おまえらタクシーの運ちゃんなんてどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 19:03:45 ID:P7PHWFqP
ん?
574名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 20:06:06 ID:dQ47YxAr
>>560 >>565
漏れはタクドラじゃないけど
コレ読んだ時はなんてハードな世界だと思タヨ

>>566
それ、「〜日誌」とは別な本だけど
内容は似たような所が多かったような記憶が・・・
575名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 20:09:40 ID:dQ47YxAr
↑あ、ワシ>>559
576名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 00:27:20 ID:B0XjX9co
>「タクシードライバー日誌」読んだ人いる?
読んでからタクシードライバーになりました。
やっぱり大袈裟と言えば大袈裟な本だと思った
893やDQNな客、夜中の酔っ払いの対応とかタクシー強盗もある。
それでも普段はハードボイルドではなくて新宿も行きますが
イイ人が多くほのぼの仕事してますよ。
〜狂騒曲の方がハードボイルド小説的に大袈裟に書いてるね。
まあ、ヤンソギルは在日ですから、誇張して日本の犯罪性を問い詰めたい
傾向があるのでしょう。謝罪と保しょ・・
ただ、この2つの小説でタクシー会社が在日が運営してるとは書かない
のは同族を守っていたからでしょうか?

在日が経営してる事も多いタクシー業界の、在日ドライバーから見た日本の
「タクシー日誌」として今は認識してる。
日本人ドライバーの視点ではないのは確かだ。

それより「自動車絶望工場」の方が大袈裟でなくて本当の事だったぞ。
577名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 19:06:32 ID:/jlaVhFW
客からは怒られ、帰庫すりゃ売り上げ少ないと怒られる。
せめてお気楽な会社を選びたいものでつ。
578名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 19:52:49 ID:lcwP7fMv
都県境のクルマじゃないと通えない、中小に、お気楽会社が多いです。
俺、1ヶ月休んだ事がある。
何も文句言われないよ。
稼ぎは都心に近い方がいいけどな。
579名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 22:27:31 ID:/jlaVhFW
千葉のコトでつね
580名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 22:28:13 ID:Z4OIBg0p
北海道で運ちゃんなんて無理
581名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 00:11:32 ID:YRlsOTul
なすてだ?
582名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 15:31:49 ID:Ukh2Ehw5
うへあ(。∀゚)! 
583名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 00:48:46 ID:3WUg18+O
583
584名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 23:38:26 ID:FgCZkK7J
外国の映画で見るタクシーみたいにクリアの隔壁さえあればやってみてもいいんだが・・・
585名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 00:48:48 ID:sVs6Pa7I
まだグッドウィルのほうがいいか?
586名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 06:21:47 ID:3JWYqNQD
>>576
あんたなんか凄いね。
絶望工場も読んで実際トヨタにも行ったんだね。
本に影響を受け実際に体験しないと気がすまないような
律義な人のようですね。
絶望工場は凄いことを書いてあるが、実際に行って見たら
それ以上だったんで心底絶望したことがありましたよ。
私。
まあ、タクシーには乗らないと思うが若い時に面接受けて
タクシーのおっさんに説教されてよした経験があるだけです。
587名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 11:59:35 ID:vtgp4XL+
タクシー労働者の生活はもう限界
http://www.yuiyuidori.net/atu/news/640/jikourou640.html#01
588たほいや:05/02/19 15:49:24 ID:D2syO4Bk
>587
年収の推移・散布グラフや
売上が載ってない時点で説得力ない。

