黒鱒駄釣倶楽部

このエントリーをはてなブックマークに追加
307バジクラ:04/10/10 23:34:53 ID:OzNkwve1
しかしアラゴンには失望した

蛇嫌い
308バジクラ:04/10/10 23:37:02 ID:OzNkwve1
そろそろ巻物の季節か?
309バジクラ:04/10/10 23:39:54 ID:OzNkwve1
そろそろボウズの言い訳にターンオーバーとぬかす季節か?
310バジクラ:04/10/17 06:46:34 ID:TO6qBotC
急に冷え込んできた
どうやらターンオーバーがはじまったらしい
311バジクラ:04/10/17 06:48:42 ID:TO6qBotC
釣れないので左手でのキャスト練習した

しばらくして派手にバックラこいてそのまま終了
312バジクラ:04/10/19 06:32:02 ID:8RqEN4jP
ターンオーバー
313ANE ◆ANEMIAs07s :04/10/20 07:51:50 ID:GSwl0AjF
久々に休みに良い天気なので釣りに行くも同行者共々あたりのあの字もなし
昨今の台風による大雨で、今まで良いポイントだった所が土砂で完全に埋まる
あたかも潮干狩用の砂浜みたいな所で色々やってみるも全く効果はなく
ポイント移動する気力も失くし納竿
帰りに寄った釣具屋でヘドンとラパラが全品399円だったので幾つか購入する
314名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 18:17:08 ID:cfADb4Vs
釣られた・・・
315ANE ◆ANEMIAs07s :04/10/28 23:56:18 ID:jsTpuwmf
保守
316バジクラ:04/11/01 04:19:36 ID:YvxruSYv
最近、開始早々居付きと思われる小バスをクランクで釣って終了のパターンが多い
317バジクラ:04/11/06 07:38:32 ID:D9rcPIsj
ハイピッチャーGET
でも発売遅すぎ。これからの時期、小型ナベは使わん
318天永導斬■殺 ◆3KtMMMtHnM :04/11/06 19:32:24 ID:KajYlbDz
ケエエエエエエエエエエエエケケケ
319バジクラ:04/11/08 06:13:49 ID:ThoWa7JO
何故か季節外れのアオコが大量発生中

ワゴンで買ったPoe'sのスーパーセダーのオレンジ色で35cmくらいの奴を1匹
障害物をかわしまくる動きが素晴らしい。気に入った

対照的に同じポイントで使ったコンバット・フラットサイトクランクは引っかかりまくりで即2軍逝き
320バジクラ:04/11/12 06:56:06 ID:T8/30P2n
ターンオーバー
321バジクラ:04/11/20 03:51:21 ID:RH1zX0eb
12ポンドでラインブレイクしてしまった。情けない・・
322連絡:04/11/20 03:54:49 ID:RH1zX0eb
新しいスレが見当たらんのだが、ワシの探しようが足りんのか?
必要であれば立てますが・・?
323RED ◆/H/O/T/rVY :04/11/20 04:39:51 ID:OMYtZlcu
ここに間借りしとるで、変なのも居着いてるが。(w
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094074981/

