先週の日曜日に天狗を大森台でみた人限定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
911天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/20 01:20 ID:efFfC7OQ
あ。。。そうだったのか。

というのが、漏れんちのPS2は
アップスキャン通してPCモニターで見てるので、
インターレスも糞もなくなってしまうのです。

ちなみに、本来はPS系専用のアップスキャンコンバータなのですが、
ちょっとした改造を施し、汎用的なRGB21ピンがつながるようになってます。
もっとも、改造とはいえ、本体には手をつけずに
PS映像ケーブルの延長ケーブルを改造しての処置ですが。

こいつが、10年前にあったら…。
目も疲れずにMSXが使えた…。
何しろ、当時は自分の金でPCを買うことが出来ませんでしたから、
専用モニターなんてとてもとても。

テレビが使えた90年初頭PCって、どれくらいあったかな。
記憶に残ってるのは、
MSX、PC8801FE系くらいなんだけど。

MSXを手に入れたのも、MSXがほとんど終わりかけの時代だったからなぁ。。。
最後のMSX、FS-A1GTの販売が終わりかけたころ。
A1GT、欲しかったなぁ。
アレも標準でMIDI付いてたし。
R800という、Z80互換16BITCPUだって積んでたから、
BASICの知識そのまま速くプログラムを動かせたし、
ADPCM機能もあったから、本体だけで音声サンプリングできたし。

ちなみに、雑誌掲載のプログラムで
カセットインターフェイスを使用して音声サンプリングをやったことがあります。
1Bitサンプリングだから、恐ろしく音が悪かったけどね。
912天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/20 02:46 ID:efFfC7OQ
こないだ落札したCDチェンジャーには、
なぜかマガジン内にCDが満載だったのですよ。
どうやら、小さいお子様のいる家庭のファミリーカーについていたようで、
童謡やらアニメソングイパーイ詰め合わせのCDが入ってました。
コレは、小さい子供の居る兄貴がいると思います。

んで、とりあえず聞いてみたのですよ。
えーと、ジブリのアニメの曲だったと思うのですが
「歩こう 歩こう 私は元気」
という歌詞の曲。有名だから、きっとだれかすぐに回答してくれるだろうけど。

元ブラバンの漏れとしては、歌はさておき
オケが凄く気に入りました。
いい曲じゃないか。
ジブリのアニメともなると、すべてにおいて
超一流のプロが作ってる。
いい仕事してるなぁ〜と思った瞬間でございますよ。
913お・・・:03/11/20 03:36 ID:hk28Iuq+
>IBMの300PL

貴重なIBMデスクトップ機user

PLはヤフオクにいつも出てきておりますなw

914酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/11/20 05:05 ID:B+T+b7yp
今年の春ぐらいにべーマガが廃刊になったよね。
ニュー速あたりでスレッドが立って、あの雑誌があったから
今SEやPGしてると言うカキコをたくさん見た。みんな感謝してた。
あのスレ3日ほどかかって、part15〜6ぐらいまで逝ったんじゃないかなー?
漏れも懐かしくて、ずっと入り浸ってますた。

そん時、懐かしくて押入れからPC-6601mkIISR引っ張り出して、
フロッピーに入ってたnamcoのゲームミュージックとか
Loadしたら、ちゃんと動いたよ。

時間が当時に逆回転しますた。
涙が出そうになった。
915たろん:03/11/20 10:01 ID:KHxmUs5F
>>912
トトロの曲ですね
916天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/20 22:49 ID:efFfC7OQ
>>913
仕事の付き合いで、出入りの事務機屋から買ったけど、
高かったですよ。。。だからこそ、今でも使ってるんですがね。
リース落ちで、どうしようもない機体がオクに流れてる予感。

>>914
ベーマガは、漏れの青春ですた。
毎月楽しみにしてたなぁ。90年代入ってからの読者でしたが。
そういえば、「旧PC板」に、MZ-700でよく投稿してた
「謎のパズル大好きおじさん」が降臨してたのを見ました。
PC-8001(8801にあらず)で、
巨大AAアクションゲーム@オールマシン語という力作を
しょっちゅう投稿してた人もいましたな。
その人は、後にウルフチームに就職したとか。

無論、「昔は良かった」などと回想するつもりはありません。
ゆがみつつも、進化を遂げた今のPCがあるのですから。
そして、思い通りのPCを組み上げることも出来るようになった。
しかし、「なんだか有限の中の無限」という気もしないではないですが。
昔は、「ないものは作れ」という気風がありました。
今は、「ないものはないはずだけど何かが足りない気がする」ですね。
足りないものを埋めるには、何かを捨てねばならないのかもしれません。
人生にしてもそう。ましてや、漏れの現状もそうw

>>915
あー、やっぱりそうだったか。
歌も歌詞も曲も、すべてにおいてパーフェクトな出来。
穏やかな曲調の中に、完全無欠な凄みを感じました。
917天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/20 22:57 ID:efFfC7OQ
実は、ついさっきまでよそ様のスレでグチこぼしてたところだったのです。

このスレで、漏れがいかにも「機械いじりなら任せてくれよ!」
といわんばかりの勢いを感じる人もいるかもしれません。

しかし、漏れはれっきとした素人なのです。
ここに書いていない過去には、多数の失敗&破壊が
死屍累々としているわけです。
あるのは、失敗を許されるからこその余裕と、
好きだからこそできる蛮勇だけ。

手に職を持って、ここに書いているような作業を
プロとしてやっている人にとっては、
実に簡単なことであると同時に、失敗が許されぬのです。
仮に失敗があったとしても、被害を最小限にするためのノウハウと努力、
そして実行力もあるのですよ。

気まぐれな素人だからこそ、半端が許される。
しかし、どうしようもないことに、漏れは万事半端なのです。
このままでは、一切幸せがこないような気がするのです。

ええ、今日は疲れてます。
918天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/20 23:15 ID:efFfC7OQ
精神が疲弊すると、筆が滑る滑る。
キーのタッチは重いものの、吐き出したいものはいくらでも出る。

