昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@毎日が日曜日
バブル当時は相当儲かったようですが・・・と
ありましたので当時やっていた者から一言・確かに
儲かりました。(今は全部五分の一位に成って塩漬)
確かあの頃は一部上場で1,000円以下の株が数銘柄
だったと記憶しています。100単位の銘柄も幾つも
無く最低でも100万は必要でした。それでも安いと
思って買っていたのですから今考えると恐ろしい
相場でした。
アナリスト達が日経13000円、14000円行
くなどと・・・・・・・・・サインなんでしょうね
バブルの時は来年は50,000円に行くと評論家と
証券会社は言っていました。
それ以降私は評論家・証券会社の言う事は信用しません。皆の意見が一致した時は要注意です。
チャートを一生懸命付ける事にしました。
202名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:28 ID:S9TE3Ohb
日曜日の午後から急に悪寒に襲われ、全身がガタガタ震え、
歯もガチガチ状態で、ヒーターの前にいても震えが止まりませんでした。
おまけに酷い頭痛も追加され、なんとか今日ほぼ回復した感じです。
(熱は、ほとんど上がりませんでしたが) 風邪は1年ぶり位です。
とにかく全身の怠さと、あと間接の全てが痛かった感じです。

日経も調子悪いですね。やはり1万か、もしくは、それ以下を目指しそうですね。
アナリスト達が日経13000円、14000円行くなどと強気になってくると、
もうそれは下げのサインなんでしょうね。

今日も買ってれば、儲かった!というチャンスが何度か有りましたが、まぁ、
いつもの事なんで、笑ってごまかすしかありません。(^^*) ホホホホ

昨日、たまたま損切り日記というHPを見ましたが、なんか癒されました。(笑)
ちなみに親戚のおばさんは、株などで1000万以上の赤字です。
叔父さんも数百万、いとこも少なくとも600万以上は赤字でしょう。
バブル時代の感覚で株をやってるんですよね。当時は相当儲かったようですが・・・。
203名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:29 ID:S9TE3Ohb
こんにちは。
よく下がりますね。
私もチマチマと取引をして、4,500円ほどGetです。
定額制で手数料を気にしなくていいというのは、
気分的に楽ですね。
 ところで、日産のゴーン社長が交通事故を起こした
そうですが、乗ってた車は外車だそうですね。
以前、仕事で日産の工場に行った時は、工場内には
日産車しか入れてくれなかったんですけどね。
204名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:29 ID:S9TE3Ohb
手数料は本当にばかにならないですね。
コスモの口座が開設できるまで何とか辛抱ですね。
ドコモは私なら損切りしますが、今現在の価格帯なら
持っておいても大丈夫なような気もします。
結局のところどうなるか分かりませんが今が辛抱の時だと思います。
205名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:31 ID:S9TE3Ohb
今日は残念でしたね。上昇すると思っていたのに、
ひたすら下げましたね。逆に円は上がっているし。
あのG7の谷垣財務相の満面の笑みはなんだったの
しょう?
 ところで、サマワに陸自本隊が到着しましたが、
TVで見る陸自隊員はみんないい顔してますね。
古武士を思わせるような風貌の人もいます。
それに比べ、防衛官僚・政治家の対照的な顔立ち・・
陸自隊員には無事に帰ってもらいたいものです。 (
206名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:31 ID:S9TE3Ohb
ラボ買った。エロゲ声優と大人の事情って記事で声優同一人物リストなんてのが。どうなんですかコレ師匠?
GTA:VC日本版がポルノ映画ミッションと日本刀での首切りとかの表現の意見調整がうまくいかず
ソレが大きな理由で無期延期になったとの噂が。...難しいかねアレ。まあ、難しいか。
...正直エロゲ記事が多いと読む部分少なくなってヘコむ。

はいネタないでーす帰投ー。007やりてーよーうぉい。


207名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:32 ID:S9TE3Ohb
総勢24人で地中海料理。こんな人数で飯食う事無いから面白かったわ。
俺よか若い作曲やってる人がFM横浜のジングル作ってたり、社長に仮で生使用曲をメールで送ったら
5分でダメ出しメールが来てすげえヘコんだ話とか、音効Gさんの6mmテープの編集の仕方が
実は独特なスプライシングの張り方をしてるんだけどもう6mmなんか使わないから見せられないねーとか、
大御所効果の水音のMさんと呼ばれてる方が水音は砂糖水使った方がええんじゃよと教えてくれたり、
大変有意義な食事会でした。1年に一回位こんなコト無いとなあ流石に。

