22歳無職引篭もりの俺と雑談するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆v.v/EbAz5Y
はじめまして
2名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 21:27 ID:P9N+keQd
3害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:28 ID:YdBWXHVz
こんばんわ。
34歳無職童貞引きこもりの害虫です。
4だめあきこ:02/12/29 21:29 ID:C+JKiI0l
>>1
詳細なスペックきぼんぬ
51 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:30 ID:GaxfXcx3
>>3
よろしく

>4
スペックってなんすか?
6害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:31 ID:YdBWXHVz
>>5
最終学歴と職歴、友人と恋人とセックス経験の有無などです。
71 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:33 ID:GaxfXcx3
なるほど

最終学歴:通信制高校卒
職歴:なし
友人:遊んだりする友達は0
恋人:いたことがない。当然童貞

です
8うぃ〜:02/12/29 21:34 ID:I996NtUR
よっしゃ
人生の先輩が色々教えてやるよ
9害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:35 ID:YdBWXHVz
>>7
おお、同志よ。
10だめあきこ:02/12/29 21:36 ID:C+JKiI0l
趣味なあに?
111 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:38 ID:GaxfXcx3
>>8
お願いします

>>9
どうも

>>10
サッカー観戦とかダンベル体操とか2chです
121 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:43 ID:GaxfXcx3
皆さんは普段実際に会う人とはどんな会話してるんですか?
13チン毛:02/12/29 21:44 ID:VyipLP+U
もっと1の自己紹介・過去の出来事を述べなさい。
そうしないことにはスレは盛りあがんよ。
14害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:44 ID:YdBWXHVz
>>12
基本的に人と会いません。
以上。
151 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:46 ID:GaxfXcx3
>>13
うーん・・・
俺自分から何か書くのとか苦手なんで
いろいろ質問してくれると嬉しいです

>>14
害虫さんは家で何してるんですか?
16うぃ〜:02/12/29 21:49 ID:I996NtUR
サッカー観るのにスタジアム行くだろ
それだけでも引篭もりからの脱出じゃないのか
17害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:50 ID:YdBWXHVz
>>15
ほぼ引きこもり生活やってます。
181 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:51 ID:GaxfXcx3
>>16
俺の住んでるとこの近くのスタジアムは
博多の森か広島ビッグアーチとかなんで2つともJ2なんですよね。
それに金が全然ないし・・・
191 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:51 ID:GaxfXcx3
>>17
本当に34歳なんですか?
一人暮らしっすか??
20害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:53 ID:YdBWXHVz
>>19
43年生まれの34歳でございます。
母と二人暮しです。
211 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:53 ID:GaxfXcx3
>>20
いつから無職なんですか?
22名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 21:54 ID:ngSQp3IV
1はこれからどうしたいわけ?
それがないと、アドバイスしようがないんじゃ・・?
23害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:55 ID:YdBWXHVz
>>21
ちらっとバイトしたことありますが定職に就いたことは無いです。
24(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/29 21:55 ID:NM72vTCo
まぁビッグアーチにサンパイオでもみにいきなよ
251 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:56 ID:GaxfXcx3
>>22
もう完全に行き詰まってます。
バイトする勇気もないし病院行く勇気もないし、
何か目標も全然ない。
261 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 21:58 ID:GaxfXcx3
>>23
そうですか。
親とか何か言ってきますか?

>>24
確かにサンフレッチェはいいメンバーなので見に行きたいけど
ビッグアーチとか広島スタジアムって交通が不便なんですよね。
博多の森の方が行きやすいです。
27名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:00 ID:2qOPirlm
漏れも22歳だよ。学歴が大卒であることと職歴が一ヶ月しかないことを除けば
1と同じような状況だよ。最近は、やや鬱気味だ。
28名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:00 ID:phWkSSCr
1さんはまだ若いから、今から、やりなおしが効くと思いますよ。
勇気を出して、
NHK
 http://www.nhk.or.jp/hikikomori/
とか
 こことかに
http://www.khj-h.com/
相談してみてはいかかがですか。。。

 害虫さんみたいに(もし本当に損な高齢だとすれば)
再起不能の確率がかなり高いです。
29害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 22:00 ID:YdBWXHVz
34歳は高齢の部類に入るのか?
30うぃ〜:02/12/29 22:01 ID:I996NtUR
>>18
ばかやろうJ2だって観てやれよ。
今年セレッソを応援してきた俺をバカにしてるのかコノヤロー
31名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:03 ID:VoPF4kR7
害虫 ◆5hRUz7aGEY
は相手にしない方がイイ。
ウソばっかりのかまって君だぞ。
321 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:03 ID:GaxfXcx3
>>27
かなり違うような気がするけど・・・。
何の仕事してたんですか??

>>28
有難うございます。
後でみてみます

>>30
俺グランパスファンなんで正直他チーム同士の試合はテレビで十分です。

33うぃ〜:02/12/29 22:04 ID:I996NtUR
>>29
まだ求人があるんじゃないの
34害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 22:05 ID:YdBWXHVz
>>33
ある事はあるけど経験や学歴が物を言うんだよな。
3527:02/12/29 22:05 ID:2qOPirlm
>>1
消費者金融業だよ。
36名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:05 ID:0IhPCexO
1さん。俺も22歳で童貞、無職。
371 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:06 ID:GaxfXcx3
田舎に住んでる人の求人状況ってどんなもんですか?
俺の家に入ってくる広告とかみてもまるでいいのがないんですが。
俺は倉庫作業や仕分け系のバイトをしてみたいけど
そんなバイトも全然みかけないので落ち込んでます
381 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:07 ID:GaxfXcx3
>>35
消費者金融ってアコムとかああいうとこですか?
1ヶ月でやめたと言う事はきつかったんすか?

>>36
同士ですね。
最近何してます?
39名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:07 ID:ngSQp3IV
>>1
免許は持ってる?
配達のバイトとかもいいんじゃない?
何か働いてればそのうち目標も出てくるよ。
40害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 22:08 ID:YdBWXHVz
>>37
田舎在住ですが倉庫作業や仕分け系のバイトとかって30〜40歳ぐらいで女のみってのが多い。
41名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:08 ID:VoPF4kR7
害虫 ◆5hRUz7aGEY
うそつき野郎カエレ
42名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:08 ID:16Z5hY2D
奇遇ですね。僕も22歳無職童貞引き篭もりです。
43名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:10 ID:DaeegwMu
俺もまぜて
441 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:11 ID:GaxfXcx3
>>39
一応普通免許を3年くらい前にとったんだけど
取得してから全然のってないペーパーです。もう正直運転できなさそう・・・

>>40
そうなんですか?
倉庫作業って結構ヒキコモリ系の男が働いてるような気がしてたんですが

>>42
はじめまして。
まあこのスレでよければゆっくりしていって下さい
45うぃ〜:02/12/29 22:11 ID:I996NtUR
>>30
地元ファンじゃないのね(;´Д`)ショウジキスマンカッタ
まぁ何でもいいから外に出ろって。川行ったりとか
46名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:13 ID:VoPF4kR7
害虫 ◆5hRUz7aGEY
は何処のスレへ行ってもウソしか言わないかまって君です。
471 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:14 ID:GaxfXcx3
>>43
どうぞ。