自分という人間を、好意的に評価してみます。
「時折一点集中的に、何かに没頭できる人間」
ある意味、非常にアーティスト的な人間とも表現できるでしょう。美化しすぎだけど。

でも現実は、
「金にもならねぇことばっかり時間裂く、使えない人間」
なんですね。
そういう苛立ちを感じる毎日。
死にたくなったり、それを必死で止めたり。
きっと、そういう自分をすべて受け止めてくれるような
生きる居場所などないと思うのです。
じっと耐えるか。人生に革命を起こすか。

こういうフラストレーションを、破壊的行動で紛らすのは
ダメ人間以下の最低な人間であると思うので、
創作的に紛らわすのが漏れの流儀であります。
音楽には、しにくいんだけど。
駄文をつらつらと書くには向きますね。


親父が通っている病院の看護婦に、
漏れのことを覚えてる人がいるらしい。
高校の同級生だったらしい。
親父が名前をちゃんと覚えてこなかったので、
漏れは誰だかわからない。
ちょっと、会って話ししてみたい。
919天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/21 00:32 ID:js6MV88K
「若いころの苦労は、買ってでもしろ」という言葉があります。
えてして、苦労というものは
経験と思い出になるからでしょうな。

今の漏れの現状も、未来にはいい思い出になるのかな。
そうあってほしい。
それとも、「思い出したくもない過去」になるのかな。
それは、なんとしても避けたい。

天狗スレも900を超えました。
もうスレが立ってから、半年以上経ったのですね。
残すところあと少し。
「何か事件があって、ダメ板にいられなくなったらさっさと退却するよ」
なんて思ってましたが、幸運にも板にいられなくなるほどのトラブルはなく。
でも、この半年間、いろいろな事件はありました。
そして、漏れが友達だと思っているダメ板の住人にも、ダメ板を去った人もいました。
今の漏れがちょっぴり落ち込み気味なんで(っていうか、結構落ち込んでるなwこのログでも)
やたら感傷的な嫌いはありますが、

残り少ないこのスレ。せいぜい皆で楽しもうではありませんか!
920たろん:03/11/21 03:13 ID:U+3QuGRs
だめ板を卒業かぁ。
自分も早く卒業したいもんです。
そしてマイカー買って、車で小旅行を夢見ております。
まずは鳥取砂丘・宍道湖を見物しようかと…
来年の今ごろには実現させたいですね。


ところで、次スレたてないのですか?
921酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/11/21 05:17 ID:eKscH5VT
>917
あーどこだかしってるさ。(w
ぬっぱらっているので、こころの目だば。

天狗スレから誰かが居なくなろーとも、参加しよーとも、抜けよーとも
そんなのはどーでも酔かんべ。漏れはずっと、ココにいるっ!
それじゃ嫌南海っ?精神゚ーツの供給が終わるまで、
ここに居る所存でふが何か?
922愛 ◆Zgie.AiKOw :03/11/21 17:01 ID:n0SyVhVn
たくさんのゴミを捨てたら運気もまわってくるかもよニヤニヤ(・∀・)
ゴミだらけの床可視率50%以下の殺伐とした部屋にいたらそら気もめいってくるわさ
923酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/11/21 17:24 ID:eKscH5VT
      .r
      .○
     ( ̄ ̄)     クリスマスという名のついたフォルダを
   γ~(,,゚Д゚)   <脳内削除だ ゴルァ!アレハ シコマレタ トロイ ダ
   ( (/__ )つ  正月が待ち遠しい。ハッピ ニウ イヤーン
  | ̄ ̄\/ ̄ ̄|
  ~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~
    ̄~U~U ̄ ̄
924天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/22 00:18 ID:dP/XOMYz
>>920
漏れが「ダメ板」を卒業することって、あるんだろうか。
一応、ダメなりにも現時点ではダメップリを発揮させながらも仕事しているし。
ま、あまり深く考えないようにしよう。。。不毛だ。
漏れも旅がしたい。温泉行きたい。
またまた宿代けちって車中泊もいいなぁ。またやりてぇなぁ。。。。
問題は、次スレの需要があるのかどうか。。。w
漏れが自分で立てるの、なんだか気恥ずかしぃ〜。
>>921
ムヒョッ!酔いどれの兄貴には筒抜けですたなw
まー、一晩経てばかなり落ち着きましたよ。
兄貴だけでも十分さぁ!
かろうじて独り言スレになってないのは、皆様のおかげなのですよ。ええ。
>>922
部屋が汚いのを腰痛のせいにしてみるテスト。
でもねー。実際持病があると、行動力が半減するだわさ。
とはいえ、そろそろゴミ処分、マジでせんとなぁ。
ただ!ゴミに見える宝は捨てないぜ!w
>>923
今年のクリスマスも、な〜んも期待できません。
寝正月にするべきか、アクチブに行動すべきか。
難しい二者択一。

ていうか、マジ看護婦が誰なのか非常に気になる!
漏れみたいに女子に対するアピールが希薄な男の存在を覚えているとは。
そんな貴重な女性、誰なんだよ〜、お話しして〜よぉ〜。
だが、漏れの記憶の糸をたどると、高校中退して看護学校逝った女を覚えてるが、
そいつとはかなり険悪だったはず。
しかも、そいつは、親父から聞いたキャラクターとはかなり正反対なんだが…。
当時険悪だったからこそ、覚えている、とかだったらちょっといやかも。
925愛 ◆Zgie.AiKOw :03/11/22 09:32 ID:oRr4M4TW
いきなりですが発送しますた
926天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/22 22:46 ID:dP/XOMYz
>>925
発送、発想、八層、八艘飛び。

ん〜、今日やったのはボンゴダンプに作業灯つけたのと、
ボンゴダンプにつけたGPSアンテナをいろいろいじったくらいか。

GPSアンテナを室内に置く場合、意外な落とし穴があるのです。
と言うのが、GPSアンテナは室外のボディに磁石の磁力で張り付くことを前提に設計してます。
そして、ボディの金属パネルにGPS衛星からやってくる電波を反射させる構造になってるのです。

