっさんもちつけ
533名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:18:25 ID:9lGoX3Ef
>>529
職歴書くと逆に不利かも。
だって仮採用中に落ちたってことでしょ?
534大学中退45才:05/01/19 23:24:38 ID:QO0HhklL
>>532
職員が紙詰まり交換中に30分たちましたのメッセージ出てもう時間ですから並びなおしてと
折角椅子席確保してたのに ヽ(`Д´)ノウワァァァン 
535名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:27:19 ID:9lGoX3Ef
>>534
失礼だな。
うちの方は「混雑時は45分まで」だけど平日はうるさいこと言わない。

椅子席ってなんだ?座敷きもあるのか?
536大学中退45才:05/01/19 23:34:30 ID:QO0HhklL
>>535
○宿のハロワは立ち席もあるんだヨ
537名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:37:10 ID:QO5bRIiR
>>536
おっさん大丈夫だよ。プリントしたってどうせ採用されないんだからw (冗談だよ)
538大学中退45才:05/01/19 23:38:13 ID:QO0HhklL
>>537
。・゚・(ノД`)・゚・。
539名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:46:40 ID:mxqLKCgG
>>536-538


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ キモーい
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ギャハハハ!!!
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧  ←>>536  \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||        ∧ ∧ ヤーネー
                              ( *゚ー゚ /
                             (     (
540名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:47:42 ID:rd676Ca5
おっさん・・・
541名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:51:00 ID:mxqLKCgG
>>536-539

いまどきの社会の縮図
542名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:53:04 ID:mxqLKCgG
>>537
大先輩にむかって、「おっさん」はイカン

「人生の大先輩、プリントしても採用されないから気にする必要はないと思いますが・・・すみません」

せめて、こうだろ
543名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 23:53:20 ID:9lGoX3Ef
みんなひでーな・・
544名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:05:45 ID:Zf60KeTC
>>533
うーん、やっぱそうですよね
545名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:14:28 ID:WzeBI6Da
みんなそのうちおっさんになるんだよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:16:15 ID:PAqiaWfU
>>545
当方30歳。既におっさんですが
547名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:21:43 ID:WzeBI6Da
>>546
同い年だ。
548546:05/01/20 00:23:27 ID:PAqiaWfU
>>547
一緒にしないでくれ!俺は職歴無しの完全無業者なんだ・・・
549名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:28:42 ID:jeyKYYhL
お前らなんか能力あるだろ。それを発揮できる職に就けるといいね。
550名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:32:24 ID:KtvmQR+K
>>548
一緒だな!
orz
551名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:47:29 ID:WzeBI6Da
>>548
・・そうなのか。
>>549
がんばるよ。
552名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:49:03 ID:NWizeFho
ひどいな・・・
俺もやさしい言葉かけてあげたくても
45過ぎのおっさんだったら、自分だって困るもんなぁ
たとえ自分のことだとしても、俺だって解決策ないよ
553名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 03:37:31 ID:iaeG3HYL
男なんだが隣におばさんが座って年齢入力しだしたら
自分と同じ歳(33)だったりするとスゲー焦燥感にかられる。
554名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 04:28:35 ID:DHKKWqkf
能力を発揮出来る職か…ん〜(~~〜~~;)

ねぇな。

俺には能力を生かしてもそれで特別食える能力はねぇ。
555名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 09:22:21 ID:/XyCzwmz
ネットハロワチェックして・・・
管轄内の前日受け付け1件・・・orz

今日は行かない・・・
556名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 10:01:18 ID:yywmb9ZC
今から逝ってくる。
30過ぎて職歴無いけど、
ここで動くのを止めたら本当に終わりになりそうだから。

でも寝てないから辛い・・・。
557名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 10:02:21 ID:yywmb9ZC
ああ、逝く前にageるスレだった。

)ノシ
558名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 10:04:59 ID:IMYMHH6X
>>556
辛かったら明日行けば?
559名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 10:06:49 ID:OUmMUztG
逝くな!おれをおいていかないでくれ。。。。。。。。。。。
560名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 10:10:11 ID:iX3CS9o0
>>556
まずは生活習慣から変えないとな。

俺は昨日行ったしな・・ロクなのなかった。っていうか俺もおっさんなので
選択肢が少ない。
561名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 11:09:52 ID:j9xA1BiR
今週2回いったしいかね
562名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 11:29:34 ID:iX3CS9o0
昔と違って今はどこのハロワ行っても同じなんだが
続けて同じ所は行きにくい。
563大学中退45才:05/01/20 11:51:02 ID:QpaBx34E
>>555
今年はおかしいよorz
>>562
顔なじみできれば楽しい事もあるよ、去年は皆で飲み逝ったし、でも何時の間にかそのメンバー
もいなくなってる(職員に聞いたら皆職決まったみたいと)漏れだけ残されてる _| ̄|○
564名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:53:34 ID:F+Po6DbC
職安の職員とちょっといざこざがあって後で紹介状を発行してもらったから
不採用だったら恥ずかしい
面接行くのやめようかな
565名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:01:34 ID:U/tbRHDQ
>>564
違うハロワに行けばいいじゃん。ハロワたくさんあるし。数ヵ月後に元の所に戻る
566名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:06:29 ID:hJelrHAp
そして
職員に
「また戻ってきたのか・・・・プ」
と思われると・・・・。
567名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:07:14 ID:U/tbRHDQ
>>566
求職者なんて多いから分からないよ。髪型変えれば完璧
568名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:25:43 ID:hJelrHAp
>職安の職員とちょっといざこざがあって後で紹介状を発行してもらったから
>不採用だったら恥ずかしい
>面接行くのやめようかな

そもそも同じハロワに行きたくないなんて書いてないけどな。
569大学中退45才:05/01/20 13:28:27 ID:QpaBx34E
>>564
バックレるのはなおイクナイ('A`) 、不採用で恥ずかしいのなら漏れのように数百回なってる香具師は?
>>565
今のシステムだと違うハロワと繋がってる、登録書き換えしても住所とかで(不正防止のため?)
>>566
それは考え過ぎ、自意識過剰、相手はそれほど思ってないよ。
そんな事よりも就職決まったと報告されると職員は仕事の生き甲斐を感じるそうだ。
でも、試用期間で戻って来てもまた頑張ろうとで済むから気軽にやろう。
570名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:30:03 ID:U/tbRHDQ
>>569
ところで、おっさんも起業すれば?
571名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:37:55 ID:hJelrHAp
>>569
オレも暇だが、おっさんも暇そうだな。
2chに長くいそうだ・・・。
572名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:40:33 ID:U/tbRHDQ
>>571
家でPC使って職探せるからな。インターネットなかったらハロワで求人見に行ってるだろ
573大学中退45才:05/01/20 13:44:52 ID:QpaBx34E
>>570
オナニー精子製造だったら誰にも負けないスキルあるんだけど・・・
その他はスキルなんて無い、借金なお背負って自己破産するのが関の山
>>572
PCの求人はほとんどキャリアのある人かIT関連が多い
フロムエーやデイリーアン、ガテン等の求人誌の方が種類も豊富特にガテン系は。
574大学中退45才:05/01/20 13:46:06 ID:QpaBx34E
PCの求人サイトの事務は108%女性の求人。
575名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:46:49 ID:U/tbRHDQ
>>573
おっさん最近面接に行った?職歴あるし、まだ歳というほど歳ではないのにね。
576名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:47:57 ID:U/tbRHDQ
>>574
っていうか今日事務職に郵送応募したところだよ!どうせ職歴無いし戻って来るけどね。
577名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:52:08 ID:9oJiWpfy
つまんねーつまんねー。仕事なんてツマンネー。
578名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:54:10 ID:U/tbRHDQ
>>577
つまらんけど、しなきゃ生きられない。
579名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:54:39 ID:gbr7w5vr
今日応募書類一つ送ったら、別の応募書類が一つ帰って来たよ。
現在2連敗中。
もうだめかな、永遠に就職は無理な気がしてきたよ。

あー。
580名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:56:18 ID:U/tbRHDQ
>>579
2005年は始まったばかりだよ。数打てばDQN会社にひっかかって採用されるかもよ
581大学中退45才:05/01/20 13:57:53 ID:QpaBx34E
>>575
今年まだ面接にこぎつけられないよ _| ̄|○
582名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:58:36 ID:gbr7w5vr
>>580
ありがと。
3月までは頑張るよ。
それ以降はもうだめだよ。
そんな気がするよ。
583名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:58:50 ID:U/tbRHDQ
>>581
ハロワで紹介してもらったら面接してもらえるんじゃないの?
584名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:01:02 ID:U/tbRHDQ
>>582
俺も3月くらいをめどに考えてる。それでなかったら工場にでも行こうかなと。
こういうのはどうかな?工場で数年経験を積む。その後中国の工場管理の職に応募。年収800万円。やったー!
585名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:06:12 ID:hJelrHAp
ハロワも最近、書類選考が多いからね。
素で書類落ちする。
586名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:07:12 ID:F+Po6DbC
>>565
まあそうだけど
交通費が結構かかるから今の所が本当は行きやすいんだよね

>>566
いざこざがあった理由はそれ
職員があからさまにそういう顔したからムカッときて
「今日の担当この人かよ」って言ってしまったんだよ
そしたらそいつは急に態度が変わった
でも結局紹介状出して貰ったら機嫌が良くなって
いかにも「落ちるのが見物だ」というような感じだったよ

>>567
田舎だとそういうわけにもいかないよ

>>569
面接行かない時は事前に電話してるけど

587名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:10:29 ID:F+Po6DbC
>>566
続きだけど
何聞いても「さあ?分かりません」
「接客なんてあなたに出来るの?出来ないでしょ?面接行くだけ無駄だと思いますけどね」
「どうなの?接客出来るの?大きい声で話しできるの?面接でそういう風に出来るの?ねえ?」
想像つくと思うけどこういう言い方だったよ
588名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:11:22 ID:gbr7w5vr
>>584
いいねー、なんか将来を考えている感じだねー。
もちろん大変なこともあろうだろうけどね。
でも、自分には明るい未来はなさそうだな。
四月には新宿中央公園で所在無くうろうろしてそうだよ。
589名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:11:36 ID:U/tbRHDQ
>>587
元はあなたの一言が原因だからね。違う担当の人もいるんでしょ?
590名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:11:49 ID:F+Po6DbC
いかにも面接落ちるのを期待してるかのような感じだったな
まあ第一採用は無理だからやめようかな
591名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:13:12 ID:U/tbRHDQ
>>590
ま、よく考えて自分で決めることだな
592名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:13:44 ID:F+Po6DbC
>>589
元は職員の「また来たのw?」という態度だよ