で、なんとなしにFM横浜のサイト見てたらケントフリックが!ケーントフリックが!
アンタ探してたんだよ俺達(栗原君と俺だけ)は!またTV出てくだっさいヨー。
アレだ栗原君、キャプチャ環境揃えたら小山田もエエけどケントフリックもおながいしまス。

「ゼルダコレクション」ついにプレゼントラインアップに登場 。3/18からクラブニンテンドーにて。
メール来ましたねー。てーか普通に交換で500Pって。で、ソレを餌にして
3/18〜4/30の間にGCゼルダ4つの剣買って登録すると500Pだったのが150Pに。
ココがポイントだな。4つの剣買って登録しただけじゃポイント全然足りないんだコレが。
だからクラブニンテン登録してないけどゼルダコレクション欲しい人は4つの剣と他に2本程
最近出たのを買わないと貰えないと。4つの剣を買わないで貰おうなんて思ったら
10本位買わないとアカンのじゃねえのんかなコレ。だから実質4つの剣買わないと貰えないと。
...い、いい商売だ!まあ昔に比べたら良くなった方かもしれませんが。

任天堂メールで他にも新しいカードe+でマリオアドバンス4に通常では出てこない新コース追加や
F-ZEROファルコンでゲーム進めなくても新キャラコース呼び出しとかロックマンエグゼ4で
武器追加とか、結構面白そうなコトが。こういうの実はイイかも。
なーんかカードe+、もっと新しい事がやれそうな気がするんだが...

208名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:32 ID:S9TE3Ohb
丁度仕事切れた臭いんで休めるかもや。長かったなー何ヶ月仕事してたんだか。
まーしかし平日休み取れても空いてる友人が居ないんでゲームしか無いワケですが。
...ヤバい大人だなあ...

前言ってたプリペルなんですが、相変わらず面白いでーす。マジ買って良かった。
あんねー、最近このゲームの形容の言葉が思い付いたわ。「ICOとゼルダを合わせて面クリア型にした感じ」
基本的に一方通行なんでクリアしたトコには戻れないんで全然違うかもしれないんですが、
あ、女性キャラと共闘するトコもあるけどヨルダみたい手は繋がないしか弱くもねえケド、
面クリア型のICO+ゼルダってのはかなり合ってるかも。
こういうのを作れる人は日本にも居るケド、そういう人が少ないのと買う人が少ないんで
日本からあんま出そうに無いってトコがすげえ残念な思いで一杯になるゲーム...かも。
あ、前戦闘がちょと、と書きましたがワタシが知らなかっただけで色々アクロバティックな事出来るんですねコレ。
抜刀後、敵の近くでジャンプボタンを押す事により敵を飛び越えて後ろに廻れたり、
壁に向かってジャンプ後攻撃ボタンで敵に特攻かけたりジャンプボタンで壁ジャンプして敵の後ろに廻ったり、
ガードした瞬間に攻撃ボタンでカウンター出したり、更にはゲージを溜めて時間を任意で止めて
敵を瞬殺出来たりするですよ。
マジでイイですわコレ。UBI日本法人あるんだからスプセルみたいに日本語版出してくれんかねえ。
アレだ、もし日本版作るならメサイアのSFC版も入れてくれんかね。アレ結構出来良かった気がしたんだがー。
XBOX持ってる奴ァ全員やるべき!ICOとN64以降のゼルダ好きな人もやっとけ!
去年のゲームオブザイヤーは伊達じゃねえス!海外製品だけどとある理由で死ににくいし!←一番重要かも

スタジオ撮影の後奇跡的に時間空いたんで途中下車して同人作品作成の息抜きにゲセーンで
バイトをしている木村を見にいく。ノーパソが2台目になっていた。相変わらず儲かってるらしい。
次出すACGと何とか言う今売れてるエロゲを題材にしたののドット絵とか見せてくれた。
これからも稼ぐらしい。税務署からの使者に怯えて生きるがよいよいよい。

209名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:33 ID:S9TE3Ohb
ヘルプで砂のなんとか行ってきた。監督が横にも縦にもデカい人だったんですが、
髭をたっぷり蓄え、こう撮ってくれとかこう演技してくれとか指示するんだけど凄え聞こえ辛い喋り方で、
全てが「今の」マサさんにそっくりだったので正直撮影中悶絶して死にそうだった。
てーか結局撮り終わらなくて80人程のトラ全員タクシー送り2、30台分。
ハッキリ言って数字取ってる現場は金あんだなぁと思ったウラヤマシー。

