中卒の人はいますか?      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
中卒です。19歳です。
定時制も通信制も行きませんでした。
もちろん無職の童貞です。
対人恐怖症でもあります。

 終 わ っ た な 
2名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:50 ID:7Rhz6n6o
僕も中卒です。
初2ゲット。
3名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:50 ID:pHXRvF97
ヒキ板の香具師かな?

中卒ノ
4名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:53 ID:rCOmx6qi
>>1
なかーま、なかーま。
5名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:55 ID:nlkY8rLb
俺も同定。しかも同い年かよ。
ナカーマ('A`) 人('A`)
6名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:56 ID:O7pE0jLL
無職童貞ヒッキー19歳で〜す☆
7:04/09/04 00:57 ID:kUD35MZ0
>>3
えっ???
具体的にどいつのこと?
俺かもw
8名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 00:59 ID:pHXRvF97
>>6
年以外全く同じだ
>>7
ヒッキーでもできるアルバイトってスレだったかな?
どうでもいいな。

で、おまいらこれからどうすんのよ('A`)?
9:04/09/04 01:01 ID:kUD35MZ0
>>8
そのとおりですな。
同じようなとこウロウロして
10名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:03 ID:V66DoTEC
>>1
高校中退じゃなくてストレートで中卒なの?
11名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:07 ID:pHXRvF97
>>9
ははw
こんな時間でも暇だしすることないからね

>>10
多分そうじゃないかな
12名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:10 ID:uxgWw8L1
Rで童貞なら全然大丈夫。27で童貞って人がいて、マジで気持ち悪いから。Rなら大丈夫
13名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:10 ID:kUD35MZ0
>>10
というか実際は中学すら2年生のときに登校拒否。
学校が中学校卒業にしてくれたみたい。
14名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:13 ID:pHXRvF97
>>13
俺と被りすぎてて笑えるな
15名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:18 ID:kUD35MZ0
>>14
もう笑い死のうよ
16名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:19 ID:nlkY8rLb
とりあえず同定捨てようぜ、俺も、おまいらも
17名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:21 ID:kUD35MZ0
>>16
女性と会話すらできませんけど?
というか男性ともまともにしゃべれませんけど
18名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:22 ID:nlkY8rLb
ナカーマ ('A`) 人('A`)

えらそうに言ったが俺もできません
19名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:23 ID:pHXRvF97
>>16
ソープか、行く勇気がないんだが・・分けてくれよ

つーか俺病院以外外に出ないんだよね
20名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:27 ID:kUD35MZ0
>>19
病院?
何しに行くの?
21名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:29 ID:kUD35MZ0
>>18
もう何年も人の目を見て会話するということをしてませんよ、ええ
22名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:30 ID:V66DoTEC
>>13
俺と一緒だな・・・・・・
俺も19歳までは中卒童貞のヒッキーだったよ
今は違うけどな
23名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:31 ID:nlkY8rLb
>>22
くわしくよろしく
24名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:33 ID:pHXRvF97
>>20
対した事無いんだけどね
体質で爪が弱いというか
>>22
くわしく
25名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:35 ID:kUD35MZ0
>>24
お医者さんとも話したくない
26名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:41 ID:nlkY8rLb
>>24
まあ、俺も医者嫌い。あの上から人を見る態度が許せん
まあ俺は底辺なんだが
27名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:45 ID:pHXRvF97
>>25,26
好きでも嫌いでもないし
話したくはないんだけどね
病気だけはしょうがないよ・・

じゃあおまいら健康診断とかはどうしてるの
28名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:46 ID:nlkY8rLb
>>27
もちろんしてませんよ
29名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:48 ID:kUD35MZ0
>>27
体はボロボロだと思います
30名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:53 ID:V66DoTEC
>>23-24
小学校は殆ど行かず。中学も最初のほうに行っただけで、卒業式も出なかった。
その後19歳まで引きこもりで、対人恐怖症も合ったし、
ストレスかなんか知らんが自分で自分の髪の毛を抜くくらいやばかった。
俺の場合そういう自分がいやで、変わるきっかけがずっと欲しかったんだ。
そのきっかけはサッカーと弟かな。
サッカーは97年のワールドカップ予選を見て自分も頑張ろうと思い
弟は、順調に人生を生きていく弟を見て、単純に兄として負けたくないと思ったから
その後働き始め、定時制の高校に入り、彼女もできた。
高校は年取ってから行っても自己満足にしかならないけど、友達と彼女ができたから良かったよ。
短く語るとこんな感じ。
向上心とほんのちょっとの勇気があれば変われるよ。
対人恐怖症もなれればなんとかなるよ。
31名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:59 ID:pHXRvF97
>>28.29
まじかyp

>>30
定時制・・どんな感じなんだろう
それ見ると行きたいって少し思うんだけど、やっぱ漏れにはいけないそうにない気がする

1つ気になるのがもう勝ち組なはずなのになんでこんな時間に無職・だめ板に_| ̄|○
32名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 01:59 ID:kUD35MZ0
はぁ・・・・・・
33名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:00 ID:nlkY8rLb
>彼女ができた

!!! この時点で俺とは天と地の差がありますね

34名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:02 ID:kUD35MZ0
>>33
そうだよなぁ・・・
お見合い結婚とかないかなぁ
35名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:03 ID:V66DoTEC
>>31
勝ち組ではないぞ
今は無職だし面接にびびって積極的に就職活動してないし・・・・・・orz
定時制はヤンキーいるよ
それが平気なら行ってもいいかも
36名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:05 ID:kUD35MZ0
>>35
イヤだなぁ・・・
そんなヒドイいじめは受けたことないけど、
俺の気の弱いのをいいことにチクチクと
なんかやってきそうでイヤだ
37名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:07 ID:pHXRvF97
>>35
なるほど・・・・
ヤンキーか、いやだな・・
>>36
激しく同意
38名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:09 ID:nlkY8rLb
>>35
面接は意外とたいしたことないぞ、
まぁバイトだが、しかも落ちたし。
39名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:12 ID:kUD35MZ0
>>38
どう言うんですか。

'98 小学校卒業
'98 中学校入学
'01 中学校卒業

'04 現在

この意味不明の空白をどう面接で言うのよ
40名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:15 ID:nlkY8rLb
ごめん、その、悪気はなかったんだよ
41名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:20 ID:pHXRvF97
ヒキバイトスレでも出てたけど詐称とかじゃない?
42名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:21 ID:V66DoTEC
>>39
履歴書偽装して、親戚の酒屋などで働いていたことにしる
俺も引きこもり期間の約4年間を働いていたことにしているぞ
43名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:23 ID:kUD35MZ0
>>42
偽装ってなんか怖い。
疑われるのもイヤだなぁ・・・
どうしましょかいなぁ
44名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:49 ID:LSTpUsUx
漏れは高3になる直前に赤点追試で
追試当日風邪で熱ある状態で追試うけてみごと留年。

