【無職・だめ】30歳以上で無職の人・・其の40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ

  ↓

【無職・だめ】30歳以上で無職の人・・其の39
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076068262/

950を踏んだ方は次スレ立ててください。
2名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 17:51 ID:baSXMmZq
1000
3名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 17:57 ID:sFkKsBjk
>>1
乙。
前スレでこのスレへの誘導が999スレめだったことには感動した。
4名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 17:59 ID:baSXMmZq
関連サイト

無職.com
ttp://musyoku.com/

ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/

ザ・だめな会社
ttp://superhawk.at.infoseek.co.jp/index.html
5名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 18:50 ID:yrLtvrr9
さて寝るか・・・

    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―
6名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 19:07 ID:XP2INWUd
マリオ
http://www.ismusic.ne.jp/take7/mario.wmv
ゼビウス
http://www.ismusic.ne.jp/take7/xevius.wmv

ネコネコ(*´д`*)ハァハァ
7名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 19:26 ID:2GjUqM/I
>>6
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
834歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/15 19:27 ID:4TAA190O
>>1
スレたて乙

前スレへのレスだが
>>真・駄目
お年寄りへの接し方がわからないようじゃ…
介護職での出世なんだが普通の会社みたいに部長、課長ってないからなぁわからんよ。

>>973
やってみなくちゃわからんだろうって意見だけど
真・駄目は今バイトで働いてるのでそこを辞めて介護職に逝くのはどうかと思う。
今のバイト辞めて介護職へ行き、即辞めた場合次働ける場所があるかどうか。
俺も親父の知り合いに介護職進められて行ったけど1年持たなかった。
精神的な疲れはかなりでてくるから…
女の実習生で泣く子も多い。若い子なんてよく泣くよ。おじさんおばさんの実習生は平気な顔してるけどね。

>>994
人間力って確かにいるね。いい表現だと思う。
9名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 19:30 ID:sFkKsBjk
>>6
ワラタ
猫タン、カワイー
10名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 21:28 ID:yrLtvrr9
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>   おやすみちゃん
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<     
(         )::::θ_> 
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
11名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 21:34 ID:QfSKPNPL
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     イキルノ マンドクセ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ <<
     |     [中央.特快]    |   └└ミ 
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     | 
      └─────────┘



12名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 21:34 ID:+npRN8o6
【社会】日本の若者 20%が無職状態−労働力調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076838124/l50

無職なんてありふれたことさ!安心しる!!
13あいばりっと:04/02/15 22:54 ID:wegeViXR
 今日は、東京ドームシティのにある一蘭と言うお店でラーメンを食べて
きました。福岡に本店をもつ比較的有名なラーメン屋です。以前福岡で
食べた時よりも少し値段が高くなっているようですが、味は変わりません
でした。ラーメン1杯750円でした。自炊したら何日分の金額かは、
考えないようにしました。
14名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 23:02 ID:h/Krb2bd
>>8
詳細な説明ありがとうございます。
実は当方も介護に少し興味を示してる31歳女でつ。

>女の実習生で泣く子も多い。

世話する老人に泣かされるという事ですか?それとも職場内の人間関係が
ややこしいという事?
15名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 23:04 ID:2GjUqM/I
>>13
こんばんわ
うーん 4年くらい経って味覚が変わったせいかも
知れませんが、オレにはキャナルシティで食べた時の
ほうが美味しかったような気がします。
あと何かぬるかった
先に頼んだオレの替え玉が隣の友達より後回しにされたのも
印象悪かったっす

さて、明日はロードオブザリング観てきますわ
今日行ったらさすがに満席で入れなかったんで
16ズール:04/02/15 23:43 ID:C/e5S2Kx

精力!! 体力!! 人間力!!は折り紙付きじゃ!!
17名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:23 ID:YikaOFTW
さて、夜も更けた。寝る準備でもするか。
18名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:39 ID:qwT5Akng
>>13
たまには外で食べるのもいいよね。
漏れはだいたい一日1000円の食費かな。
1934歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/16 00:39 ID:5ZyBItwg
>>14
実習生なんで人間関係とか利用者に泣かされたんじゃなく
自分の無力を感じてかな。後は理想と現実の違い。
性格が優しいとか人がいいだけじゃやっていけない。
↑は1番重要だけどそれだけじゃ駄目って事。
人間力も大事だけど判断力もかなり重要。
判断を間違えると相手は高齢者なので取り返しつかないことにもなりかねない。
20名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:44 ID:qwT5Akng
それにしても無職は肩身せまいわ、金はないわで、
将来は不安だし、焦るね〜。
はよ〜、なんとかせにゃ〜。
21のんびり:04/02/16 00:55 ID:i+3+rikK
郵メイトのバイトが決まりました。明日から逝って来ます
22名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:55 ID:drdD7ol2
ぶっちゃけ履歴書書くのが嫌でたまらない。どうせまたいきなり決まって
夜っぴて労働させらっるんだろうなぁ>20時間
23名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:56 ID:t2GRdYd1
しかし、できれば働きたくないと思ってもいる訳だが。
24名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 00:57 ID:drdD7ol2
周りから(近所のババァとか)冷ややかな目で見られても
あんなしんどい状況をまた経験するかと思うといいやと思って
ヒキってしまいまつ
25名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:00 ID:qwT5Akng
>>22
「夜っぴて労働」って何だ?
26名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:02 ID:C8NPZFkU
>>25
文脈から類推するに、「夜中じゅう仕事を」ってことだろ。
27名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:02 ID:drdD7ol2
ケーキ工場
28名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:04 ID:drdD7ol2

   ハロワ行ってくる!
     ヘ( ゚∀゚)ノ 
   ≡ ( ┐ノ     
  :。;  /   ピューーー
29のんびり:04/02/16 01:06 ID:i+3+rikK
郵メイトはどうなのかな。半年遊んでたから 不安でつ。
30名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:07 ID:drdD7ol2
  ブッハアァァァァァ・・・・
     ∩∩
   〜| ∪ |   ズザー     (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
.  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 逝ってきた!
31名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:08 ID:qwT5Akng
>>26
なるほど。
しかし、なんでそんなところに22は履歴書書いて応募しようとしてるんだ?
嫌だといいながら。
それしか職業が選べない状況なのか?
32名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:09 ID:crxflCOB
>>28
ハロワの前で夜を明かすのか?w
ご苦労さん
33名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:16 ID:drdD7ol2
>>31
なんかそーみたい・・てゆーか派遣だったし、事情あって外回りとか
土方とかできんしかなり仕事の種類限定される
34名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:18 ID:qwT5Akng
>>33
派遣って夜中じゅう仕事させられちゃうのか?
35名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:21 ID:drdD7ol2
>>34
年末でケーキというたらフル稼動でんがな。1ヶ月で30万になったけど
人間とかで疲れたよ
36名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:21 ID:qwT5Akng
>>29
内勤なのか?
まあ大丈夫だろ。
37のんびり:04/02/16 01:22 ID:i+3+rikK
いや 原付に乗っての配達。
38名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:24 ID:qwT5Akng
>>35
ケーキ作ってたのか。
20時間労働で30万じゃわりに合わんだろ。
月20日働いたとして、自給500円か?
そりゃ嫌だわな。
39名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:27 ID:qwT5Akng
>>37
大丈夫だろ。
漏れも高校の頃、郵便配達のバイトしたことあったけど、
やってみると結構楽しかったりするよ。
今となってはいい思い出だよ。
40名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:30 ID:drdD7ol2
>>38
さすがに毎日じゃないっすよ。普段は大体14〜15時間だったけどね。
クリスマスに近付くにしたがって・・
41名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:38 ID:qwT5Akng
>>40
そうか、14、15時間労働ってのも大変だな。
寝る時間除いてほとんで働いてるわけだしな。
42名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:40 ID:qwT5Akng
さっきまでは眠かったんだが、
なんか将来を考えると不安で寝れんな。
金がないと気持ちにまでゆとりがなくなってくるよ。
4340:04/02/16 01:45 ID:0ZAVN2GI
俺もだ。一度落ちたがもっぺん繋いだw
だけどやっぱもう寝るよおやしみ
44名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:49 ID:qwT5Akng
>>43
そうだな。なるべく夜寝て、昼就職活動したほうがいいしな。
おやすみ。
漏れはもう少し起きてるよ。
45名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:54 ID:i+3+rikK
おやすみんみんぜみ

46名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 02:06 ID:H+i5pTtS
今宵はスレが静かだなぁ。
47真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 02:27 ID:WuYKs8lY
ただいまっと
1すれたておつ
48真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 02:30 ID:laFVNKw2
さーて酒飲みながら録画しといた新撰組でも見るか
49名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 02:44 ID:GwArhBBY
おまいはホントいいキャラだな。
50真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 02:46 ID:laFVNKw2
介護がきついってのはわかるんだけど
そのほかが楽ともおもえんしなあ
どうしよっかなあ
51名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 03:50 ID:9Tz+z7wu
>>19
レスありがとうございます。とりあえずは介護職も視野に入れて仕事を
探して行きます。真駄目さん、おはよう。この頃深夜(早朝)組ですね(^^
52無職党総統:04/02/16 04:34 ID:yiKWmw2c
親愛なる同志よ!全国の失業者達よ!無職は最高だ!!
無職が最高だと云えるのは我々に与えられた特権である!!
故に、敢えて言おう!!無職は最高であると!!!!
                   _______
                   |  卍 /
                   ( ´Д`)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。引}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  \               \
             |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |   |
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                       >
.<  いやっほぅ〜 無職は最高、無職は最高、無職は最高ぅぅ〜   >
 <                                       >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /

53名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 06:27 ID:22cbcuAz
朝になってしまった・・・・。
ハロワでも行くかな。
5434歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/16 06:42 ID:UnULxFyI
漏れも気分転換にハロワ行くつもり。
適当に面接希望だけして帰る予定。
55名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 09:19 ID:vD0qL7Ph
さてシャワーでも浴びるべ
そして初回だと200円引きの映画を
観にいってきます
56名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 10:06 ID:EqqHkdS5
さて、起きた。まったりと散歩にでも出るか。
57名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 10:53 ID:K++pBiPU
前スレ見たけど酷いな…
社会人経験があるからとか言う理由で死んだ目を叩いてる奴もいたようだが
そんなの傍から見ればダメがダメをさがして叩いてるに過ぎんのに。
58名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 14:24 ID:CEZPjM7a
さてと今日も銀座に出陣じゃー
沙耶ちゃんと同伴だから、ドンペリでもいくかな
59真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 14:31 ID:laFVNKw2
おはよー
ああどうしよ バイトなんかいくら続けてもなんの意味もないや
といっても介護は駄目人間にはきつそうだ・・・
60真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 14:32 ID:laFVNKw2
でも営業も工場も清掃もきつかった
介護よりきつかった
61名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 14:36 ID:SaMZuk/9
正社員にはならないんですか?
62名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 14:37 ID:cFLwpHnV
昨日から色んなこと間違い杉、
人に迷惑かけ杉、鬱田死脳。
63真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 14:42 ID:laFVNKw2
>>61
今のところで正社員はむりだとおもう
上司が年下だもの
それにおいらの直接の上司もバイト
順番的には正社員候補5番目ぐらい。
求人では正社員登用あり、だったんだけど・・・
64真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 14:42 ID:laFVNKw2
>>62
よくわからんけどそれぐらいで死んだらあかん
65名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 14:50 ID:xxMw6YWP
金も無いし俺の人生終わったな
敗戦処理どうすっかな
66名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 14:53 ID:cFLwpHnV
>>64
そうだな、もうちょっとガンガってみる
67名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:00 ID:9Tz+z7wu
>63
真さん、バイトしながら仕事探すか、介護を本格的にやるか
して見れば?・・・でもバイトが忙しいのかしら?
バイトは確かに無意味だけど、一生懸命やればそれなりに残るものは
あると思うよ。要は何もしないよりはマシ・・て事。
68名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:01 ID:oPIerfx2
バイトでも働いて金を稼いでるから意味はあるよ。
69名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:05 ID:ycdf+452
要はバイトをしながら何をするか、だな。
何もしない、するつもりがない、のであれは、
それは本人がバイトで満足してるってことなんだから、それでいい。
満足してないなら、バイトしながら何かをしなければならない。

まあ、バイトっつっても色々あるけどな。
少なくとも無職よりはいいわな。
70真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 15:14 ID:laFVNKw2
バイトしながらなにか将来のためになることといっても・・・
二種免許とるぐらいしか思いつかないなあ
71名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:15 ID:CEZPjM7a
真駄目は35才で職歴無しでは他の会社に面接行っても相手にされないよ
ここは行列ができる有名なラーメン店で修行はどうだ。
72名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:18 ID:MLVWgmGk
毎日毎日同じ会社に行かない自分・・。
73名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:19 ID:9Tz+z7wu
>>6
亀レスだけど、ネコ可愛いね。
74名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:23 ID:9Tz+z7wu
>71
どっちにしても真駄目さんは地道にバイトから正社員に逝けるところ
がいいのかも・・・。それか介護。
75名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:25 ID:M5NbAbGT
カブレラのありえない5連発
http://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/44_03.mpg 西友の看板
http://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/12_03.mpg ちなみに満塁です
http://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/18_03.mpg 噂の200m
http://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/13_03.mpg ワタナベシュンスケ打法
http://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/26_03.mpg 差し込まれた上にコスっただけ...入りました
76名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:41 ID:iKrrGc7e
バイトしないとお金が無い。
お金を稼いで、やりたい事をやる。
→何かの技術を身につける。
資格の会社に貢いでるだけか?
77名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:53 ID:EqqHkdS5
年齢だけで、はねるからね。ホントはちゃんとした決まり以外は年齢を制限する必要は無いはずなんだが。
78名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 15:57 ID:CEZPjM7a
>>74
真駄目はいままでの人生がリスクなんだから、ここは値千金で修行を
して、10年後独立しか無いと思う。
どうせ介護の仕事しても先が見えてる人生より、良いと思われ。
79名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:05 ID:SaMZuk/9
>>78
いや、もうそういう大博打はやめた方がいいと思う。
とりあえず地道に逝った方がいいと思う。
80真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 16:07 ID:laFVNKw2
ほんまどうしたらたすかるんかなあ
81名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:09 ID:hguhGJRN
俺24歳無職だけど、ここのスレ見るとホッとするよ
82名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:12 ID:yIaODQDV
ほっとしてたらあっというまだがな
83名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:14 ID:hguhGJRN
>>82
大丈夫。今まで散々遊んでたけど、親に怒られて
地元のコネで公務員に内定もらったから
84真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/16 16:15 ID:laFVNKw2
まあとにかくバイトいってくらあ
85名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:15 ID:ByDk/6LM
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
86名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:15 ID:EqqHkdS5
まあ、今のところそんなに誰も困ってないかもね。ここにカキコ出来るんだから。
87名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:16 ID:iKrrGc7e
考えても無駄だし、あんまり先の事を考えない方がいいと思われ、、
一日一日の事をちゃんとやってくしかない。
それで結果がだめなら仕方ない。
88名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:23 ID:CEZPjM7a
>>80
ここは値千金ラーメン修行、10年後独立。
そのかわり修行時代は相当きついよ、人間扱いしてくれないからね。
でも独立したら月、数百万儲かるよ。
まあ今は弟子に店、任せプラプラしてるよ。
今度、新店立ち上げる予定。
89名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:29 ID:SaMZuk/9
>>88
その値千金が10年後存在してるかどうかw
90労働障害者 ◆SINE42381k :04/02/16 16:32 ID:lFlAxC+7
確定申告したら、所得税を6万も払うことに。
どういう源泉徴収をしていたんだ、前の職場は。
91名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:43 ID:K++pBiPU
>>88
都内に限って言えば雨後の竹の子のごとくラーメン屋が乱立しているが
潰れる数も半端ではない
92はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/16 16:48 ID:vu8cYHO1
てそと
93名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 16:54 ID:9Tz+z7wu
>>88
客商売だから、10年後も同じ・・・とは限らないよ。
漏れは食べ物屋さんの事情を知ってるけど、何処も内情は苦しいYO!
テレビや雑誌に出たようなところでもね。先週も関西で有名なお店の
主人の愚痴を聞いてました。「あー、暇だぁぁぁぁ。」と。
94名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 17:14 ID:rTeNrjxw
あー、落ちつかねー
95どらやき:04/02/16 17:21 ID:ZsazmfDr
週間プレジデントって雑誌おもしろいね。
インスパイヤーされまくりです。
無職が読んでもよかですか?
96名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 17:21 ID:EqqHkdS5
外食も大変だよ。子どもも頃からちょくちょく行ってる洋食屋さん。
子どもの頃はランチサービスは無かった。いつも定食値段をここ5年で、割安ランチを出すようになった。
飲み物は、昔はコーヒー・紅茶・ミルク・ジュースだったが、今は格安ケーキセットを追加してる。

やっぱり、じわじわ厳しくなっているんだねぇ。
97名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 17:22 ID:9Tz+z7wu
良かとですよ!
98名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 17:24 ID:ycdf+452
>>95
あの手の雑誌に書かれてる事を真に受けてるうちはダメ
99どらやき:04/02/16 17:27 ID:ZsazmfDr
>>98
企業の論理で書かれていると・・では聞くが、どんな雑誌がよかですか?
10034歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/16 17:31 ID:rTtieUo6
職安から帰ってきた。
一社申し込んでみたけど書類選考があって落とされそうなのでパスしようかと思ってる。
もうすでに5人ほど落とされてるみたい。
職務経歴書&履歴書送れって言われたけど面接まで逝けそうにない。
何回も落とされると自信無くなるよね。

ラーメン修行で思い出すのはガチンコ。
やらせ番組だったけど漏れにはラーメン修行は無理だわ。
実際もあんな感じなんだろうか?もしそうなら我慢できない。
101名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:02 ID:slBLlTTl
職安に求人をだしている中小ですら
書類審査でおとすもんなのか

まあどうせとるきないなら書類審査で落としてくれたほうが
親切というものだが
102名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:03 ID:Cy5PUeJZ
>>100
>何回も落とされると自信無くなるよね。
確かに。俺もそうだった。
自信満々で前の会社辞めて、転職先探したが、これがなかなかみつかん無い。
でも、今の新卒の子見習って数撃って、半ば開き直りで強気でいったら、結構当たったよ。

弱気になんなよ、強気で行け強気で。あきらめたら、そこで終わりですよ。
103名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:17 ID:rU6CjoL8
>102
俺も100と一緒だよ。チキン野郎さ。おまいの書き込み見て元気出るんだよ。
けど、夜が明けるとまた元のチキン野郎に戻っちゃうんだよ。頼む102、
俺と結婚s(略
104名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:18 ID:j14T6Rq5
みんなバイトくらいはやってるんだなぁ。
いつまでも完全無業者な俺はますます自信がなくなって行くわけで。

母に言われたよ「リフォームの仕事はどうよ。案外いいかもよ」_| ̄|○
105名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:35 ID:slBLlTTl
覚せい剤でキメて面接に行けば余裕だな
106名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:54 ID:XhC0nZsA
>>104
リフォームはやめとけ
107名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 18:55 ID:t7xONQnA
一ヶ月ぶりの無職脱出。まあバイトだけどね。バイトせんと生活できん・・・
108名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 19:22 ID:ycdf+452
>>101
つーか職安の求人なんて、求人するつもりも無いのに
無料だから宣伝がてらにとりあえず出しとけって所も結構あるわけで。

職安じゃないが、新聞の求人広告に「高卒以上、未経験者歓迎」って書いてあったところに
応募したら三日で履歴書とともに不採用通知が返ってきたぞw
(まあ高卒っつっても大学中退だから高卒以下だけど…)
「履歴書を郵送ください。おって面接日を連絡いたします」って書いてあったから
面接はとりあえずしてくれるもんだと思ってた。

>>107
クビにならないようにな。
少なくとも試用期間中は油断するとすぐクビ。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 19:30 ID:EqqHkdS5
まあ、下手に面接だけ行っても時間と交通費も無駄になるからね。
110名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 19:32 ID:kpRd3v09
今日職安行ったけど酷いもんだね。
鶏肉のカッティング、林業、芝管理、養豚、休みも普通に年60日
こんな条件で誰が働く気になるんだろ・・・・
あとは職安常連の会社ばかり、採用、解雇、採用、解雇で使い捨て
一年中職安に募集出してる感じ、こんな会社を紹介するんじゃねー
111名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 19:46 ID:ycdf+452
>>110
まあ、職安に世話になるような、少なくともこのスレの連中は
仕事選んでいられない状況だから、仕方ないだろうよ。
俺個人的には林業やってみたいんだよな。ただ、体力的にもうだめかなと思ってるんだけど。
できるもんならやってみたいよ。
別にきれいな仕事をやっていきたいとか思わない。
歳取っても続けていける、食っていける仕事が欲しい。
いくらこぎれいな頭脳労働とかにありついたって、
35歳で使い捨てになるようなものじゃ意味が無いよ。
112名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 19:57 ID:6Pu8hrtq
もう死にてー
忍耐も限界かもしれんですわ
○泉君の言う痛みに耐え切れんかったですわ
正直生きてるのがマンドクサくなってきたよ
仮に就職できたとしても30代後半から再起できるとは思えないし
結局リストラやるような会社に行った事自体、人生の選択を間違えたんだよな
もういいよ、楽になりてー
113名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 22:16 ID:ZSfkTfsE
オレ農業やりてぇ
牛とか豚とかじゃなくて野菜ね
前に365日牛乳を搾って配達している
おじさんをテレビでやってたけど、
あれはいくらなんでも出来ん

ロードオブザリング観てきたよ
なげーよ
もし行くなら入る前に何か食っておいたほうが良い
トイレも忘れずにな
114名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 22:18 ID:YmmQ4a8y
dでたな。
115名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 22:53 ID:H+i5pTtS
te
116名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 22:57 ID:I/dB7ApQ
test
117名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 23:16 ID:ygZJcTzo
バイトやっててもやってなくても似たような状況だよ。
銭こが入るけど僅かなもんだろ。
AV貸し出して個室に案内するバイトなんかどうでもええわ。
他人のオナニー手伝う仕事なんか価値は無い


                           と思い辞めたさ
118名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 00:13 ID:XJTYEOi8
長い間サーバー飛んでたね。
119名無しさん@押す手あまた:04/02/17 00:17 ID:ssGT/0iG
>>109
無職って収入が基本的に0円のままなのに、出費だけはかかるからね。
交通費だって勤め人は通勤費が出るけど、面接行くには自腹がほとんど全部。
履歴書や写真代、郵送代だって、塵も積もればナントカの世界で。

しかも、その間に就職していた場合受け取れたであろう給料やボーナスなどの
機会損失分も含めると、収支計算するのもバカバカしいくらいマイナスに傾く。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 00:42 ID:vEFHdRgl
結局悩んでるだけ無駄なんだな。分かってるんだけど、なんだかなー
俺の精神の弱さなんだろうけど。人に使われるのはいいんだよ、人の
為に動けるのはいいことだと思うから。長い目で見てもらえればなあ。。
121名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 01:05 ID:FDCgQ812
まぁ自分の頭の中にある行動パターンマニュアルに沿って動かない奴は
無能だと考える雇用主多いわな。
122名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 01:56 ID:XkfToRdZ
頭の中で色々シミュレーションするのもいいが
行動しなきゃ意味が無いんだよな・・・

