昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
315昭和四十五年六月六日
第ニ回は「老舗企業」や、金融、建設といった「構造変革業界の企業」の安定
 性を測るポイントを伝授。応募の前に、チェックしてみてください。

 【老舗だから安心。これ、ホント?】 〜創業30年以上の企業〜

  帝国データバンクによれば、2002年度の全倒産件数のうち、創業30年以上の
  企業は約27%。構成比は過去最高だ。今の時代、老舗でも安心できない…。

 ●老舗の成長企業に共通する5つの法則
 帝国データバンクの収録している経営データから、同社の山縣氏が指摘した老
 舗の安定企業の法則が次の5つだ。
 (1)トップシェアやロングセラーの商品があること
 (2)研究開発に積極的なこと
 (3)コスト削減意欲が高いこと
 (4)時流に乗れていること
 (5)地域密着型であること

316昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:41 ID:VrieWsO1
結合エネルギーより大きなエネルギーを何らかの方法で与えて、その後
別の高分子と結合して架橋し、単純な直鎖が複雑な形になることは
ありえると思います。ただ、どちらにしても高いエネルギーが必要で
あることは間違いないですが、ガンマ線ならありえるでしょう。
 もしくは長い直鎖が切れて、短い直鎖になる。こうすれば末端の数は
増えますので反応性は高くなります。
 ちなみに340℃でAr雰囲気下でγ線を照射したとのことです。

317昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:42 ID:VrieWsO1
競馬界の水戸黄門と呼ばれる超大御所【元JRA調教師・境勝太郎】が
  グリーングラスを菊花賞馬に導いたあの【元JRA騎手・安田富男】が

  広く競馬界に影響力を持つ美浦のカリスマ【元JRA調教師・古山良司】が
  業界を30年以上見つめ続けるトレセンの顔【競馬評論家・山崎正行】が

  西の超大物と言えばこの人!駿友会会長【元調教師・柳田次男】が
  どんな混戦模様も的確な馬券指示で一刀両断!

  騎手、調教師ほか【 競馬関係者たちの本音 】を直撃取材!
318昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:43 ID:VrieWsO1
心から感謝の気持ちを伝えたい時に限って、
相手にその気持ちが届いていないような気がして…
なんだか、もどかしく思うことがよくあります。
間もなく、お世話になった方々とお別れすることになり、
ちょっぴり感傷的になっているのですが、
元気よく、お礼の言葉を言いたいと思います。
この想いを、もっと上手に伝える方法があればなあ…。
319昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:43 ID:VrieWsO1
現在、PDA機器や携帯機などに必ずと言って良いほど使われているLiイオン電池に
ついて、コスト低減や容量の増大、残量表示回路の簡略化などを目的としてカソード
材料にLiCoO2ではなく、LiNiO2を用いた際に、充放電の繰返しによって容量の低減が
見られ、特にLiの含有量が多いものについて顕著であったことから原因追求を行った
結果、NiO2の二次元層状構造において結晶状態がlayerからspinel構造、rocksolt構
造へと変化し、それに伴い、Niの配位数も変化し、最終的にrocksolt構造ではNi原子
は層状構造から外れてしまい、それによってその部分が不活性となり、容量低減の原
因になることが分かったということであった。
 ただ、最終的にはLiイオン電池では10倍以上といった劇的な容量向上は理論的にも
望めないことから、燃料電池へのシフトは避けられないだろうという事だった。
 結局は過去のLiイオン電池の研究結果を発表しただけであまり新規性もなく、注目
すべき点はあまりなかったように思われる。
 ソニー自身は燃料電池開発を行っているはずだが今回の発表には全く含まれず、既
に過去の物となりつつあるものの発表であり、単に私の勉強としては面白かったが、
そこから新しい興味ある現象などは全く含んでいないようであった。
320昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:44 ID:VrieWsO1
先日、生後1ヶ月の赤ちゃんに会いに行きました。
いや〜、本当に可愛いくって、可愛くって、
恥ずかしくなるような赤ちゃん言葉を
つい連発してしまいました★
それにしても、純真無垢な存在を目の前にすると、
日頃の鬱憤やストレスなどでささくれ立った心も
赤ちゃんの肌のように、キメ細やかで
潤った状態になるから不思議ですよね。
私もすっかり癒されました〜、ウフぅ〜★★
321昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:44 ID:VrieWsO1
お世話になります。今月より月の残業時間が30hを超える見込みの方は
各グループのリーダーに連絡をしてください。(メールでも口頭でも結構です)
本日リーダーには延長申請用の書類を送付させていただいております。

