世間知らずについて悩んでいるやつ集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 02:34 ID:RScbmdwo
くだらんことでも、知らないってのはちょっとつらい。
118名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 21:03 ID:4jcWRDRP
ぬるぽ
119ボルちゃん ◆BORU.JaBj. :04/07/25 02:39 ID:fHKVQFW4
(・3・) エェー  世間知らずの悩みはなかなか解消されないYO
120名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 02:56 ID:wsRpKXc6
漏れの高校時代の苦い思い出
遠足の前日、服装は自由との説明があった
だが、数人が「自由っていうのも面倒だから、オレは制服で行くよ」
と話してるのを聞き、自分も服装が自由って言われても、、と思ってたので
制服で行った、が、制服で来てるのは漏れだけで浮きまくった
全クラスで制服は漏れだけだった、、
「自由っていうのも面倒だから、オレは制服で行くよ」って言葉が
冗談?であることが分からなかった。

ヘタレ友人のWはジャージで来ていたが
彼は、漏れを見てとても喜んでいた。。
121名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 03:02 ID:wsRpKXc6
そして、現在の漏れも勘違い野朗
他人の言葉の本音と建前を判別できず右往左往みたいな
122名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 03:18 ID:NsZezfb3
常識人のおれが常識チェックやってやるか。ちなみに20歳以上基本編です。

1.電話をかけたとき留守電になっているとき用件をちゃんと言える
2.戸籍、住民票を取れる
3.ファーストフード以外の飲食店に一人で入れる
4.銀行の振込みができる
5.レシートは何のかわりに貰うのか理解できている
6.ネクタイを閉めることができる
7.上記項目には誤字があるがそれがどれかわかる。

2つ以上わからないできないとやばいよ。
123名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 03:31 ID:NsZezfb3
続いて、世間ではできないわからないとやばいとされる編です。

1.5人以上の飲み会等の幹事をしたことがある
2.新幹線の乗り方がわかる
3.民主党の代表を知っている
4.車を運転できる
5.結婚祝いの相場がわかる
6.香典はピン札で包むことはまずいと知っている
7.内輪以外では上座がどこか考えてから店に入る

同じく2つ以上でやばいですよ。
124名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 03:33 ID:U5jVPCTM
とりあえず

1.留守電に用件言ったことが一度も無いからできるかわからない。
2.とったこと無いけど市役所でいいんだよね?
3.入れない。ファーストフードも行ったことあるところ以外怖くては入れん。
4.今のアパートの振込み親にやってもらってます。
5.商品買った証明書みたいなものでしょ?
6.一応社会人だから。でも、他の人のようにきれいにできなくて悩んでる。
7.6の「閉める」でしょ?

今25です。
125名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 03:41 ID:U5jVPCTM
ついでに

1.飲み会なんて行ったことねーよ。
2.切符買って乗るだけでしょ?
3.岡田
4.免許はあるが怖くて乗れない。
5.結婚式に出たこと無いし。
6.葬式にも行ったこと無いよ。
7.考えたこと無いよ。
126名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 04:32 ID:I/2BbbEQ
>>122

1.留守電入れるの嫌いだから切る
2.あ、住民票は取った事あるわ
3.人待ちの為に1人で入った事あるけど恥かしいから二度とやらない
4.やったことあるけど覚えてないから出来ない
5.領収書?
6.できる
7.ネクタイを『閉』めることができる

>>123

1.15人くらいの旅行の幹事なら
2.窓口で切符買うとき聞きゃいいじゃん
3.岡田?
4.車通勤だもん
5.今まで3万だったけど、これから呼ばれる時は5万かな・・・
6.聞いたことはあるけど香典を包んだ機会がない
7.そんな堅苦しい席に参加したことが無い
127ケンシロウ ◆xDJoPp1Oqc :04/07/25 04:53 ID:Ijy6sDRt
オレ的に世間で調子よく出来る奴。っつーか苦手な奴。
1、字を上手く崩して書ける
2,ご飯粒を残さない、こぼさない
3,ハンカチをいつも綺麗に折り畳んでいる。小便でも必ず手洗い後拭く。
4,ヒゲの剃り残しが一本も無い
5,飯を食うときガッツかない
6,見下して人を「バカ」と言える。又は開き直って「オレバカだからさ〜」と変な自信持っていえる
7,道や地図を良く知っている。決して迷わない
8,話題が豊富。特にスポーツ関係
9,学生時代はスポーツ青年
10,携帯には女友達の番号も豊富
128名無しさん@毎日が日曜日:04/07/25 05:03 ID:I/2BbbEQ
>>127
1、27歳(男)のクセに女子高生みたいなカワイイ字だと言われる。
2,一食に2〜3回は必ずこぼす。
3,折りたたみはしないがハンカチで拭く。
4,剃らないことすらある。
5,ガッツかない。
6,気が弱いので他人は見下せはしないが、妙な開き直りはある。
7,住んで7年目の街だが、ついこないだ家の近所で迷った。
8,格闘技とかギャンブル(競馬、パチンコ)とか、男っぽい話題はダメ。
9,体育で1を取ったことがあります。
10,そこそこ。
129名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 01:00 ID:OoXdfffD
面白くなってきたな、ここ。
130名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 04:24 ID:EgOwSmLN
実家に毎月いくら入れるのが常識?

