昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@毎日が日曜日
ミュージカルが終わってから最後に短いライブがあったんだが、これがまた異常な盛り上がりで、まさに熱狂ッて感じだった。オレも思わず「なっちいいいいいいぃぃいっ!」とか「よっすいいいいいいいぃぃぃぃぃ!」とか
「ちゃあみいいいぃぃぃぃぃ!」とか「保田大明神んんんん!」などと喉も枯らさんばかりに叫んでいた。
 「モーニング娘。」のナニがそんなに良いのか?そりゃあ、もう良いとしか言い様がない。うまく口では説明できん。ただ、アレだけの芝居だの踊りだの歌だのは、
ちょっとやそっとの練習では作り上げることは出来まい。彼女達も栄光と挫折、失敗と成功を繰り返して今ココに至ったのではなかろうか、それだけでも素直にスゲーと思っちまう。
オレなんぞはライブの途中で、「彼女達のためなら死んでもよい」などと思ったりもして、教祖のために命を捨てる狂信者の心理をちょっとばかり理解した様な気がするのであった。
そして最後に会場から出るとき、オレの前を歩いていた、自分の娘を連れて来ていたと思しきオトーサンが、「男の子達が、夢中になるワケが良く分かったよ」と誰に語るでもなく
こぼしていたのも印象的だったな。
228名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:46 ID:S9TE3Ohb
画面に目を移す。テレビ画面はグレー1色。不審に思いリセットボタンを押す。画面は青一色になった。嫌な予感がする。
 スイッチを切りカートリッジを抜き取って端子を見る。くもり一つ無いキレイな黄銅色、当然だ、大阪のファミコン探偵団で入手した新品だったからな。
ファミコン本体の問題か?手の届く範囲にあった「スーパーチャイニーズ」を挿入、スイッチオン。問題なくプレイできる。「ジャイロ」が動かなかったことを忘れて現実逃避するかのように鍵を出し、
地下に潜ってボーナス、1UPを取るなどと、きっちり3-1までプレイ。
 思い直してリセットボタンを押し、もう一度「ジャイロ」をセットしたが、やはり画面はグレーかブルー1色のままであった。
 これは、困った。ショックだ。
 原因究明は明日にして、今日はもう、寝る。
229名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:46 ID:S9TE3Ohb
昨日動かなかった「ジャイロセット」について、任天堂に問い合わせてみることにした。任天堂のホームページを見ると、いくつかの問い合わせ先が記してあり、そこに電話で問い合わせると良いようだ。ちなみに、メールでの問い合わせには応じないようだな。
 最近世間ではユーザーサポートについて色々と取りざたされており、メーカーによっては「対応が悪い」などと取り上げられているが、任天堂については別段悪い噂は聞かないな。だいたいディスクシステムの書き換えをいまだにやってくれる辺りからして、
良い対応をしてくれそうな気がする。ただ、「ロボット」シリーズ自体が古いので、「ああ、もう、分かるヒト居ないんですよ」とか、「もう、サポートしてないんですよねえ」、「部品がありません」なんて言われたらどうしようか?なんて思ったりもした。
230名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:47 ID:S9TE3Ohb
Hong Kong island to Kowloon wo sannsaku,dennougai to yobareru matinimo ittemitaga odorokuhodono monoha nakattaga,ihou copy ga afurekaetteita noniha akirekaetta.
GAME CENTER mo nozoitemitaga kotiramo sahodo odoroku monoha nakatta.hotondono arcade no game ha nihonsei,sonotame nihon kokunaino GAME CENTER to naiyouha kawaranai.
Nihon kokunai to tigaunoha ryougaesyo ga genjuuna ori ni kakomarete itari kanteibyou ga matutteattari siteitakotodarouka?
Sonogo Victria peak he nobori "Madam Tussau"no rouningyoukan wo kengaku.Amarino kanseido ni gekisy simakuri.100mai wo kosu daigekisya taikai to natta.
Asu ha Macau he mukai beautiful china girl wo haberasete gamble zanmai no yotei!
Tokorode mina kakikomi arigatou!Totemo uresii!
Soreto,kakikomi ha Nihongo de OK da.Kottidemo Nihonngo wa yomerukara.