リーダーに報告の際、当月の申請時間(残業+休出)や、申請理由等をお伝えくださ
い。
お手数をお掛けしますが、ご協力をお願いします。

322昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:45 ID:VrieWsO1
ステンレスの取っ手が付いていてゴムの断面が三角のものと,
大きなゴムから切り出したもの

のいずれもが無くなりました.
323昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:46 ID:VrieWsO1
適用例としては、樹脂、ゴム、食品、漢方薬などが考えられます。
しかし樹脂やゴムの場合は、弊社のシステムが省エネルギー仕様になっている
とはいいながら、製造コストの面で導入が難しいことが多くあります。

低温粉砕技術の導入を検討する場合には、まず最終製品の付加価値が高いか
どうかが一番の問題となります。
その点、食品や漢方薬は、付加価値が極めて高く、低温粉砕の最も有効な分野
ではないかと思われます。

納入例やテストなどから、有効と思われる原料をピックアップしますと、
ゴマ、生大豆、アーモンド、カカオ豆、ピーナッツ、昆布、ワカメ、ひじき、
殻付カニ、殻付エビ、すっぽん、抹茶、コーヒー、各種漢方薬、香辛料、
魚の廃棄部分、鶏ガラなどです。

324昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:46 ID:VrieWsO1
粉体のプロセスで、粉粒体の流れを2つに分ける場合がよくあります。
通常は、分岐管に調節板を入れて、半々に分かれるように調整するということを
良く行っておられます。
しかし、一般には各々に流量計を付けないと、分量を認識することが出来ず、
正確に50対50に分けるのは困難と考えられています。
しかしこのような場合に、JIS試料縮分器(2分器)の原理を応用した弊社の
粉体流れ簡易分割器を利用いただきましたら、簡単かつ均等(ほぼ50対50)に
粉粒体を2分することが出来るのです。
325昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:47 ID:VrieWsO1
この冬、引越した友達の新居へ、引越し祝いに行きました!築ウン十年というその
建物は、古いものの味があってとても良い雰囲気でした。しかし。。。隙間風がピュ
ーピューと、とても寒い!コタツはあるものの他に暖房器具がなかった為、当初泊ま
る予定が、彼女が私の家に泊まることになりました(^^ゞ

 そして次の日、二人で電気屋さんへ暖房器具を買いに行きました!しかし、ガスヒ
ーターや、オイルヒーターなど、色々な種類のものがあり、結局決められませんでし
た。みなさんおすすめの暖房器具はありますか?良かったら教えてくださいね(^-^)/
326昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:47 ID:VrieWsO1
冷凍うどん、という食べ物自体は別に珍しいものではないですよね。じゃあ、この
「さぬきうどんの会」の麺の、どこがスゴいのかといえば、技術と熱意で、生麺の冷
凍化(これは難しいことらしいです)に成功していること。茹でる時間が長いという
難点はあるもののそのコシや食感は、格別です。おまけに、各店の“らしさ”をより
出すべく、ときたま太さがふぞろいなものが混じっていたりするあたりも、うどん喰
いのハートをキャッチ!人気店12店の大将が試食を重ねて「これならウチの味と名乗
ってよし」と、太鼓判を押しただけのことはある出来映えなのです。
(※お店によっては茹で麺を採用している場合もアリ)
327昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:48 ID:VrieWsO1
小説を読んで、気になった料理を作って食べよう!のコーナー第3章です♪
今週の作品は、ピーター・メイル著『南仏プロヴァンスの12か月』から、
鴨のローストです(^O^)/

<作品紹介>
 1989年発表のエッセイ。1986年秋に南仏に魅せられて移住した作者夫妻。そこでの
生活を描いたこの作品で、同年のイギリス紀行文学賞を受賞し、欧米諸国や日本にプ
ロヴァンスブームを巻き起こした。

<レビュー>
 1軒の古い農家を購入して移り住み、改築工事にやってくる職人や近隣の農夫、市
場の商人らと付き合いながら、プロヴァンス流の生活を徐々に身につけていくメイル
夫妻。新しい暮らしのなかで、日々生まれる驚きや発見とともに、プロヴァンスの四
季の移り変わり、豊かな食事風景などを細かく描き、月を追って12編のエッセイにま
とめている。