>>45
もう最近近所の目も気になって気になって
まじで外にでるのすら怖くなってます。
服装もどんなの着ればおかしくないか全然わからないし・・・
48名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:14 ID:ngSQp3IV
旅に行くのはどう?
インドとか東南アジアとか?
物価は安いし、ヒッキーや鬱の治療にもなるよ。
自分に自信もつくし。
491 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:15 ID:GaxfXcx3
>>48
無理過ぎます。
50うぃ〜:02/12/29 22:15 ID:I996NtUR
>>47
ケミカルじゃなけりゃ何着てもいいよ
ユニクロの服着てたらいいよ
51害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 22:17 ID:YdBWXHVz
>>1
マジレスするが1日何時間寝てる?
俺みたいに何もかもが面倒くさくなって長時間寝るようになるのは気をつけよう。
基本的に引きこもりは無趣味、無気力、無感動。
521 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:17 ID:GaxfXcx3
>>50
ケミカルってなんすか??
53名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:17 ID:phWkSSCr
>>33
世の中そんなに甘くないですよ。職安に言って実際の休職活動を
したことは、無いですよね?
5436:02/12/29 22:18 ID:0IhPCexO
>>38

だいたいテレビ見てます
やることないんで
5535:02/12/29 22:19 ID:2qOPirlm
>>1
うん、この業界はきつかった。求人広告にはよさげなことがかいてあるけれど
全然そんなことはない。サービス残業当たり前の世界だもの。慣れてきた頃に
はサービス休日出勤もあるそうだよ。いまのところ、再び正社員になろうという
気持ちが湧いてこない。退職して以来、ひきこもりがちな生活が続いている。
当然、友人などいない状態。外出する時というのは本屋や図書館やコンビニに
行くときくらい。
561 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:20 ID:GaxfXcx3
>>51
どんどんマジレスしてくださいよ。
睡眠時間は大体7,8時間くらいかなぁ。
時々寝すぎて14時間くらい寝るときがありますが。
昔は寝すぎてたけど最近は昼夜逆転だけど睡眠時間はなるべく平均くらいに
なるように心がけてます。
俺も最近無気力、無感動ですね。
趣味のサッカーとかも最近は現実逃避の為に見ているような感じで前ほど楽しくないです。
57名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:21 ID:VoPF4kR7
害虫 ◆5hRUz7aGEY
は相手にされないとキレ始めます。
58名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:23 ID:VoPF4kR7
害虫 ◆5hRUz7aGEY
のマジレスなんてあり得ません。
単にかまって欲しいだけなので、本当のことは言っていません。
59うぃ〜:02/12/29 22:23 ID:I996NtUR
ケミカルウォッシュというジーンズの種類がある
どうもダサイらしい。

TV観戦というがもしかしてスカパー入ってんのか?
601 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:26 ID:GaxfXcx3
>>54
将来の事とか考えてます?

>>55
どこもきついですよね。
誰かが今の時代夢を見つける事が夢のようだと言ってたけど俺もそう思います。
まあみんなそれでも生きてく為に嫌な仕事してるわけですが
俺にはそんなのできそうもないです。
611 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:27 ID:GaxfXcx3
>>59
なるほど・・・
よくわからないけど俺のジーパンそれだったり・・・
スカパーは入ってないです。サッカー観戦はケーブルTVとWOWOWとBS1が主っすね。
62名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:28 ID:VoPF4kR7
乙が立てたスレでさえこんな事言ってるヤシですから、気を付けて
ください

726 名前:害虫 ◆5hRUz7aGEY :02/12/29 21:17 ID:YdBWXHVz
>>725
ああそうですよ。
所詮この世は全部ネタ。そう思いたければそう思えば良い。
63うぃ〜:02/12/29 22:31 ID:I996NtUR
WOWWOW入ってたら高原見れるじゃん。いいな
ケーブルTVだとネット早いじゃん。いいな

結論。うらやましい
641 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:32 ID:GaxfXcx3
>>63
何かすぐスカパーに放映権取られそうな気がするけど
高原楽しみっすね。
うぃーさんはスカパーはいってるんですか?
65うぃ〜:02/12/29 22:37 ID:I996NtUR
>>64
今年は入ろうと思って就職したんだけどさ
血尿出て一ヶ月で辞めたからしばらく無理だな
3月の尻までにはとりつけたい
661 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:39 ID:GaxfXcx3
>>65
血尿って大丈夫っすか?
俺もスカパーの方はいりたいんだけど
家の環境じゃケーブルしか無理だと言われました
6736:02/12/29 22:39 ID:1CQoyt8F
>>60
将来とかって正直考えてないんだよね。
なんかめんどくさいし。1さんは?
68うぃ〜:02/12/29 22:40 ID:I996NtUR
バカ野郎!働いてスカパー入れ
血尿は辞めたら治った。そんなもんさ
6955:02/12/29 22:41 ID:2qOPirlm
親に兵糧攻めにされているのでそろそろ金銭的にきつい。だから、気持ちを
どうにかこーにか奮い立たせてバイト探さねばならなくなった。ネット接続
料金は自己負担だし・・。ああ、働く気しない、しかし我が儘は言ってられ
んので一日4〜6時間で週4日のバイトをなんとか見つける。君は、親にこういっ
た攻撃はされないかい?俺的には口撃がこたえるな。
701 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:41 ID:GaxfXcx3
>>67
俺も考えてないです。
将来の事をちょっと考えてみても
まるで希望がないんで・・・
711 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/29 22:42 ID:GaxfXcx3
今日はこの辺でやめます。
また明日きます。
皆さん同士でも会話してていいですよ。
72亀岡失業中:02/12/29 22:42 ID:VyipLP+U
>>68 うるせーよ。弱虫。働いたぐらてだ血尿なんなよ。(w
   おまえ死ぬんじゃねーの?w
7336:02/12/29 22:43 ID:1CQoyt8F
>>70
わかるわかる
希望とかまじでないよ
74名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:44 ID:/uiG1DrP
学生からやりなおそうぜ
75明日に向かって:02/12/29 22:46 ID:GYJJRMf4
こんばんわ

22歳は若い、でも後3年もすると若くなくなるから不思議。。。
76うぃ〜:02/12/29 22:46 ID:I996NtUR
今バイトの合格通知が来た(・∀・)
じゃーな
77明日に向かって:02/12/29 22:47 ID:GYJJRMf4
学生もいいかもね
78明日に向かって:02/12/29 22:48 ID:GYJJRMf4
>うぃ〜