失敗するのは当たり前、
「当たって砕けろ」か
123加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/17 02:24 ID:cpIlb7N3
今年で36歳です。
水曜日アルバイト(時給\800・7時間労働・週5日)の面接・・受かるといいなあ・・・
124名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 02:38 ID:vEFHdRgl
>123
頑張れよー、元気があれば何でも出来る。
元気が無いから何にもできないっす。。。
125真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 02:40 ID:eo5DejXA
ただいまっと
バイトも悪くないよ 社会復帰の第一歩としては
でもバイト続けても意味ない
最近そうおもう
126名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 02:44 ID:XLKvMUV8
つーかまだ1月もたってないのにエラそうだな
127真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 02:45 ID:RPdiL3Op
>>126
えっ?! えらそうだった?!
128名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 02:49 ID:XLKvMUV8
>>127
ふつうバイトを長いこと続けて今路頭に迷っている奴がはじめて言える台詞だろ。
たかだか半月程度でバイトのすべてを達観できるわけない。
129真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 02:51 ID:RPdiL3Op
>>128
そういえばそうかもしれん
130真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:04 ID:8UdIZF73
なんかいまのバイト(食堂のゲームコーナー)も
悪くないと思えてきた。
正社員目指してみよーかなあ
131真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:16 ID:ND+8sdW2
といっても先輩がバイトだからなあ
順番的にはぜんぜん無理
132名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:38 ID:iUcn3reY
眠れん
133真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:42 ID:ND+8sdW2
>>132
付き合いましょう
134名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:45 ID:iUcn3reY
>>133
おっ、まだ居ったか〜!
ところで2チャンネル専用のブラウザって使ってる?
135真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:51 ID:ND+8sdW2
>>134
うん
かちゅーしゃ&カゲつかってますよ
136名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:52 ID:b6plpfit
2ちゃんブラウザって不便じゃない?
137真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:53 ID:ND+8sdW2
>>136
いろいろあるからどれ使うか悩みますね
138名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:53 ID:iUcn3reY
漏れも専用ブラウザ導入しようかな〜。
人大杉でみれない板とかあって不便だもんな〜。
専用ブラウザ使いやすい貝?
139真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:54 ID:ND+8sdW2
>>138
まあ、ベテランはみんな専用ブラにしろといいますね
おいらはわかんね
140名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:57 ID:8tx5+zAa
昨日あんだけ介護の話で盛り上がってたのに
>>130の発言には激しく失望しました。
141名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 03:57 ID:iUcn3reY
>>139
そっかー。
とりあえず使ってみて自分で判断するか。
漏れ、パソコンに詳しくないんだけど専用ブラウザって削除できるんでしょ?
気に入らなかったら。
142真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:58 ID:ND+8sdW2
>>140
まあ介護ならすぐに正社員になれるコネがあるんですが
今の仕事も一ヶ月近く続いて、一ヶ月超えたら新記録なんですよね
おいらの仕事記録では
143真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 03:59 ID:ND+8sdW2
>>141
そらアンインストールできるでしょ
たぶん
144名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:01 ID:iUcn3reY
>>143
そんじゃ導入してみる。
基本的に早めに2チャンネルからも脱出したいんで、なんか専用ブラウザ入れるの抵抗あるんだよね。
なんか2チャンネルばっかやってると無職脱出できないような気がするし、
なんかヲタっぽいような気もするしな。
145真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:02 ID:ND+8sdW2
>>144
うむ まさにそのとおりだ
専用ぶらなんかやめときなはれ
おいらもやめよ
146名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:09 ID:iUcn3reY
>>145
そうか。人大杉の時は、2チャンやめて有意義なことに時間使うようにすればいいかもな。

ところでやっぱ13万介護の仕事は嫌なのか?
いや、ある意味チミの立場なら受け入れやすいような気もするのだが。
別にエリートだったわけじゃないんだし。今まで駄目人間だったわけだし。
東大とかでてる香具師だったら、13万の介護の仕事受け入れられないというのは、わかる気がsるけど。
別に嫌味を言ってるわけじゃなくて、受け入れられんもんかな〜?と思うてな。
147真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:14 ID:U9YEH9wp
>>146
いや、どんなケチな仕事でもがんばろうと思ってるよ
ただ、介護ってきついからやめちゃうんじゃないかなあって
思ってる。
でもそれ以外正社員にはなれそうにないんだよね。
どうしよっか。ほんと困るね。
148名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:17 ID:iUcn3reY
>>147
それ以外正社員になれそうにないなら、ますます受け入れやすいだろ。
だってそれしかなるものねーんだろ?
だったら覚悟を決めてやるしかねーんじゃねーの?
149名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:19 ID:iUcn3reY
漏れの場合は東大じゃないけど、一応大学でてるし結構いい会社から誘いもあったし、
漏れ、かっこいいし、栄光の人生を送るつもりだったから、
この現実は受け入れがたいよ。
150真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:23 ID:Xm6myIM0
>>148
うーん
でも今のバイト結構楽なんだよね
今まで一ヶ月続いたのが最高なんだけど、たぶんそれ以上
続きそうなんだよね
151名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:27 ID:iUcn3reY
ふと思い出したけど、
二年いや三年前だったかな?
6年くらい前に社員の誘いのあった上場企業に電話して「社員にしてくれ」と頼んだら、
「あの時とは、状況が違うので無理です」と冷たく言われてしまったよ。
その6年くらい前、社員に誘ってくれた部長は、漏れをよっぽど買ってくれてたから、
採用してくれるような気がしたんだが・・・
しかし、四年くらいたってから「採用してくれ」って頼む漏れも、
よっぽど恥ずかしいことしてるよな。
今、思い出しても恥ずかしいよ。
152真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:29 ID:l/9qG0rd
>>151
とりあえず言ってみたらええんとちゃう?
とりあえずゆうてみる人多いよ
今バイトしてても
153名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:30 ID:iUcn3reY
>>150
じゃー、バイトしながらゆっくり考えればいいやろ。
その介護の方は、今すぐ返事して結論ださなくてもよさそうな感じだし。
コネあるんだろうし。
154真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:32 ID:l/9qG0rd
>>153
親戚筋なんすわ
いっぺん一日で逃げてるんで今度やるときはもう
逃げれまへん
155名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:33 ID:iUcn3reY
>>152
いや、だから言って断られたんだよ。
とりあえず言ってみたことはいいことだ、と励ましてくれてるのか?
だとしたら、あんがとよ。
156真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:36 ID:l/9qG0rd
>>155
そうそう
いってみりゃいいのよ
断られりゃいいのよ
なんもせんのが一番いかんのよ
巨人の上原さんもいっとるのよ
157名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:37 ID:iUcn3reY
>>154
じゃ、バイトしながらゆっくり考えろ。
いざという時の緊急避難先があるから、なんとかなりそうだな。
野垂れ死にすることは、ないだろう。
158名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:38 ID:hXynPvc7
俺、電気工事士の資格とってみようと思う
159名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:39 ID:iUcn3reY
>>156
なるほど。
漏れ、そのこと思い出して恥ずかしい気がしてたけど、
なんか励まされたよ。
わろてしもうた。
160真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:40 ID:FQlhNWDu
>>157
うむ
しにゃあしねえな
>>158
おいらも考えたな。それ。
161名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:41 ID:hXynPvc7
>>160
ん?
結局、取らなかったの?
162真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:42 ID:FQlhNWDu
>>161
電気工事士はとってねー
163名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:47 ID:iUcn3reY
おまいら、地道だな。
漏れなんかはこの期に及んで、まだ一発逆転の人生を夢見てる部分あるもんなー。
漏れも早く現実を受け入れなくてはいかんのだが・・・
164真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:50 ID:dQuEt7Gg
>>163
なにで逆転すんねん
おいらはもう逆転は無理だとあきらめた
せめて人並みになりたいのだが
それも難しい状況だ・・・・
165名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:51 ID:hXynPvc7
>>163
一発逆転って何か特別な能力もってるの?
166名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:51 ID:3pZmxgXs
真・駄目人間さんて35歳ですよね?
なのに1ヶ月以上仕事続いたことないんですか?
これまでの仕事先って合計何件くらい?
167名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:52 ID:iUcn3reY
>>164
わかんねー。
168名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:53 ID:hXynPvc7
うわ!
タイトル読んでなかった・・
すいません25の俺はスレ違いでした・・
169名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:53 ID:iUcn3reY
>>165
もってねー。
170真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:54 ID:dQuEt7Gg
>>168
別にええんとちゃう?
171真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:55 ID:dQuEt7Gg
>>166
ええっと ソーラーの営業に介護、工場、清掃、
それから今はゲーム屋 
それだけか?
172名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:56 ID:iUcn3reY
>>168
なに!おまい25か〜。
でてけ!このやろ。
ここは30過ぎの人生に光がみえなくなったかわいそうな香具師のためのスレだ。
173名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 04:58 ID:3pZmxgXs
>>171
度々すいません。
じゃあ、ガッコ卒業してから通算半年分くらいしか
働いてないんでしょうか?
174真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 04:58 ID:dQuEt7Gg
>>173
卒業してねーよ
175名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:00 ID:hXynPvc7
>>172
すいません
すぐにでていきます(( ( (ヽ(;^^)/
176名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:00 ID:iUcn3reY
>>174
中退だったのか?
177名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:00 ID:vaIicg9u
真さん、アル中の方は大丈夫なの?
178真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 05:01 ID:dQuEt7Gg
>>176
そーよ
>>177
大丈夫じゃねーけどそーかんたんにはしなねーだろ
179名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:02 ID:iUcn3reY
>>175
別に本気で怒ってるわけじゃないから気にせんでええよ。
ただ漏れは自分より若い香具師を、ひがみがちなだけだから(笑
180名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:04 ID:iUcn3reY
>>178
なに!アル中なのか?
手が震えたりするのか?
181名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:04 ID:vaIicg9u
>178
俺もチトアル中入ってて医者に止められてる。
実際、飲むと自殺願望出てくるし。
だから、心配してた。
182真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 05:05 ID:oBqdzdls
>>180
アル中よ
でも手はふるえんな
まだまだ大丈夫やな
183名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:05 ID:Py9LSRRg
25歳だったら何でもできそうだよな。
羨ましいな。
俺らの姿見て、「あんな風にはなんねーぞ」って奮起しろよw
184名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:07 ID:iUcn3reY
>>181
>>182
おまいらのレス読むと、ここがほんとダメ板なんだと実感するな〜。
185名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:08 ID:vaIicg9u
>180
俺の場合は震えは無いね。
痺れはあるけど。
186名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:09 ID:iUcn3reY
>>183
そーそー、漏れもそういうことが言いたかったのよ(笑
187名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:12 ID:iUcn3reY
>>185
酒なんか飲んでもいいことねーぞ。さっさと辞めろ。
188名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:15 ID:vaIicg9u
>184
あはは。何を今ごろ・・・。

真さんと同じく介護を考えてるけど、踏み切れないなー。
一発逆転って考えもまだあるし・・・。

>187
辞めてるよ。完全じゃないけど。
はー、人生のどん底だ。
189名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:20 ID:iUcn3reY
>>188
いや、漏れは軽度のダメ人間だから。
っつーか、漏れの欠点て無職で金がないってことだけだし。
190名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:22 ID:iUcn3reY
しかし、なんでダメ人間って介護やろうとするのかね〜?
濾過一とかいう香具師も介護やるとか言ってたなー。
その後、介護の件はどうなったのか知らんが。
介護以外になれるものがなくなっちゃったのかな〜?
191名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:23 ID:6Ud58xVR
>>189
やる気と能力があれば仕事はすぐ見つかるはず、
とちょっと煽ってみるw
192名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:25 ID:iUcn3reY
>>191
いやいや、漏れは自分の能力以上のことを夢見てしまうから。
華やかな人生をね。
193名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:28 ID:6Ud58xVR
>>192
よし、何になりたいか言ってくれ。
俺もその妄想にあやかろうw
194名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:28 ID:iUcn3reY
そんじゃー、漏れはそろそろ寝てみるよ。
もやすみー。
195名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 05:30 ID:iUcn3reY
>>193

>>194←ということなので、また今度なーw
19634歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/17 08:03 ID:6YQpPfjS
>>190
単純に介護って女の子多いからじゃないかなぁ。
逝ってみりゃ分かるけど介護で働いてる女の子は介護職の男を男として見ないよ。
漏れが女だったとしても介護職の男とは付き合いたくないな。給料安いし。
後、女の子が多いので楽そうに見えるのもあるんじゃないかな。
前に精神的な疲れあると言ったけど、体力も必要です。
痴呆の人の風呂介助なんて悲惨…
風呂嫌がって暴れてるのを押さえて服脱がせるって力いるよ。
油断してこちらが力抜くと風呂桶を投げつけてくる。
それで自分が怪我するならいいけど他の利用者が怪我した場合って考えると恐いよ。
197名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 10:30 ID:tjmRxUy+
だあぁ 暇だ
198名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 12:00 ID:lej53aPa
まったりと。
199名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 12:58 ID:xNw4myjM
図書館行ってくるぜ。
200名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 13:04 ID:NdMRrTbU
200
201名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 13:24 ID:iQWJqKgp
真駄目まだ寝てるのか
ラーメン修行どうだ?
202名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 13:25 ID:QQ58bDhe
頑固オヤジ(同級生かも?)に罵倒される時点でダメだろうな〜〜(負け犬
203名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 13:25 ID:NdMRrTbU
>>201
他のスレにいるよ
204真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 13:29 ID:JMKDRlf9
>>201
むりむりむり
ところでいま4万円あるのでケータイを買うことにしました
205真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 13:32 ID:JMKDRlf9
それはそうと体が臭いのでとにかく風呂に入ることにしました
そういえば最近入ってねー
206名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 13:58 ID:pSOU8V2R
今週からは極力外に出ようと決めていたのに、、、
週明けから嫌なことや気がかりな事が重なり、気力が失われて来た。
久々に自分の写真見たけど基地外じみてた。
コレじゃ電車乗ってもハロワに行っても不審がられるわけだ。
207名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:05 ID:/hWVS4fx
毎日の散歩は欠かさない、
208名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:13 ID:5K5ksd2G
人生の波から知らない間にいつの間にかに取り残されてたな
209名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:19 ID:Qlt8l8tR
しのう。
210名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:52 ID:iQWJqKgp
俺には携帯なんか必要なし
無職と病気になったら友達みんな去っていたよ。
世間は冷たいと痛感したし、もう人なんか信用しない。
211名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:56 ID:E7MC6WGg
>>210 余裕があれば犬を飼え。とにかくガンガレ。
212名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 14:58 ID:LaHN4NUG
>>209
暖かくなったら、仕事でも探そうぜー
213名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:09 ID:5+4FVI+l
>209.210
のんびり行こうぜ。焦ったってしょうがねえじゃん。

って自分にも言い聞かせた。
214名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:10 ID:c2miTKPH
携帯は仕事してないなら必需品でもないし。
家の電話も普通は主婦相手のセールスだしな。
世間は冷たいと言うより、リストラされない様に可哀想な位、逆に追い込まれている人が多い。
215名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:11 ID:9kcxxk6V
>>210
いざとなったら他人は冷たいよね。
たから、できるだけ人には頼らないようにしている。
そういう性格が身についてしまった。
216名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:14 ID:cQ/20gCD
>>213
のんびり行っちゃうから、自分はダメなんだと思った。
217名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:15 ID:+rEbbEvD
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1071953707/
↑の人も携帯持って放浪の旅をしてたな。
パラってりゃ、あそこまではならないと信じている。
218名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:16 ID:rwzpCeND
俺は現在35で無色。
今本気でダチョウ飼うこと考えてる。
場所なんて減反のせいで遊んでる田んぼがいくらでもあるからね。
餌だってその田んぼの雑草で良いし、豆腐屋のオカラでもいいしスーパーの野菜くずでもいい。
オカラなんか産廃だから引き取るのに金もらったって良いし。
雄1羽雌2羽から始めても生後2年目であれば1年で1羽あたり約40個の卵産むから、
大体2年もすれば100羽ほどになる。100羽ぐらいが採算取れる数だそうだし。
肉はもちろん皮もオーストリッチ革で高く売れるし。
卵だって一般家庭用はきついけどレストラン向けの需要なら開発しやすいだろうし。
ダチョウの成鳥3羽って50万ぐらいだから難しい数字じゃないし。
解体場だってそんなに遠くないところに既にあるし。
問題は鳥だからインフルエンザにかかるってこととヒナはそんなに丈夫じゃないことだ。
みんなダチョウ飼おうよ!!
219名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:23 ID:LIqMpd6o
鴨はフランス料理屋に高く売れるよ
220名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:30 ID:hyXzrbqQ
フランス鴨ならな
どこかのように偽装して売る?
221名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:48 ID:rHv99Baf
>>218
聞いてないよ
222名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 15:58 ID:0p5wXRTo
近所の公園の池にアヒルがいますが…
223名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 17:10 ID:Rg11RrlO
>>218
減反の田んぼだってショバ代取られるし。地主ならいいんだけどな。
オカラは養豚農家やペットフードのメーカーとかが買い取ってるケース
もあるから、産廃というより商品になりつつあるらしいよ。

ところで >>222 は何を企んでる。
224名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 17:33 ID:89p0lGvc
>>218
確かにダチョウはいいかもしれないね。
牛と比べても飼料代は1/10で済むらしい。

あとは流通ルートをどう確保するかだね。

そうそう非現実的な事とは思えない。
がんばれ。
225名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 17:54 ID:iYCLmEFu
フロムAの正社員欄にちょっと目にとまった求人。
DQNか?それともヤングな応募者多数でウエェェェンなのか。どうしよう。
226名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 18:05 ID:b9hehqXS
>>225

GO
227真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 19:38 ID:JMKDRlf9
>>225
とりあえずいってみたらええがな
228名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 19:40 ID:NdMRrTbU
お、真・駄目さん今週は火・水が休み?
229名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 19:40 ID:fkIueerc
最初の電話の応対で感じは掴める。
230名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 19:40 ID:YzCmpBYA
真駄目さん休みか?フォークの免許は1トン以上のやつかい?
231真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 19:44 ID:JMKDRlf9
今日は休み
フォークはもちろん1トン以上のやつ
でも3日でとれたよ すんげー楽 だれでもとれる
232どらやき:04/02/17 20:22 ID:XLiVQIaR
もれもヘルパー2級とフォークの免許持ってるけど役に立ってないなー。
掃除の仕事は最近始めたんで意地でも一ヶ月は続けようっと。
真・駄目さん越えをねらいます。
233真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 20:32 ID:j32iv0vM
>>232
掃除とはまたハードな業種ですな
234どらやき:04/02/17 20:37 ID:XLiVQIaR
>>233
いやー寒くて寒くて死にそうですは。こんなにハードだったら
やるんじゃなかったよ。

235名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 20:54 ID:XLiVQIaR
と2枚舌やってみる。スマソ。
236名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 21:07 ID:sfo/syVd
インターネットラジオっていいね
何気にwinampのライブラリのところ触ってみたら
たくさん放送局があって良い曲が流れ出したよ
今まで知らなかったのが残念
23730歳♂:04/02/17 21:34 ID:QCEsGRtv
皆さんは無職歴どのくらいですか?
自分は1年2ヶ月のダメ人間です。
238名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 21:37 ID:CPE60ggQ
>>236
基本的にPCばっかりやってると目が疲れるから
目を使わないネットラジオはいいと思います。
なんかお勧めあったら教えてくださいな。
239名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 21:39 ID:0GsK6Ycj
   /⌒ヽ 
  / ^_ゝ^)<すみません、誰かベギラゴンを唱えてください。
  |    /  
  | /| |   
  // | |  
  U  U
240(・∀・)♥:04/02/17 21:46 ID:X/ryggfi
みんながんばってるなぁ。俺は今年で40才になるよ。
無職は今月で丸3年。なんとかしなきゃなぁ・・・
241名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 21:46 ID:sfo/syVd
>>238
ヨーロピアントランスとかいうやつです
winampのライブラリのインターネットラジオのところで
DIGITALLY INPORTEDというとこですね
今聞いてるのは
winnyはやりたくないしレンタル屋でわざわざ借りなくても
こういうのが聞けるのはありがたい
242名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 21:55 ID:CPE60ggQ
>>241
ありがとう。試してみます。

ところでWinnyは日本人しかいないからあまり選択肢は無いみたいですよ。
WinMXでは本当にグローバルに、
アメリカだけでなくヨーロッパや南米の人などと交渉できたりしたらしいですけど。
いや、わたしはやったこと無いですよ、人に聞いたんです(汗
243はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/17 22:01 ID:QaEISkZS
>>240
アルバイトはやっているんですか?
244名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:02 ID:tgMNvkse
さて、風呂逝ってくるか・・・。
2日ぶりに。
245名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:17 ID:pa4dMKFy
246名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:18 ID:NdMRrTbU
ん?蓮がどうした?
247名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:18 ID:BNTq5Yz1
↑ 久しぶりに蓮画像見た
248名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:20 ID:wjMFZX8u
>>244
2日ぶりとは豪遊だな
249名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:21 ID:sfo/syVd
>>246
ありがとう
おかげで見なくて済んだ
コラじゃない本物でも見たくない
250(・∀・)♥:04/02/17 22:28 ID:X/ryggfi
>243
やってないよ。働きたくないんだよ・・・
寒い朝、眠い朝、雨が降っている日。
考えただけでも働きたくなくなる。
そんなことを考える日々
251真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 22:40 ID:j32iv0vM
おいらも蓮はにがてだ
252真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 22:47 ID:j32iv0vM
>>248
えっ?
バイトはじめてから三日にいっぺんぐらいしか風呂入ってないやおいら
253名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:48 ID:KV0diJjd
ベギラゴン
254真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 22:49 ID:j32iv0vM
ああ正社員になりたいなあ
255名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 22:51 ID:t7K0vbjg
真駄目さーん、ただでさえ30代は加齢臭がしてくるんだから、
毎日風呂入って清潔にしてないと増々リストラの対象になっちまうよー。
まして接客する事もあるんでしょ?