●鴨のロースト
 本文中に。。『マグレを扇形に並べてうっすらとソースをかけたところはいかにも
うまそうで、(中略)胸肉も脚もそっくりそのままで、まわりに天然のキノコをあし
らい、濃い目のグレイヴィがまた格別の味だった。』と、いう感想が書かれているの
ですが、この一文で、どれだけ美味しく素敵な料理かが伝わってきますよね(^-^)b
手間の掛かかるレシピですが、自分の目と口で確かめたくなる料理です♪

328昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:49 ID:VrieWsO1
風が強いったらないですよネ〜(^-^;)
ベランダに干しておいたバスタオル、
今朝、取り込もうと思って窓を開けたら、
やっぱりね…ぐるぐる巻きになっていました。
2月も残り半分!寒暖を繰り返して春に向かいます。
しっかり体調管理をしてくださいね
329昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:49 ID:VrieWsO1
VHSテープ、MiniDVテープはもちろん、
 MPG,WMV,ASF,AVIファイルでも構いません。インターネットで
 流せるようにエンコードして、ストリームサーバーへアップロード、メタファ
 イルへのアクセス用フラッシュボタンを制作してメールにて提供致します。
 あなたのWEBページへこのボタンを挿入するだけで、ビデオ映像をネットで
 見ることが出来るようになります。
 いつでも、どこでも、、たくさんの人にオンデマンドストリーミング
330昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:50 ID:VrieWsO1
携帯電話のメールって
なるべく文字数を少なくして送ったりしますよね。
その分、本来伝えたいことがちゃんと伝わらなくて
相手に誤解を与えてしまったり…なんてことも。
短文になるからこそ、一つ一つの言葉が持つ意味や
使い方をじっくり考えたいものです。
でもこれって、メールに限らず、普段の会話にも
当てはまることなのかもしれませんね。
331昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:50 ID:VrieWsO1
彼に、お父さんに、友達に、そして自分に…(*^-^*)
気持ちのいっぱい詰まったプレゼントを。
庶民的な定番から、破格の高級な一品まで、
ホンっトにいろ〜んなチョコがありますよね。
選ぶのも楽しくなります(p^3^)p♪
心温まるエピソードが生まれるといいですね。
332昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:51 ID:VrieWsO1
どこで、どのような状況で、
遭難・事故などに遭ってしまったか
救助されるまでの経緯、かかった費用など
詳しい情報をお寄せください
333昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:51 ID:VrieWsO1
おじいちゃんが大切にしていた
小鳥のために、巣箱を作ってあげたい!

幼い頃によく遊んだ“おはじき”を
手作りの小箱に入れて嫁ぐ娘に贈りたい!

334昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:52 ID:VrieWsO1

     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     イキルノ マンドクセ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ <<
     |     [中央.特快]    |   └└ミ 
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     | 
      └─────────┘
335昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:52 ID:VrieWsO1
創業して間もない企業の場合、確かな理念があるか、サービスに独自性がある
 かは、今後を占う重要なポイントだ。また、大手系列か独立系かという資本関
 係にも注目したい。大手の子会社は資金力はあるが、革新的なサービスを生み
 出せない場合もある。新しいサービスを積極的に展開しているか、確認するこ
 と。一方、独立系は自由な経営はできるが、経営者の手腕が重要。経営者の職
 務経歴に今の仕事と関連する業界や市場の経験があるかどうかがポイント。



「誤解がある」というのは、1+1=3は正解でない、といった絶対的な間違
 いではなく、相手と自分がいる中での相対的な状態ですよね。ということは、
 上司に誤解されていると言うけれど、あなたも会社を誤解しているんじゃない
 だろうか。一方的に誤解されているだけ、ということはありえないと思います
 よ。〜(中略)〜上司とコミュニケーションする時、心がけるべき事が2つあ
 る。もし、部屋に行って話すなら、「わかってもらえるまで部屋を出ない」 
 くらいの決意と態度で臨むこと
336昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:53 ID:VrieWsO1
私は、SEになりたくて転職を決めました。1社目の面接では、応募倍率10
  倍と聞かされ、質問にもうまく答えられず、すっかり意気消沈。
  2社目を控え、このままでは何社受けても落ちる!と転職サイトなどで準備
  をしたのですが、ほとんど何も質問されず…このままでは何もアピールでき
  てないと、積極的に自己アピールを開始。私が全くの未経験で、初めは乗り
  気でなかった社長も『そこまでやる気があるのなら』と最後には“仮内定”
  のような形で、翌日には正式に内定を頂きました。
  面接では、模範解答のような準備よりも、積極性が大事だと思いました」
337昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:53 ID:VrieWsO1
 「この人と一緒に働きたいかどうか」が、企業が採用時に見るポイントの一つ
 で、そのため、求める人物像と実際に決まった人が違う、ということも起こる
 そうです。こう書くといい加減なように見えるかもしれませんが、理想の恋人
 に出会うことは、なかなかないでしょう?と言われ、妙に納得しました。
338昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:55 ID:VrieWsO1
さて、今年も確定申告の時期がやってまいりました。
339昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:56 ID:VrieWsO1
「悪い思考」とは「根拠に乏しく、かつ現実的にあり得そうもない後ろ向きの結
論を、絶対だと思い込む思考」でした。