まあここは自分のために我慢して言わないんだろうけど
世渡り下手だからつい言ってしまうんだよね・・・
言って不利になるのは結局自分だから職員は何とも思ってないよ
593名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:14:39 ID:U/tbRHDQ
>>592
今回いい勉強になったと思えばいいじゃない。
594大学中退45才:05/01/20 14:14:57 ID:QpaBx34E
>>585
バイトも書類選考多いよ。
595名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:15:20 ID:F+Po6DbC
>>591
はっきりいって99%落ちるのは分かってるから
そういう事があったから面接受けるのやめるってわけでもない
596名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:16:04 ID:U/tbRHDQ
だいたい書類選考する所って応募多数だよな。きっと電話するのが怖い人が皆応募するんだよ
597名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:18:38 ID:F+Po6DbC
>>593
こっちは立場が弱いからこっちが悪くなるんだよね

なんか見てると就職決まった人がいるとあからさまに面白くない顔するね職員は
人が上手く行ってるのがそんなに嫌なんかねえ
職安で悲惨な人見てるのが楽しくてしょうがないんだろうね
598大学中退45才:05/01/20 14:18:44 ID:QpaBx34E
>>583
昨日も職員が電話したら女性が欲しいと言われた _| ̄|○

職員:○○のハローワークですけど担当の方いますか
職員:45才の男性、軽作業と配送の経験がある方なんですけど
担当:うち女性欲しいんだけどな
599名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:20:05 ID:U/tbRHDQ
>>597
それは勝手な想像じゃないのか?もし本当だとしたらそんなハロワに行きたくないよ。俺の所は普通だけどな。
窓口には2回しか行ったことないけど
600名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:21:03 ID:U/tbRHDQ
>>598
おっさん配送の経験あるの?だったら仕事多くない?
601名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:22:15 ID:zbQJmIfz
全く行く気がしない。
602大学中退45才:05/01/20 14:23:30 ID:QpaBx34E
>>600
今年になって大型(2t以上)が多くなってる、運転下手だからトラックは無理ぽ _| ̄|○
603名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:25:02 ID:U/tbRHDQ
>>602
そうなのか。

ところでハロワで働いてる姉ちゃんたちも派遣じゃないのあれ?なんか綺麗で若い人多いんだけど
604大学中退45才:05/01/20 14:28:19 ID:QpaBx34E
>>603
正直1500cc超える車は怖くて乗れない
ねーちゃんに声かけたら業務以外の質問はやめてくださいと言われたorz
605名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:29:10 ID:U/tbRHDQ
>>604
ヤマトのでかい車で何CCくらいあんの?
606名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:29:57 ID:caWV3kBh
それ俺もおもった。
姉ちゃんが今年あたりから妙に増えてるんだけど
ただ、あんまり態度がよくないので首にしてほしい
いるだけ邪魔
607大学中退45才:05/01/20 14:31:14 ID:QpaBx34E
>>605
2tだよ、メール便のバイクの応募したら女性対象と断られたよ _| ̄|○
608名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:31:37 ID:U/tbRHDQ
>>606
うちは態度は悪くはないけど、心の中で笑われてるんだろうな。「職歴無し・・・( ´,_ゝ`)プッ」
609名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:32:06 ID:iX3CS9o0
>>604
俺もだ。2tなんて乗用車と変わらないってよく言われるけど
後ろ見えないじゃんw

そうなると軽急便しかない。
610大学中退45才:05/01/20 14:32:32 ID:QpaBx34E
>>606
紙を補給に来るねーちゃん、漏れの所は避けてるよ _| ̄|○
611名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:34:53 ID:F+Po6DbC
職員は国家公務員だから派遣とかパートのはずないと思うけど
こっちの職安は5年前と職員が全員同じだわ

職安の求人から応募しても会社は
まさか引きこもり5年の人が来るとは思ってないだろうな
「どういう人が職安に来ているのか見たい」って理由だけで求人出してる所結構あるからほんとに
612大学中退45才:05/01/20 14:34:55 ID:QpaBx34E
>>609
ペーパーはダメと断られた、あと過去に前歴(免停等)あると審査落ちるよ _| ̄|○
613名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:36:15 ID:caWV3kBh
>>608
>>610
うちのところは求人検索機の受付だった。
しかもぼけーっとしてるしうざい。
614名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:36:22 ID:U/tbRHDQ
>>611
手続き案内のおばちゃんとか明らかにパートのようだが
615名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:49:42 ID:F+Po6DbC
>>614
こっちは窓口も紹介状出すのも職員が交替でやってるし
5年以上も職員の顔ぶれは変わっていない
616名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:49:53 ID:WmxkEpQe
また例の釣り氏がいるのか
いい加減スレ違いだから余所でやってくれよ
617名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:50:54 ID:U/tbRHDQ
>>615
5年以上も、ってwなんで知ってるの?5年も通い続け?
618名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:55:11 ID:F+Po6DbC
>>617
5年前にも行ってた
その時は結局決まらなかったから諦めて引きこもりになった

で最近また行き始めたんだけど憶えてたみたいだわ
すごい記憶力いいよね
619名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:09:58 ID:+WrbGzmI
それは嫌だな〜
さっさと忘れて欲しいね。
620名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:39:39 ID:hKaAXM6A
大学中退45才のおっさんは起業しろよ
デリヘルでも始めたらどうだい?
それか軽トラで配送の仕事でも
621名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:40:32 ID:Zf60KeTC
今、ハロワで事務の面接の予約取ってきた
男だし絶対採用はされないと分かっている
でも、面接の経験値稼ぎのためにいくことにした。
622名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:50:17 ID:ZVTVREqy
朝寝てさっき起きたらのどが痛い。
今日は行けそうにない。
昨日行ったけど。
623名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:50:43 ID:BYQDE0Pe
>>622
家で検索すればいいじゃん
624名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:57:46 ID:ESRMxoEd
だからさーここは雑談スレじゃねぇっつーの
625名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:27:02 ID:C+RVdS8k
バイト帰りで疲れた
気になる応募見っけたので行って来るよ
ハロワ行かなくても紹介状出せればいいのに
626名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:28:32 ID:C+RVdS8k
大学中退45才のオサーンてこっちにも居たのか
迷惑をかけてるようだなワロタよ
627名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:35:11 ID:F+Po6DbC
>>625
ほんとにそう思う
職員じゃなくて機械だったらいいのにとも思う

628名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:36:03 ID:iX3CS9o0
今日も5年以上引き蘢りの登場か・・
629名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:37:16 ID:yywmb9ZC
ただいま。
週明けに面接することになった。

もう寝る。おやすみなさい。
630名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:56:19 ID:2ESFTWFL
>>627
職安に投書箱とかあれば改善されるんだろうな。
利用者が貰いにくいと思っているなら
職安だって窓口業務とかに気を使うかも。
機械に紹介されるって、なんか未来っぽいね。

昨日職安行ったよ。
行っただけさー
631555:05/01/20 17:24:57 ID:/XyCzwmz
行かないつもりだったんだけど、いつもと違うハロワに行ってきた。
といっても、求人一覧表を貰ってきただけなんだが・・・

>>630
俺が普段行ってるハロワには投書箱あるよ。
そこに投書された内容が、業務等に反映されてるかはしらないけど。
632名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 18:09:05 ID:SgMul6bH
今日も求人件数はいっぱいだったよ
でもそこからパートと派遣と請負を除いていくと・・・
半分も残らなかったよ
そこから多少マシなのを振り分けると・・・
ああやっぱり今日もなしか(涙

自宅から近くて年間休日が100日以上あればそれ以上は望まないんだけどな
633大学中退45才:05/01/20 18:50:22 ID:QpaBx34E
>>632
100日以上とうたってるのは女性向求人
634名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 20:21:11 ID:DIljM045
ハロワは行ってやる。
面接も行ってやる。
でもさ、新しい職場って知らない人ばかりだ。
俺転校の経験とかないから知らない人と馴染むのがツライ。

新しく出来た会社とかないのかよ。
俺が「先輩風」に煽られずに気楽に通勤できる職場がよ!
33のオサーンが困ってんだ。
しかも今日風邪ひいてしんどい。(;´Д`)
635名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 20:22:55 ID:L8vSxtwa
>>633
そうでもないよ。
ただやっぱりそういうところは、給料が職の割りに休いのに
応募多いから倍率高い&「こんなに応募あるなら・・・」と
向こうもかなり人を選ぶ=当然経験者優遇・・・
こんな感じ。例え経験不問と書いてあってもね。

俺が受けたところは、手取りで15か16しかならないのに
経験者を採ろうとしてたみたい・・・アホちゃうか・・・
俺が経験者ならそんな安月給で行かないよ・・・
長々とすんまそ。
636名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 22:31:59 ID:GkNZt/y5
手取り14で落ちた俺様が来ましたよ。
637名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 23:00:34 ID:TT4VXw7c
>>635
そうか・・安月給なのはそういうわけか。
それなりに経験が必要な職種な割には経験2年・年齢不問。
給料は15万からで社会保険なし。従業員数5人。

待遇さえ気にしなければ意外と穴場かもしれない。
638名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 23:23:27 ID:qd3n8o/T
いくらハロワの職員がDQNだろうが、いちいちそんなことに腹立てていたら
きりがない。バカかっての。聞き流せよ。
どうせ三流役人なんだからよ。
ハロワでいちいちマジになってモメるなんてアホだろ。
ない頭でももう少し考えろやおまいら。
だからいつまで経っても仕事が見つからないんだよ。
639名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 23:29:05 ID:Qvdz8gUr
>>638
3行以上は立て読みしろや、ボケナス(笑)
640名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 10:57:07 ID:Vmf/ADlk
初めて行ってくる もう怖くてしょうがない 吐きそう
641名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 10:59:10 ID:7rbhk8gg
>>640
がんばれ。
俺は今日面接。やっぱり吐きそうだ。
俺もがんばる。
642名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 12:18:44 ID:6+LJzyjk
金曜に行くと「駆け込みで来たんだ」って顔されるから嫌だわ
643名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 12:42:04 ID:XNt4hFmd
あげ
644名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 13:49:31 ID:oK41HvSW
行ってきます
645名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 15:07:26 ID:ZtBwW5Gb
ハロワ行ってきます。
646名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 15:28:57 ID:PdDn0tgG
いってきた。水曜日とあんまり内容が
かわんなかった。
帰りに原付で走ってるとみぞれが
降ってきた。帰宅中の中学生どもを見て
うらやましいと思った。

あーしにてー
647大学中退45才:05/01/21 16:20:14 ID:I0yF0p1a
>>646
そーだな、3日以内検索しても1〜2件だよ
それも女性対象を臭わせている内容
応募してもやはり男性の方は・・・ _| ̄|○
648名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 16:22:49 ID:3bMiASMf
もうしにたい・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 16:30:25 ID:INYEMF7l
_| ̄|○
○|_| ̄ ===<ガンバッレ
650名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 16:30:58 ID:7beReyN6
普通のハロワよりも、ヤングハロワの方が