心配、ありがとん。
324ANE ◆ANEMIAs07s :04/11/22 17:15:03 ID:0DqLkhir
行けども行けども丸坊主
鱒針もフル回転するも結局は坊主
やっとの思いで釣った魚も
焦りすぎて足元でばらす…
325荒川武士:04/11/25 22:57:51 ID:h5QXu+s5
希 ◆uSb.OZ2f1Qは淫乱な女でチンポが欲しくて駄目板で男漁りしていました。その時に荒川武士=相沢を家に呼んだら
レイプされそうになった可哀想な元チラシモデルです。どなたかセックスの経験がない人はお願いすれば栗弄り奴隷位にはしてくれるかもしれません。
勿論本人が気に入ればの話ですが。ちなみにセックスはなかなかさせてもらえません。もっぱら繰り弄りに終始させられるようです。それが我慢出来ない人はお奨めできません。
ただフェラはしてくれるそうです。ヘタクソらしいですけど。ちなみにカルピスは喉をゴクゴク鳴らして飲んだそうです。
326ANE ◆ANEMIAs07s :04/12/02 07:41:22 ID:b7M/x54U
保守
327RED ◆/H/O/T/rVY :04/12/02 07:48:54 ID:A3Py9FF1
ぐへへへへへ!
表層意識だけで生きてる証明して
寝るぽ。
328RED ◆/H/O/T/rVY :04/12/08 05:45:06 ID:IN/Ag4AK
これ、だんまりかぃっ!
329ANE ◆ANEMIAs07s :04/12/08 12:31:48 ID:YTrFlr3f
('A`)ノ ィョゥ
330名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 00:03:46 ID:rs/cZ3q+
釣り♪
331ANE ◆ANEMIAs07s :04/12/18 07:38:34 ID:qvapNFzV
寒さに勝てない…
332ANE ◆ANEMIAs07s :04/12/22 23:31:44 ID:CJTt1LLQ
実家の引越しの手伝いをしてたら初めて買ったベイトリールが出てきました
ABUのアンバサダーマグプラス、当時の値段で6000〜8000円くらいだったと思います
使わなくなって久しいけどこれはこれでいい思い出が沢山あります
ttp://ane-anemia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041222232117.jpg
333名無しさん@毎日が日曜日:04/12/23 21:01:54 ID:ieHMoRkB
なつかしいですね
アンバサダーマグプラス、俺も使ってました
俺は一万円位で買った記憶があります
当時abuに憧れてたけど金銭的に俺にはこれが精一杯でした
334バジクラ:04/12/31 06:23:18 ID:8R8AtGbA
今年最後のバスGET
http://userimage.gaiax.com/naturum/m911868/b.jpg
B−カスタムのフォールで1250gと1200gの2匹

今んとこ極端に冷え込むこともなく人間の活性もあまり下がらないので
年明け早々に初バスGET出来そうな予感

冬バスは釣れるとデカイと聞くが、底狙いでドデカイの釣れたためしがない
シャローにいる元気なやつを狙うべきか?
しかしこの時期、シャローへ打つ気になれん
>>334
なかなか美味そうな魚ぢゃのぅ!
はよ刺身にして、盛ってこんかぁぁぁぁぁああああーいっ!

お酒用意して、待ってますわよん♪
チソ☆⌒ 凵\(\・∀・) ツマミまだぁ? マチクタビレター
336バジクラ:05/01/03 03:25:36 ID:1sATKDWJ
年に一度のおたのしみ
毎年恒例の新春ルアー福袋購入

メガ系

スクリームX
サイクロン
ベビーグリフォン
TYPE−X
グリフォンゼロ
POPMAX
フラップスラップ

その他

バジェット
バジンクランク
TDpro’sバイブ
クリスタルS
Big Sisson
フラップクリッカー _| ̄|○

以上で20000円

在庫処分なんだろうがTDバイブとバジンクランクを入れてるあたりに店の良心を感じる
大ハズレはフラップクリッカーのみだったのでこの内容で満足
337バジクラ:05/01/03 03:32:03 ID:1sATKDWJ
>>335
ワシを人殺しにする気か!
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/gnathostomiasis.html

暖かい時期の夜明け直後にそれなりの場所でテキトーにルアー投げてたら
簡単に釣れるから、どーしても喰いたきゃ自分で釣って食べてみれ

んで寄生虫にヒットしろ!
338RED ◆/H/O/T/rVY :05/01/04 07:08:46 ID:cCfgWKDi
寄生虫、嫌っぽ。。。
339名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 12:31:14 ID:Dp8l0R+b
ぬるぽ
340名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 23:22:08 ID:KJG0B8Es
ラージも特定外来生物に指定されちゃったみたいだね
黒鱒駄釣クラブに明日はあるのか?
341名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 23:40:08 ID:KJG0B8Es
というか、バジクラさんはもう就職してんのかな?
ANEさんはもうとっくに定職に就いてるんですよね?
俺は面接にことごとく落ち、フルタイムアルバイター4ヶ月目です
ちなみに私は174&333です
342バジクラ:05/01/24 01:59:26 ID:5NcFHI1U
残念ながら就職してねぇ〜っすよ
正社員で仕事してたとこ辞めた直後がバイトしながら
就活してたんですが(たしか7,8連敗くらい)
最近はバイトすらロクにせず、釣り三昧で(最近寒いんでで出不精ですが)
焦る気持ちすら無くなってヤバイ