反対に「良い思考」とは「充分な根拠に裏づけられ、かつ現実味のある前向きな
結論を、仮説として捉える思考」で、その原点は「望ましい思考」にあります。
「望ましい思考」では、「〜ねばならぬ」とは考えず、「〜が望ましい」と考え
ます。
340昭和四十五年六月六日:04/02/27 20:59 ID:VrieWsO1
介護にまつわるストレスについては、介護そのものによるものだけでなく、「介
護は女性(=嫁)がするもの」といった固定観念から生まれる重圧が、実は大き
かったりします。
例えば、周囲からの押し付けや、夫の無理解・無関心。介護に伴う親戚、兄弟間
の人間関係におけるトラブル等です。また、介護に専念するため、これまでのキ
ャリアを棒にふり、仕事を断念するケースもあるでしょう。

そして、介護負担は、「断り下手」な人に集中しがちです。「良い人」を演じ続
けていると結局自分が辛くなってしまいます。

また、これからは少子化の影響で女性ひとり当たりにかかる負担は、大きくなる
一方です。自分と配偶者の両親・計4人の介護を一人で背負うケースもあるでし
ょう。国も医療や福祉費の節減のために、在宅介護を推進する方向ですから、ま
すます、大きな問題になっていくかもしれません。

341昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:00 ID:VrieWsO1
介護にまつわるストレスについては、介護そのものによるものだけでなく、「介
護は女性(=嫁)がするもの」といった固定観念から生まれる重圧が、実は大き
かったりします。
例えば、周囲からの押し付けや、夫の無理解・無関心。介護に伴う親戚、兄弟間
の人間関係におけるトラブル等です。また、介護に専念するため、これまでのキ
ャリアを棒にふり、仕事を断念するケースもあるでしょう。

そして、介護負担は、「断り下手」な人に集中しがちです。「良い人」を演じ続
けていると結局自分が辛くなってしまいます。

また、これからは少子化の影響で女性ひとり当たりにかかる負担は、大きくなる
一方です。自分と配偶者の両親・計4人の介護を一人で背負うケースもあるでし
ょう。国も医療や福祉費の節減のために、在宅介護を推進する方向ですから、ま
すます、大きな問題になっていくかもしれません。

342昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:01 ID:VrieWsO1
「良い妻」「良い母」と見られたいがために、周囲から期待される女性像を演じ
て無理を重ね、それがストレスの元になって自分を苦しめる…という構造ですね。

いずれにしろ、あまり固定概念や周囲の視線にこだわらず、気にせず、自分を追
い詰めないような視点を持ってみると、少し、いろんなことが楽になってきそう
です。そう、「頑張り過ぎないことが大切」なんです。
343昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:03 ID:VrieWsO1
OSのバージョンでインストール方法が異なり、マニュアルを作成するのに
時間と手間がかかるということで、
誠に勝手ながら、マニュアルは作成しないことになりました(した?)。
ご了承願います。

なので、インストール作業が済んでいない方は、
近くの詳しそうな方に、問い合わせてもらう
344昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:04 ID:VrieWsO1
Windowsで新たに発見された脆弱性を埋めるための
パッチプログラムが複数Microsoftからリリースされました。

今回対象となるソフトは、

Windows NT
Windows 2000
Windows XP
Windows Server 2003

以上です。


※お使いのWindowsに合ったパッチを、早急に当てることを
 お勧め致します。
345昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:05 ID:VrieWsO1
中、いたるところで可愛いパッケージ
に入ったチョコを目にします。