若年失業者の置かれた状況wというかよくわかってる

人が受付してくれるから、いいよ
651名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:35:01 ID:dT7sEsWA
空白長い人の面接はこちらへ。

空白期間長すぎて面接が怖いよ((;゚Д゚)3 ガクガク
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101283772/

面接でキレたらこちらへ。

★面接官の発言にキレてバトルした無職★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103957615/
652あご原:05/01/22 08:45:32 ID:m5iFGeqi
>>647
ダメ板にも君のハウスを作ってあげた。
独り言等はこちらまで
【振り返る人生】大学中退45才の生き様【コネ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106351048/
653名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 06:36:12 ID:j6Qnk2mh
せっかくメル友と会って一次面接クリアしたのに
仕事のほうでは書類選考すら通りません。
そのメル友は前会った人は仕事辞めそうだったからと
切ったそうです。
自分は仕事してると嘘ついて一次に臨みました。
後ろめたいです。
654名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 06:42:14 ID:of3gD5NM
>>653
わかるなぁそれ。
俺もメル友(チャットで知り合った)に逢う時に
職業のことでかなり嘘ついて逢ったことあるよ。
あれきっついものあるわな。
655名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 08:32:59 ID:S+Uxe2/n
前ここにも書いた職歴なし30近い女です。
ハロワにも行ってないけどどうしても一言書かせてください。
はっきりいって関わりたくないし何言ってもダメだなっておもったけど
ひきこもり暦5年?の25の人に。こんなわたしでも就職決まりました。
いじけてないで前向きに生きて欲しい。これも嫌味にしか受け取らないのかな・・・
(住人の皆さん御免なさい。皆さんも就職決まるよう祈ってます)
656大学中退45才:05/01/23 14:13:28 ID:i9aJTBa9
>>655
女の求人は星の数程ある、派遣逝けばわかるけどな _| ̄|○
657名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:26:59 ID:bSNkYRSe
女の求人かぁ‥‥
そりゃ「やる気」になれば、辛いけど有るからね
658大学中退45才:05/01/23 16:50:00 ID:i9aJTBa9
>>657
女の求人だと9時5時土日祝日休み当たり前田のクラッカーだからな
659名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:36:04 ID:2k4SwqTA
ハロワ見てたら女なら事務職で結構募集してるよな
まぁ、俺らと一緒でダメぽな女ならそこいってもダメなのかもしれんけど・・・
ちょっとうらやましいとおもた
660大学中退45才:05/01/23 21:03:07 ID:i9aJTBa9
>>659
女求人バブルみたいだよ去年辺りから。
女性向の派遣会社では登録キャンペーンやってるしな。
661名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 22:37:03 ID:KQtk/3OA
いい求人発見。

紹介状貰う為に窓口へ

職員が企業にTEL

男性のみと断られる

_| ̄|○
662名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 22:48:58 ID:aGbrFUbd
>>661
どんまい〜どんまい〜
次いってみよう〜
663名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 22:58:02 ID:2k4SwqTA
男性のみの募集ってなんだろ
力仕事とかかね?
664名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 06:39:04 ID:cHg+ukf7
>>661
女で高給とろうと思ったらアレしかないやんかー
665名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 06:40:08 ID:tr4x7cCX
脳内職安なのによくここまでスレが伸びたな。
666名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 07:02:02 ID:doQ27cGV
漏れの逝ってた職安の近くにFヘルスが有ってね
駅前の人通りの多い商店街の中なんだけど
女の子が堂々と表通りからご出勤していく姿を見て「大したもんだ」と思ったよ

667名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 07:20:53 ID:J4Pw6pl4
>>663
通常の女には出来ないこと職種だと思うから
かなりの労働かと思うがどうか。
668名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 08:11:31 ID:AxYquj6q
今って女性の求人の方が多くね?
669名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 08:12:18 ID:J4Pw6pl4
多いね。
俺の地域でも女性の求人は多いよ。
670名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 08:55:10 ID:gK2F1B/D
行く
671名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 09:49:50 ID:l/9JWqV0
職安から求人票が郵送されてきた
前に面接して落ちた会社だった
だからもう一度受けてもいいということなのかと思ったら
職安がよく確認しないで郵送したらしい
むかつくわ
672名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 10:08:45 ID:eKoolLzV
いってきた
明後日面接だぽ
673名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 10:42:12 ID:7lmd9qsR
天気いいし歩いていってみよう
674名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 10:53:52 ID:gMM8+3Jc
東京は天気悪いよ
675名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 11:13:56 ID:KWzdFA7V
東京日差しないね。とりあえず行ってみるか。
676名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 11:20:12 ID:Wws/g52a
静岡の田舎市
大型かフォークの仕事
677名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 11:46:37 ID:QIqu2fpL
イテキマス
678名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 11:49:46 ID:gIqrv7ZY
イテラシャイ
679名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:30:45 ID:XFEaIk4S
いきません
680名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:31:24 ID:0P+ilogO
メシ喰ったし気合い入れて射手雇用

>>672
ガンガレヨ
681名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:39:09 ID:0G7SGEmv
下痢で辿り着けそうにありません…
682名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 17:59:45 ID:NBo44ZkY
風邪が治らないんだけど
テント暮らしの人とかは寒くないんかな?
みんな元気だなー(´・ω・`)
683名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 19:33:26 ID:pPgDUJr2
今日、面接いって帰ってきたがやはり時間の無駄ですた
次はいつハロワいくかな
684大学中退45才:05/01/24 20:58:34 ID:rbNHH4ht
>>683
面接こぎつけただけいいよ (´・ω・`)ショボーン
685名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 21:38:08 ID:tnWfaP4D
大学中退45才うざいよマジで。消エロ
わざわざコテハンつけてまで主張するな
686名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 21:56:14 ID:rjWCdeVX
>>684
ハウス!ハウス!!ハウスハウス!!!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106351048/
687名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 22:09:45 ID:PwKegKyR
犬扱いかよ、ワロス
688名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 08:34:40 ID:rRoSjKpa
さぁクソども、とっとと逝ってこい!
逝って無能ぶりを知らしめてこい!!!
689名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 08:50:51 ID:twzfIw2x
行かない日って何してる?
690名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 08:54:44 ID:cM2FqiGZ
( `ω´) 行く
691名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 09:31:50 ID:eKYYk51R
逝ってくる。
オーーーーーウェッ!!!
692名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 10:00:33 ID:l/4c5P2j
求人ホント増えねぇなぁ〜・・
どーなっとんのよ、しかし・・
693名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 10:26:09 ID:0jnWNInS
あげてやる
694名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 10:43:19 ID:wv4AsmpL
今日はいかない(´・ω・`)
695名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 10:43:28 ID:0lGqMABI
午前中の忙しいときに問い合わせるのて気が引けない?
なもんで応募は午後に決めてるけど。俺だけかな
696名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 10:59:00 ID:hld0OZw4
職安デビューしてくるか。。 ワクワク
697名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:14:51 ID:PbCezhtQ
イテキマス
698名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:18:03 ID:DGQvcTpc
>>695
有利か不利かわかんないけど、ナカーマ
699名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:21:44 ID:krc1rxWX
午前中は定年退職者の失業保険組が多いから
ハロワでの仕事探しは、俺は午後がデフォ。
700名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:49:46 ID:QcG4htma
俺は朝のうちにやること済ませたいから
朝一でいってるかな
701名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:13:41 ID:UL8WkHOm
昨日もいかなかったけど
今日もいかない
702名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:23:17 ID:vH+gU2PY
最近昼になると天気が悪くなる。バイクで行くから晴れてほしいよ。
現在家で待機中。
703名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:37:39 ID:O/PBIat6
天気悪いと行く元気がなくなるな。
704名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:45:43 ID:l9cWVdH2
昨日行ったけど求人増えてなかったから今週は行かない
705名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:08:07 ID:krc1rxWX
もう今年2回面接で落ちているから
今月はもうハロワにはいかん。交通費の無駄じゃ。
今週は知人からの紹介の、集金のバイトやるだけ。
706名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 13:43:50 ID:eKYYk51R
逝ってきた。
説明会と派遣ばっか。OTL
707名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 14:45:31 ID:2S8xBuU7
これから行こうか悩む
708名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 14:56:14 ID:xCUoMcUd
行って来ました。雨冷たいですね。
709名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 15:13:36 ID:1AZCit/6
一人募集に何十人って・・。応募状況聞くと萎えるな
710名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 15:27:20 ID:WJr+FM+N
>>709
そこで頑張れるかどうかで先が変わるんじゃない
まあ、俺もそんな状況だと諦めるけどorz
711大学中退45才:05/01/25 16:28:45 ID:5tdRMjUV
>>705
今年はまだ面接にも有り付いてない _| ̄|○
712名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 16:40:42 ID:/ttBhvKJ
今、職安から帰ってきた。
家に履歴書も返ってきてた。
3連敗中(すべて書類選考落ち)。
高望みしてるのかなー。

明日は泣いて、明後日に職安に行こう!
なんかお腹痛くなってきたよ。
今なら死の病だとしても喜んで受け入れられそうだよ。
713名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 16:56:19 ID:L7V+vyh6
職安から応募した所じゃなくて広告で入ってきた求人なんだけど
電話で「面接日は今日の夕方連絡します」って言われたのに全然連絡ない
面接しないってことなのかな?
714名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:02:33 ID:kJFgXSWl
>>713
面接しないってことでしょうね。

なーんかオレの人生、大学出て、普通に
就職したまでで終わってる感じ。
無職になってから、ほんとダメ人間。

生きるってつらいねえ。
715名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:08:46 ID:L7V+vyh6
そうなのか・・・
明日の午前に電話して聞こうかと思ったんだけど聞かなくてもいいかな?
716名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:10:30 ID:L7V+vyh6
あとその広告の求人は職安にも求人出してるんだけど
もし職安から応募したらたぶん面接したと思う
不採用だと思うけど

だったら面接なしで不採用の方がまだましか・・
でも連絡くらいしてくれって思う
717名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:17:12 ID:/ttBhvKJ
>>714
>無職になってから、ほんとダメ人間。
うんうん分かる気がするよ。
自分は組織に属していることがどんなに良いことかを
思い知らされたよ。

>生きるってつらいねえ。
うん。生きるのがつらいなんてさみしいよね。
苦しむために生き続けるんだもんね。
7183年以上無色 ◆PARA.YAsoo :05/01/25 17:24:38 ID:UFY+DI9m
整理番号13040-3939151
719名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 18:02:04 ID:2S8xBuU7
>>718
ワラタ