バイト合格?
おめでとう!
79うぃ〜:02/12/29 22:49 ID:I996NtUR
>>78
採用だった。ありがとう
80名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 22:50 ID:/uiG1DrP
なんのバイト?
81だめあきこ:02/12/29 22:52 ID:C+JKiI0l
しょせんみんな腰掛けダメ
82うぃ〜:02/12/29 22:57 ID:I996NtUR
>>80
ゲーセン
83名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:00 ID:phWkSSCr
>>74
>学生からやりなおそうぜ
卒業したらいくつになるの?医学部でもなきゃ
却って状況悪くなるだけ。。。
マジレスきぼんぬ。
84明日に向かって:02/12/29 23:01 ID:GYJJRMf4
ゲーセンっすか、夜中やんの?
85名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:01 ID:/uiG1DrP
>>82大丈夫かい? 恐い先輩たちがたくさんいそうだけど
86うぃ〜:02/12/29 23:03 ID:I996NtUR
朝から夜中までシフトらしい
恐い先輩にいびられないよう気をつけるよ
87名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:04 ID:dt6JNBQM
>>86
ゲーセンって、そこいらのヤンキーの溜まり場で
恐喝とかケンカとか日常茶飯事だからね。
88名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:04 ID:dt6JNBQM
それなりに腕っ節が無いとやばいよ。
89明日に向かって:02/12/29 23:06 ID:GYJJRMf4
ゲーセンの夜中はマジ嫌っすね、でも男なら100パーあるか
90名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:06 ID:dt6JNBQM
おれもバイトしたとき、ゲーセンでガキがメシ食いながら談笑してんの
追い散らしたけど、奴らも高校生ぐらいになると黙認だね。(恐くて
91明日に向かって:02/12/29 23:07 ID:GYJJRMf4
なまじ腕っ節あるなら無い方が良いと思われ。。
人数多いのには勝てない
92うぃ〜:02/12/29 23:09 ID:I996NtUR
恐いこと言うなよ(;´Д`)俺喧嘩弱いって
何かあっても黙認しよう
9374:02/12/29 23:12 ID:/uiG1DrP
>>83
2年制の専門学校に入学したなら 俺は卒業したら25になってしまうけど
高卒だし無職暦も年数単位だし このまま就活してもロクな職場では働けないだろうし
未来は絶望的だと思う 専門学校に入学してとりあえず学生という職名を肩書きできるだけでも
嬉しい ただ本気で勉強して新卒でどれだけいい会社に入れるかが勝負だけど
94明日に向かって:02/12/29 23:15 ID:GYJJRMf4
>74

俺いつも思うのだけど「いい会社」ってどんな会社なんかなぁ?
9574:02/12/29 23:17 ID:/uiG1DrP
>>94 給料が高い ボーナスもちゃんとある
  最低周一で休みがある
96明日に向かって:02/12/29 23:23 ID:GYJJRMf4
だよな、それが世間評価での「いい会社」だよな。

ってか俺は働いてるから一言言いたいのがやっぱ「人間関係」
これがこなせないと「いい会社」もたちまち「悪い会社」になってしまう

97名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:30 ID:VyipLP+U
おまえら・・・・・www
おまえらの実力・学歴・技術・資格で
おまら相応の会社が決まるわけだ?OK?
おまえらがDQNならDQN会社しかないのよ?



OK?ププ
98明日に向かって:02/12/30 13:01 ID:HV5V8Qth
>おまえらの実力・学歴・技術・資格で
>おまら相応の会社が決まるわけだ?OK?

そうかぁ〜
「学歴、技術、資格、実力」だけで会社には入れるなら
苦労しないと思われ。
991 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 20:50 ID:DfDy+szU
こんばんわ
100名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 20:52 ID:+kQDckPk
100
1011 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 20:55 ID:DfDy+szU
はぁー、今日も無気力だ。
年賀状を2枚書いてみた。
102れす:02/12/30 20:58 ID:jOf9fzmi
学歴や職業にこだわるのは
無職で孤独な男が陥りやすい症状だと思うです。
無職で孤独な自分の劣等感から
学歴や職業での挽回を考えてしまうのであります。
違いますか?
1031 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 21:02 ID:DfDy+szU
>>102
どうすればいいんですか?
104 :02/12/30 21:08 ID:M00tf9gr
孤独であるかどうかは別として、
無職で独りで生きている人間だと逆に学歴や職業に対して
何のコンプレックスも持たないと思うけど。

昔はいざしらず、今の無職and独りの人っていうのは
「挽回したい」なんて思ってないよ。

社会に出て色々な人間と話しているからこそ、学歴や
職業の序列が浮き彫りにされ自分を他人と比べてしまう。
結果、学歴や職業に異常なまでに拘る人間が生まれる。

105れす:02/12/30 21:15 ID:jOf9fzmi
>>103
あきらめなされ。
あきらめることによって
視点も変わり、新たな希望も出てくるもんだ。

偉そうなこと書いてすみませんね。それでは。敬具。
1061 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 21:17 ID:DfDy+szU
>>105
もう引篭もってだいぶ立つけど全然希望がでてきませんが・・・
107名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 21:27 ID:VljFORNZ
>106
時代状況が変わってくると、引き子守にも出番が回ってくると思いますよ。
もう少し待機してましょ
1081 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 21:30 ID:DfDy+szU
>>107
そんな状況くるんでしょうか?
例えば引篭もりが活かされるとしたらどういう状況だと思いますか?
109明日に向かって:02/12/30 21:32 ID:KoiXKV33
なぁ〜んにもしないで「希望が出てこない」は無いな。

何かした上で希望を語ろう
110名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 21:33 ID:VljFORNZ
引きこもりの手も借りたいくらい景気が良くなった場合>108
111明日に向かって:02/12/30 21:36 ID:KoiXKV33
引きこもりたくても引きこもれない様な時代背景。。。

仮に戦争でもおきて徴兵令が国民全員に出されたらいかが?
112名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 21:39 ID:VljFORNZ
いや、別に徴兵する必要無いんですよ。
国が事業起こして国民に求人募ればいいんですから。
113明日に向かって:02/12/30 21:46 ID:KoiXKV33
>112

ほう、なるほど

では1の引きこもりの方はこれで希望もてたかな?いかが
1141 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 21:48 ID:DfDy+szU
>>113
そういう状況になったとしても人間関係はあるわけで
また引篭もると思います
115明日に向かって:02/12/30 21:50 ID:KoiXKV33
>そういう状況になったとしても人間関係はあるわけで
>また引篭もると思います
>112

だそうです。
116名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:01 ID:VljFORNZ
そうですか。
でも、運命が貴方を引き篭もらせないと思いますよ。
10年も20年もこういう状況は続きません。
1171 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:03 ID:DfDy+szU
>>116
でも実際に餓死した引篭もりの兄弟とかもいますし
誰もが脱出できるわけではないと思いますよ
118名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:05 ID:6JGNubnp
まだまだわかい。私は28歳でむしょくです。
119明日に向かって:02/12/30 22:05 ID:KoiXKV33
>そうですか。
>でも、運命が貴方を引き篭もらせないと思いますよ。
>10年も20年もこういう状況は続きません

だってよ!1さん
希望あんじゃん(^−^)
1201 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:06 ID:DfDy+szU
>>118
職歴とかありますか?
121名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:06 ID:VljFORNZ
兄弟で引き篭もってたんですか?(笑
珍しい例です
122明日に向かって:02/12/30 22:07 ID:KoiXKV33
>118
就職活動してんの?
123明日に向かって:02/12/30 22:10 ID:KoiXKV33
1さんは希望を持てないのではなく「持ちたくない」んじゃない?
だって「兄弟の引きこもりの例」何てわざわざ自分に
照らしあわさなくてもええんちゃう?

