【そろそろ】昭和57年生まれの無職・だめ【22へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無しさん@毎日が日曜日:04/04/29 19:11 ID:SgZnLYkz
>>903
そだな。辞めないほうがいいよ。
自分の駄目さ加減を思い知らされてるってのは良い事なんだぞ?
一人部屋に篭ってると、自分が駄目な事を気付かせてくれるものもなくなって
いくんだ。

駄目で居たくなくても、または駄目でよくても、
大学は卒業したほうが良い!いっぺんハローワーク行ってみろよ。
どんだけ大卒の求人ばかりか、いっぺん見てから考えてみてよ。
907R-typeΔ ◆adGyIb9mrY :04/04/29 21:21 ID:AZKKjVLw
明日インターンシップの面接だ。
夕方からなんだけど、夕方まで暇だな。一日つぶれてしまう。

>>906
ハロワは大卒が条件って求人票に書いてあったけど
頼めばOKなところが多かったな。他の条件みたせば。

大卒資格の威力を知るなら
リクナビが一番いいと思う。まじで。
908元PG ◆adlr2rIoDc :04/04/29 22:04 ID:iaDlQPi6
大卒じゃないからリクナビからはさっぱりお声がかかりません。

イーキャリアとか毎日キャリアナビからはイヤなPGのスカウトメールがちょっと来る。
実務経験からで検索してる分、下の二つのほうが好きかな。
909名無しさん@毎日が日曜日:04/04/29 23:26 ID:rSX3H/Yo
来年になれば、ここも大卒無職がでてくるのだろうか…
そうなると漏れらの肩身はとてつもなく狭いな…

λ.................
910名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 00:03 ID:LquDiKmr
リクナビは大学連中と話を会わせる為だけに取ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
職安の大卒とか22〜はマジでどうにでもなるらしい。商会予定派遣とかは、
本当は条件に大卒とか、大学のレベル要求してるような奴でも学歴不問で
応募かけてる。しかも無理やり頼み込んで食い込ませるんだから凄いw
911名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 01:54 ID:7u0jJdQV
まきぞえ規制で5日間書き込めなかった…
まあ、書き込まねばならないことも特にないのだが。
何もする気が起きない…
912903:04/04/30 17:36 ID:fhZbHwtV
>>904-906
レスありがとうございます。
正直に言うと辞めてもしたいこともすることもないので辞めたくないと思っているのですが・・・
自分はデザイン系の芸大に逝っているのですが正直卒業できる気がしないのです。
そこで勉強している一例としてグループでゲームの企画を考えるとか新しいビジネスを考えるといった
ものなのですが自分はそういったアイデアが全然思い浮かばないのです。
グループにも馴染めないし、よいアイデアを持っているわけでもない。
つまりお荷物なんですよね俺。
そんな状態にもう耐えられないので辞めたいと思ったのです。
それに2年ほど留年も決まっていますし。
913名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 18:10 ID:hTG8sWt2
デザインはアイデアがいのちだぜ・・・
914名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 18:13 ID:c29ujgS4
>>912 うーん、人によって得意・不得意は絶対あるんだし、
完璧主義にならんでもいいんじゃないかな
周りに気を使いすぎてないか?