FF11Tシャツ、S/XLは直営店限定やっちまったああああアアアアアアァァァァァァァ
...どなたかLサイズの欲しい人ー...てーか今年は更にヒドい年だなオイ。

『今言うと驚かれるんですけど、僕は開発に一切関わってないんです』知らなかったああああ!
太田が当時FC版持ってたなあそいや。

ぶはははははははwwwwwwwwwwww
とらのあなかメロンブックス行ってくるっかー出来れば通販でアレしときたいっけどー。

ちょと家にいる時間出来たんでiPodに曲入れようとライブラリ漁ってたら出てきた
マンドリンリュートとポルトガルギターのバンド、まだ活動されてらしたのねマリオネット!
久し振りに聞いたけど今聞いてもすげえイイ曲だ。4曲シングル通販受付中なんで、こういうの好きな方は是非。

9bitconfusionさんの(と書けば大丈夫ですか?)の2/5の写真が凄すぎる。
昔栗原君はこんな感じで捨ててあったSE30を持って帰って今でも家のオブジェにしてたりする。
道端に機械捨てるのは止めましょう。てーか思い出した、ウチの近くのゴミ集積場に
後輪パンクしただけの自転車が捨ててあるけど誰も触ろうとしない。
自転車乗りとしてはこの状況悲しすぎるので持って帰ってリストアすべきだろうか。

まコンなモンで。CD買ってきまース。

210名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:33 ID:S9TE3Ohb
行きたくねえなあ...何か監督が福沢諭吉の孫だとかナントカって話だそうで。
...知らねえなあ。本当興味無い。何でこんな俺にそいう仕事が来るんだか...

フィアエフェクト映画化キター!と騒いでいるのは日本じゃ俺を含めて5人位しか居ない気がする。
てーかアローンインザダークって映画今まだ作ってるんかいな。

ナカナカ凄い高校生だと思った。が、マトモな頭持ってたら遭難する様な天気ん時に滑りには行かないよな。
難しいトコロではあるぐぁ。

ああああああああセガダイレクトでPS2とGCで出るミッションインポッシブル予約で
ATARIホログラムステッカーが付いたスパイブックセットプレゼントおおおおおお!
ステッカー欲しいいいいいいい!コレどっちの方が出来イイんですかああああああ!

ヒマにゃーい。何か美味いモノ食いたいー。スツーが入らにゃーい。...いい加減新調すっかな...
211名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:34 ID:S9TE3Ohb
隠し機体一覧を上げてる人がいるんだけど
何かコレ確定っぽい。とりあえず転載。

特殊兵装
104 VIC VIPER(グラディウス)  リップルレーザー
105 TwinBee(ツインビー)  手投げ爆弾
106 MX5000(フラックアタック)  対地マルチロックミサイル
107 Jerry Mouse(A-JAX)  対空マルチロックミサイル
108 Falsion(ファルシオン)  対空ロングレンジミサイル
109 Blue Thunder M-45(サンダークロス)  オプション
110 MANBOU-J(スペースマンボウ)  スプレッド
111 ブロックピース発射装置搭載戦闘機(クォース)  全消しブロック
112 スーパー戦闘機(トライゴン)  
113 FLINT-ROCK(XEXEX)  対空マルチロックミサイル
114 ペン太(夢ペンギン物語)  
115 Aura-Wing(クライシスフォース)  
116 Axelay(アクスレイ)
117 Poly(ポリスターズ)

...ほぼコナミシュー機体全部やん!流石にコイツ(極パロ)は居ないみたいだが。
こりゃ今度買ってくるかぁ・・・
212名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:34 ID:S9TE3Ohb
ロケ無いからゆっくり出来そーだなと思ったら同業者からヘルプしてくれとかのオファーが。
...コッチがヘルプ出した事なんかァねえっちゅうに。何故俺が社長代行してる時ばっかり狙う様に。
ダイブ惰性で仕事やってる感じになってきました。気が重過ぎる。