希望とか目標とかが重荷なんかな?
めんどいとか
1241 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:15 ID:DfDy+szU
>>123
何かもう思考とか感情が停止してる状態だし生きるのが苦痛なんです。
痛みが伴わなければ今すぐにでも死にたいと思ってるけど死ぬ勇気がない臆病者だし。
引篭もってれば人間関係がなくなるから落ち着くけど将来の事を考えたら
頭がおかしくなりそうだし、外にでて無理してでも人と関った方が楽なのかもしれないと
思うけどなんでそこまでして嫌な思いしなければいけないのかと思うと
何をするにも躊躇ってしまいます。
本当に死ぬことでしか楽になれないのにその選択も怖くてできない。
もうどうする事もできません・・・
125明日に向かって:02/12/30 22:24 ID:KoiXKV33
俺もそうですよ。
今は色々あって2ヶ月間仕事休んでんだよね。
でも2ヵ月後は会社行く訳だけどやっぱ行きづらいんだよね。

今からどの面下げて会社の人と会うか。。。
126TEAM2000:02/12/30 22:24 ID:untGYBmU
1>>
同士だな。
127名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:26 ID:VljFORNZ
>1さん
ところで、どういう状況で現在に至る訳ですか?
よろしかったらお聞かせください参考までに。
128明日に向かって:02/12/30 22:26 ID:KoiXKV33
>126

蝶野さん?
129TEAM2000:02/12/30 22:29 ID:untGYBmU
そおおおおだこらあああああああ。
なんかよかこらあああああああああ。
あいむIWGPさいこだこらああああああ。
130明日に向かって:02/12/30 22:30 ID:KoiXKV33
>1
今はゼロの状態なんだから出発しやすいんじゃないか?
結局自分で「世間は、社会は怖いものだ・・・」って過度に
思いすぎてるとは感じる。

世間を体感してすっげーーーーどん底に落ちたんなら引きこもるのも
分かるけど。

131明日に向かって:02/12/30 22:31 ID:KoiXKV33
つーか俺は蝶野ファン!
132名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:31 ID:VljFORNZ
ゼロはゼロでも社会性がゼロなんだ。
その気持ち何となく分るよ
133名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:31 ID:XuAU1Y+q
しばらくはこの雑談を楽しむこった

「楽しさ」の発見って結構ムズいんだよ
1341 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:33 ID:DfDy+szU
>>127
簡単に俺の経歴を書くと小学校卒業するまではクラスでも人気もので(根暗だったけど友達の前では
凄く明るく楽しいヤシを演じることができた)
中学に入ってから部活等で挫折し登校拒否になりました。
そして転校して中学変えたんですが登校拒否してた過去とかで
自意識が強くなって人前でも暗い男になって、新しい学校でいじめられました。
そしてまた登校拒否になってそのまま中学を卒業して通信制の高校卒業して今に
いたります

135TEAM2000:02/12/30 22:34 ID:untGYBmU
STFいいね。
136名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:34 ID:VljFORNZ
そうですか。
でもみんな似たようなもんだとおもいますよ。
どこにお住まいですか?
1371 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:37 ID:DfDy+szU
>>136
九州方面です
138名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:38 ID:VljFORNZ
私は東北なんですよ。今実家で絶望的な暇をもてあましているところです。
1391 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:39 ID:DfDy+szU
>>138
なにしてる人なんですか?
140名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:40 ID:VljFORNZ
建前上は学生です・・つか2chでする話でもないか。
1411 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:40 ID:DfDy+szU
はぁ・・・
俺の精神年齢は小学校でとまってる
142TEAM2000:02/12/30 22:41 ID:untGYBmU
1>>
はなそう
143名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:42 ID:VljFORNZ
いや、ごく平均的な日本の青年だと思いますよ。
1441 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:42 ID:DfDy+szU
>>142
今日はもうすぐやめるんで明日よければ話しましょう
1451 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 22:44 ID:DfDy+szU
>>143
友達と遊んでるヤシみたり恋愛してるヤシら見てると俺より遥かに
歳相応に成長してると思います。
中学から友達もぜんぜんいないし、青春というものを全く経験してない
俺はもうダメだと思います
146TEAM2000:02/12/30 22:45 ID:untGYBmU
いまがいいよおおおおおお。
147名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:47 ID:Jj+tOvT/
>>1
何か俺を見てるみたいでつらい・・・
148チャオズ ◆vbuHDpH0kU :02/12/30 22:48 ID:z4a7NSlL
>>1
まだ全然若いよ。
今ならぜんぜんやり直しがきくよ。

・・・・でもあと2,3年もするとかなりヤバイ・・・・。
今が勝負!!
149名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:50 ID:p8edWZVa
22の無職♀です。
毎日つまんねー
働きたくないけど働かなきゃ
何もかもが嫌だ

だいたい人間と関わりたくない人間が
働くなんて無理なんだ
えーーん
150名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 22:53 ID:VljFORNZ
恋愛でもしてみたら>♀
151明日に向かって:02/12/30 23:13 ID:tpEKoLna
社会性あるかないかって事は
社会に出てから悩んだ方が良いですよ。

学生時代とはまた違った社会も見えるし
152明日に向かって:02/12/30 23:14 ID:tpEKoLna
ケンカキック!
153名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 23:16 ID:p8edWZVa
>>150
遠距離だからしてないのと一緒かな。
恋愛すると依存しちゃうからダメだ。
独りで生きれるようにならなきゃ。

>>151
私のこと?
働いたことあるよ。
超堅くてダルかった。
154明日に向かって:02/12/30 23:17 ID:tpEKoLna
つーか野球で言えばとにかく打席に立つ事だな。
打席に立つ前から「打てない」とか言っても始まらない。

リングに上がればそれなりに色々な物が見えるよ。
勿論良いものばかりではなく嫌な物も沢山みえるけどね。
155明日に向かって:02/12/30 23:18 ID:tpEKoLna
>153

違う、ここのスレッド立てた1さんの事
156名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 23:21 ID:BzmSKAdL
打席に立てればいいんですけどね。
複雑骨折で車椅子な状況なんでしょう
157明日に向かって:02/12/30 23:31 ID:tpEKoLna
>156

要はさ「打席に立つ気持ち」の方が問題なんだよね。
自分の状況がどんなんであれ「立つ気持ち」

158名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 10:41 ID:NW2pSQsS
生きてるか?昼間はなにやってんだ?
1591 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 16:12 ID:CGMmiNPQ
>>151
社会より遥かに楽な中学、高校で挫折した俺に
社会性なんかあるわけないじゃないですか・・・

>>158
今日は高校サッカー見てました。
サッカーは楽しいけど女子生徒に応援された夢に満ちた若者を見ると辛いんだなこれが・・・
1601 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 17:31 ID:CGMmiNPQ
はあ・・・
今日で今年終わりか・・・
今年も歳だけとる1年だった
1611 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 18:22 ID:CGMmiNPQ
寂しいね・・・
レコード大賞もつまんないな・・・
猪木ボンバイエが早くみたい
162名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 18:52 ID:NHA/yuYR
>>1
俺も無職、引き篭もり。
でも君と違うのは彼女の所で暮らして3年になること。
もう3年間一度も家に帰ってないし連絡もしてないんだ。
1631 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:00 ID:CGMmiNPQ
>>162
それはヒモってヤシですか?
まあ彼女がいるだけで俺とは比べ物にならないくらい立派ですね
164:02/12/31 19:06 ID:UAuacDrD
猪木ボンバイエって何?格闘イベントかなんか?メーンエベントは何?

今、黒澤明の「影武者」見てるよ。
嗚呼、武田の騎馬軍団が、一人また一人と散っていく・・・。

                  哀れな
1651 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:11 ID:CGMmiNPQ
>>164
俺は格闘技詳しくないからよくわかんないけど
ボブサップとかミルコクロコップとかグッドリッジが出るんで楽しみです
166名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:20 ID:UAuacDrD
ところで10年後、我等は存在しているのだろうか。
167名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:22 ID:NHA/yuYR
>>163
そういうことになると思う。
ちなみに俺は22歳、趣味はサッカー。
彼女はもうじき40歳。
168名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:23 ID:8wbLcs55
>>166
というか、日本の状況を見ていると、日本っていう国が危ないと思うよ。
1691 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:24 ID:CGMmiNPQ
>>166
166さんは何歳なんですか?
俺は多分2003,4年動けなかったらもう餓死しかないと思ってます。
1701 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:24 ID:CGMmiNPQ
>>167
よ、40歳って・・・
逆援助交際みたいなもんですか?
171名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:26 ID:UAuacDrD

>というか、日本の状況を見ていると、日本っていう国が危ないと思うよ。
ではどうすればよいと思う?