事業内容が意味不明だな
720名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 18:06:55 ID:wwbJXq6G
>>718
ワロタ。

>>719
この会社ってみのの実家かなんかだったような。
昔談合かなんかで名前あがってた。
721名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 18:26:39 ID:2S8xBuU7
>>720
家族経営かなんかかな?
水道事業と付き人のギャップに笑えるww
722名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 18:32:15 ID:L7V+vyh6
面接してもらえないって結構へこむ・・・
面接しない連絡くらいしてくれてもいいと思うんだけど
723名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 18:40:40 ID:iUmYCWKp
いい求人発見。

紹介状貰う為に窓口へ

職員が企業にTEL

女性のみと断られる

_| ̄|○
724名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 19:19:34 ID:QcG4htma
応募状況とか聞いたことないや
聞いて人多かったらヘコむしなぁ
725名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 19:49:49 ID:hF0GQIbS
レスからしてまたみのの付き人か
726名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 20:26:28 ID:c4h49+gQ
明日面接じゃぁぁぁああああ
727大学中退45才:05/01/25 22:32:45 ID:5tdRMjUV
>>723
漏れのブログ読んでくれてありがd
728名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 03:23:22 ID:BVg6UuPH
あー、やべ。
今日からコンビニでメシ買うのやめようかな。
あと4マンしかねえよ。ちっくしょう!
去年の11月に会社追い出されなけりゃ
こんなミジメな思いしなくてもいいのによぅ!
クソ会社、俺より出来ねーヤシかばって俺がいらないんだとさ。
クソーーー!せっかく出会い系でいい人見つかったのに、これじゃ
デート代もねえよ。
あさってのロト6でなんとかならんもんかなーはーーーー
729名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 06:51:35 ID:wMIorObg
せっかく今日行こうと早起きしたのに雪降ってやがる・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 07:39:23 ID:x375UGni
雪?マジ?
あー。金ねー。
ヤフオクでいらんものさばこうとしたがたいした額になりそうにないorz
731名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 08:02:52 ID:KWGjIKYm
昼から職安に行く・・・(´・ω・`)
732名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 08:22:01 ID:x375UGni
今の時間はんぱだなー。
クリームパンでも支給してくれんかなぁ(;´Д`)
733名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 09:26:56 ID:Ug/qp2AR
>>724
応募状況は何時も聞いているけど殆ど紹介がいない
でもその求人決まっていた場合が多い
紹介状を貰わず直で受けている求職者が多いよ
734名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:14:40 ID:XCDISOaU
求人が増えとらん!
勘弁してくれ〜・・
735名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:15:44 ID:Sd1fbAoB
付き人w
736名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:20:03 ID:yyjUXTqQ
おまいら、お薦めの業種は何だ?
737名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:30:04 ID:H4h6mWe3
今日もいかない。
今週はやめようかな。
738名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:37:01 ID:fADQY5Ym
今日こそ行こうと思ったが、雪がちらついてきたからヤメ
739名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 10:38:58 ID:fADQY5Ym
午後から近所の地区センターで中高年向けの
ミニ面接会と、出張相談やるみたいだ。
スーツで行かないとやばいのかな・・
740名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 11:58:20 ID:VndfeyOk
広告に入ってた派遣に電話したら条件に合わなかったから
やっぱり断ったのに「失礼ですが年齢は?」とか最後までしつこかった
口調もやくざっぽかったし
最初に出た女もとても印象悪かった
741名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 12:18:21 ID:MwicRr9c
ま、チラシ派遣求人は色々あるからね。
742名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 12:28:31 ID:FMjQMSfe
>739
スーツで行くのがいいでしょう
743名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 12:33:09 ID:I9Vvk+Q6
いっちょ面接とりつけてきた。勝負だオラァ!
744名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 13:22:04 ID:KWGjIKYm
ハロワさ行ってくるだ。
745名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 13:43:42 ID:B5tw20Dx
ittekimasu
746名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 13:48:47 ID:II4FXYSY
雪もやんだしハロワ逝ってくる。
747名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 16:33:07 ID:sGLTEiCZ
明日の面接一日三時間の清掃業だけど
志望動機聞かれても今一答えられないけど
でも採用されますように・・・
お願いします
一日三時間でもいいです
一日5万円にもならなくてもいいです
お願いします
748名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 16:39:17 ID:trAwqvvv
今日も空振りですた
749名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 16:40:19 ID:Ug/qp2AR
たった三時間で金になるの?
う〜ん
750名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 16:44:50 ID:sGLTEiCZ
しょうがないじゃん・・・

でも電話で「年配の人が多いんですよねえ」「面接混んでるんですよねえ」
と遠回しに不採用のような言い方をしてきたから何か面接行く気なくなるな・・・
「面接混んでる」って応募者が多いってことだから
経験無いし年齢層が合わないし不採用かなあ

「面接混んでる」って言われると・・・
遠回しに駄目って事なんかなあ
「応募者多いんですか?」って聞きたくても聞けなかったし・・・
751名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 16:47:02 ID:sGLTEiCZ
>>749
そう相手から言われて不採用になりそうだわ
「全然金にならないよ」「もっと稼げるバイトさがしたら」とか言われそう
だったらそう電話で言ってくれた方がいいんだけど

何かどうせ不採用って分かってるのに面接するかしないかをこっちに決めさせるよね
752名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 17:03:55 ID:sGLTEiCZ
しかも電話掛かってきた時自分から名前言わなかったんだよね
だから印象はちょっと悪いかな
ああなんだかなあ
753名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 18:23:44 ID:HnoLWnjZ
清掃の仕事は自分も考えているので、他人事ではない・・・
sGLTEiCZさん、がんばってね。
754名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 21:40:34 ID:vvErVDSF
会社が決まりました。
勤務時間が引っ掛かったが妥協して面接を受けたら受かってしまった。
先週から働き始めてるけど、もう辞めたい…
企業人数10人のこじんまりした会社で、社長に面接されたし…なんだか言いずらいよ…
かといってこのままズルズルするのも…orz
はぁ、妥協はするべきじゃないですね…(;´Д`)
755名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:01:37 ID:HnoLWnjZ
拘束時間が長すぎるのでしょうか。
無理を続けて、体調崩して働けなくなったら意味ないものですね。
756名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:07:53 ID:TM4wOfnU
>>754
なんで辞めたいの?DQN会社だったのかな?
757名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:11:48 ID:wgUVe9Bt
理由が気になりますね
758名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:39:44 ID:Ug/qp2AR
>>750
ある程度の妥協は必要だけど3時間は駄目でしょ?
「面接が混んでいる」とかは会社側の心理戦じゃないのか?そういうの良くないぞ。
たかが清掃かも知れないけど最低8時間労働はしようぜ。金の問題でも無いと思うな。
定年のジジイやババアじゃないんだからさあ
759名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:43:12 ID:Ug/qp2AR
>>754
精神的に嫌でなければ耐えるべし
多少の不満なんてみんな最初はあるよ
それを乗り越えれば楽になるよ。ただし社長や会社の仲間に毎回嫌味や虐められるのなら辞めた方がいい。
760754:05/01/27 00:10:58 ID:4Yj+CPm4
理由はDQN会社ですた。
面接時に社長は、なかなか話のわかるような事を言っていたのに
いざ雇用保険の手続きに行かせてほしいと言ったら、かなり渋られた。
てか、しぶる理由がわからないんですよ。
それに入社前に細かい説明を聞くという事で行った日も何故か仕事をするはめになった。(5時間)
にも関わらず給料計算にその時の分は入ってなかった。
勤務時間も長いので家に帰ってから大変なのもありますが…(主婦なので)
その他etC…
確かに全部が満足いく会社はないでしょうけど、
あまりにもひどくて…(;´Д`)
761名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:16:58 ID:Jw4nfE6p
「みのもんた」の付き人になって女の芸能人と知り合いになってやりまくっちゃうぞー
762名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:22:10 ID:Jw4nfE6p
しかしよ、付き人って募集する類のものじゃないだろうに・・・
普通自分から押しかけて行って付き人にしてくれって言うもんだろ。
今回の付き人募集は要するに奴隷募集っていう求人だ。
763名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:27:02 ID:2ea9fpwh
以前にハロワで芸能人マネージャーの求人あったよ
764大学中退45才:05/01/27 00:33:30 ID:9E2DWr7h
>>760
切羽詰って無いからそう言う事言えるんだな、既婚女性は旦那が働いてるから漏れのように肩身狭い罪悪感無いから。・゚・(ノД`)・゚・。 ウウウ・・・
765大学中退45才:05/01/27 00:34:22 ID:9E2DWr7h
ヤベー、マジで本当に涙が・・・
766名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:37:22 ID:Jw4nfE6p
>>764
お前さ、悪い意味ではなく一回精神科行ったほうがいいと思う。
結構重症だと思う。被害妄想、鬱、ADHDとかありそうだ。
767名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:39:41 ID:2ea9fpwh
おっさんは毎日オナニーしてるから大丈夫だよ
768名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:41:37 ID:1rQWeayv
おっさんはこのスレの天使だよ。
769名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:43:18 ID:2ea9fpwh
俺おっさんの書き込み楽しみにしてるもん
770名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:47:45 ID:wIm0aR5K
>>769
嘲笑してるわけか
20代の人間がこれだけあぶれているのに
45歳でこれといった職歴がないか
本当に選り好みしてないのか
事務に応募とかしてるんだろ
結局選んでるじゃん
771名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 06:28:21 ID:RYi0TMqw
>>770
ラスト3行の意味がわからん。
772名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 08:33:24 ID:/rZBytrZ
おはよう
ハローワーカーども
773名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 09:39:57 ID:2lOiT99x
ネットハロワで新着検索したら・・・

「検索条件に該当する求人情報は見つかりませんでした。」

・・・・・ _| ̄|○



今日は行っても無駄だろうか。。
774名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 09:41:12 ID:ACjzAuAF
おはよう、おまいら。
今日はハロワいくついでにバイオ4も買ってきます。
いい仕事あるといいなあ。


ではいってくるノシ
775k ◆HM/7hnGcLA :05/01/27 09:47:31 ID:s8eBDApo
>>774
バイオ4買いに行くついでがハロワの悪寒
776名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 10:37:49 ID:7YZWESFU
とりあえず朝はネットで検索
よさげの求人があれば職安へゴウだな
777名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 10:41:17 ID:k6RF3L6x
>>758
これくらいしか採用されそうにないから仕方ない
正社員なんて無理だし
というかバイトなんてこんなもんでしょう
長くても4時間とか
あんまり変わらないじゃん
778名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 10:52:00 ID:k6RF3L6x
あと「面接混んでるんで」と二回くらい言われたんだけど
不採用の意味で言ってるならそんな遠回しに言わないで
「年齢がちょっと合わないので・・・」とか何とか言って断ればいいのにとか思う