久し振りに音効会社へ。したら音効Eさんが面白いのがあるとVTRを見せてくれた。
...こ、これは某大手ゲム会社のリクルート用プロモV!うーへー良く顔出ししてるプロデューサーが
演技しつついつもの大口をおおおおお!すげえ!ダビングしてください!
その演技がかなり最高。この人会社でいつも皮ジャンなのか。こりゃマジでキャプチャ環境作るかなあああ。
そうかー今年新卒の人達はコレ見させられるのか。何かネットでレポート上げられそうな気が。
それと社長が某海外ブランドの同じ様なリクルートモノの仕事受けたんだけど流れてしまって、
ソレの理由が、普通に店舗紹介だけじゃつまらないからと店員1人捕まえて密着映像撮ってソレ使おうとしたら
本部の方から「その子映り栄え悪いからもっと良い人で撮り直して下さい」って言われて
制作がブチ切れて流れたという話が。その撮られた店員が可哀想過ぎるってばよ。
てーかこの会社面白スギ、あーもーいー加減社長代行投げてーよーもー。

カトゆー家さんでリンク張られてた元祖とか発祥といわれるお店まとめサイト面白いですねー。
バイトの姉ちゃんが京都の人なんでにしんそば聞いてみたら、年越し蕎麦はにしんそばですねとの返事が。
東京であんまにしんそばとか見ないですねー。今日の夕飯は蕎麦だな。

ファミ通購入。新作007はPS2版の方が点数がイイのは驚いた。PS2はゴールドでCGはシルバーって。
ぷよぷよフィーバーの記事でソニック中さんと生みの親という肩書きで米光一成氏が。おお、
この人コンパイルに居た人なんかー知らない事は多いな...あと全然知らなかったですが、
PSBBのメーカーチャンネルでナムコは「いくねこ」という萌え系育成ゲームを、
ハドソンは無料でザ功夫とかナッツ&ミルクとかを配信してるとかー。知らなかった...

213名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:35 ID:S9TE3Ohb
ぷ、プリペル面白い!こりゃー良く出来てますわー。向こうで売れたのも分かるわ。

基本的に2Dの頃の雰囲気は残ってますな。ワナを回避して先に進んで行くっちゅう。
3段落ちたら即死ってもの変わってねーですね。まあ3Dになって説得力更に増えましたけど。

214名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:36 ID:S9TE3Ohb
てーかプレイヤーキャラがものスゲえ高性能運動能力の持ち主で。
Rボタン押しながら壁に向かって走るとある程度の距離壁走り出来るんですね。
コレを利用してジャンプでは届かず上がれない所の壁を走り登って縁に掴まって上がるとか、
斜めにボタン押しながら壁に接触すると壁伝いに一定距離横走りが出来たり、
そっからまた更にジャンプ出来るのでどうやって行けそうも無いトコに行くのか考えるのが楽しい!
忍者君阿修羅の章の様に壁ジャンプを繰り返せるのも軽快、物干し竿の様なポールにぶら下がって回転し、
そのまま空中ブランコの様に遠くのポールへ飛びつくのも楽しい。

戦闘はマークオブクリィみたいな1対多が多く、そんなシビアでは無いのがちょと残念かなあと。
ゼルダみたいに敵が攻撃する→ソレを見切って裏に回り込む→敵の鎧の紐を切って鎧を脱がす
みたいな攻防があったら余計売れたかも知れないとか言ってみるテスト。

主人公のモノローグとか死んだ時の一言とかがイイ感じなんで声優が声当てた日本版出る事をちょと祈りたい。

前にココのリンク張りましたが、
「プロローグシーンにもなっているチュートリアルステージをプレイできるのだが、
これがいきなり高難易度で、思わず苦笑いしてしまう。
ステージの作りはワナや障害だらけで、初っぱなからアクロバット的アクションを要求される。
アクロバットのやり方は字幕テキストで表示されるが、要領が掴めないからなかなか前に進めない。
これほどスパルタなチュートリアルも珍しい。」とか書いてありますが、
...全然そんな事なかったですけども。PC版って全然違ってたりすんのかね。

他にもあるけどもう文字数が無いので書きません。が、コレはイイですよー。
コンシューマはXBOX版のみリージョン外れてるので日本版の本体でも動きます。是非、XBOX版を。

とある理由で死ににくいから実は短いかもしれませんが...今んトコは、お勧めだ!

