昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
332昭和四十五年六月六日
どこで、どのような状況で、
遭難・事故などに遭ってしまったか
救助されるまでの経緯、かかった費用など
詳しい情報をお寄せください
333昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:51 ID:VrieWsO1
おじいちゃんが大切にしていた
小鳥のために、巣箱を作ってあげたい!

幼い頃によく遊んだ“おはじき”を
手作りの小箱に入れて嫁ぐ娘に贈りたい!

334昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:52 ID:VrieWsO1

     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     イキルノ マンドクセ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ <<
     |     [中央.特快]    |   └└ミ 
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     | 
      └─────────┘
335昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:52 ID:VrieWsO1
創業して間もない企業の場合、確かな理念があるか、サービスに独自性がある
 かは、今後を占う重要なポイントだ。また、大手系列か独立系かという資本関
 係にも注目したい。大手の子会社は資金力はあるが、革新的なサービスを生み
 出せない場合もある。新しいサービスを積極的に展開しているか、確認するこ
 と。一方、独立系は自由な経営はできるが、経営者の手腕が重要。経営者の職
 務経歴に今の仕事と関連する業界や市場の経験があるかどうかがポイント。



「誤解がある」というのは、1+1=3は正解でない、といった絶対的な間違
 いではなく、相手と自分がいる中での相対的な状態ですよね。ということは、
 上司に誤解されていると言うけれど、あなたも会社を誤解しているんじゃない
 だろうか。一方的に誤解されているだけ、ということはありえないと思います
 よ。〜(中略)〜上司とコミュニケーションする時、心がけるべき事が2つあ
 る。もし、部屋に行って話すなら、「わかってもらえるまで部屋を出ない」 
 くらいの決意と態度で臨むこと