172名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:27 ID:UAuacDrD

23です。ちなみにヒモもやりました(w
173名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:33 ID:NHA/yuYR
>>170
逆も援助もわかんねー
俺からえっち求めても断わられること多いくらいだし。
仕事で疲れてるとかなんとかって。
俺が18の時知り合って36歳ですげー2倍かよ!ってオモタ。
そん時見た目は20代後半には見えたから。
1741 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:35 ID:CGMmiNPQ
>173
どこで知り合ったんですか?
175名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:35 ID:UAuacDrD
いやー、さすが駄目人間だけあって経験の内容が似ているなw
176名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:36 ID:NHA/yuYR
>>169
餓死って体重今どのくらいある?
俺は175センチで51キロ。
太れない体質。無理して食べてもすぐ満腹になる。
177名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:37 ID:NHA/yuYR
>>174
映画館。
1781 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:38 ID:CGMmiNPQ
>>176
すいません、俺178、78くらいです。
餓死っていうのは近未来ではなくて、いつか訪れる確実な将来としてです。
1791 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:38 ID:CGMmiNPQ
>>177
客同士でしりあったんですか?
180名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:39 ID:UAuacDrD
今は女に経済力あるからな。
この先駄目人間はかつての「女」(種付け機アンド主婦業)として生きるしかないかもよ
181名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:40 ID:NHA/yuYR
>>178
おーい。それなら将来も餓死はない、安心シル。
1821 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:42 ID:CGMmiNPQ
>>181
親がいるうちはいいですけど死んだらもうおしまいでしょぅ・・・
183名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:43 ID:NHA/yuYR
>>179
もちろん客。偶然隣りの席だった。
むこうも無職で平日暇してて一人で映画観に来てた。
1841 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:45 ID:CGMmiNPQ
>>183
しかし紅白もつまんないなぁ・・・
185名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:45 ID:NHA/yuYR
>>182
親もまだ20年は生きてるだろ?
それまでには飯作ってくれる女くらい出来てるって。
1861 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 19:46 ID:CGMmiNPQ
>>185
いや・・・
彼女なんか絶対できないです・・・
友達すらも絶対作れない男なんで・・・
187名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:47 ID:UAuacDrD
彼女を食わせていける見通しは?>185
188名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:50 ID:UAuacDrD
いや、今時共働きか・・。
189名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:50 ID:NHA/yuYR
>>186
絶対なんてこの世にない。
友達より彼女の方が一度出来たら離れないと思う。
ガンガレ!!
まずはサッカー観戦にでも行くベシ!
190名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:51 ID:NHA/yuYR
>>187
そのうちジャンボで三億当たるべ。
191おぐゆ ◆WE7QmhAn86 :02/12/31 19:51 ID:Xx/vN+ZN
ぁゃゃにチンポしゃぶってもらいたいよ〜
192名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:52 ID:UAuacDrD
ジャンボ当てるにもお金かかるでしょ・・。
193名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:53 ID:UAuacDrD
ガクガクブルブル
194名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 19:59 ID:3n4Ias07
1さん九州方面なんですか?
私も貴方と一緒、22、無職、無気力、無趣味、無感動人間です。
上にちょっとカキコした女ですが。
身近とはいえないかもしれないけど
こんなところで一緒の境遇で九州の方がいるなんて
心強い(?)ですね・・・。
ちなみに何県ですか・・?とか聞いても言えないかな(^_^;)
1951 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:03 ID:CGMmiNPQ
>>194
はじめまして。
俺は九州のちょっと上に住んでます
196名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:05 ID:3n4Ias07
1さんはじめまして。
私もちょっと上に住んでいます・・・。
右上らへんかな?(^_^;)
1971 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:07 ID:CGMmiNPQ
>>196
ちょつと誰かにバレたらいけないんでここまでしかいえません
198名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:08 ID:3n4Ias07
そうですよね、わかりました。
199名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:15 ID:UAuacDrD
1先生、終わりですか?
2001 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:18 ID:CGMmiNPQ
紅白見てるけどこの演出とテンションは俺にはキツイなぁ・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:19 ID:UAuacDrD
1先生、紅白見てる場合ですね。ってオイ。貴方は何かを「待っている」のですか?
202おぐゆ ◆WE7QmhAn86 :02/12/31 20:20 ID:Xx/vN+ZN
おいおまえら、そろそろぁゃゃ出るぞ。
2031 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:21 ID:CGMmiNPQ
>>201
いつも受身の人間です
204名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:22 ID:UAuacDrD
1先生、取り敢えず家族構成を述べよ。
2051 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:24 ID:CGMmiNPQ
>>204
それは秘密です
両親はまだ生きてます
206名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:24 ID:UAuacDrD
要するに死を待っているということでしょうか。
207名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:26 ID:UAuacDrD
家族で御住まいなのでしょう?ご兄弟は?つか、んな秘密持ったって仕方ないでしょう。
2081 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:27 ID:CGMmiNPQ
はい、実家です。
ちょっと誰かにみつかったらやばいんで周りの事はいいたくないです
209名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:28 ID:UAuacDrD
大体レコ大や紅白の結果が貴方の人生にどう影響をもたらします?んなもん新聞でさらっと眺めりゃいいでしょう。
2101 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:30 ID:CGMmiNPQ
>>209
別になにもすることないからテレビつけてるだけですよ
211 :02/12/31 20:32 ID:DNkDk6s5
mata-ri kouhaku
212名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:32 ID:x2DMqQDL
42歳、引きこもり6年ですが
何か?(^^;

偉そうにすんじゃねえ。。。
この若造が!
>>1
213名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:34 ID:DNkDk6s5
>>212
どうやって食ってんすか?
214名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:35 ID:UAuacDrD
いや、もうね、ヒキコモリは特殊な生活形態じゃないってことですよ。
貴方のような人間も全国に5万と居るって事です。
2151 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:37 ID:CGMmiNPQ
>>214
約100万人とききましたが・・・
216名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:39 ID:NnmuDT3k
ひとおうらんでますか
217名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:40 ID:DNkDk6s5
30,31日と一歩も外でなかった。

意外と平気。
218名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:40 ID:UAuacDrD
まぁ100万人でもいいです。
ただ、考えていただきたいのですが、どうして貴方はヒキコモりという生活形態を維持し続けられているのかって事です。
「いい加減働けよ」という圧力は周囲から掛かりませんか?
2191 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 20:40 ID:CGMmiNPQ
>>216
まあ憎いヤシはたくさんいましたが
一番恨んでるのは情けない俺自身です
220名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:41 ID:e17xk5WV
>>218
>「いい加減働けよ」という圧力は周囲から掛かりませんか?
その類いの圧力を避けることに関しては、天才的な才能を発揮する人達のことを無職引きこもりと言う。
221名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:42 ID:NnmuDT3k
218>>
おまえはバカだろ。
222名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:43 ID:JCz1T+6/
>>219
心にもないことを言うもんじゃないよ(藁
人を嵌める気かい?
223名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 20:44 ID:NnmuDT3k
219>>
おれもだ。
2241 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:00 ID:CGMmiNPQ
はじまった
2251 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:01 ID:CGMmiNPQ
猪木にビンタされてみたいな
226名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:03 ID:UAuacDrD
その日を境に行動的になれますかね
227名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:04 ID:UAuacDrD
恐らくビンタされても皮膚が腫れるだけだと思いまする。