2chすらちょいダルい状態で以前は
ニュース全般→無職→プロレス&格闘技→エロ系のコースで
あっという間に夜が明けるなんてのがザラでしたが、最近は
ニュース→相撲で息絶えてしまうことが多く、なんかダリィっすね
余談ですが家んちではTV映ってるのはNHKのみ&朝日新聞購読の
最狂コンビで困ったもんです

面接ことごとく落ちとはかなりへこんじゃいますな
オレが言うのもなんですが、挫けず面接とバイト頑張ってくださいということで・・
343バジクラ:05/01/24 02:14:29 ID:5NcFHI1U
しかしとうとう指定されちゃいましたな
メンドクサイんで法規制の詳細は見てねぇ〜っすが
再放流禁止=全面リリ禁っちゅう事になっちゃうんですかね?
んだとしたら、キープ&KILLするつもりなんかさらさらないんで
不本意ながら釣り止めちゃうでしょうね
後ろめたい思いしながら竿振り続けるんは気が悪りぃし

腹立つんで、ホンマに環境保護とか考えるんなら
コンクリで固める護岸工事も合わせて止めて徹底的にやれや!って感じ
344バジクラ:05/01/24 02:17:00 ID:5NcFHI1U
釣果報告あるけどメンドいんでまた

>>341
最近どうっすか?
345RED ◆/H/O/T/rVY :05/01/25 06:16:31 ID:XzJiueoy
最近、投げっぱなしジャーマンなのかよっっっ!
まーそれでも生きてけるなら、漏れと一緒だ罠。

バジっちは、でける香具師だと思うだけに残念。
つって、漏れモナー。

つーか、バス釣りも大変な節目にあるのだすなぁー。
他人事なあがら、せつねーです。
346バジクラ:05/01/26 02:41:26 ID:QGK/fTfn
スイマセン。言ってることがワケワカランのんですが
もしかして酒でも飲んでます?

自分で言うのもなんだけど、昔はかなりできる奴だったよ。
でも今はやる気なしおちゃん
堕落しまくりでちゃんと社会復帰出来るんだかどうか・・
まぁ今んとこ生きてるけどそろそろヤバイかも・・

投げっぱなしジャーマンといえば
そんな技が流行りだした頃からプロレスの衰退が始まったかな?
ジャーマンスープレックスといえば初代タイガーマスクの頃には
決まれば100%近く決着の付くキレイな技だったのに
今や見てても何も感じん繋ぎ技に成り下がってしまった
くだらん四天王プロレスがプロレス衰退の発端だな
しかし今の新日はヒドイですね。
見る度にもうこれ以上落ちることはないだろうと思って次見たら
まだ酷くなってるんかってのの連続

でも猪木vsベイダーで決まった投げっぱなしジャーマンだけはムチャ凄かった
基本的にアゴ嫌いだが、あん時は猪木はすげぇレスラーだなと思った。
コイツは数少ない記憶が脳裏に焼きついて離れん名試合だったよ
http://home.intercity.or.jp/users/saigou/avik.htm
検索してみたら↑のNo.33に画像があったみたいだけど残念ながら削除されてる
機会があったらレンタルビデオででも見てくれ。あるんか知らんが。
347バジクラ:05/01/26 03:08:17 ID:QGK/fTfn
バス釣りについては、以前からそういった流れがあったから、
しゃぁ〜ないなって部分もあるんだけど、納得できんとこも多いね。
言うことは理解できるんだけど、元は環境保護が目的んとこをバス問題のみをスケープゴードしようとしてる感が否めん
確かに在来種といわれるものを喰ってるとこはそりゃ事実なんだけど、程度の問題が・・
目を向けんにゃイケンとこが他にもあるだろうと・・
明確な根拠はないが、護岸工事とかしまくりで、繊細な在来種が激減して
図太いバスはあまり影響なく生き残ってるって部分もかなりあるだろうし
と釣り人の立場からしたら思っちゃう

