昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@毎日が日曜日
ヘルプで砂のなんとか行ってきた。監督が横にも縦にもデカい人だったんですが、
髭をたっぷり蓄え、こう撮ってくれとかこう演技してくれとか指示するんだけど凄え聞こえ辛い喋り方で、
全てが「今の」マサさんにそっくりだったので正直撮影中悶絶して死にそうだった。
てーか結局撮り終わらなくて80人程のトラ全員タクシー送り2、30台分。
ハッキリ言って数字取ってる現場は金あんだなぁと思ったウラヤマシー。

FF11Tシャツ、S/XLは直営店限定やっちまったああああアアアアアアァァァァァァァ
...どなたかLサイズの欲しい人ー...てーか今年は更にヒドい年だなオイ。

『今言うと驚かれるんですけど、僕は開発に一切関わってないんです』知らなかったああああ!
太田が当時FC版持ってたなあそいや。

ぶはははははははwwwwwwwwwwww
とらのあなかメロンブックス行ってくるっかー出来れば通販でアレしときたいっけどー。

ちょと家にいる時間出来たんでiPodに曲入れようとライブラリ漁ってたら出てきた
マンドリンリュートとポルトガルギターのバンド、まだ活動されてらしたのねマリオネット!
久し振りに聞いたけど今聞いてもすげえイイ曲だ。4曲シングル通販受付中なんで、こういうの好きな方は是非。

9bitconfusionさんの(と書けば大丈夫ですか?)の2/5の写真が凄すぎる。
昔栗原君はこんな感じで捨ててあったSE30を持って帰って今でも家のオブジェにしてたりする。
道端に機械捨てるのは止めましょう。てーか思い出した、ウチの近くのゴミ集積場に
後輪パンクしただけの自転車が捨ててあるけど誰も触ろうとしない。
自転車乗りとしてはこの状況悲しすぎるので持って帰ってリストアすべきだろうか。

まコンなモンで。CD買ってきまース。