256真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 22:52 ID:j32iv0vM
>>255
客、現場作業員とか長距離運転手ばっかりだからもんのすげーくせーよ
おいらもすこしぐらいくさくても許されるよ
257名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:05 ID:lBbmxoxn
>>256
おまい、それは間違ってるよ。
ちゃんと風呂入れ。きたねーだろ!
従業員が汚いのは許されないよ。
258真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 23:06 ID:j32iv0vM
>>257
わ、わかったよ
昨日入ったから明日入るよ
259名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:11 ID:qc5uuhB9
>>257
国際基準に照らし合わせれば、毎日風呂に入るのは入り過ぎとか言ってみる
260名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:13 ID:qc5uuhB9
>>241,242
関係ないけど、そのへんのネットラジオって、一時期無くなりかけてたんだよね。
権利関係の絡みで。なんとか乗り切ったみたいだけど、
小さいところは死んじゃった…。
261名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:26 ID:hB0rhUDk
真・駄目人間さんは週何日バイトしてるの?
262名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:28 ID:sfo/syVd
>>259
でもこれは国際基準には照らし合わせないほうが
いいと思うよ ある意味文化だね

>>260
そうみたいね
今、ぐぐったら一昨年あたりアメリカで
大変な事になってたみたい
263真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 23:30 ID:j32iv0vM
>>261
週5日
264真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 23:31 ID:j32iv0vM
自動車教習所いったら、二種の免許は
4月までまってくださいと言われたよ
とほほ
265真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 23:31 ID:j32iv0vM
どーもいま、教習所めちゃくちゃいそがしいみたいね
266名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 23:33 ID:NdMRrTbU
卒業シーズンに入るからね
267真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/17 23:36 ID:j32iv0vM
そういえば教習所が求人出してたけど
短大卒以上だったよ
268名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:43 ID:ubCBwW4W
もうじき、第二新卒のヤツラと争わなければならない時期がくるのか・・・
はぁー
269名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:48 ID:E7RjrqNf
>>268
第二新卒って何?
270缶チュー:04/02/18 00:49 ID:RHgzLzE6
( ´TωT)   争うチカラなど、もちろんないんれしゅぅうぅうう
271真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 00:52 ID:+I9ZoroI
卒、という時点でかてんなあ
272缶チュー:04/02/18 00:53 ID:RHgzLzE6
>>271
高卒では、負けれすかぁ?
273名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:53 ID:E7RjrqNf
家から歩いて2分くらいのところにあった酒屋が
歩いたら10分以上の場所に移動してしまった(涙
近隣でウォッカが一番安かった店だけに痛い
274名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:55 ID:/ePKw75V
きっと節制しろとの神のお達しだよ
275名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:58 ID:/ePKw75V
はあ、婆さんの介護とか福祉の関係でやたらと家に工事やらヘルパーやら
人が複数出入りしてる。
なるべく姿を見られないようにはしてるがきっと俺の事変な奴がいるって
噂してんだろうなあ・・・
276名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 00:59 ID:02Kocelz
気にし過ぎ
277名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 01:09 ID:E7RjrqNf
>>274
死んだ父ちゃんのせいかもね

>>275
コソコソしないで婆ちゃんの世話をしてあげようや
278名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 01:47 ID:bcM2EB+E
| バイトの紹介。場所はパン工場。
| 夜5時から朝5時までで日給1万2千円。
| 休憩1時間、食事1食。
|
| 死ねますよ(w

 . ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   _
 /r'⌒\
.〈 ,,ゝ<´`>r、_
 ゝ'r' i゚ ) iヾ)ヽ }
  ヾ} " ー/>iー!>
  r'´¬、ヽ7{ i |
  i'⌒¬‐-r‐r'

ヤマパンのバイト【やまぱんのばいと】

ヤマパンのバイト。無限ループを黙々と繰り返す、強靭な精神力の持ち主らしい。(AAはイメージです)
279名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 01:55 ID:IjyvS3tn
年末行った派遣の工場にヤマパン歴20年のおっさんがいた。(俺もおっさん
だが)40位だったが、身長160位のゴブリンみたいな風貌で恐ろしく無能。
性格も最悪でチクリ魔なので周りから忌み嫌われていた。
コイツに比べたらまだ生きる希望はあるとさえ感じてくる。
280真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 01:57 ID:+I9ZoroI
あ やまぱんの求人が載ってる おいらが今見てる広告に
やっぱりやり手少ないんだ・・・
281名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:01 ID:h9TL6tI9
>>259
漏れなんか一日に2回入ることもあるよ。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:02 ID:IjyvS3tn
真駄目まだ起きてんのか
283真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 02:06 ID:+I9ZoroI
>>282
いつも深夜2時までバイトしてまんのや
ねれるわけないですやん
284名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:07 ID:8y3pYvEY
道理だな
285名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:08 ID:BdJlM1og
今夜は戦国無双で夜更かししてしまった。
指が痛い。
286真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 02:09 ID:+I9ZoroI
>>285
おいらも買いましたけどいまいちですよね戦国無双
287名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:11 ID:b0OEZtVp
やっほーにキャッシュが付いたね。今気付いたよ。
288名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:15 ID:X7nLDaVP
オッシャァーっ!
あと3日で土方派遣のバイトともおさらば。

来週からやっと・・・・
289真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 02:16 ID:+I9ZoroI
>>288
ドカタができるんならなんでもできるでしょ
290名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:25 ID:TON2Gpjm
競馬をしたいが為に、土日休日にこだわってる漏れはダメ人間。
291加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/18 02:28 ID:/Iu2U4xn
あー明日面接だよ・・・行きたくない・・・
履歴書ってパソの印刷でいいよね?俺字が汚いんだ・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:30 ID:IjyvS3tn
漏れは一歩2をやってたり
293名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:31 ID:TON2Gpjm
漏れは絶対手描き。理由はなんとなく気持ちがこもってるから・・・、かな?
まぁ、どっちが正しいかは分からないけど。
294名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 02:36 ID:X7nLDaVP
>>289
そうですね。
仕事に対する自分の甘さを反省する良い機会だったと思います>土方バイト

この気持ちを忘れずに来週から新しい職場で頑張ろうと思ってます。
295加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/18 02:38 ID:/Iu2U4xn
やっぱ手書きのほうがいいのかな・・・
あと受かったら受かったでたぶん最年長組だから、年下との接し方も
分からないし・・・あー憂鬱だ・・・
296名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 03:05 ID:czrbdMRr
>295
いくつなの?
297加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/18 03:06 ID:/Iu2U4xn
35歳だよ
298加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/18 03:10 ID:/Iu2U4xn
履歴書は朝書こう・・・寝ます。。
299名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 04:16 ID:jhUAHCO+
履歴書は手書きの方が良くないか?
先着順に採用で、履歴書は形式的に必要って場合ならともかく、
一般的には手書きだろ。
多くの場合、履歴書はただ個人情報だけを見る書類ってわけじゃないからね。
それに、35歳なら、採用する側がどうしても「あるべき35歳の姿」みたいなものを
先入観として持ってしまうから、いい大人がワープロ書きの履歴書かよ!
って思われてしまうかも?

汚くても、丁寧に書けばいいんだよ。堂々とね。

ま、無職のアドバイスなんて屁の突っ張りにもならんか(藁
300名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 04:32 ID:02Kocelz
300
301名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 05:54 ID:3+BOxtYO
職歴がないので普通2種とってタクシーでもやろうかとおもっていますが
どうでしょうか?
302名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 06:04 ID:nAG+aolx
頑張れ
30334歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/18 07:16 ID://rkrnxJ
また、朝が来た。
いつもの日課通りハロワネット検索するもいい所なし。

>>301
頑張れ、資格は取っておいて損は無いから。
タクシーはノルマきつそうだけど東京ならいいかもね。
304名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 09:52 ID:sXNkxfqd
>>301
何でもしてみたら良いかと思われ。
305名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 10:11 ID:gpPS3p9L

こう考えよう。ここのネタ作りの為に面接に逝くんだ。と
シンダメに負けてなるものか。と
306名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 11:21 ID:E7RjrqNf
ラーメン屋でも行くか
それともスパゲティでも作るか
307名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 13:08 ID:MV3R5JLf
ハロワ検索でちょっと良さげな仕事ハケーン。
しかし、ぐずぐずしてるうちに誰かに持ってかれたオカン
308名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 13:24 ID:3rjtEznb
>>307
まだワカランだろ
急げ
309名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 13:56 ID:LEmF2ncq
やっと大型受かったよ。次は金貯めて大型二種取ろう
そしてバスの運ちゃんやるわ。
310名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 14:09 ID:ir8JCCwk
>>309
やる気があってすばらスイ
311名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 14:18 ID:LEmF2ncq
>>310ありがとう。法改正する前に大型取りたかったんでよかったよ。
試験回数は2ケタいっちゃったけどね・・・
312名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 14:25 ID:xedzUiqo
さて、散歩の帰り道につくか。
31336歳無職素人童貞:04/02/18 14:45 ID:yljQADQX
ポコペンさん、最近見ないけどどうしたんだろ?
31436歳無職素人童貞:04/02/18 14:50 ID:yljQADQX
ブラック大将さんも見ないなぁ

315名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 15:21 ID:48OEPKRW
             〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.
31636歳無職素人童貞:04/02/18 15:33 ID:jchNsT1y
さってと
317名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 16:09 ID:lkxdv7ev
やれやれ。また、まったり出来ない人が来た様だね。
318名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 16:54 ID:ir8JCCwk
葬式と結婚式のお返しで貰ったカタログギフトを
いま2件注文したけど、ネットで出来るのね
でも、欲しいもん無いからとりあえず、バッグと
スキッドボトル(っていうのか?酒を入れるやつ)
使い道ないなあ あまり
319加藤 ◆2S.1XiZHAI :04/02/18 17:04 ID:4dH0aEpS
>>299
履歴書は手書きしたよ。
俺も無職だし、いいアドバイスになったよ、ありがと。

16年ぶりにバイトの面接行ってきた。面接官はひと回り年下っぽくて悲しくなったけど・・・
受かるといいなあ・・・明日の午後電話するって。
320名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 17:11 ID:KQa1bmqX
ようやく、ハアハア、面接の、ハアハア、予約が出来た、ハアハア・・・。ダメな俺だ。
一応社員の募集だがジャケットにノーネクタイはまずいかな?製造業なんだけど。

321名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 17:19 ID:ir8JCCwk
>>320
門前払い 一確
322名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 17:37 ID:VGagtk6a
とりあえずバイトの申し込みをした
323真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 17:49 ID:+I9ZoroI
うむ
まずはバイト
できればそのまま正社員になりたいものだが
そううまくはいかないようだ
324名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 18:03 ID:o2SzTiqr
真駄目も大型二種に挑戦すれば? 
325真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 18:13 ID:+I9ZoroI
>>324
とりあえず普通二種とりたいんだけどいま教習所満員で
4月まで待たないとだめなんだ
326名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 18:22 ID:zDPEAPSZ
普通2種ってタクシー?
タクシー運転手って今、リストラやら失業やら、のオサーンで
いっぱいって聞いたけど、本当?
327真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 18:26 ID:+I9ZoroI
>>326
金にはならないみたいですけどね タクシー
まあとっときゃええがなと親父が言うんでとります
328名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 18:30 ID:lkxdv7ev
最近のタクシーは何だかな。新規参入もあるせいか、お盆に親の墓参りに使ったら道間違えやがった。
いつも遠いので無線配車頼んでるから、安心してたのに。うかうか寝ていたらぼられる所だった。
329名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 18:52 ID:ew/Z/y6i
タクシーの現状は、不況のあおりをもろに受け、ただでさえ少ない客の奪い合い
さらに台数制限などの撤廃を受け、各社無闇に台数を増やす方向に
つまり
客が100人しかいないのを10台の車で奪い合っていたのが、20台の車で奪い合う
あっちが増台で対抗してくるもんだから、こっちも増やしてやるしかない
タクシー会社としてはガス代が少し増える程度で、たいした被害はないが、
限られたパイを奪い合うだけなので、運転手の一人あたりの取り分は激減

タクシー会社は足切り(ノルマ)制度で、例えば月に50万稼いでくる運転手には半分の25万をやるが、
月に30万しか稼いで来ない運転手は、足切り未達成=バイト扱いということで、10万などとする。
稼げ稼げと言う会社、しかしパイは限られている、奪い合い、営業能力次第、顧客獲得能力次第

さらに期待の介護タクシー=収入安定も、もともと介護職は女性の需要が高いのを反映して、
会社も女性指名などをやり始めている。指名できるなら女性が優先的に呼ばれるだろう。

東京などの一部の大都市以外は、さてさてどうなることやら・・
33036歳無職素人童貞:04/02/18 19:02 ID:7DAEL8ZX
鬱だしにたい
331名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 19:04 ID:02Kocelz
★驚きの事実なんです。毎日1万以上の振込みが連続!★

◆毎日1万円以上の振込みで、週30万以上の実績もあり!◆
 あなたがやることはホームページの宣伝のみ!

ライフケアクラブは、今年スタートしたばかりです。
今も急成長中、今が参加登録のチャンスです。

何もやらなければ結果は出ません!!
今こそ、儲けましょう。

このビジネス、『早期参加』が「成功の最大ノウハウ」。

今なら、「初心者」の方も、「この種のビジネスのベテラン」の方も
全く同じスタートラインで活動できます。

   ------★『ライフケアクラブ』の特徴★------
●ネットビジネスで絶対必要な情報を販売するビジネスです。
▼即金性が抜群!!宣伝用HP・IDが即無料提供されます!
▼初心者でも、どなたでも直ぐに活動が出来ます、HPの宣伝のみです!
▼完全在宅で出来ます。
▼収入が早い!毎日が給料日も夢ではありません。
▼今すぐの参加は、絶対的に有利です。未だ、スタート直後です。
▼製品購入のノルマ無し。毎月のリピート購入無し。
 よくあるセミナー・ミーティング等も全く無しです。ムダな時間は不要です。
▼MLMでもありませんが、あなたの獲得した人が、放って
 おいてもあなたの収入を稼いでくれる要素もあります。(^_^)
▼ビジネス活動として、かかる費用は宣伝費だけ。
▼宣伝以外のわずらわしいことは、本部がやってくれます。
http://homepage3.nifty.com/msz_006/006index.html
332真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 19:05 ID:+I9ZoroI
>>330
簡単に死ねるならおいらはもういねーわ
ああなぜ死ねないのか こんなざまなのに
33336歳無職素人童貞:04/02/18 19:10 ID:7DAEL8ZX
海外の射撃場で拳銃自殺したい
334服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/18 19:10 ID:c2fSCN5T
いてらっさい
335NEOおっさん ◆blTwohJU1A :04/02/18 19:13 ID:KBYpSO4c
落ちを知ってる映画を見るのは確かに辛いな。
336名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 19:22 ID:4FF+BfO0
タクシー会社って、稼ぎが悪すぎるとクビになったりするんかいな?
空で流し続けるんなら得意なんだけど
337真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 19:26 ID:+I9ZoroI
>>336
たぶんそれだと二桁いかない
生活が成り立たない
338名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 19:31 ID:4FF+BfO0
え?昔、基本給は15万ぐらいあるような話を聞いたけど
まぁ、そっからいろいろ引かれて12万ぐらいならいいかなぁ
なんてね
20代のとき、真剣に考えたことがあるよ
339真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 19:35 ID:+I9ZoroI
>>338
確かに楽そうではある
車運転するだけだもんな
重い荷物の積み下ろしもないし
340名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 19:45 ID:4FF+BfO0
1日走って、1日休みだもんね
当時ソフト業界に居た自分から見たら、天国のような条件だったよ
でも、そう考えると出勤日は月12日程度?
まともに稼ぐには1日3万ぐらいは必要だ
初乗りばかりだと50人は乗せなあかん
そー考えると、結構キツイかも
341名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 19:54 ID:o2SzTiqr
国道774号線 :04/02/14 15:36 ID:jwTDR+Ew
>普二:社会脱落者
>大一:高卒肉体派
>大二:ヒョロヒョロ

まあ多少偏見もあるけど、当たってるかな!
普二 おじさんが多い。(俺も若くしてタクシー乗ってたけど所持免許は大二)
大一 免許取ってトラックに乗る必然性から現役4トン乗りが多い。
大二 トラック乗ってて荷物触りたくない奴、或いは運転手未経験で積み込みに自信の無い奴。
34236歳無職素人童貞:04/02/18 20:03 ID:T3GtXxLy
趣味もない、TVも見ない、でもジャズだけは聴いてる
これで大好きなジャズ聴かなくなったらおしまいだ
酒はある、さて深層水で作った氷でウーロンハイでも飲むか

さて左手がまた痺れてきたてと俺の人生の楽しみはなにもないわけで
こうして2chに書き込むことも空しい


343名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 20:15 ID:t2RkxSNu
ドラゴンボールZ2おもろいよ
344名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 20:49 ID:bV6VS2aP
安楽死合法化してくんねーかなー

苦痛無しで済むなら
医療への生きたままの献体とかで遺族にもそれなりのお金を残せたりとか
(生きた献体から分かる情報は非常に貴重だそうですし)
345名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 20:52 ID:2ABaWL5E
>>327
ところでおやじさんの仕事なんですか?


ウチのおやじは公務員だから
自分は基本的に利潤の追求とか
競争社会でサバイバルする教育を受けていないという事に最近気づきました。
34634歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/18 20:56 ID:UMv0TLsL
うう…いきなり鼻血がでた。
大型2種は大型とって1年後じゃなかったか?
大型2種ってめちゃくちゃ運転技術いるぞ。
クランクやS字なんて難しいのに大型乗ったこと無い人なら10回以上落ちると思われ。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 20:58 ID:UutzMGjf
実家で暮らせる奴が羨ましい
週3日くらいのバイトで小遣い稼いで、じっくり職探しできるもんな
賃貸だとそうもいかないんだ。
週6のバイトでぎりぎりですわ。
バイト休めないから面接行けないし・・・・このまま歳だけ取っていくんですかね
あぅ〜
348真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/18 21:00 ID:+I9ZoroI
>>347
実家ねえんすか?
34934歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/18 21:04 ID:UMv0TLsL
曜日と日にちが分からなくなってきた。
朝、昼はまだ逆転してないけど無職2週間以上続けると駄目になる一方だな。
350名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:04 ID:o2SzTiqr
351名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:05 ID:2ABaWL5E
>>347
そういうケースは職探しなんてやめて
職探しにかかる交通費や諸経費を貯金すればいいと思う。
352名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:08 ID:2ABaWL5E
要は負けて止めるんじゃなくて
戦略としての撤退っすよ。
353名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:13 ID:ew/Z/y6i
>>346
大型一種は普通免許等を取って2年後、大型二種は3年後でしょ。
だから普通免許とって3年経ってる人は、大型一種とってつぎの日には大型二種取れると思うよ。

ついでにいうと大型二種はクランクやS時は試験科目になく(ちょっと前にそう変わった)、
鋭角と”縦列駐車か方向転換”をやったあとに点数があれば路上を6キロほど走る試験内容のようだ。
試験で路上を走るから大型一種か大型仮免許が必要。

しかもコツさえ掴めば機械的に動かしてクリアできる場内試験と違って、
路上試験は総合的な熟練度や実戦の即した様々な対処能力が問われるらしい。
その代わりに数はまだ少ないが指定教習所でも取れるようになった。
354名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:20 ID:KQa1bmqX
フ○ムAに載ってた求人に応募しました。この年代の人ってこの手の雑誌みてるのかな?
心配になってきた。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:20 ID:o2SzTiqr
俺は教習所に行くよ。一発試験は懲りた。
356名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:21 ID:ew/Z/y6i
大型免許に対しては、来年くらいから中型免許というのを導入して、
さらに路上試験なども導入するようだ。
大型車は普通車が大きくなっただけなので、近くの練習場などで数時間も練習して
数回も試験受ければ取れる。

来年から大型取る前に中型から取らないと駄目になったり、大型試験はマジで大型車で試験したり
(現在は5.5トンほどのトラック。大型だからって10トンなどに乗せられて試験になると、難しくなると思う)、
なんだか練習しようのない路上などが試験になると、面倒になると思うよ(教習所で高い金払えば簡単だけど)。

だから今がラストチャンスと思って、とりあえず取っておこうと思っている人も多いようだ。
大型二種も免許制度が変わった後、試験車が9mバスから12mバスになったりと、難しくなったし。
暇な人は大型免許は今のうちに取っておくといいかも。
357名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:21 ID:4FF+BfO0
>>347
実家はあっても、漏れみたいに親父が市んじゃってると苦しいけどな。
親父の稼ぎが当てになるんなら
とりあえず、実家に帰れ

漏れも東京に行ってたが、ポリテク受けて受かったけど
失業保険じゃ家賃と食費でいっぱい^2だったから
やめて実家に帰った。
358名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:22 ID:ew/Z/y6i
>試験車が9mバスから12mバスになったり
ちなみにこれはうちの県の話ね。
12mになったからか、時間練習場さえなくなってしまった。

隣県では9mバスで試験なんだがなぁ。。
359名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:24 ID:2ABaWL5E
家賃考えたら戦略的ホームレスもありだな
体が資本だから食費はちゃんと使って住むのはテントとか。
車生活だったら一時期やってたけど。
360名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:26 ID:UutzMGjf
>>354
歳いくつ?
俺35歳だけどanとfromAは読んでるし、今のバイトもanで決めたよ
361名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:27 ID:ir8JCCwk
すごいよ
4chサッカーの実況板2000超えたよw
362名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:27 ID:2ABaWL5E
ひょっとして教習所じゃなくて
試験場一発で免許とろうとしてるのかな?
そんなの免許あっても仕事できないと思うけど。
363名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 21:31 ID:WH3Izhwz
>>347
そうそう、賃貸だとそれがあるんだよね。
働いているうちは余り感じないが、いざ失職したりバイト生活になって
収入が激減すると家賃や食費、その他の公共料金が重くのしかかってくる。
精神的にも結構きつくて再就職活動なんておぼつかないんだよね。

おれも前の職場を辞めてから3ヶ月、当時のアパートで再就職に向けて
頑張ってみたが、やっぱりそれどころの状態ではなかった。

思い切って実家にかえってバイトしながら就職活動をしたら結構すんなりいった。
まぁ、食費・光熱費は半切という条件だったけど、家賃が浮いた分の精神的余裕
というのは大きかった気がする。
その分面接受けるときの交通費なんかに有効に使えるしね。

ただ、実家だとなんだかんだ言っても居心地の良い部分があるわけで、それに
どっぷり使ってしまうと危険かもしれないから、その辺は某かの自己管理は必要
だと思う。

とにかく何かをするときにどういった環境が一番やりやすいかを考えて、一人では
出来そうにない場合は誰かの協力を仰ぐ事も必要だろうね。
36434歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/18 21:34 ID:UMv0TLsL
>>353
かなり変わったんだなぁ。
今は教習所で取れるのか。路上まであるとは知らなかった。
8年ぐらい前かな漏れの弟が大型乗っててバス乗り目指して
当時は飛び込み試験のみで7回目ぐらいにやっと合格したっていってたから。
だから俺は大型はとってたけど2種は諦めた。
365だめおえ:04/02/18 21:59 ID:h5DgAqVP
基本的なこと聞いていいですか?
求人でまずは履歴書を送るように書いてある場合、
履歴書送る前、後に、送る旨を伝える連絡をする
べきなのでしょうか?教えてください。
366あいばりっと:04/02/18 22:07 ID:/IJdM2kL
>>299
>>319
 手書きの履歴書は、良い印象を持たれる場合もあるけど、ワープロ
でも多くの場合問題視されません。以前務めていた会社で、採用担当
をしたことがあるので本当です。一番重要視されるのは、募集した職種
に適した能力があるかと言うことです。また、ワープロ履歴書は、少な
くともワープロを使いこなせることを伺わせる材料にもなります。
 それからワープロだと一度に沢山印刷できるので、ネットで条件に合う
会社を沢山みつけて、郵送で一度に複数社に送付してしまうことも簡単
です。私は、前回の求職の際、一度に20社ほどに履歴書を送付したことが
あります。面接までこぎつける確率、さらに採用される確率が低いので
あれば、母数を増やせばよいのです。仮に採用される確率が1%なら、
100社に履歴書を送ればよいわけです。今が世にワープロを嫌う時代錯誤
の人事担当がいる会社はパスでよいのでは?写真も勿論デジタル画像の
貼り付けで、本物の写真は使いません。(写真の体裁を取りたい場合は、
写真部分だけ写真用の上質紙に印刷して張り付ければ本当の写真と区別
は付きません。)
367名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 22:16 ID:lkxdv7ev
ニュースもパッとしないねぇ。
368名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 22:17 ID:eVTG5kKE
>>365
送る前に連絡する必要は無いよ。
ただし送り状を同封して履歴書を送りましょう。

面接まで行けたなら面接後(できればその日のうちに)
挨拶状を出しましょう。

369名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 22:58 ID:ir8JCCwk
>>368
挨拶状というのは
「本日は面接していただきありがとうございました」
とか書くの?
ちなみに明日二次面接なんだけど
書いたほうが良いのかな?
一時面接のときはその存在すら知らなかったし
勿論出さなかったよ
370名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 23:18 ID:nIMK3A/r

おまえらここをどこだと思ってるんだ!駄目版だぞ!
何まともな話してんだよ
371名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 23:35 ID:0lkDgJ29
そんなこと言われても
372名無しさん@毎日が日曜日:04/02/18 23:38 ID:02Kocelz
いや、>>370の言ってることは正しいぞ。
お前らまとめて転職板逝け。
373名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 00:23 ID:ntGIqHEX
あーあ
ゲームやりながらだらだらと暮らしたい
めんどいなあ
374名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 00:33 ID:e6+obgBg
>>366
いくら表面を取り繕ってもだめだってことか。
まあ会社によりけりだろうけどね。
結局は中身が揃ってないとだめだよね。
参考になりました。
375名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 00:40 ID:keNoy06a
んー ま、どっちか迷うくらいだったら手書きで
書いたほうが良いね >>履歴書
ま、100枚も出すならワープロじゃないと無理だろうけど

