昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@毎日が日曜日
ラボ買った。エロゲ声優と大人の事情って記事で声優同一人物リストなんてのが。どうなんですかコレ師匠?
GTA:VC日本版がポルノ映画ミッションと日本刀での首切りとかの表現の意見調整がうまくいかず
ソレが大きな理由で無期延期になったとの噂が。...難しいかねアレ。まあ、難しいか。
...正直エロゲ記事が多いと読む部分少なくなってヘコむ。

はいネタないでーす帰投ー。007やりてーよーうぉい。


207名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:32 ID:S9TE3Ohb
総勢24人で地中海料理。こんな人数で飯食う事無いから面白かったわ。
俺よか若い作曲やってる人がFM横浜のジングル作ってたり、社長に仮で生使用曲をメールで送ったら
5分でダメ出しメールが来てすげえヘコんだ話とか、音効Gさんの6mmテープの編集の仕方が
実は独特なスプライシングの張り方をしてるんだけどもう6mmなんか使わないから見せられないねーとか、
大御所効果の水音のMさんと呼ばれてる方が水音は砂糖水使った方がええんじゃよと教えてくれたり、
大変有意義な食事会でした。1年に一回位こんなコト無いとなあ流石に。

で、なんとなしにFM横浜のサイト見てたらケントフリックが!ケーントフリックが!
アンタ探してたんだよ俺達(栗原君と俺だけ)は!またTV出てくだっさいヨー。
アレだ栗原君、キャプチャ環境揃えたら小山田もエエけどケントフリックもおながいしまス。

「ゼルダコレクション」ついにプレゼントラインアップに登場 。3/18からクラブニンテンドーにて。
メール来ましたねー。てーか普通に交換で500Pって。で、ソレを餌にして
3/18〜4/30の間にGCゼルダ4つの剣買って登録すると500Pだったのが150Pに。
ココがポイントだな。4つの剣買って登録しただけじゃポイント全然足りないんだコレが。
だからクラブニンテン登録してないけどゼルダコレクション欲しい人は4つの剣と他に2本程
最近出たのを買わないと貰えないと。4つの剣を買わないで貰おうなんて思ったら
10本位買わないとアカンのじゃねえのんかなコレ。だから実質4つの剣買わないと貰えないと。
...い、いい商売だ!まあ昔に比べたら良くなった方かもしれませんが。

任天堂メールで他にも新しいカードe+でマリオアドバンス4に通常では出てこない新コース追加や
F-ZEROファルコンでゲーム進めなくても新キャラコース呼び出しとかロックマンエグゼ4で
武器追加とか、結構面白そうなコトが。こういうの実はイイかも。
なーんかカードe+、もっと新しい事がやれそうな気がするんだが...

208名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:32 ID:S9TE3Ohb
丁度仕事切れた臭いんで休めるかもや。長かったなー何ヶ月仕事してたんだか。
まーしかし平日休み取れても空いてる友人が居ないんでゲームしか無いワケですが。
...ヤバい大人だなあ...

前言ってたプリペルなんですが、相変わらず面白いでーす。マジ買って良かった。
あんねー、最近このゲームの形容の言葉が思い付いたわ。「ICOとゼルダを合わせて面クリア型にした感じ」
基本的に一方通行なんでクリアしたトコには戻れないんで全然違うかもしれないんですが、
あ、女性キャラと共闘するトコもあるけどヨルダみたい手は繋がないしか弱くもねえケド、
面クリア型のICO+ゼルダってのはかなり合ってるかも。
こういうのを作れる人は日本にも居るケド、そういう人が少ないのと買う人が少ないんで
日本からあんま出そうに無いってトコがすげえ残念な思いで一杯になるゲーム...かも。
あ、前戦闘がちょと、と書きましたがワタシが知らなかっただけで色々アクロバティックな事出来るんですねコレ。
抜刀後、敵の近くでジャンプボタンを押す事により敵を飛び越えて後ろに廻れたり、
壁に向かってジャンプ後攻撃ボタンで敵に特攻かけたりジャンプボタンで壁ジャンプして敵の後ろに廻ったり、
ガードした瞬間に攻撃ボタンでカウンター出したり、更にはゲージを溜めて時間を任意で止めて
敵を瞬殺出来たりするですよ。
マジでイイですわコレ。UBI日本法人あるんだからスプセルみたいに日本語版出してくれんかねえ。
アレだ、もし日本版作るならメサイアのSFC版も入れてくれんかね。アレ結構出来良かった気がしたんだがー。
XBOX持ってる奴ァ全員やるべき!ICOとN64以降のゼルダ好きな人もやっとけ!
去年のゲームオブザイヤーは伊達じゃねえス!海外製品だけどとある理由で死ににくいし!←一番重要かも