 バレンタインと言えば、日本では主に、チョコレートをあげる日とされていますが
これはもともと、1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、
チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりなのだそうです。

 私の場合、お歳暮や、お中元と違い、上司や同僚に気軽に渡せる感謝の気持ちとし
て、毎年行っているのですが、
346昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:06 ID:VrieWsO1
私は自称“メロンパン・キング”
全国各地のメロンパンは、ほとんど食べました!
部屋にはメロンパングッズがいっぱい!
毎日最低2個は食べてますが飽きがこない!
347昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:06 ID:VrieWsO1
昼間の日差し、あったかかった〜v(^-^)v
自然といつもの急ぎ足がゆるみました。
すると、いろんな景色が目に映ってきましたよ。
垣根から伸び出している木の枝をよくよく観察すると、
膨らんだ花のつぼみを発見!
春近しを知らせようとする懸命な姿に、じぃぃ〜ん…。
時間に追われて見落としているもの、
気付かないでいるもの、結構あるんだなぁ、と思って。
感動と同時に、自分を振り返るいいキッカケにもなりました。
みなさんも、身近な所に新しい発見がある、
ステキな一日になりますように。。。
348昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:07 ID:VrieWsO1
皆さんの周りで、ヒヤリとする事やハットする事はありませんか?
また、装置の搬入や作業の変更等で新たに発生したリスクはありませんか?
何かあれば、検討したいと思いますので、メール等でご連絡ください。
349昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:08 ID:VrieWsO1
近年雇用形態が「年功序列」から「実力主義」へ変化しつつあります。
 自分の能力が金銭的なものさしによって評価されるようになりました。
 その為、サラリーマン間の収入の格差が急速に拡大しているのです。

 しかし実際にはその差に学歴・実力等は、ほとんど関係ないことに
 気付いていましたか?特別に学歴が高い訳でもなく、飛びぬけて実力が
 あるという訳でもないのになぜか収入だけは多いという人がいますよね。

 収入にしてみても、仕事面でも人間関係にしてみても、上手く行っている
 人には、必ず共通する秘訣が存在しています。気付いていましたか?

350昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:08 ID:VrieWsO1
で、その本の取材で高松を訪れた際、うどんを食べあさったのは言わずもがなです
が、実はうどん以外に、我が胃袋を鷲づかみにした食べ物がありました。それが今回
紹介する『一鶴』の「骨付鶏」なのでございます!
 以前から、その存在は気になっていました。というのも、『とんねるずのみなさん
のおかげでした』の「食わず嫌い王決定戦」のコーナーで、ココリコの遠藤がおみや
げに持参していたのが、すこぶるおいしそうだったので。

 というワケで、嗚呼、憧れの「一鶴」初体験。看板メニューである「骨付鶏」は、
「おや」と「ひな」の2種。あとあるのは「とりめし」「むすび」「スープ」「サラ
ダ」ぐらいで“ウチは、この骨付鶏を食べさせる店です!”という決意表明とも取れ
るすこぶるシンプルなお品書きじゃあないですか。

 「一鶴」愛好歴の長い“先輩”の指導に従い、柔らかな「ひな」、続いて噛みしめ
ると味わい深い「おや」という順番でオーダー。しばし待った後運ばれてきた骨付鶏
は、全長20センチ前後。相当デカい。そして、ガブっとかぶりつけばジューシー&ス
パイシー! マーベラス!!キンキンに冷えた生ビールと生キャベツ(タレをつける
と旨い)をお供にあっという間に平らげてしまったものですよ、ええ……。

 ……いう、思い出すだけで口腔内が「おやじの海」(by村木賢吉)ならぬ“よだれ
の海”になる思い出の味が、取り寄せ可能だとは。こりゃいっとかないと!
351昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:09 ID:VrieWsO1
みなさんの【血】は大丈夫ですか?心臓病や、脳梗塞などを引き起こす動脈硬化。
その原因となるのが、血液中の脂質が多い状態になる高脂血症です。最近、食事の偏
りや不規則な生活などによってドロドロ血になっている方が増えているとのこと。。

 そこで!今回ご紹介したい、おすすめの一品は、TBSの人気番組「スパスパ人間
学」他、様々なTV番組で紹介され、その後、完売店続出となっている幻のお茶、
『雪茶(スノーティー)』です!

