実は「ホームレスも悪くないか」と思ってる人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@毎日が日曜日:04/02/05 19:05 ID:l6Cti8AZ
なら犯罪を起こしてム所送りにされると良い
ブラック企業より遥かに労働条件の良い住み込みの仕事に就く事ができるぞ
895名無しさん@毎日が日曜日:04/02/05 20:38 ID:c9bP58k6
一か八か現金輸送車を襲ってみる
重機を盗んでATMを壊してみる
裕福そうな家に忍び込んでみる
オレオレ詐欺をやってみる
ホームレスになる前にやってみることはイロイロあるじゃないか
896名無しさん@毎日が日曜日:04/02/05 20:44 ID:9pSgdibH
てゆうかもっと頭使って生きろ
897名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 01:14 ID:35KbTdBr
>>895
そんな元気があったらホームレスなんかやらねえだろ
898名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 03:09 ID:YNg+7nga
ホムレス戦隊クサレンジャー
899名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 03:42 ID:TpV4FfF4
あーいあいあいあいあー
900名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 03:42 ID:TpV4FfF4
今度こそ…900げと!
901名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 13:31 ID:eTofA9wU
昨日の夜、コンビニのゴミが外に出されて店員がいなくなったらすぐに
ゴミ袋ごと持ってったホームレスがいた。めちゃ素早かった。
100m走したら負けそうだった・・・
902ちょろ:04/02/06 13:46 ID:Rbne8Ib2
ホームレスの人たちが、食べるものをタダで手に入れる為に
いろんな努力をしてるけど そのことを<餌獲り>と 自嘲気味に言ってたよ
縄張りみたいのがあって レストラン裏とか回転寿し裏とかコンビニ裏とか
回転すし裏が一番人気らしいです。集めた餌は 1人占めしないで分け合ったり
してるみたいだ。
 上野でテント生活してるホームレスおじさんのところに
老紳士が来て「何か売るものあるかい」って 集めた週刊誌など買ってくれるらしい
その週刊誌は別のホームレスにあげちゃうわけだけど お金をあげるんじゃなくって
買ってやるところが うるわしいね。
903名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 14:04 ID:ghh2Blqu
このスレの皆で1週間ホームレスしてみないか?
オフ板にスレ立ててさw
904名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 14:36 ID:gHJbfe7X
秋に25日ほどと冬に40日ほどホームレスしたことがある
縄張りらしきものは感じませんでした
冬は死ぬほど寒い
残飯で一度食あたりしました
風呂入れないから体中かゆい、臭い
しかしホームレスになるしかない理由がホームレスにはある
905名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 14:57 ID:W+/U2TMC
経験者もそうじゃない人もカモン
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1076046406/
906名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 15:20 ID:fNltYQJ/
漏れは関西なんだけど、誰か一緒に一週間ぐらいやってみない?
大阪か京都がいいんだけど。
907ちょろ:04/02/06 16:06 ID:fzvmzenL
>>904 お疲れ様でした ホームレス脱出できて よかったね。レポください。
908ちょろ:04/02/06 16:32 ID:yGKYXdEX
一番お金のかからない車の選び方はディーゼル車みたいだよ。
 車両価格を入れない・修理しない・駐車料金なしでの 維持費は
年間1万キロなら 15万円で 軽とディーゼルが並び 普通車でも+8万の差だけ
年間2万キロならディーゼルが最も安く19万 軽で+4万 普通車は+17万
年間3万キロならディーゼルで23万 軽が+8万 普通車+34万となる。
10万キロ乗ったときのディーゼルと普通ガソリン車の差額は85万円となる。
年間2万キロで5年乗る場合車両費を入れない車の維持費は
ディーゼル車なら95万円 軽自動車115万円 ガソリン車で180万円
僕の場合で計算しました。僕は無事故暦が長く 任意保険料の割引率が高いので
普通は もっと維持費がかかります。 このほかに車両費 メンテナンス費
修繕費 駐車料 高速料金など さまざまかかってくるので 車の維持は負担が
大きいようです。
車が2台あるならディーゼル車1台と50ccのバイクにするのが一番安上がり
だと 思います。

909ななし:04/02/06 16:35 ID:k5FZtiw4
夕方の番組で餓死した男性のことが話題になってた。
水道は止められ川の水を汲みに来てたらしい。
お腹が空くと水を飲んでたのかな?