とにかく自分から面接辞退する方向に持っていこうとする会社が多すぎる
何か嫌な感じだ

779名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 11:02:04 ID:MWvtZyI3
そんな感じになったことないね、被害妄想なんじゃね?
780名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 11:21:03 ID:SxiIz8Qu
今日は情報更新されてないのかな・・・
ハロワやめてドライブにするか
781名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 11:54:01 ID:bMz3uZcR
>>760
3時間労働なのに雇用保険とかってあるの
782名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 12:37:57 ID:vxzqGWDO
今日もいかない。
今週はもう行くのやめ。決定!
783773:05/01/27 16:22:31 ID:2lOiT99x
いつも行ってるところの新規求人がなさそうだから、別のハロワに行ってきた。
しかし、そこも新規求人7件(経験者希望3件・パート4件)

行くだけ無駄だった・・・orz
784大学中退45才:05/01/27 16:44:53 ID:9E2DWr7h
>>783
広域の求人の方が多いみたいだからな
785名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 22:01:40 ID:FUQQkd/6
今日のハロワじいさんは結構気の利くじいさんだった。
ジックリ探したいと思ってたから周りに人がいない席をあてがってもらえて
よかった。
昼から面接。
やっぱ30超えてると「結婚は?」が出てくるなー。
なんとかならんか、コレ?
ウソでも「してます」ゆーたらええんか?あ?
786名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 22:11:02 ID:Uw0s6p4Q
このスレが一番ほのぼのしてるな〜
787名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 22:16:37 ID:PLRVqIQw
来週は猛烈な寒波だから明日いっとくか・・・
788名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 23:14:08 ID:j+I5rSLr
>>785
「結婚は?」
「独身ですか?」
「ご結婚の予定とかは?」

もう何回面接で言われたことか・・・
789名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 00:57:48 ID:2DYmR+7S
>>788
嘘でも「配偶者」に○して扶養家族1とかにしてて問題あるのかな?
ネチネチ言われたり、雇用後、独身だからナメられるくらいならさ。
独身=犯罪者予備軍(小林系ロリ)とかを懸念しとるんか?雇用側は?
790名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 08:33:26 ID:V7GINm82
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< いってきまーす
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
791名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 08:51:18 ID:l6/seXoN
行く
792名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:03:40 ID:ELJUVOGt
職安で働かせろって感じ
793名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:31:53 ID:shvSV/d8
逝ってくる。
794名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:34:28 ID:H4HHTVwo
イクの('A`)マンドクセので直接応募しまつ
795名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:47:20 ID:H4HHTVwo
ハロワ通してくれといわれたので逝ってきまつ(´・ω・`)
796名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 11:28:46 ID:49z7GuZV
>>785 788
保険とか手当ての関係で、配偶者の有無や家族の数は
採用側にとっては無視できない。
40代とかで結婚暦がないと、コミュニケーション能力を
疑ったり、人格に問題があるのかと考える企業もある。
(そういう考え方がどうかはともかく)

>>789
絶対にばれるし、それを理由に解雇されるかも。
扶養手当とかを目的とした詐欺・経歴詐称だと言われかねないし。
797名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:05:14 ID:rhmUu5Q0
本日面接アリトノ報ヲウケ出撃ス
ワレラ無職・ダメ二栄光アレ
798名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:30:39 ID:ecmVABS7
いてきま
799名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:32:18 ID:2Aqc35WQ
今週最後だし一応行ってきます(´・ω・`)
800名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:33:45 ID:/j1gRf6l
それがしも糞してから行くぞ。
801名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:34:40 ID:yhqIVTIx
今日面接受けたんだけど筆記試験があって全然分かりませんでした。
職安の求人票には面接しか書いてなかったのに酷すぎですよ
昨日応募した会社から電話があり筆記用具を用意してくれと言われたので作文か単なる知能テスト(心理分析みたいなマークシート)かと思って勉強しなかったのに・・・・。
そんなことなら少し勉強すれば良かった。当たり前の漢字や計算・英語が動揺して分からない。
もうだめぽ・・・・・ _| ̄|○
それにしても職安の求人はいい加減だなあ。先日受けた会社もバイト採用と言ってきたしホント信用出来ない!!
802801:05/01/28 13:39:43 ID:yhqIVTIx
それも採用試験用紙が新卒用だったから尚更わからん・ _| ̄|○
新卒の奴らは勉強してきているから全く違うだろ〜〜!!!
英語・数学・国語の問題なんて働く時に必要あるのか。ふざけんな
と言いたいけど落とされるだろうなあ。やる気にならんよ〜
803名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:40:46 ID:zvMtjaPw
俺は来月からにするわ。
来週の日曜&月曜に町内会の法事の手伝いやることになっているからな。
一応、2日手伝いで8000円もらえるから
ハロワまでの交通費にする。
804名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 13:45:30 ID:wFGaVIDM
>>801-802
俺は、筆記試験どころか、何か書かされると漢字が全然思い出せない。orz
805名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 15:11:31 ID:T9lyv5YQ
さて行きますか・・・(´・ω・`)
806801:05/01/28 16:04:54 ID:yhqIVTIx
面接の後、職安へ行ったんだけどこれまた良い求人がない・・_| ̄|○
代わりに本屋で求人誌買ったけどこれまた ・・_| ̄|○
営業か販売で受けているんだけど書類選考が多すぎだよ
あ〜あムカツクなあ
807名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 16:09:09 ID:xK7FSD4p
ヒロシです,失業率下がってるのに全然希望が持てません。
808名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 16:17:25 ID:TQaSXp/T
失業率が下がってるのはニートが増加したからか。
809名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 16:19:51 ID:zvMtjaPw
>>808
失業率の算出方法的にそうだろうな。
810大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/01/28 16:22:37 ID:jQ0lcmy+
>>806
バイトの求人すら書類選考多いよorz
811名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 16:23:54 ID:xK7FSD4p
どうなのかな。そんなに短期に増加するのだろうか。
812大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/01/28 16:34:52 ID:jQ0lcmy+
>>808
女性の求人が増えたからだよ。
813名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 16:54:13 ID:zvMtjaPw
>>大学中退45歳氏
いつからトリップをーーーーーー!!!!はぁぁぁぁぁっっ
814名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 18:07:43 ID:eQtmPnor
>804
日常的に手で字を書くなんて原始的な仕事をする会社に勤めたことはありません、
と答案に書いとけ。

とIMEが無いと文章中の漢字率が消費税以下に落ち込む俺が言ってみる。
815大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/01/28 18:14:20 ID:jQ0lcmy+
>>814
漏れも派遣登録の時漢字わからない時は携帯の辞書使ってるけど、携帯いじってる悪印象受けてるのかな?
816名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 20:47:51 ID:eQtmPnor
あーそりゃ印象悪そうだね。
特に定年間近の(比較的重要なポストの)世代に。
そこで懐からPDA取り出してアッピーーールすべし!

とZaurus(非Linux)とVisor(Palm互換機)を懐に入れてた俺からのアドバイス。
いやPalmいらないんだけど何かウェイトバランス入れておかないと
スーツが傾いてくるんだよね。

武器でも入ってるみたいな膨らみで夜職質くらったけど orz
817名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 21:00:50 ID:yhqIVTIx
でも筆記試験の最中にそれやったら終わりでしょ?
俺も携帯ばかり使っていたから肝心な時に覚えていないんだよな
分からないのでは無いんだけど文字が出で来ない
818名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 21:17:57 ID:eQtmPnor
あ、もちろん筆記試験はだめだよ。カンニングだし。
怖くて腕時計もポッケに入れたもん
(データバンクとかラピュータとかクロノビットとか好きなんで)。
その場で何がしかの書類(来訪者名簿とか)書く時の話しね。
819名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 21:56:40 ID:WkUL0Ckf
ちゅうかオレスーツ一張羅のひとつしかないんだけど、
面接の連続でワキに嫌な汗かいちゃった。
スーツのワキ部分にもついちゃってくさいんだが
このニオイってとれるの?(´・ω・`)
820名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 22:37:36 ID:eQtmPnor
つ[クリーニング]
821名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 11:21:23 ID:LpMpoYAF
みんな、土日ぐらい職安の事忘れてパァ〜っと遊ぼうや
ま、俺は友達がいないから一日中寝とくわけだが・・
822RR1919 ◆XhTDMdxFLQ :05/01/29 14:43:16 ID:Fqj6fLlL
>>802
一度社会人になると、「試験勉強」なんてしないから、と言うか、そんなヒマがあったら働け、だから、
振りですね。面接だけで緊張パンパンなのに、会社はどれもこれも足を見ている。
まぁ、いい人かどうか見分ける方法がないんだろうけど。
823名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 16:17:10 ID:ymQz9rJ9
>>822
俺もリクスーちゃんの足ばっか見てるよ(`・ω・´)
824名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 16:56:56 ID:VyKwxIgs
_| ̄|...○
825名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 17:17:53 ID:xPby0Nfh
【芸能】Mr.オクレ年末ジャンボ当選⇒3億⇒新潟地震に寄付【吉本】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50


826名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 18:24:54 ID:ymQz9rJ9
今日郵便局行ったらやってた。本局な。
すげーよな。
827名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 18:54:18 ID:RmSwI3FO
>>826
毎日やってるだろでかいところなら。
828名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 22:04:33 ID:S8EAsFLL
>>826
よし騙されてやる。クリックするぞ。
829名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 11:45:07 ID:Ui7eq89i
誰も行ってない?
カードが明日までだから僕もいかない。寒い。
830名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 12:21:07 ID:NeqxqNJJ
イテキマス
831名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 12:29:55 ID:5pq1B9UZ
明日失業保険1回目の認定日だからついでに明日いく
ただし西日本は大雪らしいからビクビクしているよ
832名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 12:46:32 ID:wyEgJNjN
行かない。
明日いこっかな
833名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 13:16:02 ID:T+KRQIJr
雪降ってきた。
これから大雪らしい・・・