漏れは完全無職職歴なし貯金なしだからゼロなわけだが。
131名無しさん@毎日が日曜日:04/07/27 16:03 ID:/LfWpDkJ
大阪(特有の)で、できない、わからない、とヤバイとされることです
・昨日の阪神タイガースの試合状況がわからない。
・人がギャグを言ったのに、ボケあるいはツッコミが
できない。
・ギャグが言えない。
以上の事ができない私は、大阪では気が狂いそうです。
132名無しさん@毎日が日曜日:04/07/27 17:26 ID:b1Br6s6v
>>131
ああ、人がボケたのに、突っ込めないのはむちゃくちゃまずいな。
人格を疑われるもんな。
133名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 00:40 ID:zWtMyukE
これだから大阪国民は・・・
134名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 02:24 ID:JDzzpy15
・昨日の阪神タイガースの試合状況がわからない。
  優勝したのって去年だっけ??

・人がギャグを言ったのに、ボケあるいはツッコミができない。
  突っ込まない方が本人のため

・ギャグが言えない。
  「ギャグ」という表現自体が寒い
135名無しさん@毎日が日曜日 :04/07/28 18:34 ID:V0rVx/mv
おまえら、電話対応とか名刺交換の仕方、席順とかは最低限覚えといた方がいいぞ
136名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 18:36 ID:icIZUSAZ
上司が世間知らずなんで悩んでます
137ボルちゃん ◆BORU.JaBj. :04/07/28 19:06 ID:a0tS7aVJ
>>136
(・3・) エェー  上司が世間知らずのおまいに対して悩んでいるのかYO?
          上司が世間知らずということなのかYO?
          後者だとしたらそんな香具師が要職に就けることが不思議だNE
138名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 19:26 ID:inVJFUXF
ちっこい会社だと世間知らずの社長なんてわんさかいるよ。
面接で自分の信念を人に押しつけて説教したり北朝鮮並み。
139名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 19:28 ID:HKN557Bb
貧乏無職を長く続けると嫌でも世間について詳しくなっていくよ…
源泉徴収された所得税を取り戻そうとして確定申告したり
親の健康保険の扶養家族になるため所得証明書を取ったり
生活保護について調べたり、役所の福祉行政に詳しくなったり
生活かかってるからな…
140名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 20:29 ID:Hv1VQWqF
>>139
私の場合、そういう色々な経験をしても、しばらくすると忘れてしまい
身に付かないよ。
だから話のネタにも出来ないし
毎回同じ事を勉強し直したり、聞いたりしなければならん。
141名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 20:30 ID:inVJFUXF
だいたい生活保護って言っても普通の人は縁がないしな。
142名無しさん@毎日が日曜日:04/07/28 20:57 ID:7fRS+rwW
生活保護欲しい
143ボルちゃん ◆BORU.JaBj. :04/07/28 23:36 ID:a0tS7aVJ
(・3・) エェー  生活保護は子供がいたり病気もちじゃないと厳しいみたいだNE
144名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 00:01 ID:7Oohs4UN
生活保護なんて中途半端なものではなく確実な生活保障が欲しい
145名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 00:08 ID:x7RMoXxo
父親と就職の事で話してると自分の世間知らずさが本当に情けない。
見通しの甘さが情けない。人に迷惑かけまくりなのが恥ずかしい。

>>122
1、苦手だけど出来ます
2、実際にした事はないですが出来るはず
3、出来るけどあまり入りません
4、いや…これはね…出来ますよ
5、領収書のかわりですか?いわれてみるときちんと説明できない…
6、女なのでよくわかりません
7、既出になってしまってますが「閉める」→「締める」