915R-type ◆adGyIb9mrY :04/04/30 22:15 ID:eXqh4d6S
>>911
GWだからしょうがねえよ。無職にもGWあるさ。

面接終わったから俺も気が抜けたよ。
時間をつぶすために公園にいたがリーマンがサボりまくってたな。
しだいにはなかよくなったよ。
916名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 23:21 ID:TMr/mr9j
しまいには
917名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 23:36 ID:LquDiKmr
次第に儚くなってきたよ。
918R-type ◆adGyIb9mrY :04/05/01 00:12 ID:NujOccOT
気のせいか
最近のダメ板はネガティブすれしかないような気がする。
前は少しは明るいスレが存在してたが・・・・・
919名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 09:17 ID:9bXqH9wW
>>918
夢見て浮かれあがるより
現実を見て沈んでる方がマシ
地に足が付いてる
920名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 09:20 ID:9bXqH9wW
>>912
社会も同じですよ
タフな心を作るためにも安易にやめない方が良いでしょ
多少は強かさもあって良いんじゃない?
921名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 14:28 ID:Qy2pzse9
>>912
俺はデザイン系の専門学校卒業して1年間何もしなかったせいか路頭に迷っています。
デザイン系の仕事を目指すか諦めてフツーに職探すか。芸術で飯を食うって大変だよね。
もう最近はテンションが下がりまくってこの先どうしていいのかわからね。
922名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 16:45 ID:HTfvxzaG
専門学校じゃなぁ。。
大学出りゃ名前で飯が食えるやろうし。
専門学校で何もしてない奴が路頭に迷うのは当たり前なんじゃねーの?

ってデザイン系の仕事目指してるんだね。スマンコスマンコ。失言だった。
デザインの仕事には疎いが、なんか作品つくって持ちこむのがいいんじゃねーの?
923元PG ◆adlr2rIoDc :04/05/01 18:08 ID:/I5y2G28
「こんな仕事やってられるかァァァァ」といって会社を辞めたけど、
今やってる生活が前とたいして変わってない事に気が付いた・・・ orz

1年以上やって刷り込まれた生活を変えようってのは、なかなか至難の業ですな・・・
ヒッキーにはシステム運用マジオススメ
924名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 20:22 ID:TF00FveG
職がない職がない
925名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 21:06 ID:HXiRnkiS
職についてるけど安くてコキつかわれて死にそう
926名無しさん@毎日が日曜日:04/05/01 22:56 ID:x2r3djVh
912です。
とりあえず前期終了時まで続けてみようと思います。
約3ヶ月の期間があるのでじっくり考えてみたいと思います。
相談にのってもらってありがとうございました。
しかし今思えば大学の志望動機がなんとなくおもしろそうじゃこうなるのもあたりまえ
なんじゃないかと。
これがしたいといった明確な動機がないんですから。
927名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 02:53 ID:lFEqtKvb
したいことをするために大学は卒業しておけ。
別に大学でしたいことなくても、卒業は頑張れば出来るだろう。
928名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 05:24 ID:7TpAA7bM
うむ。したいことが無いのに、理性でしたほうがいいと思う事を頑張れると、
これから先やりたくない仕事でも、頑張れるんじゃなかろうか。

思うんだが、やっぱやらないと駄目なんだよ。それは中卒でも大卒でも同じ。
大卒のほうが中卒より有利かもしれん。でも、やる気がなきゃ駄目なんだよ。
人並みの生活、ちょっとリッチな生活を送ろうと思うのなら、
頑張らなきゃ駄目なんだよ。大卒が絶対!っていうのは、大卒の資格が無いと
良い企業では面接すらも無理だから言ってるわけで、
ただ漫然と何処でもいいというのなら、関係無いのだ。