詳しくは長くなるので書かんけど、ごく一部、組織として問題ありまくりのバカ漁協もあるらしいし

個人的な意見としては、物心ついたころからバス居てそれを釣ってたんだから
外来種って言われても、んなもん知るか!って感じ

そいや家の前に小さい川が流れてて、昔はよくハヤとか釣って遊んでたんだけど
何の目的か知らんがコンクリで工事した後、全く魚が泳いどるとこ見んくなったわ

環境のことホンマに考えてるんなら他の重要な要因もセットでやってほしいね
348ANE ◆ANEMIAs07s :05/01/26 22:56:28 ID:r0Y+YTWa
リリース禁止って言っても関西だとどうせ
琵琶湖の東岸くらいしか人回ってこないだろうし
あんまり関係ないかなと思いますね
それにどうせ釣れないしアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
護岸のことはその通りですね
魚を減らそうと思ったら護岸が一番手っ取り早いです
役所が環境について何かやったら
元々そこにいた生き物はほぼ全滅します
生き残るのはバスより環境によくないとされる
放流された鯉だけだったりしますね
同じ外来種ではバスよりギルの方がエグイけど
最初に放流したのが皇太子時代の現天皇様なので
叩きにくいというようなことがあるらしいです

>>341
一応就職してますが日本フルハップのCMのようなとこです
349名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 03:17:42 ID:O9zUXWKa
g
350341:05/01/28 23:15:23 ID:qdXdRxD3
>>バジクラさん
この時期でも普通にバス釣ってんですね
俺は去年6月に檜原湖に行って以来釣りには行ってないです
この時期行ったとしてもスピナベ投げまくって1本釣れるか釣れないかの世界です
1月は一番釣れない気がする
就活については、バジクラさん金持ってそうだし、本当に切羽詰まった状況に
追い込まれてから始めればいいんじゃないんですか?
俺は面接に三連敗しただけで早くも挫けて、正社員登用有りのバイトがあったからとりあえず
それでいいやと思って今に至ります(いつ正社員になれるか分かんないし、正社員になっても手取り14万
という最悪なとこです)
>>ANEさん
日本フルハップと聞いていまいちピンと来なかったので、ググッて調べてみましたが
西日本でしかCM流れてないみたいですね
琵琶湖、一度行ってみたかったな〜

特定外来生物被害防止法でしたっけ?その詳細は,俺もめんどくさいんで
調べてないからよくわからないんですが、やっぱりリリ禁になってしまうのかな?
小心者の俺はルアー釣りしてるだけで通報されてしまうのでは・・・とか考えてしまって
ビビッてます

351ANE ◆ANEMIAs07s :05/01/29 07:35:29 ID:vKxlSJW0
前に琵琶湖でリリース禁止とか言ってた時も人が回ってきてチェックしてたのは始めの一ヵ月くらい
西側の有名な港で釣りしてると人が回って来るくらいで北や東はなんともなかったですね
ましてやボートなんて何してようが調べようがないんじゃないかと思います。
関東の事はよくわかりませんが関西で水上警察があるのは琵琶湖くらいのもんなんで
野池、ダム、川なんかはしばらくしたら今まで通りになるんじゃないでしょうか。
352名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 23:21:43 ID:BxgApB5K
ホントのつりスレハケーン
353荒川武士:05/01/31 03:21:38 ID:20JEkS6R
釣られてみるw
354ANE ◆ANEMIAs07s :05/02/05 07:39:17 ID:UkiUyMTw
寒さで釣りに行く気力がない
355341:05/02/07 00:05:37 ID:Fqs1H2Zs
>>351
そうですね
あまり深く考ずに今まで通りバス釣りは続けていきたいと思います
それと、友人に聞いたのですが、特定外来生物被害防止法=リリ禁
という訳でもないみたいですね
356RED ◆/H/O/T/rVY
こないだ琵琶湖に逝ったら
普通の公園にこんなの有った。
ttp://otz.zive.net/cgi-bin/up2/source/No_0007.jpg

バス釣りの権利侵害に対して、清水国明とか頑張ってるみたいね。
今ニュー速あたりだとこのへんで盛り上がってまふなぁ。

【社会】「琵琶湖でのブラックバスなどのリリース禁止は、釣り楽しむ権利侵害だ」訴訟、原告敗訴★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107790885/