そのときはこんな不景気になるなんて考えもしなかったからそのまま自主退学して高校中退。

仕事はいろんなの転々として5年努めた会社辞めて上京してフリータ生活してたけど
2年目くらいで鬱病になってそのまま実家に戻って今は半ヒッキー
週1で通院生活。そろそろ仕事行けそうなヨカン。
45名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 02:58 ID:kUD35MZ0
小卒の田中角栄はスゴイですなぁ
46名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:17 ID:z43xaA9t
定時制に入学してきたヤンキーは、ほとんど授業を受けずに
途中でヤメテったよ。
47名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:23 ID:pHXRvF97
>>46
まじで、頑張って定時制行くかな・・・
48名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:25 ID:V66DoTEC
>>46
確かにそうだね
本当のやばい人はそもそも学校に来ないからな
定時を辞めずに残った香具師で、見た目がヤンキーでも中身は普通なのが多かった気がする
49名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:42 ID:kUD35MZ0
みなさん高校の話をしますけど、
大検とやらはどうなんですかね?
大検に受かれるかどうかも問題だし、
大学に受かれるかも問題だけど、
中卒だというとよく「大検受けろ」と
言われたりするんでどうなのかと思ってます
50名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:43 ID:pHXRvF97
>>49
大検?なにそれ。美味しいの?
ごめん素でわからない。
51名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:46 ID:kUD35MZ0
>>50
高卒ですか?高卒の人には意味ないですよ。

■大検とは
高卒と同等以上の学力があることを認める国家試験。

大検とは、正式には大学入学資格検定といい,何らかの理由で
高卒資格を持たない人に対し,高等学校の卒業者と同等以上の
学力があるかどうか認定することを目的とする国の検定試験です。

所定の科目に全科目合格した人を大検合格者とし,
希望する国・公・私立の大学・短大・専門学校でも受験できます。

各種の国家試験などの受験に際しても、通常、高等学校卒業者と
同じ扱いを受けることになります。
52名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:49 ID:pHXRvF97
>>50
中卒ですよ

試験か・・
俺は厨2の夏からヒキってたし厨1の問題も解けるか微妙なんだががんがって受かるのかねw
53名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:50 ID:h7Gw8bPv
大検受かって大学中退だと
中卒になるの?
54名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:54 ID:2J9H3zGf
大検受かっても大学行かないと意味ありません
55名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 03:55 ID:kUD35MZ0
>>52
あなた・・・まったく俺といっしょw
俺は中2の秋にヒキった。
だから今は中1の学力どころか、小卒すら危ういです。
でも大検はなんとかなると信じたい。甘いけど
56名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 04:09 ID:pHXRvF97
とりあえずねるぽ
おやすみもまえら
57名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 05:28 ID:PL8QvFVz
大検はアフォ大の入試よりはるかにムズい
定時制3年行ったほうが早いよ
もうねよ おやすみ
58名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 06:05 ID:LjJEnzWo
>>57
定時制って四年じゃないん?頑張れば三年らしいみたいなこと聞いたけど。

まあいっか、それじゃ自分の弟の定時ライフを書いとく
中学の時高校受験に失敗し二年ヒキになったが、
奮起して定時制高校受験し合格しました。
俺は定時はヤンキーばっかりで危ないところと変な偏見があったけど
聞いてみるとどうやらオタ系&普通系が多いクラスと
ヤンキーがあからさまに多いクラスに分けられてる傾向にあるらしいよ
それは弟の学校だけかもしれないけど、
少なくとも弟は普通系&オタ系の中で気の合う仲間を見つけて遊び回ってるよw
年の配分は16-27と幅広いみたいだけど27は流石に気が合わないみたい
19なら弟と同じ年だし全然大丈夫だと思うよ。
何より毎日活き活きしてるよ弟は、、、
兄者は非常にうらやましぃ、、、
59名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 07:44 ID:nxGH+i5q
看護学校いこうかな・・・
60名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 08:01 ID:7Rhz6n6o
僕も定時制行ってました。普通系からヤンキーまで、15歳から30代
まで、みんな一緒のクラスで仲良く楽しくやってました。
61名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 08:16 ID:vsq7i7hp
>>60
それ夜間大学?
62名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 08:24 ID:nxGH+i5q
定時制高校ちゃう?夜間の
63名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 11:13 ID:UpxRRD4A
自分も1と同じ19で定時制に行ってるけどもヤンキーはやっぱりいるけど
べつに何ともないよ、本当にヤバイ奴とかは一日二日きていなくなった
興味があるのなら一度見に行ってみるべきだと思う
64名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 11:58 ID:pHXRvF97
おはよう
行きたいような気がしてきた
質問なんだが定時制って行くのに試験とか受けるんですか
厨の時の勉強さえわからないのに行けるのか不安だ
65名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 12:06 ID:k6LX2f/3
>>64
俺のときの試験は作文と面接だけだったよ
66名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 13:37 ID:pHXRvF97
>>65
レスどうもです
作文と面接かー
いけそうな気がしてきたちょっと定時制についてぐぐってみるか・・
67名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 13:37 ID:sQsULaTk
>>64
誰でも入れるし勉強わからなくても授業にさえ出てれば卒業できるよ。
だだし、ドキュソの恐怖に耐えられるだけの強い精神力が必要だけどね。
68名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 13:42 ID:LjJEnzWo
弟は公立の定時なんだけど
試験で英語はアルファベット書かせたりとかその程度らしいよ
試験はあるとしても落とさないんじゃないかなぁ
鬼畜級の馬鹿だった弟が無勉で受かってたし、、、
ちなみに公立の学費一ヶ月15000(給食費引けば六千ぐらい安くなる)ぐらい、
入学金で十万ぐらいかかったかな
うち貧乏で俺が払ってたから覚えてるw
学費心配な人もちょっとバイトすれば貯めれるよ
大検>>大学っていう選択もありだとは思うけど茨道だよね
自分は定時>>就職or大学or専門の方が選択多くていいと思うよ。
お金があるなら高卒資格のとれる専門もあるけどね
後定期試験とか心配な人がいると思うけど通信よりは前々楽だと思うよ
教科書やプリント見ながら試験受けていいらしい
その分出席ある程度普通にしないといけないけどね。
色々グチャグチャ書いたけど、
自分は定時の負の面を弟から聞いたことないから非常に良いイメージです
皆さんがんがってくださぃ
69名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 13:56 ID:pHXRvF97
>>67
強い精神力ですか・・・・・
ないからここまで落ちぶれたんだと思う
ヒキってもっと精神力なくなった気もする
>>68
なるほど
楽そうで安心です

どうでもいいけどいいお兄さんですね
漏れなんか長男で中卒ですよ_| ̄|○
70:04/09/04 18:56 ID:kUD35MZ0
>>67
それが一番キツイんですけどね。
中2のときに理科の授業とかでも、
テーブルの数、6つぐらいのグループに
分かれますよね?
あれでだいたい男女6人グループぐらいで
理科の実験したりするんだけど、俺の場合
一切会話にも参加できず。。。
会話に参加できないということは実験にも
ほとんど参加してないということ。
ほかの英会話だったり、体育だったり、
その他諸々、全部そんな感じで・・・あぁ情けない
71名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 21:22 ID:IxH+oCSV
>>70
対人恐怖症だねー
親とか兄弟とは普通に話したりできるの?
72:04/09/04 22:19 ID:kUD35MZ0
>>71
目合わせませんよ。
父親と姉とは一切会話しない。
祖母はつんぼでしゃべりかけてもイライラするだけ。
母親とはなんとか一方的にしゃべる感じ。
もうどうぢようもないですよね
73名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 22:43 ID:IxH+oCSV
俺は>>22なんだけどさ
昔の俺と似てるかなと思ったけど、なんか1さんとは根本的に違いそうだね
俺は小学も中学もほとんど学校には行かなかったが、幸い親や兄弟とは仲が良かった
だから立ち直れたのかなーって今は思うyp
74名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 22:45 ID:IxH+oCSV
1さんの望みは結局どれ?