つまり、室内の樹脂パネルの上に置いてしまったら、電波筒抜けでぜんぜん受信してくれないわけですよ。
と言うわけで、ほぼ仮置き状態で、室内にアンテナ置いてたのですが、
これがぜんぜん電波受信しない。
車速パルスなしで運用してるので、衛星が途切れると途端に地図が動かない。
つまり、ナビゲーションしてくれないわけですよ。

ま、対策ですな。つまり、下に鉄板があればよいと。
適当な鉄板を適当な大きさに切って、
フロントウィンドウに反射させるのは嫌だったので、
つや消しの黒スプレーを吹いて。

結果。ぜんぜん感度違いますよこれ。
しかし、最初に作った鉄板は、ちょっと小さすぎたみたいで、
まだまだ途切れがちでした。

でも、倉庫あさったらパナソニック純正電波反射パネルハケーン。
純正だけに、大きさも最適化されてるのか、さらに受信感度がよくなりました。

つまり、中古でナビ買った場合、室内にアンテナ置く場合は鉄板が欠品なこと多いから、
なんとか鉄板を手配しろ!ということですな。室外に置く場合、そんなこと気にしなくてもいいんだけど。
927たろん:03/11/23 02:16 ID:izPsBluW
機械に興味がない私がいてもいいんだろうかと…
天狗缶詰のことを書き込んだだけなのですがw
928天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/23 13:07 ID:9+8DTF4V
>>927
いえいえ、気にしたら負けですよ。このスレは、「来る者は拒まず、去る者は逃がさん」ですからw
たまに機械いじりネタ以外のことも書き込んでるんだけど、本当に稀なんで、ぜんぜん目立たないようですな。
ところでですな!先ほど気になってチェックしてみたんですがね。なんとこのスレ、現時点で469KBもあるみたいですぞ!w
ワロタ!ギコナビのログで調べました。残り少ないからあれなんだけど、目指せ512KBオーバーだってもうひと頑張りな訳ですよ。
改行少ないのは、改行規制がいやだからです!どんどん長文書き込んだれや!w
とはいえ、内容のないカキコだけで512KB突破を目指すのは鯖屋さんに迷惑かける以外の何者でもない。
AA系の板だと、簡単に512KBオーバーしちゃう訳だし。やはり、内容を濃くして512KBオーバーを目指すのが一番。
きっと、ダメ板では珍しいに違いない。漏れ、頑張っちゃいますよ。ええ。512KBに到達できなくても、何も気にすることはないんだけど。
とはいえ、実は機械いじりネタも今のところ落ち着いてしまいまして。できることはあるんだけど、ちょっと行動力と一部の部品と
置き場所が足りないことから、ちょっと頓挫してます。マザーボードのあまりが3枚。ケースのあまりが2台。
とりあえず空いてるHDDが2台。10GBと40GB。そこそこ使える容量だと思います。方やWin98、方やWin2kで十分使える容量。
漏れにとっては、単なる一台の容量よりも台数のほうが大事なようですなw 大容量の一台があぼーんしたら、損害も大容量ですから。
とはいえ、ちょっと事務所PCのHDDも増設したくなってきました。なにしろ、重要なCDは常にHDDにイメージ保存して、
いざという時に、いつでも新しくCDに焼くことができるようにするというスタイルをとってますから。
それに、いったんイメージ化すると、別にCDに焼かなくても最低限LANなどでつながっていたらDAEMON Toolなどで
マウントできますからね。結構便利なんですよ。というわけで、MMX233MHzのPCに、160GBのHDDでも増設するという
暴挙にでてみましょうかね。ATAカードはすでに導入済みだから、BIOSの容量認識問題はないし。
929天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/23 13:29 ID:9+8DTF4V
やりたいことなら、まだまだあるんだ!屋根裏にファイル鯖置きたい。
漏れの部屋は、母屋から離れたところにあり、ADSLモデムも母屋から離れた事務所においてあるというのは、以前カキコしたかもしれません。
というわけで、漏れの部屋までLANケーブルの総延長は、なんと5〜60mにも達する訳ですよ。
とはいえ、漏れの部屋に到達するまでには、いろいろ枝分かれしてまして。母屋の無線LANアクセスポイントがあったり、
母屋内の第二事務所にもハブがあるし、姉貴の部屋にも分岐してるし。
そんなわけで、結構ハブ同士のカスケード接続をせざるを得ない状況な訳ですよ。
カスケード段数に引っかかると厄介なので、全部10/100BASE-TXスイッチングハブにしてますけどね。
今のところ、割と安定して運用できてます。自分の部屋から事務所のレーザープリンタが使える(いや、遠いから不便だけどね)。
母屋の無線アクセスポイントは屋根裏に隠しているのですが、つまり、そこには電源コンセントとハブがあるということですよ。
・・・ファイル鯖置けるじゃないか!ディスプレイなら余ってる14インチでも何でも繋げばいいし。
一応事務所関連のファイルも置くとはいえ、小さい規模の会社にファイル鯖まで置く必要はあるのか?という疑問もありましょう。
でもね。結構おいておくと便利なのですよこれが。重要なファイルは二重化するのがセオリー。なくなっても片方何とかなれば大丈夫というわけ。
ノートPCだと、どう考えてもHDDはひとつしか積めない。IEEE1394やUSB2.0のHDDって無駄に高いから端から選択肢に入らない。
考え方が古いのか、「ブートできないHDDなんてHDDの内に入らん」っていうイメージばかりが先行してるのもあるかも。
というわけで、やはりHDDの選択は普通のATAのHDDが一番。安くてこなれてて、ぶっ壊れても交換費安いし交換も簡単。
で、ファイル鯖というと「デュアルCPUにしてディスクアレイ組んで」とかいろいろ考えますが、
さすがに使用人数少ないですからね。多分漏れくらいしか実用的には使わないしwwww
というわけで、シンプルにOS用HDD、データ用HDDと2台。マザーとCPUは余ってるもの。
それで行こうかとは思ってます。一番足りないのはやる気。そして時間。。。。
930名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 14:12 ID:izPsBluW
>>929
別にモニタはいらないのでは?
VNC使えばブラウザで操作できますし。
931名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 22:02 ID:qqASGUgT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□■■■■■■■■□□■■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
932たろん:03/11/23 22:09 ID:izPsBluW
しまった。名前入れ忘れた。
しかし、こりゃなんじゃw
933酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/11/24 03:55 ID:9cI5hEN9
「完」って字を見ると、源平討魔伝を思い出す。