さて、明日の二次面接通ったら採用になるんかなぁ
更に面接ってないだろうなぁ
376名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:01 ID:/LZGLVgX
まあきつい事言わせてもらうが、、
なんで履歴書ごとき手書きにするかしないかなんていつまでも
他人に相談してんだ?2ちゃんで。しかも駄目版で。
そんなだから駄目なんだよ。しっかりせえ
377名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:09 ID:UKBeEekn
しっかりする必要はあんまりないのがだめ板でもある。
378名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:13 ID:5lqqoum9
手書きとか挨拶状とかいってる人は
本当に無能なんだなあ。
379名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:14 ID:kNavB1uv
まぁ駄目板でそんなこと言っても目糞鼻糞な訳だが。
380服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/19 01:14 ID:onnH+6K9
>>376
おまえ、ダメ初心者だろ?
381真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 01:20 ID:AkPhmpKx
なんか景気がよくなりつつあるらしいじゃん
ええよええよー
どんどんよくなってくれー
そしたらおいらにもまともな職がめぐってくるんだ
382服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/19 01:22 ID:onnH+6K9
よくなってんのトキオだけってにうすすていしょんでやっとった。
383名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:22 ID:keNoy06a
>>378
なんだよ
どういう事だよ
384名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:28 ID:UKBeEekn
別にいいんじゃないの?おいらは有能とか全能なほうが怖いよ。
何しろ絶対的な責任取らされるからね。

なまじっか、起業して成功したはいいが、脱法行為までして刑務所送り、刑期が済んだころにお礼参りで刺されて死んだりしたくないなぁ。
385名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:35 ID:keNoy06a
>>378
訳わかんねえ書き込みしてバックレかよ
自分の書いた事にも責任持てねえなら初めから書くな
もう寝る
386真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 01:38 ID:AkPhmpKx
おやすみ
387名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:40 ID:36a1o4Ux
自分に使いやすい履歴書作成は良いと思って作ったら
職安の人に駄目だって言われた・・・田舎だからかな・・・
頑張って手書きも書いたが、まだ使えてすらいない・・・
388名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 01:52 ID:5lqqoum9
一生職安の人に従って生きろ
389真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 01:55 ID:AkPhmpKx
今の食堂では正社員にはなれそうにないなあ
先輩もバイトだしなあ
やっぱ介護やるしかないのかなあ
390名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:06 ID:yhN4Sqi8
景気は良くなってるみたいだね。GDPと消費の伸び率がかなりいいらしい。
本来は喜ぶべきニュースなんだけど、逆になぜか落ち着かない気分。
おいおい、俺を差し置いて勝手に景気回復するなよー。
391名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:06 ID:9ZasHYls
金ねー
392名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:13 ID:9ZasHYls
いやいや、景気はそう簡単に回復はしないですよ。
本格的な景気の回復って10年以上先なんじゃないかな〜。
しばらくはデフレが続くでしょう。
393真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:13 ID:AkPhmpKx
バイトしてるのでそのうち金入る予定
金入ったら親になんかかってやりたいが、ブランド物のバッグは最低10万するらしい
まいったのお〜
394名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:20 ID:9ZasHYls
>>389
>>393
おまい、その話題ずっと繰り返してないか?
395名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:23 ID:g3U5NxH9
>>394 それだけ考えてるってことだよ。別にいいじゃん。な?
396名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:25 ID:txxmGc/T
今日おかんの誕生日・・・独り暮しで無職でメンヘルの俺には何もしてやれん。
済まん、おかん。
397名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:25 ID:gDX+S9nn
ええ、はなしや。
398名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:27 ID:9ZasHYls
>>395
まあ、別にいいんだけど。
399名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:27 ID:AA0MPSVO
>>396
気持ちだけでも嬉しいもんさ。肩でも揉んでやれ。
400真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:27 ID:AkPhmpKx
>>396
おかんの誕生日もしらんわ
こりゃいかんなあ
401名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:28 ID:9ZasHYls
>>397
いや、かわいそうな話やろ
402飯田響也 ◆gKbtKi/uVU :04/02/19 02:28 ID:2r+X0eQ0
俺も知らん・・・・・・・・・
403名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:30 ID:g3U5NxH9
>>400 まじかいや?って35年間一緒で知らんの?
404真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:33 ID:AkPhmpKx
>>403
まぢでわからん
年もわからん
405名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:33 ID:9ZasHYls
今、久しぶりにビール飲んだ。
うめーな〜。
406真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:34 ID:AkPhmpKx
>>405
おいらはもうビールじゃ効かないからウイスキーをビールで割って飲んでます
407名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:35 ID:9ZasHYls
>>406
それ、うまいのか?
まずそうな気がするんだが・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:37 ID:KU0X/UjR
http://poetry.rotten.com/blonde/0007/
無職のなれの果て
409真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:38 ID:AkPhmpKx
ぶわー
ぐろじゃー
410名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:38 ID:g3U5NxH9
俺はいいちこの御茶わりでのんでる。後のこらないからいいんだけど。

もっとうまい酒のみたいなあ。寝待つ。皆様おやすみい。
411真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:38 ID:AkPhmpKx
>>407
うめーとかまじーとかかんけーねえっすよ
よえりゃあいいんすよ
412真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:39 ID:AkPhmpKx
>>410
親すみい
413名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:41 ID:9ZasHYls
しかし、この歳になると過去を振り返ってしまうというか、
若かりし時とかを思いだしてしまわないか?
漏れってナイーブなやつなんだと、つくづく今思ったよ。
414真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:42 ID:AkPhmpKx
>>413
今でも高校時代の夢見るよ
おきたあとすんげーへこむ
415名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:43 ID:9ZasHYls
>>411
そういう飲み方してると、体壊すぞ。
また後で後悔するようなことになるぞ。
416真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:44 ID:AkPhmpKx
>>415
あー やっぱまずいすかねえ
といっても酒無くちゃやっていけねーんでねえー
417名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:46 ID:9ZasHYls
>>414
「思い出ぽろぽろ」っていう映画あっただろ。
漏れは、ああいう感じでいろいろ思いだしてしまう。
へんこんだりはしないんだけど、なつかしんでしまうな。
418真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:47 ID:AkPhmpKx
>>417
中学、高校のエピソード思い出したあと現実にもどったらへこまない?
419名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:48 ID:9ZasHYls
>>416
だから体壊したら、また後で後悔するだろうが。
積み重ねがなくて後悔するみたいに。
体壊したら、ほんま働けんぞ。
420名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:51 ID:9ZasHYls
>>418
別にへこまんかな。
いろいろ、あーすればよかったとか思うことはあるけど。
421真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 02:51 ID:AkPhmpKx
>>419
いやー ほんとそう思うんですけど、ほら、おいらってアル中ですから
422名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:54 ID:9ZasHYls
>>421
「学校」っていう映画知ってるか?
その映画に猪さんっていう人がでてくるんだが、
おまいも猪さんのような運命を辿ってしまうかもしれんぞ。
あの猪さんの人生はかわいそうだよ(涙
423名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 02:58 ID:9ZasHYls
>>418
まあ、へこまないけど。
せつなくはなるわな〜。
424服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/19 03:00 ID:onnH+6K9
別に楽しくなかったからへこまない。
425名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 03:01 ID:9ZasHYls
お〜い誰かいるか〜
426名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 03:02 ID:9ZasHYls
>>424
じゃー楽しくもなかったなら思いだしもしないでしょう。
427真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/19 03:03 ID:AkPhmpKx
>>425
いるよー
428名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 03:04 ID:9ZasHYls
でも楽しくなかったって言っても、
後で思い返すと、そうでもないんじゃないのかな〜。
429名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 03:05 ID:9ZasHYls
>>427
居たか
430服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/19 03:07 ID:onnH+6K9
思い出さないねー
43136歳無職素人童貞:04/02/19 09:29 ID:c4MSMeRQ
おはよう(^-^)/~
432からげんき:04/02/19 09:35 ID:VfLr3k3I
>>431 おはようちゃん。
>>314 コテスレにいるよ。
433名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 11:48 ID:Gh036wdm
まったりと昼飯タイム。
434名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 12:35 ID:kNavB1uv
今朝は書き込み少なかったな
435名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 15:38 ID:ZtqvdEPi
母さんって偉大だよねー。
436名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 15:39 ID:IdJ0Eupg
今日親戚が来た。無職で居ると何かひきめを感じる。
益しては親戚の息子と同年代だと色々比べられ、さりげなく
息子の自慢話「昇進して、家も建て、子供がいるからデカイ車即金で
購入したらしい」内心、うちの息子の方が上、落ちぶれてるなぁと
思われてると思うと・・・・鬱
437名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 15:47 ID:MDWE4JIO
所詮、親戚は限りなく赤の他人に近い。
438名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:01 ID:H07kpmy6
>>436
>昇進して、家も建て、子供がいるからデカイ車即金で購入したらしい
子供以外は見栄以外のなにものでもない。
439名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:09 ID:7dpdbCji
ぼちぼち無職になります。
よろしくおねがいします。
440名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:13 ID:BP1tKRgD
バイトの面接行ってきた
派遣で工場とか建設現場に行くらしい
とりあえず頑張ってみるよ
441名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:25 ID:+t0WR6J7
二次面接終了
終わったら緊張が解けたせいか
昼飯のせいか腹が痛くてしょうがない
下痢ではないから前者だろうが
442名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:28 ID:MDWE4JIO
今日は暖かいな。
443無職長すぎ ◆oCv.Hrtaxo :04/02/19 16:38 ID:MBL1gTKp
部屋の中はポカポカだよ。もうすぐ桜咲くシーズンですねぇ・・。
444名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 16:48 ID:IdJ0Eupg
>>443
俺たちにはいつになったら桜が咲くんだろう?
445名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 17:01 ID:r6ckPF3T
生きてりゃ、いつかは咲くさ。
それまで、絶対あきらめないで生きてろよ。
446名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 17:09 ID:jDUPks/P
桜はいいんだけどさぁ、花粉症がねえ。。
これからの就活はつらひよ。
447名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 17:35 ID:OuWwEnra
めちゃ久しぶりの面接。スーツ着ただけで緊張。
ちょっと募集広告の内容と違うだけで歴も返してもらい断ってきた。ヘタれな俺。
今年も春は来ないのかな。
448無職長すぎ ◆oCv.Hrtaxo :04/02/19 17:51 ID:MBL1gTKp
こんなAAあったょ・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどって
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  やり直したいと思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ、今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
449あいばりっと:04/02/19 18:22 ID:PQ0NI/bT
>>406
>>407
>>411
ウイスキーのビール割りって酔いが早いよね。早く寝たい時に飲むことが
あります。二日酔いになりやすいので、水分補給に気を配りましょう。
 以前みた映画(確か題名がエアポート75・・・旅客機パニックもの)
の空港シーンで、老婆が売店で「ウィスキービールチョイス」とか言って
ウィスキーのビール割りを注文するシーンがあった。カクテルの一種??
として普通にオーダーしていたから、邪道じゃないかも。
450名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 18:25 ID:tWxk55f5
桜ももうすこし後。しかし、またTVが特番だらけになると面白くないが。
451名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 18:53 ID:/Qw7mW8U
さとう珠緒ってどう?
452名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 18:54 ID:kNavB1uv
かまとと女、氏ねって感じ
453ユージ@傷病手当生活:04/02/19 19:20 ID:+3sEuCxQ
さてコーラの焼酎割りでも飲むか
454名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 19:38 ID:/Qw7mW8U
小学生に戻りたい
455名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 19:56 ID:mma0mjd+
今のバイト先でフォークの免許取れるかもしれん。
取ったら辞めよ。
456ユージ@傷病手当生活:04/02/19 20:01 ID:b1JOtIpC
俺もフォークの免許持ってる
457名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:07 ID:NDzuLvah
俺もフォーク欲しい。
けん引、大型二種、危険物乙4とって運転系を目指したいが、
どれも時間的に簡単じゃないね
458名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:09 ID:/Qw7mW8U
「認めたくないものだな…。自分自信の…若さ故の過ちというものを…」
459名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:11 ID:mma0mjd+
牽引、大型、フォークあればちょっとは職種が広がる。
460名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:23 ID:bYgBeKC1
「昨日あなたが無駄に過ごした一日は、
昨日死んだ人が生きたいと思った一日だ。」
461名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:24 ID:NDzuLvah
誰か俺の時間を買ってくれ
462名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:25 ID:kNavB1uv
俺漏れも
463名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:37 ID:K1/TCZH/
30過ぎで二週間前にリストラされました。。。まだ無職でつ。。
464はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/19 20:44 ID:NuoZofKa
>>463
ハァ?俺なんかもう5年近く無職だぞ。
2年前まではバイトやってたけどな。
気力のあるうちに次の仕事を探せ。
じゃないと俺みたくズルズルいくぞ。
465名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 20:45 ID:7dpdbCji
無職でも実家にいれる人がうらやましい・・・
466名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 21:19 ID:kNavB1uv
漏れ実家だけど、全然危機感なくなってヤバいっす。
467名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 21:21 ID:qbRPutKk
>463
おいおい二週間ぐらいで次の職見つかったら苦労しないよ・・・・・
468名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 21:23 ID:heU9D739
無職でアル中となるともう、乞食まっしぐらですね。
469名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:33 ID:np8A0Oqz
アルバイトしようと思うんですがフルキャストってどうですか?体験談希望
470名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:36 ID:7dpdbCji
フルキャスト?やめれ・・・
471名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:38 ID:H07kpmy6
みんなーちょっとずつでいい、オラに元気を分けてくれー
472名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:41 ID:hBNT/DC9
>469
似たようなのに登録してきた
明日仕事なんだけど、電車賃けっこうかかるところなんだよな・・・
473469:04/02/19 22:45 ID:np8A0Oqz
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工

フルキャスト駄目っすか?
もうバイトも年齢制限引っかかってあまりないんですよ。
生活も切羽詰って(パラでもってるようなもんです)
肉体労働でもいいんです。
何か日払いとか短期(2.3日)OKみたいなんで魅力なんですが・・・
474名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:57 ID:K1/TCZH/
新卒で一部上場企業にいたんですけどね。。。
つまんなくてなんとなく辞めちゃって。。。
辞めた後はどんどん落ちてますよ。。。
何回転職したことか。。。
未だに自分が何やりたいのかわかんないんですよ。。。
でもってただいま独身一人暮らし無職です。。。
475名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:57 ID:mma0mjd+
肉体労働も日額8000円じゃやる気でんな。
476名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:57 ID:7nWpDpuA
>>474
そんなやつ、いっぱいいるよ。元気出せ
477名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 22:58 ID:ulJuZaG1
就職情報いろいろありますよ。

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
478名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:07 ID:mma0mjd+
   ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>    
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<     もやすみちゃん
(         )::::θ_>  
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒
479名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:16 ID:/Qw7mW8U
8時間拘束で日給12000円の営業のバイトの仕事に採用されたんだけど
実際は8時間拘束&書類作り(自宅でワープロ作業)で12時間は仕事してる。
割が合わないと思いつつも、とりあえずは次が見つかるまで耐えなければ・・・・
480名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:19 ID:276Lf8f1
同じ仕事を10年も20年もずっと続けるのが想像出来ない
毎日朝決まった時間に起きて、決まったバス電車に乗って
同じ(或いは似たような)仕事を毎日続けて・・・

うんざりするなー

人の苦労でメシ喰える弁護士とか毎日楽しそうだなー
色んな苦労とか揉め事に第三者として参加出来るのは楽しそう
481名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:26 ID:fx0ON1+E
>>479
俺など14〜5時間がデフォだったぞ。いきなり「残業できるの?」て
聞かれたし。最大20時間勤務した事も。今は晴れてプーだが
482名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:26 ID:IdJ0Eupg
無職が長すぎのため精神的にヤバイかも
こないだ、前の会社の恨みからか営業車が止まっているのを見かけ
ツバを吐きかけました。今度は蹴りを入れようと思っています。
俺て相当ヤバイですか?
483名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:26 ID:jv9Jv4gT
>>473
登録バイトはかなりいい加減ですよ。
その辺、覚悟しといた方がいい。
大体看板に偽りありです。あんまり期待しない方がいい。
給料安く、拘束時間長い。一日で9000円行けばいいほう。
あれこれ引かれるし。
この間は13時間拘束で8000円ちょっとでした。

当座しのぎにはなるけど、当日キャンセルもよくあるのであんまり当てに
しない方がいい。
484名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:28 ID:SkQRzSlX
>480
そんなあなたには裁判員がおすすめw
485名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:28 ID:/Qw7mW8U
>>481
でも残業代つくんでしょ?
俺の場合日給だから何時間残業しても12000円は変わらないんですよ
だから辛いんですわ
48634歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/19 23:30 ID:eCUd6aog
>>480
その気持ち分かる。
8年間仕事続いたことあったけど、飽きてくるんだよなぁ。
同じ仕事、得意先も変わらず、変化の無い毎日。
487名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:35 ID:fx0ON1+E
>>482
俺はヤ○トの冷凍庫で働いた事があるが結構イビられたね。
腕っぷしには自信あんだけど、暴れてクビとか恥じゃん?
だから随分ガマンしたんだが、最近全然職にもありつけんし鬱に
なってきたんでその会社の回りで少し張り込みしてイビりに参加
した奴がもし出てきたら締めてやろうかなと実際に道路脇に張り込んだ
事がある。ま30分くらいですけどお。後前前の会社の上司の住所
調べたりとか・・・
俺のがヤバイよw
488名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:38 ID:fx0ON1+E
>>485
つくけどさ。日給8時間6400円で残業代時給1000円なんすけど・・・
489おねがい:04/02/19 23:52 ID:rzne3hWj

若いころから、一生懸命勉強して
大学院を卒業した。

中小企業だが、いい雰囲気の会社に入れて
一生懸命働いて、身の程に合わない贅沢は
謹んで貯金をした。

保険にはいって、個人年金も積み立てている。

株を少しずつはじめて損もしたけど
近頃はお給料と同じくらいのキャピタルゲインを得ることが
できるようになった。

あなた方が、自分の時間とお金を自由に使うのは勝手ですけど
将来、生活保護を受けて、まじめに働いている私たちの
税金を掠め取るようなまねはやめてください。

犯罪者になってまじめに働いている私たちの財産を損ねないください。


そんなことをするくらいなら、潔く自分の命を絶って下さい。


490名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:57 ID:jv9Jv4gT
大学院なんて一生懸命勉強しなくても入れるが。。。
491名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:58 ID:hucbVFkJ
>>489
そんな事言われたら意地でも生活保護受けてやる!
492名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:58 ID:fx0ON1+E



          嫌なこった。とだけ言っておく
493名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:01 ID:wA3090x/
マルチコピペ荒らしだから放置で
494お願い2:04/02/20 00:05 ID:uWQjKE2E
>493

マルチは認めるが、荒らしではない。

近頃、あんたたちのような人種が
おこす犯罪と、将来引き起こすだろう
日本の危機を危惧しているだけだ。

あなた方のようなひとが一人でも死ねば
少しだけ日本はよくなる。そう信じて
あちこちの板に書き込んでいるのだ。
495名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:07 ID:wA3090x/
あちこちの板にまでいってるのかいw
制度を変えるのはお願いじゃなくて、説得とか選挙の方向に励めよ
496名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:07 ID:hfhHv+P2
変なのが出てきたな。。。
497名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:08 ID:hfhHv+P2
人格●●は放置で。
498名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:13 ID:ONjFQvvg
あなたが危惧しようがマルチしようが死ねと願おうがだね、
何の効力も持たない行為ですハイ
499名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:14 ID:uWQjKE2E
>495-497

まじめに仕事をして、税金と厚生年金を納めてから
言えよ、下種ども
500名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:17 ID:DMK9K8Tx
500
501名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:17 ID:+2BJp6r3
>>499
転職過程で現無職というヤシもおる
そういうのはギャンブル板等でやりな。
502名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:23 ID:hfhHv+P2
院まで出てるにしては頭悪いな。。
503飯田響也 ◆gKbtKi/uVU :04/02/20 00:25 ID:YTaFtc9Z
最近、変な香具師多いね
504名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:28 ID:hfhHv+P2
春ですから、、、、、
505名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:32 ID:vqEQWHLM

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o_| ̄|○
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' _| ̄|○ <コトッ


| ミ  ピャッ!
|    _| ̄|○


置いときますた。
506482:04/02/20 00:49 ID:jvetm1ha
>>487
まだ実行にしていないんで俺よりマシと思う。

俺をいじめたヤツの担当地区の客になりすまして、仕事妨害した事もあるし
営業車の保管駐車場しているからタイヤパンクさせてやろうと思った事も
ある。まあそれほど恨みが強いんだが。
507名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:58 ID:ADab+570
>>482&487

ぉぃぉぃ、とりあえず落ち着こうぜ(W
ただの自爆だよ、それじゃ。
508名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 01:14 ID:RInyHcYU
>>482>>487
よし、おれがシバき倒したい奴と交換しよう!
そしたら犯行バレずに済むかもよw
509名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 01:22 ID:qjv8P0Uv
また、世間が荒んでますな。
510482:04/02/20 02:05 ID:jvetm1ha
>>507
冷静になるよ。そんな事しても自分が損だもんね。
でも絶対に前の会社の製品は買いません。
511名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 02:14 ID:QeqAPW2E
俺も買わないやろなあ。あほらしいでえ。

暖かくなるといろいろと難儀やなあ。
512真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/20 02:25 ID:wHi1pVo1
ただいまと
今日はいやな客が多かったよ
接客業も楽じゃない
513482:04/02/20 02:27 ID:jvetm1ha
今日は、やな事あって酒くらってます
発砲酒500oリットル2本目で気持ち悪い
社会人、遠ざかると酒も弱くなるね。
51434歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 02:27 ID:4Tr/murG
明日面接だ。
眠れないし困った。
51534歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 02:29 ID:4Tr/murG
みんな月にどれくらい面接してるんかなぁ。
516名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 02:30 ID:beoQVY2V
面接なんて、かるーく流す気分でいればいいじゃない
517482:04/02/20 02:30 ID:jvetm1ha
真駄目さんおかえり
どんな客いたの?
518真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/20 02:33 ID:wHi1pVo1
>>517
きたねーおっさんがぐだぐだ文句いってくるんですよ
どもりながらおおおおめーはあれなんかおう?ってかんじで
ほんまだりいすよ
519482:04/02/20 02:42 ID:jvetm1ha
>>514
緊張するのは分かるけど、今日の面接で君の将来が決まるとは限らない
寝よう、寝ようと思うと余計眠れない。堂にでも慣れのきもちで行こう!!
520名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 02:44 ID:qkkiMXj4
客商売なんて頭下げるのが仕事だろ
521真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/20 02:50 ID:wHi1pVo1
>>520
そやね
最近だんだんわかってきたわ
522482:04/02/20 03:03 ID:jvetm1ha
うるさい客にはとりあえず、あやまる事ね。
523真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/20 03:06 ID:2+gs/BiN
>>522
うん
でもきたねーんだよなあ
あんなきたねーおっさんに愛想ふりまかなあかんのか・・・
接客ってつれえなあ
52434歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 03:09 ID:4Tr/murG
>>519
どうにでもなれって気持ちなんだけどね。落ちても良いやだけど落ちたらショック受けるんだよなぁ。
もう寝るのは諦めた。
今寝たら寝過ごすかもしれんし、ゲームでもして起きとく。
履歴書2枚ほど書き間違えてしまった。
次の面接までに新しいのを買わないといかんな。
525482:04/02/20 03:12 ID:jvetm1ha
まだいいよ
俺なんか客の店長に裏つれて行かれ、近くのモップ蹴飛ばされ
ずーとドヤサレるんだよ。それも年中
526482:04/02/20 03:25 ID:jvetm1ha
>>524
今日がんがれ!!応援しとる
527482:04/02/20 03:29 ID:jvetm1ha
もう寝たのかな
528名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 03:33 ID:MFaKL4J6
>>527
まだ眠くないの?
529482:04/02/20 03:35 ID:jvetm1ha
今から風呂入って来る。
530名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 03:39 ID:MFaKL4J6
34歳の無職さんの面接受ける職種は何?
531名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 03:51 ID:AUsuFmyD
おまえらってイケメン?キモメン?
532服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/20 04:24 ID:wKcroa57
おじゃぱめん
533あいばりっと:04/02/20 06:04 ID:bAbE3Fjm
>>482>>487
漏れもそんな気持ちになったことある。
 物を壊すと犯罪になると思ったので、会社の玄関の生垣に
向日葵の種を蒔いた。向日葵が生長してなんとなく笑えた。
これなら、見つかっても罰を受けるリスクが無いかも。
534名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 08:41 ID:ECJsb6IE
>>533
あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕
光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き

