公務員の給料って高すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん@毎日が日曜日
私が上に記した通り、そりゃ〜はじめから障害者がいなきゃ経済的には
ちょっと助かっていたのだろう。補助金とかいらんし (゚ー゚)(。_。)ウンウン
だがこのような人間性の欠如に伴う行き過ぎの合理主義は、経済的に見ても
もっと大きな損害を人類にもたらすのではないかと私は勝ってに思っている。
合理主義による物的豊かさの追求とそれに伴う心の豊かさの喪失が訴えられて
久しい。経済的に豊かな国の国民ほど他人に冷たいと言う興味深い調査結果も出ている。
つまり行きすぎなのである。(と私は勝ってに思う)
行き過ぎの合理主義によってこのスレにおいてしっかりとした根拠もなしに
障害者の存在意義を否定するような人々がいる。人を人とも思わないような発言を
繰り返す民族に未来があろうか。人間性あっての発展である。合理性の追求だけでは
世界は現在のようなかたちにはならなかった。過去のいろんなえらいさんたちは
そこらへんのバランスをちゃんと考えてやってきた。

ここからは私のさらに勝手な解釈になるが・・・
合理主義がいきすぎれば高度に発展した文明も滅んでしまう。
天空の城ラピュタである。
文明も土から離れては生きられなかった・・・みたいな
I'm not sure whether the line is correct or not w
私はラピュタをこのようなメッセージ性をもった作品と捉えている。
433名無しさん@毎日が日曜日:04/01/20 01:13 ID:OUGZnwxn
身体障害者は五体不満足な方が中心ですが、
精神障害者には物理的な脳の未発達者および脳の異常者以外に、
「外見と社会的には一般人なのに思考がキチガイ」という生き物が居ます。
ID:X0SFOC90は、規範的な社会生活の営みや円滑な人間関係を構築することが
できない癖に本人にキチガイだという自覚がまったくない上に社会的処分が
難しいので、何食わぬ顔で普通に一般社会に溶け込んでいる分、下手に自我が
あるので障害者認定を受けている人たちよりも遥かにやっかいな存在なのです。
外見からは判断できない場合も多いので、つい運悪く社会的接触してしまう
とだいたいエライ目に遭います。
434名無しさん@毎日が日曜日:04/01/20 01:17 ID:OUGZnwxn
57 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :04/01/20 00:58 ID:LxJ02MfJ
日商簿記2・3級に同時に受かりますように!!!



58 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :04/01/20 01:10 ID:X0SFOC90
>>57
ムリだとは言わないが、結局虻蜂取らずになりがちだ。
大体、ダブル受験する香具師はまず3級レベルの高望み。

とりあえずは、3級に照準を絞って、6月に2級受けた方が得策と思われ。
なぜなら、漏れもそうだったから・・・。
何にせよ、ガンガレ!3級ならまだ間に合う。