【樹海】そろそろ逝きますか?【オフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:15 ID:LhayVlXJ
>>ふんどし
すんません。当方、無職でヒキーでアル中なのですが、
それでも富士山登ろうと思ってます。
404名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:19 ID:LhayVlXJ
毎日ひきこもって
たまに近所のスーパーに買い物にいって
酔っ払って寝る生活から脱出するきっかけにしたいのです。
360
405名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:22 ID:LhayVlXJ
360さんが連絡くれなかったら
独りで登るか・・・
小学生のときに9合目まで登ってるし・・・
楽勝とはおもわないでもないということはなきにしもあらず。
406名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:04 ID:paNBjHGg
ナイナイ サイズを見ろ!!!

8合目に宿泊場所あり。一泊7000円
407名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:05 ID:FNY1wBF7
樹海目指さないで頂上目指せ
408ふんどし ◆F8XYvHERPs :03/08/17 00:07 ID:LnL8eJ7f
最初はもっと楽そうな山選んだほうが良いんじゃないかな・・・
>>406
夕飯、朝飯ついてますか?w
409名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:10 ID:paNBjHGg
5合目から北口頂上まで約8時間30分。
なんだかんだでテッペンまで9時間ちょっとだな。

登りたくなってキタ━(゚∀゚)━!!!!

>>408
別っぽい。
410名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:18 ID:7GHyDGmN
じゃ、一合目からだと16時間ぐらいかかるのかよw
エベレストなんて登山口逝くもなく5000M超えてるよw
411ふんどし ◆F8XYvHERPs :03/08/17 00:19 ID:LnL8eJ7f
>>409
そんなに時間かかるの?!
せいぜい3時間くらいしか歩けないよw

現実の厳しさに萎えてきた_| ̄|○
412名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:23 ID:7GHyDGmN
登頂の暁には ダメモナの国旗立ててきて下さい。
俺も逝くかもしれなんけど
413名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:24 ID:eVst7EFO
8合目に宿泊所があるなんて知らなかった・・・
標高2000メートル位のところで寝るのもいいカモネ。
414名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 00:26 ID:eVst7EFO
>>409
8時間もかからないでしょう。
うちの親は当日日帰りで余裕で登って
翌日会社にいってたよ。
415409:03/08/17 00:55 ID:RhmjiOdZ
>>414
実際にナイナイ矢部君が登るのにかかった時間ですよ。

ほいほい登っていく爺ちゃんが映ってた。
慣れてる人だったら日帰りも出来るだろうね。
416名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 04:55 ID:YCT6iSMa
日の出御来光するので
日帰りは無理です。
無職のくせに早く帰る必要なす
417名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 10:37 ID:YCT6iSMa
富士山ならこのサイトが詳しい
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
418名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 15:29 ID:eVst7EFO
>>417
かなり参考になりました。ありがとう。
419名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 18:09 ID:rRSuRVf8
9月1日に富士山に行くって言ってた人居る?
もれも登りたいんだよな。
何時から登るんですか?
420名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 22:39 ID:CsJIe5bL
                      
                        ここに居るよ(-_-)

上のサイトによると、頂上の山小屋が9・3で休業に入るから
3日までに登頂したい。
もう、オフについては参加者呼びかけません。
着たい人はこればいい。
けど来るなら登山計画合わしましょう。
421名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 22:57 ID:fwvmXsrt
そうだよね。  一応合わせといた方が良いよね。
まぁ 行って居なかったとしてもどうせ登る訳だしさ。

パターン 1
昼頃五合目に集合して30分〜1時間ぐらい? 体を慣らして登山開始。
八合目まで行って体を休めて、真夜中(1時頃?)に頂上を目指して登山を再開。
朝焼けを拝んでその後下山。

パターン 2
朝6時頃5合目に集合、山頂まで行ってその後、帰宅。

>>420さんの計画キボンヌ
422名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:18 ID:eVst7EFO
行きたいと考えているのですが
5合目まではどうやって行くのですか?
バス?自家用車?
宿泊は何合目でするのですか?
423名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:21 ID:fwvmXsrt
>>422
>>417のサイトを見るとヨロシ。
424名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:24 ID:eVst7EFO
バスツアーも考えたのですが
>>417のサイトでは、バスツアーではお鉢巡りができないらしいし・・・
どうせ上るのならご来光を拝んで、山頂を一周したい。
425名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:30 ID:eVst7EFO
>>423
みなさんはどうやって行くのですか?と聞いたつもりです。
どうやって行くのでしょう・・・
426名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:45 ID:fwvmXsrt
>>422
俺は5合目までバスで行って登ろうかなと思ってました。
8合目で宿泊する予定だった。