>>123
1、幹事は人任せでした_| ̄|○
2、乗った事ないけどいざとなったら人に聞きまくります
3、岡田さん
4、ペーパードライバーですが一応は。でも苦手。
5、わかりませんし、出席した事ないです
6、知ってます
7、よっぽど目上の方がいれば考えますが、基本的には後から入って空いてる席に座ります
146名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 00:40 ID:O4aNv/TQ
飛行機の乗り方が分からない。
まずどのようにチケットを手配するのかがさっぱり。どこで買うものなのか知らない。
というか、電車の切符みたいに固定価格なのかどうかすら分からない。

ついでに、旅行代理店が何かもよく分からない。団体客専門という訳ではないんでしょ?
でも、駅とかにあるパンフレット見ても、あらかじめスケジュールが
がっちり決まってるような企画物?みたいなのばかりで、誰が行くのって感じでよく分からない。
一人旅とか、家族で海外旅行行く場合も旅行代理店を利用するの?
147名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 11:09 ID:pj/hyf3C
148名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 21:44 ID:tmp2i2PU
>>142>>144
先日、鳥越俊太郎モーニングショーで、中高年の自殺に
ついてやっていたが、あるコメンテーターが
「日本人は生活保護を貰うのを恥だと思っている」
なんて言ってたが、そんな問題じゃないだろう、って思う。
現実は、貰いたいが、条件が厳しすぎるのが問題なので、
簡単に貰えるのなら、誰も自殺しないと思う。
149名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 21:47 ID:kMATDvlG
非常識で、中身が空っぽの人間だから
人に話しかけるのが憚られるんだよね…。
話さないのが一番良くないことなんだろうけど…。
150名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 22:22 ID:x7RMoXxo
>>149
そ れ だ

いえ、149さんがそうだと言っているのではないですよ。自分がです。
憚られる気持ちもあるけど、怖い…
151名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 00:27 ID:IZWR6r8U
>149-150
○られる。
何て読むの?
152名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 00:33 ID:u6xB6ssj
>>151
その辺に適当にコピペ→文字を選択して反転→右クリで再変換
で、読めない漢字が分かる
153:04/07/30 07:20 ID:IZWR6r8U
機械音痴だからわかんね。
これも世間知らずになるのかね?
154名無しさん@毎日が日曜日:04/07/30 11:16 ID:9vV48Ea3
>>153
はばかられる
155名無しさん@毎日が日曜日:04/08/02 23:34 ID:yUXv/QII
ガッ
156名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 20:32 ID:tc1/nCXE
最近、ネクタイの締め方をマスターしたよ
また一歩 世間知らずから抜け出しました
157名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 02:29 ID:ipeAURNe
普段の行動が世間知らずとのこと
そんな俺は新宿で働いている、上司から罵倒されながら
158155:04/08/09 01:30 ID:vMPd8IKo
>>157
罵倒するような上司は
後ろから殴って気絶させ、
仰向けにして、顔の上にウンコせい!!
159カクリコン・カクーラ:04/08/09 01:33 ID:8cqpzW9g
おいおい、ここにいる奴で営業はいねーのかよ?
営業マンのほとんどは、中身空っぽで、人を騙す事をなんとも思ってない奴だぜ!

人に離せない奴は、ナーバスな奴か、まんどくせーやつかのどちらかだ
あと、経験値不足かもナ
160155:04/08/09 01:55 ID:UQXW13Cv
>>159
それで、君はどっちのタイプなのか?
161カクリコン・カクーラ:04/08/09 02:15 ID:d3orug3C
おれ?おれかね?

俺は努力して、無神経になろうとしたが、中々なりきれず
ドンドン人嫌いになっていくマンドクセータイプだな。
もう、食べ物やの店員に話すのもマンドクセー!

162名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 02:17 ID:ArSCn3p1
>>161
今、何歳よ?
163カクリコン・カクーラ:04/08/09 02:21 ID:d3orug3C
おれ?おれかね?
当年とって30歳だ!!
164名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 02:38 ID:bcUlJSyf
>>163
真実の職業は?
165カクリコン・カクーラ:04/08/09 02:43 ID:d3orug3C
>>164
真実の職業とは(W
取りあえず今は、事故による休業補償をもらいながら
オークションゴロをしておりますなー。だから毎日、にちようびー
166名無しさん@毎日が日曜日
俺っちは完全無職〜♪
毎日が日曜日〜☆