昭和54年生まれの無職【37】〜PigからBigになろう〜
30万ってかいてるだろ
955 :
870:04/12/09 12:31:56 ID:DGrQpiOr
昨日はお騒がせしました。
昨日夜、彼女から電話がありまして
元彼から電話がしつこくて、番号を変えて来たみたいです。
なんとかクリスマスは一緒に過ごせそうです。
このAAを使って、今の気持ちを表してみましょう。
∧_∧
( ´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
それにしても風邪ひいた・・昨日5時までおきてたからかな・・
>955
良かったな
無職ならはやめに就職しろよ
∧_∧
( ´・ω・) ∫今年はもうダメポ。
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
>>943 プログラマーはもういやぽ・・・
終電当たり前・・・土日出社当たり前・・・上からの度重なる仕様変更・・・あそこは地獄だ・・・
プログラマーってかっこいいと思うよ。PC知識とスキルがただものじゃないんでしょう?
私のような素人にはプログラマーの具体的な仕事内容もわかりませんが相当すごいと思います。
プログラマーとかエンジニア?の彼氏がほしいな。
960が言うみたいに
会う暇ないよw
>>961 それはプログラマの認識間違ってる。excelやwordなんかは事務のスペシャリストの
方が知ってる。彼らはコードを組む人間なので、ベンダーPCに詳しいとは限らない。
整形はあんまり同意できんが
生まれ変われたら良いな
そんなに激務なら月収はとても良いんじゃないの?
仕事が趣味な人には素敵な職業ですよね?
だってPCさわってられる給料いいし世間では憧れのエリート系の仕事だもん。
エンジニアしてます!って言ったらかっこいいだろうね。
PCオンチな私には、年賀状作るのが精一杯。といっても今年は出す人2人かな。
どんどん友達減ってきました。
966 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 13:40:47 ID:3r/jyhKy
母ちゃんに就活に専念する為にバイトを辞めろと言われ悩んでいます。
活動費は出世払いで返してくれたらいいからと・・・
どうしよう・・・
アドバイスお願いします。
職歴は2年で公務員敗退組です。
>>966 親のオセワになったほうが良いと思う
ずるずるいくかもしれんからな
>エリート系の仕事だもん
実情を知ってる人はこうは思わないんじゃないかな
>うざいよ。消えてくれ
いいじゃんべつに
いいなぁ整形
お金があったら脂肪吸引したい。
顔はまぁ人並みだから。あくまで人並みだけど。
歯医者の治療代が痛いくらいだから整形なんて夢のまた夢だな。
ところで関係ないんだけど、歯と歯の間を糸ようじすると
はきそうなくらいすごい臭いんだけどみんなそう?奥歯が特にくさい
プログラマがエリート系の仕事だったのは10年以上前の話しだよな。
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 13:55:58 ID:3r/jyhKy
>968
そうですよね。
ちゃんと就職して親孝行できるように頑張ります。
>>966 そうした方がいいよ
金は後で働いて返せばいいけど時間は戻ってこないし
俺も明日来る試験結果でダメだったら公務員あきらめて
本格的に就職活動するつもり
一応来年も会社行きながら受ける予定
今もハロワで見つけた水質検査の仕事結果待ちだけど期待薄
空白の期間思いっきり突っ込まれたし
ほんと公務員浪人は最悪だ・・・まぁ自業自得なんだけどね
973 :
870:04/12/09 13:59:24 ID:B0Vy+XRA
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。 そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。 私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
974 :
870:04/12/09 13:59:47 ID:B0Vy+XRA
このオチがわかりまっしぇん!!!
だれかおしえて〜〜〜〜
教えてばかりですみません!
>969
私もくさいよ。膿臭いよ。磨きにくいところほど臭いから念入りに磨きましょうよ。
私なんて匂いのする白い塊が出るんだよ。たま〜に、ひょこっっと小さい白い粒 が出てきて
取り出して潰して匂い嗅ぐと膿という膿の香りがするの。
それと
オチなんてないオチ
>>935で公務員試験の予備校行けば資格とれるみたいなことかいてあるけど
そう簡単には取れません。せいぜい行政書士ぐらい。
それ以外の資格は公務員試験のところより普通の講座とったほうが取りやすい
>>972 会社によるぞ。前に受けた会社はなんで公務員試験を受けたのかを
ちょっと詳しく聞かれただけで圧迫はされなかった。
もう次スレの時期か
>>975 うげーオエ
っていうか歯と歯の間ってどうやってみがくの?糸ようじがギリギリ入るとこだから
磨けないよね。しかも奥のほうの歯全部なんだけど、銀のやつが全体的にかぶさってる状態
だから臭いのかと思ったけど。
って書き込んでたら不採用通知キター!!・・・orz
これむずかしいねぇ
「ここハトあるレストラン」かなw??
>979
歯間ブラシか糸ようじだね。それと歯医者で定期的に膿取ってもらいなよ?
常識だよ、そんなの。みんな膿とってんだから。
だから面接とか落ちるのかもよ?
>>982 ある程度離れて話すのに口の臭さは合否に関係ないw
面接官だってヤニ臭い人多いし。
>>982 工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
っていうか自分は膿とか粒とかないんだけど・・・
膿無いって思うでしょ?でも実は気付いてない人が多い。
みんなね、相当貯まってんの。
というかもう膿取りは常識なんだけど?
してない人の方が珍しいよ。芸能人もしてるし。
自分は歯科に行くと歯並び褒められる・・・
あまり虫歯も出来ない体質らしいが・・・
和歌山ラーメンのカップ麺でも食うか。。。
膿って歯垢のことか?
なんかすごいくだらないことでバカにされた。鬱だ・・・
なんでこんなくだらないことで上から喋ってくるんだ
>987
ノンノン!歯垢ではなくうーみ!膿!ウミなの!
黄色くてツーンとした刺激臭のするアレね!
>>988 釣り師なんだからスルーしろ
あっちはおまいの反応見てニヤニヤしてるんだよ
えぇ釣り師なの?
どこ見てそう思うの?
次スレどうすんの?
お・ね・が・い♥
スレタイは?
うめ
もどりたい
もどりたいけどもどれない
1000なら、み〜〜んな結局のところ
無事に良い職に就ける!
1000げっと〜〜〜〜〜〜
きたーーーーーーーーー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。