1.このままヒッキーとして現状維持
2.ガンガって学校に逝ってみる
3.ガンガって働いてみる
4.その他
75名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 23:15 ID:1IqqfEBk
1さん通信制行けば?
俺は17から行ったぞ。
学校によって違うだろうけど俺が通ってたとこは基本的に授業は月1回だったよ。
クラスの人も中学新卒もいりゃ20〜30代のお兄さんもいるし
40〜60代のおばちゃん・おじちゃん70代のおばあちゃんもいた。
いじめとかも皆無で和気あいあいだったし、あらゆる世代の人と一緒に勉強できるから価値観も変わったよ。

学習内容も数学や英語なんかは中1レベルから教えてくれて、
数年ヒッキーでバカになってた俺でもがんばれたよ。
76:04/09/04 23:16 ID:kUD35MZ0
和気あいあいってのが胡散臭くて・・・
そんな感じの関係になったらウザくて
イヤになっちゃいます。それが大事なのにね。
77名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 23:21 ID:YJr9Gonl
今日みたいな雨の日は無性に
若い女の白いパンチュを膝まで下ろし、
その後すかさず大陰唇と小陰唇をやさしく指でつまんで
クニュクニュってしてあげたくなるね。
7875:04/09/04 23:22 ID:1IqqfEBk
>>76
1さん、精神的に問題があるのか・・・?
79:04/09/04 23:24 ID:kUD35MZ0
>>73
そうでしょうね。ウチはまったくそんなことないので。

>>75
ウチの近くに唯一ある通信制高校は、そんな年齢層に幅があったり
しないと思います。田舎ですからね。実際はいってみないとわから
ないけど、そこでまたスクーリングにも行かなくなるなんてことに
なったら、「氏ね」ってことですよぅ
80名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 23:24 ID:IxH+oCSV
1さんはもしかしてここでレスをもらうのもウザイのか・・・・・・?
81:04/09/04 23:28 ID:kUD35MZ0
いや、そんなことないですよ。
でも「この人たちは俺より上なんだな」と感じながら、
少し苛立ちながらね。
努力もなにしてない俺が悪いんですけどね
82名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 00:04 ID:u1t9DpK8
>>81
なんとなくわかる
83:04/09/05 00:44 ID:sLTZgOA4
なにもかもダメダメぽ
84名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 01:04 ID:sgzp5tC3
俺、友達いなかったけど超我慢して1日も休まずに高校卒業したよ。
思い出したくもない暗黒時代。
でも、やっぱり高校とかで生徒会役員みたいな積極的な奴らの方が
いい人との出会いがあって、幸せな人生を送ってるよね。
中学、高校と生徒会長をやっていたっていう有名人多いし。

いつも後ろの方にいる暗くてスカした奴はダメ人間になるよ。
俺みたいに。
85:04/09/05 17:48 ID:sLTZgOA4
はぁ
86:04/09/06 00:16 ID:bjjlkNZH
中卒に価値なし、か
87名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 00:19 ID:1pRhKt6p
>>86
どんな仕事でもするか?
88名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 00:36 ID:1pRhKt6p
89名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 01:21 ID:1J0JUiQR
ウホッ
90名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 04:43 ID:t5TGCbRz
ドカタでもやれよ、他にもたくさんあるよ中卒でもできる底辺な仕事
すし屋、美容師見習でまっとうな道を歩くも良し、風俗カジノ、アングラな世界で生きていくも良し
91名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 23:11 ID:8rhwFpv/
>>90
世の殆どの人間が底辺職なのだが・・・
大卒募集でまっとうな企業は“それなりの大学”が前提
高卒募集の企業は実際中卒でも入れたりする

>すし屋、美容師見習

職人系は学が無くても始められるけど
裏を返せば、学が有るからといってアドバンテージを得られるとは限らない

とりあえず、お前はバイト探しから始めろ
92:04/09/07 19:14 ID:fSZELSfH
もうだめえええええ
93名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 20:01 ID:8zIHNLOQ
>1さん、もちつけ。
オレも中卒。
現在、人材派遣で働いています。
もちろん、履歴書の学歴欄は、うそ八百。

派遣先は、精密部品工場の倉庫業務。
仕事先で学歴云々聞かれることはないけども、
底辺の仕事であることは間違いないし、
このまま続けるのにも、色々と不安要素が多くて
日々緊張の毎日です。
それが原因で、メンヘルへ通うようになりました。
(メンヘル板住人にもなりました)

学歴コンプレックスというか、大学出てる奴が
正直うらやましいと思えてきて、
通信制高校を申し込もうかと思案中です。
94名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 20:15 ID:N3+Pa4b2
通信制なんかいいよ。単位は一生合算できるしA通信制高校の単位で一度退学して
次のB通信制単位高校の単位も加算されるから。それなりにたのしいと思うよ。
大学検定に受かる学力は相当なもんだ。大検うかるなら普通の3流大に受かりそう。
95名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 20:30 ID:R2QlXpGj
うそん、大検なんて馬鹿でもうかるだろ?
96名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 21:11 ID:qNkT/fes
1さん
とりあえずエゴグラムでもやってみなよ
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm
学校行くにしろ働くにしろまず自己分析しる
そうでもしないと自分が何したら良いかわからんでしょ
97名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 22:23 ID:ClHjdDgc
>>96
それ、おもろいな
98:04/09/08 02:30 ID:oh/zxoEK
>>96
性格
理想も無ければ、責任感も低く、非常にクールで人間的な感情に乏しいにも関らず、
人にはよく思われて、イイ子で居たいと云う感情が、強烈に人生を支配して居るタイプです。
そんな矛盾した事を旨く調整出来ない事は、本人も良く判って居るのですが、こればかりは、
そう云う生まれつきですから、どうしようも無い訳です。こう云う状態を悪く云えば、二重人格
とか猫被り、と云う事に成るのですが、本人は別に人を騙してやろうとか、利用してやろうとか
思って、そうしているのでは無く、止むに止まれぬ本人の気質がそうさせている場合が多い
ので、周囲の人々もそれを理解してやる必要が有るのです。自分の欠点は、本人もよく判って居り、
自己不全的観念を、なお募らせていくと云う、悪循環を重ねて居るタイプと云っても良いでしょう。