・・・ところで吉田は誰と戦うんですか?w

2281 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:07 ID:CGMmiNPQ
いきなりグッドリッジがでる
229名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:13 ID:3n4Ias07
あーひま。ちんこ。
230名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:13 ID:DNkDk6s5
グッドリッジとウェズレイ(名古屋)似てるって知ってた?
231名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:14 ID:3n4Ias07
今日くらいはみんな風呂はいるんだぞ!
2321 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:17 ID:CGMmiNPQ
顔だけはウェズレイの方が強そうだ・・・
233名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:27 ID:tn+n5eSY
勉強は出来ますか?>>1
2341 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:28 ID:CGMmiNPQ
>>233
小学生まではクラスで1,2位くらいでした。
中学からは全くといっていいほど勉強してないので馬鹿です
235名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:32 ID:IEj2uStW
このスレはのんびりしていていいな。
っていうか、佐竹予想通りの展開に(つД`)・・・。
236名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:32 ID:QEWmGwHj
>>1なぜ紅白みない?
2371 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:34 ID:CGMmiNPQ
>>235
あっさり負けましたね・・・

>>236
好きな歌手いないんで
238名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:38 ID:Ddo7kYKK
好きな歌手は誰ですか?>>1
2391 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:41 ID:CGMmiNPQ
>>238
今気に入ってるのはセンテンストです
2401 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:42 ID:CGMmiNPQ
藤田とクロコップ面白そうだなぁ
241名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:44 ID:6tb7nqQo
来年1月に24になり、大学卒業したのに就職できず、現在バイト2つかけもちの漏れもこのスレ参加していいですか?
バイト先でも一人だけ歳上のフリ−タ−って事で浮いてるので、誰か漏れと雑談してください・・・・。
2421 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:45 ID:CGMmiNPQ
>>241
どうぞ、ゆっくりしていってください。
バイトしてるだけで俺にとっては物凄いことですよ
243名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:46 ID:ry5Qp29o
何のバイトでつか
244241:02/12/31 21:50 ID:6tb7nqQo
>>242
ありがとうございます、1さん。
参加させてもらいます。

>>243
ゲ−ム・CD・本の中古売ってる店とコンビニの2つです。
コンビニはまだいいんですが、中古店の方が、バイトで一番年上なので、他のバイトとの接し方が辛いんです。
仕事が特にできるわけでもないので・・・。
245名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:51 ID:IEj2uStW
ゆっくり猪木ボンバイエ見ながら実況といきたいところだが
ここはテレビの部屋と距離があるので難しい。
246名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:52 ID:IEj2uStW
漏れは今年の夏ごろまで無職だったよ。
大学卒業してな。
なんとかSE(見習い)としてもぐりこめたぜ。
2471 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:55 ID:CGMmiNPQ
この試合はつまんないな・・・
248名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:56 ID:DNkDk6s5
珍プレー好プレー見よまい
2491 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 21:57 ID:CGMmiNPQ
>>244
俺は経験したことないけどその気持ちよくわかります。
他の年齢層ってどんな感じなんですか?
250名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:58 ID:fizPAB4o
おれも年末年始だけはひきこもって昼間から酒だぜ!
この時期は東京周辺から人が消えるから空気も綺麗だ。
251名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:58 ID:IEj2uStW
今ブレイク中。
252〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/12/31 21:59 ID:bX2cz1Zr
>>248
名古屋人
253名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 21:59 ID:IEj2uStW
>>250
じゃあ俺がその東京から消えた中の一人なわけだ。
今実家。
254名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:00 ID:DNkDk6s5
う〜やんも出とるでよお 見たろまい。
2551 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 22:01 ID:CGMmiNPQ
安田って技ないの・・・?
256名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:03 ID:IEj2uStW
やっぱり安田ダメぽ・・・。
借金数千万かえせるのか?
257名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:14 ID:IEj2uStW
12/31        ( よいお年を、か・・・。 ノ
            ヽ       ノ
            (__ノ ̄
            o
            ゚            \
      V   ~-v('A`)>     ギシギシ
     [ □]   ヘヘ ノ       アンアン/
258名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:14 ID:Qbk89U6Y
オイくだらねーよ、猪木。
2591 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 22:23 ID:CGMmiNPQ
藤田に勝ってほしいけどミルコが強いだろうな・・・
2601 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 22:34 ID:CGMmiNPQ
野村監督が客席にいた
2611 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/31 22:41 ID:CGMmiNPQ
頭への膝蹴り連発見てたら俺の頭まで響いてきそうだ・・・
262名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:42 ID:IEj2uStW
階段を昇り降り辛くなってくる。
263名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:44 ID:tcpfHM0S
つか、この試合結果ってもう出ているよね
264名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:46 ID:tcpfHM0S
猪木祭りが終わったら植物みたいに動かなくなっちゃうんですか?
265道化師:02/12/31 22:46 ID:nD+iAUVb
おまえらの哲学はなんだ?
266名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 22:54 ID:tcpfHM0S
安田・・藤田・・高山・・不器用過ぎる。。
日本人もうだめぽ?
267名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:14 ID:RlpmvpfQ
プロレスラーがプロレスの技で素人に負けたんじゃあ
もうだめぽ
268名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:15 ID:RlpmvpfQ
まあゴリラ相手に戦う度胸の方がすごいな。
269名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:22 ID:JizCOlnw
よいお年を・・・
270名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:49 ID:uPYO38UM
別のスレでも言ったけど、今日はじめて駄目スレに来て非常に落ち着く。
俺も1さんみたいなものです。
がんばれ
271名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:51 ID:JizCOlnw
一体どう頑張ればよいのですか?
272270:02/12/31 23:55 ID:uPYO38UM
>1
kingめざして
273名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:57 ID:JizCOlnw
なんのキングを・・
274270:02/12/31 23:59 ID:uPYO38UM
最初からスレ読んでないからよくわかんないんすけど、俺の家の下の階にも引きこもりいて
いつも騒音立ててすげーウザインすけど、このスレ読んだ感じだと1さんはいい人そうに思ったんで、
いい人のままでいてください。
275名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:59 ID:JizCOlnw
くだらねぇ・・・テレビ見るの止めろよ。マジで。
276名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:02 ID:dkiUE4pf
絶望の新年を迎える訳だが・・
一体何がおめでたいのでしょうか
御目出度い要素なんかあるんでしょうか。

277名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:02 ID:D1lJgDTu
今年もヒッキーだ・・・はぁ・・
278名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:05 ID:D+oDkAGh
http://www2.odn.ne.jp/opus1/mario/
ここに逝るのは、ほとんどリアル厨房
荒らし放題!!!!!!!!!!!!
279名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:07 ID:dkiUE4pf
1さんの泰然自若した態度を見ると程好く落ち着きます。
焦燥感などとは無縁なのでしょうか
280名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:15 ID:YYKEOyaM
0!
あけましておめでとう!!
281明日に向かって:03/01/01 01:09 ID:iA+Z3jyy
あけおめ、ことよろ!