向日葵の花言葉です、どうせなら嫌味のこもった花でも植えれば?(w

いじめないで ゴボウ
うるさい カンパニュラ
あなたが信じられない ウシノシタクサ
あなたは冷たい アジサイ
のろま オダマキ

などなど・・・
ttp://www.ny.airnet.ne.jp/hanatm/hanako/
535名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 09:56 ID:rqBPB0uR
>>533
それ面白い。
以前は銀行関係だったので、何処行ってもその銀行の看板が目に入り
そのたびに発狂しそうになる。合併により、超巨大化してるし。。。。

>>524
私はどうしても眠れない前日は市販の睡眠改善薬ドリエル飲んでしまう。
536名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 10:04 ID:rqBPB0uR
534
どうせならドクダミとかは。くっさいし。
繁殖力旺盛で抜いても抜いても生えてくるのがいい。
537どら じょーんず:04/02/20 10:07 ID:xnDbyj2g
サンラ〜イズ サンラ〜イズ♪ おはようごぜます。
538名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 11:28 ID:wrGk4jZ7
今日から登録バイトはじめる。
今日のは拘束時間が短い上に交通費がけっこうかかる場所なんで
お金はちょっとしか手に入らない。
これからやろうって人は、最初に「交通費が高くなる場所以外」ってことを
言っておいた方がいいと思った。
539 ◆SUPER50EXc :04/02/20 11:33 ID:qICbTpVO
>>538
車があれば隣の市とかはまだ範囲内だろうけどね
さて昼飯食べようかな
540名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 11:35 ID:10FEW7OV
今思い出したけど、昨日の夜中2chのリンクから変なソフトを
ダウンロードして実行したら、悪魔の姿のAAが出て
「ウイルスをいれたぞー」みたいな事が英語で表示された。
一生懸命駆除を試みたけど、なかなか終わらず明日やろうと
寝た、という夢を見た。

昨日やった面接の結果待ちの不安がそういう夢を見させたのかもしれん
541名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 11:43 ID:NUVcD/Bt
大企業に正社員で勤めてても不満あるけど、
ここみてると天国のような気がしてきた。

我慢しないといけないのか。
542名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 11:49 ID:M5A+zKrY
大学でてないのに普通の塾の講師に採用された・・・
のはいいけどやっぱりバカだから安月給に仕事がまわってこね〜〜〜
ヒッキーしてるぜ〜
543名無しさん@押す手あまた:04/02/20 11:58 ID:U9zTOmYq
>>541
天国から地獄を見た気分はどうかね?
544名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 12:54 ID:CfdhoFnc
昨日、銭金で起業家を目指して、京大経済中退後、そのまま貧乏している
という31歳の香具師がいたな。
友達は既に医者や官僚になっていて、ソイツの今の夢は役者だとか。
多分、実家から勘当されて帰れないんだろうなと思われ。
ちなみに岡山県芳泉高校卒らしい。よくは知らんが、進学校らしいわ。
545あいばりっと:04/02/20 13:25 ID:bAbE3Fjm
>>534
 花言葉か。面白いね。
 できれば、早く結果が見たいので成長が早い植物が良いね。
 それから、会社とかオフィスにふさわしく無さそうなのも良い。

 カボチャとかトウモロコシも面白いかも。
546あいばりっと:04/02/20 13:30 ID:bAbE3Fjm
>>535
 ありがと。超巨大化銀行って、UF?とかみず?とか三井??かな。
国から借金して行員の年収が1000万超えザラってのが気に食わない。
利子も安いし、最近はATM手数料も高い。
547あいばりっと:04/02/20 13:32 ID:bAbE3Fjm
>>541
 天国も地獄も自分の心の中にあるんだよ。

 >我慢しないといけないのか。

 ↑ それが地獄さ。
54834歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 13:47 ID:nVPonkot
ただいま帰ってきますた。
1次面接は突破です。
しかしDQNの香りがほのかにしてました。
たぶん採用の可能性高い。どうしようか悩むところ。
たぶん最後の転職になるだろうし、面接した会社で骨うずめていいものかどうか。
まぁ、駄目人間に仕事選ぶ権利があるのかといわれれば終わりなんだけどね。
54934歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 13:53 ID:nVPonkot
仕事内容は運送業です。
「私はあなたを採用したいと思ってる」と面接官に言われた。
漏れは「少し考えさせてください」と言ったけどね。
550名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 13:54 ID:6jgwZi/q
>>548
お疲れー
ゆっくり寝てください。
>最後の転職、骨うずめていいものか
そんなデカい会社なの?
漏れも29歳の時に200人ぐらいの中堅にそう思って転職したけど
あっさり潰れやがった
55134歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 13:56 ID:nVPonkot
>>550
でかくはないよ。
だけどもう年齢的に転職はしたくないからね。
できればこれが最後の転職にしたい。
552名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 13:59 ID:72T6eucz
>>551
何回くらい転職したことある?
55334歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 14:03 ID:nVPonkot
>>552
5回くらいかなぁ。
554名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:06 ID:6jgwZi/q
運送業かぁ
これからディーゼル車規制が全国に広がった時には
中小はバタバタ倒れていきそうだな。
DQNと感じたなら最後とはならないと思うが、
選べる立場じゃないから行ってみれば。
555 ◆SUPER50EXc :04/02/20 14:11 ID:2uJwtRIa
>>551
しばらくそこで勤めてながら他を探すとか…
何にしろ条件や環境が悪かったら長くは働けないと思うし、やっぱり骨を埋めたいのなら
自分自身で納得がいく所じゃないと難しいかな、とも思う。
でもいい所なんてホント無いんですよね。
556名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:16 ID:ECJsb6IE
骨を埋めるという言葉にぞっとする

想像すら出来ん
55734歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 14:23 ID:nVPonkot
>>554
いい所が無さすぎで、何がDQNか何が優良かわかんなくなってきてる。
全ての会社がDQNに見える。実際、全てDQNかもしれないけど。
面接したところは一族会社じゃなかったので入ってみないと分からない。
試用期間過ぎれば履歴書にまた傷がつくしなぁ。
>>555
会社に入ってしまうと平日休み取れなくなるので探しようが無いんだよ。
ネット検索で探しても面接は大抵平日だしね。
いいところは本当に無い。あっても競争率高くなるので落ちるのが目に見える。
558はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/20 14:25 ID:qvc3WGzd
いやぁ、30過ぎて職を探し出すとさ、こりゃやべぇぞって思うよ。
大体のまともそうな求人は35歳位までだからね。

去年の10月頃、16時間拘束の病院受付のバイトやったんだけど、
そこにいた先輩が44歳。
ストレスが溜まって凝っているのか、やたら首をボキボキ鳴らすし、
目は死んだ魚のようだった。
これで月の給料が手取りで22万位。

俺は将来、この人みたくなるのかもしれないと思うとゾッとした。
速攻でそのバイト辞めたよ。
今、一生やっても後悔しなそうな仕事ってのを、真剣に探している。
559名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:29 ID:jwBbYqBW
22万ももらえるの?サービス残業と、変な上司が絡まないなら、いいところかもな。
あとは、実働時間と休日か。16時間はひどいなぁ。
560ユージ@傷病手当生活:04/02/20 14:34 ID:B+l96PL3
さ〜て飲みに行くか
561名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:35 ID:jwBbYqBW
さあ、まったりだ。
562 ◆SUPER50EXc :04/02/20 14:41 ID:2uJwtRIa
>>557
まぁ、とにかく頑張ってやってみたらいいよ。
たとえ待遇が悪くても周りの環境が良ければまだ働きやすいだろうしね

私もいい加減バイトぐらいは始めないと、と焦ってはいるんだけどね (´・ω・`)
563名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:43 ID:ECJsb6IE
いくら一流企業で沢山の給料を貰ってても、

その地位を守る為にしたくもない付き合いやら
仕事に対する過剰な責任を押し付けられてストレスになったり
(サビ残じゃなくても)残業ばかりで自分の時間がゼロになり
稼いだお金は使う時間の無い自分の代わりに妻と子供が使う。

そんな人生だけはご免だと思ってる
564はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/20 14:46 ID:qvc3WGzd
>>559
1日働いて次の日休み。だから一ヶ月15日勤務だわな。
サビ残みたいなものはない。
仕事を覚えたら基本的に一人。だから上司がどうのこうのはないだろう。

しかし、16時間だぞ。←17:00〜9:00
途中に仮眠時間でもあればいいが、そんなものはないんだ。
ずーっと椅子に座ってなければならない。腰をやられるよ。
いや、その前に精神がやられる。
そう、まるで精神と時の部屋で修行をしているかのようだ。
俺は勧めないね。修行したいってんならどうぞ。
56534歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 14:48 ID:nVPonkot
本当に30過ぎたらやばい。
ハロワに来てる年代別の表情。
20代…連れと笑いながら検索
30代…表情が必死。プリントアウトする枚数多し。
40代…検索中ため息つきながら首傾げる。舌打ちする人も多い。
50代以降…ハロワ常連仲間と喫煙所でタバコ吸いながらしゃべってる。諦めてるのか検索あんまりしない。
566名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 14:55 ID:NQ5iehcx
我が同志達よ!
無色の同志達よ!
志、信念を持とうじゃないか?
共に闘おう!
そして、自分自身の店、会社を持とうじゃないか?
失敗するかもしれない・・、そして普通に会社に勤めていれば
破産なしでの生活保護は続けていけるかもしれない。
諸君それになんの意味があるというのかね?
失敗してもいい、死に方が重要なのだ!

それに
56734歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 15:08 ID:nVPonkot
>>562
だね、待遇より職場環境のが大事かも。
給料高くても、いやな上司居れば辞めるもんなぁ。
年齢が年齢だし長く勤めれる会社に入りたい。
正式採用されれば頑張るよ。一応まだ一次突破だしね。
568ユージ@傷病手当生活:04/02/20 15:10 ID:/HvpvZid
さ〜て貯金があるうちはマッタリだな
569名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 15:13 ID:6jgwZi/q
>>567
昨夜、少しは寝たのか?
まぁ、昼間寝るクセは付けない方がいいから、起きてた方がいいかも知れんが
57034歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 15:22 ID:nVPonkot
>>569
昨夜は寝てない。
つーか眠いので寝るよ。
571名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 15:29 ID:C4g/KXdm
16時間ぶっ通しの時点で労働法違反だな。
572名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 15:36 ID:HLqK9MuI
ところで>>566の「それに」はワロタ。
573名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 16:08 ID:yAlHvoBy
ち、 ちねっ!
574名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 16:38 ID:jT2qN5Pa
どこだか分からないが年率に直すと7%成長してる世界があるらしい…
575名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 16:46 ID:DTB3CWL1
>>574
漏れのティンポも7%成長します
57644年組 ◆SUPER50EXc :04/02/20 16:51 ID:I4MNJBCP
>>567
私は前の会社の上司が嫌な奴で仲が悪く自分の不甲斐なさもありましたが、試用期間後
クビになりました。それがトラウマになって中々働けないんですよね。
職場環境はホントに大事だと痛感しました。でもこればかりは入ってみないと分からないしねぇ

>>574
それって中国の事では?
577名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 16:58 ID:V2dFigQi
>>576
日本だよ。3ヶ月で1.7パーセント成長したから年率に換算すると7パーセントというムリな計算。
はじめっから試用期間の間しか雇うつもりはなかったように思われ。
578名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 17:27 ID:ECJsb6IE
総務省が毎年調査している一般サラリーマン世帯の消費支出調査では
順調にここ6年程は毎年収入は減り支出は増えていくという貧乏スパイラルが
目に見えて起こってますねえ。

これに反して、経営者世帯の収入は増えていってるのが日本もどんどん
貧富の差が広がっていっているのを実感させてくれます。
579名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 17:42 ID:X8VOdm2I
年収1000万以上の層と300万以下の層にはっきり別れて、その中間の層は
いなくなると思う。
580名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 17:56 ID:ECJsb6IE
資本主義という美化された経済システムの下に
お金に対する隷従を余儀なくされる事実が、今まで隠蔽されてたのが
徐々に明白になってきてるだけなんですけどね。

皆、お金持ちの奴隷になってる事に気づかなきゃ〜
(直接的にじゃなく、お金を通して)
ココに居る人は皆気づいてると思う
581名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 18:09 ID:6jgwZi/q
貧富の差をつける前に、米国や中国のように、都会と田舎の物価の差をつけてからやって欲しいもんだ。
バリバリ働いてじゃんじゃん稼ぎたいヤシは東京に行けばいいし、
安月給でもまったりと暮らしたいヤシは田舎に行けばいい。
今言われてる道州制では、逆効果だよ
582名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 18:49 ID:9qNBb0Tn
加護ちゃんの写真集が欲しいのだが、金がない・・・
583名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 18:49 ID:AjMvjXGS
>>580
残念だがおまえも知っているだけで、気づいてはいない。
ここにいる奴は西村博之の奴隷。
584名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 18:51 ID:C4g/KXdm
今日始めて豚丼食ったが、イマイチだった。
58544年組 ◆SUPER50EXc :04/02/20 18:53 ID:fUjeDAwg
>>581
でも中国って物凄く貧富の差が激しくないかな?
発展途上国だから仕方ないんだろけど>>580氏のいう通りの格差が大きすぎると思う。
586名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:07 ID:+2BJp6r3
>>583
ごもっとも。
587名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:14 ID:6jgwZi/q
>>585
米国並みがいいんだろうけどね。
田舎の州って言っても、たくさんの人がまったりと暮らしてるわけで、
選挙で無視できない存在になってる。
都会と田舎の住民税にもの凄い格差を付ければ、
消費税もいらなくなるし、一極集中なんてすぐに解消できるのに。

そりゃ、貧乏なのに都会に住んでりゃ奴隷になっちゃう罠
588名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:17 ID:9qNBb0Tn
加護ちゃんの写真集パクってケーサツにパクられたら洒落にならんなw
589名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:21 ID:TpfZw+dW
>>587
一極集中がなくなると、田舎でもまったりできなくなる罠。
590名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:24 ID:ECJsb6IE
>>589
そうなったらなったで、地方も活性化されて景気良くなるんじゃないか?
当然地方でのメインの仕事は農林業&水産業になる訳だから
食料自給率100%も夢では無かろう
591名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:42 ID:10FEW7OV
映画「イージーライダー」に出てきたヒッピー(って言ったっけ)
たちの集まりみたいなの あれはちょっと面白いね
たしか小さな畑を耕してたりしたね
ま、今の日本でやれば100%白い目で見られるだろうけど
592名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:43 ID:4OAOLGPC
>>579
それ嫌だ。
ここにいるやつらはほとんど300万以下組になるんだろうな。
1000万以上の方に入りたい。
貧富の差って嫌だな。
593名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:44 ID:4OAOLGPC
おまいら革命でも起せ。
貧富の差のない社会を作れ。
594名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:50 ID:pN/IOv9o
貧富の差はあっていいが
搾取はやめてくれ
595服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/20 19:58 ID:s7nGNfur
おうなんで髪きらねーんだ
凸(`Д´メ)
脅かしてやるか
ズドーーン
・・・・ドカーン!

・・・・ちきしょぉ〜・・・ぶろろろろ〜
ガーン!
ドゴ〜〜!!

引いていくカメラ

ED
596名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 19:59 ID:6jgwZi/q
野球選手が米国並みに5億やら10億やら貰ってるようじゃ、
貧富の差を無くすのはむりだろう。
もはや社会の仕組みを米国に近づけるしかないでしょ。
59744年組 ◆SUPER50EXc :04/02/20 20:11 ID:1HIhuWgO
年収一千万以上ってどんな生活ができるんだろうか?
独り者なら何でもし放題なんだろうなぁ… 時間があれば
598名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:12 ID:ta6sWPX9
もう「人並み」の人などいないと考えて、自分なりの落としどころを考えて行くしかないんだろうなぁ・・・「このへんでいいや」ってね。
599名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:25 ID:eCLEk2u4
俺は月収手取りが十万円台前半でぜんぜんかまわない。
仕事が楽なら。
600名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:27 ID:D/tn63Ur
六〇〇
601名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:28 ID:oIQYs0o+
>>595
イージーライダーのラストシーンだね。
602名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:31 ID:C4g/KXdm
TBS系で犯罪関係番組やってるな。本当に悪質なの増えてるな。
603名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:31 ID:DMK9K8Tx
働く必要のない人スレ見て凹んだ
604名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:36 ID:ECJsb6IE
結局お金じゃないんだよ

例え何千万と稼ごうが使う時間が無ければ意味が無いし
時間があってもその楽しみを共有出来る友人が居なければ
非常に空しいと思う

それよりはお金は無くとも心から笑い合える友人が居る方が
遥かに幸せだと思うよ

まあ、俺は金もそういう友人も居ない本当の負け組みですが
(つд`)
605名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:38 ID:4OAOLGPC
漏れは、貧富の差ってものが確実にこの世に存在する現実に、
改めて気付かされたというか・・・、
そして自分は貧の仲間になってしまうかも?ということに
改めてショックを受けた。
606服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/20 20:39 ID:s7nGNfur
>>601
はじめて観た時は衝撃だったよ
607名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:40 ID:pN/IOv9o
大多数が貧なので、まぁ真ん中意識は保たれるんじゃないか
608名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:41 ID:4OAOLGPC
>>604
なんか趣味でもみつけろ。

漏れは金が欲しい。富裕層にいるという安心感がほしいな。
609名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:43 ID:4OAOLGPC
なんかせつねーな〜。
610名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:48 ID:4OAOLGPC
>>604
言ってることはわからんでもない。
漏れもいつの間にか金を欲しがる大人になってしまったよ。
今の貧しい暮らしに不満を感じているからなんだろうな。
そして、今日このスレの貧富についての書き込みをみて、
貧乏は嫌だと強く思った。
611名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:49 ID:4OAOLGPC
ちきしょー、やるしかねーな!
61244年組 ◆SUPER50EXc :04/02/20 20:53 ID:1HIhuWgO
無駄な公共事業やるくらいならその金で救済して欲しい
613名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 20:55 ID:ECJsb6IE
借金にしても、

1000万以下のはした金なら死ぬまでとことん追い詰めるが
数億以上の金ならお願いですから元本だけでも・・(;´Д`)

になるのが笑えるしな

>>611
何をやるのかね
どうせやるなら3億円事件くらいの事じゃないとカコワルイぞ
(今の時価なら10億以上かな?)
614名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:02 ID:ECJsb6IE
>>612
禿げ同

だがしかし、漏れは無職になる前にはIT関係の会社に勤めてて
東京で一流SIや行政相手に色々と営業&折衝していた人間なんだが
補助金という名目でばら撒かれる税金がIPA等の組織を通じて
SIや中小企業が金に群がる構造を目の当たりにして嫌気が差した

日歯連のような事は日常茶飯事ですよ
615名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:02 ID:V2dFigQi
やってやる、やってやるさ!
616名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:05 ID:4OAOLGPC
>>613
いや別にやばいことやるわけじゃないよ。
前向きに、頑張って富裕層の仲間に入ってやるということだよ。
617名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:11 ID:ECJsb6IE
>>616
前向きなのは良い事ですな

どこからが富裕層なんだって話もあるが
手っ取り早く小金持ちになりたいならベンチャーキャピタル使って
計画倒産するのが一番ですな(これなら数億は手に入る)
618名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:19 ID:X8VOdm2I
来週の食費や来月の家賃を心配する必要がないのが、俺にとっての富裕層…。
619('A`)鬱田ヒカル:04/02/20 21:41 ID:jPuhHGrh
みんながんばってみようよ!すこしでいいから。
620名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:56 ID:MAoayG1R
登録のバイトに行ってきました。
明日は朝から夕方までだけど、どうも電車賃かかるところばかりしかないのかな・・・
フルキャストとは違うところだけど、ピンチを脱したら他のバイトを探した方が良さげと思いました。
登録バイトのスレってありませんかねぇ
621名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 21:59 ID:C4g/KXdm
身体と神経を壊さずにいる事が肝要。
622名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 22:01 ID:9qNBb0Tn
加護ちゃんの写真集うp頼む
623616:04/02/20 22:07 ID:vE/1f5ez
>>617
いや、だから漏れは変なことしないっつーの!
そんなことして金手に入れてもうれしくねーよ。
624名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 22:21 ID:ECJsb6IE
>>623
でも実際問題金持ち相手にした方が金持ちになるのには近道だよ
金持ちは金持ちの価値観でお金を図るからね
(大手商社の事務系派遣の時給とDQN警備会社の時給の差を考えてみろ)

貧乏人相手だと数こなさなきゃいけないから難しい
62534歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/20 23:18 ID:cAjV+oZS
爆睡してた。
そういや面接の時1番困った質問が「あなたの夢はなんですか?」だった。
34になって夢なんてないよ。
数分固まった。
とりあえず「結婚して平凡な暮らしすることです」って答えたけどね。
626名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 23:27 ID:IC1KKbb6
>>625
採用になりそうか?
627名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 23:51 ID:53mNbS+I
>>623
おれはうれしい・・・・(ボソっと言っちゃる
628名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 23:57 ID:RMPl0KAL
>>620
アルバイト板に腐るほどある
629にやけ:04/02/21 01:25 ID:UiLLtq+1
もやすみ
630真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/21 02:26 ID:caEK5aC1
ただいまー
そしておやすみ
631からげんき:04/02/21 02:29 ID:a0mmVMUM
おつかれそしておやすみ
632服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/21 02:51 ID:wgMxd8Bm
寝るなよ〜
633おらごくう ◆o5gkwSW1Z. :04/02/21 03:40 ID:qxdHr8om
真・駄目さんお疲れ様ですー
634:04/02/21 04:53 ID:euNoHAIu
>>633
オッス!
635真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/21 06:21 ID:caEK5aC1
ねれねー
636真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/21 06:21 ID:caEK5aC1
くそー
サイレース飲むしかないか
637名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 06:21 ID:jfUngX3z
どうしたん?
638名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 06:25 ID:AAbVEFsC
おはよう
バイト行ってきます
639真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/21 06:25 ID:caEK5aC1
>>638
はえーな
いってら
640真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/21 06:34 ID:caEK5aC1
むほお
睡眠薬はさすがによくきくわー
なんか朦朧としてきた
641名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 06:35 ID:jfUngX3z
サイレースって市販薬ですか?
642名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:02 ID:6LCTv4Bp
漏れも目覚めてしまった
643名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:10 ID:EhvGId6h
おはよー。
なか卯逝って来ます。
今朝は納豆定食の気分♪
644名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:12 ID:EhvGId6h
研修医の40%が鬱なんだってさ・・・大変だよね。
645名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:31 ID:n6gljr4Z
日本総人口の50%くらいは鬱なんじゃないかな
646名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:32 ID:G5PLKtS9
潜在的鬱はもっといくらしい
647名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 07:38 ID:bvP7PU7I
朝からみのさんの番組で年金のことやってた。
ああいうの見ちゃうとホント払う気失せるな。
払わなきゃ強制徴収・・払えば訳のわからない使われ方。
64844年組 ◆SUPER50EXc :04/02/21 08:15 ID:WdCFzEYw
年金かぁ…
今は無職だから免除してもらってるけど収入があれば払ってもいいと思う
それよりも政治家や国家公務員の特別優遇だけは余りに不公平だよね
年金も普通の人の倍、税金方も優遇されてるみたいだし美味し過ぎる
649あいばりっと:04/02/21 10:28 ID:QxTZ5Asp
>>648
親戚に統計局で働く人が数人います。話を聞くと新人が最初に覚える
のは、だいたい月3日分くらいの仕事を1ヶ月かけてスローにやること
らしいです。始めの内は張り切って仕事をこなして、他人の分までや
って怒られたそうです。ベテランにもなると3日分の仕事をきっちり
1ヶ月かけてできるそうです。年度末など繁忙期は、出勤日分の仕事
があるそうです。(間延びした仕事に慣れた人にとっての)つまり、
一番忙しい月にあわせて人の数が決まっているようです。年金も良い
の良い商売だと言っておりました。
 でも、漏れは公務員を羨ましいとは思わないよ。今の異常な項待遇
は是正されるべきと思うけど。(給料を仕事に見合って下げて、人数
も減らす)よどんだ空気、よどんだ時間、ある意味牢獄だと思うよ。
今の仕組みなら公務員だけにはなりたくない。
650名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 10:42 ID:evpcmtut
まぁ、コネやら2世やらの大群の中で生きていくのはぞっとするな。
やばい事、絶対出来んし。
なって欲しいって頼まれりゃなってあげてもいいが、
頑張って試験受かってもコネなけりゃ面接に呼ばれもしないなんて
おかしな制度だよw
この前、国会中継で故意(ryが突っ込まれてたけど、
政治家は月々10万払ってるとか言ってた。信憑性は?だが
(野党の質問には、調べる気もないらしい)
国民が知らないって事の方が問題だよ。
651名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 10:51 ID:GXrmBPzx
この世はコネ社会だから。
民間だってそうさ。
652名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 11:55 ID:fZN6JbQD
公務員の俺が言うのもなんだけど確かに淀んでる・・
50代のオッサンは仕事ができないから残業(公務員でもごくたまにある)
しても若い俺らに仕事をさせて見学してるだけ・・
二時間で四千円以上をただでもっていっている
653名無しさん@押す手あまた:04/02/21 11:56 ID:3AlfajhT
コネも含めた「縁」社会だからな、日本の社会は。
「縁」がなくなりゃ、誰だって段ボーラー。
654名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 11:59 ID:45aS/Nt9
縁というか、しがらみというか・・・なんだかな
655名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:00 ID:fZN6JbQD
あと、みんなコネって言ってるけど最近はほとんどコネなんて通用しないよ
二次試験に進めないのは単に一次試験が合格点に達していないだけ
656名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:08 ID:qtiuHVXo
>>655
若いね、恐らくまだ20代じゃないかな?

