昭和59年生まれがマターリ将来考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 01:36:05 ID:vFdhkBV6
私から言わせてもらうと _| ̄|○ の足短いよ _| ̄|○ じゃない?
なんかバランスが・・・
あと風俗にもヒエラルキーがあって、ブサには仕事が無くてNo.1の引き立て役
にしかなれないよ。940さんがブサかどうかはわかんないけど
940さんの目指していた夢って何?みんなは何か夢がある?私はもちろん無いよ・・・
948名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 02:39:14 ID:QwTeJjTT
しがらみを捨てるついでに奥に手を出してみた
当座の暇つぶしができてマターリ
949名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 02:42:57 ID:FDf9VRJ3
>>947
そんな事を気にするようじゃ駄目よ>_| ̄|○
950940:04/10/22 21:16:33 ID:qT0HVetC
絵を描くことが好きで中高時代励んでたなぁ・・・。
美術系の大学目指して勉強はなぁなぁだったので浪人時代苦労した。
もう今は絵は描かないけど時々外で絵を描いてた頃を思い出すよ。
通りすがりの人に描いてくれと頼まれて千円貰ったあの頃が懐かしい。
951名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 00:25:21 ID:3ckjxPbb
_|^/O
952名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 03:43:22 ID:3ckjxPbb
ポテトチップのコンソメパンチが好きです
953名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 10:33:52 ID:FBdg56r0
履歴書に中退って書いた方がいい?
専門学校なんだけど…
954名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 12:28:24 ID:3ckjxPbb
1年以上行ってたなら書いた方がいいんじゃない
955名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 13:16:10 ID:nEoyDNgk
>>953
後々履歴詐称がばれたら大変だから、正直に書いたほうがいい
バイトならそんなとこほとんど関係ないから、適当に書いてもよさげ
956953:04/10/23 15:18:59 ID:FBdg56r0
>>955
書かずに面接行っちゃったよorz
バイトじゃなくて正社員。
でも2ヶ月ぐらいしか行ってないしなぁ…
大学は中退でも書いた方がよさげだけど専門はいいやって思った。
957名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 15:39:56 ID:JwdSVM11
ああああああああああああ
ホントこれからどうしよう
悩んでるうちにどんどん時間が過ぎてゆく
958名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 01:30:14 ID:9HbnQpkI
悩まずに進め!
959名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 02:12:33 ID:PidjWmM+
59年スレもようやく2か・・・
初期から張り付いていまだ無職なんだよな・・・俺
960名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 02:59:22 ID:WVus832u
今までの多くの時間を無駄にしてきたけど
これからの1日1日を決して引き篭って無駄にしないように
立ち止まらず一歩一歩歩いていくのが今の私の目標。
他人から見て動いてないように見えるかもしれないけど
今はこれが精一杯。
961名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 05:07:38 ID:2JDWmAwd
>>960
それで良いと思うよ
いきなり全部出来てしまう人間なんかいないんだから
わたしも来年の春から専門に行こうと思ってる
お互い少しずつ頑張ろうね
962名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 05:38:32 ID:cnumDf//
>961
専門逝きナカマハケーン