>929
LANの総延長が5〜60mって凄いでふね。
以前に納屋でネトラジ聞きながら作業したいなーと
夢想してましたが、可能なのか。ウチはセイゼイ2〜30m。
今度、線ひっぱってみよ。

ウチの鯖だば一号は、電源スィッチしかついてまへん。
フロッピーもCDもインジケーターもkeyもマウスもついてまへん。
上記のVNCだけスタートアップに入れてありまして、
LANケーブルと電源だけひいて押入れの納戸に突っ込んでありまふ。
ファイルの出し入れは、フォルダの共有ですましてまふ。
もともと爆音マシンでしたが、カナーリ部屋が静かになりますた。

最近メインのPCがアボーンしたのですが、
鯖だば一号の中に昔のデータが残ってて、カナーリ重宝しますた。
バックアップは大事なのれす。
ガンガッテファイル鯖、作ってくださいまへ。
ついでにweb鯖も、どうでふか?

512k projectに加担してみますた。(w
934天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/24 20:03 ID:D6B/Jj0W
>>930
実に理想的。ただ、やはりOSインスコの場合だけはどうしてもディスプレイが必要ですね。
一度インスコしたら、はずしてもいいんだろうけど。でもまぁ、幸い屋根裏には置き場所が確保できそうなんで、
ちょっとしたメンテにVNCという方向で考えて見ましょう。
>>931
ちょっと気が早いですよ。
>>932
もうあれですね。電源とマザーとCPUとメモリとHDDだけの実に最低限の組み合わせですな。
鯖なんて、普段触るものじゃないから、それで十分っぽいです。
ちなみに、総延長60mのうちには屋外配線も含まれているのですよ。
どう考えても屋内用の被覆なカテゴリ5ケーブル。多分そのままだと被覆が風化してアボーンでしょう。
というわけで、手っ取り早い全天候対応。HI-VP20という塩ビ水道管にケーブルを通しました。
今のところ、ぜんぜんトラブルなしです。元々水道管だけに、雨水くらいではぜんぜんへこたれません。
そして、ソケットやエルボなど、曲げ配管の部材も充実。ガストーチであぶり曲げも可能。
この作業には、お友達のプロ水道屋さんに手伝ってもらいました。プロだけあり、仕上がりは完璧。

今日はちょっぴり遠出(往復250km)して、大阪の海遊館まで遊びに行きました。
でっかいジンベイザメやマンタ、浮遊感あふれるクラゲ(ライトアップされて美しく演出)たちを楽しみました。
海遊館に入る前、大道芸人さんがジャグリングやってました。
円筒の上に板置いて、バランス維持しながらジャグリング。
板に乗る前に、「こわいよぉ〜〜」とか話術爆発させてました。さすがプロ。
芸がうまいのは当然ながら、演出も欠かさない。
残念なのは、PAの調子が悪かったのか、肝心の話術が聞こえにくかったことかな…。
そして、長距離運転にてロードスターの弱点を発見してしまいました。
運転してる間は気が付かなかったのですが、ステアリングに微振動があるらしく、
パーキングで休んでたときに、手にしびれがありました。
でも、コレばっかりは解決しようがないのかもしれませぬ。。。ステアリングダンパーでもあればねぇ。
935天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/24 20:20 ID:D6B/Jj0W
あ、>>934の >>932>>933の間違いだな。

昨日は昨日で、ツレに連れまわされてました。
何でも、MR-Sに取り付けていた後付HIDヘッドランプが片目故障とのこと。
どうやら、バーナー(つまり、発光体である電球そのもの)がお亡くなりになったようです。
ツレがつけていたのは、FETが発売している、KAT'Z BETAというHIDシステム。
実際はベロフのOEMだそうです。で、ベロフだとバーナー単品で手に入るかも?ということで、
超自動後退へ行ってみたのですよ。無論、車を半ばらし状態なんで、漏れの車で。
しっかし。。。ベロフのHIDって高いのね〜〜〜!なんだかんだで10万くらいしてしまう。
ツレはオークションで5万強でフルセットそろえたと言っていましたから、ちょっと手が出ないと。
すごすごと退散したのです。

ちなみに、漏れはNBにHIDキットを取り付ける予定はありません。
なぜなら、高いから…。だけではなく、H4バルブを使用する車にはあまり向かない、ということからです。
どういうことかと申しますと。H4ハロゲンバルブというものは、ハイビームとロービームのフィラメントが
ひとつの電球の中に混在しています。つまり、電球が2個イチなわけですよ。
ロービーム側のフィラメントには遮光板が入っているので、上の方には光が飛ばない構造ですね。
しかし、HIDにはこういう構造ができません。
それゆえ、H4の車にHIDをつける場合、スライドソレノイドで電球をずらす、という方法で
アッパーとロアーを切り替えます。具体的には、バルブの前に遮光板があり、
ロアーだと前に移動して(つまり、遮光板の中に突っ込む形になる)、
アッパーだと後ろに引っ込んで全部を照らすという形になるのです。
このスライドソレノイド。結構場所をとるものでして。MR-Sだとライトレンズを取り外さないと取り付け不可。
さらに、ハイビームにしたときに、手前側がいまいち照らされないという問題もありまして。