10年以上社会で働けばコネがどういうものか理屈じゃなく
肌で実感できるようになるよ
657名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:10 ID:evpcmtut
>>655
いや、もとから一次試験はコネ関係ないんだって。
コネあってもなくても、一次落ちるヤシは、受ける資格なし。
そっから二次に呼ばれるか否かに、コネが大きく関わってるんだから。
658名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:15 ID:fZN6JbQD
>>656
ばれた・・
20代です

>>657
やっぱり二次はコネがあるのかなあ・・
俺、公務員学校に行ってたんだけど採用された人は俺を含めて
一次の点数の高い人順にやっぱり採用されたよ
659名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:20 ID:evpcmtut
>>658
点数の高い人順って、みんなの点数って発表されるんか?
まぁ、いろいろ黒の部分もあるだろうが(菓子折とか)
660名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:25 ID:fZN6JbQD
>>659
まあ詳しくは言えないんですが俺の行った学校では点数がわかりました
俺たち以外に採用された人の中にはコネがいたのかもしれない・・


661名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:34 ID:fZN6JbQD
もうすぐ辞めますけどね・・
ある資格が取れ就職が決まり次第

ほんと糞みたいな仕事だ!!
落ちます
662名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:37 ID:qtiuHVXo
コネについてだが
仕事の種類にもよるし、その仕事が個人の才覚・個性に左右される物なら
コネなんて役に立たないのは確実
−プロ野球選手とか芸術家(マンガや音楽)とか

だけど世の仕事の95%は誰にでも代わりが出来る仕事(別にお前じゃなくてもOK)
なら知らん奴より無茶苦茶遠い親戚でもそっちのが安心出来る気がしないか?
或いは友人の紹介(保証)があるとか

そーゆーもんでしょ
663名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 12:56 ID:KGlgTGFo
コネを頼るよりコネを頼られる人になりたい(TT
664名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 13:13 ID:HhlPECsP
まぁ、コネを使うにしてもそれなりの信用が必要だわなぁ・・・
下手すりゃ紹介してくれた人の顔を潰す事にもなりかねないしね。

使えるなら使うに越した事はないけど、その分職場ではそれなりの
働きをしなきゃね。
665名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 13:16 ID:ulh3/66G
仕事はくだらん。転職組だとマジでそう思うよ。公務員。
ただし、忙しくらいワケではない。トップや部署によって
全然違うもんな〜。それで給料格差つかないし。

>>661
漏れもそのつもり。とりあえずは、安定的な資金を確保
するための場所。仕事はきっちりやるけど、早く飛び出したい。マジで。
666名無しさん@押す手あまた:04/02/21 13:48 ID:3AlfajhT
なんかスレタイとは違って、転職板のスレッドみたいになってるな。
667名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 13:55 ID:qtiuHVXo
>>666
手の届かない物(コネ)について語り合ってるだけで
本質は変わってないぞ
66844年組 ◆SUPER50EXc :04/02/21 15:37 ID:XgAvdrCs
今日も暖かい、というより暑いかも…
現在室温計は25℃、今日も観測史上最高温度かな
669あいばりっと:04/02/21 16:14 ID:QxTZ5Asp
 コネがあれば使えば良いと思う。
 顔が美しいだけで得する人もいる。
 頭が良くてテストに受かりやすい人もいる。
 手先が器用で物づくりが得意ならそれも良い。
 使える環境や能力などなんでも有りで良いのでは?
670名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 16:32 ID:qtiuHVXo
>>669
お前は何も分かっていない

コネもあり顔を美しく、頭も良くて手先も器用な奴がいる一方で
我々のような人間もいるこの不公平さに対して嘆息しているのだと言う事を
671あいばりっと:04/02/21 16:45 ID:QxTZ5Asp
>>652
 内側から見てもよどんでいますか。人間は、どんな環境でも慣れる
ものですから、内側に入ればそれほど苦痛では無いかもしれませんね。
親戚の公務員と話したときに、「税金の無駄遣いは、私が定年退職した
ら終わりにして欲しい」と言っていました。
672名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 16:47 ID:Lcb47vad
面接の結果が不採用だった。
とりあえず、月曜日に次のことを考えよう…
673名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 16:57 ID:oI+u1sLL
自分はこれで喰ってる。考えたヒトすごい
http://mutty.kt.fc2.com/
674あいばりっと:04/02/21 17:05 ID:QxTZ5Asp
>>670
 上を向けば自分より優位な条件の人はいるね。確かにため息が
でるね。
 少し古いネタだけど「もし世界が100人の村だったら」に
コンピューターを所有しているのは1人と言うくだりがあった。
http://homepage1.nifty.com/hiroshi127/100people-3.htm
 駄目板とは言えここを見れる環境の人は、全人類の上澄み
1%に入っているのも事実。
 ようは考え方。お茶漬けを食って微笑む人もいれば嘆く人も
いるってとこかな。
675名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:08 ID:zEnTnsIK
>>587
でも、都心部の方が百均とか量販店とかたくさんあって楽じゃない?
田舎は家賃安いかもしれないけど、車無いと生活出来ないような所だと
何かと大変そう。
働き口も少ないだろうし、賃金も安いしね。
676名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:09 ID:qCf6hMCL
>>674
ステーキばかりだと飽きるから、たまにお茶漬けを食べたい人と、
お茶漬けしか食べられない人は天と地の差があると思われ。
677あいばりっと:04/02/21 17:15 ID:QxTZ5Asp
>>676
 お茶漬けも食べられない人がお茶漬けにありついたら微笑むだろね。

 それでも2チャンできてるだけで人類の上澄み1%にいるのは、
本当だよ。
678名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:22 ID:qCf6hMCL
>>677
まじレスするけどね、ネット環境の恩恵に浴する事が人類最上の望みではないよ。
例えばアメリカのアーミッシュなんかは現代文明を排除して(建前だけかも
しれないけど)昔ながらの生活をしている。彼等が不幸な訳ではないでしょう。

>>677さんの言いたい事はもちろんわかるのだけど、老婆心で余計なことを
書いてしまいました。
679名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:29 ID:evpcmtut
>>675
587って漏れだったか・・・
今の日本だとそーだけど、住民税やら地価にもの凄い差がつけば
田舎への人口流出も相当あると思うので、
都心部で百均などやってられないと思う。
都心部は電車賃がバカにならない。もちろん初乗り500円とかになる。
大企業の工場は、こぞって田舎に移転してくるから、働き口も問題ない。
シンプソンズのような状態を想像すればいい。

と言っても、都心部には、本社部門や営業部隊は残るわけだし、
ウィンドウショッピングなどしたい人は都心部に住まざるを得ない。
ドーナツ化の心配も、それほどないよ。
680名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:32 ID:ommzID12
社会復帰諦めて死ぬ予定の香具師いる?
681あいばりっと:04/02/21 17:33 ID:QxTZ5Asp
>>678
 意見同じだね。ネット環境は、ただの環境。その人の幸・不幸と
は関係無い。1%が持っている有利な環境であることは確かだけど。

 コネもただの環境。その人の幸・不幸とは関係ない。でも、自分が
持っていない環境にはため息が出て、自分が持っている環境の有利さ
には気が付かないものだね。
682名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:40 ID:atjK/Vxe
30歳以上無職が持っている環境の有利さなんてあるんだろうか?
隣の芝生は頑として青い。
683名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:45 ID:qCf6hMCL
>>681
ちなみに「あいばりっと」の由来など教えてくだされ。
68444年組 ◆SUPER50EXc :04/02/21 17:51 ID:mZRBnLLZ
>>679
大企業の工場は人件費の安い所、つまり海外へシフトして行く。
そして薄利多売のやり方故に工場で働く人の雇用条件は一向に改善されず
企業本社の一部のみが大きな利益を得る事になる。
ドーナツ化の心配はそれほどないって言ってるけど現に地方都市は空洞化してますよ。

トヨタなんかかなり黒字なんだからもう少し雇用の改善とか増収の分を
末端の社員にも賃金に付けてあげるとかすれば物も買う人達も増えて消費率が上がらないかな…
685名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:56 ID:QDCRl/EE
だれでも不安を抱えている。
無職だけでない。
誰でも、隣の芝生は青い。
686名無しさん@押す手あまた:04/02/21 17:58 ID:KAwMR+AS
>>682
そして三十路無職の芝は常に枯れている‥‥‥‥。
687名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 17:58 ID:qtiuHVXo
>>677
目の見えない人や耳の聞こえない人に比べたら
お前は幸せだろう!

と言われて、その時はそうだなーと思っても
その思いが長続きしないのと一緒
688名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 18:01 ID:rHrA6+zG
>>684
トヨタは客に対しても、もの凄くセコチン商売やってるから
あれだけ儲けがでる。
689あいばりっと:04/02/21 18:04 ID:QxTZ5Asp
>>682
 確かに30以上無職は、隣りの芝が青く見える(実際青い)方
が普通だと思う。漏れは、44才無職で車椅子(下肢麻痺)のおまけ
付き。周りの芝は結構青くて輝いている。
 ハロワに行って求人情報を検索すると良い条件のものは殆ど無い。
でも、ネット検索で調べると条件はぐっとよくなり、数も多い。
もともと合格する確率は低いのだから数が多いのは助かる。ネット
ができるだけでハロワのみの人より数倍有利。人材紹介会社も結構
使える。利用料金は只だし、中には履歴書の書き方や面接のポイント
指導などをしてくれる会社もある。マイナスポイントだけに思える
障害も職員の1.8%以上障害者を雇うと言う法律のおかげか?障害者
枠を別に設ける会社も多い。
 友人で4回転職した家具師がいたが、最後の就職は53才だった。
その家具師は、昨年末55才で急死してしまったけど。
 その他にもネットトレードなどは、以前プロとアマの差が大きかった
が、いまでは株式の取引手数料は700円程度からで、ネットで得られる
情報はプロと変わらない。「環境」だけは数年前までは数億円必要
だったものがネットできれば只で手に入る。あとはそれを使う勉強に
時間を使えるかだね。(これは一例だよ)
690あいばりっと:04/02/21 18:14 ID:QxTZ5Asp
>>683
「あいばりっと」子供の雑誌「よいこのくに」(学研の月刊幼児教育絵本)
の昭和45年3月号に掲載されていた「あいばりっと せんせい」と言う
物語の主人公。家にあった古い本です。あらすじは、お医者さんのあいば
りっとは、森の動物達の病気を治して過ごしていました。そこに無線で
アフリカのリムポポーから子供達を助けて欲しいと依頼が入ります。
山を越え、雪を掻き分け海を渡り崖を乗り越えアフリカに向かう
あいばりっとを動物達がいろいろ助けてくれます。リムポポーに
ついたあいばりっとは、動物達の怪我や病気を不眠不休で治療します。
何故か心に残った作品だったのでハンドルに採用してしまいました。
691雨ふらし ◆tulhnjZU4s :04/02/21 18:15 ID:w7J5/6z4
今日で30歳になってしまった。。
よろしくおながいします
692名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 18:20 ID:qtiuHVXo
>>689
ここも良いみたいですよ(知ってたらスマソ)

ttp://www.web-sana.com/
693あいばりっと:04/02/21 18:23 ID:QxTZ5Asp
>>687
 自分より条件が悪い人が沢山いると言うのがポイントでは無いよ。
 自分が持っている良い条件が見えていないと言うのがポイントだよ。

 漏れらは、世界で1%の人しか持っていないネット環境を持っている。
その環境を利用した有利な展開は、残り99%の人に比べ圧倒的に多くの
バリエーションがあると言うこと。自分より条件が悪い人を見て安心すれ
とは言っていない。有利な条件を上手く発見できる目が見えていないだけ
と思う。
694服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :04/02/21 18:30 ID:YPCbiyrN
次の話題どうぞ
695名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 18:33 ID:05e3LIgg
吉野家の冷凍レトルトたくさん買っておけば
相当儲けられたね
ヤフオク「吉野家」で検索したら凄い事になってた
696名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 18:54 ID:pn8UNAbe
さて飯でも食うか。少し円安だが、油断するとまた沈むな。株価。
697名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 18:58 ID:Sk4cMzKs
やっぱり35あたりが分岐点。
特に主義主張がないのなら、そろそろ自分を再確認してもいい時期。

独身でも説得力のある生き方しとかないと、確実に引かれる。
698名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 19:16 ID:Mh2quO+h
>>691
早く抜け出せよ・・・。
699名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 19:19 ID:cryk+2tN
あいばりっとさんは漏れより年上で、しかも下半身が不自由なのか。
うむ。大変そうだな。やはり、五体満足で生まれたことを感謝すべき
なんだろうな。
700名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 19:24 ID:pn8UNAbe
まあ、すぐどうこうなるわけでもないし。じっくりとな。
701あいばりっと:04/02/21 20:06 ID:QxTZ5Asp
>>692
 情報ありがと。このサイトは知らなかった。使ってみるよ。
 最近、求人サイトの数って驚くほど多いね。
 これだけの数の求人があるのを見ると本当に不況?って感じます。
 でも長期に就職できない人がいるのも現実だね。
702名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 20:26 ID:fL+Nw72G
今日は真駄目さんいないね。
703名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 20:39 ID:jfUngX3z
>>702
バイト、やっぱり週末より平日休みが多いみたいね。
704名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 21:49 ID:i3v4rLU5
深夜過ぎに顔を出してくれるような予感もしないでもない。
705名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:15 ID:QVtosD9O
>>682とか>>687ってバカなやつだな(プッ
ほんと、なんの取り柄もない底辺の人間なんだろうな。
706名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:22 ID:aHD1pfuw
朝7時前に家を出て、夜7時ごろ帰宅。
事務所の引越しのバイトだった。
「いろんな人がいるなぁ…」と思った。
けっこう三十路の人もいた。
707名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:22 ID:pn8UNAbe
やれやれだな。
708名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:26 ID:evpcmtut
>>705
>>687はそれでも有職者だ>>656
709名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:28 ID:Duls0FCK
マッサージ師ってどう?
実際無資格者でも働けるらしい。
スキルさえ磨けば求人は腐るほどある。
どう?
710名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:30 ID:UEfmLW7u
>708
705って、この間の“牛丼屋”さんだよね。
真駄目さんをやっきになって叩いていた椰子(藁
文体で丸判り。
711名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:32 ID:Duls0FCK
ttp://www.chai.jp/index.php
例えばこいつらは国家資格などもってないけど働いてる。

712のり:04/02/21 22:35 ID:1LKe53BC
きくんきくん
713名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 22:49 ID:atjK/Vxe
>>705
死ねよ、ロリコン野郎
714656=614:04/02/21 22:50 ID:qtiuHVXo
>>708
弁護して頂いて有り難いが、今は無職ですよ
715名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:11 ID:4urcJwj0
>>710
違うよ。ヴァ〜カ!
また牛丼ネタかよ。牛丼屋にも雇ってもらえないダメ人間のくせによw

>>713
ムキになってるところをみると図星だったようだなw
キモヲタ氏ね!
716飯田響也 ◆gKbtKi/uVU :04/02/21 23:12 ID:FnSn8kSB
また荒れてるのか(´Д`;)
717名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:14 ID:atjK/Vxe
>>715
ムキになってるのは図星だからか?
ロリヲタ野郎が。
718名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:16 ID:4urcJwj0
>>717
バカの一つ覚えか(プッ
この社会の最下層底辺人間め!氏ね!
おまえにとっちゃー、どこの芝生も青いだろうよ(ぎゃっはっはっは
719名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:18 ID:GMZeDBvt
フリーターいらっしゃい、中堅・中小企業に
採用意欲

 東京商工会議所がまとめた中堅・中小企業を対象にした新卒者の採
用動向調査によると、25歳以下のフリーターについて、「いい人材がい
れば採用したい」と回答した企業が66・3%、「採用したい」が1・2%と
多くの企業が採用に前向きの姿勢を見せた。

 「採用したくない」は29・8%だった。

 ただ、従業員が500人以上の比較的規模が大きい企業に限ると、
「採用したくない」が76・3%に達し、企業規模によってフリーターの採
用姿勢に差が出ている。

 調査は昨年11月行われ、資本金1000万―1億円の企業605社が
答えた。(読売新聞)
720名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:21 ID:atjK/Vxe
>>718
そのセリフ、そっくりそのままオマエに返すよ。低脳クン。IQ低すぎ。
721 :04/02/21 23:22 ID:u3Gq9XJp
ここのほうがいくない?

http://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
72234歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/21 23:22 ID:9poXtp5V
過去スレに鬱の話があったけど
メンヘル板のスレに鬱度チェックのHPリンクがあって以前したんだけど
漏れは鬱の危険度大だった。
神経内科に行ったほうがいいらしいけどイメージ的に恐いよな。
723名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:30 ID:rHrA6+zG
>>722
思い当たる症状あるの?
724名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:33 ID:4urcJwj0
>>720
「隣の芝生は頑として青い」って自分で言ってるじゃんw
なんの取り柄もない社会の最下層人間なんでしょう(ぎゃっは
725名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:40 ID:atjK/Vxe
>>724
このスレにいるやつはオマエも含めて隣じゃないだろ。ほんと、バカだね。
72634歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/21 23:42 ID:9poXtp5V
>>723
重度じゃないけどね。
自殺願望はあるけど実際に自殺を試したことは無い。
悩みだしたら夜一睡もできないとかはしょっちゅうあるよ。
常に俺は駄目な人間だって思ってるし、駄目な自分に対して腹立たしい時ある。
727名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:44 ID:qtiuHVXo
>>726
俺も同じ様なものだけど、知り合いがメンヘルに言った時の感想聴いたら
マジでヤバいのが待合に沢山居てその中に居るだけで気がヘンになりそうだと
言ってたから病院は良く選んだ方がいいかもね(完全予約制とか)
728名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:49 ID:pn8UNAbe
いつでも、どこかで困ってる人は居るものだ。
729710:04/02/21 23:51 ID:UEfmLW7u
>>715
うむ?スマンな、ヒキ1年にして、第1回目に書いた履歴書で、
さっそく採用になっちまったよ。漏れには牛丼屋じゃなくても
採ってくれるところがあるんで、悪しからず。

結局仕事ある奴にはあるのさ。スマンな、ID:4urcJwj0。
オマイこそ他人の事をどうのこうの言わず仕事探せ。
730あいばりっと:04/02/21 23:52 ID:QxTZ5Asp
>>726
自殺願望があるのは、重度の入口か重度に片足がかかてるよ。診療内科
逝った方が良いよ。薬も最近よくなっているので、眠気が起こりにくく
車の運転もできるものもあるようだよ。
 以前ホスピス医の書いた本を読んだことがあるけど、抗鬱剤よりも
効く方法として、誘民剤の点滴で数日強制的に眠らせて貰う方法が
ありました。抗鬱剤も効かない症状も不思議とこの方法は良く効く
そうです。ホスピスの療法だから、一般の病棟でやってくれるかどう
かは??だけど、著者は一般の病棟で行っても問題無いと書いていま
した。
731名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:54 ID:UEfmLW7u
724 :名無しさん@毎日が日曜日 :04/02/21 23:33 ID:4urcJwj0
>>720
「隣の芝生は頑として青い」って自分で言ってるじゃんw
なんの取り柄もない社会の最下層人間なんでしょう(ぎゃっは

718 :名無しさん@毎日が日曜日 :04/02/21 23:16 ID:4urcJwj0
>>717
バカの一つ覚えか(プッ
この社会の最下層底辺人間め!氏ね!
おまえにとっちゃー、どこの芝生も青いだろうよ(ぎゃっはっはっは

715 :名無しさん@毎日が日曜日 :04/02/21 23:11 ID:4urcJwj0
>>710
違うよ。ヴァ〜カ!
また牛丼ネタかよ。牛丼屋にも雇ってもらえないダメ人間のくせによw

>>713
ムキになってるところをみると図星だったようだなw
キモヲタ氏ね!