周りには大学行くって言ってたけどもう勉強してませんスンマセン_| ̄|○
進学校→挫折→中退→ニート(たまにバイト)で、予備校に行ったものの
もうあのピリピリした空気を身体が受け付けなかった。
おかあさん50万と定期代無駄にしてごめんなさい_| ̄|○
963名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 18:55:32 ID:pht3sSKA
ほんと今まで生きてきて親に無駄な金使わせて申し訳ない。
しかしここで死んだらそれこそ無駄になるから死ぬに死ねない。
せめて親孝行するまでは生きなければ・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 00:19:36 ID:ViWk7QFI
大学とか専門とか行くのに
高校まで卒業証明書取りにいかなきゃならないのが心底嫌…
問題児として有名生徒だったので何言われるかとか考えると
本当怖いよ…_| ̄|○
965名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 00:49:14 ID:GLzlm6j6
>964
郵送でもできるみたいよ
送料がどうなるかわからないから速達とかムリかもしれないけど、
学校の事務所に電話すればやってくれるらしい
大検のスレにそのようなことが書いてあった
966名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 08:16:16 ID:ow8AQAa8
昭和60年2月生まれの漏れはここでいいのか?
967名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 09:49:28 ID:Fo+VKbwu
いいんじゃない
968名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 10:07:27 ID:it8OAxhS
昭和59年3月
969名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 10:08:48 ID:Fo+VKbwu
それもいいんじゃない
970名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 13:55:44 ID:bUpavkMQ
>>968
同士
971名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 14:57:56 ID:it8OAxhS
>>970
同士ですか。頑張りましょう。
972970:04/10/26 15:03:58 ID:1pQnMmJl
断る!
973名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 17:01:02 ID:wtXNAb8B
>965
郵送だと着払いとかになるのかな。
ケチで融通きかない私学だったけど…頑張ってみる
974名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 17:03:49 ID:+II5658F
面接受かった…!
でも1年ひきってた自分にできるのか(´・ω・`)
975名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 18:25:02 ID:CRMBGR7R
親が死んだら死のうと思う
976名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 22:08:00 ID:bUpavkMQ
>>971
偽者いますけど気にしないでください。
自分はいま無職脱出しようと就活がんばってます。
977名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 15:55:38 ID:Zk/Dshm6
親が死んだら、車で近くの海まで走って炭拾ってくる。
海見たり本読んだりしながら、煙に巻かれて車の中で死ぬわ。
978名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 15:57:11 ID:NMtuCyib
そんなのやめろ後の処理が大変だ
979名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 17:04:12 ID:uItHKjCe
生きる気ないなら今すぐ死んで欲しいよ。酸素がもったいね
980名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 18:41:23 ID://TOrd7G
死ぬんじゃないヨ!!
981名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 18:50:27 ID:bQiKJG/9
親って意外と長生きだよね。
子供が50、60になっても生きてるんだもん。
982名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 19:54:10 ID:OJCVe9qV
でも子供は24歳で死ぬんだよな
どこかの奴みたいに
983名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 20:35:49 ID:hOQm1lZa
寿命が24くらいだったらいいのに
984名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 21:13:16 ID:1+ZP7a2w
死にたいと思いつつもずるずる生きていきそうだな
985名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 22:52:33 ID:6DstQFf8
高卒だけど公務員ってどうなんだろ
986名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 04:22:39 ID:xArEik21
おまえら!
「街〜運命の交差点〜」ってゲームをやってみて!
実写のゲームだ!
 
マジ感動するぞ!
987名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 10:05:42 ID:nttgoAsg
サターン?
988名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 13:20:15 ID:2YDE+6zh
プレステじゃなかったっけ
989名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 18:27:55 ID:1LyCc+74
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ >>985 いいんじゃない??
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
990名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 19:38:17 ID:exfR1evF
>>986
あのね、アタマがおかしくなって最終的に
左手を自分で切り落とすオジサンがでてくるよ。えへっ
991名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:33:00 ID:bDV0StJQ
残り9レスなわけだが
992名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:46:00 ID:ncrMbyDz
規制されてた_| ̄|○
993名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:24:45 ID:TuLmJJ2q
>994よろすく
994名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:59:32 ID:3dCSE3oa
995名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 01:09:56 ID:PrzFCBmE
995
996名無しさん@毎日が日曜日
高校中退で、バイトの経験もない私が一昨日、何年ぶりかに受けた面接に受かった。
最近になって「叶えたい夢」が出来たので、その為に今から本気で
頑張りたいという意志を 拙い言葉でだったけれど一生懸命に伝えきった。

面接日が決まってから、後ろ向きな考えは捨てて 恥を晒すくらいの気持ちで
挑んでいたから、落ちても「次を探せばいい」と思って連絡を待っていたら
翌日採用の電話が・・・。来月から、パートタイマーとしてではあるけれど
入ることになった。自分にとっては、凄いこと。
学も無ければ経験も全く無い
私に、働かせてもらえるというチャンスを与えてくれたその会社に、これから
誠意を持って一生懸命に尽くしたいと思う。そして自分の夢も、絶対に叶えたい
そして、いっぱい心配をかけ続けた両親にいつか親孝行したい

長文スマソ。パートだけどスマソ。