昭和45年生まれ専用スレッド 第六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
184昭和45年6月 ◆PyxtS/nz8Y
かつて、講談社文芸文庫発刊当初は、「文庫化されていない作品で後世に伝えるべき作品を
文庫化する、絶対絶版にしない」と言っていたが、あれは嘘だったのか? 他の文庫と比べ
ベラボウな値段なのも我慢していたが、マニアに買わせてすぐ絶版ならインチキやんけ。
おまけに紙質も岩波や新潮に劣るときている。横光利一の文庫「旅愁」上下刊計3400円
は法外だ(横光の「寝園」や川端の「たんぽぽ」も絶版だ)。

まあしかし、本を読もう、というのも体力的精神的に余裕があるからで、仕事で疲れて
帰って来て、読書に集中しようと思ってもなかなか出来るものではない罠。

僕の場合、おっさんへの入口で、中へ入らないようジタバタ悪あがきしている状況。