215名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:36 ID:S9TE3Ohb
と、いうわけで、今日から無職だ。
長年務めてきた会社だったから、もう少し感慨深いものがあるかと思ったが、そうでもなかったな。
実感がわかない。でも、まあ、月曜から決まった時間に起きる必要がないことが、なんとなく嬉しい。

次の仕事をどうするかとか、まだ全然考えていないが、
皆、温かく見守ってくれ。
とにかく、ヨロシクな。
216名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:37 ID:S9TE3Ohb
今日で無職2日目だが、関節が痛くて熱っぽい。
風邪のような感じ。
病院に行くことも考えたが、保険証は先日人事に返却したばっかりだ。
健康保険の任意継続は頼むのたが、病院に行って現在保険証が無いことを説明するのも面 倒だな。
どのみち、今日は日曜日なので病院もお休み。急患の扉を叩くほどでもないから、大人しく部屋でゲームもせずに、買置きの風邪薬を飲んで寝て過ごした。

昨日の書き込みにコメントが付いているが、・・・もう少し、前向きになれることをかいてくれる人はいないものか。
217名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:37 ID:S9TE3Ohb
無職になって、初じめての平日だった。
 早起きする理由もなかったので、何となく昼ごろに起きて会社に行った。
 もう、給料でないし、会社に行く必要は無いんだが、引き継ぎがまだ充分じゃ無かったし、周囲の人間が、苦労するのも何だか気持ち悪い。それにまだ、会社に私物とか置きっぱなしだったからな。
 また、会社からまだ離職票をもらっていない。コイツが無いと失業保険を貰う手続きが出来ないのだ。だから会社に行って「早くくれ」といったら、「至急郵送します」とのこと。まだ用意してないらしい。
 オレの退職日なんて、会社が決めたんだから、事前に用意しておけるんじゃねえか、と思い不快だった。

 で、会社を出て「上海小吃」で飯を食った。
[Click Here!]