99:04/09/08 02:31 ID:oh/zxoEK
>>96
恋愛・結婚
はっきり云って、異性には全く歓迎されないタイプです。何故なら当世の若者が異性に求めている
1・優しさと思い遣り。
2・責任感と理想。
3・ユーモアが有り、一緒に暮らして面白い人。などの条件を悉(ことごと)く欠いて居り、
4・相手に対する気配り。
だけは有るものの、これ一つだけが目立って多いと云う事は、相手に取っては逆に、ずるい。不正直。
煮え切らない。なにを考えているのか判らない恐ろしい人。などと云う印象を与える事になり、益々、
敬遠される結果を招き易いでしょう。但し、こう云う事が良く判って来るのは結婚後なので、恋愛には
案外成功する確率が高く、よって離婚への道を真直ぐに突き進む事が多くなる訳です。

100:04/09/08 02:31 ID:oh/zxoEK
>>96
職業適性
職業と云うものは、結婚生活などと違って、その人間の内面的な部分では、かなり誤魔化しの
利くもので有り、表面的な帳尻会せの旨い貴方なら結構、公務員、一般事務、一般サービス業、
その他の職種に適するでしょう。但し、人間本来の持ち味が問われる、芸能、芸術、文芸、政治
のような世界では、最後の一線で単なる小手先の虚構は全て突き崩されて仕舞いますので、
十分心して掛かるべきだろうと思います。

101:04/09/08 02:32 ID:oh/zxoEK

対人関係
有りの儘に生きて、しかも世間の指弾を受けないような自分を、一日も早く作り上げることです。それが嫌なら、
人里離れた山の中へ遁世するしか有りません。自分の本質を少しも変えようとはしないで、表面だけを糊塗して
生きるのは、辛い事で有ると同時に、生きる喜びを極端に少なくして生きて行くのと同じ事です。

102:04/09/08 02:36 ID:oh/zxoEK
>>98-101

診断結果みたいです。
当たってるんですね。
でも対人関係に関する質問が多かったんですけど、
いまのところ対人関係は家族以外とはないので一応
自分の思うままに、「はい」「いいえ」で書きました
103名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 02:38 ID:ll77nfBb
>>94
たとえ大検に受かっても大学を卒業しなければ最終学歴は中卒になるから意味無い
104名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 04:49 ID:Lr9KNRDL
>>102
エゴグラムは心理学による性格診断だからかなりの確立で当たるよ
少なくても職業適性がわかったからよかったじゃん
将来の職は公務員、一般事務、一般サービス業を目指せよ
中卒でもサービス業はどうにでもなるぞ
105名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 04:55 ID:nnbbLUN7
106名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 05:19 ID:z9OhLZ8k
>>103
最終学歴中卒でもヴァカ高校卒業等のネガティブな学歴よりは評価されるよ。
大検がメジャーになったから、高卒>>>中卒という時代は終わったんだよ。
107:04/09/10 23:50:03 ID:PGr4ubaS
ふぅ
108名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 03:18:36 ID:IFFVBJ6D
俺も中卒だけど十代のころ職場の先輩に助けてもらったな・・
性格が捻じ曲がった自分に仕事やら挨拶やら色々教えてもらった。
人を笑わす事をつねに考えてる人でしたね。いまでも感謝してる。

人に会うのは運だけど行動しなければなにもないよね。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 03:30:07 ID:/alm11wB
1はため息ばかりだね
110名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 07:41:00 ID:PD5bSNYm
まぁ、駄目版の中ではまだマシな方だ1よ。
お前はまだ10代だから、やり直そうと思えば、やり直せる。
仕事だって、探せば見つかる。その状況で30代にでもなれば、
アルバイトですら、見つからなくなる。今頑張っとけ。
111名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 12:11:02 ID:FO2++6uN
俺、高校中退して3年前に大検取ってそのまま・・・・

112名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 21:20:14 ID:18pBEIoR
>>1
おいらの場合はコンビニとか本屋とかレジいくと
すごく緊張するよ
後、人ごみ苦手。
なるべく外に出ないようにしてる
113名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 21:32:31 ID:18pBEIoR
とりあえずおいらもエコグラムしてみた

性格
幼児的な発想で、幼児的な依存を他に求めて行くタイプです。
これと云った理想も無く、社会や他人に対しては、冷たく無関心で有りながら、
自分に対しては、数々の欲望を満たして貰おうと媚を売るタイプです。
それで居て自分の人生に対しては、何の疑念や矛盾も抱かず、
澄まし込んで居られる太平楽な人でも有ります。
体が悪くも無いのにぶらぶらして居て、生活保護を受けているような人や
、男妾のような場合が、これに当るでしょう。
人間の持つべき当然の気概や尊厳を失って仕舞ったこの状態は、
何処から立て直して行けば良いものか、一寸見当も付き兼ねます。
何事にも責任感や倫理観に欠ける上に、思い遣りや同情心も殆ど無く、
考え方や行動が衝動的で、現実を無視する事が多い為、
地域社会の余され者になる確立が非常に高いでしょう。

114名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 21:35:24 ID:18pBEIoR
  
   なんてこった・・・・・・・・・・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

115名無しさん@毎日が日曜日:04/09/12 18:27:26 ID:lqeuZnBP
>>113>>114
ワロタ
116名無しさん@毎日が日曜日:04/09/12 19:31:42 ID:V5BU6ar9
>113
すげえ
117名無しさん@毎日が日曜日:04/09/12 23:44:33 ID:j66LxcoZ
>>113
こんな診断出されたら凹むな(w
118名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 00:40:19 ID:NEuZIVrD
>>113
エゴグラムの唯一の弱点は自己診断なところ
自己分析ができてない香具師は見当はずれな診断結果になる時がアル
そう思ってガンガレ
119名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 00:47:58 ID:N93M2CpH
裏技でだしたんだろ!?リアルならホストに向き。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 00:49:15 ID:UAcsmNiu
自分もやってみた

性格
過敏性性格です。
何事にも苦労性で、あれこれと思い悩み、周囲に気を使い過ぎるのです。
上司に対しては勿論のこと、部下や配偶者や子供にまで気を使うのです。
人柄は謙虚さを通り越して、卑屈に傾きがちなので、注意が必要です。
とにかく、もっと積極的に生きる事が第一です。
今後も現在のような行き方を続けて行くと、貴方の本当の実力を社会に示せないまま、
一生を終って仕舞うような詰らない結果になる事も、十分考えられます。
この世にたった一回生まれて来たチャンスを100%有効に生き抜く為には、
人の顔色を窺うよりも先に、自分の実力を完全に活かし抜く事を考える方が本筋です。


当たってると思う、多分だけど…



121夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/09/13 02:06:19 ID:shqeMZE+
結果

性格
抜け目の無い世渡りをするタイプでしょう。自分はどう云う態度を取れば、相手がどう反応を示すかと云う事も、的確に計算されて居り、
それが直面している問題ばかりで無く、一年先、二年先、十年先と云うような長期的な読みまでもが計算されていて、相手の将来性を
計算しながら対応して行くタイプです。それだけに貴方への評価は、人によって大きく分かれる可能性が高いでしょう。責任感、道徳の
様に仕事や社会規律に関する面は普通ですし、思い遣り、同情心などの感情面も極く平均的です。表現力や社交性も一般水準に有り
ます。