だから、今日明日は行かない。
834名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 15:01:04 ID:o1dQz8Aj
おまいら、みんな親と同居?
835大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/01/31 15:02:48 ID:+Zn0y9tz
>>834
じゃなきゃー地下道だよorz
836名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 16:00:34 ID:hDkT/nlQ
これから面接行ってくる、ガンガレオレ!
837大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/01/31 16:20:18 ID:+Zn0y9tz
>>836
頑張って!
838名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 16:30:35 ID:hJT1qUzU
ハロワ三ヶ月くらいご無沙汰だ。
最近は求人どうなんだろ。
839名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 16:36:01 ID:M8IZ2JLJ
登録カードなくしてしもた
またハロワ職員に説教相談されそうだ
6ヶ月ヒキってたし‥明日朝から行くか
840名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 21:09:34 ID:UYG/J8Z8
>>835
ウヒッ!
45でも親って生きてるもんなんだぁ。
実はオヤジがしんどがったり、オカンが階段からよく転げ落ちるんで
親が生きてる間に独立して安心させてやらねばと思ってたんだけどさ、
まだ12年(俺33)あるしも少しスネかじろうかな。
841名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 21:46:50 ID:hDkT/nlQ
>>836
ですが一応試用期間で決まった。
清掃の仕事で労災のみ、8時〜17時で就業場所は決まってない。
休日週1日で月給20万てどう思います?
正社員て求人票に書いてあるがバイトですよね?w
842名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 22:45:29 ID:UdmlTuc2
>>841
清掃で正社員とるの?
労災だけじゃパートみたいなものじゃないかな。
その20万は時給換算じゃないよね
843名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 23:02:13 ID:hDkT/nlQ
>>841
日給換算です。保険入ったりするとだいぶ減りそう、、、
というか普通にバイトしたほうがよさけ(;へ:)
とりあえず試用期間の間2ヶ月は行ってみたいと思います。
844名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 23:53:07 ID:UdmlTuc2
>>843
フツーにバイトするよりそっちの方がいいと思うよ。
頑張って☆
845名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 02:17:37 ID:7i7bmtJ2
雪降ってなくても道路ガビガビに凍ってるから気をつけて。
846名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 06:40:53 ID:csJqbK5E
今日は風強いし寒すぎる
ハロワ行くのやはり明日に延期しよ
847名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 06:48:49 ID:7i7bmtJ2
大寒波来てるから単車でハロワ行く人気をつけてな〜。
848名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 08:52:05 ID:HRcplO60
くそめんどくせー
行きたくないな〜
849名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 09:56:06 ID:I8YN0b+r
九州なのにめっちゃ雪積もってる
でもageるぜ、今月からスタートだ
850名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 10:22:23 ID:ROQMyAvt
めんどいけどいくぽ
851名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 10:31:33 ID:LXKWOcjn
月初だし、今日はなんかあるだろ・・多分・・・。
852名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 10:35:58 ID:Es1A6icW
うん、月初め&火曜日で新着求人も多いかもね。


漏れも、飯食ったら逝ってこよう。
853名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 10:36:28 ID:dNRfuqpn
行こうかケン
854名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:02:20 ID:I0BxpzJG
雪ふってるから明日いこう
855名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:09:16 ID:bQMXSOZm
登録情報の反映は午後又は次の日だし、月初めで新着多くなるのは明日だろう。
ネットハロワも少なくなってたから・・・

というわけで、明日行く事にする。
856名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:19:34 ID:UJUqO7TE
寒いから明日にするぽ('A`)
857名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:25:51 ID:I0BxpzJG
ハロワでバイト紹介してもらって職員にケチつけられたやついる?
俺つけられたんだけど・・・行く気失せるわ('A`)
858名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:33:10 ID:185ufzYf
>>857
ちょい話が見えない
859名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:48:19 ID:ROQMyAvt
今日もいいのなかたぽ
激混んでたけど。

バイト紹介してもらおうとして怒られた人は
アルバイト板の人と同じかな?
あそこでも書いたけど俺も怒られたよ
860名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:58:52 ID:YQNIuVUz
九州男児は雪に弱かけん今日は行きません
861名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:59:24 ID:I0BxpzJG
>>858
ごめ。バイトしないで就職しろって言われたってこと。

>>859
同じ人です。こっちでも聞いてみたかった。
862名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 11:59:49 ID:jdXTR/N1
>>860
九州男児かぁ。
やっぱ、ロッテの黒木みたいなイケメン?
863大学中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/01 12:09:33 ID:KDU/R5yK
今日は寒いなあ・・・。
もう少ししたら行ってきまつ。
今日は紹介状貰う予定。そんで、数日後には面接かな。
まあ、面接前に書類選考で落とされるかもしれんけど。。。
明日、スーツ出来るので、履歴書用の写真も撮る。
864名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:10:49 ID:CO78u/3O
イテキマス
865名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:19:45 ID:185ufzYf
>>861
公務員に失業者の気持ちなんてわからねわな('A`)
んなもん気にせずバイトがんばっておくれ
866名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:30:39 ID:VZmKJXaB
ハロワ行こうと思っていたら不採用通知が来ていた_| ̄|○
とたんに雪も降ってきたから今日はいかね。バイクじゃ
辛いわ。でも履歴書送る封筒は買いにいかなくちゃな。
867名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:45:38 ID:Fdqeh6rX
2月になったしそろそろ良い求人があることを願いつつ行って雇用。
868名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:46:52 ID:Fjilkpsi
いってらっ採用
869名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:49:06 ID:M0YYjXAk
工事現場ではたらいてますた、、
今日から晴れて無職です
ヒャッホ〜〜〜イ!
870名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:50:53 ID:oI05MPuj
今日は失業保険の認定日だったのでハローへ行ったけど雪が降って寒かった。
帰りに新規求人を検索したけど変化なし・・・・・・・・・・
バイトと派遣ばっかなんじゃ
871名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 12:52:34 ID:oI05MPuj
次は4月25日が失業保険認定日
自己退職なんで給付制限があり厳しい・・・・・
春の5月から貰えるのかよ。
それより食い繋ぎどうしょ??
派遣でもするしかねーのか
872名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 13:03:41 ID:GUL8NzUt
請負が多かったね〜
873大学中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/01 13:28:17 ID:KDU/R5yK
うおおお!!!
今から数社の会社に電話して「応募資格は大卒とありますが、中退者は応募してもよろしいでしょうか?」って
聞いてみるぞ!
駄目もとだ!
当たって砕けろだ!
緊張するよ!
喉から心臓が飛び出そうだ!!!!!!
うわあああああ
874名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 13:37:25 ID:jdXTR/N1
>>873
中退者は駄目だろw
875名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 13:44:48 ID:185ufzYf
面接受けられるとこはあるだろうけど
中退後に何をしていたのかで決まるっぽ
876名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 14:01:33 ID:HXxpW+jx
>>873
俺2浪してケキョークどこも入れずじまいでさ
高校出てからの2年間何してたの?の質問ウザイから
一応入学→すぐ退学と学歴詐称してるんだけど

合格後の手続きとか学校の雰囲気とか教えて。
合格したら分厚い封筒が来て
いつ入学手続き、入学金とかの払い込み方法とか
入学式の時期、初めの授業のクラスわけとかどうなってるの?
877名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 14:19:19 ID:23Ynp1Hl
逝ってきますた。新規求人は派遣ばかり・・・。
それにしても寒かった(((( ;゚Д゚)))ブルブル  
878名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 14:21:53 ID:Nh0b3n7H
>>876
学歴詐称のでっち上げを考える方が大変なんじゃない?
退学の理由とか。
正直に行ったほうがいいような。
879大学中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/01 14:37:23 ID:KDU/R5yK
3社全部に電話かけ終わった・・・。
緊張して電話するまでに時間かかってしまった。
>>874
無理だと思ってたけど、3社とも『応募はしても構いません』との
ことだった。
まあ、『応募するのは自由だけど、採用はしないよ(´,_ゝ`)プッ 』って感じだろうけど・・・。
>>876
そっか・・・お互いがんがろうな( ・∀・)
俺の通ってた大学は、外見は派手な生徒もいるし、おたくみたいな生徒もいたけど、
大体みんな真面目な人が多い印象があるなあ・・・。
>878の言う通り、正直に申告した方が良いと思うけど・・・
880名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 14:51:51 ID:EXUsBKgd
>>876
退学証明書求められたらどうするの?内定取り消しになるよ
881大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/01 14:52:25 ID:m9ES10ed
>>870
女性の派遣が人手不足だからハロワにも出してるんだろう

今日もいいの無かった _| ̄|○
882大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/01 14:54:10 ID:m9ES10ed
>>879
お互いに中退は辛いよ、本当に。
883名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 15:03:22 ID:EXUsBKgd
なんだ大学中退と45才は別人物だったのか
884大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/01 15:12:51 ID:m9ES10ed
>>883
別人です。
885名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 15:42:54 ID:c4XMdc/g
コテハンでやるなウザイです
886名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 15:54:32 ID:XY8eTneL
>876
いちいちそんなこと調べる時間あるなら、
2年間分の言い訳でも考えてた方がいいんじゃねぇ?
学歴詐称したところで、なんで大学やめたの?
って聞かれるだけだろ? そしたら意味ねーじゃん。

>879
NG登録していたのになんで出てくるのかと思ったら別人かよ。
紛らわしよ。 コテ付いてるからNGに追加と…
887名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 15:59:05 ID:jdXTR/N1
>>886
いちいちNGに追加…なんたらと言ってるあたり、非常に強い精神病の気配がする
888大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/01 16:29:44 ID:m9ES10ed
>>859
漏れなんかアルバイトでもいいからみつけろと言われてるけど…
889名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 19:16:17 ID:c4XMdc/g
コンビニでもやれば?
だいがくちゅうたいよんじゅうごさいサン
890名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 19:32:34 ID:I4uETWE3
最近の職安の景気はどうよ?
891大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/01 20:44:44 ID:m9ES10ed
>>890
女性は多少良くなった、♂は悪い _| ̄|○
892名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 23:19:22 ID:JNBzVSdd
>>891
どこのマクドか忘れたけど
60代のジーサンが最新のクルー制服着てたよ
893名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 23:31:16 ID:bBUEv7+r
明日、認定逝ってくるわ。
みんな寒いけど頑張ろう!!
894名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 00:06:18 ID:jDadqgb1
明日も午前中に単車で行ってきます。
今日はハナミズが耳のほうまでのびてきてたよ。
895名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 00:26:31 ID:nUnh+3A8
フルフェイスに汁
896名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 03:23:15 ID:78xx/fGG
道路凍っとる…
897名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 06:43:43 ID:aJ5Tf7Zw
職安は派遣に請負ばっか増えた…いつから職安こんな奴隷就職を紹介やり始めたんだ?
職安は正社員雇用のみ紹介しろ!。

職安の社員は基本10万+歩合制したらええ。正社員雇用を作ると収入プラスされるとかな。派遣や請負はマイナスで罰金じゃ!
こうでもしないと、やる気ない職安の相談員が多すぎる!
898名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 07:11:31 ID:JQ7AThwx
昨日、職安行ったら、「職安の臨時職員」の求人があった
これって楽そうじゃない?
仕事内容はデータ入力等としか書いてなかったし
899夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :05/02/02 08:08:35 ID:pIB1q2qs
葉露和で募集してたところで採用されたけど
試用期間でクビになった。
向こうの言い分としては、「未経験だが即戦力で採った」
などとわけのわからないことを言われた。
やっぱ葉露和求人はDQNだな。
900名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 08:27:50 ID:bpP3GnAF
>>899
何か資格を持たれてたんですか?
901名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 08:28:53 ID:2LsG/0hS
道路上に20cmの雪・・・オワタ完全にオワタ・・・
今日は休みます@岐阜
902夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :05/02/02 08:40:49 ID:pIB1q2qs
>>900
いや、業務に関する資格は何ももってなかったです。
それどころか文系→理系の仕事だったんですが。
詳しくいうと機械装置の工程管理なんですが、よくわからないうちにクビ
もう職歴ボロボロ・・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 08:59:06 ID:IeMEbxpr
俺のところも20cm以上の雪・・・
とりあえず、午後まで待ってから行くか決めよう。

ネットハロワ見ても、新着は増えたがそのほとんどが継続更新された常連企業だったし・・・
904名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 09:05:35 ID:beN6ooeN
今日こそ仕事決めるぞ!