これが、美味かった。
路地裏にある、中国語が飛び交う小さな店だが、やたらウマイ。
特に「豆腐の千切り」、「上海もちだんご」なんか、初めて体験した味だった。(写 真は「豆腐の千切り」)
会社での不快な出来事を一瞬忘れちまったよ。
 今度はもっと大人数で沢山のメニューを注文して、色々味わってみたいな。
218名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:39 ID:S9TE3Ohb
今日はワールドカップで日本がどっかと試合をしたらしい。
 あちこちで街頭のテレビに人だかりが出来ていた。別にアンチサッカーって訳でもないんだが、全然知らなかった。
 同様に、野球のことも、競馬のことも、日経新聞に載るようなことも知らないし、芸能関係のニュースも知らない。
 こういうのは、ヤッパダメかな?
 でもさ、仕事には支障なかったと思うよ。出入りする営業の人間とくだらない世間話をしないで仕事の話しかしなくて良かったから。
オレにとっては逆にやりやすかった。接待受けて、仲良しになった方が仕事がスムーズにやれるっていう面 もあるけど、
所詮金の切れ目が縁の切れ目だからな。ただ、今考えると、興味の無い世間話の情報を集めて仲良くして見せるのも仕事だったのかなあ、
ってちょっとだけ思ったりもするけど。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:39 ID:S9TE3Ohb
で、今更ワールドカップの祭りに参加するのもちょっとアレだから、サッカーつながりで「少林サッカー」を観てきた。
 平日の夜だったせいか、いや、映画ってモンが斜陽なのか、映画館には10人くらいしか入ってなかった。でもな、スゲー笑えたぜ。もう、
漫画的な表現をそのまま映画にしたような映像の数々も楽しかったが、
そういう特殊な効果を使っていない、所々に入るギャグが爆笑だった。
 ア、いちおう、ロマンスもあるよ、これも笑えるんだが、シューズのエピソードがしんみりと良い感じだった。
 全体的にバカな映画だけど面白かったな、ドンパチと強引なラブロマンスばっかりのハリウッドムービーや、ありきたりな極道モノと
決まった役者しか出なかったりする邦画に遣う金があるんだったら、
たまにはこんなバカな映画に金遣って、笑ってスッキリするのも良いんじゃないかなあ。
220名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:40 ID:S9TE3Ohb
なぜか今日も会社へ行った。引き継ぎと私物の整理。
 なんとなく疲れたので、その後、自宅から3駅程離れた健康ランドへ行った。
 良いね!健康ランド!!
 ゆっくり湯につかって、サウナに入って汗を流し、身体を冷まして、またサウナに入って...というのを幾度か繰り返した。
 何だかすごくスッキリした。お肌もツルツル。なんだか、体中の汚れやストレスが全て汗と一緒に流れ出した様な感じ。
 風呂からあがったら、更衣室にマッサージ椅子が置いてあった。一回100円。オレは猫背のせいか、腰や背中が痛くなることが多い。
特に背骨の両わきの筋肉が張っているのが自分でも分かるくらいに。それがさ、そのマッサージ椅子が優しく揉み解してくれるんだよ!まるでオレのことを
理解してくれてるように!!
221名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:41 ID:S9TE3Ohb
で、その後、レストルームへ行った。そこには座り心地の良いリクライニングシート、清潔なタオルケットが置いてあり、静かなBGMがゆったりと流れていた。あまりにも心地よいので、そこでオレは仮眠をとった。目が覚めると、何と終電間際。慌てて帰宅した。
いやあ〜しかし、気持ち良かったなあ〜建物全体「癒し」だよ。
 ああ、健康ランドは素薔薇しい!明日は平日昼間から行ってみることにしよう。マッサージルームもあったから、本職のマッサージも受けてみるか?無職なので、誰にも遠慮はいらないッ!!
222名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:42 ID:S9TE3Ohb
お昼過ぎに目を覚ました。ヤフーなんかで求人情報を見る。
 出来れば次の仕事も、前と同じ仕事が良いな。この年で新しい仕事に挑戦するのはチト無理がある。今更、そんな勇気無いしね。
 で、色々見たんだけど、やっぱり前と全く同じ仕事ってのは無かったな。近いっていうか、経験が生かせそうなものはあるけど、そういうのは難しいだろうな。
 オレもさ、前の職場に、中途採用で「他業種だけど似たような仕事をしていた」という触れ込みで入ってきたヒトがいたりしたけど、「なんだ、この人何にも知らないんだな、
ぜんぜんダメじゃん」とか思っちまって、
やりにくかったなあ。その人も馴れない仕事で、やりにくかっただろうけど。オレも他所に行ったらそうなるかと思うと、とても嫌な気分になるな。
223名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:43 ID:S9TE3Ohb
もはや午前中には目の覚めぬ身体になったのか、午後1時過ぎに起きだして、ハローワークへ向かった。受付が午後4時迄なのでちょっとギリギリだったな。
ハローワークに着くと、そこは噂にたがわぬ盛況ぶりで、老若男女、沢山の人がPCに向かって職の検索をしていた。
 入り口には、5〜6人のオジサン達がコンビニ前のヤンキーのようにうんこ座りでたばこを吸いながら談笑していた。お互い顔なじみらしい。
ここで顔なじみが出来るくらいになるには、
何度ここに足を運べばよいのだろう?この人たちはそんなに何度もココに足を運んでいるのか?そして、
いまだに仕事が決まらないのだろうか?オレにも友達出来るかなあ?
 その後、辞めた会社のヒトが「飯でも食いに行こう」というので、焼肉をご馳走になった。
224名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:43 ID:S9TE3Ohb
ファミコンの本体を買うために、久しぶりに秋葉原へ行った。今、オレが持っているのはNEWファミコンで、コントローラーの形が旧ファミコンとは違う。それでは、困るのだ。コントローラーの形が違うと、ロボットの「ジャイロセット」が遊べない。
 だから、旧ファミコンが必要なのだ。
 秋葉原の「まんだらけ」で中古の旧ファミコンは3000円だった。他の中古ショップに行くと、NINTENDO64が5000円きってS端子付き。ファミコンがなぜか7000円もする店があったりもするのを考えると、「こりゃあ安いっ」てんで、今更だが、64も購入した。