恋愛・結婚
お目当ての異性に対しては、誠の労りや心遣いを見せるようで居乍ら、その実、がっちりとした計算を組み立てているタイプでしょう。恋愛
や結婚に於ても、実に冷静なのです。色恋問題で身を誤る事は非常に少ないでしょう。結婚後は、平凡な幸を求めるタイプで、家庭の平和
を乱すような芽は、出来るだけ早い内に摘みとって置こうと云う心構えを、何時も崩さないタイプです。

職業適性
性格面から見た職業適性は、非常に巾の広いタイプです。非適性の職種が沢山は見当らないのですが、権力に対しては非常に弱い側面を
持っていますので、評論家、ジャーナリスト、思想家、政治家、組合活動家などでは大成出来ないでしょう。

対人関係
世の中には、何か問題が起きて棘々しい雰囲気になった時に、その人が一人加わる事によって、がらりと座の雰囲気が和やかになる「潤滑油」
のような人も居りますが、貴方の持味は、それとは又、ちょっと違って居て、何か合理的なもので遮る「断衝材」のような効果を及ぼすタイプです。



要するに打算家か・・・・でも計算高いんなら今駄目板に居て無色な訳ないのだが・・・・

122名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 02:17:59 ID:uvEk8d1R
性格
貴方は実際の年齢には関係なく、残存乳児性の高いタイプです。
そしてそれに反比例するように、社会人としての自覚が足りないのです。
理想が低く、責任感や使命感が乏しいのです。
又、心情的には非常に冷淡で、思い遣りや同情心に欠ける場面が多く、
社会生活に支障を来したり、変り者扱いをされる可能性が高いでしょう。
自己不全的な観念の強いタイプで、権力に弱く、言動が非常に消極的です。
劣等感の強いタイプである可能性が強く、神経が過敏で、周囲の人々の顔色や態度に心を掻き回され、
自分の噂や評判に戦々競々と神経を欹(そばだ)立せるタイプです。
判断力、表現力、感受性などは、極く普通なのですが、社会人としての自覚の低さと、
自己不全的観念の強い性格に禍されて、何の業績も上げられないまま一生を終る可能性が高いでしょう。


もうだめだ… _| ̄|○
123名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 07:34:52 ID:qeaEAmZg
>>122
>>113に比べればましじゃん
124名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 13:36:11 ID:68ppuhqi
性格
高い判断力を、自分の都合の良い方へ、自分の欲望を充たせる方へと、他人の被害や犠牲を一切考慮せず、
利己一方に活用して行くタイプです。自由奔放な我儘さは有るけれども、豊かな感情の表現力と、
判断力や分析力に優れたものを持ちながら、人を思い遣る温かい気持ちの欠如と、我儘や妥協を知らない一方的な利己心が、
悪魔の使う魔術の様に貴方を操縦しています。このまま進んで行きますと、
終(つい)には欲望の暴走に歯めをかける事の出来ないまま、破局を迎える事も予想されます。
恋愛・結婚
典型的なドンファンのタイプです。物に出来そうな相手の品定めや、
可能性の有無について、その判断力に寸分の狂いは無く、
お目当ての異性を攻略する為の苦労は少しも厭わないのです。
それを生き甲斐にしているだけに、殺し文句や性のテクニックなどは抜群であり、
標的にされた異性が、余程の炯眼(けいがん)か固い信念の持ち主でない限り、
その身も心も蕩(とろ)かされて仕舞う可能性が高いのです。そうして次々と
新しい相手を物にする事自体にスリルと喜びを感じる性癖を持っている訳ですから、
少し飽きると捨てては、又新しい相手に挑戦して行く訳です。
しかし、そうした見当違いの苦労も心身の老化に伴って、いずれは空しいものとなるでしょう。
早晩そうした日の来る事を、出来るだけ早めに気付いて、自分の本当の
ライフワークを見付け出す事が、貴方の一生を意義あるものに出来る唯一の道でしょう。
職業適性
邪道に走らず正常な努力で、貴方の性格特性を生かせる道が有るとしたら、
それは芸能関係か、芸術関係より外には、一寸見当りません。芸能や芸術の世界は
、運や才能が大きく作用する不安定な世界ですが、性格的には十分適性有りと判断します。
対人関係
*注意事項
思い遣りや同情心、寛容心が欠如しています。
自己主張が強過ぎます。
気儘で頑固過ぎます。

予想通りの結果が出た(゚∀゚)アヒャ
125名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 14:06:19 ID:bSKsHAT4
>>124
ある意味すげー
絶対友達にはなりたくないけどな

裏の社会で上手くやれば成功して生きていけそう
126名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 23:35:25 ID:xF+wZjND
中卒なんて糞の数程居るよw
127名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 14:03:17 ID:PA4W6L/C
>>1
お前は俺かよ・・・・
つかネタか?
俺はガチなんだがorz
バイトも見つからん泣きたい
128名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 14:19:16 ID:f4mQNIR3
何もしなければ中卒のまま。
どんなにいやな人間だって高学歴の人間は努力をしたし
どんなにDQNでもまともに働いてるなら価値ある人間。
いまのままでは本当に親に迷惑をかけるだけの人生だよ。
何でもいいから働けって。世間の人は毎日なにかを積みかさ
ねて生きているんだから。
129名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 19:23:58 ID:FAZjH1gn
>>128
同意。中卒でも働いてる奴は大勢いる。
何でも良いから動くべきだ。それが繋がって人間大きくなるんだからな。
130名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 19:34:45 ID:VGEc615i
そうだよな
何でもいいから働かないとな
家に居るだけじゃ何にもなら無いしな
131名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 21:50:26 ID:rSjWDOvB
中卒でまったく働かず毎日毎日ネットしながら、
さらに親に悪態ついてる糞人間ですよ。
いずれ死ぬことで償わなければならないんですが、
こないだの宅間守の死刑の話しのとき、首吊り
が一番ラクな死に方ではあると、一応ね。
132R-type ◆adGyIb9mrY :04/09/21 23:56:41 ID:Hglp1wyT
>>131
死んで償えるわけないだろ。
アルバイトでもして金をためて親を旅行にでもつれていってやれよ。
133路傍の草 ◆4jDGJKCtl. :04/09/22 00:01:09 ID:mO6TRJ3o
>>131
氏ぬくらいなら
氏んだつもりで稼いだらどうでしょうか?
134真剣に困った。。:04/09/22 00:09:19 ID:yOM2z6Jp
貴方は実際の年齢には関係なく、残存乳児性の高いタイプです。そしてそれに反比例するように、社会人としての自覚が足りないのです。
理想が低く、責任感や使命感が乏しいのです。又、心情的には非常に冷淡で、思い遣りや同情心に欠ける場面が多く、社会生活に支障を
来したり、変り者扱いをされる可能性が高いでしょう。自己不全的な観念の強いタイプで、権力に弱く、言動が非常に消極的です。劣等感の
強いタイプである可能性が強く、神経が過敏で、周囲の人々の顔色や態度に心を掻き回され、自分の噂や評判に戦々競々と神経を欹(そば
だ)立せるタイプです。判断力、表現力、感受性などは、極く普通なのですが、社会人としての自覚の低さと、自己不全的観念の強い性格に禍されて
何の業績も上げられないまま一生を終る可能性が高いでしょう。