もっとも、ロードスターはバッテリーが後ろにあって、
バッテリー直接電源を要求するHIDシステムをつけるのが非常に面倒だというのも手伝ってますが。。。w
936|▽ `) 近江人 ◆DAMENEkZA2 :03/11/25 02:44 ID:VwsBBLKY
漏れもマイ(EUNOS500前期型)20FにHID付けたいんだけどねぇ。
で、20F用キットなんて探したって出てくるわきゃねぇ…。
だからライト内部の取り付け位置+キャップを削って付けるしかないのよね。
となると、ぶっちゃけサイズに無理がなければドコの製品でもいいわけで
安いのねぇかなァ…とか考えて黄色帽子なんかにいってみたけれど
安くても7万以上とかだしねー、なかなか手が出ないし予算も無いのよね。

ヘッドライト自体はH1とH3だから構造的には問題ないんだけれども(笑)

あーそうそう、20F用マフラーは社外で2本だけ見つけたヨ。

フォース オールステンツインテールマフラー
ttp://www.motor-p.jp/forth/forth/eunos500.htm
ジェイルート ゲルハート ステンマフラー
ttp://www.j-luth.com/gerhards_03.html

MAZUDASPEED製はステンレスセラミックマフラー(2種類?)と
スポーサウンドマフラーがるみたいだけれど、言わずもがな絶版だヨ。
クルマ自体がもう絶版だしの(笑)
937ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/25 16:56 ID:ZYb59aUH
>>935
H4のハイ/ロー切り替えのHIDは高いしハイビーム側はタコだし切り替え機構が
トラブルの元になるし大きいしでイマイチですよね。
漏れもH4一灯のバイクのHID化をたくらんでますが、上記理由に加えて
HIDは逝くときはハイ/ロー両方逝くので一灯だと山の中とかで逝ったら地
獄だなぁ、、、ってかんじです。
二灯以上にして一つをロー固定のHIDにするのが無難でしょうが、ライトの
配列をどうするかが悩みです。
アキラの鉄男のバイクばりの三灯にしてしまおうか。w
あとバラストを設置する場所も無いんだよなぁ。

>>936
最近のHIDは小型化がすすんでいるのでバーナー設置で切った張ったはあま
りないようです。
H4のハイ/ロー切り替えタイプ以外は普通のバルブ+コネクタと奥行き変わらないみ
たいですよ。(・∀・)
938天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/25 20:07 ID:0JEUSYAP
>>936
まー、車板覗いたら分かることなんだけど、「○ン○ーテ○ニカ」のHIDは地雷らしい。
安いからといって気軽に手を出したら、大ヤケド負う可能性大。
H4系だと、先ほど書いたソレノイドユニットが結構大きいので
干渉する可能性は結構あるんだけど、H1ならそれほどでもないんじゃないかな。
ただ、高いってのは同意。革命的明るさではあるけど、ちょっとなぁ。。。
絶版とは言っても。どんな車もモデルチェンジしちゃえば絶版同様じゃないか。
上の方で書いたとおり、買った車のほとんどが完全絶版になる兄貴よりましw
ユーノス500あたりの車は、MAZDAが裕福だったころのバブルカーなんで、
なんだかんだで出来がいいんじゃなかろうかと思う今日この頃。
結構いい味の回り方するV6エンジンだし。マフラー替えたくなる気持ちもわかるw
漏れのNBは、ノーマルでも結構いい音出してくれるし、爆音つーのは近所の目もあるし、
好みではないから、マフラー本体は替えないだろうな〜。エキマニだけ替えるのが通らしいw

>>937
あんなにガッコンガッコン音立てながら移動するんだから、好きになれないですね。
あと、バイクにHID標準搭載が少ないのは、コストもあるんだけど、
大きいとは言いづらいバッテリーの負担が半端ではないからだそうですね。
いったん点灯したら省電力なんだけど、最初の一発目が付くときに結構な消費するみたいだし。
んで、バイクの場合は常に点灯するので、余計にバッテリーの負担が目立つようです。

運動場に使う、夜間照明用のナトリウム球を仕入れたことあったけど、
あれは凄く高かった…。うちが専門店じゃないせいもあったんだろうけど、
仕切りが1万6000円くらいした。家庭用電球とは違って、消耗品ではないからだろうけど、
やはり高いなぁ。
939名無しさん@毎日が日曜日:03/11/25 22:08 ID:phtOI+34
白色LEDに期待ですね。
トヨタがヘッドライトに使用可能な明るさのものを開発したみたいですから。
940たろん:03/11/25 22:08 ID:phtOI+34
また名前入れ忘れた…
941ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/25 22:11 ID:veDBaU1R
>>939
それでモータショーにはつぶつぶライトの車が多かったんだね。
見てると痒くなるけど省電力でタマ切れ無いのはイイかもしんない。
942ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/25 22:17 ID:veDBaU1R
>>938
そ、そ、バイクにHIDって最初の電力供給も含めて大変なんだよね。
でも20wとはいえ原付用のが一応ちゃんとつくみたいだし、何とかなる気も。
原付では低回転でのハイ/ロー切り替えがうまくいかない事はあるみたいだけど。
あとバッテリーレス車に付けた強者も居るらしいし。

付けようと思ってる単車のバッテリーは軽自動車のバッテリーくらいはあるんで
点灯時の電力は何とかなりそうだけど、補機類の設置と万一切れた時にそなえ
た2灯or3灯化が問題だなぁ。
943天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/26 20:38 ID:/NRXkSTv
>>939
LEDには期待してるのですが、どうやらH4互換LEDなんてものは出ないのかも。
そして、かなり上の方で書いたのですが、漏れが買ったスモール用LEDは
下手なノーマルバルブよりも寿命が短かった(!)という、過渡期っぷり爆発。
もう、PIA○の製品なんて買わない…。

実は、無理を通せばH4バルブからの脱却を図ることが出来る我がNB。
というのは、NBがマイナーチェンジしてからレンズ構造が大幅に変わりまして。
ハイビーム用のバルブとロービーム用のバルブが分かれて4灯になったのです。
前期と後期の見分けは、フロントバンパーの形状が大幅に違うので、
覚えれば簡単に見分けがつきます。
漏れの乗っている前期は、かなりおとなしい形状。それに引き換え後期は結構攻撃的。
とはいえ、わざわざ後期型レンズ買ってまでHIDにすべきか…。
無駄な出費は避けたいのでやっぱり不可だな。
そんなことに金をつぎ込むなら、新しいプラグケーブルを買うべきだな。
改造よりメンテ!ノーマルパーツだって金だして買ってる!元を取って寿命が尽きたパーツだけ替えるべし!