タクシーの運ちゃんが低収入なのは仕方ないと思うよ。
誰もが免許持っていて、カーナビも普及してるしね。
589名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 21:58:09 ID:m0+g82+K
>>567
固定資産税って知ってる?
590123:05/02/21 22:07:20 ID:jTYiCWvV
漏れだめだから事故って首吊るのが関の山だ罠…orz
591名無しさん@毎日が日曜日:05/02/28 19:32:40 ID:4DSUbDqU
今月もさぼりまくってしまった。
来月はいくらかまじめにやる予定。
592元観光バス運:05/02/28 23:07:20 ID:F8xsAD8b
バスガイドの姉ちゃんとは今までに5年間乗って、
7人とヤッたことあるよ。
向こうも人間だし、女一人で会社のほうから添乗して、
運転手と心や身体が結びつくことは少なくない。
ほんとはそういうこと許されないんだけど、
当人同士の合意だし、部屋から部屋へ移動するのなんて誰も見てやしない。
お陰で翌日の運行には堪えた。
ガイドも同じく、化粧で目の下のクマ隠してたw
593名無しさん@毎日が日曜日:05/03/01 00:09:36 ID:yVvXA5hp
コピペ乙
594名無しさん@毎日が日曜日:05/03/02 00:03:37 ID:tLhSgU9o
バスのウテシも年々労働環境が
過酷になってるみたいだね

自分の裁量である程度自由に動ける
タクシのウテシの方がいいのか・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:05/03/02 00:10:46 ID:KU+nb3ns
大型2種なんて絶対とれねーよ
596名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 14:26:04 ID:R90EylRf
>>587
>>588
家族持ちが苦しいだけでしょ。独身なら余裕。
家族持ちのジジイが苦しいって言ってるだけよ。
ジジイも20代も給料変わらないからね。
俺なんか自己ノルマ稼いだらあとはゲームボーイするかカーナビで映画やテレビ見るか勉強
(大学の、勤労学生だった)してたね
実労働時間なんかすげぇ短いし、楽だったね
DQNな客は多いよ、どっちかってとDQNや酔っ払いのほうが楽だな
キチガイ系の人が世の中多いんだよまぁ気張らずに金払ってくれなかったら
警察に直行すりゃいいわけ 馬鹿には怒るだけ無駄だからさ
597名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 16:42:37 ID:cBKpeUnn
俺もたまにタクシー運転手かぁ、と思うことあるが結局ダメだ
乗り物酔いしやすい上に、頭痛やめまいを起こすことたまにあるから
向いてなさそうw

一応ホームヘルパー2級持っているので、最近は運転手に
ヘルパー資格取らせるところもある、と聞いたような
598名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 19:54:08 ID:HhhsnQQH
自分で運転していて酔う人間なんているの?
599名無しさん@毎日が日曜日:05/03/03 21:27:46 ID:PgdJsnIC
虚弱体質や目が弱い奴、あとクソ真面目な奴はツライ。
疲れてミスったら事故る。
タクシーは発着が不規則だから凡ミスをやりやすい人には
2種が取れても向かない
適度に手を抜けないと続かない。
600名無しさん@毎日が日曜日:05/03/04 06:56:27 ID:5YDnsrSr
事故るヤシは何度も事故る。
何かが欠けてるんだな。
601名無しさん@毎日が日曜日:05/03/11 18:10:47 ID:QH/8gjHA
マンドクセーな。雨だよ。
602いさおくん2747:05/03/11 18:12:05 ID:5l2nJKUg
『日刊 社長物語SP』訪問者毎日2000人以上 超面白ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/sawasawa2747/
603名無しさん@毎日が日曜日:05/03/12 22:34:48 ID:MWb6FT3r
26歳オッサン170センチミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間だが