これだと福島からでもなんとか一泊で行けると思う。
かなりしんどいけど。
427426:03/08/17 23:47 ID:fwvmXsrt
>>421のパターン1かな。
428名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 23:59 ID:eVst7EFO
>>426
バスツアーで行くと新宿発で山小屋宿泊費、往復交通費込みで
1万円ってのがありました。426さんは個人で行かれるようですが
見積もってどれくらいの費用になりますか?
よろしかったらお聞かせください。
429名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 00:01 ID:STEg3f/L
無職なので
なるべくお金がかからないようにしたいのです。(涙
430426:03/08/18 00:11 ID:QZm21+zD
新宿から富士山までのバスの運賃が見れないから詳しくは分からないけど、
推定往復で18000円位っすね。(家から)

家から新宿まで      7000円、 (往復)
新宿から富士山まで推定5500円  (往復)
宿泊代(素泊まり) 5000円
おやつ代 500円

宿泊時の食事が込みだったらツアーの方がお得かも。
431名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 00:24 ID:STEg3f/L
新宿発のバスツアーは
当日夕食(たしか牛丼だったと思う)と翌日朝食(弁当とありました)が付きます。
ただし難点は、下山時に5合目での集合時間に間に合わない時は自力で帰ってくださいってトコ。

う〜ん・・・どうしようかなぁぁぁ・・・
426さんのように個人で行った方がいいのかなぁぁ・・・
悩んでます。
432大阪発個人派w:03/08/18 04:54 ID:KGoyN34H
俺もご来光したいからパターン1だけど、

登山ルートどこ希望?
体力の都合上5合目からでいいけど
433名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 09:56 ID:STEg3f/L
登山口をどこにするかでも悩むよね。
最短は富士宮口、初心者は河口湖口などなど・・・
434名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 10:23 ID:KGoyN34H
じゃ河口湖口でいいかw
山小屋が多いから9月初旬で困らないでしょう。
山小屋予約優先だけど どこにする?キムタクが泊まった宿する?
435名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 10:50 ID:aQh/+SVC
河口湖口 キボン
436名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 12:10 ID:STEg3f/L
新宿から富士山5合目(河口湖口)まで往復バス代 5200円

富士山頂山口屋--1食付(夕食)6000円
        又は
8合目の3つの山小屋のうちどれか--(料金同じ)

独りで登る人もけっこういるみたいです。
後の問題は装備だな・・・
437名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 12:12 ID:STEg3f/L
精進口から登ると樹海も満喫できるらしいですが
日程が2泊になってしまう・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 12:33 ID:3hzPnxIL
ハイウェイバスで9月1日の日程を検索したら該当無しだった。
8月31日までの日程は出てきたから、8月31日で日程が終了するのかも。
439名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 12:50 ID:STEg3f/L
>>438
9/1からは秋ダイヤになるらしい。
新宿発8:45富士山5合目着11:10のみ
440名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 12:53 ID:3hzPnxIL
ガビーン
441名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 13:43 ID:STEg3f/L
9/1からの秋ダイヤでは新宿⇔富士山5合目のバスは
土休日しか運行してないみたい・・・
442名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 15:15 ID:STEg3f/L
樹海オフを計画している方に申し訳ないので
以降は富士山オフにカキコします。
富士山オフhttp://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1060902170/l50
443名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 16:10 ID:NKU5qrF8
そう言えばここは樹海オフだったね。 コミンナサイ。


>>441
ガビーン
ガビーン
444鋼 ◆Rz/HAGANE. :03/08/19 21:59 ID:XLQT85io
呪塊オフ参加キボン
445名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 22:00 ID:93099NEV
樹海にいってなにするの?
446鋼 ◆Rz/HAGANE. :03/08/19 22:06 ID:XLQT85io
心燐浴とか・・・
447名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 22:16 ID:2inq80bN
>>445
樹海に行ってそのまま逝くのでは?

ちなみにオレはこのスレが結構好きなんだけど、なかなか444は踏めなかった。
樹海で亡くなった方々の浮遊霊の存在が、なんとなく感じられたから・・・
呪いというよりも自然に引っ張られているような・・・
葬式や墓参りの帰りに事故死するような、それと似たような感じがしてたんだ・・・

>>444踏んだ人は樹海に行かないほうがいいよ。
448鋼 ◆Rz/HAGANE. :03/08/19 22:18 ID:XLQT85io
ドーマンセーマンを持って行くことにするよ
449名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 22:24 ID:2inq80bN
>>448
ドーマンセーマンと君の守護霊が強かったら大丈夫かもね
450名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 10:09 ID:AnuyDSia
自分が生きていいと感じない。
起きたら起き続けていないといけない・・・疲れる。9時
ほんとに何もする気なし。2chする。昼下がり
何も考えないで運動、ダンス。日没ころ
再びどうにもならない時間・・酒。就寝
このくりかえしを2年。

451名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 04:02 ID:RXXmZvaL
↑スレ違いだねえ。
452名無しさん@毎日が日曜日
こちらのオフはご臨終ですか?w