目指せ!薬学部!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
872名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 05:01 ID:QPG8Hy4j
医学部の数学ってビセキが異様に多いのよ
特に中堅辺りの私大なんかは考えるのがめんどいから全部ビセキで済ますとこも結構
英語は言うまでもないよな?
んで工学部だったら物理くらいはできるっしょ?
後は化けをちょっとやるだけだわな
ただ、授業料が馬鹿高い

慶応で250、東邦、日医、関医、大医、慈恵あたりで500(1年)

公立はどうなるかっつーと、これはセンターが絡んできてウザイ
俺みたいに文系なのに医学部いった馬鹿はそこらへんは苦にならんけど、数学のビセキで死んだな

国公立の狙い目の大学としては、島根とか鳥取、福島、愛媛(確か公立だったと・・・)
高知(自信ナシ)金沢大学(金沢医大じゃないよ)大分あたりか?
スマンが九州は良く知らん
逆に下の私立なると1点200万くらいの寄付金制度とかあるしね
某T京の医学部なんてすげーよ(藁
873名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 05:09 ID:QPG8Hy4j
補足
上で上げた私学、250〜500ってのは結構うろ覚えだから
だけど、KO以外はそれくらいだったと思う
ちなみにそこの私学は軒並み上の方で、それ以外安め(700程度?)なのは
順天とか東医あたりか(そいえば東医も500くらいか)

聖マとか日大あたりは800とかが表じゃなかったか
874名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 05:12 ID:3jhHwQnM
モラトリアムを延長させたいのか
875名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 22:51 ID:+RgmECxD
ところで大卒で再び薬学部一般試験なんかを受験する場合、
申し込みのときに提出する成績表なんかはどうするんだろう?
やっぱり高校生の時の成績表なのかなあ
876名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 23:21 ID:QPG8Hy4j
確かそのはず
でも、アレって見てるのか?
877名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 12:56 ID:yL9z0ifr
ガンガレおまえら。
ダメ板では結構良スレ
878 ◆3C9TspRFnQ :03/10/28 13:01 ID:rsMyefo7
オラがなんでも相談にのってやるお〜(^^)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067221822/

みんな来ておね(^^)
879名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 13:55 ID:p1KIPEr+
 ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
880名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 15:32 ID:Lt7pNvTp
医者ってそんなによくないよ。
最近訴訟も多いし。薬剤師なんてもっと大変、月20万いかないよ。
金は医学部並にかかるけど。
俺は医者やめようかとなんどおもったことか・・。
881名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 17:15 ID:yL9z0ifr
>>880知将の来るスレではありませんよ。
882名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 18:04 ID:o3ov6lfL
>>880
おいおい、勤務時間中に・・・って俺もだ_| ̄|◯
マジやめてー・・・とか思ってるんだけどな
とりあえず、後1年で専門医取れるしその後転科考えよう
883名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 22:10 ID:DHxGgL/D
万券男は最近勉強してるのかな
884名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 08:59 ID:E5s+Q4ab
あげ
885名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 21:17 ID:P8j+dZOk
授業料の心配ばかり。


捕らぬ狸の、だな。
腹痛いよ
886名無しさん@毎日が日曜日:03/11/07 20:58 ID:9xUa7HxJ
age
887万券男:03/11/08 00:02 ID:MEJ6Eme4
どうもおひさです。
やっぱりちょっと忙しいのですが、2時間程度毎日しております。
まだまだですが地道にがんばります。
888名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 22:26 ID:hZwPcj7B
あげまっしょい
889名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:38 ID:tIwUU88h
万券がんばれ〜
890名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:44 ID:sBMr5iJI
薬学部出ても薬剤師を取り巻く環境は今後さらに悪化すると思われ
891名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 01:01 ID:Jl2B+9bt
892名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 22:01 ID:BrAOkTSE
薬学部なら楽ショー
893名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 22:04 ID:BrAOkTSE
がんばればはいれるよただし生半可な努力じゃダメだ
894名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 22:24 ID:+7QH/9F6
東京薬科センター方式A判定だった
入るだけなら簡単だね
895名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 23:47 ID:iFGPkmAp
漏れも挑戦したいが 髪がヤヴァイから周りに馴染めそうにないから
やっぱ無理だな・・・

挑む者 漏れの分もガムばれ
896名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 02:14 ID:EVBpPWIQ
...このスレ 初めて来た!