と思って早4ヶ月
905スレ一:05/02/02 09:09:21 ID:Yi9az1NY
ダメ!行っちゃダメ!ぼくを置いて職安なんかに行っちゃダメダメ!!
906名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 09:46:28 ID:oul1dPx2
最近連敗しています。子供がまだ小さいのがネックなのかな?
ハローワークなどで面接の講習会などやってますか?
907名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 09:56:06 ID:XWqQOxqG
>>904
はあー俺も同じだ
生活費もやばいしバイトも考えないと駄目になってきた
このままじゃ来月は家賃払うのもピンチ
風呂入ってハロワ行ってくる(`・ω・´) シャキーン
908仕事三日目:05/02/02 10:00:31 ID:ax1T8Oc4
早速バックれちまった・・

('A`)死
909名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 10:01:59 ID:DD6yYCvy
昼からハロワ行こ・・・。

>>908
無職なのにバックレちゃった('A`)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1105716115/
910名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 10:02:27 ID:beN6ooeN
>>907
俺もちょうど風呂沸かしてたよw

マジで今日こそ決める!

ではハロワで会おう!
911857:05/02/02 10:06:11 ID:DD6yYCvy
行くの鬱(´・ω・`)
912名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 10:06:22 ID:A0+9KbOV
雪積もって単車走れねえよ。

電車でいくと電車賃高すぎてムリ。
カネのない人間は生きる価値ないんだなあ。
913名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 10:50:59 ID:IrxwIgG2
今朝ネットで良さそうな求人見つけたから求人票とりにいったらもうなくなってた(´・ω・`)
914名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 11:08:05 ID:5t3ZUrEX
新着が大量に有るのは良いんだけど、
やっぱり無いんだわ、これが・・・。
915名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 11:17:32 ID:+Y+8g8lS
5ヶ月以上無職だと体の鈍り実感するなあ
職安行くのも自信なくなるし、職安いってタッチパネルいじってるだけで汗かいたりする。
半年前まで12時間の立ち仕事こなしてたのが信じられない。
かといって昼間からジョギングしてたら近所から白い目で見られるし

家賃引き落としの口座に入れ忘れてたら深夜に管理組合の人とやらも来るし
年金未納の封筒に市民税の通知は鬼のように来るわ

無職にきついね大阪市
916名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 11:47:19 ID:xrWEpiER
何かいいことねーのかよヽ(`Д´)ノ

職安の人もつめてーしもういやになる
917名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 11:51:05 ID:NLZDdEpc
>>899
>、「未経験だが即戦力で採った」
あほか?この会社?気休めだろうけどハロワに苦情言ってみなよ。
試用期間だから履歴書には書かなくていい期間なんだろうけど
災難だったね。
918名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 13:28:32 ID:EXXRCAGo
>>907>>915
一人暮らしか
スゲーな( ゜д゜)ポカーン

俺カカクcomから14,000円のJCBギフトカードきた。
新しい靴でも買おうかな。
919名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 14:04:51 ID:hisg1Yiz
ってか、普通一人暮らしか所帯持ちだろ
親と同居のパラサイトなんて恥ずかしいよ
920名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 14:48:06 ID:S/L6iHlk
この板でそれを言うか…
921名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:15:15 ID:DD6yYCvy
>>919
同居が大半だと思うんだけど。
所帯持ちの方が恥ずかしいわ・・・。
922名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:23:18 ID:IeMEbxpr
行って来た。











はぁ・・・orz
923名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:35:01 ID:eWGhRnDH
町内会の会合参加で2日で8千円もらったきたわ。
ほんの少しだが、仕事してきたような感じ。
つか、無職で町内会会合参加は空しいな。
924名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:50:51 ID:28LozQuP
きのうの夕方見つけたのを今日午前中応募に行ったら既に決まってた。

最近こんなんばっか・・・・・・・、ハァ〜〜・・・・・・・。
925名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 16:09:32 ID:miSy08cn
俺も試用期間で首になったよ。無遅刻無欠勤。
即戦力じゃないとか。たしかにな。でも
人間は物じゃねえんだよ。
ほんと求人票でDQN経営者見抜けないから
ヤフオクみたいにポイント表示すればいいんだよな。

転職恐怖症だよ。
926大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/02 16:33:33 ID:vt1lHeSB
>>925
新卒は就職試験が一般常識学科試験
中途中小は就職試験が試用期間みたいなもんさ
927大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/02 16:43:58 ID:vt1lHeSB
>>922
今年は異常だよ、例年だったら節分辺りにはバイトくらいあってもいい頃なのにな
928名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 19:06:52 ID:2S/H2iXx
>>926
それだったまだいいよ
俺なんか中途採用なのに新卒並みの就職試験や一般常識学科試験だぜ
そんなの勉強もしていないし数学や英語なんて学校を卒業して以来勉強してねーんだよ。
公務員試験なら勉強するけど一般の中途採用に筆記試験なんか加えるなよと言いたいね。
929名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 19:08:23 ID:2S/H2iXx
とりあえず中途採用で一般常識学科試験を試すDQN会社は逝ってよし
930名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 20:07:10 ID:NmqOxng8
親と同居だと「早く就職しなきゃやってけない」という切実感が沸かんだろ
住むとこはあるし食い物もある。光熱費や住民税もイラネ
月に10万も有れば十分じゃないか?
その気になればバイトならいくらでもあるよ

漏れは一番辛かったのが住民税の督促状
931名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 22:04:55 ID:beN6ooeN
シャキーンが150マソある無職でも親に寄生してれば生きていける。
932名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 22:12:13 ID:37duskVB
>>931
(`・ω・´)が150万以上ってすごいやる気ある奴キターっておもた。
933名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 22:58:29 ID:DD6yYCvy
>>932
俺も全く同じことおもった。
934名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 23:25:46 ID:ioccng4g
ロト6、たった1〜41の数字6個当てれば
ココでガタガタぐち言わなくて済むんだよ。
たった6個なのにさ。
935名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 23:31:50 ID:2S/H2iXx
>>
んなーことはない。
親からの「早く就職しろよ」とか「何時かに働くの?」とか言われまくりだよ
近所の目も厳しい。朝は八時までには起きないと母親から起こされるし飯は親父と一緒だから気分が悪い。
良いこと1つねーよ。アパート借りて住みたいけど金ないし無職やし・・・・。
一般的なパラサイトだけど内情は厳しいぜ。親から何も言われない奴は少ないだろ
936935:05/02/02 23:33:10 ID:2S/H2iXx
>>930
んなーことはない!
親からの「早く就職しろよ」とか「何時かに働くの?」とか言われまくりだよ
近所の目も厳しい。朝は八時までには起きないと母親から起こされるし飯は親父と一緒だから気分が悪い。
良いこと1つねーよ。アパート借りて住みたいけど金ないし無職やし・・・・。
一般的なパラサイトだけど内情は厳しいぜ。親から何も言われない奴は少ないだろ

すまねえ。間違えたから訂正じゃ
937名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 23:35:36 ID:Fn70bS9R
938935:05/02/02 23:35:40 ID:2S/H2iXx
だいたい昼寝て夜活動できるヒキコモリはパラサイトでは難しいよ
人によるんだけど俺の家では許されないな。
939名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 23:41:31 ID:S3zHSSSL
親に急かされたり怒られてるうちがまだいいよ
無職で1人だと迫ってくる現実のプレッシャーで潰されそうになる時があるし
親に説教されるよりもきついと思うよ
940名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 23:59:32 ID:ioccng4g
>>936
>飯は親父と一緒だから気分が悪い。

メシ食わせてもらってんだろ?文句言うな。
メシ位自分でコンビニで弁当買って来いよ。
俺はそうしている。自分の金でだぞ!
941名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 00:43:19 ID:VocoC35d
俺もパラサイトなので
文句いわれたり、早くどこでもいいからってせかされたり
するけど、文句はいえないよな・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 00:52:00 ID:Vh2c42uz
文句は言わないけど不快(というのも変な表現だが)に思うことは多々ある。
だからといって文句は言わない。>>936も文句は言っていないと思うが。

自分が悪いことはもちろんわかってますよ。
飯だって自分で買いたいけどバイトぐらいの収入で毎日買うのはきつい。
943名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 01:05:02 ID:nzo7nm1v
月6千円で食っていける。自炊しろ。根性見せろよ。
944名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 01:26:48 ID:Vh2c42uz
>>943
そんなことで根性見せてどうすんのよ。金大事にしろよ。
945名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 06:42:57 ID:yFPolSlv
お勧めはインスタントラメーン5パックで198のヤツ。
一食40円!これ最強。
たまに飽きてきたらノリ入れたり卵入れたりしよう。
946名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 07:34:59 ID:17KT43T0
あーたーらしーい あーさがきた
きーぼーおのー あーさーだ
947名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 08:28:23 ID:WWdJV6D3
ではハロワ(2回目)逝ってきます。
しかし寒いですね〜。やっぱり辞めy(ry
・・・逝ってきます
948名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 08:33:16 ID:hymdzUB8
1ヶ月ぶりにいってきます!!
949名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 08:37:46 ID:E8PgJIr9
パラサイトの奴は女連れ込み難いだろうな
かわいそうに‥‥
一人暮らしだとやりたい放題したい放題だもんね!
もちろん無修正DVDも家族の目を気にせず安心して見られるよ!
950名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:08:08 ID:oS4PGD/m
いてきま。 鶴光でおま。
あすの朝は激烈に冷え込むらしい
951名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:14:18 ID:Qj/V5ZG6
パラサイトで1ヵ月近く完全無職、ただし銀行貯金が定期含めて210万ある29歳の無職男ですが何か?
私も親から文句言われまくりですが何とか頑張っていますよ
金はありますがあまり使わない様にしてます。
それよりも早く正社員で就職したいっすわ
ちなみにその金は派遣で貯めますた。
952名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:17:05 ID:aXTZUekM
逝ってくる・・・
953名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:38:53 ID:jnvlnUVv
>951
それだけあるのなら一人暮らし始めたら? そのほうが親も喜ぶだろ。
大きな子供が家に居座っているのは夫婦にとって精神的な負担となる。
同じ穀潰しでも老人なら介護施設に放り込めるが、君はそんな年齢じゃないだろ?
954名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:46:39 ID:17KT43T0
職決まる前に家を出る理由がどこにあるんだ。
先に部屋を借りてしまうと就活できる範囲が
決まってしまうではないか。
955名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:48:41 ID:Xrk5fFHX
>>954
正解。
>>953の視野の狭さにはちょっと引く
956名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:54:34 ID:Qj/V5ZG6
>>953
無職でアパートは借りれるのか?有職が条件では無かったけ
今すぐ家出ても金が無くなるだけだ。ちゃんと家には2万円入れているし就職活動中は家でいる。
再就職先が転勤付きで遠方ならそれでも良いと思っているよ
まあその再就職が中々難しい訳なのだが・・・・。
957KOFのアテナ:05/02/03 09:55:48 ID:9HbCQQTf
今日は行かない 寒いし
958名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 10:08:30 ID:3DhmPT6r
昨日行ったから今日はやめよう。