ハイヤー限定の募集とかって無いかな・・・。
街中でDQNだろうが何だろうがなりふり構わず乗せるのではなく
電話申込者限定だったり。
604名無しさん@毎日が日曜日:05/03/12 22:58:48 ID:dhyGBWPL
普通にいくらでもあるだろ。
605名無しさん@毎日が日曜日:05/03/15 23:54:06 ID:t09eHqzD
今日買ってきた求人誌にもタクシードライバー募集があったが。
2種取得するまでの期間はなにするんだろ?
先輩から講義受けたりするのか
606名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 00:24:02 ID:c2JUHVRa
タクシーの求人に40万以上可と書いてある。可がない求人を探しているのだが、
ない。また、平均給料35万以上と載せてある求人もあるが会社の幹部(運転手
ではない)も含めてのことだろう。
知り合いに聞いたら相場は都内で手取り12万位という。夜中走らなければ稼げ
ないし、客探しでガソリン使いすぎても会社に文句言われるとのこと。事故して
も自己責任だし、この先どうしようと悩んでいたよ。
607名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 00:30:28 ID:9Njd7e8L
タクシーって燃料はガスじゃないのか?
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 07:54:22 ID:G7uECX4e
法人タクシーはほとんどLPガスだな。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 08:27:17 ID:VqCLc3pT
え?そうなん?
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 09:33:03 ID:ekKVPGT+
最近白タク多いな
あれ893と元タクシー運転手がグルで
やっていて繁盛する時間だけでてきて客奪って稼いでる

611名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/27(日) 21:49:41 ID:Adhnb+nU
タクシーと2t車位のルート配送(コンビニ配送除く)どっちが楽?
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/29(火) 07:19:45 ID:U0ZAts8B
東京ならタクシーかな。
手取り20万なら疲れないよ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/29(火) 15:02:42 ID:2nTrP9SS
>>612
どうもです。 配送の方が肉体的疲労はタクシーよりあれど
精神的にタクシーより楽かなあと思ってまして総合的に配送の方
が楽かなあと思ってました。 
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 13:23:55 ID:AtXz4Tmw
敗走は道間違えても背後から座席を蹴っとばされないからな
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 13:30:04 ID:MP7PbdDm
知り合いでタクシーの運ちゃんいるけど
LPガスは半分しか入れないんだって
満タンにするより燃費がイイんだと
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 13:31:14 ID:ZLUgIxj2
名古屋市内のタク会社は全滅。
中部国際空港ができたため、名古屋空港は廃港に近い状態。
名古屋空港なら、タクシーで市内から3000円前後だが
中部国際空港は、なんと1万4000円。

だから、これまで3000円ぐらいまあいいかな?って感じで
タクシー乗ってた人たちがタクシー乗らなくなり売り上げ大幅
減。
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 13:43:28 ID:GIXPPftf
げろ吐かれたらガクブルな俺には一生無理。
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 22:48:07 ID:bw8LqIm0
ゲロ吐いたら5千円頂く。法的効力は無し。
619大学中退45才@オナニー依存症:2005/03/31(木) 14:32:04 ID:AzWJOr7L
>>617
漏れもプチ潔癖だからな
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 05:49:22 ID:4o8wfv4C
4月に入ったらスゲェひまだぞ。
もうだめぽ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 03:10:56 ID:r7/Csq0V
今日は雨だったから休んじまったよ。
622名無しさん@毎日が日曜日
労働条件の悪化止まらず

04年タクシー年収 34道府県が200万円台以下


 04年のタクシー労働者の全国平均の年収は前年より7万円下がって269万円――労働条件の悪化が止まりません。厚生労働省の統計でわかりました。

 年収400万円台は東京のみで、300万円台が11府県、残りの34道府県は200万円台以下です。最も低かったのは沖縄で192万円でした(奈良はデータなし)。


 年収を年間労働時間で割った1時間当たりの賃金は平均1094円で16円下がっています。低かったのは、大分810円、宮崎811円でした。


 なお、宮城や京都などで年収が増加している数値になっていますが、この調査は、全労働者ではなく、何社かをサンプルとして調査したもので、対象となる会社は年によって変わります。そのため、実態と異なる数値となったものです。


 【注】全国平均の出しかたは自交総連が以前から継続して行っている方法なので、業界紙等の数値と一部異なります。
http://www.yuiyuidori.net/atu/news/644/jikourou644.html