んと、15日 某私立薬科大受けてきました。
学士編入試験。大学出たメリットはこれが初めてかも。
地方で県内唯一の薬科なんですが。40人くらい?受けて、
...毎年5〜7人が合格。

発表が18日。
落ちてたら、また来ます...。
897名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 22:34 ID:SKBWt+3Q
age
898( ・∀・)つ ◆jLoMyFeApQ :03/11/17 22:34 ID:HD6uJxNS
俺も薬学部目指すよ。
899( ・∀・)つ ◆jLoMyFeApQ :03/11/17 22:45 ID:HD6uJxNS
薬学部こそ至高!!俺は薬学部に行く
900おさん:03/11/18 01:08 ID:GyD9+bTG
1000
901名無しさん@毎日が日曜日:03/11/21 20:39 ID:cwAwngiQ
医歯薬看護板からやってきたぜ!

でも向こうも盛り上がってないけど、こっちも盛り上がってないのな…。
受かるぜ!
902名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 01:13 ID:hoYATV1M
>>898-899
獣医はどうした。小説家はどうした。
903896:03/11/22 01:33 ID:i9G1CaGg
...落ちました!!
も一回、一月末のチャンスを...
今度は数学も、なのね......
904名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 02:32 ID:ZAqvRCBy
>>903
ぷっ
だめな奴は何をやってもダメ、って本当だったんだな
905名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 12:21 ID:1WB8DJp8
>>904
そう。お前と一緒だな^^
906名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 12:42 ID:heYS6FRs
>>903
私立おkなら2月に一般を山ほど受ければいいじゃん。。。
907名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 21:44 ID:J0m+wh3W
>>896
国立の学士入学の試験科目って何がある?
908名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 05:17 ID:kyk5Evuz
そもそもどこの国立大学が学士入学をやってるんだ?
聞いたことないぞ。
909名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 07:26 ID:zaBSOr9u
>万馬券
俺も国立薬と私立医を併願してるものです
国立医はどう転んでも無理なので
親に家を売れ!ということが無茶みたいに言われてますが
教育熱心な親は普通にやってくれますよ
売るわけではなく、担保にするんですが。
担保あり学資ローンは利息もすごく安いし。
本人が借金を背負って担保だけ貸してもらうという風に書けば
ここの皆さんも納得してくれたと思うのです
910名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 13:01 ID:KvFzr2zW
> 本人が借金を背負って担保だけ貸してもらうという風に書けば

でもヤツは担保だけ貸してもらうのではなく、売ってもらうんだろ。
事実をねじ曲げて書いても誰も納得しないと思われ
911名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 18:29 ID:sYg7q/Or
教育熱心な親が馬券で生計立てるようなクズを育てるとは思えないけどな
912名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 22:52 ID:kOVyDEQJ
すぐ頭打ちらしいね
913名無しさん@毎日が日曜日:03/11/25 00:10 ID:ehteFYGA
俺は私立医大生だけど、親の会社の役員って形になってる。
しかも知り合いに頼まれて家庭教師もやってます。
だから月の収入が20万の仕送り+役員の給料+カテキョ代7万だから金があまるのなんのって。
車は国産新車だから燃費いいし維持費もかからないしね。
しょうがないから後輩にメシおごってるよ。服も買いまくってる。それでも10万以上はあまる。
914名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 01:55 ID:8njUmQ1/
なんで偉大性が無職板におんねんと
915ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/11/26 23:00 ID:ALTSIro1
公立も受けてやってね
916名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 23:02 ID:SnQpIfEw
このスレは色んなところにリンクされてるみたいだな。医歯薬板あたりが
最右翼だと思うが
917名無しさん@毎日が日曜日:03/11/27 18:47 ID:i9WUGZVk
あと数年で薬剤師過剰供給時代確定だってね
918名無しさん@毎日が日曜日:03/11/27 19:22 ID:rgqTa2xi
>>917
今更知ったのか?
薬剤師志願なら当然知っておくべきだと思われ
もしかして薬学部六年制も知らないとか?
919名無しさん@毎日が日曜日:03/11/27 19:22 ID:yQaPRNEP
老人が増えたって今の薬剤師の人数で充分補える
だからもうすぐ薬剤師はいらなくなる
これから薬学部に入ってくるやつらはかわいそうに・・・
920名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 08:05 ID:6fCmza3Z
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
921名無しさん@おだいじに
薬剤師国家試験情報交換掲示板→お勧め
http://8205.teacup.com/kokushi/bbs