代わりに芸能人の豆まきでも見に行こうか・・・w
959名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 10:18:27 ID:euyQUYLC
さてと。ハロワ逝くか。
不採用通知がなんだってんだ!俺様を雇わない企業なんてヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
960名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 10:44:09 ID:Qj/V5ZG6
NHKの国会中継を見ながら・・・・
小泉もいいこと言うけどちょっとは俺達無職者のことを思ってくれよ
職安は派遣とパート求人の巣窟だし良いのないよ
961名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 11:57:24 ID:6YK5qd49
みんな素直で真面目だなぁ。
でも無職だろ。俺からしたら考えられんな。
俺なんて親(すでに他界)に文句言われたら倍以上文句言い返していたけどな。
別に文句言われたら言い返しても問題ないだろ。
文句言われても仕方ないとか思うのもわかるが
あんま我慢していてもストレス貯めるだけだぞ。
みんななんらかの理由あっての無職なんだろうし。
誰しも無職になった理由ってものがあるさね。
962名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 12:04:23 ID:3nnabuCS
今日は風もなく天気もおだやかだから午後から逝ってくる
963名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 12:08:27 ID:1XH+uHvM
起きたときはいい天気だったのにおっそろしく曇ってきた。
バイクだから行くかどうかちと悩むな。
964名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 12:18:15 ID:gxSq9AuV
これから行ってくるぜ!!
でも寝坊したので電車で行ってきます(´・ω・`)交通費が…
965名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 13:03:15 ID:WBtttgfi
みなさん携帯持ってるの?
966名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 13:07:21 ID:AeLfp0cZ
交通費もったいないんで、明日面接の帰りに行きます。
967名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 13:12:17 ID:6YK5qd49
>>965
もっている、というかプリだけどな。
プリは常時持つようにしている。
ないと話しにならね(・∀・;)って場合があるから。
968名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 13:23:24 ID:zn5ZegJZ
プリントだけしに行く
969名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 13:58:14 ID:oc8/iO8J
タイトル:「幸せになりたい、って言ったら負けかなと思てる」

ルールールルルルー ルルルルー ルッルッルッルー

ひ〜もじ〜い・・・ 無職〜の日々〜は
む〜なし〜い・・・ なんど〜も履歴書〜、送〜て
繰り返〜す不採用の手紙
お祈りしますが涙を誘うよ
悔し〜く〜て、情けな〜く〜て、世界一惨めなオイ〜ラ〜
給料〜安くすむよ、オイラな〜ら
どんなことでもする〜よ、オイラな〜ら
昨日の履歴書、いまごろ届い〜たかな〜
戻てき〜た〜・・・

げ〜んか〜い・・・ 無職〜の日々〜は
逝〜きた〜い・・・ 練炭〜車に、乗せ〜て
繰り返〜す不採用の手紙
お祈りしますが涙を誘うよ
悔し〜く〜て、情けな〜く〜て、世界一惨めなオイ〜ラ〜
も〜う逝くしかないよ、オイラ〜は
借金しか残せないよ、この世に〜は
今日もポストには昨日の履歴書〜が〜
督〜促状だった〜・・・

970名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 14:10:52 ID:JygQ8eug
職安もパートに派遣や契約社員ばかりじゃねえかヽ(`Д´)ノ
971大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 14:24:20 ID:ZxW7JJFf
>>970
今年になってからそうなってきたな、もうダメポ_| ̄|○
972大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 14:28:17 ID:ZxW7JJFf
>>960
そだよな、拉致や自衛隊やイラクばっか
リストラ等で3万以上自殺してる人はスルーみたいだ
973大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 14:32:28 ID:ZxW7JJFf
>>930
漏れの場合は食費等も借金として計算されている、それは勤めてから分割で返済する
1年で100万借りてるみたいなもんだ、もちサラ金とは別だ。
974大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 14:33:21 ID:ZxW7JJFf
>>973
×1年で100万
○10年で100万

ちゃんと入力したはずなのに…
975名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 15:02:59 ID:mLm0//A9
やっと見つけた応募しようと思える求人がすでに消えてた。_| ̄|○
976名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 15:59:10 ID:CIkiDAGC
今まで10年働いて来たけど、ついに職安に頼る事になりますた。
雇用保険の受給って就職活動をしないと貰えないだなぁ・・・
貯金も結構溜まったし、少しの間のんびりするつもりだったけど就職活動しないと駄目なんだな。
申告書とか何書こうか悩んでる・・・
ほんの少しだけ休みたい・・・
良い方法ないかなー
977名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 16:11:57 ID:3DhmPT6r
>>976
自己都合と会社都合のどっちで退職?
雇用保険かけてた期間は10年以上?それとも未満?

それによって受給開始日を遅らせて、
最初の数ヶ月ぐらいは就職活動しなくても過ごせるよ。
978名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 16:15:50 ID:0MTW9ogT
>>976
月2回ハロワに逝き、その都度パソコン検索をしてはんこを貰えばOK
内1回は「認定日に認定を受けた後」に行う事
(認定日以外のパソコン検索だと月3回ハロワに逝く必要がある)
979マーチ中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/03 16:37:48 ID:V/Od7HGy
一次面接行ってきたよー(≧∇≦)/
往復3時間で面接時間25分。
交通費1800円なり。
人生初めての正社員を賭けた面接で緊張したよ( ̄▽ ̄;)
自分のことを『わたくし』、『自分』等、様々な言い方してしまった( ̄▽ ̄;)
一次合格なら連絡があり実技試験に進めるとのこと。
大卒対象の求人だったけど、中退でも電話して売り込んだ甲斐があったよ。
まあ、結果は分からないけど、ガンガン他の会社に面接行くよ(^−^*)
980大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 16:46:52 ID:ZxW7JJFf
>>979
受かるといいね。
その勢いで漏れも
981名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 16:57:35 ID:S1mPQTsz
中退って何年で?
俺は一年で中退なんだが、同じ事できるかな?
982マーチ中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/03 17:05:06 ID:V/Od7HGy
>>980
ありがとう(^−^*)
>>981
数年在籍して中退だよ。
君は俺より若いだろうから、いくらでもチャンスあると思うよ(^−^*)
983名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 17:19:00 ID:2UES5Mn+
>>982
ちなみに職種は?
984名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 18:22:03 ID:XKF7DOmK
派遣と契約のひっとぱれーど
985名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 19:12:56 ID:toD3IFiU
ホント、(請)ばっかりだな
986名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 20:01:04 ID:Qj/V5ZG6
派遣登録を1社してきた。
正社員紹介は無いの?と言ったらうちの派遣会社はどうですかと。
ちょっとそれは辞めますとは言ったけどなあ。
食い繋ぎで平日の仕事を募集しているんだけど中々無い。
週末は知人から派遣の仕事紹介を貰っているから断れないしな〜。
就職活動中でも平日は暇だし・・・・・・・・・・・・・・
あ〜あ中々ねえよ〜。それと知人の仕事紹介何時からかまだ言ってくれない。
早く仕事してーよ、金がねーし
987マーチ中退 ◆Zklu3k.xso :05/02/03 21:00:59 ID:V/Od7HGy
ハロワの職員のおじちゃんに『職務履歴書はパソコンで書いた方が良い!
手書きなんてもっての他だよ。』って言われたし、職務履歴の書き方のパンフレットにも
手書きは好ましくないって書いてあったから、わざわざプリンター購入してきた!
そんで、先程帰宅だよ。
出費12000円なりヽ(`Д´)ノ
まあ、プリンター持ってなかったから良いかな(^−^*)

>>983
専門技術→インストラクター、講師、看護士で見つけた求人です。
詳しくは秘密でつ・・・。
988名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:13:54 ID:6kmRGRxG
もうすぐこのスレも終わりだね。
おれPart 幾つから居るんだろ・・・もう万策尽きた気がする。。
989名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:18:07 ID:3DhmPT6r
>>988
ギコのログ見たら、俺はpart9からだった・・・
990名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:33:34 ID:lMedxs1U
>>987
俺もマーチ中退です。
あなたのレスを見ると勇気が沸いて来る。
漏れもがんがります。
991名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:33:52 ID:6kmRGRxG
>>989
ちなみにPart9っていつ頃ですか?
俺は丸1年になったから、それ以前からだと思うけど。。orz
992名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:38:20 ID:3DhmPT6r
>>991
昨年の3月だね・・・


>職安に行く前にageるスレ Part9

>1 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 04/03/02 15:15 ID:rHQZl+cU
>もうPart9か・・・ _| ̄|○
993名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 21:48:39 ID:6kmRGRxG
>>992
ども。じゃあ俺は7くらいからいるのかも。。_| ̄|○
994名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 22:07:26 ID:LTdmPQ4S
悲しいけど俺もそれくらい・・・_| ̄|○
995大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 22:23:40 ID:ZxW7JJFf
>>987
専門技術か、手に職あるといいよな。
996名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 22:49:12 ID:vmdjbU4O
午後から行ってきますた。
明日、午前中と午後1件づつ面接の予定を入れてきた。
今は待遇の良い企業少ないですね。
やはり、どっかは妥協しないと…_| ̄|○
997名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 23:11:46 ID:YTLFFq7n
おいらも明日2件面接ある。
しかし・・・

午前中に1件と夕方1件。
効率悪い。
998名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 23:13:46 ID:+Xl0wEKV
午前と夕方の間にファロワ行く
999大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/03 23:15:30 ID:ZxW7JJFf
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 23:15:49 ID:+Xl0wEKV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。