適当な所で手を打つと言うか、相手に少々不満でも、手っ取り早い妥協の道を選ぶ可能性の高いタイプです。理想が低く妥協が早いので、早婚の傾
向が強く、「牛は牛づれ、馬は馬づれ」「似た者夫婦」などの諺を地で行くタイプでしょう。依存性の強い性格の特徴として、何か有ると直ぐに相手に倚
懸(よりかか)ろうとする欠点と、責任感や温かい思い遣りの気持ちを放棄しながら、相手には良く思われたい、イイ子に成りたいと言う矛盾した考え方
の先行する生き方を、根本的に改める必要が有るでしょう。
135真剣に困った。。:04/09/22 00:10:34 ID:yOM2z6Jp
経営者や管理職には、全く不向きな性格ですし、単なる従業員で有っても、強い責任感や使命感を要求される仕事や、
温かい思い遣りの気持ちを要求される仕事には、殆ど適性が有りません。その場、その場の妥協や、追従でお茶を濁
して行ける、一般サービス業や、それ向きの才能を活かした自由業などが、比較的無難でしょう。


思い遣りの精神を培養して行く事と、自分の一生を通じて、何か大きな使命感の持てるようなライフ・ワークを一つ、一日
も早く見つけ出す事が、先ず先決問題です。そして唯々、犬猫のように、周囲の思惑に振り回されて行くような無意味な生
き方を、出来るだけ早く転換して行く事が大切です。

俺、死んだ方が良いのかな…。
136名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 00:38:06 ID:7chaMV7O
死んだ方がいい奴なんか居ない
犯罪者とかは別な

早婚でいいじゃねぇか
137名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 01:44:47 ID:X8yDfaJ3
>>135
お前が死ぬ事で、悲しむ人が独りでもいるのなら死ぬな・・
138名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 01:06:55 ID:XIdfk8d6
俺46歳 中卒 学なし コネなし 金なし 嫁なし
毎日コツコツ働いて 酒と煙草三昧 
                 しあわせです 
139名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 01:08:49 ID:zIwdDLF3
しあわせならよかった・・
でも、もう氏んでいいよね・・。
そうでしょ?
140名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 01:16:03 ID:r92sdLvF
漏れも19歳中卒っていうか大学中退
ちなみにエコグラムはhttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bcccc.htm
141名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 01:20:39 ID:T2UzqvFv
>>137
そんなことはないさ
悲しみにつられて死ぬ人がいれば本望だろ
142名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 08:38:37 ID:v8G+hSSt
お前等放送大学行け。中卒でも大学に入れる。卒業すればちゃんと
学士貰えるぞ。れっきとした大卒となる。
行けよ、いいから。入学金が2万円と高額なので払えるかどうか無
職にとっては問題だが。
143名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 09:42:11 ID:sAvQLm2m
>140
どうやったらそういう評価が出るんだ?
いろいろ試してみたけど出てこない。。
144名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 09:50:10 ID:v8G+hSSt
>>143
オレも試しにやったやこうなった。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/babbb.htm
なんだかなー。オレって実は凄いのかな?
145名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 10:11:33 ID:7/RwgnF5
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bccba.htm

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


_| ̄|○lll ズーン
146名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 12:27:22 ID:uIC7RpDb
147名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 13:30:07 ID:dXyXTEFl
egogram-> http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/abbba.htm
俺17歳。高校中退。今では立派な精神病者。万能な俺は何処へ行った。
人間が怖い。日の光も怖い。誰か俺に、死という幸せをください。
148毛沢東:04/09/28 13:42:50 ID:JCYMI2lc
>>1
君も俺と同様、自殺したほうが賢明だね。
一番いいのは拳銃自殺だ。グアムの射撃場で38口径以上の銃で自殺しようとしたが損害賠償金を請求されるので成功率5割の首吊りにします
今日、実験してきます。報告は夜します。
149名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 13:56:45 ID:XIdfk8d6
>>148
報告 期待汁
150名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 22:37:18 ID:D75bdyfz
性格
非現実的なもの、空想的なものに心惹かれるタイプです。
現実的な物に全く疎いと云う訳ではありませんが、
想像力の方が断然優位に有り過ぎる為に、現実の世界がどうしても、
色褪せて見えてしまうのです。
その結果、芸能や芸術などの世界に足を踏み入れる可能性が高く、
又その方が貴方を本当に活かせる道でもあるでしょう。

恋愛・結婚
ユートピアを追い求める気持ちが強い為に、実際の結婚生活では常に幻滅を感じる事が多く、
意外な所から意外な破綻を来す可能性が多いでしょう。
実生活に於て適切な問題処理能力をもう少し高める事が必要でしょう。

職業適性
感情量が豊富で想像力に優れています。
自由奔放な面とイイ子に成ろうと云う面とがチャンポンに出て来て、
それを調整するのに苦労します。そ
れ故に不満が亢じ易く、一般的な職業では、永続的に疑問が残ります。
画家、陶芸家、音楽家、デザイナー、マンガ家、イラストレータなどの方面に才能が有れば、
性格的には最も向いています。

対人関係
貴方と交際する人は、貴方の喜怒哀楽の落差の大きさと、
時としては別人の様に折り合いの良くなる貴方の正体が、
さっぱり掴めなくて戸惑ってしまうでしょう。
人付き合いの面では、なるべく余り大きな感情の落差を見せ付けない様にした方が、
よろしいのではないかと思います。


めちゃくちゃ当たってる。同人オタクですから。妄想だけが生きがいの駄目人間。
151名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 00:12:14 ID:pdMr3u6T
>>147
俺が高校辞めたときは思いっきり遊びまくったなぁ
今は君と同じで他人が怖い。
家で過ごすことが多い来月26歳の無職
152名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 00:21:47 ID:fTWR/yuc
自分も来月で26才。大卒だけど社会人経験無し。
怖くて社会に出られない。屑です。
死にたい。
153名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 02:50:40 ID:S1+SgvN0
中卒ほどミジメな人種ないよね・・・
それでいて性格が暗くて悪くて。。。。

もうどうしようかと
154名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 03:20:30 ID:o8S+NFHf
>>153
さすがにオマエほど惨めなヤツはいないだろうけどなw
155名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 03:31:52 ID:trwJO2QF
156名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 03:36:51 ID:/vgt3aaR
本当に今になってみると
どうして中卒を選んだのかがよく分からない・・。
せめて、あの時、あの歳で
なんとか高校行っておけばよかった。
自分を正当化して誤魔化したけど、やっぱ終わりしか見えてこないよ。
157名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 06:29:36 ID:pA/D5BT7
お前ら仕事どうしてるの?
やっぱり中卒だとろくなとこないかな
俺も中卒になりそうだわ
158名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 08:59:06 ID:VYeSS9HC
>>157
現役か?
年上に向かってお前らとは偉そうな奴め。そういう態度は、結局は自分にとって
マイナスに働くぞ。
159名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 09:06:43 ID:pj58PFBO
>>158
リアルでダメだからって2chで吼えるな
カコワルイ
160名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 09:16:12 ID:VYeSS9HC
>>159
別に吼えてないよ。お説教だ。
161名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 09:40:49 ID:pj58PFBO
>>160
別にいいけどさぁ
どっちでも