スタジオ撮影の後奇跡的に時間空いたんで途中下車して同人作品作成の息抜きにゲセーンで
バイトをしている木村を見にいく。ノーパソが2台目になっていた。相変わらず儲かってるらしい。
次出すACGと何とか言う今売れてるエロゲを題材にしたののドット絵とか見せてくれた。
これからも稼ぐらしい。税務署からの使者に怯えて生きるがよいよいよい。

209名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:33 ID:S9TE3Ohb
ヘルプで砂のなんとか行ってきた。監督が横にも縦にもデカい人だったんですが、
髭をたっぷり蓄え、こう撮ってくれとかこう演技してくれとか指示するんだけど凄え聞こえ辛い喋り方で、
全てが「今の」マサさんにそっくりだったので正直撮影中悶絶して死にそうだった。
てーか結局撮り終わらなくて80人程のトラ全員タクシー送り2、30台分。
ハッキリ言って数字取ってる現場は金あんだなぁと思ったウラヤマシー。

FF11Tシャツ、S/XLは直営店限定やっちまったああああアアアアアアァァァァァァァ
...どなたかLサイズの欲しい人ー...てーか今年は更にヒドい年だなオイ。

『今言うと驚かれるんですけど、僕は開発に一切関わってないんです』知らなかったああああ!
太田が当時FC版持ってたなあそいや。

ぶはははははははwwwwwwwwwwww
とらのあなかメロンブックス行ってくるっかー出来れば通販でアレしときたいっけどー。

ちょと家にいる時間出来たんでiPodに曲入れようとライブラリ漁ってたら出てきた
マンドリンリュートとポルトガルギターのバンド、まだ活動されてらしたのねマリオネット!
久し振りに聞いたけど今聞いてもすげえイイ曲だ。4曲シングル通販受付中なんで、こういうの好きな方は是非。

9bitconfusionさんの(と書けば大丈夫ですか?)の2/5の写真が凄すぎる。
昔栗原君はこんな感じで捨ててあったSE30を持って帰って今でも家のオブジェにしてたりする。
道端に機械捨てるのは止めましょう。てーか思い出した、ウチの近くのゴミ集積場に
後輪パンクしただけの自転車が捨ててあるけど誰も触ろうとしない。
自転車乗りとしてはこの状況悲しすぎるので持って帰ってリストアすべきだろうか。

まコンなモンで。CD買ってきまース。

210名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:33 ID:S9TE3Ohb
行きたくねえなあ...何か監督が福沢諭吉の孫だとかナントカって話だそうで。
...知らねえなあ。本当興味無い。何でこんな俺にそいう仕事が来るんだか...

フィアエフェクト映画化キター!と騒いでいるのは日本じゃ俺を含めて5人位しか居ない気がする。
てーかアローンインザダークって映画今まだ作ってるんかいな。

ナカナカ凄い高校生だと思った。が、マトモな頭持ってたら遭難する様な天気ん時に滑りには行かないよな。
難しいトコロではあるぐぁ。

ああああああああセガダイレクトでPS2とGCで出るミッションインポッシブル予約で
ATARIホログラムステッカーが付いたスパイブックセットプレゼントおおおおおお!
ステッカー欲しいいいいいいい!コレどっちの方が出来イイんですかああああああ!

ヒマにゃーい。何か美味いモノ食いたいー。スツーが入らにゃーい。...いい加減新調すっかな...
211名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:34 ID:S9TE3Ohb
隠し機体一覧を上げてる人がいるんだけど
何かコレ確定っぽい。とりあえず転載。

特殊兵装
104 VIC VIPER(グラディウス)  リップルレーザー
105 TwinBee(ツインビー)  手投げ爆弾
106 MX5000(フラックアタック)  対地マルチロックミサイル
107 Jerry Mouse(A-JAX)  対空マルチロックミサイル
108 Falsion(ファルシオン)  対空ロングレンジミサイル
109 Blue Thunder M-45(サンダークロス)  オプション
110 MANBOU-J(スペースマンボウ)  スプレッド
111 ブロックピース発射装置搭載戦闘機(クォース)  全消しブロック
112 スーパー戦闘機(トライゴン)  
113 FLINT-ROCK(XEXEX)  対空マルチロックミサイル
114 ペン太(夢ペンギン物語)  
115 Aura-Wing(クライシスフォース)  
116 Axelay(アクスレイ)
117 Poly(ポリスターズ)