映画「タンポポ」か何かでもホムレスがオムレツ作ってたような。
910名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 16:41 ID:fNltYQJ/
森鴎外の子孫は、銀行から金を引き出す方法がわからなくて餓死したという有名な話がある。

俺も常識とかがないから生活保護の手続きとかわからなくて餓死するかもな。
911名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 17:28 ID:TpV4FfF4
>>910
森鴎外の子孫もダンボーラーだったの?
912名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 17:38 ID:mps1PVkE
>>911
ダンボーラーではないと思った。
預金の降ろし方を知らなくて自宅で餓死だよ、たぶん。
913名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 18:00 ID:TpV4FfF4
>>912
するってぇと、奥さんに逃げられた後、パンツのありかもわからぬ濡れ落ち葉族の
延長線みたいな感じだったのかな?
914名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 18:07 ID:j+m4/Hez
多くの陸軍兵士を脚気で死なせた罰だな。
915名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 18:18 ID:TpV4FfF4
若しくはエリスの呪いか。
916名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 20:27 ID:TsMFaSbs
ねずみが、ちょろちょろしていない?
917名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 20:29 ID:QSQL5GWu
風邪ひいたら地獄だよ、多分。

おれ、今風邪ひいて寝込んでるんだが
半端じゃなくしんどい・・。
これでこの寒空のなか外だと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
918名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 20:43 ID:+ErJqJys
服の中に新聞紙を入れるだけでだいぶ違うよ。

北海道出身なんだが、越冬野菜を保存する時、凍らないように新聞紙で包むぐらい効果があるんだよ。
919名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 20:48 ID:TsMFaSbs
広島の宇品でもテント張っている。
明かりがもれていたけど、カンテラ(電池式かなんかの)
なのかなあ。
海側って風が強いだろうに。
920名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:03 ID:lhWXQ6oy
寒冷地のホームレスって何で暖かい地方に移動しないのかな。
移動手段がないのかな。
暑けりゃ暑いで辛いものがあるのかな。
それとも移動するのかな。
921名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:16 ID:h6KguRaa
>>920
寒冷地のホームレスは強者が多いんだよ。
中途半端なのは暖かい所に逃げるけどな。

伝説的なホームレスは、戦前に北海道の炭坑から脱走した朝鮮人。
トラップでリスを捕まえたりして昭和の終わり頃まで数十年間を生き延びた。
歳を取ったせいか、民家に忍び込んだところを捕まり、発覚した。
よくビールがなくなっていたけど、馬鹿息子が飲んでいやがると思ってた、という近所のコメント。
922名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:29 ID:lhWXQ6oy
そーゆーのはホームレスとは言わないだろ。
単なる逃亡者。
って言うかそんな話は初耳だな。
まさか終戦も知らないで逃げ続けていたんじゃなかろうなw
923名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:33 ID:cvJ88edA
都市型ホームレスは軟弱貧弱。
まあ、都市型でも地方出身者は生命力があるらしいな。
東北出身者なんて簡単にくたばらないイメージがあるな。
924名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:49 ID:sxRLvFvN
たしかに北国出身は生命力あるように感じるねー
でも南国出身も生命力あるように感じるよー
って事は関東とか中途半端なトコにいる連中が一番生命力ナイ?
925名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 21:51 ID:cvJ88edA
旧日本陸軍でも精鋭部隊は寒冷地出身者が多いよなw

軟弱師団を輩出したのは大阪、東京、埼玉なんだってさ。
個人的には埼玉が紛れ込んでいたのがうけたんだけど。
926名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 22:00 ID:lhWXQ6oy
大阪が一番弱かったらしいな。
「またも負けたか8連隊」とかいう台詞を
ドラマで何度か聞いたことがある。
927名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 23:04 ID:LZDpxx5H
おーい、ちょろ
映画とマスコミのソースの正確さの違いの答えはどうなったんだー。
不利になれば無視なのかー?
928名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 23:49 ID:7YcsYieu
822はヨット生活始めたのかな?
始めたらレポートしてくれ
929名無しさん@毎日が日曜日:04/02/06 23:56 ID:sxRLvFvN
ホームレスやったら東北とかの人がやっぱり生き残るのかぁ・・・
是非実験したい。
930名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:15 ID:MUHgSv3k
みんな出身はどこよ?
北海道と広島がいる事はわかった。
漏れは最弱の大阪www
931名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:28 ID:hj4V2IXp
この時期のホームレスは本当に気の毒だよな。
寒いだろうに・・。
932名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:29 ID:yJt0agJW
俺は千葉
>>931
君もどうだい、ホームレスライフなんぞでもw
933名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:41 ID:MUHgSv3k
ここのみんなでホームレスやったら、
大阪が真っ先に昇天して、
広島と千葉がそれに続いて、
北海道が最後に逝くという予想になるな。

実際に実験すっかw
934名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:53 ID:mG9HE+6n
意味わかんねーよ
935名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:54 ID:q+/rVPI1
虫歯になったら困るからやっぱりやだ
936名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 00:55 ID:rxBMim+P
>>934
ちょっと前の過去レス参照。
寒冷地とか日本陸軍とか言ってるあたりから。
937名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 02:31 ID:yK1ghxtD
938ななし:04/02/07 12:05 ID:N4oWMwa9
NHkしゃべり場にホムレス作家の松井計がでてた。
顔をみたことなかったから。
939ななし:04/02/07 12:17 ID:N4oWMwa9
区役所で乾パンみたいなの貰えるらしいから毎日それを貰う。
940名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 13:52 ID:BqVLhz0E
>>938
松井計って見たことあるなとは思っていたけどやっぱホムレス作家か。
何話してた? 内容キボン。
941名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 17:58 ID:8oKHc52U
ホームレスはさ。まともな連中の腹いせが怖いよね
ガキが集団になって襲ったり、酔っ払ったリーマンとか。
目についた手頃な、自分よか弱い、ケーサツ沙汰になりにくい
ようなの=ホームレス というのが多いとおもう。
集団でいるのは場所もあるが安全上の理由ってのが多いんだろうな
942名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 18:22 ID:kyQjWR9O
だからホームレスやるなら武装しろっての。
943名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 18:43 ID:AtOUHCmF
新橋駅内にホームレスが堂々と昼間から寝てるよ。
邪魔だから駅の外で寝ろ。
944名無しさん@毎日が日曜日:04/02/07 18:49 ID:8Q+mLJ28
漏れ、福岡だけどさ
今日、ホ-ムレス見に行ったんだけど
あいつら影ながら細々と生きてるかと思いきや公園に放置されてる車を住居代わりに
一大要塞を築いているではないか!
それにさ、東京のホ-ムレスみたいに小奇麗にしてないぜ
マジ、もろホ-ムレスって感じ
かなりひいた

>>941
そうだったのか・・・
あれだけの一大要塞と集団だとこっちが脅威を感じたよ
945ちょろ:04/02/08 11:04 ID:V+mm4z84
 マニラのマビニ通りとMHデルピラールを結ぶUNアベニューの1本路地裏に
田舎から出てきたホームレスの人たちが道路脇で暮らしています。荷車に寝具をしいて
寝ています。近くには、現地の人が一番安く食べられる壁際の立ち食い飯屋な
どがありましたが、そこで食べると緊張します。 よい身なりで入りこんで
食べていたりすると ホールドアップに逢いそうです。街の小さな空き地や公園
みたいなところの木の上にニワトリが住んでますが 田舎からホームレスが
つれてきたものです。 野良犬も住んでますが殺されて食べられてしまいます。
ニワトリは逃げ足が速いので生きのひているのかもしれない。
日本におけるホームレスのスタンダードアイテムはリヤカーだとおもうけど
どうよ。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/miyajima/new.htm
リヤカーとか自転車用サイドカーとか。
最初にサイドカーがあって リヤカーは後で開発されたものらしいよ人力車と同じ純国産の商品でした
946名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 13:49 ID:RJYXnuiT
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!今後ちょろの妄言は全て
      /       /     \    放置でおながいします。
     / /|    /       \______________ 
  __| | .|    |        
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
947名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 15:03 ID:JQvHdKA/
ホ-ムレスは明るいときはあまり外で活動しないんだね

やっぱ早朝とか深夜なのかな
948名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 15:50 ID:OBvy3Mde
寒い時は夜寝ると死ぬので昼間寝てると聞くね
949名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 16:23 ID:xEr2jQS3
しかし、俺よりも物を持っているぞ。
950名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 17:06 ID:RJYXnuiT
>>948
うちの近くのSCに併設されてる
24時間営業のボーリング&ゲーセン&カラオケは
ホムレスの溜まり場になってる。暖かいしいいんだろうなー。
カップ麺も食べられるだろうし・

いっつもコイン拾ってるよ。
951名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 19:59 ID:o/vtrWoj
ダンボールの中で、ふきのとうの「白い冬」を聞きながら
眠るのはつらそう。
952名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 20:01 ID:E7aG3Naa
953名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 21:23 ID:Lmoe93eT
ちょろ
ごめんな。
君だって色々んなこと考えて生きているんだもんな。
もう茶化すの止めるからどんどん書いていいぞ。
俺が許す「きっぱり」
954名無しさん@毎日が日曜日:04/02/08 22:30 ID:JQvHdKA/
いや う罪から 書くな 視ね ちょろ
955名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 03:22 ID:mbuvFU2r
僕は去年の3月から6月までホームレスをしてました。
新宿駅近辺で落ちてる食い物を拾っては食べて飢えをしのいだのは1度や2度じゃなかったです。
夜は東口のロッカー前の壁でねてました。
4月半ばに池袋に移った翌日の夜に仕事があるんだけどどう?と声を掛けてきた人についていったところは
なんと川崎の○○ざの寄宿舎みたいなところで自由なき生活を余儀なくさせられました。
5月はじめに何とか解放してもらって再びホームレスにもどってしまい、川崎市の早朝の現物支給や
キリスト教会の配色にもお世話になりました。
956名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 03:26 ID:sBDZPT2r
で? どうやって今の環境に戻れたの?
ネットに繋いでるくらいだからPCくらい持ってんだろうし
電話回線料も払ってんだよね。
それともネトカフェとか?
957名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 03:35 ID:ANj/yorQ
>>955
自由な生活を余儀なくされた、というのが不思議な表現。
何をさせられたの?
958名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 03:58 ID:CmazLAG7
ホームレスにはなりたくないけれど
今は珍しくないからな
自分だってすぐ仲間入りの予感
959名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 04:12 ID:j5sy65Uc
>>957
おちけつ。
「自由なき生活」だ。
960955:04/02/09 05:34 ID:mbuvFU2r
それから6日後に手配し経由で新横浜の飯場で8日働いたあと再び東京新宿に戻って
園翌日に新宿中央公園の炊き出しに行った。
翌々日に駅西口小田急地下入り口にたむろしてる方(手配し)に声かけて八王子の飯場(超最悪な飯場!!!)で1日働いて
夜中に逃げ出してヒッチハイクを駆使して名古屋に行き、東京の時のように手配しに声を掛けてもらうのを待ってた翌日に
派遣会社からの手配しに声かけられて今の工場に勤めるようになれたのです。
長々となってしまいましたが、これでもなりたいのか?と思います。
もう絶対、こんな(ホームレス)生活に戻りたくないです。
961955:04/02/09 05:37 ID:mbuvFU2r
もちろんネット喫茶からです。
962名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 05:39 ID:zObx5kBp
>>960
派遣で工場って事は寮生活ですか?
派遣だと急に切られる可能性もありますからいつまたホームレス生活になるかわかりませんよ。
963955:04/02/09 06:06 ID:mbuvFU2r
とりあえずは。ただし「理由」を早く無くしてちゃんとした生活に戻るつもりですがね。
もしもの場合の「手」も考えてます。
あとは本当に切られる前に理由を無くしてしまえばいいんですが、着られる事自体はどうしようもないです。
運次第でもあるので。
964ななし:04/02/09 07:31 ID:ryi7ZMHs
ホムレスと浮浪者は違う?

965名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 08:31 ID:Zeo4yiKI
ホームレス仲間募集
966名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 09:07 ID:51nkHNjk
読みづらい文章だなあ
967自由人:04/02/09 13:09 ID:sGjp98xZ
俺、現役ホームレス。貯金は400万円ある。
大阪でキャンプ用テント使って生活している。
自分から望んでホームレスを選んだ。
貯えでホームレスになる用意した。
ホームレスになってからは仕事何てしない。食べ物は炊き出し使う。
ネットは支援団体の所でやっている。
今の生活は最高だ。
968名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 14:29 ID:+W8Dt9QN
釣り(゚听)イラネ
969名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 21:37 ID:+LAGLytJ
ちょろはどうなった?
970名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 00:42 ID:2UJ3BLgv
今日はいい天気だった。
971名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 09:50 ID:aB/ldCHY
四国の遍路路を旅すれば接待で食える。
遍路の格好で野宿しても尊敬こそされ不審がられない。
972名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 15:24 ID:ICQjIFzQ
>>953>>969
死んだ子の歳を数えるようなマネをするな。
発言聞きたかったら、中野専用のスレ立てて、やりゃーいいじゃん。
973ちょろ:04/02/11 17:43 ID:AkBF/A57
畑で作業してたので書きこみしてなかったんです。
冬を越した源助大根 イタリヤ大根 聖護院カブ 日野菜カブ 水菜 無結球白菜 高菜を収穫して
7件ほどに配っていました。まだまだ収穫可能で いっぱいあります。 
食べ切れません。 昨年9月に種を蒔いておろぬき作業を10時間ほどかけた
以外は ほったらかしで 大豊産になりました。 新鮮な野菜を配ると いろんな
お返しをいただきます。 魚の干物 天麩羅 フライ おこわ 煮物 とか
賞味期限切れの 発泡酒 海苔 お菓子など エビ鯛になってしまうこともあります。
八百屋さんに売っていない 珍しい野菜や 変わった品種のジャガイモや
掘りがけのサトイモなどは 楽しんでもらえます。
野菜は日当たりが良ければ庭先で栽培できるから種をまいてみると面白いですよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 17:47 ID:glXn9dda
975名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 17:49 ID:CXZDq4Si
そろそろ首つって死んでくれないかな ちょろ
976名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 17:49 ID:cipxL0mL
凄い凄い。チョロさんは、凄いね。
977名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 18:03 ID:F/gb6w1X
きたー
(隠れちょろファン)
978ちょろ:04/02/11 18:35 ID:AkBF/A57
マニラのホームレスは荷車に生活道具を積み込んで道路脇で暮らしていますが
田舎から出てきた人たちで バラックを建てる場所がみつかれば 
そちらに移動するのだと思います。 貧富の差がはげしく 土地を持たない人たちは
低賃金で労働し 糧を得ているわけで 財産らしいものなど 日本の生活保護世帯の
1/5も 持ってません。 電気のこない場所で住んでいます。 ホームレスと言う
意識を持ってないんだと思う。 かばん一つに全財産が入ってしまうから。
979名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 22:33 ID:aH7/ng6u
ウンコはどこでスルの?
980名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 23:39 ID:zgtnKwuf
なんでちょろはマニラに詳しいんだ。
981名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 23:57 ID:ICQjIFzQ
>>973
お前、ホームレスと何の関係があるんだよ。
信者と一緒に、自スレ立ててそこでやれっちゅーの。
中野、いい加減ウザい。
982名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 00:38 ID:aRaukRQt
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
983名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 02:19 ID:QVri+ExT
↑NGワードばかり増やすなよバーカ
984名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 02:23 ID:vL21lZWU
中野=ちょろか・・・。早くクビククーレ。
985ななし:04/02/12 03:02 ID:4W/tDrbi
お遍路さんになればいいね。
物を恵んでもらえるっぽい。
差し入れというか。
986名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 03:21 ID:XvBYxAnx
ホームレスを都会でやるより
山で川魚とか山菜とか取って暮らす方が楽なんじゃないのか?
987名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 03:37 ID:LbxbPYUX
山には期限切れのコンビニ弁当とか無いからな。

って言うかマジレスさせてもらうと川魚釣るのも簡単じゃないよ。
漁業組合の奴らが見回りにきて遊魚券を持ってるかチェックするし
釣り人がどこでも入り込むから魚がスレてて簡単には釣れないし。
988名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 10:16 ID:DGLg0jbm
山で暮らすのは大変だよ。
食料を取るのが極めて難しい
=〜
989名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 10:29 ID:gir4FeDk
沖縄ってホームレス多いの?
990名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 11:31 ID:DOQd5YJx
石垣島でオームがキャンプ張った米原海水浴場は
内地からのホームレスもどきのテントがいっぱいある。
991   :04/02/12 11:37 ID:fjk2JwZJ
ホームレスの仮設住宅は住みやすそう
992名無しさん@毎日が日曜日:04/02/12 11:39 ID:gir4FeDk
>>990
情報サンクス!沖縄へ行けば東京よりは楽にくらせるかなー、って何となく思ってます。
993名無しさん@毎日が日曜日
1月21日号の日経の1面連載にこんなのがあった。
大変なんだろうけど、漏れもこんな生活してみてー。与論島いいな。
-----------------------------------------------------------------------

「パソコンが動かない。すぐ来てよ」。南十字星が見える鹿児島・与論島。
植田佳樹(38)は島で唯一のシステムエンジニアだ。
生計は機器修理や診療所のシステム管理で立てている。

1989年に西武百貨店に入社。「リゾート開発でもできれば」との期待は裏切られた。
頓挫した出店計画の後始末や、在庫品をメーカーに返品する“敗戦処理”の日々。
「これが自分の仕事なのか」

疑問を感じ大手通信会社に転じた。仕事は充実していたが、帰宅は毎晩11時近く。
妻との会話も減った。忙殺、家族不在、希薄な人間関係・・・・・・。
そんなとき、知人から「島でネットの仕事をしないか」と誘われ、3年前に移住を決めた。

今や島民の大半が顔見知り。1日中働くときもあれば、2時間で終わるときもある。
収入は東京時代より3割減ったが、「何とか食べていける。何より後ろ向きの仕事じゃ
ないのがいい」。