 「雪茶」とは、ヒマラヤを代表とする標高3800メートルの高山雪原「チベット」に
生息する天然植物で、脂肪分解率が、驚異の70%と、チベット族には健康維持の為に
古くから愛飲されているお茶です。その脂肪分解力で、胃腸に溜まった油分を分解し
体内への吸収を抑える他、体内に蓄積された脂肪や、内臓・血液のコレステロールに
も作用するのでダイエットにも効果大!口コミでも話題騒然となっています(o^-^)b
352昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:09 ID:VrieWsO1
みなさんの【血】は大丈夫ですか?心臓病や、脳梗塞などを引き起こす動脈硬化。
その原因となるのが、血液中の脂質が多い状態になる高脂血症です。最近、食事の偏
りや不規則な生活などによってドロドロ血になっている方が増えているとのこと。。

 そこで!今回ご紹介したい、おすすめの一品は、TBSの人気番組「スパスパ人間
学」他、様々なTV番組で紹介され、その後、完売店続出となっている幻のお茶、
『雪茶(スノーティー)』です!

 「雪茶」とは、ヒマラヤを代表とする標高3800メートルの高山雪原「チベット」に
生息する天然植物で、脂肪分解率が、驚異の70%と、チベット族には健康維持の為に
古くから愛飲されているお茶です。その脂肪分解力で、胃腸に溜まった油分を分解し
体内への吸収を抑える他、体内に蓄積された脂肪や、内臓・血液のコレステロールに
も作用するのでダイエットにも効果大!口コミでも話題騒然となっています(o^-^)b
353昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:10 ID:VrieWsO1
郵便番号などで使われる「〒」印の由来をご存知ですか?
1887年、今の日本郵政公社にあたる逓信省のマークが
逓信の「テイ」に合わせ、甲乙丙丁の「丁」と決定。
ところが郵便料金不足として万国共通で使用されている
「T」と似ていて紛らわしい!とのことで
その数日後にカタカナの「テ」に改め、
それを図案化して「〒」印に変更したとか。
354昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:11 ID:VrieWsO1
甜茶と一口に言ってもその品質も価格も様々です。葉っぱのまま輸入し、
  葉っぱのままティーバックなどに詰めればとても安く商品化できますし、
  そんな商品はどこにでも売っているようですが、納得いく結果を出して
  花粉症に悩む皆さんに喜んでいただきたいので、あえて高い生産コスト
  をかけても粉末にして飲みやすいよう、カプセル化することをアドバイス
  しました。


本当に効果がありました。年明けから飲み始め、気付くと花粉症に
355昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:11 ID:VrieWsO1
毎年、花粉症の季節が来
 ると、いつくしゃみが出るか、鼻水が出るかと不安でしたが今年も
 不安はあったものの、心配しているうちに花粉症にならずおかげさ
 まで家族や会社にも迷惑をかけることがありませんでした。


お医者様にかからなかったのは花粉症になって以来初めてでした。
 カプセルで飲みやすかったのと、お値段が安かったのが良かったです。
 最初は1袋買って、その後は家族の分もまとめて10袋ほど購入し結局
 20袋ほど買った計算になりますが、全然高いとも思いませんでした。
 花粉症の人間の気持ちは、なってみないと分かりません。
 花粉症の薬や健康食品は値段が高いものが多く、良心的な価格設定に
 感謝しております。来年も宜しくお願いいたします。

356昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:12 ID:VrieWsO1
もしかして、これってUFO!?
動物や幼い子供への虐待や、
危険な事故の決定的瞬間!
スリや窃盗の現場を偶然にも撮った!
信じられないハプニング…
357昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:12 ID:VrieWsO1
ヘトヘトに疲れたときなど、是非とも電車では座って帰りたい。
さてしかし、始発に乗らない限りは、始めから座ることはままならない。
そこで、シートに座っている乗客で比較的すぐに降車しそうな人の前に立ち、
シートを譲り受けたいところだが・・・・・・。
あなたはこんな時、どのような作戦やテクニックを使いますか?!
 日頃あなたが電車に乗る際の「座る技術」を詳しく教えてください。

358昭和四十五年六月六日:04/02/27 21:13 ID:VrieWsO1
一つは、「一時停止箇所の不停止」であり、その他が「道路凍結によるスリップ」と
「相手からの追突(相手方の不注意)」です。
常に前方を注意するとともに、次に事前に起こるべき状態を予測し、注意喚起してく
ださい。

また、特に雨や雪の降った後の深夜や早朝は凍結の可能性が高く、日中日陰となると
ころは凍結しているものと考えて