そういえば、NBは2回目のマイナーチェンジをされた模様ですな。
限定販売でクーペが出た。興味なし。
風巻き込み防止のエアロボード付近にリアスピーカーが付いた。
あのね…。勘違いされがちだけど、スピーカーってものは、素質さえ良ければ
本数少ないほうが音がいいの!余計な音などいらぬ!よって興味なし。

中期型にしたって、可変バルタイ付いたとしても、ハイオク専用になっちまったし。
NB初期型最高。パワーなんて、140馬力もあれば十二分じゃないですか。漏れの選択は間違ってない。と思う。
944天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/26 20:58 ID:/NRXkSTv
>>942
原付用HIDなんてものがあるんですか。
バッテリーレス車にもつけられるとは。
エンジンかけながらじゃないと点灯してくれなさそうw
バイクには、車みたいに後付補助灯っていうのはあまり聞いた事がないですな。
元々付いているライトを交換する、というコンセプトの商品なら結構見ますけど。
あー、補助灯バリバリなバイクならあるな。サイドカーつけて派手派手なやつ。
まぁ、それはさておき。たしかに補器類の置き場所には苦労しそうですな。
車だといくらでも隠す場所があるけど、バイクだとメカニズム丸見えなこと多いし。
メカニズム丸見えということは、そもそも隠す気がないというコンセプトであるということ。
ということは、隠す場所も大幅に限られてくるわけで…。
ガソリンタンク下には、たいてい吸気系が詰まってるし。
カウル前部裏も、ライダーから丸見えだったりするし。
見えると言うことは、水がかかりやすいということだし。
難しいものですなぁ。。。。
945ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/26 22:17 ID:HekujqT5
>>944
バイクスレにサンテカの原付用を買った人います。
そのうちインプレしてくれるでしょう。

ちなみにモニター価格9800エソだったんで漏れも一瞬買おうかと思ったよ。w
946たろん:03/11/27 00:31 ID:xf2tOZxx
http://www.oitaxerox.co.jp/omake/omake.htm

こんなん見つけたっす。
947天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/27 20:10 ID:UAijXXiI
>>945
ちなみに、いつものMR-Sのツレは見事にサンテカで玉砕済みなのですよ。
2chの車板を見て、「ここ見てから買えばよかった…。」とつぶやいておりました。
返品できたから、損害は最小限で済んだのですがね。

>>946
いかん、ミックスバランスについて突っ込みいれたくなってしまった…。
それもこれも、元々は音屋を目指した性か。
と言うわけで、ちょっと突っ込みいれてみましょうか〜w

オケがシンセ丸出し…。いや、シンセはいいんだけど、
シンセそのまま録音しますた的な中低域の嫌味が残っちゃってる。
ここの消し方は、シンセをマルチティンバーそのまま録らずに
一音色ごとにマルチでとって、おのおのEQとエフェクトをかければ解決。
一度アナログテープを通すのも一つの手。アナログテープはエフェクターなのですよw
ボーカルの明瞭度が希薄。ちょっとロー切ったほうがいいな。
その上でちょっとハイ上げとボーカルマルチでシビランスコントロールをする。
割とボーカルの音量均一化は出来てるんだけど、コンプレッサーに頼った感強い。
聞こえにくい部分あるから、そこも適宜フェーダー操作しないとね。
あと、なんつーか動きがないのね。漏れも手抜きすると動きなくなるんだけどw
聞かせどころと、単なるバッキングが同じ音量になってる。
「おおいた〜〜」の後、ちょっとストリングスの音量上げるだけでも、プロっぽくなるのです。
バッキングには、単なるリフとおかずに分かれる。おかずの部分を強調しないともったいない。

と、製作者に届かない陰口を叩いてみるのでしたw
948ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/27 21:32 ID:c7vwWAiV
>>947
バイクスレの人もサンテカという事で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてました。w
でも9800円はちょっと魅力。。。
949神風 ◆aZDAMEiK0. :03/11/27 21:37 ID:r5AyRnJD
ほんというと車はノーマルが一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂

でも弄りたくなってしまうんだよなぁ
950天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/27 22:27 ID:UAijXXiI
>>948
その9800円でライトレンズ交換までせざるを得なかった人が居ることを思うと…。
なんでも、バーナー破裂焼損!樹脂レンズを真っ白けに焼いてくれたそうで。
怖くて買えない。

>>949
漏れもその意見に賛成〜〜!
実は、我がNBのスタビライザにちょっと不満がありまして。不満てほどじゃないけど。
高速コーナーで、片輪浮きそうな動きをするのです。ちょっと効きが弱いのかも。
でも、「そういう走りをしなければいい」といえばそれまで。
そういう素質の車なんだから、それを前提にテクを鍛えれば済むのだ!と車板で見ました。
別に、誰かと競争したい訳じゃないし。
それに、きっちり消耗部品を交換されて、メンテきっちりやった古い車って、
乗ってみたらびっくりするのです。「古いけどボロくない!」って。
乗って「ボロさ」を感じるのは、エンジン、足、駆動系。
この辺をきっちりやってる車って、乗ってて気持ちいい。
ショックやブッシュの交換、プラグやオイルの交換、
そしてなにより、丁寧な運転。特に、シフトレバーの動きが渋いとボロさ爆発。