彼女と猪木の格闘技見に行って今帰ってきました。
野村サッチーに凄みを感じた。
今日のMVPだよ
282明日に向かって:03/01/01 01:15 ID:iA+Z3jyy
>1

学生時代で駄目だからと言って
社会性が無いと思うのは簡単すぎるぞ。

学生時代より社会に出てる方が向くタイプは沢山いるよ。

要はまず「リングに上がる事」だ。
リングに上がる前にあーだこーだ言っても始まらない。

やってみたら以外にボブ・サップに勝てる人なのかも知れないよ。
283前園:03/01/01 01:18 ID:4BmkiRqr
>>282 まあ、小物のおまえがいっても説得力ゼロだな。
   不細工な彼女とそのまま死ねばいいのにな。www
284名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 01:22 ID:apyTccSb
いい事言った>282
285明日に向かって:03/01/01 01:32 ID:iA+Z3jyy
>283

大物の言う事なら聞くの?(w
少なくとも俺にはそう感じるレスだね。

「死ねばいいのにな」って言われてもね
あたしゃ困るわけよ。(w
286名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 02:31 ID:7AUjlzyd
ボブサップの相手弱すぎ!
287多分名無し:03/01/01 02:44 ID:Z0d6O0aV
>>1さん元気にしてるの?
28836:03/01/01 04:43 ID:bkrozc68
1さん
とりあえずテレビねよーよ
289名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 06:43 ID:c6zHATnB
ここの1さんはまだましな方だと思うんだが、
290名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 06:48 ID:+lywaghg
>>289若いから?
2911 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 16:02 ID:0GGtzIB+
>>267
プロレス対K1系の異種格闘技だとプロレスの技全然だせないですよね・・・
やっぱプロレスはショーなんだろうな・・・
>>274
俺はイラついても物にあたったりすることはないです。
怒りの矢先は自分の筋トレに向けてるんで。結構スッキリします。
気分が落ち込んでるときは何も持ち上げれないですけどね。
>>276
俺も人間が勝手に決めた行事とかは全く興味ないですね。
といっても時間や歳に対して気になる俺ですが。
>>277
俺も今年か来年脱出できないともう本当に人生終わりそうです。
>>279
自分の部屋にいる時に焦燥感など激しく襲ってきます。
2chしてるときは大体落ち着いてますね。というか心此処にあらずという感じです。
>>281
まじっすか、生でいってたんですか。
ボブサップとか生で見てみたいなぁ・・・
>>282
俺もうとにかく現実で人と関るのが本当にダメなんでどうしようもないです。
なんか俺に向いたいい仕事みたいなのないかな・・・
>>287
正直元気じゃないです。
>>288

>>289
俺よりも厳しい状況の人は他にもたくさんいると思いますが
だんだん俺も状況が厳しくなっていくのを実感してます。


2921 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 16:10 ID:0GGtzIB+
一体こんな田舎で俺は何からはじめればいいのだろう・・・
293名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:12 ID:izixaEEH
俺は東京に住んでいるが、同じく何の希望も無いよ。>1

また、田舎の人間が東京に出てきても、マサイ族パリを行くみたいな状況に陥るだけですよ。
294名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:13 ID:izixaEEH
要するに就職しなけりゃ何も始まらないってこってす。
295名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:15 ID:izixaEEH
たとえば、公務員試験を受けてみたり、地元企業の募集に応じてみるってのはどうですか?
296名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:15 ID:dWo+jicu
今、学歴板が熱いぜ!!
http://tmp.2ch.net/joke/
297名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:36 ID:aUI1BzxB
>1

マジで聞きますが

ネタですか?
2981 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 16:45 ID:0GGtzIB+
>293
東京だったら俺がなんとかできそうな倉庫作業や仕分け作業のバイトがたくさん
あると思うんですよ。田舎には接客業的なバイトしかなくてバイトもできない状況です。

>>295
なんかもうそんな行動力や何かを勉強したいという熱意が全くありません・・・

>>297
ネタじゃないですよ
299ななしさん:03/01/01 16:50 ID:zLUTt2Bn
>>1
俺も無職ひきももりです。25歳。

ただ少し違うところが、国立大に出ていることと、
株で毎月40〜50前後稼いでいるだけです。
300名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:53 ID:zUG6kQVv
去年1ヶ月半働いたきり、家族をあざむいて車に引き篭もってた24歳です。
貯金も底を尽きた。働かねば
301名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:54 ID:nTqI1wbo
地方からたった一人出てきてバイトで食っていく訳ですか。
私、東京で学生やってる半ヒキですが、東京には東京のコミュニティってのがそれなりに出来ていて、ぱっと出てきた地方人が適応していくのは厳しい環境かと思いました。
かといって私も生まれ育った場所に希望が持てないから上京してみたわけですが・・。

302名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 16:55 ID:nTqI1wbo
パチプロみたいですね>299
303ななしさん:03/01/01 17:01 ID:zLUTt2Bn
>>302
そういえば、毎年の事ですが、
1000万以上の納税者の60%は株の売却益だそうです。

と言う事は、株を極めるのが金持ちになる近道かな?
304名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 17:06 ID:nTqI1wbo
>303
是非、株利益を元手に事業でも起こして我々失業者(候補生)を救ってください。
305名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 17:14 ID:nTqI1wbo
1さん今週の予定は?
3061 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 17:16 ID:0GGtzIB+
>>305
何もありません
3071 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 17:31 ID:0GGtzIB+
はあ・・・ダメだ・・・
全くやる気がおきない。なんでこんなに気分が落ち込んでばかりなんだ
308 :03/01/01 17:45 ID:E3KMmPP5
久しぶりに来ましたが、スズメバチの人はどうなりましたか?
309名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 17:47 ID:/UMolKLn
1さん。人間に「自我」なんつーのが存在していて、自分をコントロールできると思うのは幻想だよ。
どこかでも言ったけど、人工的に「やる気」を起こすためには覚せい剤にでも頼るしかない訳だけど、廃人に直行です。
310名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 17:50 ID:/UMolKLn
要するに、やる気がおきないのは目標が無いからなんですよ。
これは1さんだけの問題じゃなくて、日本人全体に言える事なのです。


3111 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 17:56 ID:0GGtzIB+
>>308
そんな人いました??

>>309
鬱の人が飲む薬ってやる気とかでてくるんですか?
薬飲んでみたいけど病院に行くのも本当に怖い。

>>310
全くです。
もうこの世に存在するもの全てが無駄に思えて
何に対しても心が入りません。
312名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:01 ID:+OEUhUgN
自分も?55年生まれ。
引きこもりは長引けば長引く程に無気力、無感動になって来て、全てが面倒臭くなるよ。
社会に出るのも怖くなる。
だけど、社会に出てみると思っていたよりも大したは事なく、あっけないものだよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:04 ID:/UMolKLn
>もうこの世に存在するもの全てが無駄に思えて
>何に対しても心が入りません。

それで正常なのです。
今あるものを利用して新しい事を始めなくては成りません。

3141 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:06 ID:0GGtzIB+
>>312
俺もうまじで人間社会が嫌でたまらないんですよ。

>>313
俺にはアイデアもないですし・・・
315名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:08 ID:/UMolKLn
でも貴方は鬱じゃないでしょう?>1

316名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:09 ID:/UMolKLn
ところで、貴方はどうしてそう酷い人間不信?に陥ったと思いますか?
3171 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:14 ID:0GGtzIB+
>>315
病院行かないのでわかりません。
滅茶苦茶気分が落ち込むときは頻繁にありますよ。