俺昨日リアルで出版社の面接受けてきた
面接官4人相手に40分くらいの面接だったけど
かなり挙動不審になってやばかった
162名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 10:14:32 ID:pj58PFBO
>>161
自己レスだが
面接官4人じゃなくて5人だった



あと、これは俺の考えだが
中卒の奴は職人目指せよ
外仕事ならトビとかドカタ
中仕事ならライターとかデザイナー
そういう仕事は学歴なんかなんも関係ないぞ
163名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 23:45:43 ID:7eBG71Nj
いますかって訊いてんだよ
164名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 23:47:38 ID:0zp3C0qt
終わってる仲間がほしいわけか
165名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 22:55:23 ID:mqHg7lM2
そうただそれだけ
166名無しさん@毎日が日曜日:04/10/05 18:00:11 ID:EX6DmJUi
中卒でもガンガッテル奴いないの?
ガンガッテル奴2ちゃんは見ないのかな?
167名無しさん@毎日が日曜日:04/10/05 18:22:37 ID:BhvIIp2z
普通に頑張ってる奴は居るだろ
高校中退者が何人居ると思ってんだ
つか、頑張ってる奴は無職ダメ板になんか来ない罠
そんな俺も中卒ハァ
168カロラン ◆qOdy0DLRXA :04/10/05 18:39:39 ID:Ezi53EFE
おいらも中卒
やる気( ´ゝ`) 無し
169名無しさん@毎日が日曜日:04/10/06 13:07:28 ID:toFbfC90
オレも中卒。
っていうか、中学生になったばかりで登校拒否を
始めてしまい、そのまま今にいたる。
実質的には小卒だ。
今、派遣で働いている。
メンヘルに苦しみながら労務に励む来年三十路のオレ。
今日は朝からうつがあったので、仕事休んじゃった。
170名無しさん@毎日が日曜日:04/10/06 13:47:45 ID:YLVYUHgT
ここにも一匹いるみたいだよ

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1096883520/l50
171名無しさん@毎日が日曜日:04/10/06 16:44:56 ID:bPLx88Rz
大手の工場でも派遣のバイトなら入れるね、漏れは面接受かったけど断った、一日研修受けて勤めるの無理そうだったから、もう高校行ける歳じゃないし、どうすればいいかわからない、工場無理だとドライバーぐらいしかないのかな、
172名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 01:19:04 ID:lMQwzFpD
1です

同じような人がこれだけいるだけでも落ち着くんです。・゚・(ノД`)・゚・。

ただこれで落ち着いてる場合でなく、外に出なければ
173名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 01:41:34 ID:2UR8wJVa
ワテも中卒29歳ですが・・・ もう6年もヒキしてます

もはや社会適応できなくなりまつた ・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 01:45:07 ID:HKYm6q2R
どうやって暮らしてるんだ・・・・
175名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 03:40:30 ID:gyLzGrs7
俺も22歳の中卒DQNです。
中学で一年間いじめられて、
親と先生に相談してでもなんとか学校行き続けて、
工業高校いって半年くらいで辞めて
定時制にいっても少し仲の良かったやつに軽くいじめられてやめました。
酷くなる前に逃げました

鬱だ・・・死にたいが不安で死ねない・・・
176名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 03:41:06 ID:7swpQ4N8
(´-`).。oO(何をやってもだめだ・・・)
(´-`).。oO(何をやってもだめだ・・・)
177175:04/10/07 03:50:45 ID:gyLzGrs7
いままでで最低ですね・・ハハ

性格
非常に不本意な生き方を強いられて居るタイプです。
本来の性格は義理人情を軽視し、人の世話や社会的奉仕を好まず、
好奇心や本能的欲望の乏しい、御祭り騒ぎや人混みの極端に嫌いな、
虚無的タイプです。にも関らず、権力や世間体に弱い性格で、
心ならずも右顧左眄して、お世辞や諂(へつら)いを
云わなければ成らない精神的苦痛と云うものは、
他人が想像する以上のものでしょう。
故に日常のライフ・スタイルは当然、陰欝なものにならざるを得ません。
云うなれば、自分の希望する歩き方で歩いていない訳ですから、
その根暗(ねくら)さに、益々拍車が掛かって行く訳です。
大きな仕事をして周囲の人々に評価されよう等と云う
意欲は無く、日常生活の辻褄(つじつま)合わせに、
汲々として居るタイプです。

恋愛・結婚
恋愛時代には万事に控え目で、些細な事にまで気を配る、
思い遣りの深いタイプと勘違いされて、
割合スムーズにゴールイン出来る可能性が高いのです。
しかし、いざ結婚して見て、
それがとんでも無い眼鏡違いだと判った時の反動は、
かなり強いものと覚悟しなければならないでしょう。
控え目だと思っていたのが、根暗で鈍感の錯覚で有り、
小さな事にまで気を配るのを、思い遣りの深さと勘違いして居て、
その正体は、自己不全的観念の強い劣等感がそうさせて居るので有って、
実は非常に冷淡な性格であると判った時の、
配偶者の驚きと落胆ぶりが、目に見えて来るようです。
そこの所の切実な反省が必要だと思います。

178175:04/10/07 03:51:59 ID:gyLzGrs7
職業適性
喜怒哀楽に乏しく、創造性と表現力に欠けて居て、
冷え切った心の持ち主で有る事が、貴方の最大の欠点です。
職業に付いても、そこの所を良く斟酌(しんしゃく)
して決めるべきです。芸能、芸術、文芸などの分野には、
殆ど適性がありませんし、政治家や実業家としての素質もゼロです。
最も無難な職業は、一般公務員、一般事務員、一般サービス業、
一般産業労働者、農林・漁業従事者などでしょう。

対人関係
常に不平不満を感じながら、
劣等感や強迫観念に苛(さいな)まれて、否々、
自分自身が憂欝になるような気配りをするのでは無く、
周りの人々を、もう少し温かい目で理解するように努力した結果、
もっと自然な形の心配りが生まれてくるように努めるべきです。
179名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 04:54:33 ID:i4YQ/kEF
俺は中卒で現在27。
中学でいじめられ、中学時代の登校拒否100日ぐらい。
でも何とか高校受験をしたが、高校入学して1ヶ月もたなかった。

以来、12年引き篭もり。仕事どころかバイトも未経験。
親から金をせびっては適当に遊び、今はPCの前にいる時間が殆ど。
仕事したくても中卒で体力なさすぎのただのデブだしなぁ。
と言う感じで毎日だらだらしてるゴミ以下の人の形をした物体。
そして両親が今にも離婚しそうで鬱。
何も考えたくない。でも死のうとは思わない。