そして、一人で生きていくのなら、そんな甘い態度じゃ駄目なのだ。
そんな子供でもわかりそうな事を、こうやってわざわざ言ってる俺は駄目だけど、
だけど、変わりたいから。何度でも思ってやる。変わりたいんだ。
怠惰な生活も好きだけど、バシッと決める時は決めたいのだ。頑張ろう。
929R-type ◆adGyIb9mrY :04/05/02 13:47 ID:vMs3U0XB
>>928
あんたの言うとおりだ。
俺は大卒条件でも
応募するし、書類選考も結構通るぞ。
卒業したらあんまりかわらねーのかもな。
面接受けた際に隣に英文科を卒業した女がいたが、
ぜんぜん、たいしたことなかった。普通に卒業するだけなら
高卒も専卒も「中身」は変わらないと思う。4年の執行猶予は
魅力的だが。
930名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 13:51 ID:l7pGyZ9v
何もやる気になれない、
死ぬことしか考えられない俺はここじゃなくメンヘル逝きかな。
精神科行く金のためにもバイトしなきゃならんが。
931名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 16:13 ID:iU85H5eQ
>>930 メンヘル板は余計鬱になるよ
精神的に不安定な人ばかりだからちょっとしたことで噛み付かれる
スレによるけどね
932名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 19:18 ID:bNIchRcF
同族嫌悪ってやつだ
933名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 20:02 ID:sUP8GjoB
親と一緒に焼肉食ってきた。
この歳になって親と一緒に行動するのってやっぱ変なのかな?
それとも考えすぎなんだろうか。
しかし焼肉って金かかるのな。
貧乏性の俺にはありえなかったよ。
934名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 21:20 ID:9RNVgOAv
>>928
すっげーいいこと言うね。
就活(一時休止)中の身にしみる・・
935名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 14:02 ID:3L8V5Zqf
テレビとかならまぁアレでナニだけど

知り合いが妊娠したとか子供産んだって聞くと
なんともいえない気持ちになるな
あの○○がセクースしたうえに産んだんだなーと
936名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 20:25 ID:Ic3BNlYt
おまいら、今はGW真っ只中なわけだがなにしてる?
俺はいつものように家に引きこもっているわけだが。
一緒に遊びに行く友達もおらんし、行きたいとこもないしな・・・。
937名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 21:25 ID:W6nmgLpr
フロムAナビからバイト応募したり。
自炊で、手間のかかるもの作ってみたり。
938名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 22:03 ID:wSKz6mBk
とりあえず一級河川の中洲でで叫んできた。
939R-type ◆adGyIb9mrY :04/05/03 22:18 ID:1KaLp6TN
>>933
食事くらい変なことはない。親が金だしてくれるなら
行ってやればいいよ。

>>936
木曜の面接までの執行猶予期間を楽しんでる。
面接官が女っぽい。どんなのがくるのかね。
940名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 22:48 ID:MaNpmWYI
>>あるたいぷ
漏れはお前さんが羨ましいよ。
なにがって得意なことがあって、それに自信をもっている。
つーかその得意な事も英語だろ?
比較的重視されるよな英語。
英語できて悪い印象抱くやつなんていない、お金にも比較的結びつきやすいだろう。
俺の分までがんがってくれ
941名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 00:08 ID:LKW7y/MV
あさって親戚の葬式だぁ・・・
やだよぉ・・・
向こうのハトコだかなんだかが俺より2歳くらい上かな?
その女がディズニーランドのパレードとかの企画の仕事してるとか・・・
俺無職だぁああががっがg
デザイン専門学校卒業して就職失敗した完全無職
行きたくねえぁあああ
942名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 00:11 ID:BWTl6042
俺もこの間じいちゃんの葬式行った。
おいしいものいっぱい食った。お金もいっぱいもらった。でもじいちゃんはもういない。
943名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 00:32 ID:bKM37RFp
>>941
ミキーの中の人になる為の強力なコネじゃないか。
グーフィーぐらいならマジで紹介してもらえるんでは。
944名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 00:51 ID:KWjHwOC3
>>943
そんな事言うと黒服の人が・・・ぅわ、何を・・・!?
945ぺけ ◆59X2TpL79Q :04/05/04 03:24 ID:KX4xJNnQ
944の中の人は芝居好きのようです。
946名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 12:54 ID:PMoUicYb
グーフィーとプルートの違いを始めて認識したのが去年だった
服を着てるのがグーフィーで素っ裸がプルート
まちがいない
947名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 14:16 ID:DQfkuFUH
建築系の仕事(中小企業)を一年しているのですが、もう限界なので、来月には辞めようと思ってます。
もう、すべてに疲れました。なんか人生のホームレスです。
948名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 15:32 ID:GP/Syqs8
なんかなぁ・・・
漏れって何がしたいんだろう・・・・・・ハア・・


