昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@毎日が日曜日
ミュージカルが終わってから最後に短いライブがあったんだが、これがまた異常な盛り上がりで、まさに熱狂ッて感じだった。オレも思わず「なっちいいいいいいぃぃいっ!」とか「よっすいいいいいいいぃぃぃぃぃ!」とか
「ちゃあみいいいぃぃぃぃぃ!」とか「保田大明神んんんん!」などと喉も枯らさんばかりに叫んでいた。
 「モーニング娘。」のナニがそんなに良いのか?そりゃあ、もう良いとしか言い様がない。うまく口では説明できん。ただ、アレだけの芝居だの踊りだの歌だのは、
ちょっとやそっとの練習では作り上げることは出来まい。彼女達も栄光と挫折、失敗と成功を繰り返して今ココに至ったのではなかろうか、それだけでも素直にスゲーと思っちまう。
オレなんぞはライブの途中で、「彼女達のためなら死んでもよい」などと思ったりもして、教祖のために命を捨てる狂信者の心理をちょっとばかり理解した様な気がするのであった。
そして最後に会場から出るとき、オレの前を歩いていた、自分の娘を連れて来ていたと思しきオトーサンが、「男の子達が、夢中になるワケが良く分かったよ」と誰に語るでもなく
こぼしていたのも印象的だったな。