エゴグラム当たってた。大変珍しく、稀なタイプ・・・か。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbaaa.htm
180名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 07:14:29 ID:zl1DpndO
大学に行ったりしてるのに自分の事をヒキだというヒトがいるけど嫌!
こっちは義務教育の時点でドロップアウトしてるつーの!!
181名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 09:25:55 ID:ZljnFbIQ
>>180
中学からヒッキーで大検→3流私大→中退予定のオレだが、
エゴグラムではこんな感じ
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/ccccc.htm
182カロラン ◆qOdy0DLRXA :04/10/07 10:22:34 ID:g0/pqFyo
>>180
その気持ちよく分かりまつ(´Д⊂グスン
183名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 11:46:54 ID:dItGCiGx
自分は高校受験さえしなかったよ。中学途中でヒキったからね。通信いけばよかった、、、
184:04/10/07 23:28:23 ID:lMQwzFpD
>>183

あなたとまったく同じですよ
こういう人間だからこそ関われないのが
悔しいですけどね
185名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 01:09:53 ID:rgCCfohx
〉179
ネタだよな?
186名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 01:43:18 ID:LMTujB6E
ここにいるみんなの両親は正直生まなきゃよかったって思ってるよ。
辛いけど現実だよ。
187名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 02:16:43 ID:jIalC07T
179はネタだとしても、ネタじゃない奴がここに居る

俺も27歳・中卒・無職・友達0・女無し・アスペルガー(東京住み
20から引き籠もり7年目(20までは友達も居たし女も居て、仕事もしてた
一度自殺未遂してる、薬害禿げ
一年前に親父が病気で死んで、母と姉と俺だけになっちまった

俺も親に金をせびって唯一の楽しみで、外に出かけてはゲーセン行ったり
他人を観察したり散歩してる
188名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 02:34:19 ID:E0oz8cHr
最低だね
生きてて恥だと思わないのか
便所の汲み取りでもして金を稼げよ
まあ底辺家族は家系としてずっとうけつがれていく
189名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 02:39:53 ID:jIalC07T
生きてて恥だとは思わないね
それに家は底辺じゃあないんだよ
俺だけが何故かデキの悪い奴で迷惑かけている
190名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 02:46:10 ID:TIeE9lLx
バイトもしないの?
191名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 06:36:44 ID:GKzPcdo5
俺はガチで中卒無職だが
これ系のスレは大抵ネタだから嫌いだ
192韮山:04/10/08 06:56:58 ID:Gr3YKkUQ
中卒でも私の友人は頑張ってますよ!
193名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 07:01:20 ID:WSwUN66I
>>186
表立っては「生きててくれさえいれば・・・」なんて言ってるけどね。
本心は案外残酷だよ
中卒30歳以上無職メンヘルなんて目も当てられん罠
寝ている間にバットで撲殺されないように部屋に鍵かけたほうがいい
これからそういう事件もっと増えますよ
194(;・Д・){…:04/10/08 07:31:20 ID:LYfI0cyi
俺も27歳中卒だけど自分で株とかやって年に1億は稼いでる。でも2chやってる。馬鹿かな?彼女はいるよ。親には金渡してるよ。アホかい?
19527歳中卒 ◆7vg.xF6NOs :04/10/08 08:06:03 ID:hbPmp8dd
俺は高専中退で中卒だけど高専(5年間の教育課程)に行っていた3年間は
授業のある日は一日も休まないで3年間通いました。
普通の高校に行っていれば普通に卒業できていたのに・・・今でも激しく
後悔してる
196名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 08:40:31 ID:sl+hB8YC
>>194
ネタじゃなければ普通に勝ち組
197名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 08:47:39 ID:8wQUSOHT
高卒だが能力や行動は中卒以下かも…。
最近思えてきたよ。
198名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 09:20:46 ID:FjH9KHEX
>>194
中卒にそんなことができるわけがない。ネタだな
なんなら画像をさらしてみろよ

まあたとえ本当でもうらやましくもないがな
自分が中卒という事実は金では消えないからな
199名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 11:28:30 ID:LoiMOJmh
1は5年前の俺だね、19なら定時か通信行った方がいいと思う。全然遅くないし、自分はその頃完全に現実逃避してて行動できなくて本当に後悔してる。今は大検の勉強してる、結局自分の場合、中卒がコンプレックスになってて行動できないでいる
200名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 12:44:59 ID:BVjghYDM
>>198
何を僻んでるんだ?
株に学歴は関係ないし学歴で相場が読めたら誰も損しないよ
201179:04/10/08 15:12:41 ID:AGTlVxPe
>>185 >>187

ネタじゃないよ。ありのままの現状。
こんな事誰にも話せるわけないから、一度ぶちまけてみたかった。
友達はいるけど、隣町に住んでるので適当な嘘で誤魔化してる。
死ぬまで嘘をつき続けなければならないのが辛い。

ちなみに自分の年齢間違ってた、今26だった。
これでもネタと思われるなら、それだけ人として認識されないレベルなんだな。

一歩踏み出す勇気が出ない。どうしても出ない・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 18:49:36 ID:lCQYQ4dj
まだまだ若い!
スタートです
203名無しさん@毎日が日曜日:04/10/15 18:35:38 ID:r3kXS7ba
中卒で40すぎた
頭は禿  金もない 嫁もなし 虫の息 

(-人-)南無阿弥陀仏
204名無しさん@毎日が日曜日:04/10/15 18:39:51 ID:0CndtYut
俺は最初履歴書に中卒と正直に書いていた。でも面接で嫌み言われたり
馬鹿にされたりで現在は高卒と嘘ついています。
205名無しさん@毎日が日曜日:04/10/15 18:46:35 ID:jxYyIY+4
マジレスするが俺は小卒。
中学もほとんど行かず、卒業証書ももらっていない・・・
でも俺は期間工として頑張ってるよ!
206名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 07:33:47 ID:vlPxwi5e
中卒なんてこの世に実際にいるわけないだろ。漫画やドラマの見すぎ。
207名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 07:40:14 ID:tTsph/C9
旧制中学卒ですが何か。
208名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 08:57:17 ID:LzQHIr7B
うそつけ。
209名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 14:27:44 ID:sE8U3asP
皆さんバイトとかはなにやってるんですか
やっぱ工場系?
営業とか接客業なんかはいないよね
210名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 19:40:49 ID:kiF+Stgq
>206  中卒が世の中にいるわけないって、まさかマジでそう思ってるの?現実知らないのは君のほうだろ。それにドラマの見過ぎって何のことだよ。釣りじゃないよな?
211名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 20:02:48 ID:LtffgS9i
働きたくてもなかなか雇ってくれる所なくて困ってるよ。
確かに中卒でろくに仕事もせず、ヒキっていた自分が悪い。
でもある程度歳重ねると目を覚まして真面目にやりたいと思うが
時すでに遅しでほんと相手にされないです。
ヒキってた人ってどうやって仕事探してるんですか?
212名無しさん@毎日が日曜日
職安、求人雑誌