...ほぼコナミシュー機体全部やん!流石にコイツ(極パロ)は居ないみたいだが。
こりゃ今度買ってくるかぁ・・・
212名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:34 ID:S9TE3Ohb
ロケ無いからゆっくり出来そーだなと思ったら同業者からヘルプしてくれとかのオファーが。
...コッチがヘルプ出した事なんかァねえっちゅうに。何故俺が社長代行してる時ばっかり狙う様に。
ダイブ惰性で仕事やってる感じになってきました。気が重過ぎる。

久し振りに音効会社へ。したら音効Eさんが面白いのがあるとVTRを見せてくれた。
...こ、これは某大手ゲム会社のリクルート用プロモV!うーへー良く顔出ししてるプロデューサーが
演技しつついつもの大口をおおおおお!すげえ!ダビングしてください!
その演技がかなり最高。この人会社でいつも皮ジャンなのか。こりゃマジでキャプチャ環境作るかなあああ。
そうかー今年新卒の人達はコレ見させられるのか。何かネットでレポート上げられそうな気が。
それと社長が某海外ブランドの同じ様なリクルートモノの仕事受けたんだけど流れてしまって、
ソレの理由が、普通に店舗紹介だけじゃつまらないからと店員1人捕まえて密着映像撮ってソレ使おうとしたら
本部の方から「その子映り栄え悪いからもっと良い人で撮り直して下さい」って言われて
制作がブチ切れて流れたという話が。その撮られた店員が可哀想過ぎるってばよ。
てーかこの会社面白スギ、あーもーいー加減社長代行投げてーよーもー。

カトゆー家さんでリンク張られてた元祖とか発祥といわれるお店まとめサイト面白いですねー。
バイトの姉ちゃんが京都の人なんでにしんそば聞いてみたら、年越し蕎麦はにしんそばですねとの返事が。
東京であんまにしんそばとか見ないですねー。今日の夕飯は蕎麦だな。

ファミ通購入。新作007はPS2版の方が点数がイイのは驚いた。PS2はゴールドでCGはシルバーって。
ぷよぷよフィーバーの記事でソニック中さんと生みの親という肩書きで米光一成氏が。おお、
この人コンパイルに居た人なんかー知らない事は多いな...あと全然知らなかったですが、
PSBBのメーカーチャンネルでナムコは「いくねこ」という萌え系育成ゲームを、
ハドソンは無料でザ功夫とかナッツ&ミルクとかを配信してるとかー。知らなかった...

213名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:35 ID:S9TE3Ohb
ぷ、プリペル面白い!こりゃー良く出来てますわー。向こうで売れたのも分かるわ。

基本的に2Dの頃の雰囲気は残ってますな。ワナを回避して先に進んで行くっちゅう。
3段落ちたら即死ってもの変わってねーですね。まあ3Dになって説得力更に増えましたけど。

214名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:36 ID:S9TE3Ohb
てーかプレイヤーキャラがものスゲえ高性能運動能力の持ち主で。
Rボタン押しながら壁に向かって走るとある程度の距離壁走り出来るんですね。
コレを利用してジャンプでは届かず上がれない所の壁を走り登って縁に掴まって上がるとか、
斜めにボタン押しながら壁に接触すると壁伝いに一定距離横走りが出来たり、
そっからまた更にジャンプ出来るのでどうやって行けそうも無いトコに行くのか考えるのが楽しい!
忍者君阿修羅の章の様に壁ジャンプを繰り返せるのも軽快、物干し竿の様なポールにぶら下がって回転し、
そのまま空中ブランコの様に遠くのポールへ飛びつくのも楽しい。

戦闘はマークオブクリィみたいな1対多が多く、そんなシビアでは無いのがちょと残念かなあと。
ゼルダみたいに敵が攻撃する→ソレを見切って裏に回り込む→敵の鎧の紐を切って鎧を脱がす
みたいな攻防があったら余計売れたかも知れないとか言ってみるテスト。

主人公のモノローグとか死んだ時の一言とかがイイ感じなんで声優が声当てた日本版出る事をちょと祈りたい。

前にココのリンク張りましたが、
「プロローグシーンにもなっているチュートリアルステージをプレイできるのだが、
これがいきなり高難易度で、思わず苦笑いしてしまう。
ステージの作りはワナや障害だらけで、初っぱなからアクロバット的アクションを要求される。
アクロバットのやり方は字幕テキストで表示されるが、要領が掴めないからなかなか前に進めない。
これほどスパルタなチュートリアルも珍しい。」とか書いてありますが、
...全然そんな事なかったですけども。PC版って全然違ってたりすんのかね。

他にもあるけどもう文字数が無いので書きません。が、コレはイイですよー。
コンシューマはXBOX版のみリージョン外れてるので日本版の本体でも動きます。是非、XBOX版を。

とある理由で死ににくいから実は短いかもしれませんが...今んトコは、お勧めだ!