 そうそう、秋葉原を歩いていたら、写真のようなメイドさんと箒やちり取りを持った一団を目撃。なんでもイベントで秋葉原をお掃除しているそうな。こんなにかわいいメイドさんが一緒なら、お掃除も楽しかろうな。
225名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:44 ID:S9TE3Ohb
今日、「モーニング娘。」のミュージカルに行ってきたんだが、スゲーカワイイ。目茶苦茶カワイイ。ぱっと見、たいしたことないとオレも思う。
しかし、よく見ると、歌ったり踊ったりしゃべったりしているのを見ると、
総合的に見ると、とにかくカワイイのだ。ミュージカルも、お芝居はそれこそお粗末だったが、いや、それでも良いんだよ、
なんていうか、それぞれのキャラが立ってて。役柄や演技が問題なのではないのだ。安倍なつみが、吉澤ひとみが、辻希美が演じるから良いのだ。
226名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:45 ID:7RlM5Hvc
なんだ、ここは?ブログか?
227名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:45 ID:S9TE3Ohb
ミュージカルが終わってから最後に短いライブがあったんだが、これがまた異常な盛り上がりで、まさに熱狂ッて感じだった。オレも思わず「なっちいいいいいいぃぃいっ!」とか「よっすいいいいいいいぃぃぃぃぃ!」とか
「ちゃあみいいいぃぃぃぃぃ!」とか「保田大明神んんんん!」などと喉も枯らさんばかりに叫んでいた。
 「モーニング娘。」のナニがそんなに良いのか?そりゃあ、もう良いとしか言い様がない。うまく口では説明できん。ただ、アレだけの芝居だの踊りだの歌だのは、
ちょっとやそっとの練習では作り上げることは出来まい。彼女達も栄光と挫折、失敗と成功を繰り返して今ココに至ったのではなかろうか、それだけでも素直にスゲーと思っちまう。
オレなんぞはライブの途中で、「彼女達のためなら死んでもよい」などと思ったりもして、教祖のために命を捨てる狂信者の心理をちょっとばかり理解した様な気がするのであった。
そして最後に会場から出るとき、オレの前を歩いていた、自分の娘を連れて来ていたと思しきオトーサンが、「男の子達が、夢中になるワケが良く分かったよ」と誰に語るでもなく
こぼしていたのも印象的だったな。
228名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:46 ID:S9TE3Ohb
画面に目を移す。テレビ画面はグレー1色。不審に思いリセットボタンを押す。画面は青一色になった。嫌な予感がする。
 スイッチを切りカートリッジを抜き取って端子を見る。くもり一つ無いキレイな黄銅色、当然だ、大阪のファミコン探偵団で入手した新品だったからな。
ファミコン本体の問題か?手の届く範囲にあった「スーパーチャイニーズ」を挿入、スイッチオン。問題なくプレイできる。「ジャイロ」が動かなかったことを忘れて現実逃避するかのように鍵を出し、
地下に潜ってボーナス、1UPを取るなどと、きっちり3-1までプレイ。
 思い直してリセットボタンを押し、もう一度「ジャイロ」をセットしたが、やはり画面はグレーかブルー1色のままであった。
 これは、困った。ショックだ。
 原因究明は明日にして、今日はもう、寝る。
229名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:46 ID:S9TE3Ohb
昨日動かなかった「ジャイロセット」について、任天堂に問い合わせてみることにした。任天堂のホームページを見ると、いくつかの問い合わせ先が記してあり、そこに電話で問い合わせると良いようだ。ちなみに、メールでの問い合わせには応じないようだな。
 最近世間ではユーザーサポートについて色々と取りざたされており、メーカーによっては「対応が悪い」などと取り上げられているが、任天堂については別段悪い噂は聞かないな。だいたいディスクシステムの書き換えをいまだにやってくれる辺りからして、
良い対応をしてくれそうな気がする。ただ、「ロボット」シリーズ自体が古いので、「ああ、もう、分かるヒト居ないんですよ」とか、「もう、サポートしてないんですよねえ」、「部品がありません」なんて言われたらどうしようか?なんて思ったりもした。
230名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:47 ID:S9TE3Ohb
Hong Kong island to Kowloon wo sannsaku,dennougai to yobareru matinimo ittemitaga odorokuhodono monoha nakattaga,ihou copy ga afurekaetteita noniha akirekaetta.
GAME CENTER mo nozoitemitaga kotiramo sahodo odoroku monoha nakatta.hotondono arcade no game ha nihonsei,sonotame nihon kokunaino GAME CENTER to naiyouha kawaranai.
Nihon kokunai to tigaunoha ryougaesyo ga genjuuna ori ni kakomarete itari kanteibyou ga matutteattari siteitakotodarouka?
Sonogo Victria peak he nobori "Madam Tussau"no rouningyoukan wo kengaku.Amarino kanseido ni gekisy simakuri.100mai wo kosu daigekisya taikai to natta.
Asu ha Macau he mukai beautiful china girl wo haberasete gamble zanmai no yotei!
Tokorode mina kakikomi arigatou!Totemo uresii!
Soreto,kakikomi ha Nihongo de OK da.Kottidemo Nihonngo wa yomerukara.
231名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 20:48 ID:7RlM5Hvc
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ?