昭和54年生まれの無職Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o
2名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 03:39 ID:ceQPvTzK
俺の一個上だ
3安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/07/31 03:45 ID:dVE17J7v
年齢一つの差って結構大事。
一年間を有意義に過ごして、自分の糧にしたいものだ。
4名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 05:02 ID:l32gibUB
>>1
Z
5名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 08:11 ID:UGhTBlys
くっくっくだめなやつらよの
6馬場と書いて「ばんば」と読む:03/07/31 08:57 ID:26eQacW1
>>1
スレたて乙。漏れはこれからバイトの面接だ・・・
7名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 09:42 ID:UGhTBlys
がんばれー がんばれー
面接おちろー 面接落ちロー

ぎゃー!
8名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 10:05 ID:p/QA/nrt
>>6
がんがってこい!!

前向きなもまいがまぶしくて見れねえ・・・
9馬場と書いて「ばんば」と読む:03/07/31 11:49 ID:26eQacW1
>>8
面接逝ってきました。池袋西武デパートの短期販売。自給830円。
デパートだけに色んな販売場所があって漏れは地味そうな美術用品店とスポーツ売り場を第一志望にしました。
しかし夏なのに大嫌いなYシャツ、ネクタイ、スラックス、革靴で勤務。地獄のサラリーマン時代を思い出します。制服は貸してくれへん。
革靴で8時間立ちっぱなしは辛い。
自費で半袖のYシャツ買わなきゃならん。
夏なのにこの服装は暑いYO でもちゃんと社員食堂あるんだね。

18歳〜40歳までの50名募集なのに漏れ以外みんな大学生だよ・・・激しく鬱です。
みんな明るくてハキハキとした受け答えでしっかりしてた。周りは強敵だ。
でも若い女の子かなりいたので楽しみかも。この機会に念願の彼女GETなるか?
明日は食べ放題オフ逝ってきます。
10名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 12:40 ID:su7hBWZy
24歳じゃあ普通に働いてる人の方が多いもんな。
俺のバイト先も高校生かリストラのおじさんしかいないもん。
11名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 16:53 ID:b5+F8o54
>>1
乙です〜
12安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/07/31 18:16 ID:LpS0rYp2
明日から隣町の教育委員会のお手伝いをすることになった。
日給7500円。来年1/30日までの契約。
一応、希望していた事務職だし、ホームページを
作成することになりそうなので、今後何かの役に立つかもしれないと
思っている。来年こそは必ず正社員で働けるよう頑張るぞ。
13名無しさん:03/07/31 18:34 ID:Hi4PyGuH
システムエンジニアになりたいが数学が苦手でオチ。
この世に数学がなければと思う今日このごろ。
14名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 18:37 ID:SI6YP8U1
苦手でもやれるよ。
俺やってたもの。
15名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 19:27 ID:vGhK6XoN
おつ。
16名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 20:36 ID:yMp/O8HG
うまく行きそうだった会社から不採用の電話キタ━(・A・)━!!

しっかり話せたから、いけるかも知れないと思っていたのに…。
もう明日から8月だよ。
24歳になる前に、無職から抜け出すことはどうやら無理のようだ…。
17名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 22:26 ID:ElNEuFZS
システムエンジニアだけは、なっちゃいかんよ・・
俺、前職SEだたけど、これほどDQNな職は、ないと思ったね・・
1日20時間労働・・・もうだめぽ
18名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:10 ID:3/ZG+wym
人生もはやこれまで・・・みんなありがとう。いろいろな意味で・・・
19名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:19 ID:TvocgYdV
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
20名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:34 ID:oXUIE/78
>>18 なにがやねん アホか 逝くな
21名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:08 ID:9w+lVOI/
>>20
グっときた
22名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:28 ID:XlqYuejW
私もそろそろ軌道修正しなきゃー。年齢ごまかすのがきつくなってきた!!
23名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:52 ID:MyKaYvlX
さて8月だ。
無職ひっきーの漏れは当然一緒に遊ぶ香具師もいないが
海に行ってみずぎのねーちゃんを見たり
祭に行ってゆかたのねーちゃんを見たりして
元気をだそうと思います
24名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:55 ID:Pz7sMR/4
働けばいいじゃん。
働かざるもの食うべからずだよ。
24にもなって・・・。

死ね
25名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:56 ID:DHB4mCHT
>>24
練炭なら分けてやるぞ( ゚∀゚)ノ ■
26名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:57 ID:ihuMrtdW
もうパート6かぁ。
いつからいるんだろうか?
27安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/01 01:15 ID:wn1atWYX
これからが勝負だって。まだ諦めるな!!
28名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 01:23 ID:ggMhZzBb
みんなそれぞれ置かれている状況は違うけどがんばろうぜ
29名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 01:35 ID:+xbvK7E2
同窓会行ったけどみんな置かれてる状況違うよね。
そんな中で俺らは頑張れるんだろうか?
30名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 01:37 ID:E345aeIH
無職フリーター、けっこう居たか?
31名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 01:48 ID:ryR5uRif
来年から働くことを考えて欝になってる学生とかどうですか?
32名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 02:00 ID:oclCfhoj
>>24
>>24取っててカコイイ
33名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 07:22 ID:AT/JOBWl
俺の周りのSEは何故か中身まで悪い意味で
壊れてる連中しかいなかった。
職が悪いのか、本人が悪いのかは謎だけど。

漏れは仕事が見つからない…
34名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 11:19 ID:DHB4mCHT
っていうかさ・・・同窓会誘われなかったらどうしようヽ(`Д´)ノ
35名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 11:49 ID:tcIpEvYm
今からハロワ行って来る。今月中に職見つからなかったらヴァルハラへ旅立ちます。
36名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 12:46 ID:dxKG0Is4
俺ね、もうこの時期にさリクスー着て歩いてるとまだ内定ない奴だ!
カワイソーププって思われると思うとどんどん顔赤くなって脇に超汗
かくんだよ。特に人どおりの多いとことかもうマジやばい。
だから先週からリクスーやめて入学式の時に着たスーツに切り替えた。
でもちょっと肩があってないから上着は脱いで持ち歩いてるよ。
カバンとかも普通ならペシャンコなのにそれだとシュウカツしてると
思われるっぽいから、わざと読まないような本とか入れてパンパンにして
歩いてるよ。こうすると何かできる営業マンっぽく思われそうで
顔も赤くならないし、何となくカッコよくなった気がして自身もついてきた。
だから何とか9月までには内定取りたいと思ってます。

37名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 13:27 ID:4DOqSOu0
>>36
貴方は真面目過ぎるようだ。
少し肩の力を抜きなさい。
38 :03/08/01 13:33 ID:Q9/jRG4v
大学卒業して引きこもり生活も2年目に突入。
職歴も無く(バイトも)いままで親に迷惑をかけて生きてきました。
なので、いまからバイトでもはじめて来年の公務員試験を受けようと思います。
法律事務所や税理士事務所などでバイトしようと思うのですが、どうでしょうか?
また、まだ童貞なのですがバイトしてると出会いはありますか?
ちなみに友達はほとんどいません。
39名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 14:12 ID:x7gn9jZ/
お?
ちょっと前税理士事務所でバイトしてたぉ 
40名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 14:28 ID:6h+YYi/H
同窓会なんて行く気しねぇな。無職なのに。
41名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 16:47 ID:yZEWqONA
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。
アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
42名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 17:24 ID:7q/06WTv
38
諦めた方がいいと思いますよ
43安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/01 17:56 ID:6bnOoEHx
今日、1日目の仕事に行ってきた。
やっぱり仕事してるって良いよ。
それが、例え日給幾らで、仕事の期間が決まっている仕事でも。
職場で人と触れ合えるだけで癒される。一人でグダグダ
考えてるのよりも心が軽やかになる。
44名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 17:56 ID:mq+tz/oE
同窓会無職フリーターは2人くらいだったかな。
20人くらいいて。
かなりヤバイと感じたね。
ここにはたくさんいるけど回りにはそれほどいなかった。
45名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 17:59 ID:mq+tz/oE
あとさ〜
46名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 17:59 ID:mq+tz/oE
あとさ〜そういえば職業訓練校とかあるじゃん!
ハロワーとかの紙に書いてあるような。
あれってどうなのかな?
知ってる人いませんか?

47名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 18:02 ID:jL+BRn2H
>46
確かここの板にそんな名前のスレあったと思うよ。
48名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 18:48 ID:p4+rcrxa
ふたりしかいなかったのは
無職フリーターの奴が
同窓会でてこないだけだと思うが。
俺なら絶対行かない。

まぁ、かなりヤバイのには同意……。
49名無しさん:03/08/01 18:55 ID:o7SXHYkZ
職業訓練校ってどうよ↓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1051288659/l50
50名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 19:54 ID:QrQkPE0D
あ〜あ、だるいなぁ。これから、とーきょーも暑くなるのかぁ・・・・・・・
やだなぁ、漏れの部屋はエアコンがないんだよぅ。

ところで、最近、昼前に起きられないんですけど・・・目覚ましかけても寝てしまう。。やばいです。だらだらです。
こんな香具師いますか?
51名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 20:26 ID:/zIoXJ2x
>>50
バイトが夜勤だから俺もそんな感じ
52名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 23:23 ID:mBsZi6oA
バイト初めて二ヶ月なのだが、早くもバイト先の副店長という立場にされてしまった。
ただ単に人がいないからってだけなんだと思うが、それにしても俺はまだ試用期間だぞ。
なんか筋が通ってないな・・・・。
53名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 23:45 ID:QrQkPE0D
>>52
時給あがったかい?
あがってないのならキツイなぁ.
54名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 23:47 ID:mBsZi6oA
>53
時給自体は上がってないが、手当が1万つく。
55名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 23:52 ID:DHB4mCHT
俺が就職できる確立<ロッテの優勝

(;´Д`)
56名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 00:08 ID:vc+V/ilq
「*厳しいですね。。
3月に大学卒業しましてが、1つも就職決まりませんでした。既卒OKの求人も少なくて、面接にいっても相手にされない日々を過ごしております。こうなった今となっては、後悔しても仕方ないですから、前に進むだけです。」
57sそうだ:03/08/02 00:10 ID:SK+IAtjk
>>52
どんな仕事してるの?
http://www.h7.dion.ne.jp/~asha/
58名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 00:11 ID:vc+V/ilq
「皆さんこんにちは。私も大学を卒業して2年が経ちますが、いまだに
就職していません。私は職業訓練にいって「やりたいこと」を見つけま
した。そしてそれを実現するために、勉強していたのですが、うまくいかず、
また1年かかってしまいそうです。これを考えると・・・。もう1年かけたら
多分実現できるような気もしますが、3年も職に就かないでいると、色々なこ
とに弱気になります。」
59sそうだ:03/08/02 00:19 ID:SK+IAtjk
>>56
時間は無常にも前進するから大変ね。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 00:55 ID:lSlj6a8H
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048733397/qid=1059752917/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3371116-0761905
NHKにようこそ!
滝本 竜彦 (著)

前スレで引きこもりの人のサイトを知らないかと聞いてた人がいたけど、
元ひきこもりの人が書いたひきこもりを主人公にした小説ならあった。
主人公の年齢が丁度漏れらぐらいで、しかも漏れはこないだ主人公と同じく大学を中退したばかり…。
思わず「あるある」とうなづいてしまうところもちらほら。
古本屋で安かったり図書館に置いてあったりしたら、読んでみるのもいいかも。

定価が1700円てのは無職ヒキの漏れらにはきついよな(;´Д`)
61名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 01:21 ID:PN853kIV
風俗関係のバイトをしてたが、ストレス性の慢性胃炎に耐えきれず
辞めてしまった。
なんとか「人に言える」職業に就きたいものだ。はぁ〜・・・。
62名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 02:01 ID:StrLAwrp
>>61
無理しないでな。

さーて漏れは今年で最後かな。ヴァルハラレッツゴー!
63ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:55 ID:zQvJpStv
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
64名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 10:57 ID:/F9ir2kB
今月の20日で退職するというのに、まだ仕事決まってない。
つーか、一ヶ月ぐらいのんびりしたら?という言葉に甘えてぷー生活をエンジョイするか。
でも、後から後悔することになりそう。
65名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 11:05 ID:JKp63QQN
●大学別掲示板循環サイトとバイト探しのできるサイト
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
*****************************************************************
転職・就職・バイト等々、それなりに探しておけば
時間はかかるかも知れないけど見つかると思いますよ。
************************************************************************
66名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 13:00 ID:Lb1gTpBC
落ちたー…!

なんだよ、キツい職場でもやり遂げる自信があります!!
って元気良く言ってやったのに

記念すべき初不採用通知
神社に御払いでもしてもらおうかな
67馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/02 15:06 ID:XRgecesq
24なら人生まだまだだと自分に言い聞かせる。焦りを感じつつも。悲観したらそこで負けだ。
68名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 16:54 ID:6bFnEcnF
確かに自分に負けたら本当のダメ人間なる
69名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 19:27 ID:HhFACgAS
はやくみなさんが負けることをねがってmす
70名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 21:13 ID:SRI+NP8W
つーか、親がアイスを買ってきてて
その中に漏れの大好きなチョコミントがあったので食った
2年ぶりに食べたチョコミントの美味さは格別だった

漏れは無職ヒキだがとりあえず生きてて良かたとおもた
71名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 21:17 ID:/F9ir2kB
>>70
何か泣ける。
72安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/02 22:47 ID:+MVaVm7u
みんな趣味とか何か持ってる?
オレ、地味だけど卓球。
体動かすことと、人との交流を忘れたら本当にダメに
なるかな、と思って毎週続けてる。
73名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 23:06 ID:GT/iSdDC
一人じゃ卓球できないよね?
卓球仲間がいるなんてうらやましいなー。

漏れの趣味は読書。
身体動かすのならサイクリングかなぁ。
結局ひとりでできるものしか趣味が無いよ。
74安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/02 23:27 ID:+MVaVm7u
>>73
最初一人でクラブ通ってて、地元の学生とかと一緒にやってたんだけど、
(顔みしりじゃないから、かなり寂しかった。自分、奥手だし。)
中学時代の同級生で、同じ卓球部だったヤツに声かけたら「行ってもいいよ」って
返事だったから、今じゃあまり寂しくない。そいつは仕事してて、夜勤とかも
あるから、来れないことも多いけど、そいつも楽しくやってるよ。

何か趣味見つけたほうが、のんべんだらりと暮らしているより
よほどマシだよ。みんなも何かやってみよう。
75名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 23:53 ID:WXrN9B0T
おいらは将棋だな〜。
根暗な趣味とか思われるかもしれないけど、最近はネット対局もできて結構面白いよ。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:09 ID:LXYcb7oC
今日は地元の祭りの日。道理でやたらと人が多いし、道路は渋滞しているわけだ。
みんな楽しそうだったし、カップルも沢山いた。世の中にこんなに沢山のカップルがいるのかと、
改めて思い知らされた。それこそ、厨房から年配のカップルまで様々と・・・。
でも、もう自分には一生縁が無い光景なんだと思ったよ。彼女がいたことが無いどころではない。
定職すらない。周りが祭りを愉しんでいる中、俺はバイトからの帰り道をとぼとぼと歩いてた。
なんだかとても虚しかったし、悲しかった。自分のこれからの人生のことを考えると・・・。

明日は花火大会だが、俺には関係ないことだ・・どうせバイトだし・・・。
77名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:18 ID:HwfkmQAy
>>76
漏れと同じ街かもしれんな。

漏れは祭に行った。みんなが踊ってるのを見て自分も楽しんだ。
そして来年はちゃんと定職について、踊ってる人の輪の中に
はいりたいと思った。

明日の花火大会も行きます。
ゆかたのねーちゃんを拝む予定。
78名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:26 ID:Kam3dNeR
小学生の頃はゆかたのねーちゃんなんか目もくれなかったのにな。
いつから汚れてしまったのか。。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:28 ID:QZIIeT8x
藻前らが幸せになれることを願う。
精神だけは病むな。
8076:03/08/03 00:33 ID:LXYcb7oC
>77
俺は北関東の、新幹線が停まる某市だよ。
ちょうど上越と長野の新幹線の分岐点。

>79
既に病んでるかもな・・・。
81名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:47 ID:iUx9qanp
>>80
76じゃないけど、漏れ玉村町出身だよ( ´・ω・)ノヨロシコ
8277:03/08/03 01:57 ID:HwfkmQAy
>>76
違うみたいね。俺は九州の今度新幹線が通るところです。
83名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 02:38 ID:2hBf77nL
精神を病んだのは消防高学年ぐらいからかな。
もうダメぽ・・・
84名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 03:13 ID:bDM5lxak
今日彼女と花火行ってきた。
マジメに仕事探すかな。
85_:03/08/03 03:14 ID:OPO71Hmb
86名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 03:46 ID:+9XNVsKe
他の板で晒しageされてました。
早稲田大2年 和田真一郎 容疑者(28) 豊島区高田3-11-14-405
早稲田大4年 小林潤一郎 容疑者(21) 横浜市緑区寺山町
早稲田大3年 沼崎敏行 容疑者 (21) 新宿区中落合1
日本大3年 藤村翔 容疑者 (21) 神奈川県茅ケ崎市今宿
学習院大経済1年 小林大輔 容疑者 (20) 横浜市泉区西が岡2
彼等の今後の人生が楽しみです。
87名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 13:39 ID:dn3yQ77l
毎日が日曜日な漏れだけどね
やっぱ日曜日は普通に好きだったりするわけで
お中元のメロンを食いながらこんな事をカキコしちゃうんだよ

てゆうか、昔は日曜日が嫌いで平日が好きだったな
平日の昼間は買い物するにも遊びに行くにも人が少ないからさ
なにげなく人間に恐怖心を抱く漏れにとってそれはまさに至福の時だったよ
88名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 14:19 ID:1g0eSo9f
盆休み明けの18日を最後にこのスレの仲間入りです。
新卒で入社して5ヶ月目、ほんっっっっとうに色んなことがあったわ・・・・。
こんなDQNな会社からは一日でも早く辞めたかったんだけど、最低でも半年は
頑張るつもりだったよ。でも俺より先に会社のほうが駄目になりやがった。まあ
こっちとしても長く続けるつもりは無かったから別によかったんだけどさ。

でも同期に好きな女の子がいたから彼女へのアプローチ方を考えておかなきゃ。
この歳になっても未だに他人との付き合い方がうまくわからない自分に鬱・・・。
そういうところはエヴァンゲリオン見てた高校生の時からなんの進歩もしてないんだな。

とにかくもう少しだけ頑張ってからこのスレに仲間入りしますわ。
89名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 21:59 ID:SP2RchGw
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
90名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 22:09 ID:V8wzrOBL
>>77
>>76じゃありませんが、桜島のある県ですか?
最近はあまり灰が降らないみたいでつね。僕はシー○イアのある
Mの県に住んでます。

自分の町も、夏祭りがあったんですが、バイクで横目に見ながら
通りすぎただけでした。なんかもう、気分的にネガティブになってしまうので、
花火大会、夏祭り、海・・・みんなスルーだ
皆たのしそうだなあ・・・
あはははは  あはははは あははは
 ∧‖∧ 
>>88 新卒で入社して好きな娘も居て・・頑張ってきたんだな。
・・・正直、うらやましい。俺が言うのもなんだが、
頑張れ。でも無理し過ぎるなよ。
91名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 22:16 ID:NgirlSb/


92名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 22:30 ID:JF13dOwb
93名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 00:58 ID:dgNa1Lxu
もうなんてゆうかね、どうでもいいじゃないですか
鼻毛に鼻くそくっつけてひらひら泳がしたってそんなのどうだっていいじゃないですか
なにか重大なもんだいでもあるのでしょうか、息しなきゃ死んでしまいますよ 
それでもそんなにおっしゃるのでしたら
あなたの肛門の周りに生えている毛にからみついたうんこをなんとかしたらどうですか
オシャレはみえないところからしなくちゃだめってお父さんスイッチで証明されてんだぞ
94名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 01:45 ID:sE54zt6f
親がひさびさにマヂギレ!
大学卒業して4カ月。なんもしない俺に。
育て方間違えたってさ。積極性がないって!
だから俺も母親に自分の息子に駄馬になっちゃったなんて
よく言えたなぁ〜とキレた。
なんもしてないで家のコト全部やってくれてる親に
よくこんなコト言えるよなぁ・・・
しかも大学3年の弟までダラダラしない!とか巻き添え食ってるし。
やっぱ母親年だし更年期障害とかで不安になってるのかなl。
俺、長男だし・・・
もう心入れ替えて職探すしかないな。
愚痴言ってスレ汚しすみません。
2003年卒の方にも載させて下さい。
95名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 02:09 ID:OnaIz8DA
一年前の俺みたいだ。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 03:12 ID:XpOi0kc9
>>94
こんな歳になって親にあれこれ言われてもなあ・・・ガンガレ。
俺も長男。長男というのは兄弟で一番気を使って育ててくれるそうだ。
でも見返り求められても困りまする。
97名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 03:15 ID:6BxPND0s
>>94
親が言ってくれるだけマシだよ。
俺なんか放置プレイ。
息子のことなんかどうでもいいのか・・?と思ってしまう。
98名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 14:50 ID:Pb7q0VT7
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
99名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 18:13 ID:0aS5pM3h
ヤフオクで腕時計買いたいんだけどどうやって使えばいいの?
100名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 18:14 ID:iezCD4i8
100
101名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 18:46 ID:VrS5HuJ7
>>99
腕に巻いて,時間が知りたい時に見る.
10294:03/08/04 20:16 ID:ZzMkqQFa
もうどうしたらいいのか。
終わってるよ・・・
103名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 20:39 ID:5d/SZg42
>>101
ちがうだろ、そんなの誰でもわかる。
肝心の時計の見方を教えたれ。
104名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 21:54 ID:tcBG9V7D
>>103
算数の教科書に書いてあるべ。見れ。
105名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 00:33 ID:LVws9ssF
もう何もかもがダメなよう泣きがするよ
106名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 03:15 ID:CrhPDMEJ
気休めに勉強でもしないか
107名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 04:04 ID:yvPQZboT
親がまじぎれなんていくらでも聞くぜ。
よくあることだ気にするな。
108名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 05:14 ID:LnOQ6z9m
少しずつでいいからがんばろうよ
109名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 05:43 ID:fyZ8vjpE
親にマジ切れされる前に独立しろ!!成人なんだから…
110馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/05 10:33 ID:5eN8vPa+
今日はバイトの面接2件。明日1件。最近バイトの面接もおちまくってる。
もうラインしかないのか?
111名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:15 ID:5OEvhuEF
>>99
このネタの狙いがわからん
112名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:22 ID:vkm+nvel
これから面接いくけどスーツあつい・・
113名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:34 ID:bnWuXwXA
暑いよね
114名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:36 ID:VFn8uJ2i
それがあたりまえなのだりーまんは。
115名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:54 ID:dH/Tg+io
半袖のシャツ持ってないや・・・
買ってこないと。
116名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:55 ID:VFn8uJ2i
長袖腕まくりするからいいや。
117名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 12:43 ID:QKbHrlHp
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
118名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 15:59 ID:+pLYgjzd
う輪ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう時間がない俺たちに残された時間は後どれくらいだアあああああああああああ?
119名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 16:04 ID:fsFUnOj4
まだまだたっぷり残されてるよ。
120名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 16:14 ID:TTdlCJk7
あと少しは、命あるみたい。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 16:37 ID:+pLYgjzd
気ばかりが焦って仕方がないんだよおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ
122名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 16:59 ID:EujOEe6V
おおおおおおおおおおい、もももまいらおおおおおちつつつつけけけ
123馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/05 17:01 ID:5eN8vPa+
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
124名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 17:39 ID:HC4euCRw
54年早生まれの2月ですが…二浪三流大四年文系ですが…同学年としておじゃまします。
就職が普通にないですね…なんだろこれ
現役や一浪のかなり根性あったはずの友人達は、一人を除いて皆離職しました。
身体壊したりして。なんだろ…明らかにブラックな企業からも落とされる俺っていったい。
125名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 18:31 ID:IG+ZzbUx
>>124
俺と同い年ハッケソ。
まだ大学卒業してるだけいいじゃん〜♪
おいらは高卒だから、もうあきらめてるさ〜♪



_| ̄|○ ・・・職ねぇよ
126名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 19:49 ID:8XhhTgBh
どうやって職探してるの?みんなは。
127名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 21:25 ID:mIihEHHZ
>>110えーっ今ってバイトもなかなか見つからないの?俺が無職だったころ(4,5年前)は
バイトだったらすぐ決まったよ。選びすぎてるとかじゃなくて?
128124:03/08/05 23:00 ID:HC4euCRw
>>125
あーごめんなさい!!
55年でした。だから「同学年として」と言ったのです。
しかしとにかく頑張ってください。
129名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 23:56 ID:3p0fLcsL
そこにあると思うは 妄 想〜!
どこにあるというんだ!? パ ラ ダ イ ス !

したくない事しててもぉ 時 計 は ま わ るぅ〜!


今、なつかすぃ曲聴いてたよ 分かるやついるかな?
なかなか胸に突き刺さるぜ…
ついでにageる
130名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 01:05 ID:G4QClYSe
>>107.109
そうなんですけど。
あそこまでキレられると。
少し考えさせられるというか。
131馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/06 01:32 ID:LhmcnWSt
とにかく25歳までが勝負なんだよね。それすぎると未経験ではどこも採用されないし。
廃人人生、ダメスパイラルまっしぐら。
タイムリミットは刻々と迫っている。
132名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 01:55 ID:vj4mg00u
警備員か工場で働くという選択なら
三十五くらいまでならいける。

四十くらいで人生終ればいいのに。
それならフリーターだけで普通に生活できる。
133安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/06 02:00 ID:39J/Hr5h
オレも>>125と同じで昭和54年1月生まれ。早生まれです。
来年の1月で25になるんだけど…不安で仕方がないですね。
高卒だし。持ってる資格はMOUSだけ…。簿記とかも
あれば、まだ経理とかの道が開けそうなんだけど。

>>131
オレはむしろ25歳〜27歳辺りが本当の、そして最後の勝負だと
思ってる。その時を迎える準備として、色々資格取得の勉強もしてるし。
職歴かぁ…一応、ジャ●コで3年間働いてたけど、
こんな職歴役に立つのかなぁ…。事務経験は4ヶ月(w
134名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 02:01 ID:+/NyM/cm
>>132 禿同
135名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 06:23 ID:QaoHSAAG
>>133
あららオイラも昭和54年1月生まれだよ
136名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 07:14 ID:81cNN6Ek
短い職歴あるから正社員募集にも続けられるのか自信無くていけない・・・
気楽にバイトでリハビリしようかなと思っても
将来が不安でなかなか手が出せない。

なんてやってると何も出来ず八方塞がりになる自分が嫌いになる。

もう練炭かな…
137名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 10:23 ID:k7/y5x1p
人間の寿命って長すぎ…。
138名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:44 ID:RLwNOgyy
お尻におできが出来て痛い。
139名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:49 ID:3lnPwu1g
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
140名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 17:06 ID:9HpbZRk2
喪マイ羅!
喪マイ羅!
がんがってmすか?
141馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/06 17:21 ID:LhmcnWSt
頑張ってますよ。今日もバイトの面接逝ってきた。
しかしそこは自給820円。・・・・うーむ。
でもヒキてる場合じゃないしね。
142名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 17:29 ID:XVA0MV5A
二度目の夏か…
いやまだ年齢としてはギリギリだ
咲ければ咲いて散るときは散る
143名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 17:44 ID:qd3sJiYT
今から大学進学を目指している方はいますか?
再受験ではなく高卒から。

私は国公立医学部を目指しているんですが…孤学は辛いよ。
144馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/06 17:58 ID:LhmcnWSt
>>143
なんか将来的に大検受けなくても大学受検出来るようになるらしいですね。
早くそうすれば良かったのに。そうすれば漏れも社会に出ても無駄な学校教育など受けないで
将来のためにスキルを磨いていたのになぁ。
医学部とはまた凄いですね。勉強ガンガレ!
145名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 18:11 ID:vj4mg00u
高校って何のためにあるのか
よくわからんよね……。
勉強しなくても大概のやつは卒業できるし。
いまじゃ、みんな高校入学するし、中学と何が違うのか……。
いってもいかなくても、人間に大差ねーもん。

おれにとったら大学も、なんで入ったのか分からないんだけどさ。
周囲の流れで入っただけで
なんか勉強したかったわけじゃねーもん。
医学を志したり、建築に興味あるとかなら
大学入ったほうがいいだろうけど
考えもなしに大学へいくもんじゃないね。
遊んでいたならまだ救いがあるけど
ただ退屈なだけの四年を過ごして、酷く後悔している。
146名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 19:05 ID:5FL0Ph/c
>>145
俺は四年間無駄とは思ってないよ・・・
人生には無駄なことってないよ
147名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 21:51 ID:8MAtbo6X
>>145
高卒のおれから言わせれば、大学に入って
ちゃんと卒業しているだけでもすごい。
148名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 01:15 ID:CzYnyLec
今のバイト辞めたいけど、辞めたら
一人暮らしだから生活できなくなるし
次のバイト見つけれるかわからんし
就職活動する気力無いし
貯金も全く無いし、実家には帰りたくないし
もうどうすりゃいいかわからん!死ぬしかないのか…。
149名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 01:21 ID:bs614cp2
>>148
新しいバイト見つけてから今のバイト辞めれば良いじゃん。
死ぬほどのことじゃない。
150名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 01:56 ID:3GtI89Dc
死ぬなよ!
151名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 08:45 ID:KNqK3nQx
おはよう〜
何故か朝から2ちゃん・・・  
頭痛て
152名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 10:25 ID:R2F4xa8U
>>144
大検に詳しくはないけど、意欲のある方には門戸を開くべきですね。
勉強ガンガリます。

>>145
目的意識がないからこそ、より広い可能性の中に身を置いておく
ということだと思います。
でも6・3・3・4の6・3・3の区切りの意味は謎ですね。
153名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 10:30 ID:R2F4xa8U
>>152>>143でした。
板違いな話題ですみません。今月の頭から無職です。
154気力ななし:03/08/07 11:55 ID:YPrjBnY6
>>148
俺もそうだったなー。で、そのままなるように身を任せたところ、
親父がいきなりやってきて、強制的に引越した。
実家に帰るのはさすがに嫌だったから、アパートを借りた。
だが、時給が安すぎて貧乏に耐えかねたびたび実家に帰り、
ばーさんの死をきっかけに家にいつきました。
なぜか、それから親がやさしくなった。
ばーさんの死から老後の面倒を見てくれって感じだが。
まあ、都心にいるよりは定職につけるかも。
田舎は、それなりに優しい。が、すべてにおいてすげー不便だし、
何処の誰さんてすぐ解るし、夜は、真っ暗すぎて歩けねーし、
車持ってなきゃ何処もいけねーし、行くのにも時間かかるし、
あれ、愚痴になっちゃったよ。
俺に言えるのは、気力なくてもないなりにやった方がいい
ビルとかの掃除でもいいじゃん。時給よくてすげー楽。
俺3時間のとこ、1時間30分トイレで寝てたもん。w

155名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 11:59 ID:fyl/7+zc
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
156名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 19:26 ID:bql8cyIF
高卒で職歴無しでもうだめぽ。
就職する時って、卒業証明とか出すの?
157名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 23:34 ID:qZaVLqJd
asz
158名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 02:00 ID:KScaFeQd
またエロゲーを落札してしまいました
159名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 02:05 ID:Z4E7BHW4
いくらで?
ヤフーか何か?
160名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 02:45 ID:eL+06zO0
いきなり殺しても死なないようなタイプの親戚が死んだ。
無職丸一年経過してロクに社会に出てないために、
冠婚葬祭用のスーツがない。
学生のようにリクルートスーツでいかないといけない・・・・
親戚一同の前でなさけないっぽ・゚・(ノД`)・゚・。
161名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 03:39 ID:wA0YR/UF
>>147
中学、高校生のときは高卒で働いてる人を小馬鹿にしてたけど大学生に
なって何もしてない自分やDQNな奴ら見てて高卒で働いてる人を偉いと
思ったよ。10代で社会の荒波に揉まれてるんだから凄いことだよ。
でも仕事の出来、不出来に関係なくキャリア組が出世してくのは理不尽
だよな。

>>148
次見つけてから辞めることを進める。俺、何も決めないで7月いっぱいでバイト
辞めたから暇・・・しかも一人暮らしだから不安な毎日。

普通ならここで正社員目指して頑張るとこなんだろうけどいつ見つかるか
分からないからバイト探すべきなのか?仮にバイト見つかってもまた
ズルズルフリーターのまま進みそうで心配。でも一人暮らしだから何でも
いいから収入がないと生活できない、実家に帰ったほうが賢明なのかな?
162名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 05:07 ID:sevakf8Q
>>149 >>161
今のバイト忙しくて次のバイト見つける時間と
気力が無いんです。見つけてもまた最初から覚えてないと
いけないし(最近どんどんバカになってきてる)
人間関係作るのも面倒だし。これからもこれを繰り返して
いくかと思うと鬱だ。働くのが苦痛です。はぁ〜…。
こんな思いしなきゃ生きて行けない世界ってなんなんだろう。
163名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 05:16 ID:sevakf8Q
>>154
実家に帰ったら引きこもりになりそうです。
どこかに行くにも車無いとだめだし(免許は持ってるけど
怖くて運転できないへたれ)親からはガミガミ言われて
ノイローゼになるかもしれないし。実家帰ったらマジで人生終了って気がする。
164名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 06:13 ID:jm1JJB3l
ひきこもりで大学中退したdqnな俺だが在宅ワークで
月30〜50万は稼げるようになったよ。才能次第だけどね。
165名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 06:19 ID:jSItkFew
在宅って、なにしてるの?
webデザインとか? プログラムとかかな?
166名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 06:31 ID:jm1JJB3l
webデザイン系。絵心がないと駄目だけど。
大学時代は人生終わったかと思ったね。まったく就職活動しなかった。
ひきこもり体質なもんでたまに全てのやる気を失ってしまうんだよね。
今も納期迫ってるのに3日連続で寝て食うだけの生活。1日3回もオナーニしてしまった(鬱
167名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 06:33 ID:jSItkFew
そっかぁ。
俺、絵心ゼロだかんなぁ……。
オナニーの回数も負けているし
どうしようもないな。
168名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 08:17 ID:7wMTYpsX
職場の人達に、「おまえ最近すごく良くなってきた」って
誉められたけど、その代償に同僚で片思いの子には
ウザがられて口も利いてくれなくなっちゃった(´・ω・`)
結局、気まずいから仕事辞めるって上司に話しちゃったし…
また無職に逆戻りだと内向的で駄目な自分に戻っちゃいそうだよ。
169名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 08:41 ID:Mch6MXYj
>168
え?辞めちゃったの?
170名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 09:06 ID:u4uw22d6
学校中退したのが全ての始まりだった・・・
新卒でさえ就職厳しいのに中途なんて就職できるのかな?
資格とか経験が皆無だから書類審査一回も通ったことないんだけど、鬱・・・
フリーターも大目に見てもらえるのも24までだしこの先どうしていいのやら。
土日もバイトしてるから友達と会わないし最後に友達と遊んだの3月だよ。
今、どん底にいる気がする・・・

ポジティブに考えるとバイトがあって少ないながらも収入があるだけマシ?












なわけないよな・・・
171名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 09:14 ID:RpaMuNcV
>>170
俺も。
対人恐怖症だから掃除くらいしか出来ない
172名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 10:20 ID:ALOiaQOo
最近気付いたことがあるんですけど〜!!
生きるより死ぬほうが幸せな気がしてきた(爆笑)
簡単な死に方教えてくれませんか?
もう諦めます・・・
173名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 10:26 ID:AcjuhRz8
>>170
オレなんか高校中退→通信製高校卒だから、
面接の時にものすごく負い目を感じる。
面接官に「どうして中退したんですか?」って聞かれて、
本当のことを話しても、信じてもらえそうにないなぁ、って感じで。
(中退した理由は、高3のときメシと水が喉をとおらなくて、
吐き気がずっと続いてそのまま入院。3週間後には退院したが、
その後も症状は軽いまましばらく続いて結局家に引きこもって中退)

でも、働いているだけマシだと思うよ。何でもいいから働いて、
収入があればそれでいいんじゃないですか?
無理できないときに正社員へこだわっても、あまりいい結果は生まれないと
思います。今は自分の仕事を精一杯こなせばいいと思います。
チャンスは必ず来るから諦めないで!人は人、自分は自分、自分を
強くもっていれば必ず道は開けてきますよ。
174名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 10:50 ID:ro+j8zbj
>>172
七輪なら楽に行けるよ。でもヒモになれば働かないで生きていける。
175 Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/08/08 10:53 ID:PKt83YJw
うわぁぁっぁ
24歳か
わかくねぇな
176名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 10:55 ID:jSItkFew
仕事もせずにヒキっている俺も
面接は必ず負い目を感じる。
面接で正直にヒキってたとか
遊んでたとか
ふらふらしていたとか
言ったら採用されないよね……。
仕方が無いから面接で
ときどき短期でバイトしてたとか
見え透いた嘘ついてる。

自分のことを話すのって苦痛だ。
177名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 11:30 ID:7wMTYpsX
>169
まだ、辞めてないよ、今日は定休。
職場って言っても工場の派遣だから
いつまでもそこには居られないし居ちゃいけないしさ。
それに今、ホントに前向きに物事考えられるようになってて
人と関わるのも前みたく怖いとか億劫だとかって事もないし、
今まで死んでた「もっと成長したい」って気持ちが沸いてきてて
スゲー調子が良いし。
まぁ辞めても何にも当てが無いけど、良い機会だと思って辞める方向で
上司に話をしたところ。

でも、まだその子に未練タラタラな部分もあって複雑なんだけど…
178名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 11:42 ID:gkQ29dxu
>177
がんがって♪

好きな子から直接、口利いてくれない理由
聞いた訳じゃないんでしょ?
女性って分りにくいから、まだ希望捨てないで!!
179名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 12:07 ID:wotoeZDU
諦めたら楽になるよ
どうかな?
180名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 12:52 ID:qW+rRSnY
正社員。。。なんてステキな響きなんだ
181名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 13:08 ID:zDLvWAyk
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
182名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 15:00 ID:RH4srQNO
ボーナス貰ってみてえなあ
183馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/08 15:57 ID:/lqneBJE
みんなまともに就職した友達とまだ連絡取り合ってたりしてますかい?
漏れはなんか負い目を感じて音信普通です。悲しい。
184名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 16:05 ID:ALOiaQOo
音信普通なのか。ならいいじゃないか。
漏れはまったく音信不通だが
185名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 16:09 ID:jSItkFew
最後に友達と遊んだのは去年の十二月だな。
元々友達自体が片手で足りる数しかいないから
無職とは無関係に連絡ないのかもしれない……。
186馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/08 16:10 ID:/lqneBJE
>>184
誤字っすよ。あいすまぬ。もう7ヶ月以上音信不通ですわ・・・
もしかしたら結婚してたりして・・・・・
結構、1部上場企業に勤めてるのが多いからボーナス80万とか貰ってるんだろうねぇ。
187名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 16:38 ID:KScaFeQd
いいなぁ、ボーナスいいなぁ
188名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 17:26 ID:1JmlJUv3
えっ?いくらなんだもボーナス80万はないでしょ。
そんなに多く貰えるものなのか!?
俺の周りは詳細な金額までは知らないけどだいたい給料1カ月分〜2カ月分って
言ってる奴多かった。
189馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/08 17:29 ID:/lqneBJE
>>188
友人達が某1部上場に勤めてるのが多いんですよ。だから4ヶ月分とか。入社してもう2年目で寸志じゃないしね。
190名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 17:35 ID:KScaFeQd
いいなぁ、ボーナスいいなぁ
191名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 17:37 ID:VJsVj10W
既卒2年目の人とか居るのか?
俺は一年目だけど、このまま年越しを迎えると思う。
すぐそっちに逝くよ・・・。
192馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/08 17:43 ID:/lqneBJE
>>191
2年目だよ。浪人、留年しとけばよかった。ほんとそれだけは後悔している。
ストレートで大学卒業してその後は「ガクッ」だもんなぁ。
193名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 18:07 ID:jSItkFew
現在バイト探し中。
バイトしているひとは
何しております?
コンビニとかかな?
194名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 18:29 ID:QgeW3uQ3
今年の3月にやっと高校(しかも通信制)卒業した。
無意味だった。卒業しても全く無意味。
195名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 18:31 ID:uQzI/1Nh
>>168
おまいはアホか!
その同僚を礼ぷして、辞めさせろ!!(脳内で)
196名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 20:44 ID:vyU4RHk9
>>168
その娘に業務上コミュ二ケーション嫌でも取らなきゃいけなくて苦痛で辞めるの?
それともただ嫌われたから会社辞めるの?
・・・勿体無い。
嫌われているのが解っているなら業務に支障がない程度に距離を置け!
未練タラタラなのは解らんでもないが、しょうがないだろ。
少なくとも辞める前に、何か次ぎの取っ掛かりみたいなのを見つけてからにしろ!
そうじゃないと、もしかしたらまた前の状況に戻っていく可能性だってある。
・・・まあ、ヒッキーどてーい無職の俺が言えた台詞ではないがな・・・
でも俺からすれば、派遣でも仕事に就いている貴方が羨ましい。
それに俺なんか、今まで何度も好きな(だった)娘から
嫌悪感のこもった目で見られてきたんだぜ・・・
・・・♪何だか寂しいなー♪とっても寂しいな〜
♪告白していないのにぃ 振 ら れ た (泣
・・・女の子に嫌われるのも、馬鹿にされるのにも、馴れましたよ、ええ(泣笑
197名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 21:03 ID:Nv3724IF
>>170
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 頑張れよ!意思あるところ必ず道はひらかれる
フ     /ヽ ヽ_//


198名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 21:31 ID:rJS+sXpr
俺も54年生まれです。
無職でなげいている人は今まで本当に精一杯やってきた結果がそれですか?
もしそうでないなら後悔するよりも今からやってみましょうよ。
もしそうであるならば、またがんばればいいじゃないですか!
199名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 01:39 ID:CrChocoa
やべ〜友達みんな働いてるよ!
200名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 01:53 ID:ZDmhq7TE
>199
俺の周りもそうだよ

200ゲット
201名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 02:18 ID:/QWGk0wA
>>200
バイトしてるヤツいる?
202名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 02:35 ID:ZDmhq7TE
>201
契約社員が1人に←タメ
バイトが1人、でもそいつ20だし・・・
後はみんな正社員
203名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 02:44 ID:hiCcYugB
バイトいないのか。
俺、バイトだけで生きていこうと思ってるんだが。
204名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 02:50 ID:ZDmhq7TE
>203
俺まだバイトも何もしてないけど(以前にバイトしてた)
バイトで尽きたい職業の実践力を身に付けて、それで、
自信付いたら就職しようかと思ってるんだが・・・





だめぽ
205名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 03:12 ID:hiCcYugB
>>204
お前、スゲー前向きだな。頑張ってくれ。
おれは、時給の良いバイトで、1人で出来るようなやつを探してる。
プロバイダーの電話番とかが良いと思ってんだが
206名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 07:40 ID:+28ktBak
人間関係うぜえ
仕事してる時、仕事以外の会話なんて必要あんのか?
くだらねぇ話しばっかしやがってよ
親睦を深める?
いらねぇよそんなもん
会社終わったら終わったで「飲みに行くか?」だと?
ふざけんな!
俺は家に帰ってエロゲーがやりてぇんだよ!

 こ の ク ソ 野 郎 ! ! ! 
207名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 08:24 ID:oQLXCKDV
仲良くない奴と飲みに行くのって苦痛だな。
楽しいと思ったこと一度もないし
それがきっかけで仲良くなれたことも一度も無い。
むしろ嫌な面が見えて疎遠になる。
208名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 12:52 ID:48bv4/Je
hala~
209名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 13:06 ID:h1eMnN93
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
210名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 17:04 ID:o9a7atUH
>>206 これ、かなり同意なんだが。
仕事だけで良いだろ。他の事を
しゃべらすなよ、やらせるなよ。
211馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/09 17:12 ID:/iX8YcdJ
うわー、全財産47万円だYO!同期の奴らは500万円近く持ってるのに・・・
みんないくら持っている?
212名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 17:50 ID:uEKeJBTN
>>馬場さん
俺の全財産は昨日ママンからもらった9300円です
213名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 17:56 ID:7yoHzirv
ばんばとおなじくらいだよ
214名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 18:03 ID:uiiieB2h
財布にはいってるお金は…1000円。(´Д⊂グスン
215名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 18:08 ID:HrQFYZsq
我ながら無職過ぎる
216名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 18:57 ID:+MQFtpSB
全財産やるから人並みの職が欲しい
217名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 23:17 ID:IWQwPevc
バイトは社員じゃないので
なんか言われたら「次から気をつけます」ってしらばくれればいい

アルバイト=責任ないって意味ですから
218名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 23:36 ID:PVKxpmRa
>>211
47万も持ってんのかよ!この野郎!!!!!!!!
219名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 23:45 ID:1Q6lZmz0
派遣会社4社に登録したのに何の連絡もないけどこっちから連絡しないと
いけないの?
メールか電話でこういう仕事ありますよっていってくるものだと思ってた。

>>211
47万あればこの板では金持ちの部類に入ると思う。
この年で貯金500万ってどういう貯め方したらそんなに貯まるんだ?
ストレートの2002年大卒でも月手取り18万(仮定)×18カ月で324万にしか
ならないのに。高卒で働いて本当に全然使わなかったら貯まるかもしれんが。
220名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 00:12 ID:DxNklAmF
Microsoftは新卒で年俸459万円らしい

 オ イ ラ 嫌 に な っ ち ゃ う
221名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 00:35 ID:u3IphGNs
>>211
47万もあれば上等だろ。

学生の頃、他人の試験の点数見て回って勝ったの負けたの騒いでいる
アホがいたが、お前もその類か?
222名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 00:45 ID:9OYzENN+
>>210
俺も本音としては「誰ともしゃべりたくない」なんだけど、
実際仕事→寝る→仕事→寝る→仕事、、な毎日を送ったとき、
誰かと何かを話さないと、仕事の辛さとそれ以外何も無い虚しさが積もり積もって
死にたくなるよ。。。
223名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 01:12 ID:2WF7qjIr
>>222
仕事→寝る→仕事→寝る→仕事、、な毎日

これは、いけないが、残業を極力減らして、
プライベートな時間を持つことが出来れば理想。
働いて、金銭的に余裕があるプライベートを。
224名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 01:51 ID:XfyZUOQD
>>205
プロバイダのサポはやめとけ。
俺、学生時代やってたけど、すげー馬鹿な客の相手しなきゃいけないし、
身につく事なんてこれっぽっちもないし。下手に長く居たりすると、その会社辞めても
次行くとこはまたサポセンしかないって状況に追い込まれるぞ。

サポセン行くぐらいなら、プログラマやれ。そっちの方が頑張り次第では次が見えてくる。
225222:03/08/10 02:16 ID:9OYzENN+
>>223
もれ、飲食店で働いてて、、普通に拘束時間が16時間、、
226名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 02:27 ID:2WF7qjIr
>>224
PGですか?>>205の通り、1人がいいのですが。飲み会など、行けないのです。
PGは仕事以外の付き合い、雑談は少ないですか?
227名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 07:00 ID:qMCraZR2
おい、無職の同年代の戦友たちよ。月曜のドラゴンボール観てるよな。
228名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 09:30 ID:j7tJKb4T
>227
見てませんでした・・・スマソ
229名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 09:31 ID:v88X6qQL
贅沢いえるような立場じゃないからこの際清掃員か警備員をやろうと
思うんだけど30くらいになって転職しようと思ったときヤバイかな?
バイトor無職よりはマシだと思うんだけどな、正社員なら少ないながらも
ボーナス出そうだし。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:11 ID:cah+EShB
転職しなけりゃいいような。
三十になって警備やっているなら
俺なら一生警備員やるよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:23 ID:QIHPj+9e
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
232名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:38 ID:dScRb+9N
ここって男ばかり??
233名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:41 ID:Ki8rk57k
>>206
俺のセリフ全部言われた・・
ウチなんか工場だから特にそう。
ギャンブル、酒、女、車。
他に話す事ないのか?いっつも同じネタ、ループしやがって。
愛想笑いするのも限界。
俺にとっては2chとエロゲがリアルなんだよ!

234名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 13:26 ID:clKayoQI
>>233
ギャンブル、酒、女、車のほうが
なんぼかマシだろうよ…
235名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 13:33 ID:DxNklAmF
>>234
何があったのか聞かせてくだちい
236名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 14:02 ID:ZaWsfoUI
>>226
PGです。
仕事以外の雑談や付き合いは、したくなければしなくても良い。
でも、それだとPGやってても先は見えてこない。
先が見えてこなくて良い&一人が良いって言うなら、サポセンが適職なのかも。
でも、サポセンも客とは話さないと駄目だから、完全に一人って訳じゃないけどな。
237名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 14:03 ID:BQBn7O7g
漏れこの夏で24になる無職
いま金300k円あるが海外逝って院で学問したい(パスポは持ってる)

・・・できるかな?

ちなみに大学中退(ボスの無知能さにキレた結果)
コネは絶望(というか専攻かえるし)

単純労働したくないし単純労働で一生を終わらしたくない
ただ単純にサイエンスしたいのに金も受け入れ先もないよ…
238名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 14:13 ID:Mcwh9giR
仕事三ヶ月で辞めちゃったよ。
でも週六日、朝六時から夜九時で月に一回日曜出勤してるのに
給料総支給二十万って安すぎるよな〜
239名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 17:50 ID:rvQaZlyV
>238
激しく御意
240ぽぺと。:03/08/10 18:57 ID:05evvAmy
仕事があるだけ、羨ましいぽ。








もう絶望的ぽ
241226:03/08/10 19:43 ID:qFPciG3n
>>236
まずは、PGをやってみます。それからでも、サポセンは遅くないと思うので。
有難う御座います。
242名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 20:19 ID:gJIn9hcP
工員の内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちなみに大卒
243226:03/08/10 20:21 ID:qFPciG3n
>>242 ガンガッテ
244あさがお:03/08/10 20:46 ID:0ACZrWdB
245名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 22:00 ID:0sHXgJfS
OK、お前ら、逆転の発想してみようぜ
今俺らが無職なのは不幸なことじゃない、むしろ幸運なことなんだよ!



なぜなら…
就職する奴ら→不況の激務で身体を壊す→アボンヌ
俺ら→無職期間で不況をスルー→景気が良くなった頃いい条件で再就職ウマー






…ンなわけあるかッ…!
246名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 22:17 ID:BQBn7O7g
>>245
>無職期間で不況をスルー
の間にアーボンする確率が非常に高いのだが(つまり不況があと少なうとも半世紀続く)
247名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 22:41 ID:wubVAYCj
今の世の中、幸せの度合いは、
自殺≒無職で生き延びる>>>>>>>>>>>>>>>就職

自殺既遂こそ最高の成功。
248名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 22:57 ID:MVsAbkmq
あたしも大卒プー歴3か月…
何していいかさえわからないよ
もうすぐ24だ
249名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 23:12 ID:deKt0e7a
俺はバイトしてるが、バイトしてたら就職活動できない。
でも独り暮らしだから、バイトを辞めたら収入がなくなって生活できない。
カと言って実家には帰りたくない。もう人生先が無い・・
250名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 23:14 ID:BQBn7O7g
>>248
取り敢えず僕と結婚して下さいっ
251名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 00:16 ID:LNjSyPPp
>>250
その前に俺と結婚してくれ。無色だし重婚もいいでね〜の?
252名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 00:18 ID:dz7uHa2z
俺は一人暮らしだが、無職だ!
・・・って、学生の時に殆ど金使わなかったから貯金があるだけだが。

でも、そろそろヤバクなってきたから、今週からバイト再開だ。
253名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 00:35 ID:zFguorEM
>>249
俺の事ですか?
もう人生終わってるよな…。
254名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 01:03 ID:kMOBJ+6S
>>249
本当そうだよな。
就活出来ないし、週5で朝から晩までやっちゃってるから、
時間無いよ。
来月から減らすつもり。
つーか、バイトって100万だっけ?
超えたらお金取られるんだよね?
あの仕組みが分からないんだが、
具体的にいくら払う事になるのかな。
どこか分かりやすいサイトは無いものか。
255名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 06:45 ID:dXsPOovn
>>254
国保の事か。
国保以前に俺らは年金払わないといけない訳だが
みんなちゃんと月々13000円だか払ってるか?

俺社会人時代三ヶ月分しか払ってません。
国保は親の扶養で恥もプライドも捨ててます。
今もなければ未来も無いYO!

・゚・(ノД`)・゚・。
256名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 08:31 ID:KGdGNKpt
まだ死にたくない
257名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 11:16 ID:WRPs4dZ5
文部科学省のまとめによりますと、この春大学を卒業した約54万5000人のうち、企業などに
就職した人は、去年より1万1000人余り減って約30万人で、就職率は55%と、
去年を1.9ポイント下回って過去最低でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/10/k20030810000095.html
258名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 13:31 ID:QEb/Qk0G
俺もまだ・・・
259名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 13:42 ID:iItItUCV
団塊の世代の今の年齢は55〜60歳
あと数年で停年
その分の雇用は?
それは俺らのポストとなる(゜д゜)ウマー!

オヤジを蹴飛せ
特にいまだにバブル漬けの金食い虫を(ry
260名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 14:08 ID:B+qgYlc+
>>259
ほとんどの企業は人員削減だからねえ・・・
その分の雇用は新卒君たちで賄われて終わりさ・・・
俺ら職歴ナシや短期職歴の持ち主は脱線したままで
もう同じレールに乗ることはできないのサ・・・
261名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 14:18 ID:Ri+H6oVb
自殺は最高の就職
262名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 14:37 ID:qGAqfIMH
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
263cocca公務員:03/08/11 21:36 ID:aYlcSkpd
はたらいて、はたらいて、生活費を稼ぐ。
そんな俺をみて母は喜ぶ。
ひろいひろい砂漠に、一本の足跡をつけていく作業。
歩いては消され、また歩いては、終わりのない散歩を続ける。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 22:51 ID:hWjurWVa
もうダメか・・・何もかも・・・・
それもこれもみなあの会社のせいだ。あの上司のせいだ。あの社長のせいだ。
絶対に潰してやる。絶対に地獄に突き落としてやる。絶対に呪い殺してやる。
265海男さん:03/08/11 23:08 ID:qfzaO9c4
>>264
何かあったの?
266名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 23:26 ID:aG0BqAxb
>>264
もしかして、前に上司と社長殺すって言ってたやつ?
267安乗崎灯台:03/08/11 23:37 ID:im7v1zyi
高卒なんだけど、今更公務員目指すのってアリですか。
もう頭が錆付いて勉強しても頭に入るかどうか…
来年の市役所の試験を受けるために勉強始めようかな…。
268名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 23:44 ID:dlxUw5t5
>>267
もう無理。
一緒に氏のうぜ。
269名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 00:23 ID:zTdnzcaM
いやーまた就職試験落ちてしまいましたよ〜。やっぱり既卒は辛いね。
薬剤師の兄貴に氏ねって言われちまった、母ちゃんショックで家出ちまうし、
まじで死のうかな?
でも俺けっこう敵多いから死ぬと喜ぶやついっぱい、やっぱり思念な。
cocca公務員 よ、ここでその名は嫌みだな。てか、俺だけ?まじで無職なのは・・・。
270名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 00:27 ID:QkmylIhF
>>269
漏れもマジで無職でつ(つД`)
271名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 00:43 ID:YlHdU30v
なんか格好いい死に方ないかな?
272名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 00:52 ID:HMgkiArA
>>254
一年間で収入が103万を超えると税金がとられる。
103万を超えた場合でも医療費など控除の対象となるものを
引いた額が103万以下になれば、税金はかからない。
ところで、254タソは毎月バイト代から税金ひかれてるのかな?
年末調整で返ってくる場合もあるよ!

>>249
漏れと一緒。
273名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:10 ID:fsGUEYn5
大学ん時研修に行ったのが俺の最初で最後の就活。

就職指導室(とか何とか)の人の視線が怖くて怖くて・・・
274名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:21 ID:M38+EjBb
最近若いやつ見ると無性に悔しくなってきた。歳だな・・・・
275名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:27 ID:eBkfm/ax
既卒で未経験ですが、とうとう某SI会社に内定もらえました。
新卒同様来年春入社です。なんか、やろうとおもえばできるんだな
、とおもいますた。とりあえず逝ってみます。ミナ、ガンガレ!
この板も今日でお別れです。またいつか戻ってくるかもしれません
が、そのときまで。
276名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:28 ID:Q2eiqZ1e
一人で生きようぜ、なら生きれるさ短命だがな
277名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:39 ID:nazmJ28e
S54年生まれで3流私大1浪1留内定ないです。
練炭欲しいよ・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:45 ID:inScpMKv
フリーターか無職が多いの?ここの人は。
たまに働いてたり学生さんいるよね?
まだまだ勝ち組みになれるからいいよね!
279名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:51 ID:vH7Wi8n9
自衛隊とか警察うけてみれば?
自衛隊なら軍曹、警察なら地元の県警いっとけ。
死ぬ気で勉強すればどうにかなるよ。奇跡を起こしとけ。
藻前らならわかるだろ?両者がどんなにキツイ仕事だとしてもDQN企業よかマシ。
数人程度のちゃちい事務所のみるからにァフォ社長にバカにされたりするよかマシ。
どうよ・・・
280名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 03:04 ID:5a1aaJSB
>>278
>勝ち組み
それは個人の概念にすぎない
せいぜい自己満足に陶酔してなさい

俺ら1979年無職人はユダヤ人でもみならおう
彼らの受難時でもユーモアを絶やさないメンタリティーを!
281名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 06:14 ID:B3NQexdR
マタイ受難曲を思い出したよ
282名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 08:52 ID:0NNybQbZ
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/  昭和54年組で無職はそろそろ撃沈よ。
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |      
283名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 09:12 ID:cuPp6UmE
まだだ。まだ終わらんよ。
284名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 10:27 ID:DhcCfqqm
>>269
藻前の家族ひでぇな。
試験落ちたら慰めたり応援するもんだよな〜。
イキロ…!
285名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 11:26 ID:+XTx7/fh
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
286名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 12:34 ID:RxiZt+IS
昨日初めて職安いってきたYO!
25歳までは多分大丈夫だから諦めるなYO!
職安の職員の目が冷たかったYO!
287名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 14:07 ID:NJIaq8oi
103万こえたら親の扶養からはずれて自分で国民健康保険はいらないかんよ
前年の所得に関係する あとすんでる地域によっても金額がちがう

漏れは1万6千 年金1万3千あわせて3万近く

稼いでも稼いでも税金になっていく
死ぬ」?
288名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 15:44 ID:vah/t6qT
去年の年収、56万の俺には関係ないな。
289馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/12 20:40 ID:DYZlmAi/
そろそろタイムリミットの25歳が近づく今日この頃、みなさん如何お過ごしですかい?
290名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 21:26 ID:PLFuJVC1
>289
25?

24では?もしくは、スレ間違ってる?
291馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/12 22:04 ID:DYZlmAi/
>>290
あと1年で25っていう意味。
292名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 01:06 ID:xpMKYT/+
24ならまだセーフですか?
あと数カ月でなりますが・・・
今年大学卒業して無職。何していいのか?
293名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 01:27 ID:L8LVVzg/
みんなはなんだかんだ言ってもやりたい事あるんだろ?
その職業の難易度は問わずになれたらいいな・・って思うものが。
俺はマジでないんだって。いやほんとに。何もないから当然何の資格も
持ってない。生きがいが欲しい
29488:03/08/13 01:27 ID:OVfmM8tZ
ちょっと予定が早まりまして今日からこのスレの仲間入りすることになりました。
いろいろと愚痴を言いたいところですが、まあいい経験をさせてもらえたってことで後悔は
あんまりしてませんよ。本当に通常の3倍の密度で時間が過ぎていきましたよ。

明日からダラダラしちゃわないように頑張っていきますわ。資金的に余裕があるわけでも
ないですからね。根が怠惰な人間なんでその辺気をつけないと泥沼に嵌っちまいます。

でもしばらくはマターリしたいなぁ・・・・。こういう発想がダメの素?
295名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 10:09 ID:1xN8zPYU
>>294
もつかれさん。
好きな子とはどうなった?
296名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 10:35 ID:SQ+Cnf22
>>292
いろんな本でも読んでみれ。
何か目指したいものが見つかるかもしれない。
297名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 10:35 ID:SQ+Cnf22
>>293ですた
298馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/13 10:58 ID:wH75N5Si
25歳過ぎると未経験の職種は絶対と言っていいほど採用されんからこの1年大事にせねば・・・!
299名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 11:03 ID:0RSReM0a
>>298
25すぎても院逝って出たら新卒?採用可能と俺は楽観してる
年齢で無条件に切る企業はDQN認定しても良いので気にしなくても、ね
300海男さん:03/08/13 11:12 ID:3dPqOK+d
漏れPTの仕事に就きたいと思ってるんだが、どうよ?
来年から夜間の学校行くよ
301名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 11:19 ID:SQ+Cnf22
PTってどんな仕事?
302名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 11:21 ID:exvvTQxZ
パイ 掴み?
303名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 11:27 ID:pV3HXu+y
ペニス・トレイダーでしょ。
大学出てないと駄目らしい。
304海男さん:03/08/13 11:27 ID:3dPqOK+d
ググったらでてくるよ
305名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 12:12 ID:Ajlzj/PT
理学療法士?
306名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 13:04 ID:tMJlcwI7
>>300
割と年いった人もいるしいいんじゃない?
ただPTはそろそろ人が増えてきてるからどうかね?
仕事選ばなければ就職はできるだろうけど。

自分はPTの専門に入ったけど辞めた。
福祉関係は向き不向きがすごいから、自分に適用があるかちゃんとしといたほうがいいよ。
なんとなく就職できそうだからって理由で勉強するなら辞めたほうがいいよ。
307名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 13:50 ID:I9g6KDHF
>>306
どういう人が向いてるの?
308名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 13:59 ID:tMJlcwI7
>>307
なんかいい意味でも悪い意味でもそこそこ根性ある人じゃないと駄目な感じ。
年寄りが嫌いじゃない人。
老健行って下垂れ流しになった人の上履きとズボン片付けられるような。
309名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 16:55 ID:uZeveU5b
>>306>>308
確かに。俺も福祉関係(介護福祉)のガッコ行ったんだけど、実習の時点で
「俺この仕事できんわ・・・」って思った。本当にこの仕事でやっていきたいと
思っている人か、図太い奴じゃなきゃ出来ない。俺みたいに、実習で自分が
オカシクなりそうになる奴には向いていないよ。
・・・一応卒業はしたけど、今は就活もバイトもせず、空しい日々を送ってる。
何か職安行くのも何故か恐いし。介護福祉士の資格なんか何の役にもたってねーよ、
最近何もかんも嫌になってくる。
310名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 18:47 ID:gll+1XoC
今日は一日中誰とも話さなかった。考えてみれば、朝から一言も言葉を発していない。
まぁ、無職独り暮らしならそう珍しい事ではないんだが・・・・。
311名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 18:54 ID:IebRvgTz
今バイトの身だけど正社員になりたい。
でもスキルもなにもなし・・
女だけどかわいい子にうまれたかった・・
312名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 18:59 ID:GoGCaX06
>>311
そりゃ可愛いにこしたことはないけど、可愛いだけなら意味ねーよ。
明るくて気が強ければ無問題。
つか、そういう人間に生まれたかった・゚・(ノД`)・゚・
313名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:04 ID:IebRvgTz
>>312
だね。
かわいくて明るい子にうまれたかった・・
今の自分なんて暗いしさ・・
最悪・・
314名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:25 ID:LGR8QiMW
つか女に生まれたかった。これ確実。
マターリした事務職は女が独占しトル。
315名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:38 ID:6kFuN5jy
女なら無職でも
家事手伝いになるけど
男だと、すねかじりか石潰しだもんな。
死にたくなる。

ただ、就職するのが大変なのは
女性のほうだとは思うけどな。

まぁ男でも女でも、社交的な奴以外
今の世の中通用しないから
俺の性別が違ったとしても
無職駄目人間だったろうな。
316名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:44 ID:GoGCaX06
>>314
事務職がマターリしてるなんて、幻想だよ。
実際は頭や気をすごく使う仕事だから、みんな疲れてて陰じゃすごいよ。
そんなの当然、平気って言うなら天職かもね。
317名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:11 ID:0RSReM0a
この年度(俺もだけど)の奴らって既に結婚してるのが普通なんだろうか?
すげぇ気になる(俺には果てしなく遠いが)
318名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:23 ID:THhk9PoM
先日、筆記試験でパラサイトシングルの意味とは何かってあったけど。
どういう人のこと?親から自立してる人って選択したけど・・・
31988:03/08/13 20:28 ID:OVfmM8tZ
320名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:30 ID:IebRvgTz
24かー結婚なんてできないんだろうな・・
したいけど・・
321馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/13 20:35 ID:wH75N5Si
バイトも受かんねえよ。6連敗中。
32288:03/08/13 20:36 ID:OVfmM8tZ
間違えて送信してしまいますた・・・・・(´・ω・`) ショボーン

>>295
とりあえず今度遊びに行く約束だけは取り付けましたけど、それ以外に進展なしです。
というか仕事を失ったことよりも、この年にもなって女の口説き方の一つ知らない自分
に鬱です。たぶんその辺の中学生の方がまだ器用にこなしそうですもん。

それはともかく、今日はじめてビーングを買って読んでみましたが、いよいよ潰しのきか
なそうな年齢が近づいてきているんだと実感しました。次の仕事先は慎重に選ばねば。
323名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:36 ID:6kFuN5jy
墓場まで童貞を持っていく覚悟ができてる。
つーか、もう無理だな。
きっと女の子と付き合うなんて一生ないや。
324名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:59 ID:0RSReM0a
>>317 の補足

>既に結婚してるのが普通なんだろうか?
は女の子に向けてですよ 野郎のは聞かずもがな(俺自身かぶってるので…)

同い歳で籍入りだすと年上好みな俺的にヤバいんで
ガキは妹の醜態見続けて対象外なんで
325名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 21:13 ID:THhk9PoM
同級生で結婚してる女の子もできちゃった婚多いな
326名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:00 ID:uUMt1O01
出来ちゃった婚……
同じ年なのに、まだ童貞の漏れって一体……
327名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:09 ID:85NHbLk6
みんなそんな暗い話ばかりしてないで
キン肉マンやセイントセイヤの話をしようぜ。
あの頃は輝いてただろ?
328名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:10 ID:HAtynMiQ
>>326
(・Д・)人(´∀` )仲間〜♪
329名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:12 ID:THhk9PoM
漏れもだ。大学生のときも彼女はいたんだが・・・
なぜだ?何が違うんだ?教えてくれよ?

330名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:22 ID:b7FZwrk/
>>327
格闘系のアニメは見られなかった。
・・・というか、親が「低俗だ」とするTV番組は見られなかった。
もちろんファミコンも無し。「ゲーム=悪」の価値観。

子供社会での「共通の話題」に全く入れなかった。
331名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:23 ID:PlA6HGYj
事務、気を遣うのか……
鬱状態持ちで薬飲んでるんだけど、大丈夫かな
年度明けくらいに就職したいとかアホなことを考えてるんですが。
それに向けて今簿記勉強中。

なんの仕事にしたって、人間関係マトモに出来ないんじゃ潰れて当然だよね
ハァー('A`)
332デカルトプラス:03/08/13 22:37 ID:MvYaofgF
なんでこいつら暗いんだ?(笑)
夢とかないんだろうか?
333名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:38 ID:ysds9IhQ
>>331

いよう。前スレか前々スレぐらいでリサイクル関係に就職できた者だ。
アレからなんかここいつも見てるよ。

事務職はなんたらかんたらって言うけど、会社によるかなぁ。
うちの事務所は協同組合って言う形だから、たくさんの人の出入りがあってさ、それにもまして
新しいことやろうとしている所だから、今は付いていくのにいっぱいいっぱいだよ!

でもきちんと定時で帰れるし、自分のやること把握しておけば余裕も生まれてきますよ。

まぁ私自身全然始めたばかりなんで、これからどうなっていくかはわかりませんが、雰囲気は
いい所でよかったです。 んじゃ寝ますよ〜。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 22:41 ID:ysds9IhQ

あ、ちなみに男です。先月の給料、見習い期間で時給で動いていたのにもかかわらず
20万位もらいました。今の所週1しか休みないのが影響したみたいです。
335名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 23:19 ID:Bn3ba5xk
336名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 00:12 ID:qOJg2ANV
あ〜あ、今日もチソチソいじってたら一日が終わっちゃったか・・・・
337名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 00:28 ID:8rhj2gMF
久々に、大学の卒業生名簿を見てみた。俺が卒業した年、即ち平成13年度の卒業生名簿。
それぞれの就職先まで載っている。それを見ながら、もう俺の人生、本当にどうしようもないんだな・・と思った。
卒業アルバムも久々に見てみようかと思ったが、余りに切なくなるのでやめといた。
どうせ俺なんて写っちゃいねーんだし・・・
338名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 01:54 ID:9O+RizTO
でしょう!
339名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 01:58 ID:u9y+3xH7
俺まだ学生だけど、今年9月をもって卒業することに決めた。
貴重な新卒を捨て、もう卒業することに決めた。留年してる俺を今から雇って
くれる会社なんてねーし。
340名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 02:13 ID:gCDg3x0M
なんでもっと大学の時がんばらなかったんだろう・・・・・。
あの四年間はいったいなに?
341名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 02:17 ID:UYFHuMN+
俺の親は焦れば自滅する、のんびり行けって言うけど、もう同期のやつらが
みんな就職してるっていうのにのんびりしてられるか!
342 ◆WNpJllqv6k :03/08/14 10:28 ID:+tEVKM8D
>306
俺、PTじゃなくOT陰で目指しているんですけど…

その前にウチの地元の専門学校すら受かるかどうか危ういです。。

もっと、何か情報があれば教えてホスイです。
辛いトコとか…


343名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 10:52 ID:DFSFwGow
>>342
就職は専門学校のレベルで決まるらしいから、
なるべくレベル高いとこ狙ったほうがいいかと思われる。
PT、OTの養成学校がすでに130校もあるので、需要が飽和状態。
生き残るためには、なんらかのプラスアルファが必要。
本当にその職に就きたいのなら実際病院行って見学する。
例えば、アルバイトでリハビリスタッフを経験したり。
容易な動機では絶対に勤まらない仕事。

344名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 11:20 ID:eiG/Y95C
>>342
専門学校ってより、なんかの大学の付属短大とか、大学の保健学科にいったほうがよくない?
精神的な辛さってOT>>>>PTだと思うよ。
精神病院実習とかあるし。
あと、手先がそこそこ器用なほうがいいと思う。
なんにしろ、病院には見学しに行ってみた方がいいと思うよ。

やりがいはあるけど、本当にその仕事やりたい!って強い動機があるか、相当根性ある人しか
できない仕事だと思う。
あと、PTはともかくOTは年寄り嫌いには向かないよ。
345 ◆WNpJllqv6k :03/08/14 11:22 ID:+tEVKM8D
>>343
レスはどうもです!
専門学校と地元の医療法人にコネがあるのは充分承知なのですが、、
うちの地元では2校しかPT,OTの資格が取れる学校がないです。。

専門学校の面接試験自体で、死ぬほど厳しい圧迫面接と聞きました。
そのくらい福祉業界は精神的にも体力的にもタフな人材を求めていると感じました。

体力的にはどんなことやっていた方がいいですか?
筋トレとか必要ですか?
346 ◆WNpJllqv6k :03/08/14 11:28 ID:+tEVKM8D
>>344
実は、志望動機が「親の脳梗塞による痴呆障害+右半身麻痺」でした。
それで、今年から毎日、総合病院内のリハビリセンター室に送り迎いしていて、

1番ショックを受けたのは、老人患者100名に対し、対応職員が5名しかおらず、
充分なリハビリのサービスを受けられないことでした。

347名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 11:54 ID:rWtbhUW2
>>346
そっかー。がんばってね。
とりあえずは専門学校入ることが大事だと思うけど、入ってからは生理学とか、解剖学とか、
内科学とか精神医学とか小児科学みたいなのも勉強するし大切だよ。
化学とか生物とか、ちゃんとやっといたほうがいいと思う。
あとOTの人は陶芸とか授業でしてた。機織とか籐細工とか。
348馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/14 12:52 ID:LDW0X7ha
お盆だから求人がない・・・求人誌も休みだし。やばいやばい。貯金減る一方。
349343:03/08/14 13:02 ID:yXXJGzwA
>>346
志望動機わかったんだけど、学校の学費(およそ500萬)はどうするつもりなのです?
俺はやっと零細企業だけど内定頂いて、最低3年勤めて社会人入試と一般入試で受験するけど。

350 ◆WNpJllqv6k :03/08/14 14:05 ID:+tEVKM8D
>>349
来年度に
夜間の専門学校を通うつもりです。

確かに、高いですよね(ww
ちょっとアテがあるので…なんとか大丈夫…かなギリギリだけど…
351名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 14:17 ID:ityNngZr
年金未納が時効になってしまった。
公務員試験に悪影響かなあ?
352343:03/08/14 14:31 ID:yXXJGzwA
>>349
そうですか、いいですね。
お互い良き医療従事者になることを願ってます。
353名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 14:32 ID:iTvTIsLJ
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060832379

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060832379

http://www.bd.wakwak.com/~infomation/asnet/img/bar-1.gif
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります.

この宣伝でたくさんのポイントゲット!あなたも登録!
354名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 15:09 ID:ityNngZr
24で専門?
卒業出来ても就職は無理だと思うけど
355名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 15:28 ID:qOJg2ANV
PT,OTなら4大出といたほうがいいよ
診療報酬の改定でリハビリもかな〜り厳しくなったからねぇ・・・
356名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 19:44 ID:ZdIPt+nA
>>350

理学療法士の現状
平成15年4月の理学療法士養成校の定員は、5980名(151校)である。
理学療法士は、33,415名いるが、ここ4年で9000名増加している。
これは、理学療法士3〜4名に1名は、免許を得てから4年以内の新人である事を示しています。
この原因は、新設校が急激に増えたためで、今後就職が大変になってくると予想されています。
また、30歳未満は、56.3%を占めています。

それでも、理学療法士めざしますか?
357 ◆WNpJllqv6k :03/08/14 21:32 ID:cG0XvGgR
>>356
地元の医療法人は縁故がかなり強いんですよ。。。。

理由はしゅ(ryやせ(ry関係の絡みがあるんで…県外組はキツいと聞きます。

第一、他県よりも給与の面が低いので、県外から来た先生方はよく転勤するそうです;;
358Adult Children ◆5m18GD4M5g :03/08/14 22:01 ID:LTy/954G
1979年12月生まれ。一発逆転で医学部行って医者目指すか、練炭で中毒死するかのどっちかだな
。一年や二年の遅れはあんまりやかましいこと言われないけど、それ以上はちょっとね・・・・。
359名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 22:31 ID:zGVtfjXi
もう人生先が見えない。このまま生きていくのが辛くなってきた。
年齢的にももう若くはないし、そろそろ人生潮時かな・・・。
明日、富士の樹海にでも行くかな。あそこには沢山の仲間がいそうだから、独りぼっちで逝かなくても良さそうだし・・・。
360名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 22:34 ID:ykWavnBY
>>358,359
たぶん、シナナイねそんな勇気ないでちょ?
チミらには(w
361馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/14 22:37 ID:LDW0X7ha
>>359
漏れらはまだ若いんだ。いくらでもやりなおせるよ。
酒でも飲んで楽になろう。
362名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 22:51 ID:YUEy1OwZ
>>358,359
氏ぬときは団塊の世代を数人ヌッ殺してから逝ってね
年金対策にも貢献を
363デカルトプラス:03/08/14 22:54 ID:KaQUaoUw
なんて極端なのここの人ら。
そして毎回のように傷の舐めあい。流れは負の方向へ。
成長しませう(笑)
死ぬか医者になるかって・・そんなにプライド高いならもっと早くから勉強してろよ(笑)
24で無職から社会的身分を劇的に逆転させるには警察に入るか芸術活動(お笑い・マンガ・小説含む)しかないと思うなあ(笑)
医者は無理だろ医者は・・。
まあ自殺志願者にとれば自殺こそが芸術なのか。

なんちゃって。
364名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:15 ID:/PjiBgvp
365名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:19 ID:tt3woBqZ
↑エロクラ(w

 ブラクラじゃないよ、エロにくらくら(;´Д`)ハァハァ!!
366名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:20 ID:avk1Ty6r
あぁ、やだやだ
夏になると必ずわいたように出てくるよね
>>363みたいな飛べないモスキート
L( ̄へ ̄)_/☆Ω チーンL( ̄へ ̄)_/☆Ω チーンL( ̄へ ̄)_/☆Ω チーン
368名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:28 ID:ZvO+ua5m
でもさー23,4でしょ?
この年齢で、無職だったりダメ人間だったりして
完全に人生諦めモード入っちゃうのって日本だけだよね。
海外だとザラだよ、そんなやつ。
メリケンじゃグリーンスパンのような人生もあるわいね。
ホームレスからIT長者とか。

とダメな自分に言い訳……
369名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:32 ID:hQ0YpYPn
合法ドラッグってやったことあります?                        
はっきり言って世界観変わりますよ-

イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグなどなど
ラインナップには自信があります。
とりあえず覗いて見て頂くことをお勧めします。
やみつきになること請け合いです。        

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060870411
370デカルトプラス:03/08/14 23:42 ID:XuOTxqlW
>>366
俺は夏前からとっくにいるわけだが(笑)
で、なに?
君は蚊取り線香の灰みたいに使い道のない人間かい?(笑)

季節関係なくここは常に傷の舐めあいだな(苦笑)
371名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:43 ID:tt3woBqZ
↑スマソ
ageたらへんなの来るから、sage進行しまふ
372名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 00:32 ID:HK9OgFmE
おまいらここダメ板だろ?
就職したいならせめて就職板逝け
まだこのスレ↓のほうががマシだ

【お前ら】既卒・第2新卒の就活44週目【必死だな】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060338473/l50







漏れから見たら目糞鼻糞だけどな( ´,_ゝ`)プッ
373デカルトプラス:03/08/15 00:50 ID:3KsD9Cnk
つうか就職したいのか何やりたいのかもわからん連中ばかりだろうて。ここは。
プライドだけはイッチョマエで医者目指す方たちとか(笑)
くだらないプライドなんかすてちまえよ。
誰も一々他人の地位なんか気にしてねえよ。
ま、俺も24なんでここに来る権利があるのだ。
374名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 00:54 ID:djJkkol2
これマジで稼げる!ネタじゃありません!
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060705650
下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060705650
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1060705650

375名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 01:07 ID:E0VcyNHe
今昔買っって確認してなかっロト6
ネットで確認したんだけど
本数字4つとボーナス数字あたってた
で そのときの二等の賞金4500万

がくがくぶるぶるしたかったです

376名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 06:28 ID:ypPvf6P8
ああ,ホントダメ人間だあああ
うんこだよ,うんこ.
377名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 09:18 ID:oZVbdhwf
>376
さあ〜ハロワにレッツGO-
378名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 09:41 ID:uqOf/jeL
ハロワには逝ったことがない
職が欲しくないわけではない
ハロワの職員が気にいらない
だいたい奴らは無職期間を過したことがあるのか?
俺の心境を理解できるわけないだろ?
だから逝かない
379名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 15:14 ID:IpgR9cXe
昨日、家の前で
ダンプに若い旗振りの誘導警備員ひかれて死んでたよ。
タイヤに頭挟まってて割れてた。
体にシートかかっててよくは見えなかったけど
手の指が真っ白で地面に脳が流れてて気持ち悪かった〜。
即死じゃないみたいで死ぬ間際に「お母さんお母さん」ってうわ言みたいに言ってたらしい。
めっちゃキモイ!警察が地面の脳を割箸で挟んでビンに採取してたけど
なんかイカの塩辛みたいだった(^_^;)
新たな心霊スポットになりそうな予感。
380名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 15:23 ID:Xi066ccB
なんだかマラクサデカルトプラスフェラチオだかチンカスタベタイだか知らんが
香ばしいアフォが一匹いますな
どうやら他人を自分より不快にさせて喜ぶ趣味をお持ちのようですね
自分が持ってる不快感を他人に与えて、「お前も俺の苦しみを味わえ」なんて思ってるんですよ。
まったく最近のお子様は本当に困ります、どうにかして欲しいものですね。
まぁ本当の所はね、誰もかまってくれないんですよ
皆さんよく考えてみて下さい、最近花火大会やら祭りやらが各地で催されているでしょう?
彼は言ってましたよ「漏れ花火とか祭りとか一緒に行く人いないんだ」って
ひとりぼっちの自分が情けなかったんでしょう、悔しかったんでしょう
それで2chにカキコですよ
381名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 15:26 ID:JwP/SBTa
>>379
いきなりきついレスを見てしまった(:´Д`)
かわいそうだなこの青年も。「お母さん」って言ってたのがすごい生々しいよ。
めちゃめちゃ怖かったんだろうなぁ・・・・
頑張って働いてこんな目にあったんじゃやりきれないよな・・・・

心からご冥福を申し上げます。(-人-)
382名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 15:31 ID:VGqDr7GR
ああ〜ダメだ・・・・
何もする気になれない。無気力だ。働く気も起こらない。
もう死にたい・・・・。
383名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 15:34 ID:uqOf/jeL
>>382
ダンプのタイヤに頭挟まれて死ん(ry
(・∀・)イイ!!
384名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 16:04 ID:NjG3KCM8
死ぬ時は老衰で死にたいよなぁ
385馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/15 17:05 ID:SJtXRayX
みなさん煽りはスルーでいきましょ。現実には確かに焦燥感感じるけどここはマターリ進行で。
ところでみんな車の運転出来る?漏れはペーパーのゴールドなんだけど・・・
386名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:18 ID:D/MO+Wwi
こんなスレがあったとは!
俺も54年生まれの無職です。今後ともよろしく〜!
2年前に大学を中退してから、ほぼヒッキー状態。
最近受けた面接もことごとく落ちました。
傷の舐めあいしたい今日この頃です。
ネットで現実逃避したっていいじゃんね。
仕事してる人達の煽りもけっこうあるけど、俺達相手に優越感に浸る辺りからしてリアルでは相手にされてないと見た。
ここでも相手にしないであげましょう^^(これが最後)
ところで>>385さん、俺も免許持ってますよ。そして同じくペーパー。
運転する機会ないしね(笑)
387名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:27 ID:EPzUDKUs
今親戚の人が家に来たけどよ
自分の息子が高卒(21歳)で瓦屋の仕事やってて
20萬ちょいもらってるんだってよ。おめでてーな
 
で俺は大卒で無職かよ・・・

   ||  
   ||  
   ||  
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪   
388馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/15 17:28 ID:SJtXRayX
>>386
おお!今後ともよろしくです。正社員狙いかな。差し支えなかったらどんな職種キボンなのか教えてクレクレ
389387:03/08/15 17:39 ID:EPzUDKUs
漏れは来週でこのスレとはお別れだけどなw
390名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:43 ID:onOBItbk
無職で一人暮らしなんで
食費を月1万におさめたい
391馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/15 17:44 ID:SJtXRayX
>>389
おめでとう。何の仕事ですか?
392デカルトプラス:03/08/15 17:46 ID:433SsAmm
>380

相手してくれて有難う(苦笑)
393名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:49 ID:g/1I+JzB
医学部とか、薬学部再受験しようぜ?
394名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:51 ID:/8EPCpV+
24歳の元自衛官です
今はバイトを2つ掛け持ちしてるけど
自衛隊の時の収入には届かない
でも自由があるだけ、ましか
395名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:51 ID:PcuRPY88
だから警備員なんかやるとろくな目に会わないんだよ。
どうせダンプには責任なくて警備員が全部悪いことにされるんだろうね。
深川警備みたいに。
396名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:53 ID:/DJzhcBm
独身営内自衛官は自由がない。
PC置けない、置いてたら盗まれる
プライバシーがない。
携帯勝手に見られる。
ホームページもてない。
ヤフオクで欲しいもの買えない。
エロ画像アサリができない。
大きなものを持ち込めない。
隊長に免許証取り上げられて車買えない。
班長に貯金強制される。
出会いがない。彼女できない。外泊できない。
休みは先輩の制服のアイロンかけ。
自衛隊にそれでも入りたいですか?
397387:03/08/15 17:53 ID:EPzUDKUs
>>391
ありがとう。
(^×^ )オシエナイヨ
398名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:54 ID:nIVIou5/
医学部、薬学部はアホはお断りですよ
399名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:56 ID:PcuRPY88
>394
資格とらなかったの?トラックでも乗れば?
400名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:56 ID:/8EPCpV+
>PC置けない、置いてたら盗まれる
>携帯勝手に見られる
>ホームページもてない。
>ヤフオクで欲しいもの買えない。
>エロ画像アサリができない。
>隊長に免許証取り上げられて車買えない。
>休みは先輩の制服のアイロンかけ。

僕のとこではこういうことはなかったなぁ
まぁ、自衛隊は配属される部隊によって
天と地の違いだからなぁ
401名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:57 ID:/8EPCpV+
>>399  第1種大型を持ってるけど僕は運転するのが下手なので・・・・
402名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:06 ID:9Fopb5Z/
僕は現役PTです。
一般の病院(主に中枢系障害)で働いていましたが、先月退職しました。
原因は簡単、「人間関係」でした。この仕事は無神経な奴か、図太い奴しか生き残れないと思います。
本当に優しい人はストレスにやられます。
学歴も影響しますし、プライドが高い人が多いですし・・。
403名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:13 ID:EPzUDKUs
========【求人4】========

【事業所名】非公開
【事業内容】戦車運転手(90式)
【雇用形態】正社員・非正社員フルタイム
【業界】  軍事業
【募集人数】通勤で1人
【就労場所】イラク市街地
【固定給】 142270円〜157885円
【マイカー通勤用駐車場】有 
404名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:19 ID:ZfXDXPC0
確かに自衛隊は通販とか使えないような。
405名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:21 ID:qgMOA6SB
なんで自衛隊やめたの?
曹になれなかったの?スゲー倍率らしいね。みんな自衛隊辞めたがらないから
406名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:24 ID:/8EPCpV+
>>405  曹になったけど、なんかずっと自衛隊に
      居ることがいいことなのかわからなくなったんで・・・・
407名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:35 ID:26ZZxmB4
戦車運転できそう?
408名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:36 ID:aPCdDFvM
ショートカットの幼い娘!といった感じのいずみちゃんです。
部屋の中のベンチでローターをクリにあてしきりにオナニーに励み、
男性二人に責められて喘ぎまくる姿が妙に色っぽいです。
感じやすそうなピンクの乳首もいいですよ。
セーラー服いっぱいで無修正!
無料ムービーいい感じだよ。
http://www.pinkschool.com/
409名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:38 ID:/8EPCpV+
>>407  無理、元は空自で対空ミサイルいじってたから
410名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 18:42 ID:7obf3D07
漏れもう、今バイトやってるコンビニの契約社員やるよ。
今から実家に帰って報告します。

‥親父なんて言うかなぁ。
給料、手取りで20万も無いって言ったら殺されるだろなぁ。
411デカルトプラス:03/08/15 18:52 ID:M5YFB0m6
空曹で24。もったいね。
迷って辞めたら人間そこで終わりなのに。
公安職公務員は自らの自由を捧げる見返りとして高い給料もらうものだ。
週6日出勤でたいして自由もなく安い給料のコンビニバイトなんかとは比べ物にならないよ(笑)
412名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 19:05 ID:ZfXDXPC0
北海道・砂川ラーメン源八

月給11万。
拘束時間12時間。
手当て保険一切なし。休憩時間30分。
男子従業員募集
してますよ。
皆さんどーですか?一度入ったらなかなか辞めさせてくれないので
安心ですよ(藁
413名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 19:37 ID:LG3WDl3w
今日、大学の時のサークルの同期飲み会があった(お盆なので)
15人くらい集まるので、みんなの顔を見たいし、何やってるのか気になるので行く予定だった
しかし、みんな一流企業に入って、2年目のサラリーマン
俺だけ、病気で休学したり、留年したり、肉体労働したり、社会の最下層をあるっている
中退したようなおれを誘ってくれるのは、有難くて涙がでる思いだが
正直、今の現状を報告することも、恥ずかしくてできない
今、仕事でいけないと嘘の電話を入れた
そのうち、誘われなくなるだろうけど、これが俺なんだ・・・・
414山崎 渉:03/08/15 19:41 ID:SuVNUv3y
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
415名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 20:37 ID:udVqTa4g
一通り読んだけどお前ら深刻に考えすぎだ
もっと気楽にいこうぜ
25すぎて無職だって死ぬわけじゃあるまいしよ
いい加減に生きてる奴なんて腐るほどいるよ
周りの奴と比べることからやめるんだな
416名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 21:20 ID:2zPeN+3s
底辺がいるから上もいるんだよ
上を支えてやってるのが底辺なんだよ
向上心もいいけど、精神病むほど持たなくていいよ
417デカルトプラス:03/08/15 22:13 ID:vUxuu51s
そうやってアドバイスしてあげてもここの人たちには煽りとしかとってくれないよ(笑)
418名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 22:20 ID:uqOf/jeL
>>417
>煽りとしかとってくれない
そりゃそうだ
もともとここのスレ自体がネタだし
ネタ満載のスレでマジレスしても煽りというか
ネタにレスつけた時点でマジレスにもならないし

まぁ判るよ 言わんとすることは(w
419名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 22:23 ID:27M5o2Nk
悩みすぎだよ。まあ気持ちはわかるけどな。
俺も最近まで無職だったし。
もっとヒョウヒョウと生きてごらんよ。
民間は駄目だから公務員とか了見が狭すぎ
じゃないかなー。それに今から公務員めざす
方が危険度が高そうだし。

なんつーか、スーツ着て立派そうに歩いてる
あいつも裏で何してるかわかんねーし、会社
なんてのも見方によってはスゲーいい加減だし。

何を言いたいのかわからんくなったけど、自分
を喜ばせるのは自分だけだよー
420名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 23:19 ID:xU2V2nNW
某グロサイトで
伏せinの息子の、ウ大氏と臭い氏のシタイを見た。

彼らはほんの3月以前までは、金持ちの坊ちゃんだったけど、
あっというまに地獄に転落↓遺体の損傷はかなりヒドかったよ。

爆死したんだね、、、、ウ大氏は顔がシャクレていた
           臭い氏は足が折れ曲がっていた

司法解剖後、顔を整形手術してキレイしてたよ。。。。

★つまり、人生って何があるのかわからないのさ!( ?д?)
今「勝ち組」って言われている奴だって、明日から(ry
 「負け組」だって・・・・・・・・・・・・・

だから、チャンスがあるまで、絶対に早まってはいかんぞ
421名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 23:36 ID:OZFHrMpO
てか、お金もないし何したらいいのか。
ハロワー行くためにバイトした方がいいのかな?
422デカルトプラス:03/08/15 23:52 ID:tHkvPyOs
まあ、スーツきて颯爽と車運転してて警察にシートベルトで止められて職聞かれ
「フリーターです」と答え
「ああ、無職ね」と明るく言われたらそら鬱になるわな(笑)
だが鬱はイカンよ。まじで。 精神科行って薬処方されたら楽になるぞ。
その勢いでハロワでもドカタでもやっちまえ。だが警備はやめとけ(笑)
まあ、冷静に考えたら(医者になれなかったら自殺)ってえのはやはりネタだよな(苦笑)
そんなもんにレスした俺も確かにネタ扱いされてもしかたがないな。
423名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 00:09 ID:Kt6Z+DXi
デカちゃんいっつも一言多いから
だから煽りとしかとってくれないかもよ
424デカルトプラス:03/08/16 00:21 ID:j7s9QqnP
そうなのかい?(笑)
425名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 00:40 ID:5N+Bmoyt
TBS見ろ
426デカルトプラス:03/08/16 00:55 ID:qxoxdW3g
またTBSか。
頭の悪い奴が作ったニュース番組なんか見るな。馬鹿になるぞ。
昔、こう親に言われたことが大人になってからようやくわかってきた。
テレビなんか見てたら馬鹿になるぞ。

宮台真司読め。
427名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 01:07 ID:QwGqLfhb
>>814  援助交際女にこびへつらう論文書くような馬鹿の
      本なんか読んでると馬鹿になるぞ
428名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 01:09 ID:U4zzqE5H
情報操作
429デカルトプラス:03/08/16 01:22 ID:PBRDZs7e
ホームレス作家
ひきこもり作家

次はなんだ?
430名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 01:28 ID:etJqV6Vk
>>429
次は 年 金 作 家
431デカルトプラス:03/08/16 05:30 ID:3w67WiZT
みんなで女性のヌードのスケッチオフしようぜ
432名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 08:28 ID:9iqIHikK
俺薬学部はか、医学部再受験するつもり。同じような香具師いるか?
433名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 08:34 ID:2tZMuYJ5
>426
宮台はすごいね。

>432
やめたほうがいいのに〜邪魔はしないけど。
医学部って再受験者多いね。
知り合いにもいたけど、大学3つ目とか、
●背田中退して入りなおしたとか。

入れたとしたって食えるようになるまで時間かかるよ。
434名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 08:38 ID:2tZMuYJ5
>427
どうでもいいけど、814ってだれにむかっていってんのさ。



435名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 10:20 ID:LYOk4xYQ
>>434
どうでもいいならきくなよ
436 ◆Gv599Z9CwU :03/08/16 14:32 ID:V4L6XZkF
医学部は四年制ではなくて六年制だし、特に経済的な点では受験科目数の少ない私
立はとてつもなく金がかかる。24,5にもなって親にウン千万単位の負担も掛けら
れないだろうから、旧帝や旧六を始めとする科目数の多い国公立大学を選択せざる
を得なくなる。ちなみに編入という手もなくはない。受験科目数、六年もかからない
と言う点でメリットは大きいが採用人数が少なすぎて入学は「宝くじにあたるもの」
ぐらいのレベルになる。
437Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/08/16 14:33 ID:APuJLdbF
宝くじかよ
438 ◆Gv599Z9CwU :03/08/16 14:36 ID:V4L6XZkF
宝くじというのは運の要素が非常に大きいということ。阪大院の理工博士過程
中退して挑戦しても受からなかった例とかあるらしい・・・。
439名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 17:04 ID:Ko71fxFN
いいじゃねえかよ。
やりたいやつにやらせれば。
本気なら経済的な面とかは、もうとっくに考えてるだろ。
勉強だって大層できたんだろう。
他人がやる気を失せることわざわざ言う必要は無い。
440名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:10 ID:6N2/+Aos
おいもまえら、昨日のニュース23見た奴はいるだろ?
民間は切られる、、、、、、、、、、、、、、


ガタイのいい奴
警察を目指せ、俺の知り合いの無職先輩は28で警察官に採用された。

国立、MARCH以上のレベル奴、ヤル気があるなら死ぬ気で公務員試験を目指せ。
国2の出先機関と地上ならまだ可能性ある。

DQN企業でヘタるより、郵政の外務職はどうなのか?
まっ、営業ノルマ、嵐・台風時も出勤、休日出勤はあるが、そこら辺のDQN企業よりはましだろ



441デカルトプラス:03/08/16 18:17 ID:aK6HWxtq
>>439

24から医大に合格してなおかつ医者になれる
可能性はどれくらいあるんだ?絶対無理とはいわないがそれでなれるなら
みんな医大に行くわけで。
逆転したいなら警察か作家しかないんだよ。
言っただろ(笑
442名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:20 ID:qPHAzdSb
だいたい2ちゃんねらーに、診察してもらいたねーよ
443名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:24 ID:6N2/+Aos
>>441
警察はまずはガタイがよくないと無理です

警察で使えるのは
平均身長175以上で、柔道筋肉体型、視力が裸眼で0.3矯正で1.0が理想
44469マン:03/08/16 18:25 ID:lPu7m933
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  CCC
   ヽ___ ̄ ̄  )   シックスナイン!! 
     /    /
445名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:26 ID:oWZ3UpTI
>>443  そんなことはない、僕は171でガタイも良くないが
      大阪府警に合格した。
      まぁ、合格を蹴って自衛隊に入ったんだが・・・・
446名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:31 ID:6N2/+Aos
>>445
ごめん。もう一つ

体力はそれほどでも
英会話が普通意に出来る香具師とか…領事館の警備とかね、、、
       
447名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 18:33 ID:6N2/+Aos
>>445
で、なんで君はここにいるの?
448デカルトプラス:03/08/16 18:43 ID:aK6HWxtq
二等陸士も英語使えるやつがあまってるって自衛隊の試験対策擦れに書いてたぞ。
警察も英語くらいじゃ難しいだろう。中国・ハングルが強いんじゃないか。
身長はあまり関係ないと思う。
すまん、スレ汚しになるから以後は公務員試験板(スレ)でやりましょう。
449デカルトプラス:03/08/16 18:44 ID:aK6HWxtq
>>442

ニュー即には現役医大生のコテがいるんだぞ(苦笑
450名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 19:00 ID:6N2/+Aos
俺の地元では、それなりの大卒でガタイがよくて
試験結果が6割取れれば、即採用だよ。
451名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 19:01 ID:6N2/+Aos
その分、警察学校の現実を知って
辞める人も多いけどね(w
452名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 19:02 ID:6N2/+Aos
あと、酒が飲めない奴もダメかな…
453名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 19:03 ID:pHOs+Bal
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


454名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 19:50 ID:3oqHhO0j
>>453
24目前で職歴無い俺のがヤバい。
455名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 20:27 ID:Kt6Z+DXi
>454
がんがれ>453なんかに負けんな
456名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 21:00 ID:5i35GwFY

医学部が駄目なら薬学部はどうだ??
457名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:04 ID:jbqgTdcg
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
458名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:13 ID:GRgoUvhi
>>454
俺もだよ。
今年大学卒業して無職・・・
どうしたらいいのか。
459名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:31 ID:pDghaPgc
バイトはしてる?
460安乗崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/16 23:54 ID:vrkOUkZC
>>458
大学卒業してるだけマシ。
っていうか、大学卒業してるのになぜ就職できないのかが不思議だ。
461名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:59 ID:G6O0x7Z6
0 :この店、めちゃくちゃやってます。 :03/01/23 16:11
たぶん前にも書いたけどここまで酷い店も無いと思うのでもう一回。
私、まんまと職安の求人票をそのまま信じて騙されました。
その店は北海道砂川市にあるラーメン屋。
12時間労働・休憩30分・手当てボーナス一切無し。休みは週一回。月給は11万五千円です。
従業員のジュース代を強制的に支払わせるので私の手取りは9万円もありません。
店長に脅されていたため辞めたいと思っても「辞めたい」となかなか言えませんでした。
とにかくこの店の店長の怒り方が異常で脅しと嫌味で人にものを覚えさそうとします。
パートの主婦が三人、三時であがるとすぐに店長は奥の部屋に行って寝る。夕方六時まで。
私の休憩時間は食事の30分だけ。ずっと立ちっぱなし足が痛くて少しでもしゃがめば
「なにさぼってんだこの野郎」辞める三日前には包丁を投げつけられました。
私の叔父が急に亡くなり明日、葬式行かせて欲しいといったら
「本当に死んだのか?」と言われました。パートの主婦も
「皆、そういう嘘ついてずる休みする人が多かったから・・」と言い店長の肩を持ちました。
私は一回も自己都合で店を休んだことはありません。ソレナノニ・・・(涙
それでも「行かせてほしい。叔父にはお世話になったから」と言って
何とか午後から行かせてもらえたけど店長から携帯に電話が来て
「早く帰って来い。葬式くらいで休んだらアンタの信用無くすよ。来ないと店の奥でボコボコにするよ」
と言われました。私にはこのような待遇をしておきながら
若い女のバイトには突然三日休ませて東京にコンサート見に行かせてました。
女にはメチャクチャ甘かったです。なんでだろう?女が好きなのかな?
12時間働いてる私よりも8時間勤務の女のバイトのほうが給料が五万くらい高い。
働いてるときは本当に店の中で自殺してやろうと思いました。
仕返しが怖いので労基や警察に言えないし民事告訴等も怖くてできません(涙
以上、一切脚色せずやられたこと言われたことをありのままに書きました。
今も精神科に通って薬を処方してもらってます・・。誰かタスケテ・・
462名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:26 ID:beRMv9U2
茨城の職業訓練校卒業した人いる?
463名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 13:42 ID:rtF1PrMy
>>460
お偉いさんが低学歴だったりしてやっかみで就職できない場合もありそう。
でも今時大卒だからって、適当に通ってれば単位取れて卒業できてしまう日本の大学じゃ
バカばっかりだし、学歴があるからって会社の利益を出せる人間とは限らない。
464名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 13:54 ID:HFRSDs6j
大学出ても、大学在学中に勉強してなかったら
知識は高卒と変わらん。俺のことですが。
465デカルトプラス:03/08/17 14:18 ID:nxWU9QKz
もったいねえな。俺は高卒の低学歴だけどほんとおまえらもったいねえよ。
信じられない。おまえらのこと信じてないけど。ばーか。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 18:05 ID:PsVeRn9B
>>463.464
まさに俺。学力、能力、やる気などすべて高校の頃より後退。
>>465
よく言われます。
しかし大学行ってみればこんなもんだと感じますよ。
やる気ある人はホントに頑張ってますが。
467名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 19:09 ID:8Rnvono6
>>464-466
逆に俺の場合は大学卒業してから学問に本格的に取り組もうとして
実際に取り組み中な訳だが…
純粋数学(・∀・)イイ!!
468名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 19:10 ID:VHagRxE1
>>464
>大学出ても、大学在学中に勉強してなかったら知識は高卒と変わらん。
それでも、どれだけボンクラでも卒業すれば世間の目は大卒>高卒だしね。
高卒と大卒とは初任給も違うし、同時に入社しても、大卒は幹部候補生として
扱われるわけで。大卒の肩書きを持ってれば、世間では高卒より有利なのは当然ですよ。

俺は県下で5本の指に入る進学校に通いながらも大学に進学しそびれた
ドキュソ高卒だが、何とか仕事にありつけてる。
更に上の仕事に就きたいから、資格取得の勉強をして次の職に就くための
糧にしようとしているわけだが、こんな学歴ドキュソの俺でも仕事に就いて金稼げてるのに、
大卒のおまいらが就職できないのが不思議でならない。おまいらがどれだけ良い大学出てるか
わからないが、「大卒」というプライドが就職の邪魔してるんじゃないか?
自分の大学に似合った職ばかりを求めているんじゃないのか?
上ばかり見て仕事探してないか?

どんな職種でも良いから、働いて金稼ごう、って気にはならないの?
469名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 19:11 ID:pxNAEaFi
             ........... _
        ,..:':´::::::::::::::::::::`::...、
        /::::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::;イ/l/_」:::::::::::::::;::::::::::゙:,
     ./;.ヘハ;'ィ;=ヽ|::::::::/i/ l:::::::::::::',
    /:i  | i ト-'::/ l;/ ,=、くl/i::::::ト:i
   ./:::ヽ ,′ ゙ー′   /-:':i l /:::::;! !  
   /::::::::::゙i ヽヽ ,._   ヽ.ン '/べ/
 /::::::::::::::ヽ   /  `7ヽヽ /〉 , ′   勉強・・・頑張って
:'::::::::;.ィ::::::::;::::ヽ ヽ._ ノ    /‐:':|
-‐'´.:' -‐' '' ´i `ー┬一':´:::::::::|
/ ヽヽ    」_  バ::::::::::::::::::|
  ', ゙、ヽ../,二ニ`〈   ヾ:::ト:::::::l
  ',  マ| '== 、`.|    ヾヾ::::i
   y  │ 「 7` '∧_,.. '´゙! ヾ:゙,
  /   /   }'   /   ,. '  ト、 ヾ',
 ,/,.'´  ノ!  〈 i, '´   /   `

470名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 19:18 ID:CcfCY6ig
最近、バイト先にいる子が年下ばっかり。。。
471名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 20:27 ID:7x/GG8m6
>>468
学歴の問題じゃないんだよ。
出来る奴に学歴なんて関係ないよ。
職場でもうまくやれるだろうよ。
出来ない奴は大学でても
何やっても駄目なんだよ。

大体、大学時代何も勉強しなかった人間は
会社も採用したいと思わないよ。
向上心の欠片もないって言ってるようなもんだ。
あなたが職にありつけているのは
日々勉強を続ける向上心からだと思う。

>どんな職種でも良いから、働いて金稼ごう、って気にはならないの?

あなたのような、前向きな人間ばかりじゃないんだよ。
そう言われて、働ける人間ばかりなら
きっと失業者なんて存在しないと思うよ。
472名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 22:49 ID:DpY1U4p0
その通り。煽りは出てけ
473 :03/08/17 22:54 ID:bpd1nYOt
当方2002年大学卒業、以来ずっと引きこもりの者です。
職歴もバイト歴もまったくありません。
そこで、ハローワークで職を探そうと思うのですが、ハローワークの
窓口でバイトくらいはやっていたと嘘ついても大丈夫でしょうか?
一応今は来年の公務員試験を目指して勉強中なので、ある団体の半年ほどの
臨時職員の求人に目をつけてるんですが・・・。
474 :03/08/17 22:56 ID:T829Og8h





引き篭もり特集キタ−−−−−




475名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:00 ID:bjRtcB5c
>>473
嘘ついても大丈夫だけど、問題はその後に控える面接本番だな。
職員に正直に打ち明けちまった方がいいんじゃないだろうか。
476名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:04 ID:d8mxJqHk
15歳から氏ぬ程たくさんバイトしてきたのに職歴にならん。
477名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:07 ID:VHagRxE1
>>471
>学歴の問題じゃないんだよ。
>出来る奴に学歴なんて関係ないよ。

高卒叩きに躍起になっていると思われがちな2ちゃんねらーからそんな
言葉が発せられるとは思っていなかった。
きちんとした眼力を持つ利用者もいるということがわかって安心した。
478りんどう:03/08/18 00:35 ID:zlVynT9W
おまえら、まだ無色か?
明日から俺様も職安に通うぜ
479デカルトプラス:03/08/18 01:19 ID:CmSAYAT4
>>471



>あなたのような、前向きな人間ばかりじゃないんだよ。
>そう言われて、働ける人間ばかりなら
>きっと失業者なんて存在しないと思うよ。


それこそ「プライド」が働く意欲を邪魔してるんじゃないのか?
やばいぜ・・・・そりゃあ。
未来の自分の明確なビジョンを建てろとは言わないが
ほんとにやばいぜ・・。
480名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 01:37 ID:8CU9kUSj
ヤバイ → 働こう      
となる人もいれば
ヤバイ → もうナニモカモ。。
となる人もいるわけで、、

この危機感のベクトルはそう簡単には変えられまい、、
481名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 08:01 ID:nObMxL4z
プライド捨てても、仕事が決まらない人はいくらでもいるし・・・。
あ、俺の事か・・・鬱・・・。
482名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 10:13 ID:L7xZgD9C
てか、仕事ないんだったら、職業訓練学校行けよ!
「空白の時間は何してましたか?」
ってどう面接で答えるんだ?おい?

受験浪人ならまだしも‥
483馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/18 13:59 ID:klwEVZU6
バイトの電話2件した。明日面接や。
484名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 14:04 ID:fD7/5/3p
>>483
何のバイト?
485名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 15:42 ID:j4GIVrQK
バイト申し込むのもだんだん恥ずかしくなってきたな
486名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 15:51 ID:My/tZA2S
安心してお金借りれる所見つけました。
紹介しときますね。
店長さんがすごくやさしく対応してくれるんですよ。
話の分かる人で、かなり無理な条件でしたが、30万
すぐ借りれました。確認したけど、金利も、もちろん
法定金利内での融資との事。
  http://www.aiba-cash.com/
携帯からだとhttp://www.aiba-cash.com/i/
487名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 15:58 ID:rln9em0f
デカルトプラスがきてから殺伐としてきた。あんたもう来ないでくれ
488名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 16:51 ID:NPGa2eqD
俺今年既卒で卒業してからバイトもしてないんだけど、そんな状況から
一念発起して、内定ゲトもしくは就活再開したり、バイトしたり、
何か始められた人っている?何かキッカケになった事とか、
スレ違いになっちゃうかもしれないけど、聞いてみたい。

俺今みたいな状況じゃいけないのは自分でも解ってるんだけど、
グズってて結局何も出来んで終わっちゃうんだよな。
最近コミュニケーション能力や頭の回転が悪くなってきたような感じがするし、
篭ってると社会復帰しづらくなる悪循環くさい害があるように感じる。
489名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 19:09 ID:Sk/mT3xX
>>488
去年就職して、今年2月から休職して5月でやめちゃった

大学時代にバイトしてたところの友達が、まだバイトしてて
空きが出てるって教えてくれたから今月からバイト再開しちゃった
6,7月のホントの無職状態でヒキってて鬱ぐるぐるしてたからいい気分転換。
友達が教えてくれたのがきっかけ、それまでは気持ちだけうだうだしてた

就活は失業保険もらうためにしてるけど、就職する気はまだない
490名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 19:25 ID:pd3R8shk
>>488
俺もそうなんだ
491名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 19:25 ID:rBrCzkoY
「今私のオッパイ見てたでしょう。」ってそりゃ見ますって。
これだけの立派なオッパイが目の前にあったら。
淫乱女教師がフェラ、パイズリで同僚の先生を責めまくります。
挿入部のアップも豊富なのでオマンコもモロ見えですよ。
無料動画をどうぞ
http://www.exciteroom.com/
492名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 19:59 ID:EMrmz8w3
高卒ははっきり行って市ねや。社会のゴミクズだろ。
こいつらは本当にバカばっかり。現実を分かっていない。
なにが、俺はあえて大学に行かなかっただ。なにが浪人したら
そこそこの大学に行けただ。努力して結果を出してから言え。低学歴が。
出来る人間は、やらなきゃいけないときにしっかり努力してんだよ。
お前等はそれが出来ない、それが理解できなかったクズなんだよ。
お前らは俺様たちと一緒のスタートラインすらたてないんだよ。
それが当然なんだよ。口ばっかり。大卒の俺様達に僻んでばかり。
コンプレックスが凄い凄いw 俺はハイハイ聞いてあげてるけどな。
早く氏ねよ。高卒ども。
493名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 21:19 ID:t4O3z5wd
>>492
底辺があるから上辺が成り立っているんだよ、世の中は‥
まるで△三角形のように出来ている、ラットレースだな
494名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 21:23 ID:CW7Oh6dM
>>492
底狂大卒って
すごいんですね.
495名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 21:43 ID:IZXnfGlB
>>494
見ちゃだめ!バカが感染るからw
496名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 22:17 ID:JbTchMa+

>>492
だったらツキアワネーヨ)Οо(´-`#)
497馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/18 22:20 ID:klwEVZU6
スレが荒んできましたなぁ。嘆かわしや。マターリ目標を持っていこうヨ。
498名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 22:48 ID:o8TgvbFQ




























sayonara
499名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 23:35 ID:f8unaS/r
>>492
これが2ちゃんねらーの本音だろ?
2ちゃんねらーの大卒は高卒を叩きたくてしょうがない。それが事実。

>>471>>492、どちらが正しいんだか。
500名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 00:12 ID:OHHBVRov
大卒が高卒を執拗に叩きたがる心理は劣等感が攻撃に転化したと見倣せるので
相手にしてやらない方が適切 放置するより他はない
高卒叩きの大卒者はほかの同じ大卒者に(低能だから)大卒扱いされていないので
自分よりさらに下(と思い込んでいる)の高卒を貶すことでその劣情を相殺し
感情を安定化させる
だいたい高卒でも大卒でもピンキリなので学歴のみで評価するのは無意味だ
それを理解できないために(ry
501名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 00:53 ID:yvEPF77x
ここは釣堀か?w
502名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 01:29 ID:Iv20quM0
>>488
俺も今年大学卒業して
5月にバイト辞めてからなんもやってない。
お金とかみんなどうしてる?
503デカルトプラス:03/08/19 02:00 ID:O6N49BYh
>>487

まるでこの雰囲気を俺が作ったみたいな言い方だな。まいったな。

とりあえずおまえら・・









大型免許取れば?
504名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 02:13 ID:zJB2Z9DW
>>503
トラックの運ちゃんってどうだろ。
運転してる時は一人なんでよさそうだな。
大型免許取得に費用はどれくらい?
505デカルトプラス:03/08/19 03:33 ID:O6N49BYh
一人で荷物のつみ下ろしもしなければならないから見た目よりきついがなあ。
大型>大型二種って取得していけばまあ、食えるだろ。
大型二種取ればタクシー、バス運転できるから便利。

けん引の運転手募集で月収70万円ってのがあったな。
トレーラーは冬にスリップでジャックナイフ現象起こしたら怖いよな。

取得費用は教習所の合宿プランで18万〜って見たが・・・・合宿
免許がない!思い出した(笑

506名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 04:40 ID:0TdXgfiP
でも最近のトラックの運ちゃんの労働条件かなり劣悪なんでしょ?
何日もちゃんとした睡眠とらずに、仮眠をちょっとずつ、とかで
んでもって居眠りとかで、大事故に繋がる職種だしねー。
507名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 06:28 ID:/qmm/i5U
>>506
更にトラックに今後、スピード制限システムが組み込まれるという噂。
更なる自分の時間を削らないと納期守れなさそうだよね
誌ねってか
508名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 10:24 ID:eu7opCvK
母さんが泣くぞw
509名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 11:59 ID:JmNsL2UP
マグロ漁船逝こうぜ!
510名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 13:05 ID:0VvOEv9u
>>488
今年卒業したばかりでしょ
おれは一昨年に卒業したけど
今年の七月まで何もしなかったぞ・・・
まあポーズだけでも職安やセミナーに
出てればいいバイトとか見つかると思う
511名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 14:39 ID:bXRNKbVi
>>510
一緒だ、今はどうしてるの?
俺はまだ何もできてないよ。
512デカルトプラス:03/08/19 14:42 ID:zXPwIpgY
>>509

もしかしたらそれなりに体力あるならトラックより漁師のほうがいいかもしれん。
経験がないから断言できないけど。
漁協に電話入れて聞いてみるのもいいかもな。
でも生命保険とか割高になりそうだよな(笑
513名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 14:59 ID:bXRNKbVi
>>512
なんでプラスは就職板じゃなくてダメ板に書き込むの?
514名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 17:13 ID:5YBiJwAC
要するに馬鹿だからだろ
515りんどう ◆w41F7rDeT. :03/08/19 17:21 ID:wipwTg1c
今日も職安行かなかったぜ
明日は簿記だ。まだ四回しか授業あってないけどすでに落ちこぼれてる。。。
516名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 17:51 ID:hFHE1MtY
漏れは今アルバイトの身だけどなんかだらだらいそう・・
はー思いきリ上司にやめるとかいってたのに・・
みんなからひややかな目でみられてます
517名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 17:53 ID:cK+wbw55
あの〜最近ハロワーとか行ってる人いますか?
若年者プレ訓練とかってもう締め切られたでしょうか?
あと、職業能力訓練とかって今は募集ないですかね?
自分は今年大学卒業して無職なんですが。
みなさんはちゃんと就職活動してますか?
518名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 20:23 ID:YGeszq+t
してません!
ただいまバイト探ししてる。
なんとか金ためて、上京だ。
こっちじゃ車なきゃ就職できねー。
つーか、車ないとバイトもみつかんねー。
どうにもなんねー。
519名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 20:37 ID:W13S9BtT
職安行ってみたけど。。。何か逆に探す気失せた。
とりあえず登録して、ネット検索してみてます。
毎日10時間拘束、昼休みろくにナシのバイトに比べたらどんな仕事も耐えられるかなと思ったり。。。
専業主婦の友達がうらやまし。
520名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 22:15 ID:Bqlb42Tr
ネットで応募してたコナミのバイトの書類審査通っちゃった。
うーん、社員登用してくれるならやってもいいんだけど……
521名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 22:52 ID:04kR2adq
今日はお盆開け初めての面接でした。
咄嗟にきちんとした受け答えが出来ないので、
予め想定して全部暗記していきます。
しかし、今日は一番初めにまず向こうから説明があった。

18時の定時では絶対終わらないこと、毎日20時、21時まで残業あり。
そして残業代が一切出ないこと。
会社が強制してやれと言っているものではないから、出さないとのこと。
今年卒業で職歴なしのあなたに耐えられますか?だってさ。
志望動機述べる間もなく、( ゚д゚)ポカーンという感じでした。
ボーナスはなくてもいいけれど、残業が毎日あるのは絶対嫌だ(´Д⊂ヽ
ハロワ中心に探しているけどいいところに未だに出会えない…。
522名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 23:21 ID:9sCoFJH/
>>511
短期バイトで現実逃避
523名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 23:47 ID:YGeszq+t
>>520
何の職種か知らないけれど
いいんじゃねーの?
開発なら、使えれば社員になれるよ。

多分、大変だろうけど。
524名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 00:52 ID:FT4Mzzdk
>521
その会話を何かに録音して、あとでそれを証拠に労働基準監督署にちくれば
その会社はあぼ〜んw
525名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 00:53 ID:b4cCQRQG
>>521
完全に足元見られてるな
526名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 00:58 ID:IMUfJeOw
砂川のラーメン屋みたいな会社だな
527名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 01:08 ID:eSbgGkCM
>>521
今はドコもこんな会社ばかりなんですかね?
残業代はドコも出ないですよね?
528名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 02:07 ID:i+41b1b8
>>527
まともな会社なら安くてもちゃんと出すよ
529名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 03:47 ID:KgcAicAc
残業代出さない会社なんて行く価値ねえよ。
530名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 03:57 ID:qbznbfOG
無職の間に、フォークリフトの免許でも取ろうっと思ってるんだけど、
簡単に取れるもんなんですか?
期間はどれくらいかな?
531名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 04:09 ID:IcFIajFs
日曜日に、4ヶ間講習受ければ、
だれでもうかるよ
532531 :03/08/20 04:26 ID:IcFIajFs
4ヶ間>>>4日間
533名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 06:50 ID:UKXM/F9o
今日実家に帰省するだ。さいなら。
534名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 09:45 ID:uDkhUN2K
おう、気をつけてな
535名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 10:46 ID:JZmvfj+x
もだめぽ
もだめぽ
もだめぽ
536名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 11:57 ID:XhuoFwFI
なんか最近全然やる気が出ないんですけれどもどうしt
537名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 12:06 ID:JZmvfj+x
いぇー
めっちゃほりでぃ
うきうきななっつ
きぼんぬ
538名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 12:08 ID:qnSZLUQi
539名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 13:57 ID:uZsxNo9F
>>507
来年の9月からだったかな・・・。
バイト先に、佐川急便からFAXキターヨ
540530:03/08/20 16:55 ID:UiN0cUyD
>>531
今日、フォークリフトの免許の申し込みしてきたよ。
あなたの言うとおり4日間だった。
テキストもらったけど、なんか難しそう。
簡単に受かるもんなんですか?
541名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 20:27 ID:uDkhUN2K
>>540
がんがれ
542名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 20:33 ID:XvS+b9RG
ねえ、今ってバイトすらも難しいの?俺大学いこうと思って、堅実な仕事やめて今無職(受験生)
なんだけど、大学入ったら生活費はバイトでまかなおうと思ってる。
この考えはあまい?ちなみに学費分は前の仕事でためました。
543名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 20:42 ID:gn+28Bxj
>>542
それは心配しなくて大丈夫!バイトして奨学金もらえば、
普通に生活できるぞ!!
ただ、今から大学入るというと卒業したとき二十七歳。就職が
更に厳しくなるのではないか?
余計なお世話だが、専門で資格とるか、大学も医薬系に進んだ
方がいいYO
544名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 21:01 ID:uDkhUN2K
年齢なんか気にしてたら何も出来ないよ
>>542は自分の好きな学部に行った方がいいよ
他人の評価は欲しいけど、無職の今は自分の評価を大切にしようよ
545名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 21:05 ID:wNqKqG5f
今から学生生活をエンジョイするだと!
546名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 21:50 ID:wEUpTDd5
>>543.544 レスさんきゅ。就職なんて別に気にしてないっす。たとえルンペーン
になっても、食ってくくらいなんとかなるわいな。
やりたいようにやります。
547名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 23:24 ID:1vNNFQvx
何かこの時期にリクス着るの恥ずかしいから
引き篭もってる
548名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 23:29 ID:1vNNFQvx
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ25歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!





549名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 23:37 ID:b4cCQRQG
>>548
ここは23〜24歳のスレです。
おっさんはお引取りください。
550名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 23:59 ID:d4uDNmIU
大卒、職歴ナシ
家にいるのが好きw
まもなくバイトを、コンビニから、収入のいい工場に変えます
将来の夢は・・・・・お約束(?)漫画家・・・・でつ・・
どうせ一生フリーターなんだろうな・・・・・
でもがんがりまつ
551名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 02:01 ID:aAuoI1o5
>>550
将来漫画家!
応援するぞー!
面白いものを描け!
色々職を転々としてるうちに、色んな経験をつんでネタの肥やしにするんだ!

自分はヘタレ絵描くのが趣味なので、割り切って事務職に就きたい。
でも就活ロクにしてないダメ人間ですハハハ。
さて寝るぽ。
552名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 09:43 ID:2fMxbCa/
今日から無職仲間入り。
昨日大きな花束をもらい、会社でビール一本空けて帰った。
前から辞めたい辞めたいと思ってたけど、
いざ辞めると結構イイ会社だったのかも・・・と不思議なものだ。
553名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 11:05 ID:vxynj+3g
振り返るな、もう君は無職なんだ
名残惜しさは新しい旅立ちへの起爆剤にするといい
がんがれ
554名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 15:36 ID:ThaV6Veb
ちょっくらヘルス逝ってくるわ
555名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 20:18 ID:HiimgLgh
>>554
俺がしてやるから金よこせ
556名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 22:55 ID:IQKqHhph
ヘルスに行く金すら惜しい
557名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 23:42 ID:t1soIhUm

志・詩・師・史・視・詞・子・始・・・
同じ読みだけできれいなのや美しいの多いが俺らに似合うのは屍か死か。
今しないといけないのは試かもしれないが。
558名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 00:08 ID:VjonJEfl
軽く鬱入ってきた・・・
戦争か地震でもおきねえかなぁ
559名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 00:32 ID:jEEANyWj
あまり自覚症状はなかったけれど
最近何も考えずに時間だけが過ぎていくような。
無関心、無表情。
死にたいとさえ思わなくなった。
ただ目の前を通り過ぎていくだけ。
560名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 00:38 ID:UbWu5OQm
>>559
それが続くと脳みそ萎縮するぞ。
会話しる。
561デカルトプラス:03/08/22 02:58 ID:dCxiAEs5
>>530

俺も取ろうかなあ・・。なんか楽しそうだ。
562名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 10:47 ID:9AMlNpso
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ23歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だから
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえ死にたくなってきたぞ!
563名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 12:20 ID:L7zd5Czs
>>562
どらごんボールでも探しに逝ってこい.片手に懐中時計を持ってさ・・・
564デカルトプラス:03/08/22 13:58 ID:ZZ/TfZVj
565名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 14:23 ID:ZXv2Nk6J
あー閉塞感がひどいわ。
566名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 14:32 ID:vo4hKvnN
>>562 23歳では、そのAAの良さが出ないな。
三十路前の29歳くらいがベスト。大丈夫かと…
567名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 14:33 ID:Lg7bZ326
よう、廃人ども。
568名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 15:11 ID:2kQIY4n0
アーイ
ヽ(´ー`)ノ
569名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 16:08 ID:KWi9b2Qo
魔女っ娘ア・ラ・モードでも買うかな
570名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 16:47 ID:t65mlB2t
少し前まではすごく危機感があったけど、
最近ではもうどうでもよくなってきた・・・
571名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 18:11 ID:aVWfqbvQ
中卒とかの人ってどうなるの?




572デカルトプラス:03/08/22 18:20 ID:nA5JiskB
今日、免許の案内もらってきたぜ
573名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 18:24 ID:LF96sbz5
>>572
見てる時間が長くて鬱になるけどガンガレ
574フリーライター:03/08/22 18:42 ID:jscR3ca3
ちみたちはどんな職業にならなりたいの?
575デカルトプラス:03/08/22 18:53 ID:nA5JiskB
フリーライター
576大学中退:03/08/22 18:59 ID:o0ixoUud
来月で24だ・・・早く就職したい・・・。
577名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 21:59 ID:9y9grIyw
>>574
古本屋の社員。出来れば大手よりも小さいところのほうが融通が利いて楽しい。
仕事はきつく、給料も安いが。まあ、滅多に募集ないんだけどね。
578569:03/08/23 14:01 ID:GXlnFtoR
昨日メッセで予約しました
579名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 14:39 ID:ZioyiVlz
>>577
万引きが多くて神経やられそう
580名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 15:37 ID:YBZG/zJY
(´々`)¨¨
581デカルトプラス:03/08/23 18:21 ID:RENckvKd
お・・俺すげえ視力悪い・・!
582名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 19:24 ID:uRaVxctx
いい加減死にたくなってきた。
583名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 19:27 ID:a5oM8LVn
二浪で大学四年の歳ですね。
真っ当な人生を送る、ギリギリの年齢・・・
内定無いけど。
584名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 02:46 ID:GR13KkTh
まっとうとはどうすれば真っ当なの?
585山崎歩 ◆1ccU6Kbbo. :03/08/24 03:01 ID:GAu+nhdD
俺らの世代って最悪だよな
いや、世代のせいにするわけじゃないんだが・・

もってる資格は普通免許だけ、タクシーの運転手でもやるか
586名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 03:16 ID:TwZWQSpl
二千年以降に大学、高校卒業して就職する世代は最悪だろうな。

十年後の新卒になる子供たちは多少救われるかな。
新卒で就職しない(できない)のが当たり前になって
あまり肩身の狭い思いをしないで済むといいな。

とりあえず、後世のために
俺たち、頑張って無職しようよ!
587名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 05:44 ID:kHc8dpXk
>>583
俺は元ヒキで現在国立大学一年生で4年後年齢ギリギリの上級公務員を狙うか大学院に行くか迷ってます
588名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 05:54 ID:O3EHZPxN
>>587
地方上級、国家2種の年齢制限はいくつですか?
589587:03/08/24 06:40 ID:kHc8dpXk
>>588
職種にもよりますが年齢制限は大体こんな感じです(15年度)

国家公務員I種      21歳以上33歳未満
国家公務員II種     21歳以上29歳未満
労働基準監督官     21歳以上29歳未満
法務教官        21歳以上29歳未満
航空管制官       21歳以上29歳未満
刑務官         17歳以上 29歳未満
外務省専門職員     20歳以上29歳未満
防衛庁職員I種     21歳以上33歳未満
防衛庁職員II種     21歳以上29歳未満
国立国会図書館I種   21歳以上29歳未満

地方上級は地域にもよりますが、大抵年齢制限が25歳までと低いので無理です
590名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 07:42 ID:O3EHZPxN
>>589 手間をかけさせてすまない。 25の俺も公務員が気になったので。
その中で成れそうなのは、やはり地方上級くらいか。
それより、民間の方が現実的か・・・
591名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 08:03 ID:hR0q3/rd
あ、あれ?54年生まれで25?
592名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 09:33 ID:SjhesYxF
↑54年の1月〜3月生まれは、25と同期だよ。
593名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 09:44 ID:zZvtIqhI
        ヽヽ      │    ─── 
    \/         │       /
    /      ──  │ 丿   (
   (___        │丿     \ 

       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |     |  \ ─┼─   
 |    |      | _   |   ─┼─┤   /  \   
 |   _|      |       ̄ヽ   |  │   / _|
 |   \/\    | ー   __ノ   │  │    \|\   
                                        / ̄\    
 │    │    /       ─── ヽヽ ー┼-─  |  \    /
 │    │   / /│      /     _|    ─┼─┤    │   
 │/      //  │/    (      \|      |  │    
                     \      |      │  │    ◎  
.
594名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 09:45 ID:zZvtIqhI
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_

       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       

        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
595名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 10:04 ID:uEO2dUfV
仕事しない人と仕事見つからない人いっしょにしないほうがいい。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 10:05 ID:nSPwqCfq
このスレを見ているうちに同じ無職の自分が
虚しくなってきたので、就職しました。
597名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 11:20 ID:ZUhOYi/U
は〜〜〜〜〜今年24才無職ですが
もう何もやる気が起きません。
鬱・・・・・・
598名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 15:34 ID:7e4+WFoX
仕事するのがトラウマ
営業だけは行くな
599名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 15:55 ID:lqvXY4Ap
営業にも種類があるからなあ。
友達でメーカーの営業してるやつは、ほんとマッタリって感じだし。
600名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 17:48 ID:8n6juA9F
>>599
確かに営業って色々あるよな。
新規開拓とかルートとか、
個人とか法人とか。
反響営業っていうのもあるらしいね。
俺は無理矢理に売りつけるようなのは苦手だから、
そういう営業っていいなってチョット思ったよ。
601名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 19:17 ID:518RDbL+
まあ何にしても、「攻め」の姿勢が持てなければ
どんな仕事に就いても辛いだけだな。
602名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 19:44 ID:MaYTnrUX
中学の同窓会の案内が来た。(´・ω・`)ショボーン
ぜったいに行かんぞ。(`・ω・´)シャキーン

そーいえば、みなさん、そろそろ同窓会の時期じゃないですか?
603名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 20:09 ID:n93abbv3
同窓会なんて逝ったことがないな
案内がきてないだけか? 来ても逝かないけど

ところで、同窓会の時期なんてあるの?
604名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 20:12 ID:kZUST/5w
>>602
俺は中学の頃の奴には会いたいとも思わないし、
高校も中退して通信制の高校に逝ったからそこあたりのダチなんて居なかったしな・・・

まあ、俺の事なんて誰も覚えて無いだろうし、俺には関係ないや(涙

・・・俺の愚痴は置いといて、会いたい人がいるなら、行ってみるのもいいかも。
肩身狭いかもしれんが・・・
俺、最近知り合いや近所の人にも、なんか肩身狭くて会うに会えなくなってきた・・・
なんか最近、自分に危機感が無いと言うか、ヤバイんだよな・・・何もしてないし。
オナニーマシーンのI LOVE オナニー って曲みたいな毎日を過ごしてる。
くそう、ポジティブな奴、俺にそのパワーを分けてくれ!!
605馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/24 20:16 ID:rclICkCz
同窓会の案内すら来ないよ。小中高大と。
606名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 20:27 ID:ZLPvm3nt
>>605
同じく。つーか、小中は委員長だったから俺が企画せーへんかったら
来る来ない以前に小中の同窓会自体が存在しない訳だが…

一般的に、24だと同窓会はまだ早いな。ありがたみがない。
30で人生の多様性を垣間見るほうがおもろそうだ。
607名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 20:43 ID:u3EhPCLi
同窓会は絶対行きたくない
小中学校の頃はクラスでもトップクラスの成績で
早稲田に入ったことを成人式で言ってしまったのに
無職だなんて…

はあ、もう自分の人生終わっちゃったのかな
もう死んだほうがいいのかな
こんなに社会に必要とされない奴っているのかな
最近は友達が一人もいない
自分から肩身が狭くて断ってしまっているのもあるんだけど
みんなも無職の自分と会いたいなんて思わない
大学時代の友人たちが「○○とは最近会ってるよー」なんて話を聞くと
ああ、その席でさぞかし自分のことを馬鹿にしてるんだろうなと思って鬱になる
608名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:06 ID:kZUST/5w
>>607
すごいじゃないか、俺なんか痴呆4流私大だよ。
でも、 みんなも無職の自分と会いたいなんて思わない ってのは、
ちと考えすぎじゃないのかな?まあ、俺も後めたくて県外の友達にメール送るに送れなかったりするんだが。
地元の奴とは酒の席で決別してしまったし、俺ほとんど付き合い無いよ。
今思うと、大学じゃ俺皆に笑われ、馬鹿にされてた部分があったと思う。
それまで人間関係が上手くいかなかったけど、酒飲んでて馬鹿やったのがきっかけで
ウケねらいで寒いことやるようになった。多分、皆笑ってたんじゃなく、皆に笑われていたんだと思う。
でも、一人だけ、俺の相談に乗ってくれたり、いろんな事話せる奴(上記の奴ね)がいた。
そいつは卒業後、地元に帰ってバイトしている。
卒業後、一度こっちに来たことがあるんだけど、俺が何もしてないせいか、
引け目を感じてしまったよ。もう会うのも、連絡もしなくなって、3ヶ月が経とうとしている。
送ろうと思っても、なかなかな〜、はぁ。それはともかく、嫌なら無理して昔のダチと連絡
取らなくってもいいんだよ。辛いなら、無理スンな。少なくとも、俺は君の事
“必要じゃない”とは思ってないよ。俺も時々死にたくなる事がある。生`。俺も生きるから。
609名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:08 ID:kZUST/5w
IDがクズ・・・鬱だ。
610名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:29 ID:Sn4bWVZ1
ドンマイ♪
611名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:44 ID:Lvqa2BP3
>>608
俺なんてバイトすら決まらないし、就職してる中学から
のダチが変な助言?応援メール来てうざい。それにその
メール誤字や変な表現があってこんな奴に見下されていると
思うとむかつく。
612名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:51 ID:XAtQ4DwX
いいじゃんもうピエロでもさぁ
周りの視線ばかり気にしないでいくべ

※ ある程度のモラルは忘れずに


自分も無職だけど、こういう時期もあるさーと思ってるよ
さよなら青い鳥、だけどまた別の鳩でも見つけてやるさ
はとだって可愛いんだ「ぶっ殺す」とか言うんだぞ
613名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 22:54 ID:9b3QweIo
>>607にしてるよ それが現実 馬鹿にされたもん
614607:03/08/24 23:02 ID:u3EhPCLi
>>608
ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・
君はイイ奴だね。頑張って生きて欲しい。本当にそう思う
615名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 23:19 ID:hR0q3/rd
大学の就職課とか使ってる?
就職活動中ですら使ってなかった俺が今更行けるのだろうか。
616名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 00:32 ID:YDUL2+3T
>>615
大丈夫だよ
自分、自力で就職先適当に見つけてきて報告だけした
こないだその会社の人がエントランスじゃなくてなに?
就職ガイダンス?に来るからって大学就職課から電話きた
会社辞めちゃったypと言ったら、既卒でも来てくださいって言ってくれたよ
617名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 02:15 ID:+ToALUcC
三十路の前のボーダーライン25歳までにはなんとかしたいよな
まともに就職した奴とはそこで3年の差がつくし
618名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 02:28 ID:zJV6mapy
1社も受からないまま夏が終わろうとしている…
ここまで受からないと、本当に自分は価値がない人間なんだって思うね。
一流大学卒でもないし、大した資格もないし当然か。
619名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 03:30 ID:k92skana
>>618
高卒のオイラよりマシさ☆
620名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 03:39 ID:iK4V9TLM
誰か俺と一緒に練炭でも焚こうぜ
621名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 03:47 ID:/qAM/VHf
おまいら、もう就職なんか考えるなよ
俺なんて社会のゴミだよ
俺が死んだほうがマシだって思ってる奴は沢山いる

人間同士の馴れ合いなんて必要ねぇ

なぁ、新聞毎日読んでる奴いるか?
見てねぇ奴は見てみろよ、人を罵る記事が大半だ
たまには人を誉めた記事で埋め尽くした新聞が読みてぇよ
テロだの殺人だの強盗だの強姦だの
コレが記事にするほどのものか?

おまいら優し過ぎるんだよ
人になんて優しく接する必要もなけりゃ、優しくされなきゃいけねぇわけでもねぇんだよ
人を傷つける商売をしろよ、おまいらには向いてるぞ
人を人と思うなよ、人生なんてやった者勝ちだ

人を殺そうが、強姦しようが、やった事は消えねぇし
死んだやつは戻ってこねぇ

わかるか?
結局は生きている奴には価値があるんだよ
戦争だってそうだろ
どんな理由にしろ勝者の方が価値がある

殺られる前に殺れよ
自分の尻は他人に拭かせろればいいんだよ
どうせおまいらが何したって世界は揺るがない

安心して発狂しろ
622馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/25 03:49 ID:gkKZrUta
漏れはリーマンになる気はないよ。とにかくいろんな仕事をしたいし
海外にも住みたい。やりたいことは一杯ある。
こんなこと書くと世間では異端の目でみられるだろうが、人生楽しんだものが勝ち。
やりたくもない仕事を一生続けるなんて馬鹿らしい。どうせ一度きりの人生。
623名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 09:24 ID:GMs2sVA/
>621
幽霊とか信じるかどうか勝手だけど、
生前に、未練や怨みや嫉妬とかある奴は死んでも、死んだ場所にずっと苦しい念とともに佇むって知ってるか?

死んでも苦しむだけ!死んでも何もない。
624名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 10:24 ID:WjK2/LSP
馬場はじぃあんとなのか?
625馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/25 10:37 ID:gkKZrUta
>>624
ジャイアントコーンです。
626名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 10:38 ID:Ehj0pTQR
良馬場 重馬場 不良馬場?
627馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/25 10:42 ID:gkKZrUta
>>626
今日は晴天なので良馬場ですね。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 11:00 ID:F7EZxOPD
同窓会なんて楽勝だよ。
暇だし俺がカンジやって15人くらい集めて飲んだよ。2回もw
小学校の時のメンバーで。
ちゃんと働け〜と言われるくらいだよ。
大学出て内定も出てたのに無職という体たらく。
まぁ、人生こういう時もあっていいんじゃない?
これが失敗でホームレスなったとしても
この程度の失敗で潰れるならどっちにしてもうまくいかないよ。
ここの人は以外と学歴高かったり教養あったり
常識あったりする人多いじゃん。
ただやる気ないとか行動しないだけなんじゃない?
だから流れさえ掴めばまたもとのように戻れるよ。
そんな俺も彼女がいるくらい。それのみが財産かも。
同窓会では無職の男に付いてくのがわからんと言われたw
それは少し痛かったからまともの働こうかな〜。。。
629名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 14:30 ID:SWOm/qM3
家賃払ってきた
残金一万五千円

この金が尽きるまでに
なにかをなんとかしなければ…
630名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 16:10 ID:MO8YX6az
がんがれ!
まづは自販機のオツリんとこだ!
631名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 22:56 ID:gEWygMXD
今月分のバイト代が入った。
手取り16万円・・・。前に正社員でいた会社の手取り額より高いやんけw
632名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 22:57 ID:gEWygMXD
バイト代入ったおかげで、貯金も50万超えたし。
これはこれでおいしい・・・。でも所詮はバイトか。   
633名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 23:53 ID:bvAJmOW2
どんなバイトしてるんですか?みなさん。
あと週何日何時間くらい働いてますか?
俺はバイトも辞め完全な無職。
634名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 00:32 ID:g2V82EHL
バイト探さないとな。。
635名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 09:35 ID:yprwVsHY
二週間後には東京へ引越しするのにまだ職が決まってないよ。
1年半事務でのらりくらりと仕事してたから今更接客なんてできないし・・・。

今のところ焦りがあるけど、この環境に慣れきったらどうでもよくなるもんなのかな。
636名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 09:55 ID:hj7agT7k
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
637馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/26 11:36 ID:WzAlMuh2
さあ、来週からバイトや。それまでに身体鍛えるぞ〜!
638名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 13:01 ID:+kD738ok
残金一万四千円
バイト面接行ってきます
639馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/26 13:02 ID:WzAlMuh2
>>638
いってらっさい。ガンガレ!
640名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 15:22 ID:UXjVCjNh
/* 昭 和 5 4 年 無 職 本 日 の テ ー マ ソ ン グ */

しらないことが おいでおいでしてる
でかけよう くちぶえふいてさ

びっくりしようよ あららのら
しらべてなっとく うん そうか

おもしろちずをひろげよう

※つーわけでみんなそれなりにがんがろうぜ

ってかピコピコポンって知ってる?
ドコドンとかガルガリ博士とかキャンディーママとか覚えてる人いるかな?

夢がピコピコ(夢がピコピコ)
夢がピコピコ(夢がピコピコ)

ふくらんで(ふくらんで)
そしてはじけたポン(はじけたポン)

ポッポーン(ポッポピコピコポンピコン)
ポッポーン(ポッポピコピコポンピコン)

ふしぎなしまは なぜだかふしぎでいっぱーい

※歌詞間違えてたらスマソ

ではまた明日、ぱいぱ〜い
641名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 15:43 ID:yZg9DO+L
24才になりました。
大学卒業してから完全無職
二ヶ月前に彼女にも振られて
絶望でしたが
心入れ替えて職安いってきました。
自分のために。
今なら365日働ける。そのくらいの気力があります。
今日から日記書こうかななんて考えてます。
3日坊主にならなければいいけど。
みんなもあきらめずに頑張ろう!
642名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 16:15 ID:rmS9cczL
>>641
さるさる日記ってとこ使って書けば?
僕も前使っていたけど、カウンターとかついてて
便利よ。レイアウトとか色、文字の設定もできるし。
ググッてみてね
643名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 17:13 ID:qBUZ+LSL
あるいははてなダイアリーもシステムとして面白い。でももう俺は半月以上放置しちまってるな・・・。
こんなところでも自分の駄目っぷりが(ry
644名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 19:36 ID:aiN6W0qr

今 日 も な に も し な か っ た 鬱

                     
645名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 21:17 ID:UmPTsFoG
今日は家の周りに住みついていた野良猫(親1、子2)を捨ててきた。親の命令。
親にとっては迷惑だろうけど俺にとっては大切な友達だっつーの!
。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 21:27 ID:dOMlpMP8
>>644
おれはお前のいさぎよい文章が好きだ。
647名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 23:08 ID:TMZxQKsu
>>645
悲し過ぎる・・
ニャンコたん・・・
648名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 23:28 ID:NsMoLrPf


        /::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,イ:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
     /:::{:::::::::::}::::::::::::::::;.、-‐tハ ̄,、 ̄ヽ
      /::::::t::c::;イ:::;: イ!´.lリレ' ! '〜, !ゝト.}
    i::::::::c>'´:ノ'´:.:.:.:i:|'´ ..____,,.ノ   }く.l
     |:::::::/::/:.:.:.:.:.:.:.:l:|  ,r1);;ヽ`   ヾハ、
    l::;;/, ':.:.:.:l:. :. :.:.!:.l| ヾ ヽ..ノ.    、 ヽ
    `〈/ .:.:.:.:.:!. :.:.:.:.l:.:l   '´      ′ ',
     ;:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:ヽ:.i           ー'  ,'
      i:.:.:.:.i:.::::::!:.:::::::l:::i::',             /
     l:.::l:::ヽ:::::::l、:::::{l:::!l:i        /
     ヽ:ト、__ヽ_:ヽ::lレ' リ     __,  '
      ``  _,.<ト|`        l
           j:::::::::::`丶      |ヽ
        /::::::::::::::::::::::::`丶.  l、::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ::::ヽ
       もうどうでもいいもんっ!
649名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 23:35 ID:VrM1EdLq
そーいえば来年から25で四捨五入すると30?
やべーなおい! 来年からおよそ30歳だぜおい!
無職で30路突入かよ!

でも心はずっと13歳だもん♪
でも、体は45歳くらい
はあ〜

ほんの数年前の学生時代、無職は別の世界の人に思えた。
650名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 00:21 ID:OA00y89s
みんなは自分のやりたい仕事、夢はあるか?
それとも、経済的要因や周りの目などで仕方なく働く気か?

街を歩くと、たくさんの仕事を持った人間たちとすれ違うが、
あの内どれだけの人間が自分のやりたい仕事に就き、
生き生きと働くことが出来ているのだろう?
651名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 00:35 ID:W/DwIuhY
>>641
お疲れでした。
俺もそろそろ行こうかなと思っています。
いい仕事ありましたか?
652名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 00:39 ID:MtIgM+7u
僕は思うのだがね、はじめからやりたかった仕事につける人はごく少数だけど、
しっかり働いてる多くの人は、なりゆきでついた仕事の中で面白みを見つける
んだよ。そういう面白みは、これはやりたい仕事じゃないって姿勢で臨んだら
見つけることはできないと思うな。世の中には、しばらく我慢しないとその面白み
がわからないような種類のものがあるし、また、そういった面白みのほうが、長続き
するもんだと思う。逆に自分のイメージでこういう仕事がしたいって思ってて、
実際その仕事についたとしても、完全に自分のイメージのとおりってことは、
あるわけなくて、すぐにやんなっちゃったりするもんじゃない?
653名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 00:49 ID:WWUy+itC
おれ、まだ彼女が出来た事無いんだけど。

彼女、ほしかったなぁ・・・・・。さすがにこの年で恋愛未経験じゃ、
もう女にマトモに相手にしてもらえないだろうしなぁ・・・・。
654名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 01:01 ID:fO7gtTJQ
今週一杯で会社辞めます。
私も君達無職の仲間入りです。

最初は辞めるなんて全く思ってなかったのになー・・・。
これから何しよ
655名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 01:01 ID:V/ltXlkV
>>652
>なりゆきでついた仕事の中で面白みを見つける
>しばらく我慢しないとその面白みがわからないような種類のものがある
>そういった面白みのほうが、長続きする

本末転倒、洗脳されすぎ。そう思い込みたいのだろう(そうでもしないと現状に納得しまい)。

天職は生まれた時点で既に決定される。なぜなら環境を自己選択し得ないからだ。
分かり易い例を挙げると、おまえの姓名はおまえが決めたのか?、を自問しろ。答えは Non だ。
>はじめからやりたかった仕事につける人はごく少数
確率論に帰着するのは止せ。能力の非力さを認めよ。

>完全に自分のイメージのとおりってことは、あるわけなく
(ベンチャー企業の)社長になれば、これは可能。おまえ使い捨て雇われ人?
656名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 01:41 ID:AXCvD49U
いっぱいいるんだな。
何かほっとしてしまった。
定職についてる同級生とかと飲みたくないってのはあるな。
よっぽど気心が知れてる間なら別だけど。

健康保険や国民年金
気にしてる間は殻が破れねーっす。
657652:03/08/27 01:53 ID:MtIgM+7u
>>655まあ、まあ、何をそんなに熱くなっているのかわからんが、
好きなように生きるがよい。ただ、

>天職は生まれた時点で既に決定される。なぜなら環境を自己選択し得ないからだ。
分かり易い例を挙げると、おまえの姓名はおまえが決めたのか?、を自問しろ。答えは Non だ。
これは論理になってませんよ。

>能力の非力さを認めよ。
チューヤン?

>(ベンチャー企業の)社長になれば、これは可能。
んなこたぁーない。高校生?
658名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 02:55 ID:HVKakmnv
もし安楽死が法律で認められて安い費用でできたら速攻で申し込むのにな。
24で死んだらジェームスディーンの逝った年と同じだ。

無職とかフリーターのやつは殺到して一気に何百万も人口減るだろうな。
659名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 03:21 ID:YQlaSChe
無職でも死にたくない奴は何百万もいる
660名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 04:19 ID:o/+w3EF8
眼鏡を買う金がない・・・どうしよ
661名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 08:25 ID:XD0hjC2e
>>658
死が自由化されると死にたくなくなるのが人間だよ
案外、生きようと思う人が増えるかも知れない
662名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 10:26 ID:fACtjbVi
24じゃ死にたくねー 
死んだら 真っ暗な世界に逝くだけだし 

663名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 10:37 ID:yrHnn0T6
マジレスだが、自殺しても地球のどこかでまた転生するぞ。
しかも、即。
いつの時代か性別が何かは不明だが、自殺するとすぐに転生意味ネーよ。

北朝鮮に生まれたら最悪な上に、徴兵制も確かあったな・・・

ってか、世界中にあるけどね。徴兵制・・・男はつらいが、朝鮮女はブサ

だからそれも嫌。日本か米国かオーストラリアキボン
664名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 10:51 ID:E3bpzUtV
>>663
それが本当なら、「イイ人生」に当たるまでひたすらリセットしまくるだけ(゚∀゚)
665名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 11:50 ID:N+u5KxG5
PCに向かって2chに書き込めてる時点で
世界の中ではかなり幸せな方だと思う。

世界がもし百人の村だったらを思い出しつつ
ポジティブ思考とネガティブ思考が交互に来ている今日この頃('∀`)
666デカルトプラス:03/08/27 11:53 ID:EyeMB/Oy
>>663

マジレスなのか・・。


>>622

俺とおんなじっすねえ〜。
667名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 13:38 ID:u+j8jZJD
夜勤でコンビニバイトのフリーターやってます。
生きてればいいことあるかもしれないから、死ぬなんて言うなよ。
まだ24歳じゃん。
668名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 14:02 ID:VvQOvhyp
半花嫁修業中なので今からおでん作るよ。

リクナビNEXT登録してるけどあんまりいいの無いね。
短大やめなければよかったと今更後悔してる。
669名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 14:04 ID:ku3stbYn
キミのおでん食べたい
670けむり:03/08/27 14:06 ID:wYz7jKqc
僕のちくわを食べてくれまいか>>668
671名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 14:08 ID:7AhK8V+r
九月七日(日)に全国のコンビニでうまい棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/l50


この事態に2chネラ店員側もどう対処するか話し合おうぜ

関連スレ
【告知】9月7日にうまい棒を買い占めるオフ【全国】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
【うまい棒】ただいまうまい棒祭り開催中!【祭】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1037369437/
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/

672名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 15:04 ID:OA00y89s
>>670
ゴボウ巻きだろ

>>671
みんな暇なんだなぁ
673名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 15:41 ID:hxZ8Z4FF
今日本命のとこが落ちた。。。
あーもう今日は職安いかねーぞー。鬱。
674名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 16:21 ID:dQ7A8u+g
就職してる定時高校卒のダチが俺に「努力しないから
決まらないんだ」と嫌味のメール送ってきた。
仕事決まらない無職の立場なんて就職してる奴には
わからないと改めて思った。何で就職してる奴って、
あんなに偉そうなの?あの偉さむかつく。
675名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 16:26 ID:TkTlH/iZ
>>674
人間そんなものだなって俺は思ってるよ。仕事をしてると
ストレスもたまる上に人間関係も強要されるから何か怒りをぶつける
対象が欲しいのではないかな
676名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 18:07 ID:jcMB1PKo
バイト代入ったから、ヘルスに行って来た。40分8000円・・・・。
677名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 18:44 ID:AaWPg/Ra
>>676
1日のバイト代がふっとんだのでは??w

俺田舎に住んでるんだるんだけど
都会にひっこそうかなっておもってる。
都会に友達がいるから。
そっちで就職しようかな・・
勇気と金が必要だから
とりあえずバイトします。
678名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:05 ID:UL8tgidV
先週で会社辞めちゃいました。暇なので仲間に入れてください。
バイトも何もしたくないよー。
仕事に疲れますた。
679名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:06 ID:qJpGqXYi
>>677
引越しの裏ワザ教えて下さい
漏れも都会へ逃げたい
でも無色信用無し
だから過疎地でマターリ(そのまま人生終わりそうな勢い(((;゜Д゜))ガクガクブルブル)
680名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:13 ID:j4iwmTwm
久々にビーイング買ってきたけど
読んでも少しも頭に入ってこない。
面接のときに志望動機とか聞かないで欲しい。
本当は働きたくなんかねーんだよ。
こちとら嫌々働くんだよ。
681名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:27 ID:DjktAAhC
>>681
友達はもう一人の友達と一緒に住んで家賃などを出し合っている。
まぁ、喧嘩とかしたときとか悲惨なことになる可能性もあるが
あてがないまま飛び出そうとするよりはマシなのでは。

あー、俺も飛び出してー。
無職脱出して「やればできるんだ」を証明したいよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:31 ID:Em3JuAj4
だれに訴えてるの
683名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 19:43 ID:wK+zLmex
>>680
そんな考えしてるから
いつまでたっても無職なんだよ(w
684名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 20:01 ID:j4iwmTwm
>>683
そうだね。
俺が面接官だったら
俺みたいなのは即刻落とすよ。

でも、どうしようもないよ。
やる気が全くでない。
やる気がある風に見せるのは、もういいよ……。
会社入った後も、それを続けなければならなくて
凄く苦労したから……。
685名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 21:17 ID:I17GC6X/
>>684
俺と一緒だね。
今、工場で働いてるけど本っ当に嫌々だから。
まだ半年でコレだよ・・。
もう少しお金が貯まったらまた辞めるんだろうなって確信してるよ。
686名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 22:02 ID:+dmzU2T/
>>681
ワロタ
687名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 22:49 ID:yL/eoEJR
なんとしても自殺を既遂して、
「やればできる」を証明したいね(゚∀゚)

俺だって「最高の勝利」を得られるんだと。
688IDがクズだった608:03/08/27 23:18 ID:MLO1/0xH
釣りなのかも知れないけど、ちょっと見ないうちに
なんか、自分の宗教観を持ち出したり、価値観を押し付けるようなレスとか、
天職が生まれた時点で決定されるとか、何か見ていて痛々しいレスが増えたな。
まあ、おれのカキコも痛いけどw

それはともかく、一昨日職安に行って、初めて紹介状貰って来た。
それまで求人票見て帰るだけだったけど、その日は何故か気分が高揚してたので、
半分勢いで受付まで行ってしまった。受付で「あの・・・初めてなんですが・・・」
って言ってから紹介状貰うまで胃の辺りが大変な感じだったんだけど、
何とか履歴書書いて、紹介状と一緒に送ったよ。応募はともかく、登録しただけでも、
随分気分が楽になった。躁状態ってやつなのか、それとも本当に>>607さんや皆が
俺にポジティブパワーを分けてくれたのかと思いきや、
今日は何をするのもマンドクセ状態+先行き不安でガクブル状態に。
正直、凄く逃げたくなるけど、今は何とかその気分を抑えつけている事ができるみたいだ。
これからどうなるか解らないけど、とにかく一石を投じてみるYO!!
689名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 23:23 ID:Gr4GKc/H
去年大学卒業してから無職
バイトの経験ナシ
毎週ハロワ行ってるが俺が出来そうなのは全部不採用
車のスピードの出しすぎで事故って親に大目玉
今日も夕食のときこっぴどく言われた。
「家に居ずらくないのか」とか言われてもさ、他に行くとこないんです。
高卒の弟は就職して同棲してるのにな〜
俺は彼女いない暦=年齢です
女の子に触ったことあるのはフォークダンスのときだけです。
最近ストレスから頭が薄くなってきて、親父と並んだらどっちが親かわからないぐらいなんですよ
氏のうかなぁと思ったけど童貞のままはやだな
誰か相手になってくれ
このままじゃ氏にきれん
690名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 23:30 ID:MLO1/0xH
大丈夫、俺なんかハロワの受付行ったの一昨日が初めてだぜw
俺も親父に「早よ就職決めろ」とか、色々言われてるよ。
そして、俺も、

   彼 女 い な い 歴 = 年 齢 
                      さ。
酒飲まないと女の子と話せないの(泣
691名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 00:42 ID:tZJfZZTb
みんな人それぞれ誰にも言えないくらいの悩み持ってると思う。
苦しい体験したりして臆病になってるかもしれない。
みんな人それぞれの立場があると思う。
どうしようもないことだってあると思う。
落ち込むのもわかるさ。
でも人生まだ24年。
これからじゃないの???
やりたいように自由に生きようよ。
やりたいことがみつからないなら寝てろ。
気が済むまで。ぼーっと24時間ネットやってろ。
それでいい。いつかやりたいことが見つかるさ。
目標必ず見えてくる。
おれはそれに気付くのに1年半かかった。
今の苦しい経験は成功したときに思い出す。懐かしい思い出に変わるさ。
ダメ人間ならダメ人間らしく開き直って適当に頑張れ。
でも人生終わりだとは思うなあきらめるな。

692名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 01:10 ID:C84MBWQH
彼女いない歴=年齢?
当然当然♪

そしてワタクシは給料日から2日目にして、
パチスロで全財産失った
・・・・・を1年ほど繰り返している
とりかえしのつかない駄目人間・・・・・・
こんなワタクシを誰か罵って下さい・・

あ、ちなみにバイトは先日辞めました・・・。
693名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 01:56 ID:VIu8mZrE
無職の揚げ足を取りたがる就職決まり組
大学まで行ったのに定時高校卒のキチガイ馬鹿
に見下された俺。自分へ怒りとそいつへの怒りが
増すばかり。就職すれば勝ち組かもしれないが
負け組をそこまでボロ糞批判される必要がない
と思う。無職は無職で色々な事情があるのに就職
すると何で忘れるんだ。
694名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 03:04 ID:bR4VFF/O
クズやろ〜だ!!












俺は
695ミステリ板住人:03/08/28 03:12 ID:TEypX+ly
>>674=693
キチガイでも就職できるんだったら、あなたのような御偉い大卒様もさっさと就職したらよかろう。

おまい、自分は大卒だから高卒より偉いんだ、みたいな自尊心が邪魔して就職できないんじゃねーの?
高卒の友人は、多分嫌味でもなんでもなく「努力して早く就職しろよ」と
励ましてくれているだけなんじゃないか?そういう友人ってすごく貴重だと思うぞ。
それを「嫌味だ」などと決め付けるのは、あんたの心が狭いんだよ。もっと余裕持てよ。

もうさ、社会に出てるんだから、大卒だ高卒だとかの垣根無くせよ。
オレの周りでも、社会に出てから学歴にこだわってるヤツって、痛いヤツしかいなかったしな。
>>471でも出てるように、学歴じゃない部分ってのも大きなウエイトを占めるんだよ。
世の中なんて自分の努力次第、まわりなんて関係ないんだって。
696名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 03:51 ID:G45qy6pv
>>695
学歴じゃない部分が大きなウエイトを占めていると言う部分に賛成。
でも中高で勉強してきて何百万も投資してきたものを全くなかったことに
するというのはきついんじゃないかな。特に高卒に言われると。
697ミステリ板住人:03/08/28 04:11 ID:TEypX+ly
>>696
>でも中高で勉強してきて何百万も投資してきたものを全くなかったことに
>するというのはきついんじゃないかな。
別に全くなかったものにしよう言うわけではない。
無論、大学でしっかりと学び、自分を向上させて社会に出てきた人間は、
尊敬できるだけの人格や頭の良さを兼ねた人も多いわけである。
どんな糞大学でも、何百万も投資しただけのことを学んできたヤツと、
何も学ばず遊んでいたヤツとでは自然に格差が出て来るでだろう。

大学生という、学生という身分に守られながら自分を更に磨くことが
できる環境にありながら堕落し引きこもった人間と、高卒でいきなり社会という
荒波に放り込まれて怒鳴られながら磨かれた人間では、後者のほうが
輝いて見えると思われ。

「高卒にそんなことを言われたくない」という大卒は、努力して
公務員なり一流企業に入社して、その高卒を見返してやればいいだけのこと。
中高と努力して勉強してきたことが、社会になってなぜ出来ない?
698名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 04:44 ID:G45qy6pv
>>697
完璧な人間なんかいないよ。

見たところ学歴コンプレックス的な方向に学歴に拘ってるようだから
大学に行った方がいいのでは。学歴を否定するってことも学歴に拘る
ってことだし。
699名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 05:16 ID:feQ54UYV
眠れない…。
明日バイトめんどくさいな。
死にたい。けど死ねず。氏にてぇ。
700名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 11:27 ID:SAqixQ4T
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
701名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 11:28 ID:rGxHuxTs
>>513
亀レスだけど、就職板ではやっていけないから(能力不足
702名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 11:39 ID:jnMyXzrn
>697
煽りは出て行け。ここはそういうスレじゃねえ。
講釈たれたいんなら別のトコ行け
703デカルトプラス:03/08/28 11:42 ID:rxQQFGXl
>>701

そうなのかい?(苦笑
704デカルトプラス:03/08/28 12:00 ID:rxQQFGXl
蝸牛角上の争いって感じがするねえ(笑
結局このスレは無色の当事者にすれば有職者の助言は
おためごかしにしかとってもらえないんだよ。


705名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 13:06 ID:I/PM9B9M
全くよく同じことを繰り返すな
706馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/28 13:08 ID:24nhPGqw
このスレ人口多いね。こんなに若者があぶれている日本・・・
707名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 15:05 ID:Sk0QPDSD
年金支給67才から、消費税UPが再来年から‥;;って法案が審議されているみたいね
708名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 15:27 ID:yqJRiVLb
年金はもう崩壊してる。
709名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 15:28 ID:iUoyF1GY
このスレにわざわざ煽りに来るヤシって、そうする事で優越感を感じようとしてるんだろうな。
ある意味憐れだ。
710デカルトプラス:03/08/28 15:34 ID:rxQQFGXl
まったくだな
711名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 15:37 ID:68rbCIok
無職になり引きこもりになって3日目。
引っ越すので辞めたから、家族には何も言われないんだけど、
色々と世間の目が怖くて外出できません。

辞めた会社の制服をクリーニング出しに行きたいのにさ・・・。
712名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 15:51 ID:GoHZ0iKT
>>711
辞めて3日目くらいで何気にしてんの、
同世代で仕事辞めちゃうなんてけっこうザラにあること、
そこまで気にしてもしょうがない、クリーニング逝っといで。
713名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 16:42 ID:5OrZgSS0
いっそのこと消費税上げて年金制度を廃止しろ
714名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 17:29 ID:7oTViQ5q
アホか大卒>>>>>>>>>>>>>>>高卒。
なんだよ。
高卒なんて恥ずかしくていえないよ〜。くさ〜るほど大学
たく〜さんあるのになんで進学しねぇんだ?
貧乏だからか?プップクプ〜〜〜〜〜〜〜
715デカルトプラス ◆1ZjArtpx.E :03/08/28 17:34 ID:PI9AwoDW
>>714
で、お前は大学でてまでその程度のあおりしかできないのね(-c_,-。)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・・・
716名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 18:05 ID:b0dmbIr1
ここは
 
   昭 和 5 4 年 生 ま れ の 無 職

                         のスレです。

 大卒無職にここぞとばかりに痛いレスをする高卒有職者の方や、
 高卒を煽るようなレスをする方はお帰り下さい。
717名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 18:11 ID:o781DT0k
いやいや、今、就職しようとしたら
専門学校>>>>大学=高校
のような気がする。。。
718名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 18:23 ID:NS4ZK+jt
いやいや今、就職しようとしたら
専門学校×国立大学夜間主のダブルスクール>>>>>>専門、大学>高校と思う
↑スケジュールは死ぬ覚悟、休学届けとかいろいろやりくり必要かも
719ミステリ板住人:03/08/28 18:49 ID:dtKu7ZqG
>>698
大学なら一応出ているが?どこにも高卒だとは書いていないぞ。
せっかく大学を出ていながら、こんなスレで高卒に対して無意味な怒りを
燃やしている民度の低い>>693のような馬鹿を指導する意味で書き込んだまでだ。

>>702
煽りでも説教でもない。お前たちがどうして無力なのかを知りたいだけだ。
大学卒業しているのだろ?ならさっさと就職すればいい。
仕事など選ばなければいくらでもあるだろう。それとも何か?
大卒様は大卒様に似合った職業でなければならないのか?
こんなところで能書きを垂れている時間が勿体ないとは思わないか。

ところで、>>714でキチガイが降臨してしまったようだが…
読んで実にイタイ奴だという感を持った。
お前には一生そのような考えを持ち続けて死んで欲しい。
そんな間にも、お前よりも有能な高卒はお前をあざ笑いながら
社会を生き抜いている。

>>717
確かに今の時代、大学入学を蹴って専門学校に進学する学生も多いと聞く。
親の経済的な事情も一つの理由に挙げられるが、自分に役立つ資格を
取得し、早く世間に出て実社会で自分を磨くことが出来るから、という
理由もあるようだ。何も考えずにただ漠然と糞大学に進学する馬鹿学生と、
確固たる考えを持って将来を生きていこうとする専門学校生、どちらに
明るい将来が待ち受けているかは容易に判断できることであろう。
720名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 19:20 ID:a9TGlFqd
>>719
大卒と高卒差別(区別)してる会社あるぜ。某巨大電機メーカF。
管理職になっても絶対部長止まりなんだよ。よっぽどのことがない限り。
若いうちは大卒も高卒もあまり待遇変わらんが。もう俺はこの会社に見切り
つけたので消えるんだけどね。いい思いしたのは転職の時に唯一会社名が名が
知れて活動し易かったことぐらいだなw
721名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 19:22 ID:+7AZWXJe
大学出て、ちゃんと働いている人間が
午前四時に2ちゃんに書き込みしてるんだ。
どんな仕事しているんだろう。
ああ、そうか。平日休みの仕事だって言うんだね。
ごめんごめん。無粋なこと聞いて。
722名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 19:37 ID:IMEoGdWY
さあ、もりあがって参りましたっ♪




ところでだ、誰か中卒の俺に、蝸牛角の争い、と、おためごかしの意味を
こっそり、ばれないように教えてくれ。
723ミステリ板住人:03/08/28 19:48 ID:dtKu7ZqG
>>720
入社後の大卒と高卒の差別化は仕方あるまい。
初任給やその後の昇進プランも大卒と高卒では違うわけだから。

高卒を馬鹿にしたいのであれば、こういった会社に入社して
高卒をこき使えばいい。
ここにいる皆さんは優秀な大学を卒業しているのだから、
巨大企業にも入社できるだろう。
高卒を馬鹿にしたいのであれば、それ相応の努力と
地位を築いてからにしていただきたい。
724ミステリ板住人:03/08/28 19:56 ID:dtKu7ZqG
>>721
今日は早番だったのだよ。世の中には様々な日時に働いている
人が大勢いるのだ。誰もが9:00〜18:00で仕事が終わり、
週末休日を得ているような人間だとは限らない。
お前のように世間に無知なまま社会を歩き回ることしか出来ない
人間が一番滑稽である。
725名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 20:09 ID:rGxHuxTs
長文レスごくろうさん

よく読むと大した事書いてないですね。
726名無し:03/08/28 20:11 ID:Q3ECAinR
俺、もう・・・駄目だ・・・。・・・死ぬよ・・・。
727名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 20:16 ID:+7AZWXJe
ああ、そっか。
早番だね。
それで大卒と。
ごめんごめん無粋なこと聞いて。
無職・だめ板でこの手のこと聞くのは愚問だった。

言うだけなら誰でも出来るもんな。
728名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 20:28 ID:JMjQ54E/
ミステリ板住人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

わりと有名なコテですよ・・・各板荒らしまわってるから。
依頼すれば規制してもらえると思いますよ。
前科ありまくりだから。
729名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 20:41 ID:7WiNjEPv
当然の事を長々と2chに書き込んで、そんなに優越感に浸りたいのかねぇ・・・。
まあ、こういうのは大抵釣りなんだろうけど。
730722:03/08/28 21:14 ID:IMEoGdWY
蝸牛角の争いはやめれっ!
おためごかちになるぞっ!
731722:03/08/28 21:15 ID:IMEoGdWY
ちょっと使って見たかった。
732名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 21:20 ID:GoHZ0iKT
普通にそんな言葉使うやつ自体イタイのに
マネしちゃうなんて最高にイタイヨ・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 21:30 ID:Ir7q8Jdl
ミステリ板住人、あちこちで叩かれてとうとうこんな所に。
一分一秒でも誰か他人を蔑まずにはいられないのですね。
734名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 22:01 ID:XwT/JRyj
今月の出費を計算してみた。

・・・家賃含めても9万くらいしか金使ってねえや・・・・
735名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 23:26 ID:Ha2wuutP
早番だってよw
フード業界か。さすがだな。
せっかく大学でても外食産業いっちゃ、どうしょもないな
736ミステリ板住人:03/08/28 23:31 ID:dtKu7ZqG
>>735
このような馬鹿を見ていると哀れでならない。
早番=外食産業と決め付けてしまう底の浅い知恵が
お前自身の資質を決定付けているわけだ。
大学出ても働かないクズよりはマシだと思うがなあ。
737名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 23:44 ID:rGxHuxTs
今日職安行ったらいい所見つかったよ!
採用・不採用どっちになるかわからんけど、面接がんばろう!おまいらもがんがれ
738名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 00:37 ID:4R7jPVOo
>735 ミステリ板住人は、
いろんな板で、追い出されても追い出されても、どの板でも同じコテでやって来るってことは
確信犯なわけで・・・かまってちゃん的なね。
だから無視するようにね。
まあ俺のこのカキコもある意味乗せられてるわけだが・・・
熱心なかたがいれば、アク禁してもらってください。
おそらくこれから1000行くくらいまでかな? 
確実にこのスレ荒れまくります。
>>724を読めばわかるように、自分を知ってほしい、誤解されたくない、という意志もまた強いし。
739738:03/08/29 00:40 ID:4R7jPVOo
あとこれ、批判要望板のスレ、一応貼っときますね。

【コテハン】ミステリ板住人をアク禁要請【荒らし】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1060839943/l50


740名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 00:48 ID:BRo2JYB0
おいおい、最悪板にもスレが立っていましたよ>ミステリ板住人。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053746889/
 【低脳】ミステリ板住人抹殺スッドレ【無知】

このスレによると、「プロの物書き」という職業だったり
「プロの脚本家」だったりするそうだけど、そんな人がなんで無職板に来て
煽り文をベタベタ貼っているの?
そんでもって早番の仕事しているって一体・・・・・? プロの脚本家が早番の仕事?
741名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 00:51 ID:L7AvaEIo
ここまで






呼んだ
742名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 00:55 ID:/5jHcjLj
こういうのは嵐って言うのだろうか。きちんと意見を言ってるじゃないか。
単に気に入らない奴を集団で追い出してるだけに見える。いや〜な絵だなって思いますた。。

>>737
よがったね。漏れは今日仕事やめたよ。
743738:03/08/29 01:03 ID:4R7jPVOo
>>742
いやいや、それがこの人の手で、ホントにどのスレもボロボロにされますから。
みんな最初は騙されるんですよ。ムカツクけど、真面目な意見じゃないかと。
それで徐々にスレ破壊していくと。
よく調べてもらえると、わかりますけどね。
彼自身ががいい悪いというのを横に置いたとしても(俺は悪いと思うけど)、
彼が関わった全てのスレがね、完全に死ぬんですよ。

・・・とか書いてる俺もそれに荷担してることになるので、もう止めます。
744名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 01:44 ID:JluZOLVU
>>716
そういえば、ミステリ板住人って自称36〜37才らしいね。
>740も書いてるけど、プロの物書き&脚本家と言ってたな。
それにしてはSF板の「■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.13■■■」スレの334で素人丸出しの駄文を投稿していたけど。
(プロの物書きだったら、たとえ趣味で書いた物(準備稿も含む)だとしても、絶対に掲示板等に投稿したりしないよ。よっぽどの売れっ子作家でも、そんなことをしたら出版社との関係が壊れてしまうからね。)
745名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 01:56 ID:KUjCwZvK
ぬあ〜履歴書審査でまた落ちた。
なんでたかだか事務のアルバイト決めるのに
こんな苦労すんだか。
つか履歴書の段階で落ちるって顔写真がNG過ぎるのかなあ。
746名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 02:02 ID:QKT4lP6Y
履歴書にやる気かかないとダメだよ
書いてもダメならそれでも気持ちが足りないんだよ。

おれは初めて履歴書通過した5通くらい送ってはじめてw
そんときは必死だったからなぁ。
今はマイペース。
本当にやりたいことをみつけなさいよ。
本当にやりたいなら志望動機もスラスラ書けるはず。
やる気ない人が就職活動したってなかなか決まらないさ。
747名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 02:14 ID:J+rSFKjM
ふう。
院の休学が退学に変わるまであと半年欝氏
748名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 02:38 ID:/5jHcjLj
>>746
余裕があればこそ、ですな
749名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 03:25 ID:bDk8NZay
>>745
男なら
性別の時点でアウトになってる可能性もある。
まぁ、いつかとおるさ。
750名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 03:36 ID:8qoj0h0J
もう高卒 大卒のはなしは止めようぜ。大卒が全てにおいて優秀なのは
分かりきってることじゃんねぇ。社会に出たら、学歴は関係ないという
意見はもう聞きたくないのよ。キモイから。痛すぎるからさぁ〜。
痛い意見はもう聞きたくないでしょ。それよりかはもっと生産的な意見を
出し合おうぜ!
751名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 06:58 ID:abYxwyPN
まず、お前が生産的な意見を出せばよかろう。
752名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 08:12 ID:pCnPbkOu
とりあえず、自分のうんこを隣の家の玄関に塗りたくろうよ
753名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 10:23 ID:H7B6m2hh
おれも事務の正社員の応募したが、
速攻で不採用の書類が送られてきたな。
やっぱ性別が男の時点でハネられてるっていうのが肌でわかった
瞬間だったな
754名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 10:54 ID:1jCJS0s4
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
755名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 14:08 ID:QKT4lP6Y
それはあるね、、事務だったら簿記だのいろいろ資格ないと
確実にハネられるよ
おれは無かったから即ハネられた
無謀だったw
756馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/29 14:44 ID:Wntq9Uwd
未経験で事務なんか男で雇ってくれるとこないのかなぁ。
757デカルトプラス:03/08/29 16:19 ID:5jpVVKnn
>>732

そうなのかい(苦笑

転がる石には苔は生えぬというがこのスレ見てると
まさにそれだな・・。
758デカルトプラス:03/08/29 16:22 ID:5jpVVKnn
  
             年問わんより世を問え


これもぴったりだ・・・。
759名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 17:00 ID:3giaHake
このスレ見るとひじょうに和む。
俺の周りでは23で無職と聞くとみんな痛々しい顔をするのだが、
ここは同じ境遇の人がたくさんいる・・・でも悲しい
760名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 17:04 ID:OsLYla0b
2ちゃんを知らない同年代無色なんてイパーイいるから
実際はもっと多いんだよ。特に地方はダメぽ。
761名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 17:20 ID:uspb0cV2
いま、すぐ離職しちゃうのも入れると、
若者の正社員率って半分くらいだよ。
762名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 18:20 ID:H7B6m2hh
フリーターは確実に増えてるね。
それは、正社員のメリットがなくなりつつあるってことだよ。
厚生年金は20代だと納めた額の半分しか、支払われないし、
違法残業ばかりで、自分の時間がないし、ロクなことがない。

これだけ、若者の失業率が高いと、フリーターでも肩身は狭くなくなるよ。
だって2004年卒の半分近くはフリーターになる統計が出てるらしいし。
763名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 19:27 ID:QKT4lP6Y
縄文時代に戻りたいw
764名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 19:27 ID:FG4+86th
>>762
確かにフリーターは増えてるし、実際正社員よりもバイトを雇う事で助かってる
業界もあると思うけど、正社員になってみないと、正社員のメリットが無くなって
来てるかなんて一概に言えないと思うよ。それに正社員って言っても、ピンキリだし、
全部まとめてロクな事が無いっていうのはどうかなと思うんだけど。
まあこんな事書いてる俺も無職なんだけどね。
765名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 21:08 ID:uspb0cV2
もちろんフリーターもぜんぜんメリット無い。
しかし、俺の周りの正社員は、過労死いるし、
働きすぎで身体壊して入院してそのまま退職もいるし、
久しぶりに会うと落ち窪んで虚ろな目でゾンビ状態大丈夫かお前!?
みたいな感じとか、そんなのばっか。
どっちがいいかはわからん。
雇用の制度も今後変わっていくかも知れんしね。
766名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 21:19 ID:OD5W1emG
高卒を非難してるやつは、会社に同期で
入った高卒のヤツに仕事で勝てないヤツ
自分の方が学歴がいいのにと馬鹿のくせに
大卒にプライドを持っているやつなんだろうな
頭の回転の速いヤツは大学に行っているやつ
だけとは限らないんだよ
767スプラッター:03/08/29 21:24 ID:CR/POAaE
う〜し、来週からまた倉庫だ!
いつになったら職に就いていることだろう・・・・(遠い目
768名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 22:19 ID:FG4+86th
>>767
おつかれ

>>765
受け売りの言葉でスマんが、今は超買い手市場みたいに、こっちの足元を見てる
企業も多いみたいでつね。実際、DQN臭いトコや、採用人数若干名のトコとか
でも、エライ大勢の人が受けに来てるもんなぁ。田舎でも(だからか?)競争倍率
10倍以上とかザラだし。俺薄給でもいいから、無理させすぎないとか、
人間関係とか、職場環境のいい所に就きたいよ。
769名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 23:10 ID:bDk8NZay
>>766
もうその話題はうんざり。
770名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 00:59 ID:0EZ2+z9s
無理させて薄給のところで働いている。
欝だ
771名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 09:01 ID:8kb6qqZK
また職安通いの日々かと思うと鬱・・・。
あそこって得体の知れないオーラに包まれた人がいっぱいなんだもの。

こんな時代やけど正社員をやっていた手前、バイトには戻れない。
もちろんデメリットがある職種もあるけれど、やっぱりしがみついてしまうよ。
772名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 09:18 ID:rE72sdhF
めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家
めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家
めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家
めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家
めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家めざせ投資家
773デカルトプラス:03/08/30 14:57 ID:UEB6NwAb
誰もあんたらのことなんか見てねーよ。
774名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 15:18 ID:eZv78XOX
もう今週は(ry


来週からがんばりま〜す!と言っても月曜からだけどねw
775馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/30 22:31 ID:OUOurkYr
>>774
漏れも来週からバイトやー!気を入れなおしてがんばらんと。
早起きの習慣つけないと(汗)
776名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 23:17 ID:9PUhS+M4
夜はバイト、昼間は職業訓練校ではダメなのか?
777名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 23:21 ID:PtIj5XZA
去年五流大学を卒業して、新卒で入った会社二ヶ月でやめて
金無いから独学で勉強して今年公務員試験合格しました。
ホント途中で挫けないでよかったと思っています。
778名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 23:25 ID:96mp5N7P
>>777
それだけ頑張れるなんて
うらやましいよ。
俺には公務員は無理だ。
779名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 23:31 ID:oW5eehJe
>>777
羨ましいよ。番号も777だし。
780名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 23:45 ID:AkiRKm7H
>>777
いいな・・・

>>776
俺から見れば貴方は凄いお方です


俺、いつから頑張れなくなったんだろう・・・
既卒無職半ヒキになってから、時折そう思う。
781名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:02 ID:Rv6eOAP7
どう考えても5流大卒の人間が実質1ヶ月にもみたない勉強で
公務員試験に受かるとは考えられないのだが・・・
782名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:06 ID:Wy5XsMU8
>>780
俺は高校のときから
頑張れなくなった自覚があったな。
試験中に頭の中でなにかが切れた瞬間を今も覚えている。
今思えば、あのころから鬱っぽくなり
将来はホームレスになるんだろうなと真剣に思い始めた。

病院いってないから鬱じゃないかもしれないけど……。

>>781
去年卒業だから
一年間は勉強してたんじゃないの?
どっちにしても>>777は駄目じゃないから
こんな板来ない方がいい。
駄目は感染する。
783馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 00:07 ID:U2zGk9Pu
おいらも公務員試験の専門学校通ってたけど独学じゃできないテクニックとか一杯あったよ。
何浪してる人もいっぱいいるし。ほんと凄いよ。
数的処理とかわけわかんなかった。
>>777さんは国U?地上?特別区?
784名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:10 ID:gkcNuX4M
正直俺らって、もう若くはないし今からなにかやるってのは
辛いよな。
785名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:28 ID:gUUkLyHL
それはでなすな。若くないと思う奴が若くないだけで。
786名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:31 ID:shUKDDn2
俺は高校卒業から進路決める時に美術系の学校に行きたかったんだけど、
なんか将来の選択支が絞られるような気がして結局四大行っちゃって
そのまま何も絞り込めなくて今に至るって感じだ・・・

あの時に戻りたいって気持ちもあるけど、戻れたところでまた今と同じ決断
しかできなそうだな。
結局何か決断するのが臆病でできないんだな・・ハア。
787名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:40 ID:gUUkLyHL
おい、おまえらっ、なにをこちゃこちゃいっとるじゃっ!
おれらの人生野球に例えたら、まだ三回の表が始まったばかりだぞっ!
三回であきらめるなよっ。
788名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:40 ID:j+wMvzEc
見栄張って理系の大学逝ったのはいいんだけど
授業が全然わからない。考えて見れば生物と物理なんて
勉強したことなかった。。。
当然中退してヒッキーに・・・。
789名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:41 ID:Tjo/lLxl
ここって弱音を吐く板なの?


790名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:42 ID:67Pv8aR2
欲張りなんだよな。あれもこれもとか、あれやだこれやだ言って、結局何も手に入らない。
って、俺もなんだけど。
幼い頃に見たイソップや昔話に出てくる愚か者のよう。
791馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 00:43 ID:U2zGk9Pu
漏れたちはまだ若いんだから・・・だめ板のほかのスレ見てごらんよ。
要はやる気次第〜♪
みんなサラリーマンという選択肢に拘り過ぎだよ。
792名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:43 ID:67Pv8aR2
>>789
気合の叫びをあげても、それはただの躁状態だけなので、、
793名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 00:46 ID:shUKDDn2
>>788
自分は文系だったんですけど、理系ってのはやっぱりそんなに難しい
ものなんですか?
794名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 01:12 ID:Wy5XsMU8
高校の頃の教師が
最初理系の学部に入ったものの
自分に適正がないから、半年くらいで辞め、
浪人し、教育学部へ入り直したと言っていたな。
高校の頃は物理の偏差値65あったけど
大学入って、向いてないことに気付かされたと言ってた。

ただ、理系に向いていないと気付いたひとでも
上手くたちまわって卒業しちゃうひともいるらしいけどなー。
795名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 01:30 ID:wEiLYuvj
理系に向いてないってどんなきっかけで気付くんだろうね
漏れはなにも考えずに理系の大学卒業しちまったよ
796名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 01:39 ID:kE/tRpsR
そんなに焦らないで、じっくり考えて職探ししたほうが良いよ。
でないと、俺みたいにこんな時間まで仕事するハメになるから。
きっといい仕事あるから、焦らず頑張れ。
俺はもう駄目だ。
797名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 01:46 ID:o6e/CbEL
無理して職につくことないよ。
バイトでも派遣でも食っていければ、いいと思う。
俺は今、漫画描いてるけど、いわゆる漫画家は目指してません。
好きなこと描けないしね。同人誌即売会とかで売ってます。

2年間PGやってたけど、毎日終電まで残業で土日出勤もよくあので、
好きなことやる時間がないので辞めました。
金さえあれば働きたくないです。

なるだけ縛られるずに、楽しく生きた方が幸せですYO
798名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 02:18 ID:gR4x585w
>>797
そりゃ努力以上に、才能も無けりゃ無理な話だ・・・。
799名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 02:27 ID:v84A35zD
俺も今年大学して無職。
職業訓練校とか行ったほうがいいのかな?
それともまともな就職活動した方がいいのかな?
800名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 03:51 ID:Tjo/lLxl
800キタ━━━━(#゚∀゚)━━━━ッ!!
>>799
友達は6月から職業訓練校行って
MOUS(WORD、EXCEL)上級とったってメールがあった。

でも、民間採用には(´<_` ) ふーんって程度のステータスだけど‥
801名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 04:06 ID:TmAVshkp
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_3693.jpg
この2人は花子を学生の時にいじめていた。
無視、つねる、鉛筆折、パシリ、嫌がる花子を無理やり学級委員に。
更にこのインタビューで「(花子はパシリさせても)
いつもヘラヘラ笑ってたなぁ?」「あーそうや。」
と平気でのたまうイタさぶり。
更に昨夜降臨した こいつらのどちらかの会社の同僚によると、
テレビで喋った事まんま話し、ヒーロー気取りだったそうな。
802名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 04:27 ID:6iaTLX5n
>800
おれも9月からMOUSの上級取得コースに通う
803名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 06:04 ID:BvxJv+QB
今月はバイトに120時間も入ってしまった。
給料12万くらいかな。職探せよ自分・・・
804名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 06:37 ID:8i4x/gOU
>>803
東京?
俺は120時間働いて8万数千だぞ。
来月で辞めて正社探そっと
805名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 06:51 ID:zY7yUaIZ
一発逆転で資格とろうぜ
806名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 07:33 ID:0p6wYoP7
公務員資格が一番ほしい。
市川市が制限とっぱらったから来年受けようかな。
ちょうど関西から市川市に引っ越すんで、それを聞いた時は狂喜もんだったよ。
807名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 08:07 ID:BvxJv+QB
>>804
時給830円ですが、深夜給がデカいです。
808名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 09:24 ID:PsANcpI5
9月から無職になります。
809名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 09:26 ID:6Nt86mMn
みんな無職どんくらい?
漏れはもう6ヶ月になる・・・
面接のとき印象悪くなってるのがわかるし、この先
どうなるんだろうか・・・
生きたいよ。
810名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 10:37 ID:Urmf+uoA
就職情報いろいろあったよ

就職応援サイト「SOS」
http://page.freett.com/syuusyoku/
811名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 10:41 ID:PH+FVgZX
>>809
がんばろうぜ。家にとじこもってないで
どっか出かけてくれば?
81224歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 11:15 ID:VfCBEns1
職歴も資格もない。自動車免許だってない
813名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 12:20 ID:dnQ7P9Ao
でたらめ に いきれば らくになる
814名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 13:11 ID:60kweziX
っていうか・・
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵∵/ ●\∵|     工事現場の警備員って勉強しなかった人間がやる
   |∵∵ /三 | 三| |    罰ゲームみたいな仕事だと思う。
   |∵∵ |\_|_/| |  <のび太が宿題忘れて廊下に立たされるの同じ感じ… 
    \∵ | \__ノ .|/   \_____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

815NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :03/08/31 13:13 ID:iYfg86QK
↑どうして、そんな発想できるのかきぼん。
816名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 13:28 ID:jLjfgwOX
俺大卒のくせに工員やってる。でも半年でやめるよ。

無職の仲間入りだ。
817多忙な日々。 ◆zSR/6flQ0. :03/08/31 13:44 ID:KuruQRlO
>>814
長すぎる罰ゲームだな・・・w
818ハマ:03/08/31 13:51 ID:VpC+VB79
土木作業員なんか、ただの働きアリのスカタン
子供もバカになる、運転手もオタンコナス
819大王崎灯台 ◆MIECMJgw0o :03/08/31 13:54 ID:6/z7ThgG
>>816
辞めないで、働きながら次の仕事を見つけよう。
一旦辞めて無職になってしまってから仕事を見つけようなんて
思っていても、そう簡単に仕事は見つからない。
今の時代、工員でも何でも正社員の仕事をしてるだけで勝ち組なんだから。
820名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 13:59 ID:hpGuPcgi
>>816
同じ仲間だ。
漏れも正直辛い。高卒にコキ使われるのが…鬱
辞めるのはもったいないと思う。
漏れもがんがるからがんがってくれ
821名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 14:51 ID:oiyvzoVb
>>803
計算したら、俺300時間働いてた。。
給料は19マソ
822名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 14:58 ID:oiyvzoVb
うーむ、、、時給に換算したら、何か馬鹿馬鹿しくなってきた。

まだマックでバイトした方が稼げるじゃないか、、、
823ハマ:03/08/31 15:02 ID:VpC+VB79
何いって、やがる。嫌なら辞めろ、嫌々やつていていいことあるか
嫌々やるぐらいなら、なにやつても駄目だ。
お金の為に働くなら、死ぬまで金の奴隷だぞ。自分の武器になる得意技
をみがけ
824名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 15:26 ID:oiyvzoVb
何いって、やがる。嫌嫌やって300時間働けるか
ばーろーてめーになにがわかる
825名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 15:33 ID:JBBe0cjv
皆辛いんだね、もちろん俺もだが・・

今はなんとかバイトでやっていけるけど。

実家帰りたくねぇ・・
826名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 15:56 ID:dnQ7P9Ao
強迫神経症でバイトもままならなくなってきた
四六時中フラッシュバックが収まらない! 
地獄だ。地獄地獄
827 :03/08/31 16:52 ID:JBBe0cjv
>>826
少し力抜いたら?
無理して体と精神壊したら何もならないよ。
828名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 16:53 ID:ZQ7i/sE3
>>826
精神科に相談した方が良いと思われ
829ミステリ板住人:03/08/31 19:06 ID:XwSn+BQ5
>>820
お前はクズだな。
高卒にこき使われるのが鬱だというが、なら何故工員の道を選んだ?
大卒に相応しい職業に就けば良かったのではないか?
大卒に相応しい職に就くことが出来なかったのはお前の努力不足。
その結果、高卒にこき使われるような人生になったわけだ。
高卒にこき使われるのが嫌ならば、とっとと辞めてしまえ。
その代わり、お前のような学歴に縛られた考え方を持つ人間は
なかなか雇ってもらえないだろうし、例え職にありつけたとしても、
また下っ端でこき使われる人生を送るだけだ。
悔しかったら、努力して高卒をこき使うようになれ。
830名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:22 ID:R1hgxPIE
はぁ〜
831名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:24 ID:aMY93ub+
>>829
ちょっと学歴ぽい話になると、いちいち煽りにくんじゃねーよ。
もっともらしいみてえな事しか言えないんじゃ意味ないからさー
、ウザイしクダンネーレスしかできないなら書き込まないでくれる。
832名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:32 ID:wU1h0ykz
>>829
同じミステリ板の住人として恥ずかしい・・・
そのコテやめてください、無職童貞クン
833ミステリ板住人:03/08/31 19:37 ID:XwSn+BQ5
>>831のような民度の低い人間がぎゃあぎゃあ喚いているのを
見ると哀れで仕方が無い。>>831には同情すら覚える。
もっともらしい生き方や考え方が出来ていないこのスレの
住人に高所からレスを付けてやっているのだ。心して読め!
834名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:40 ID:aMY93ub+
>>833
あーまたウザイアフォが来てるー
私生活で誰も構ってくれないからって必死だなおまえ(*>m<)プ
835名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:43 ID:DQuEW4VB
(・3・)エェー 何でみんなスルーしないんだYO
836ミステリ板住人:03/08/31 19:43 ID:XwSn+BQ5
>>834
こういう馬鹿には、現実社会で必死になれと言いたい。
83724歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 19:48 ID:VfCBEns1
つかれた
838馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 19:51 ID:U2zGk9Pu
>>837
(・3・)エェー バイトでもしたのかYO
83924歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 19:52 ID:VfCBEns1
>>838
バイトしてない。完全無職でいるって精神力使う。
多分無職でいることがどうでも良くなったら完全な廃人なんだろうね。
多分廃人のステージ2の症状といったところかな。
840ミステリ板住人:03/08/31 19:58 ID:XwSn+BQ5
>>839
私も同じような経験がある。
仕事を辞めて無職になった直後は非常に居心地がいいのだが、
やがて無職であることに焦りを覚えはじめ、禁断症状に近い
苦しみが押し寄せてくる。毎日同じことの繰り返し、
家族の目も怖い、何にも無いことにまで気を使うようになってしまう…

しかし焦ることなかれ。焦って仕事を選別しないまま決めて
しまうと、ドキュソ企業で身も心もズタズタにされてしまうぞ。
常に冷静でいることが、次の成功を生む秘訣だと心得よ。
841馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 19:58 ID:U2zGk9Pu
>>839
確かに危機感を感じないのは廃人ですな。うつ病の末期もそうらしい。
漏れは少々焦ってるんで明後日からバイトっす。今月は収入0だったからなぁ。
84224歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 19:59 ID:VfCBEns1
>>841
おお、バイトなんですね。どういうバイトするんですか?
843ミステリ板住人:03/08/31 20:04 ID:XwSn+BQ5
しかし人間とは勝手なものだな。
仕事しているときは辞めたい辞めたいと喚くくせに、
いざ仕事を辞めてみると今度は働きたい働きたいと喚きだす。
一体自分をどうしたいのか。自分にあった天職を見つければ
そのようなことを言わなくても済むのだろうか。
844馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 20:06 ID:U2zGk9Pu
>>842
池袋の某大手スーパーで住居用品の発注と品だしです。繁華街なので客が半端なく多く忙しそう。
時給855円だす。茶髪禁止なんで髪の毛黒く染め直しました( ´Д⊂ヽ
バイト面接7連敗の後だから気を入れてがんばらないと。
84524歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 20:09 ID:VfCBEns1
>>844
そこまで面接できる意欲があるのはすばらしいですね。
俺はまだそういう意欲がないというか危機感を感じつつもなんかぼーっとしてます。
頑張れる意欲っていうのは大事ですよね
846ミステリ板住人:03/08/31 20:15 ID:XwSn+BQ5
>>844
スーパーのバイトは慣れるまでが大変だぞ。
上司がドキュソの場合、もっと厄介だ。
私も裏事情板にスレが立つ某大手スーパーで働いたことが
あったが、疲労と忍耐の3年間だった。

茶髪ではダメ、ということは、同じ場所ではないようだな。
私のところは茶髪でもOKだったからな。
847名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 20:15 ID:m2zYuqv6
内定もらったけど鬱
848馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 20:16 ID:U2zGk9Pu
>>845
いえいえ、面接落ちる度にめちゃ凹んでましたよ。鬱病なんで抗鬱剤飲みながら
なんとかがんばってました。どうしても買いたいものがあるんで仕方なくバイトするのだす。
849馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/31 20:18 ID:U2zGk9Pu
>>846
そこまでDQNってことは西友かライフかいなげやかな。
85024歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/08/31 20:20 ID:VfCBEns1
>>848
尊敬です
851ミステリ板住人:03/08/31 20:25 ID:XwSn+BQ5
>>849
天下のイオンですが何か?
月々たったの80時間で給料に換算すると7万ちょいなのに
罵声浴びせられて怒鳴られながら仕事していたよ。割りにあわない。
去年ようやく月々120時間くらいもらえるようになって
10万近く稼げるようになったが、こんなところにいても
先が見えないと思い退職した。上司もいい加減なヤツだったしな。
852名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 21:15 ID:oiyvzoVb
>>839
>完全無職でいるって精神力使う。
それ分かる。常にどこかで焦ってるし、何かをする金も無いし気力も無い。
自己嫌悪や倦怠感で、朝昼夜、一時も心休まる時が無かった。

>多分無職でいることがどうでも良くなったら完全な廃人なんだろうね。
俺はそこまで逝ったよ。精神崩壊というか、現実に留まる事ができなくなって。
でもたまに正気に戻る事がある。深夜とかに、ふと。
その時が辛い。
多分、働いたり人と話したり、目的の為にガンガッタリしてないと心が死んでしまうんだろうね。
853名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 21:25 ID:9DfYoyg4
でもさみんな23,4でしょ?私もだけどね
ここで諦めただめだよ、無職だっていいじゃん!
みんなより自由に使える時間があるんだよ!
1、2年遊んだっていいじゃん!
「捨てる神あれば拾う神あり」だよ!









そんなことないか・・・・_| ̄|○
854名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 21:31 ID:oiyvzoVb
あと1,2年も遊んだらどうなってしまうのだろう。うふふ
855名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 21:45 ID:9DfYoyg4
|  |
|  |_∧
|_|ω・`) 1、2年マッテルカラ・・
|文|o ノ
| ̄|u'
856名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 22:21 ID:oiyvzoVb
まー、やる気が無くなったら恋愛板に行くよ。
恋してる時って異常にモチベーションが高まるからね。
無職で閉じこもってると、そういう感覚を忘れてしまうし。
人様のイチャイチャ話を聞いて刺激してやらないと。
857名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 23:35 ID:44C61Ml6
あれ?イオンって何年か前まで別の名前だったよね。何だっけ?
858名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 23:49 ID:BvxJv+QB
トホホ、何でS54年のスレだけこんなに荒れてるのさ。
1年違いっつーことで、S53年スレも覗いてるんだけど、
そっちはかなりいい雰囲気ですよ。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 00:10 ID:jnBpW5ye
>>858
1年間の余裕のせいじゃない?


ところで皆無職中って何してるのですか?
無職新参者ですがいろいろ教えてください。
860名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 00:16 ID:DHR9CaGq
いつも下を向いて暮らしています
861名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 01:37 ID:+JDSM7xa
無職になってもうすぐ6ヶ月だ
もう不採用通知にも慣れっこさ
でも会社辞めた事は1回も後悔してない
人間でいられなくなるよりマシさ
逃げ道なんていっぱいあると余裕こいてた頃がなつかしいよ
バイト受かりますように
862名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 01:39 ID:P+HuXN+A
>>101
ワロタ
863名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 01:43 ID:P+HuXN+A
>>858
一人アフォが来てるからじゃないの?
864名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 03:02 ID:lJBqU0Ly
アホ〜
865名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 08:49 ID:xN2/Ba0s
うるせーばかぁ!
866名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 08:50 ID:+fAv90Xa
無職になって10日過ぎたけど、家の中にいるのが苦痛で精神的にまいってる。
引越し先で職に就くから職安通いもできないし、できるのは家事だけ。
専業主婦に憧れてたけど私には無理っぽいから、子供できても続けられる仕事を探そう。

でも、高卒なんだよね・・・。
86724歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/01 11:06 ID:Rw6wp6VL
無職って疲れるよね
868名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 11:07 ID:Wzvb8PMR
>>821
300時間って月で?
一日10時間で休み無しってこと?
86924歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/01 11:10 ID:Rw6wp6VL
一つ確実に言えるのはあと5年程で30歳ということだ。
つまりは中年まであと5年程なんだね。
870名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 11:12 ID:zsF+shl5
みんなあまり焦るなよ。
焦ってもがいても何もいいことないぞ。
871名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 11:39 ID:veHfUWF0
やりたいことがねえよお。

仕事は金稼ぎとテキトーに割り切るか。。。
872無職ぽ:03/09/01 11:42 ID:7W9YRzh5
高校時代の親しい友人からメールがきた
もちろん、今の俺が無職なんて知るはずもない。
Web上で写真を公開するやつあるよね、そこに今を生きる親友がいた。
大勢の仲間と酒盛りしてたり、彼女と一緒にいたり、すごく楽しそう。
うん、同い年なのにこんなに違うものなんだなーって痛感した。

少しずつの積み重ねが人生だもんな、それが如実に分かったさ。
今の俺なんて・・何もない
でもなんだかやる気が刺激された、駄目なりにがんばるっ!
87324歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/01 12:00 ID:Rw6wp6VL
いいともが始まった。みんな元気そうだなー
874名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 12:57 ID:GtA8MEYM
さてと、ポスタルも一段落ついたし職安行ってこよ、じゃーなー
87524歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/01 13:00 ID:Rw6wp6VL
じゃーなー
876名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 14:13 ID:NtPMhGqd
専門出て就職したけど1ヶ月でやめてその後は少しバイトやるも親に嘘いい続けて
3年以上「平日」ヒッキーしてる者です。
そろそろ行動起こさないといけないと思いつつ行動できないヘタレです。
車の免許も取らないといかんし・・・
まずはバイトして自動車学校代ぐらい稼がないと、すべてはそこから・・・なんだけど
行動気力が沸かないよ〜
877名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 14:21 ID:MgncELhI
今から面接です。
もう9月だし、これがダメだったら正社員は諦めて
派遣とか契約社員も視野に入れようと思う。
バイトしながら正社員を探すより、とにかく何でもいいから
職歴をつけないとだめだって実感した。
経験不問と謳っていても、今の世の中経験者の転職組にはかなわないよね。
878名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:06 ID:gd5DHvWV
ーん。オレは>>695を読んだ時に「これはひどいな」と思ったんだよね。
なぜそう思ったのかと言うと、>>695は1行目で『>>674=693』って指定しているでしょ?で、その693の最後の方を見ると
>無職は無職で色々な事情があるのに
って言っている。ところが>>695はこれを無視しているんだよね。
でもこの部分はとても大切だと思う。
というのも、人にはそれぞれ事情があるワケで、それを無視して行われたアドバイスは、決して正しいものにはなりえないから。

オレが昔知り合った女の子に理髪店で働いている子がいた。その子は中学を卒業した後専門学校に行って理容師になったって言ってた。
なぜその子が高校に進学しなかったと思う?
普通に考えたら、成績が悪過ぎて行けなかった、とか思うでしょう?
でも彼女の場合は違っていた。高校受験の直前に交通事故にあって重症を負い、3ヶ月以上入院生活をしいられた。だから高校を受験できなかった。
でも、どこかに行かなければ、と色々探して、やっと見つけたのが中卒でも入れるところだったって。

こういう事情を知らないで「高校くらい出なきゃダメだよ」なんて言える?実際彼女は何度もそう言われて悔しい思いをしたって言ってた。

このように、アドバイスをしようと思うのなら、まず693にはどのような事情があって無職なのか、を知る必要がある。
つまり、最初は693に、どういった事情があって無職なのかを聞くべきでしょう。ところが695はそれをしないで持論を展開している。
それでは、一見すると正論のように思えても、実際には正論にならないんだよ。
879名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:09 ID:gnBvPtYN
皆、頑張ってるな、目指してるレベルもタケー。
俺はプロバイダーの電話サポート、バイトを落ちたが?
正社員なんて、なれるわけがない。
さらに学費と生活費でかさんだ300万の借金はどうしよ。
それでも、とりあず出来る事から始めようと思う。
それはエロゲ。
これを着実に積み重ねれば、必ず、いつかは…
880879へ:03/09/01 15:10 ID:uUjO+v9y
 _,,..i'"':,  ティッシュ置いとくね。
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
881名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:16 ID:oZgA7zw0
>>876
私も似た様な感じです。
短大卒業の3月から仕事行って1ヶ月で辞めて、そのまんまです・・・。
親が結構私の心情を理解してくれているので、そのトコロが
今の私の救いかもしれません。
何とか今の状況から脱出したいんですけど、だてに3年以上もヒキしてると
バイトも恐ろしくて行けないんですよね。

車の免許取得頑張ってくださいね。
882名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:18 ID:gnBvPtYN
>>878 まぁ、こういう、しっかりした主張のあるレスは読むようにしてるんだが。
200レス前にレスしても議論になりにくいぞ。
883879:03/09/01 15:26 ID:gnBvPtYN
>>880 あぁ、わるいな。

>>876 免許ホッスィ〜んだが、公認より非公認の所、届出とか呼ばれてる所
に行きたいのだが。この違いについては、今、調べてるとこなんだが、
メリットとして、安い、自動車運転が1日あたり何時間も出来る。だが、
デメリットとして免除で無いので試験場に技能を受けに行かないといけない。
周りに非公認出身の人とか、いませんか?
884名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:31 ID:ISnSV8ep
今日、あんまり腹が減るんで飼ってる犬
殺して食べちゃったよ。犬鍋は臭いよ。
でも金がないからしょうがねーよ。
シーサーは俺の肉になりました。
885名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 15:45 ID:8XvdXfqB
>>882
いや、>878は最悪板の
「【低脳】ミステリ板住人抹殺スッドレ【無知】」スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053746889/
のレス>938(向こうのスレの902へのレス)を一部改変して無断転載したもの。
向こうのスレの876、882、888、902、938という流れ。
ご参考までに。

向こうのスレに投稿されたレスを一部改変して別のスレに無断転載するヤツがいるんですよ。
886876:03/09/01 15:52 ID:NtPMhGqd
>>881
親が理解してくれているんですね・・・うらやましい。
始められるところから少しでも頑張りましょう。
>>879
安いところがあるなら行きたいけどそ自分はそれよりも前にやる事がいっぱいで(w


木曜日にバイト求人誌が出るから本当に行動しないと・・・24の誕生日が目前だから
なんとかしたいです。あとは自分の勇気と気力のみ・・・
887885:03/09/01 15:56 ID:gnBvPtYN
>>885 そーだったのか。ありがと。
888名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 16:20 ID:wlT7UXok
>>884
ボツだな
もうちょっとマシなネタにしろ
889にゃん ◆e2duJaJ5Qo :03/09/01 16:24 ID:v8n5W+dc
無職・だめ板@したらば

だめ板の姉妹スレみたくなればいいなと思って立てました。
どうぞご自由に使ってください。
規制は緩めからスタートします。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/8356/NYAN.html

890名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 16:25 ID:8f2HEdIC

お前みたいなヤツがいるからこんなことになるんだよ!!!!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l100
891名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 17:35 ID:L+a2s/Qt
朝から電話の前で悩んで
ようやくさっきバイトに応募した!
俺もやればできるんだな。満足。
892名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 17:37 ID:L+a2s/Qt
>>883
公認いっといたほうがいいよ。
試験場での実技は難しいと聞く。
タクシーの運転手でも落ちるそうだ。
それに、試験場の場所が遠いと
試験落ちたとき大変だよ。
893883:03/09/01 18:21 ID:gnBvPtYN
>>892 難しいですか…。タクの運ちゃんで落ちるのなら、相当ですね。
敷居は高いと思いますが。
ただ、スマップ草薙がやってたみたいな、1発試験という訳ではないのですよ。
非公認自動車教習所で練習して、試験場に行こうかと。
俺の知り合いで、非公認教習所で免許を取った奴も1人いるんですよ。
そいつの話によると、公安の試験場の試験管に、非公認でこの講習を
パスしましたという証明書を見せてから、試験に挑むらしい。それが、
有利に働いたことは間違い無いとは思いますが。非公認学校と公安試験場
でなんらかの話はついてるでしょう。ただ、この例が1つしかなく、
特に、私の引っ越した関東圏では、前例を聞いた事が無いので、
誰か体験談など、ないでしょうか? いや、ホントに金が無いんだ・・・
894名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 19:34 ID:F8YoZ5Vv
893
↑運転免許って2種免のこと?
895893:03/09/01 19:59 ID:vaIPTFTr
>>894 いや、レス>>893は普通1種の事。
896名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 21:22 ID:F8YoZ5Vv
>>893
あれま?都会の人?
俺は19で免許取ったよ!
897馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/01 21:25 ID:ZNPNNmiY
明日からバイト。正直、行きたくない。が、金を稼がなきゃ何も始まらない。
89824歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/01 22:01 ID:Rw6wp6VL
>>897
応援してます
899馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/01 22:17 ID:ZNPNNmiY
>>89824歳の俺さん

\もうね、アリガド/  \バナナと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
900名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 22:38 ID:dLZYp3Pd
今日、バイト先で29歳の新人を教育していたのだが、指導しながらも複雑な気分だった。
29歳で新人アルバイトかよと。。。。しかもその人、29歳とは思えないほど頭が禿げ上がっちゃってるし。
しかも仕事覚えが悪いときたもんだ。。。
901馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/01 22:58 ID:ZNPNNmiY
>>900
たぶん鬱病とかのメンヘラーかと思うから優しく接すると本人の緊張も解けて
仕事の飲み込みも早くなるやも。
902名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 00:18 ID:7oDuSVUw
>>868
休みは日曜。15時間拘束の12時間労働を週6で。
いくらなんでも休みなしは死ぬでしょ。
903名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 00:19 ID:7oDuSVUw
>>901
優しいなアンタ
904名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 02:46 ID:dCXVps+K
みんな頑張ろうゼイ
905名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 09:09 ID:+vlXYFQl
自分から仕事を探すということができない俺。
今までの仕事先では、いつも上司が「あれやって」「これやって」と
指示してくれていたのだが、今の職場は自分から仕事を探さなくては
ならない。指示されて仕事していた時期が3年も続いたので、
すっかり指示を待つ癖が体に染み込んでいて、今の職場ではたまに、
何やっていいのか分からずに机に座ってぼーっとしてるときさえある。周りの目が怖い。
つくづくダメ人間だなぁ、って思う。
こんなことで、将来正社員として働いていけるかどうか不安だ。
906名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 09:20 ID:bus3ae2d
>>905
最近就いたばかりの仕事だったら仕方ないよ、
業務内容も把握したらやっていくことも分かるでしょう。

私は恐ろしく暇だった時、トイレに行くたびやることを必死に考えていたよ。
907名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 14:03 ID:1IZ1t1Km
職歴が無いと中途はどこも取ってくれねーなー
氏にたい。
908905:03/09/02 14:57 ID:+vlXYFQl
>>906
入社して一ヶ月です。
最近になってようやくどういう仕事をしていくのか、
大まかな説明を受けました。でも、なかなか自分で仕事を
考えていくことができません。思考が怠けきってますよね。
少し対人恐怖入ってるので、自分から積極的に仕事を聞くことも
できないし・・・毎日悩みながらの日々です。

長いことバイトばっかりじゃいけないかったね。
自分から仕事を考えていける訓練ができる仕事を
しなくちゃいけなかったと後悔しますた。
909名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 15:05 ID:LAGBa0iz
交通誘導警備員は事故起こしたら親まで巻きこむ大惨事、停車させたらドライバーに無言で殴られた、
近所の藁いもの、黒と白のツートンカラーでルーフに黄色いパトライト載せた恥ずかしいライトバン(激藁)、
月給15万円、12時間拘束、深川警備、同窓会出席不可、地元警察と癒着、
ヤンキーを更生目的で入社させる、チャパツ金髪恥さらしお前外人か?(藁)、
ぬるい缶ジュース、粉塵で鼻の穴まっくろ、めんたま充血、眼科通い半年、
労災不可、上から鉄骨、歩行者死亡、損害賠償、保険使わない会社、
ほっかいどうけいび業協会仕事しないの?、だまらっしゃい、身長150cm、
肩からチェーンで吊った免許証入れカッコいいと思ってるの?(藁)、
ポプラの木の下で高校生カップルに笑われる、青い制服、明石花火大会誘導事故を絶対忘れるな、
のび太でさえ将来はエンジ二アだぞ、お前ら若いとき何やってたの?(藁)、
数的処理できません、警察官採用試験9回連続不合格(激藁)、ニシカン警備、
社名変えてまでしつこく警備会社続けるその根性、守銭奴、
通信販売で買った赤いパトライトを自分の車に載せて路肩に停車させて警察気取りで交通誘導(激藁)、
「お前なんか警棒の錆にしてくれる」←決めゼリフ?(藁)、近所を通りかかった関係無い救急車までフラッシャーで誘導して
救急車の運転士にスピーカーで「余計なことしないでください危険ですよ」と注意される(激藁)、

910名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 15:20 ID:O1TxqfJe
>>909
日本語すらまともに使えてないお前は、人を笑ってる場合じゃない。
せめて、句読点は使い分けようや。
911名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:02 ID:TLjYZj1n
ここ最近、やっと重い腰をあげて、面接受けようと思いたったんだけど、
職安よりも、新聞とかの広告や、求人誌の方に履歴書送ってる。
何か、職安あんまり俺の出来そうな(資格とかの面でも)仕事が無いんだよな。
こないだ職安通して履歴書送ったけど、音沙汰ないし、書類の時点でダメだったぽい。
何か連絡も何もないと辛いな・・・でも、職安に登録してから、ボチボチ就活してみようって
思えたから、無駄じゃなかったかな、とは思ってるけどね。

今日、募集先に電話したけど、かなり求人が多くて、早めに出した方が
いいかもしれないって言われたから、書いてすぐ出してきた。変な事書いてるかも。
何か最近、ちょっと気分的に悪い方向の気分、変なイラつきや、お先真っ暗自暴自棄な気分に
なりつつあったけど、受付のおねーさんが綺麗で愛想が良かったのでそれまでの悪い気分が
無くなっちゃったw。笑顔と親切な対応って大事だなと改めて思ったよ。
912名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:33 ID:7oxjWLWv
同窓会は行きたくないな・・・。
自分が良くても落ちぶれた同級生見たくない…


913馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/02 19:49 ID:/8oUg5/W
バイト逝ってきた。もう辞めたいっす。
914名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 20:04 ID:Mct3xIri
一週間いけば、慣れてくるよ。
一ヶ月もすれば、だいたいこなせるようになるって。
915名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 20:16 ID:uyenRGTf
もうなんだかんだで9月か〜

時間がたつのってはやいな とりあえずがんばるか・・・
916名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 20:24 ID:1On7aPA+
>>915
何をがんばるの??
今更無理だよ
917馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/02 20:44 ID:/8oUg5/W
>>914
店舗の広さと商品種類が凄まじいんだけど慣れて分かってくるかなぁ・・・
仕事も色々あるし。
918名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:05 ID:lzF90QdG
>>916
氏ね
>>915
人生先は長いよ。がんばれ。
919名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:11 ID:1On7aPA+
>>918
おまいが氏ね

>>915
無理にがんばらなくていい
流れるままのほうが身のため
920名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:39 ID:PAtwhA8M
>無理にがんばらなくていい
>流れるままのほうが身のため


で、今のお前がいるわけだ(w
921名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:41 ID:TLjYZj1n
>>916>>919は矛盾した事を言っているか、
俺の邪推かもしれんが、足引っ張るような事書いてるような気がする。

とりあえず>>915は、今自分が頑張れると思うなら、頑張ればいい。
何か自分が動けると思ったら、動いた方がいい。
辛くなったら、また休めばいいさ。とにかく、生キロよ。
922馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/02 21:44 ID:/8oUg5/W
マターリしようよ。たかが顔の見えないネット上で争っても何の解決にもならない。
923名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:50 ID:1On7aPA+
何も矛盾したこと言ってないが
924名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:52 ID:1On7aPA+
>>920
今の漏れはおまいらよりはw
925名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 22:03 ID:2HWqkGS1
今日のゲストは1On7aPA+さんです。
926名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:18 ID:O1TxqfJe
先生、1On7aPA+さんはなにやらふと人生に疲れてしまった三十代、
のような臭いがします。とりあえず、若さがない。
927名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:23 ID:U4zECAlN
>>924
聞いてやるよ
何の仕事をしてるんだ?
928名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:26 ID:7oDuSVUw
しかも何か必死。流れのままに生きる自分を肯定したいんだろうね。
929名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:37 ID:SCZKc7XE
ここにいる香具師はクラスでどんなポジションのキャラなのかな?
俺は一応中心的なポジションだったが、病気で3年も・・・とほほ…
930名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:42 ID:uyenRGTf
>>918>>921
ありがd
>>919
>無理にがんばらなくていい
流れるままのほうが身のため

ある意味それも良いとも思うよ。

93124歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/02 23:45 ID:w1VnM1YO
どうやら16歳から24歳までが若年層だから我々は若年層最後の年
みたい
932名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:49 ID:NmdRdRRV
少年の心を忘れないのでまだ若年層
933名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:51 ID:zv9ayei+
心は成長してないけど、目元あたりはだいぶ衰えてきたけどな
934名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 23:54 ID:Mct3xIri
>>929
少数派グループの一員。
居ても居なくても大差ないなって感じ。
93524歳の俺 ◆boczq1J3PY :03/09/02 23:58 ID:w1VnM1YO
25歳からは何層って言うのかな、中年層じゃないよね、まさか
936名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 00:22 ID:+K3R8aNZ
さて、明日面接なのだが、1年以上の無職期間をどう説明するべきか。
937名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 00:24 ID:AbmoOS1T
>>936
バイトでいいよ、俺もいつもコンビニとか回転寿司とか使ってる
別に深くつっこまれることないから、それが無難だよ。
938名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 00:34 ID:+K3R8aNZ
>>937
年末調整とかでバイトの源泉徴収票出せとか言われたらヤバくね?
大丈夫ならバイトで通すけど。
937さんはそれで大丈夫だった?
939名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 00:37 ID:AbmoOS1T
>>938
俺は大丈夫だったけど、そんな事言われる場合あんの知らんかったわ
940名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 00:41 ID:+K3R8aNZ
>>939
大丈夫ならバイトしてましたで通すか。
出せって言われたら「んなもんねーよ」でいくか。
わざわざありがとう。
941名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 02:43 ID:IaILT4zM
はぁ〜ため息一つ
942名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 02:48 ID:b21hzdM0
交通事故で入院してましたがなにーか?
とかいいんじゃね。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 08:37 ID:L//DD1jJ
嘘は疲れるよ…
かと言って本当の事を言えるわけでもないんだけどさ…
944名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 10:40 ID:oOMh/ZMk
う〜ん、なんかしたいけどなぁ・・・自信なくて
945名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 11:14 ID:d/gRm4XJ
北に拉致されていて先月帰国しますた。
とかはどうよ。
946名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 11:17 ID:7zADJ4Tc
つまらん!!おまえの話はつまらん!!
947馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/03 14:29 ID:NlqrkOHp
結婚してるやつもちらほら出てきたよ。。。
948名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 17:38 ID:4AgHmq1q
今日はバイト休み。
しかし今のバイト先、金だけは良いが、あとの部分は最悪。
この前は風邪をひいて休んだ子がクビになった。シフトに穴をあけたから、ということらしいが。
平日はシフトに一人しか入れない体制や、誰か一人が急に休んでも全く融通が利かないくらい、
最低限ギリギリの人数のスタッフしか残さない会社に大いに問題があると思うんだが。
この分だと、家族や親戚の結婚式や葬式なども出させてくれなさそう。
現に、家族のお盆の法要に出なければならないので休みたいといった人がいたが、それすら許可しなかったほど。
社長は「法要だかなんだか知らんが・・」などとほざいてたが。
それ以外にもタイムカードがない、正社員登用があっても賞与も社会保険もない。経営は脱税しまくり・・など、
今までいくつかバイトをしてきたが、こんな最悪の所は初めてだ(金以外は)。
ここでのバイトは、これ以上続けるべきだろうか。
949名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 18:27 ID:d4EtfcAV
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
950名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 18:39 ID:Lam/ORT2
最近、中学の時の同級生がが自殺したよ。結婚して(婿入り)、向こうの親と喧嘩して、離婚して
慰謝料請求されて。仕事しないから払える当てもなかった。
 葬儀には同級生がたくさん出たって聞いたけど、自分は行かなかった。
何か、自分の未来が暗示させられてるようで。

951名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 19:57 ID:Xq3+fav1
ほんと嫌な世の中だね。
952名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 21:07 ID:BqeCZJ3N
漏れの幼なじみが3人亡くなった
1人は高校のときバイク事故。もう1人は、脳腫瘍・・・
で、最後の1人はこの俺…
953名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 21:07 ID:81T22vYs
>950さん
同級生を自殺で亡くされてお気持ちお察し致します。
失礼かとは思いますが質問して宜しかったでしょうか。
同級生は何か言ってましたか?
宜しければ教えていただけませんか?
私事ですが自殺を考えているものですので・・・。
読んでいただき有り難うございました。
954名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 21:37 ID:LpMYYJCQ
>>948

砂川のラーメン屋?(w
955名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 22:18 ID:N+U6iR3D
なんか、そんなおめーらと一杯やりたい気分だ。
956名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 00:07 ID:INCO6tZs
自分と同類だと思ってた同級生が結婚した・・。
相手は結構、美人らしい。
披露宴に呼ばれたのだけど怖くてワザと休んだ。
当日、彼側の友達は3人だけで残りは全員奥さん側の友人という凄い状況。
少し笑えた。
・・でもきっと自分の時はもっと少ないんだろうな、とも思った。
あ、その前に相手がいないや。はは。
957名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 00:28 ID:qCtlqVYe
つーか、なんで結婚したいのかがわからんよ
確かに結婚していれば、銀行からお金を借りやすいとか社会的な信用を得られるのだろうが
漏れにとっては別にそんなもの必要ないんだよね
今現在漏れにも彼女いるけど、絶対結婚なんかしない
結婚したい人は愛する人が欲しいのか子供が欲しいのか社会的なものが欲しいのかわからないし
そんな机上の論理ではなく結婚に対しては理屈じゃない人も中にはいると思うけど
漏れにとっては魅力ないかな
まぁ、漏れの意見は少数派の意見だから
リアルに結婚したい人には理解できないかもしれないけど
「もてない奴の言い訳だ」とか言われるんだよねw

別に結婚を否定するわけでもないし、個人個人が好きにやればいいんだけど
結婚できない、結婚しないからって卑屈になるのもどうかと思うよ
958名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 00:46 ID:INCO6tZs
>>957
誰も結婚したいなんて一言も言ってないだろ。
俺も興味ないけど彼女は普通に欲しいよ。
ずっと一人身だからね。
・・あんたには理解出来ないかもしれないが。
俺が卑屈に見えるのはアンタが見下してる証拠。
959名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 00:52 ID:qCtlqVYe
うん、見下してるよ
960名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 00:56 ID:hhMNvJ+l
このまま旅に行こうかな。今すぐ、原付に乗って、、     
961名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 01:23 ID:Ck+npkPP
警視庁 結構ひびきがいい
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3133/
962名無しさん@毎日が日曜日
みんあで青嶋になるか