705 :名無しさん@毎日が日曜日 :04/02/21 22:15 ID:QVtosD9O
>>682とか>>687ってバカなやつだな(プッ
ほんと、なんの取り柄もない底辺の人間なんだろうな。


さぁ〜て、馬鹿の文章を此処で晒しあげ。
言っておくけど、アンタが最初に投げかけた言葉に異論はない。
ただ、文体がこの間の全く同じだったんで・・・・w

732名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:56 ID:pn8UNAbe
まあ、メンヘル系はまず受診ですな。
73334歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/21 23:57 ID:9poXtp5V
ttp://www.lonely.to/nntchk.html
ここでチェックしたら危険域だったよ。
総合得点105点…
734名無しさん@毎日が日曜日:04/02/21 23:57 ID:UEfmLW7u
もうこの話は終わったよ、て言われそうだけど、

結局「隣の芝生は青い」て考えてるうちは駄目なんだよな。

自分がどうか、て事考えんと。
735名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:01 ID:etVOQusr
FISH ONLY…

選べないなんて。のCMが印象深い。ネット回線の話だが、妙な暗示もある。
73634歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/22 00:04 ID:yLYsL+be
>>730
親切にありがとう。
会社に入ったら健康保険入れるのでそれから行ってみようかと思ってる。
737名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:13 ID:IS+xVlIF
>>731
4urcJwj0はたしかにウザいが牛丼屋を蔑む藻前も似たようなモン。

さぁて、、明日は山に行ってジョギングでもすっかなー晴れればだが
738名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:17 ID:ZG95xfOe
>>737
うむ?俺が何処で牛丼屋をさげずんだのさー。
ただ、この間、皆から「牛丼屋」と呼ばれてたみたいなんでw
漏れのカキコでそういう風に読めたとしたら、ごめんな。
739名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:17 ID:3RgUtmzU
4. あからさまな煽りには完全無視こそ最良の返し技。下げ書きも無用。
740名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:19 ID:etVOQusr
さあ、深夜タイムだねぇ。
741名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:42 ID:s+RSlsfy
俺が外出してるあいだ騒がしかったな
昨日今日連荘で焼肉屋へ行っちまった
残高60万しかないのに
更にこっから車検代が出てくんだよなあ
早く採用の電話来い!
742名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:45 ID:4id7tjTn
>>737
禿同。
ID:UEfmLW7u=ID:ZG95xfOe←漏れもこいつ嫌い。
スネオタイプっていうか・・・、なんか嫌な感じ。
743名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:51 ID:ZG95xfOe
すっかり嫌われ者だなw、漏れ。
そろそろ落ちますわ、じゃあ〜
744名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 00:54 ID:4mBlSfUj
バイトしようと思うんですが
・就職までのつなぎですて言っていいのかな?
・志望の動機は?できそうだからとか○○が好きでもOKですか?
745名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 01:00 ID:IS+xVlIF
>>738
ん?こないだ「この牛丼屋!」って牛丼屋を引き合いに出してた奴じゃ
ないのか?君は。
まちがってたらこちらこそスマン。 合ってたらざけんなよ。って事でw
746738:04/02/22 01:11 ID:ZG95xfOe
>>745
全然違いますよ(藁)。  私は「この牛丼屋!」なんて言ってないw
この間、その論争の最中は寝てたし。朝起きたら目茶目茶レスが延びてた。
こないだ真駄目さんは馬鹿みたいに叩いてた椰子が嫌で、そいつのレス全部
まとめて貼り付けた最初のレスは私ですけどね。まあ、前スレ読めば判り
ますけど、読むほどの事もないね(^^
747名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 01:13 ID:jWUZTVzA
【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9Iを叩きのめすスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075558249/




748738:04/02/22 01:19 ID:ZG95xfOe
746、自己訂正。

真駄目さんは   ⇒   真駄目さんを
749745:04/02/22 01:25 ID:IS+xVlIF
>>746                   
単純に勘違いだった。どうもすんまそん(´д`)
750738:04/02/22 01:30 ID:ZG95xfOe
>749(745)

( ´∀`)いえいえ〜、そんな丁寧に謝らないで〜。

では私は本当にこの辺で落ちますわw  でわでわ・・・・
751名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 02:16 ID:2w3uwV+t
>>744
一昨日までの3ヶ月足らずの間、全く畑違いの土方派遣のバイトやってました。

まぁ自分の場合、職種が職種なので、どんなに遅くても3月末には再就職先が
見つかるだろうという目算もあったのですが、きっちり勤務期間をきって、
志望動機についても、段取りその他、この仕事で得られる経験は次の職場では
絶対役に立つはずだという事を伝えました。

思ったより速く再就職先と着任日時が決まったので、バイト自体はやめましたが
慣れ無いながらもそれなりに評価はしてくれていたようで、短い勤務期間にも
関わらずちょっとした壮行会のような物までやってもらいました。

現場仕事を通じて、前の職場で何が自分に足りなかったのか見つめ直す良い機会
でもあり、本当に良い経験だったと思います。

結局どんな仕事・バイトをするにしても、期間の長短にかかわらず、某かの意志を
明確にすることと、漫然とではなく自分なりに考えてきっちり仕事をする事が大切
だと思います。
752死人遊戯 ◆nbqszjffMQ :04/02/22 02:28 ID:nx5lavdg
ダメもとで求人広告を見て問い合わせたら、面接して貰えた。。。
そして昨日、採用の連絡が来た。。。
3/1から勤務開始。。。

まるまる11ヶ月、退職金食いつぶしてダラダラやってきたけど、また頑張ろう。。。
753真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 02:36 ID:tZCHzC9h
ただいまーっと
今日はとくにきついことなかった
平穏な一日だ
754真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 02:43 ID:tZCHzC9h
しかしいろんな人生があるみたいで、
おいらが働いてる食堂ってほら、トラック運転手が主な客なんですが、
そこに三菱ミニカトッポにのった娼婦の方が出没するらしいんです。
トラックの窓たたいて、私を買ってっていうらしいんです。
ところがおばちゃんでブスなんで寝てるところおこされて迷惑だって
食堂にクレームが来てるんです。
755真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 02:44 ID:tZCHzC9h
>>752
おめでたう
がんばりなされ
もうがんばるしかないんじゃ
最近そうおもう
756名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 02:45 ID:bSkMn7DQ
おまえが買って店の裏でセックスしてやれ
トラックの運ちゃんもゆっくり眠れて一石二鳥
757名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 02:46 ID:RdAocpbs

女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059-222-0110 四日市南警察署0593-55-0110

https://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
758名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 02:54 ID:PrkSynJQ
>>754
お疲れ〜
昨日(金)の夜、TVでやってたよ。
1回1万円って言ってた。
759真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 02:55 ID:tZCHzC9h
>>757
おばちゃんはきついよ
ほんとにおばちゃんは怖い
760名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 03:11 ID:bSkMn7DQ
>>759
真駄目もおっさんだろ。
若い女からしたら、おっさんもキツイ。
金でも貰わないと絶対セックスしたくないくらいおっさん臭はキツイ。
結婚したいなら、おなじく追いこまれたオバさんとしか現実的に結婚できないんじゃないかな。
お互い人生の傷を舐めあう結婚生活もいいかもよ。
761真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 03:13 ID:YZNQTwf1
>>760
まあな
762名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 04:10 ID:TK2eTAc/
>>746
そういうレスをコピーして貼り付けるのやめろ。>>731みたいなのとか。
そういうことしてる時点でおまえもクズだ。
763名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 04:24 ID:TX0D6DsO
もう少しで地獄がやってくる、、その時を待っていたのかもしれない。
高校入ってから、まともに叱られた事が無かった。何か言われても反論したり逃げたりしたし。
甘い考えを矯正されないまま、ここまで来てしまった。
圧倒的な力で誰かに幼い万能感を砕いて欲しいという願望がある。自分じゃどうにもならないから。

俺って見かけは大人しいけど、メンタリティは反抗期のドキュソと同じだったんだなぁと今ごろ気づいた。
764名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 05:16 ID:+wt8FTQR
>>760
往々にして、自分のことは見えてないもん
おっさんだ、おばさんだと人馬鹿にする連中に限って、自分がそう呼ばれてるという
ことを認めない
おっさん、おばさんで何が悪いんだと思うが、誰しもが通る道だし
765あいばりっと:04/02/22 07:02 ID:HTxaYqFk
>>752
おめでと。ガンガレ。7
766名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 07:55 ID:Z1WNxavk
>>679
そういうことね。
首都圏近郊でも工場が多いから、車の渋滞も多いし
何とか棲み分け出来るようになって欲しいよ。
「産地直送」とかコンビニの定期配送なんかも渋滞の要因ではあると思うけど。
便利になるとほかで我慢せざるを得ないと言うことか。
767名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 14:02 ID:bSkMn7DQ
フジのノンフィクション見ろ
デブ家族のゴミ屋はおもろいぞ
貧乏ながら幸せな家族を地でいく家族だ
768名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 14:03 ID:kynbjHY+
東海道五十三次でも見るか。
769名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 14:03 ID:bSkMn7DQ
実況 ◆ フジテレビ 避難所 119
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1076757524/
770名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 14:07 ID:76A5nQ1L
親が邪魔なんだけど
771名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 14:08 ID:oZvmSgaK
>>767
あれが幸せなら、首括る
772名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:11 ID:jWUZTVzA
>>771
そうか?ストレスたまらなそうでいいかもとか思ったのだが、
漏れはむしろ、あのスパルタ研修の企業のほうがずっと
耐えられないと思ったよ
773名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:17 ID:XCcRKDYS
あの研修キモかった
774名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:21 ID:JH955tQp
自分無職だけど よくあるポイントメールみたいな
お子使いサイトで稼いでます
サイトの広告をチェックするだけで1日1ドルになるというのもありますよ
http://f28.aaacafe.ne.jp/~kenmasu/fukushu_nyu.html

自分これのダウン5人いるんですが月1万弱になってます
レートが高いしこれを宣伝してる人ほとんどみたことないので
お子使い板とかで宣伝すれば結構登録してくれますよ
あるいは誰かと登録しあうのが確実ですね
広告クリックなんて数秒で出来るからみんなやってみ
自分一生これで通す勢いです
775名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:23 ID:kynbjHY+
天気が悪いなあ。
776ユージ@傷病手当生活:04/02/22 15:41 ID:Z6cQOTou
真・駄目人間 はこの板を卒業してリーマン板に行けばいいと思う。
777名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:43 ID:8u/cMkuO
777
778名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 15:58 ID:tuLcL5B0
牛丼屋ってダメなの??年齢的に厳しいんだから生活の為ならなんでもいいんでないの?この際、プライドは捨てるべき。。。。
779名無しさん@押す手あまた:04/02/22 16:07 ID:47D0xSxN
>>778
プライド捨てても、どうにもならないのが三十路無職の大きな特徴。
漏れの場合警備員ですら落とされてますが、何か?
780名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 16:09 ID:cFe25ZQL
夢も希望も何もない
とにかく早く死にてえよ
バカバカしいんだよな
781名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 16:16 ID:YyyNppPz
昨日の毎日新聞に載ってた川柳がぐっさりきたよ

未来って昔はステキだったのよ

ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/senryuu/200402/21.html
782名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 16:25 ID:brcMS8px
>>779
コンビニ落とされたのは落ち込んだ。
783まちくた ◆TOD33vFX8s :04/02/22 16:28 ID:U7cW2fRc
おまえらに将来はないな(プゲラ
784真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 16:29 ID:kI97bqqg
>>779
えっ?! 警備員落ちるの?
785まちくた ◆TOD33vFX8s :04/02/22 16:32 ID:U7cW2fRc
俺もヤバいかなぁ
786真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 16:33 ID:kI97bqqg
おいらもバイト首になりそう
なんか最近よくしかられる
バイトも雇いすぎて余ってて、減らしたいみたいだし
やっぱコネがきく介護職やるべきかなあ
787真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/22 16:34 ID:kI97bqqg
ま、とりあえずバイトいってくらあ
788 ◆ErY2TknG0w :04/02/22 16:37 ID:U7cW2fRc
行ってらっしゃい
789名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 16:46 ID:ruyypYGq
東京商工会議所がまとめた中堅・中小企業を対象にした新卒者の採用
動向調査によると、25歳以下のフリーターについて、「いい人材がいれ
ば採用したい」と回答した企業が66・3%、「採用したい」が1・2%と多く
の企業が採用に前向きの姿勢を見せた。

「採用したくない」は29・8%だった。

ただ、従業員が500人以上の比較的規模が大きい企業に限ると、「採用
したくない」が76・3%に達し、企業規模によってフリーターの採用姿勢に
差が出ている。

調査は昨年11月行われ、資本金1000万―1億円の企業605社が答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000213-yom-bus_all
790名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 17:10 ID:XklSSp8k
真・駄目人間の危機!
やっと1ヶ月続いたバイトがクビ?
一日で逃げ出した介護職に希望はあるか?
アル中35歳、独身パラサイトの未来は如何に?
791名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 17:27 ID:JFy28aVU
ヾ(≧▽≦)ノぶぁっはっは〜♪
792名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 17:55 ID:kynbjHY+
報道特集見てるが、なんとも言えんないようだな。今回。
793名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 18:18 ID:MxvhRSTg
怒られるって事は見込みあると思われてるとも言える。
自分はいつでも何処でも放置。
あらぬこと(クビなるのでは?)を考えて自分の立場悪くする事は無い。
実際そうなってから悩めばいいんだし。
794名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 18:51 ID:1NzTVWbv
父親にPCのインストラクターになれなんて言われたよ・・・。
人嫌い、どもり口調、なによりPCだってここに書きこむ程度のレベルなのに・・・_| ̄|○ 。

「時期が来たらおとなしく死を受け入れる」この一言が言えない。
795名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 18:56 ID:ZG95xfOe
>>778
牛丼屋のバイト、全然悪くないと思うよ。
796名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 18:56 ID:MxvhRSTg
来る生徒がオジサンオバサンばっかりだったら大丈夫なんじゃないの?
インストラクターよりネットワークだの知識つけて
設定とかやる人になれば?
797名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:08 ID:ZjiLACC/
真駄目、まだ分かって無いよな。
仕事を選んでる身分じゃない事を・・・
介護の仕事だって、真駄目にはもったいない。
798はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/22 19:10 ID:fpPpSJ4S
794もこのスレに書き込んでいるってことは、三十路を過ぎているんだろう。
ところがスキルもないみたいだし、そうなるとPCのインストラクターは
難しいだろう。
799名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:18 ID:ZjiLACC/
>>778
俺も全然悪くないと思うよ。
今の吉牛の社長もバイトから初めて
社長の地位まで昇り上がりました。
800名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:19 ID:YhYvit5W
夢も希望も何もない
とにかく早く死にてえよ
バカバカしいんだよな
801はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/22 19:20 ID:fpPpSJ4S
>>799
マジで!?初めて知ったよ
802名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:20 ID:moWHeT1k
人生に希望がないと犯罪を起こしそう
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1077438336/l50
803名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:28 ID:cFe25ZQL
>>799
君全然わかってないね
今と昔とでは時代が違いすぎるんだよ
最近バイトから成り上がった奴なんかいるか?
804名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:33 ID:ZG95xfOe
>>803
今でもそれなりに居るけど、
昔と比べると、そのチャンスが僅か、というのも事実だな。
805名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:35 ID:cUbwHMwg
社長の安部修仁は確かに高卒のたたき上げみたいだね。
吉野家は中途採用もやってるみたいだけど、まずバイトから、
って流れになってるようだ(HPで確認)。ただ、この時期
バイトから社員に昇格するのは東大に受かるより難しい罠w
806名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 19:49 ID:D5cahHCz
>>803
だめなやつには何を言っても、言い訳をみつけてくるの典型だな。
そうやって何をやっても無駄と腕を組んで座って人生過ごしてなさい。
807799:04/02/22 19:53 ID:ZjiLACC/
だからさ〜そんなにマジになられても困るなぁ。
ただこのような人物も居るよと、軽い気持ちでカキコしたんだけど
808名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:06 ID:cFe25ZQL
言っておくけど牛丼家のバイトは誰でも出来るって訳ではないぞ
809名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:10 ID:moWHeT1k
>>808
どういう人はできないの?
810名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:18 ID:YyyNppPz
>>809
牛丼出せとキレるDQN相手に我慢できるヤツでないと無理だろう
811名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:21 ID:kynbjHY+
また牛丼の話か。まあ、レトルトまでオークション出るくらいだからな。
812名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:23 ID:moWHeT1k
俺ならキレられた時点でマーボー丼投げつける。店からでていく
までキムチ豚丼もカレー丼も投げつける。顔に。
813名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:23 ID:moWHeT1k
丼ごと。
814名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:34 ID:217R1JYi
やっぱりバイトでも何でもして社会に接してないとほんと駄目になるな。
無職で人とあまり接触してなかったから余計そう感じる。
815名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:35 ID:Rs7IBkc/
>>812
その風景想像して笑ってしまった。
816名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:35 ID:YyyNppPz
>>812
DQNは吉野家に対して告訴し、君は吉野家から告訴されるだろう

充分な裁判費用や弁護士を敵に回すとどうなるか君自身の人生を
使って試してみるといい
817名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 20:44 ID:moWHeT1k
>>816
そうなったらまあ、人生ジ・エンドだろうことは想像がつくので、
ジ・エンドな時点で手に入る限りの武装(包丁が関の山か)をして、国会議事堂に乗りこむ
ことに決めている。
818名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 21:03 ID:YyyNppPz
>>817
行く時は俺も誘ってくれ
819名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 21:12 ID:5f8TH38Z
風つえーなー
久しぶりに雨戸閉めたよ
なおかつあったけー
Tシャツ1枚で十分だよ-
820名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 21:21 ID:KYwuMqqJ
面接のときに自己PRとか、今まで一番がんばった事はなんですか?とか
新卒相手みたいな質問ってやめてほしい・・・
821名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 22:24 ID:OCt6zW7K
>>794
人嫌いなのに何故ここへ書き込むの?
本当はさみしいんだろ?
オレに甘えてもいいんだぜ。
82234歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/22 22:39 ID:CouZRoq1
牛丼消えてから吉野家も暇になったんじゃない?
今のメニューあんまりおいしくないし、高いし。
今日はスロットで8万勝った。
真・駄目そんなに介護逝きたいのか。
1日で逃げ出したとか老人への接し方が分からないとか適正あるようには思えないのだが。
82334歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/22 22:41 ID:CouZRoq1
後、警備員は前職調査とか借金の有無とか色々調べるらしいよ。
転職板に書いてあった。
824名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 22:46 ID:5f8TH38Z
真ダメには「これやりたい!」なんて無いでしょ
強いてあるとすれば「楽して生きたい」くらいじゃないか
825名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 22:47 ID:OCt6zW7K
死んだ目さんは文才あるから食っていけるよ。
826名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 22:49 ID:5f8TH38Z
>>822
8万勝ちオメ
また吉宗っすか?

吉野家をはじめ牛丼屋で行こうかなと思わせるのは
松屋くらいだなぁ
もちろん定食目当てで
あそこのハンバーグなかなかいけますよ
827名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 22:54 ID:dcQ1Z9ww
吉野家にいく金さえない
82834歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/22 23:04 ID:CouZRoq1
>>826
ありー
今日は北斗の拳を打ったよ。
最高15連で止まったけど久々にユワッシャー聞けたよ。
ラオウぬっ殺し経験まだないよ。早く殺したいなぁ。
しかし30歳超えると一日中スロット打つのはきついね。腰が痛いよ。
昼過ぎからスイカ取りこぼしてばかりだし。
829名無しさん@毎日が日曜日:04/02/22 23:31 ID:5f8TH38Z
>>828
腰も辛いけど、オレの場合ソロフキー(犬の名前)の散歩
のために夕方には帰らなきゃならないから、よっぽど良い台
掴んだときでないと・・・、というのが辛いっすね
オレより身体が弱い母親に頼むのはさすがに忍びないんで
830名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 00:15 ID:70DE1QiG
働いてても働いてなくてもパチスロとかやってる奴らは死ねよ
831名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 00:19 ID:aphlhb+5
パチスロに何か恨みでも?
832名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 00:29 ID:fAGdBJ7l
若い人は感化されやすい
ニュー即の影響
833名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 01:00 ID:WTSyGkDl
パチスロって面白い?儲かる?
やったことねーのよ
834名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 01:20 ID:GkNOziFh
儲かるやつは楽しめない
楽しむやつは儲からない
労働には違いがなく、歩合のタクシーと同じようなものだが、
評価は最低だ

それにギャンブル依存などになる人は、マジでよく首をつっている
タバコを試しにやってみて辞められないのと同じようなものだが
モノがモノだけに気軽に手を出してはいけない
835名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 01:31 ID:3J2iZ8LT
どんなことでも欲をかけば墓穴を掘ると言う感じですな。
836名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 01:44 ID:OSiihxyJ
ダメな香具師がギャンブルやってるとイメージ悪いな。
ダメのダメ押しみたいでさ。
837名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 01:45 ID:WTSyGkDl
>>834
ありがと 漏れはやめとくよ…
838名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:09 ID:R5pKsk2F
真・駄目さん、今日でバイト一ヶ月経ったんじゃない?
839真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 02:26 ID:5WTSR6FS
ただいまーっと
だいたい一ヶ月たったね
新記録だよ 今まで一ヶ月もったのが最長だったから
840真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 02:27 ID:5WTSR6FS
そろそろ真・駄目人間のコテハンも変えないとだめかな
りっぱなフリーターさまだもんな
841名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:32 ID:WTSyGkDl
真駄目さんおかえり!
ほんと最近ダメじゃないよなー(笑
842真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 02:39 ID:5WTSR6FS
よし!
これからは「36歳時給800円」と名乗ります!
ほんとはまだ35だけどね
84336歳時給800円:04/02/23 02:40 ID:5WTSR6FS
>>841
ただいま
しかし今の仕事場、正社員にはなれそうにない
まいった
844名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:40 ID:MI99bOJ0
就職情報いろいろありますよ。

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
84536歳時給800円 ◆nXlagzflCI :04/02/23 02:41 ID:5WTSR6FS
トリップもつけとこ
846名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:42 ID:UBtrDOSs
36歳時給800円では駄目なままだろう。というかコテハンをころころ変えるとややこしいから
もとのままでいい
847名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:47 ID:zlZ7RTBW
しかし、漏れが昔勤めてたところは、
正社員ではないにせよ、出来る子からどんどんリーダー・チーフと
上げて行ったがなー。もちろん仕事出来ない人はずーっとレジ清算
さえもさせてもらえず、平のバイトのままさ。だから真駄目さんも
先輩バイトよりも切れのある行動を示せば、正社員になるチャンスが
あるんじゃないか?でもそれには相当頑張らないと駄目かも知れない
けど。
848真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 02:54 ID:5WTSR6FS
>>847
ぜってーむり
立ってるだけでせいいっぱい
849名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 02:59 ID:ZUaJibt7
正社員月給15万+歩合ってのと契約社員時給930円で月給約16万ってとこ両方内定貰った。
仕事楽そうだし契約社員の方に行こうかと思います。
850真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 03:01 ID:5WTSR6FS
>>849
契約社員ってすぐくびにならないの?
おいらは安心できないが
851名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 06:42 ID:Tq9fD/vr
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://2314.fem.jp/
85234歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/23 07:00 ID:/GAIXW1U
スロットやったこと無い奴はやらない方がいいと思う。
ビギナーズラックで勝てたとしてもいつかは負ける。
今の機種は運のみで勝ち負け決まる機種がほとんどだし。
北斗の拳、吉宗なんてのは設定ほとんど関係ないからね。設定1でも10万近く勝てるし設定6でも10万負ける。
逆に言えば店側も低設定しか入れてないのがほとんどだと思う。
後、演出の意味がわからないと楽しめないのでやった事無い人は楽しめない。
853名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 07:03 ID:z1CR9uAm
>>852
奇遇にも俺も34で無職
毎日スロばっかの生活だな
しかし去年はアラジンで結構勝ってたんだけど
最近は北斗で負けまくり・・
85434歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/23 07:32 ID:/GAIXW1U
>>853
北斗は引き次第だからなぁ。
昨日は北斗揃い緑オーラ2回で単発と15連だったよ。
赤7白オーラで10連以上するときもあるし引きのみだな。
855名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 07:41 ID:z1CR9uAm
>>854
確かに。負けると解ってても面白いから打ちたいんだよね。
漏れは最高北斗赤オーラで17連(負けたけどね)
5連してくれたら上出来と思ってるよ
10連以上なんて3回しかないよ・・結構打ってるのに
ここ3ヶ月で500Kは負けてる・・アフォだ
856名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 08:39 ID:SQoRKNtG
真・駄目1か月か・・・。がんばってるな。
とりあえず、立場は不安定かも知れないけれども
親御さんも喜んでいるだろうし、無職の頃から比べたら
大きな前進だよ。

辞めたくなる時って、よく3日、3週間、3ヶ月、3年って
言うが、これからも負けずにがんがってくれ。
857名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 08:51 ID:L0CnM31b
34才、無職歴もうすぐ2年
そもそも、職歴も1社目9ヶ月、2社目2年4ヶ月
合計で3年1ヶ月です。
一応、総計商学部卒・・・
会計士試験断念した結果、この有様
858名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 08:59 ID:weo0CYCz
花粉が辛いっすねぇ
859名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 09:08 ID:ktYBg22U
>>857
ガンガレ
860名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 09:32 ID:SQoRKNtG
>>857
漏れも会計士目指して、辞職したクチだが、
はっきりいって後悔している。
会計士試験受かりやすくなってきてるってのは
アレ嘘なんじゃないのか、とも思うけど、
確かに周りで一発合格の香具師は存在するわけだし・・・・
861名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 09:33 ID:z1CR9uAm
芥川賞の綿矢りさってマジで可愛いな
862名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 09:53 ID:HK+74j7P
十分な裁判費用と優秀な弁護士から訴えられたらどうなるか知りたい
教えて。

巨額の賠償金請求されたって払えないなら別になんもかわらんやん
財産なんてなんもないし、月々1000円払ってやるのがやっとだろぅ
ひろゆきだって、別に普通に生活してるでしょ
863名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 10:08 ID:H0EYuyCj
>>862
本当に財産がなんも無いならそれが最強