んで、漏れは「いじりたくなる衝動」を押さえ気味にしてますよw
だって、ノーマルパーツもったいないし…。
許せ、ノーマルステアリング&シートw
そして、シフトブーツ&サイドブレーキブーツ。
この辺は、どうしても不満があった、あるいは転ばぬ先の杖ですた。
951天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/28 22:15 ID:aavTm5mz
現在490KB。もう一息か!?残すところ50レス。がんがっていきやしょ〜〜!
大体、ひとつの長文カキコで2KB増える計算になるようです。
だから、最短であと11レスほどで512KBオーバー。まぁ、さすがにそれは無理か。
というわけで、まだまだ間に合う512kB。この調子でいってみよ〜〜!
ほかにライバルは居ないかと探してみましたが、
他の「長文レス」が特徴のスレ見たけど、ええ、とても512KBに届く勢いではありませんのよヲホホ!
AA系はライバル視せず。だって、内容は薄いも〜んw
ちなみに、今までに何度も「本文長すぎです!」って怒られました。
「改行多すぎ」とも言われた事数回。だから、「続く」っていう表現が多いのですよw
ちなみに、いつもはギコナビで2ch見てます。カキコも当然ギコナビ経由。
IEで長文カキコするのは、ちときついかな。狭すぎて推敲しにくい。わざわざテキストエディタで
編集してからコピペするほどでもないしなぁ。閉じる度に「保存しますか?」って聞かれるのもうざいし。

と、ここまで取り留めのない内容なのは、実にネタがないから。。。w
あると言えば、あるな。

ユニックトラックに、24V→12Vインバーターつけました。
そもそも、24V車って言うのは、12Vのバッテリーを二つ直列につないで24Vにしているのです。
じゃ、真ん中から電源取れば12V?それは正解。一時期やってました。リレー組まないと常時電源しか取れないけど。
でも、付き合いのある整備屋さんから「あんまりやらんほうがええよぉ」と忠告されました。
しばしそのまま使い続けたのですが、バッテリーが早々アボーン。。。。。。
仕方ないので、インバーターの導入に踏み切りましたとも。ええ。
952天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/28 22:29 ID:aavTm5mz
でもね、まだちゃんと稼働してないのだよ。とほほ。。。。
どういうわけか、インバーターの出力プラグのネジがどっかいってしまった…。
グランドがつながりません。大変です。困りましたね。ひょっとしたらボディアースでもいいのかもしれないけど。
CDチェンジャー付きオーディオやらパワーウィンドウやらが動きません。困りましたネェ。
んで、取り付けのためにいろいろ内装はずしてたんですが、
ひょっとして、このキャンター(結構古い)…。コンピューター付いてるの????
なんかそれっぽい金属の箱付いてる〜〜!ひょっとして、車速パルス取れる??
いや、もういいや。ナビなんてこんな車にはいらんwこんな乗り心地悪くて走らん車で遠出なんて勘弁です。
しかしまぁ、ユニック車両って重いなぁ。重心も高いし。
前に乗ってたタイタン2tロングのほうが、軽快に走る。エンジンパワーはなかったけど、
超ロングホイールベースと超ワイドトレッドのおかげで、意外と楽しいハンドリングが味わえたのです。
つーかよ、キャンターって弱い。タイタンと比べたらシャーシへにゃへにゃ!
まだ積載量のキャパ範囲内だと言うのに、ちょっと片荷にしただけで、見た目にゆがんでるんじゃねーよw
意外にも車板にも小型トラックスレがあったのです。タイタン結構人気ありました。
今まで2tクラスのトラックって、アトラスとタイタン(3台乗ったことある)くらいしか乗ったことがないのですが、
タイタンで普通だと思ってた。三○、だめじゃん!w
アトラスは、たった2.4リッターという排気量がハンデとなったか、ぜんぜんトルクなし。
3リッタータイタン、いまいちパワーないけど、「所詮トラックだからネェ…」とあきらめつく範囲。
4リッタータイタン、鬼トルク!いや、これ面白いwトラックでパワースライドできますよw
うちのタイタンは、どうやらピュアなマツダエンジンではないらしく、いすゞとの提携で作られたエンジンとのこと(?)
直列4気筒4リッター(つまり、一気筒1リッター)のエンジンから湧き出るトルクは、一度味わう価値があると思います。
排気量だけなら、初代セルシオにも負けないwww
953天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/28 22:49 ID:aavTm5mz
ところで、マツダがトラックから撤退すると聞きましたが。
漏れの愛するタイタンが〜!なくなっちゃうのか〜!?
まぁ、タイタンはなくなったとしても、他の代替があるから何とかなる。
でもね。マツダのトラックといえば「ボンゴ」を忘れちゃいかんじゃないか。
ボンゴって凄いんだよ。何が凄いって、他の同クラスのトラックを見事駆逐してしまった!w
漏れの知ってる範囲では、日産のバネットと三菱デリカトラックを駆逐。
どちらもすでにボンゴのOEMになってます。ライトエースはどうなったか知らない。
スバルとスズキとホンダは軽トラックしかないので同じクラスのトラックは不在。
つまり、ボンゴがなくなったら、三菱と日産のアンダー1tのトラックがなくなるのでは…。
でもまぁ、当時から「ボンゴの1t買うくらいなら、タイタンの1t買ったほうがいいよ。」といわれてました。
何しろ、タイタンはめちゃくちゃ頑丈だから。
1tでキャパめいっぱいシャーシと、2tまでカバーするシャーシの1tだと、そりゃ出来が違いますがな。
でも、ボンゴ。嫌いじゃないよ。むしろフレンディよりも好きですよwただしバンかトラックに限る。
だって、乗用ミニバンって、足が柔らかすぎる。ある意味メカニカルグリップあるのかもしれないけどw
なんか、ちょっと跳ね気味の足のほうが、コントロールしやすい。滑ってもなんとか出来そうな雰囲気。
乗用の足だと、すべる以前にこけそうで怖い思いするから、好きになれない。
それに、バンって内装とかに凝ってないから、軽い…イメージ的に。本当の重量は知らないw
重厚で豪華な車よりも、軽快な車の方が好きだというのも手伝ってるかな。
ゴテゴテした内装は好きじゃないし。さっぱりした内装の方がいいな。
一般的に「安っぽい」って言われてる内装、漏れは嫌いじゃないです。
「高級そう」っていう(あくまで本当の高級ではないやつね)内装は、好きじゃないのですよ。