949名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 20:42 ID:IX2jmgwy
>>941
そんなミニーちゃんと自分を比べるより
亡くなった親戚を弔ってやれよ。ついでにビールのんですし食って来い
950R-type ◆adGyIb9mrY :04/05/04 22:23 ID:HKi5VC7Q
>>949  前にも君からレスをもらったことあるかもな。
自信はないし、期待通りの男でもないよ。
でも、去勢をはるしかないんだよ。
正直つらい。
面接とかで、できるか、できないことか、分からない事を聞かれたときYesと
答えるしかないんだよ。自信のなさそうな奴を入れる会社
ってあるのかと思うよ。
おまえさんもがんばってくれ。貴公みたいに素直に他人の認めることの
できるやつは正直すくないと思うから、動きさえすれば
チャンスはあると思う。
>>947
乙 失業保険で食いながら休んでくれ。
951名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 22:31 ID:bKM37RFp
>>949
この若さだが言ってやる。寿司喰いながらビール飲む奴は味覚障害。
ところで、お前ら飲酒何年目だよ。俺はもう3〜4年は飲んでるな多分。
タバコは吸ってないが。
タバコとゲーセン(パチンコ)の組み合わせが有る奴の金の減り方は凄いなしかし。

>>950
次スレ建て乙。
952元PG ◆adlr2rIoDc :04/05/04 23:17 ID:xLomJKNe
俺は飲酒暦はちょうど2年くらいかなぁ。
一応ハタチは越してから飲んだ・・・でもあんまり好きじゃないな。
酔っ払って頭がフラフラになるのは好きだけど。

最近、自己嫌悪とかでやる気が出なくなってきて
酒が入らないと何も行動できなくなってきてる罠。 ('A`)

でも酒が入れば途端にやる気がでたりする。 (゚∀゚)
953941:04/05/04 23:20 ID:LKW7y/MV
>>949
俺は酒飲まないし低インスリンダイエットで米は食わないことにしてるんだよ!
ざるそばでも出てきたほうがよっぽどありがたいわ!
親戚ったって数えるくらいしか会ったことねーよ・・・
あーあ明日9時出発だってよ・・・
告別式とか夕方6時とかからって聞いたんだが
なんでそんな早くいかなあかんねん!

             曽祖父┬曾祖母
         ┌─―――┼――――――――――┐
祖父(故)┬祖母 故人かもしくはその夫      祖母のきょうだい
      |                └―親交―┘
   父┬母→親交 
     |
     俺→疎遠

見ての通り誰が実際の祖母の兄弟姉妹かも俺は知らない。聞かされてない。
故人かもうひとりの祖母のきょうだいの娘の娘がディズニーなんだよ。
俺の母親の代までは、その曽祖父の近所に住んでたしイトコどうし遊んでただろうが
俺自身はほとんど疎遠。そこんとこわかってねえよ親。切り離されてるんだよ。
祖母と母だけが曽祖父の代の土地から離れたわけさ。
子供の頃に帰省するったら母方の祖父の家。曽祖父の代の土地にはめった行かないよ。
親の代は楽しくくっちゃべってりゃいいさ。その間俺なにしてればいいん?
向こうの姉妹2家どうしはまだ同じ土地にいるから身近な親戚どうしで親しいわけ。
カンペキ俺の代だけおいてけぼりなんだよォ!
954名無しさん@毎日が日曜日:04/05/04 23:26 ID:IX2jmgwy
>>951
弁解させてもらうけどな、葬式って出てくるのは大概寿司とビールじゃね?
955名無しさん@毎日が日曜日
>>954
寿司と変な仕出し弁当、それに地酒だな…葬式と言ったら田舎なんだな家は…。
おっさんどもは何処からとも無くビールを仕入れてくるがな。コンビニも見当たらないのに。
まぁ、そんなにしょっちゅう葬式に出てないから定番は解んないけどw