でも、親とか親族も居ない人というのはごく稀だし
頑張って働いても生活が良くならないと決定的な烙印を押されるのは
精神的にキツくないかなあ
864あいばりっと:04/02/23 11:09 ID:5Ai9N8eU
>>849
 2社内定か。おめでと。
 選択は、どちらが正解は漏れには分からないが、自分で選んだ方
が正解だと思う。
865まちくた:04/02/23 11:38 ID:byRiWe1p
こんにちは
866名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 11:41 ID:QoPWsWx+
営業さぼって、家に帰ってきた。
12時になったら出かけるか。
867名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 13:35 ID:AIleqzOU
さあ、今日は風が強いな。
868真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/23 14:08 ID:3oLp7IN3
>>865
こんちわ

>>866
営業ってどんな営業? 訪問販売?
869:04/02/23 15:29 ID:EADAm+wg
とりあえず酒でも飲むか
870名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 16:20 ID:MGmEIii+
登録バイトの給料もらってきた
1000円引かれてた
871名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 16:58 ID:37TaPqnh
買い物に行ってレジの女の子が16,7歳っぽいと「こんなあどけない娘も働いてるのに
俺はいつもフラフラなにやってんだろ」引きこもってると気づかない、
外出ると考えさせられる事多いな。
872名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 17:10 ID:0zgxhW3f
自分にあった所探さないとな。
873名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 17:19 ID:96FTColE
>>871おれも同じこと思う。50代くらいのおばちゃんが松屋みたいな忙しいところで
がんばってるのを見たときとか。
874名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 17:20 ID:37TaPqnh
ヒッキーだった俺だけど、久々面接行って世の中、甘くないんだなと思いました。
まず求人紙に載ってた勤務時間と多少異なってた事。
2次、3次面接もあること。
工場なんで予定数を作り終えるまで終了できない。
残業代でない。賞与なし。(売上が伸びたら昇給するらしい)
875名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 17:20 ID:qN+rZ6Vg
873には同意。
971は単に若い子は接客に雇われやすいんだろ。
87644年組 ◆SUPER50EXc :04/02/23 17:51 ID:Pz2WolvE
>>871
それを言われるとツライ訳だが…
877名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 18:49 ID:gqI28Ia/
今日、初めてWinamp入れたんだがなんか感動。
ネットラジオ洋楽の80年代のロックは最高だ。
878名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 19:04 ID:qz9FGybd
さてと今から1時間のウォーキングに行って来るよ。
879名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 19:08 ID:gqI28Ia/
いてら
880名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 19:10 ID:cL/5+nSA
人気女優の水野真紀さんが自民党若手の後藤田正純衆院議員(徳島3区、
当選2回)と結婚することが23日、関係者の話で分かった。挙式の日程
は決まっていないが、近く婚姻届を出す予定。
 水野さんは「白い巨塔」など多くのテレビドラマやコマーシャルに出演
している女優。後藤田氏は中曽根内閣の官房長官を務め「カミソリ」の異
名を持つ後藤田正晴元副総理の親族。元副総理の後継者として2000年
の衆院選で初当選し橋本派に所属している。
 2人は「学生時代からの友人だが、結婚を前提にした交際となったのは
昨年夏以降」(後藤田氏の周辺)という。(共同通信)
881名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 19:30 ID:0zgxhW3f
このスレと何の関係が?
882名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:12 ID:A2in77vz
おれもう無職で一生暮らすかも
883名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:20 ID:1mKo81AU
>>877
俺はウィナンプのジャズ聞いてるよ。
884はにわ@31歳 ◆Oq6vOKnpvc :04/02/23 20:29 ID:HRSSbBME
>>874
工場なのに、三次面接があるなんて珍しいね
885名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:35 ID:weo0CYCz
>>877
オレはwinampでラテン サルサばかり聴いてるよ
886名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:39 ID:wHwHgeql
Media Playerと何が違うの?
887名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:45 ID:Zv2IO0Dy
>>886
配信フォーマットが違う。詳細は・・・知らん。

おれは、Media Player アメリカの60〜70年代oldiesを聞いているよ。
あとクラシックも聞く。
888名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 20:52 ID:R5pKsk2F
888
88934歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/23 21:23 ID:r5IaREP+
今日も北斗で4万勝ち。
10連したけどユワシャー聞けずじまい。両隣に聞かせてもらったけどな…
ギャンブルで金稼ぐと働く意欲無くなる。
明日は2次面接なのになぁ。
890名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 21:27 ID:weo0CYCz
>>889
お疲れさんです
今日も勝ちですかぁ
うらやますい
オレはハナビ・サンダー・キンパルで2万負けました_| ̄|○
ここんとこ中負けの連続できついっす
でも、本日採用の連絡が来ました
ここにはあと数日お世話になります
89134歳の無職 ◆IVndbtxBpg :04/02/23 22:35 ID:r5IaREP+
>>890
採用おめ。
やっぱ安定した収入ある方が良いね。
仕事決まれば2万負けなんて屁でもないよなぁ。

今日はさすがに閉店まで打つ気力なかった。
パチで飯食ってる奴らをある意味で尊敬するよ。
精神力と体力ものすごくいる。趣味程度で打ってるほうが気が楽でいい。
無職だと負けたら駄目ってプレッシャーで疲れる。
肩と腰が痛くなるし、目は疲れるし、スロットの音楽が耳から離れないし。
892名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 22:41 ID:0zgxhW3f
ギャンブルも勤労も磨り減ったら終わり。
893名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 23:17 ID:QJxHrZNE

>>890
採用おめでとうございます。
わたしはそれと反対に、今日会社を辞めてきちゃいました。
また無職生活...。
894名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 23:17 ID:pkzxqyzx
PS2買ってしまった・・・金無いのに。
DVDレンタルビデオは最新作でも100円引きで1週間なもんでつい・・・
ゲームも中古の安いの2個程買った。
なんかものすごく贅沢した気になりその後猛烈に後悔感が襲ってきた。
1ヶ月分の昼飯代なのに。
895名無しさん@毎日が日曜日:04/02/23 23:24 ID:weo0CYCz
>>891
>>893
ありがとうございます
まずは契約社員みたいですけど、
正社員目指して頑張ります

とりあえず入社前に確定申告を済ませねば
896名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:03 ID:55opUv+d
はじめまして。
俺、昨日確定申告逝って来たよ。2マソちょっと還ってくる予定。
また生き延びちゃった。

会社が無くなってから、もうすぐ一年だよ。
897名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:13 ID:QI49VJam
今の僕はどう見えるの
よかったことだけ思い出してやけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で今動き出している歯車のひとつにならなくてはなぁ
898名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:22 ID:ibnOfIxN
会社や国家が無くなっても人生は無くならない。まったり行くのであった…
899名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:31 ID:ZAik3xik
アフォか。国がなくなりゃ人としての生は終わるぞ。隣のならず者国家から
あぶれた犯罪者の流刑地としてチュンチョンがゾロゾロ移住してきて終わり
炉助モナー
900名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:43 ID:IImRe7I1
政府はどこもコロコロ変わってきたんだよ
日本も60年前に一度潰れたでしょ
国土は変わらんがな
901名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:50 ID:ibnOfIxN
>>899みたいなことしか書けないから国がやばくなるのだが。
902名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 00:58 ID:ZAik3xik
>>900
どうも国家の定義について意識のズレがあるな。
>>901
30過ぎての無職がまったり行くのか?逝ってこいよ好きなだけw
903名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:03 ID:ibnOfIxN
ああ、情けない。
904名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:06 ID:ZAik3xik
はぁ・・・そりゃコッチダヨ・・・
905名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:08 ID:ibnOfIxN
大変ですな。
906名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:10 ID:ibnOfIxN
まあ、最近どの板もあんまり混雑しないなぁ。ニュース板と実況&株板分割ぐらいか。
907名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:15 ID:ZAik3xik
突っかかるような言い方したの少し反省・・・。
持論は変えないが人それぞれと言う事で。
 ∧_∧ 
(   ´)
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦
 ∧_∧    すいませんね
( ´∀`)∫      まあお茶でも飲んで休憩してください
( つ旦旦旦
908名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:16 ID:ZAik3xik
うぉ。毒入れる所カットすんの忘れた
909名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:32 ID:ibnOfIxN
年金が詐欺ですなんて、ニュースステーションで堂々と言われてしまえると言うのもなんだかな。
910名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 01:43 ID:QI49VJam
いちテレビ局が個人的な意見を述べて放送するな
911名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 02:24 ID:sbGOoGL7
真・駄目さん、そろそろ帰宅かな。
先に寝ます、おやすみー。
912真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 02:46 ID:ImgK4R+v
おやすみ911
913真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 02:48 ID:ImgK4R+v
>>910
テロ朝はみねえ なんか洗脳されそう
最近NHKのそっけない報道が心地いい
914名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 02:58 ID:rR+VT5TD
>>913
オツカレー
漏れもそう思う。
煽るだけ煽って何も出来ねーテ口朝
915名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 07:09 ID:jUL57f3a
おはよう。さてとハロワにでも行くか。
916名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 07:11 ID:Cy0Fab6w
お年寄りは朝が早い
917名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 08:15 ID:9DElzLhm
age2ch

これで検索すれば、あなたも今日から自作自演が出来ますよ。
2ちゃんの大抵は自作による物です。
1板に付きいるのは、立てた本人と1人か2人だけです。
大抵、スレを立てても自分で維持しないと、すぐに落ちてゆきます。
だって、こんな基地外掲示板の内容だれも相手にしないですからね。
自分でageていかないとすぐに逝ってしまうのです。

あなたも2ちゃんに来たのなら、今日からここの住人です。
じぶんのスレが一日でも多く存続できるように、ageまくりましょう。
計算です。
治作も慣れれば楽しいですよ。
そうやって一人でも多くの人を釣るんです。

2ちゃんねるは釣堀ですよ(^ヮ^)
それを楽しむのが本流です。
あなたも是非がんばってみてください!
91836歳:04/02/24 10:16 ID:pzwGziBJ
もはようさん(^-^)/~
919真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 10:18 ID:Zpyol68s
あいおはよーさん
920名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 10:23 ID:CTaWXbgm
ちびねこでありんすでありんす〜
921名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 10:36 ID:r2+Pxo6k
さあ、きょうもいい天気だ。
922真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 10:38 ID:FsuOhz3x
今日は休みだクツ洗おう
すんげーくせえ
923名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 10:43 ID:r2+Pxo6k
これももう900OVERか
924名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 10:45 ID:5i8v47Nr
子犬を見ると癒されまつね
925名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 10:48 ID:6I/TxdVx
>>922 靴もそうだが体も洗え!
926真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 10:57 ID:QgDSYUo+
>>925
そや風呂はいらな
結局今週はいっぺんもはいってねえや
927名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 11:14 ID:7IbzySPn
バイトでも探すか・・・
928名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 11:32 ID:iNWEBzwH
議員にでもなるか。
929名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:07 ID:1vCKqgWo
>>928
詐称でどーんといけ
930名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:09 ID:g+tU0LTk
32歳無職の男が家族三人刺し殺してしまいましたね

祖母 母 妹
931名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:25 ID:a3FQe9gp
親の、知り合いの会社に入社したが最悪。納得のいく仕事じゃないし給料はめちゃくちゃ安いし明日退職願出して無職に戻るよ。
932名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:26 ID:7f6YJU7/
痛みに耐えさせた結果がこれか
933真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 12:29 ID:QHYhSdSu
>>931
いい仕事見つかるまでおればええがな
934名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:31 ID:1tldxIzD
こういう変な香具師が今の世の中いるんだよなぁ
捕まってから訳のわからない事を話してるっていうんでしょ
親の教育がなってないってのが大きいんだろうな
しっかりした親に育てられたってだけでも今の時代
ありがたいのかもしれんな
935名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:32 ID:7f6YJU7/
>>930
で、まさか本人は生き残ったの?
936934:04/02/24 12:32 ID:1tldxIzD
>>930へのレスね
937名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:35 ID:1tldxIzD
>>935
緊急逮捕とか書いてあるからまだ生きてるでしょ

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040224i403.htm
938真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/24 12:36 ID:QHYhSdSu
>>934
つーか生まれつきでわ
939名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 12:43 ID:7f6YJU7/
>>937
思いつめる前にだめ板で語らえばよかったのに
惨いのう
940飯田響也 ◆gKbtKi/uVU :04/02/24 12:44 ID:CG0XbSAz
正直、追い詰められた人間が起こした悲惨な事件という
事にしか思えない。

941飯田響也 ◆gKbtKi/uVU :04/02/24 12:48 ID:CG0XbSAz
かたや

今日のNewsでは年金のピンハネ政治が話題になってるわけだが。

本当に、痛みで済まない事態になってるな。

痛すぎるぞ、小泉
942名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 13:31 ID:YSO6MMuH
32歳の病的男死ね
家族に迷惑かけるな
943名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 13:46 ID:g+tU0LTk
家族全員女だから、毎日嫌味言われてたんじゃない
944火葬場二郎:04/02/24 13:56 ID:4hsejKRO
おれ今バ―ボンなんかのみながら2ちゃんみてるのよ
35歳・無職、きゅうりのようにしゃりしゃりしているけど
味気ない、そんな味気ない人生送っているのよ
ははは・・・付ける味噌もないよ・・
15歳のときに思い描いていた35歳とはぜんぜんちがった・・・
だめな男のだめな生活・・・・・
センズリば-っかりしてねツル光聴いてラジオで聴いて笑ってるような人生や
・・・ごみの中でくらしているよ・・・やんなっちゃうよ
945名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:05 ID:tcntSy8Y
まあ、現状をよく改善できるかは本人の問題だからね。
家族でいがみ合っていれば、楽しくはないわなぁ。
946名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:08 ID:1tldxIzD
確定申告行ってきたら2万円以上返ってくるそうな
やったね
でも、もらえるのは2ヵ月後らしいが
947火葬場二郎:04/02/24 14:09 ID:4hsejKRO
ごめんなさい、もう少し愚痴らせて、部屋の中めちゃくちゃ
センズリの紙が床にそのまま捨ててある厳しいへやだよ!〜
バツ1、子なし、彼女なし・・・職業バッタ屋でっす・・・
もう〜ほんとう〜やんなるよ〜昔の彼女のことばかり思い出す
今日この頃・・文ちゃん。。俺の元彼女。。文。文。
文と書いてアヤと読むんだよなあ〜アヤ〜アヤちゃん!
なんで俺のそばからいなくなったんよ・・・寂しい去年は
寂しくて毎週飯島愛のオ―ルナイト・二ッポン聴きながら沈没
してた・・・しかしそれも終了し・・・
俺の生きがいがまたなくなりました
948名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:19 ID:Yth0hdth
ここを見ているだろう夫へ。
いいかげんに自分が面倒だからって人に迷惑かけるのやめてください。
無職の人間が家にずっといるのをみる家族がどんなに傷つくか考えた事がありますか。
家族が悪い世間が悪い政治が悪いなんて言って甘えないで下さい。
働いて自分の生活費位稼いできて下さい。妻に働かせ自分は家でヒッキー。恥ずかしくないですか。
友人には何て言っているんですか?恥を知りなさい!
言いたいよ実際!
暴力ふるわれなければ言いたいよ…
949名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:25 ID:VcNWEMby
早く女房帰ってこないかなぁ
腹へったよもう。
950名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:26 ID:1tldxIzD
>>948
奥さん! 告訴です 告訴しましょう!
951Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/02/24 14:27 ID:IbK4zkG7
早く母ちゃん帰ってこないかなぁ
ウインナー焼いてー
952名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:29 ID:PzYadp4H

【問1】
無職やアルバイトや派遣は死ねばいいと世間様は思っています。
あなた自身の怠けた生きかたについて思うところがあれば自由に書きなさい。
953名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:33 ID:7SF/zqZ3
>>950
次スレよろしく
954名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:33 ID:CM1LQ+q4
955名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:35 ID:1tldxIzD
>>953
おお そうだった
ちょっと待ってて
956名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:37 ID:1tldxIzD
立ててきた

【無職・だめ】30歳以上で無職の人・・其の41
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1077601033/
957名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 14:40 ID:Yth0hdth
埋めついでに先ほどの奥です。
>>949 >>951煽りに見えますが実際のところうちのは949、951と何ら変わりがありません。
実に悪気なく、ナチュラルにこう思っていそうです。
極偶に落ち込んで死にたくなったりもするみたいですが、
寝て、テレビ見てネットして、あとは…ゲームですかね。そいで時々暴れて。
>>952 世間ってどう言う定義かわかりませんけど私は死ねばいいとは思っていませんよ。
人に迷惑をかけないで自分の好きに生きていればそれでいいと思います。

>>951 法的にはまだ数ヶ月時間が足りない…
958Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/02/24 14:55 ID:IbK4zkG7
リアル女だ!
959名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 15:12 ID:55opUv+d
なあ、合法的に安楽自殺を認めるべきだと思わないか。
生きていても>>957じゃないが家族や嫁に迷惑をかけてしまうし、
生きているのが苦痛なら、ちゃんと役所に申請して安楽自殺の許可
をもらって、死後の後片づけの手配もして・・・。
そしたら迷惑かからないじゃん。モルヒネが注射器に一本あればOKなんだよ。夢見て逝ける。墓もいらないし、死体はゴミとして処分するなりなるべく金
のかからない方法で処理。
普通に自殺では、家族や自殺した場所の持ち主とか色々なヒトに迷惑かかるし。どう思う?
960名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 15:13 ID:VcNWEMby
>>957
いや、煽りじゃなく本音なんですけど・・・
つーかダメ板でそんな事いわれてもねぇ
961名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 15:16 ID:1tldxIzD
>>960
ダメすぎ
962名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 15:44 ID:2TlW2NBZ
ほっとけばいいさな。所詮他人事だし、結婚は自己責任だし。
買った株が暴落したから、証券会社にいちゃもんつけてるだけ。みたいな。
963名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 16:41 ID:Yth0hdth
ごめんなさいね。このスレでは私が煽りなの。でも次スレ立ってるみたいだし
書き散らさせて頂きます。

要らない人間、いないほうがいい人間は確実にいます。
でもそれは「世間」にとってではなく、身の回りの人間にとって、です。
誤解しないで欲しいのは、ただそれだけの事だってことです。
世界中の人間から要らないと言われているわけじゃないのです。
大部分の人にとっては知ったこっちゃない存在なんです。それはお互い様で、
あなたにとっても大部分の人のことが知ったこっちゃないのと同じです。
あなたの狭い人間関係のなかのほんの数人にとって「いないほうがいい状態」なだけなのです。
それをぜひ打破して頂きたいのです。

有り金尽きたりママンが死んだり妻にアイソつかされて一人になったらどうするのか
聞きたかったんだけどやめておきます。
その時にならないと分らないって言うに決まってますもの。
そう言う何も考えないところを活かし、何も考えずハロワ行きなさい。面接受けてきなさい。
落ちまくってから初めて何か考えればよろしい!
1社駄目なら10社、10社駄目なら100社行ってから泣け!
964名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 18:10 ID:2TlW2NBZ
もう夕暮れですな。
965名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 18:20 ID:2TlW2NBZ
昨日から色んなニュースがあったね。
ヘリが落ちたり、鳥インフルエンザの影響とか。
吉野屋も焼き鳥丼も休止だな。
966名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 18:29 ID:QjGFSX/l
今日はタラでも煮るか。
967名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 18:31 ID:2TlW2NBZ
もう、花粉症がやってくるんだね。
968名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 18:38 ID:1tldxIzD
>>967
つーか もうきてるよ
はっくしょいっ ちきしょーめ
969名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 19:59 ID:pqCKwvP5
あぁ。。今から紹介して貰った仕事の社長の携帯に直電しなきゃいけなくなった。。。鬱だ
970名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 20:31 ID:C6DFiIfK
無職でイライラするのはわかるが家族や他人を傷つけては駄目だな
俺がどうにもならなくなったら、さっさと自殺するよ
971名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 20:50 ID:2TlW2NBZ
TVやネットがあれば少しはましだろうに。
972名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 23:27 ID:SHS8qNB9
コピペだろうけど・・
>そう言う何も考えないところを活かし、何も考えずハロワ行きなさい。

何をどう活かすんだ?

>落ちまくってから初めて何か考えればよろしい!

何も考えないから落ちてんじゃねーの?
973名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 23:27 ID:c2mFSqsl
埋め立てっと
974酔っ払い ◆7djQ1pwycs :04/02/24 23:38 ID:1tldxIzD
>>972
コピペでないと思われ
もしそうであってもこういう奥は結構いるであろう
「答えてちょーだい」見てると良く出てくるしな
975名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 23:50 ID:SHS8qNB9
正直言うと行った所で夜っぴて残業させられまくって使い捨てにされるし
人間関係はいくらがんばっても希薄なままこれまた使い捨ての関係だし
疲れてんだよな・・。そして963のような文章を考えるやつに限っては
過酷な環境で20時間労働など経験した事も無きお嬢ちゃまだったりする。
976名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 23:56 ID:C6DFiIfK
963のような長文は読む気にもならん。マンドクセ
977名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 00:02 ID:HWyyjW5m
付かず離れずが一番いいおいら。
肉親とすらべったりしたら、あとあと大変。特に死なれたらどうしようも無いほどの混乱が襲う。

結婚すら、最後は茶飲み友達と言うくらいだし。
978名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 00:03 ID:bsvc1RXQ
今日もなにも出来なかった…
精神科、内科、整形外科にはちゃんと通ってるけどね
あと資格取得ために民間のスクール通ってるけど家じゃ全然勉強する気に
なれない…
とりあえず先日一つ情報系の資格の合格通知きたからよしとするか
そろそろ精神科のお薬変えて貰おうかなあ
979酔っ払い ◆7djQ1pwycs :04/02/25 00:05 ID:rOq98JJx
>>975
いや、それはそうだが(20時間〜のとこな)、
(本当だとすれば)彼女はおまいなんかよりよっぽど頑張ってるぞ
人を非難する事より、まず自分を責めようぜ

昔どっかの宗教がテレビで早朝
「暗い 暗いと言う前に進んで明かりをつけましょう」
とか言ってたのを思い出したよ
980真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/25 00:08 ID:pDWhjSCE
20時間労働してるってほんまか?!
981酔っ払い ◆7djQ1pwycs :04/02/25 00:13 ID:rOq98JJx
>>980
お、今日は仕事無いの?
982真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/25 00:15 ID:pDWhjSCE
>>981
今日明日は休み
でもお店いっちゃったけどね 客として
983真・駄目人間 ◆nXlagzflCI :04/02/25 00:16 ID:pDWhjSCE
12時間労働とかは良く聞くけど20時間はひどいだろ
次の日休みとか? タクシーはそういうの多いと聞くが
984名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 00:19 ID:m/VE/UYf
自分を責める必要がどこに?ちなみに進んで明かりを付けようとしたら
地震でこけて火が消えたって所か。俺が言いたかった事は、安全なステージ
からしか見下して物を言えない963は消えろってこった。何様だっての
>>980
もうしてねーよ、ちなみにほんまや。工場
985酔っ払い ◆7djQ1pwycs :04/02/25 00:28 ID:rOq98JJx
>>984
ああ、ごめんよ
自分を責める必要は無い
マジ酔っててこれ以上書けない ごめん
986名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 01:00 ID:m/VE/UYf
なんかピタっと止まったな、・・寝るか・・
987名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 01:02 ID:UsFzr59O
>>986
>>956

さて、梅るか
988名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 01:27 ID:HWyyjW5m
どうしてこう自罰的他罰的な人多いのかねぇ。
世情が暗いのもわかるなぁ。

OK牧場のトリビアが思われる。
989名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:09 ID:UsFzr59O
うめ〜
990名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:14 ID:vJCL/NGk
俺も膿め
991名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:15 ID:dpwtNz+2
産め!
992名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:18 ID:WnMYuWPH
992
993名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:19 ID:UsFzr59O
だめ〜
994名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:21 ID:AZjHoVit
994
995名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:21 ID:EV0p3LED
995
996名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:22 ID:UsFzr59O
996
997名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:22 ID:EV0p3LED
もう倦めポ
998名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:25 ID:DiOfZf1M
998
999名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:25 ID:UsFzr59O
1000だったら寝る
1000名無しさん@毎日が日曜日:04/02/25 04:25 ID:O8kZM+Zj
ん?俺様の為に1000空けておいたのか?
うむ、ごくろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。