もしも、「シートをレカロに替えたボンゴバン」が、漏れの仕事の足ならば…。
それ、最高。エルグランドやアルファードあたりより、いい。
そんな車で旅をするのも、一興。
いや、うちにあるボンゴフレンディでも十二分に出来るんだけど。
そして、したんだけど。
954神風 ◆aZDAMEiK0. :03/11/29 09:32 ID:RCQCOutR
大昔は1BOXタイプのことをボンゴ型って言ってた
955名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 11:04 ID:7NdLDuF5
ボンゴに対抗するトラックならあるじゃないですか!

ダイナとトヨエースが!

スズキに並ぶ地獄のトヨタの工場ライン!
一説にはスズキをも上回ると言われる過酷な労働。
期間工へ出れば、「辞める?代わりはいくらでもいるよ。」の一言!(何所の工場でも同じ?)
そんな人間がマシーンとり、苛酷な労働で製作された機械にみんな乗っているのです!

と、無理矢理長くしてみたりw
956酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/11/29 13:21 ID:5URRBs/F
トラックの話で思い出しましたけど、その昔に矢崎総業と言う所で
トラックのハーネスを切るバイトしてた事がありますよ。ハーネスにつかう
電線だけでも5〜60種類ほどもあったでしょうか?
色、太さ、素材など色々な種類の電線を機械にかけまして、長さと皮剥きの長さを
コンマミリ単位で調節して切断してゆくのです。たまに特殊なケーブルとかあると、
大きな倉庫に行って膨大な資材の中から発掘してバシバシ切る訳です。
立ち仕事で電線のドラムも結構重くて、なかなか大変な作業でございました。

切断の機械も新型から古いのまで何種類かありました。
遅くに出社しますと新型は他のバイトくんに取られてしまっていて、
売れ残っているのは古いマシンばかりでございました。
その誤差を補正しながら電線を切るのが、バイトくんの腕の見せどころでした。

新明和というメーカーの切断機械が多かったのですが、トラックの後ろに
ついている揚げ下ろしのゲートにも新明和の製品が多いようです。
たいてい、「ShinMaywa」と書いてあります。

そのバイトは駆け込み受注の臨時工員として3ヶ月ほど続けましたが、
車で走っていトラックの後部に新明和のゲートを見かけますと、
当時の事がアレやコレやと思い出されまして、なかなかと感慨深いものが
ございますよと、どうでも良い事で長文を書いてみるテスト。
957愛ko ◆Zgie.AiKOw :03/11/29 16:26 ID:PmiUZDTM
>>951
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
958天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :03/11/29 23:07 ID:tAxtb2q3
>>954
あー、今でも聞きますね。やぱし、代名詞になるくらい普及してるのでしょう。
>>955
うーん、ダイナ・ハイエーストラック・トヨエースは
むしろタイタンのライバルだと思うので、あえてはずしてました。
日野もトヨタグループなんで、たしかレンジャー2(2tクラス)も同じ車だったような気が。
自動車組み立てのライン工は、やりたくないな…。
とはいえ、その過酷な労働から、漏れ達の車が生み出されていると思うと、感慨深い…。
>>956
ほほう。ハーネス製作ですか。
色とりどりの配線。銅の塊といっても過言ではないドラム巻電線。
車というものは、こまごまとした部品がいっぱい集まって出来ている。
広島市長だったかな?知事だったかな?
うちの街の自動車部品をぜひ使ってくれ!と、カルロス叔父さんに哀願したとか。
不況のせいで、どこも必死なんだなぁ…。そんな漏れはマツダ乗り。
新明和といえば、すいちょくゲート。うちのタイタンのダンプ機構も新明和ですた。
不調を起こすことなく、PTOレバーを引くだけで、いつも元気に砂をダンプ。頑丈だ。いいね。
ダンプ機構が壊れたっていう事故、あんまり聞いたことがない。きっといい仕事してるんでしょうな。
>>957
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
サイズが496KBを超えています。512KBを超えると表示できなくなるよ。
どっちも表示されてますよw
さて、1000いくか512KBに到達するか。どっちが早いか!

実は、新たな棲家スレが存在するんですが、そっちは機械帝国テイストは出してませんぞw
959人見知り ◆6chitomiXM :03/11/29 23:22 ID:daq2MI98
赤帽サンバー最強
960|▽ `) 近江人 ◆DAMENEkZA2
安いHIDもあるのねぇ…と、超遅レスで。
というか、絶版というかそれ以前に所謂「不人気車」なのよね。
他のクルマはマイナーチェンジやモデルチェンジしても
カスタムパーツに困らないって言いたかったのやも知れず。

あえて20Fのコト色々言うなら。
ライトが死ぬほど暗い、どうしょうもなく暗い。マジで。だからHIDにしたい。
シートが非常にイクナイ、長距離乗ってるとかなりしんどい。
外装&内装デザインはほとんど文句ナシ、ドリンクホルダー無いのも気にならない。
だけど、だけれどもステアリングだけはどーにかしたい。
電動ドアミラーのモーター辺りが弱くすぐぶっこわれるのも気にならない。
むしろ左右非対称ドアミラーマンセー(笑)ていうか普段畳まないよ、ドアミラー。
あまり乗ってないのもあるけど、もう95000km目前
ああそういえば、一度パワステオイルが漏れてボンネットから煙噴いた(笑)
それ以外は大きなトラブル一切ナシ。

「10年経っても色褪せない」って当時のコンセプトが生きてるヨ、マツダさん。
(ボンネットの塗装が結構くすんできてるケド(笑))

と、無駄に長文にしてみますた。