>>316
もとからの性格だと思います。
人間不信といっても最初から人はそれほど信じてないですし・・・
普通の人らに全然溶け込めない自分がとにかく大嫌いです。
318名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:18 ID:/UMolKLn
やるべきことやってりゃそれでいいんだよ。
3191 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:18 ID:0GGtzIB+
>>318
やるべき事ってなんですか?
働けって事ですか?
320名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:18 ID:/UMolKLn
ていうか、一度個人的に話してみたいのだけど時間ある?>1
3211 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:19 ID:0GGtzIB+
>>320
もうちょっとで飯なんで食った後なら時間ありますよ
322名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:20 ID:/UMolKLn
ちゃいます。働くことはもちろん必要ですけどそれだけでは十分じゃありません。
3231 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:20 ID:0GGtzIB+
>>322
何ですか?教えてください
324名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:21 ID:/UMolKLn
笑 余裕ありますね。家族揃って飯食うんですか?
3251 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:22 ID:0GGtzIB+
>>324
まあ一応・・・
家族の会話はないですけど
326297:03/01/01 18:23 ID:aUI1BzxB
そうか、マジか・・・
すまんかった。

俺25歳、一応バイトしてるが
人間関係がたまらなく嫌で発狂しそうになってる。
生活のために仕方なくやってます。
当然能力もスキルも無し。
こんな俺だがよろしく。

ところでみんなは子供の頃って
「将来なにかになりたい、何かをしたい。」
って思った事あるか?
俺正直言って、昔からそういうのまったく無かった。
苦労したよ。「将来の夢は?」って聞かれた時なんか(笑



327名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:25 ID:/UMolKLn
ええとですね。2chで話すことでもなかろうと思うので、メールか何かでお話できればと思うのですが。
アドレス出せますか?
3281 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:29 ID:0GGtzIB+
>>326
よろしくお願いします。

俺も子供の頃なりたいものとか特別になかったなぁ。
サッカー選手も無理だとすぐ悟ったし、適当に働いて好きなサッカーチーム応援しとこうと
思ってました。
でも大人になるにつれ俺は適当なとこでも働き先がないことに気づき絶望的になってます。
3291 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:29 ID:0GGtzIB+
>>327
2chでいいですよ。
メールとかで改まるとちょっと気が重くなってしまうので・・・
3301 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:30 ID:0GGtzIB+
飯食ってきます
331名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:31 ID:E1Rjo3Z5
一度、心療内科にでも行ってみてはどうです?
332名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:33 ID:/UMolKLn
これは心の病じゃないんですよ。
3331 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 18:49 ID:0GGtzIB+
飯食ってきました。

>>331
医者に会っても何から話していいか全然わからないし怖いです。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 18:51 ID:ZpN8W+xb
>>333
適当に「調子悪いんですけど」って言っとけば?
何か薬が出てくるはず。
335331:03/01/01 18:54 ID:E1Rjo3Z5
心療内科って、精神科より話聞いてくれますから、
とりあえず、今持っている1さんの悩みを打ち明ければいいんじゃないですか?
336明日に向かって:03/01/01 18:58 ID:EYj3iJ8/
何もしない前からすべて「怖い」じゃ駄目だよな。

誰かも言ってるけど心療内科行ったほうが良いよ。

1さん
3371 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 19:02 ID:0GGtzIB+
>>335
俺は現実の世界で面と向かって悩みを打ち明けたりする事はできません。

338碁石 ◆2mj0CB2u/. :03/01/01 19:09 ID:Z0d6O0aV
一人暮らしなの?
339明日に向かって:03/01/01 19:10 ID:EYj3iJ8/
ここであなたはスレッドを立てて責任を持って皆と
話をしてるのですよ。

最初は病院とかにメールでも出して徐々に慣れ親しんでいけば
いーんじゃないですかね?

1さんはいきなり全部の階段を登らなければ気がすまないタイプですか?
でもそんなの無理ですよ。一歩一歩進みましょう。
病院に行けないなら先ずはメールを出したりしてゆっくりいきましょ。
まだ若いんだしね
3401 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 19:12 ID:0GGtzIB+
>>338
実家です

>>339
病院ってメールとか受け付けてるんですか?
341名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:20 ID:RRSch6rt
だからヒキコモリは精神科の範疇の外だって。
342明日に向かって:03/01/01 19:22 ID:EYj3iJ8/
メールは今はたいていどこにでもありますよ。

後病院じゃ無ければ精神保健福祉センターにでもメールしましょう。
343明日に向かって:03/01/01 19:25 ID:EYj3iJ8/
結局「引きこもり」か「うつ病」か「うつ状態」なのか分からないのですよ。
もしかしたら本当に生命が危ぶまれる病気なのかもしれません。

個人の知識では誰も分からないので誰かに頼りましよう。

メールやTelはその「第一歩」です
344名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:26 ID:RRSch6rt
テレビで終戦直後の日本みたいなドラマやっているけど見ている人居る?
かれらにゃ共通の目標があったんだよ。脱貧困という。自然に連帯も生まれる。
345名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:29 ID:RRSch6rt
でもってこれからの日本がやらなきゃならんのは脱成金だよ。
国家規模でも個人レベルでも。
346名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:40 ID:aBzmaO74
今日は、かみさんが子供連れて、実家に行ってるんだが、なんともう少し
で帰って来るらしい。

てっきり泊まってくると思ったのに・・・・。

帰ってくると、2003年の初エッチをしなきゃいけないのだが、
それは別にいいんだが、嫌じゃないし、、、

問題なのは、さっきからオナニーしたくてたまらないんだよ。
もし今しちゃったら、夜かみさんとする時ヤバイかな?

>>1よどうしたらいい??
347名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:42 ID:R5bpj++y
>>346
かみさんに正直に相談しましょう
3481 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 19:43 ID:0GGtzIB+
>>346
長持ちさせたいのならオナニーしてもいいんじゃないでしょうか?
349名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:47 ID:RRSch6rt
てことで国の制度改革のために協力してくれる人居ない?
350名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 19:57 ID:aBzmaO74
>>349
そんなことより今オナニーすべきか、かみさんが帰ってくるまで待つべきか
それのほうが大事だね。


>>347
いやーあんまり遅いんで素振りしてたよ。

>>348
もともと長めなんで・・・。だから困ってるんじゃん?
「どうしていかないの・・・?」
と聞かれる・・・。

ちょっと長めだけど、普通に終わるには今抜けないんだよ。
それはわかってるんだけど無償に今したいんだオナニーが・・・。
351明日に向かって:03/01/01 20:02 ID:KHzLDYoa
>349

協力は出来ないけど2チャンでの話なら出来る。
ただここは22歳の人と雑談するスレなので
良かったら新しくスレッド作ってくれないか?

そしたらすぐに参戦する。
3521 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:03 ID:0GGtzIB+
>>350
オカズは何?
353明日に向かって:03/01/01 20:05 ID:KHzLDYoa
>350

「どうしてイカないの?」って。。。
「風邪引いて具合悪いんだ」でいいじゃん
354名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:07 ID:J1SOHfvT
ゲームしたり漫画読んだりテレビ見たり2chしたりも出来ないの?>1さん
3551 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:10 ID:0GGtzIB+
>>354
ゲームはしません。漫画も見ません。
テレビと2chはしてますが常に頭がボーッとしてます。
356名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:12 ID:J1SOHfvT
じゃあ2chとオナニーする以外の時間はどうすごしているんでsか?
357名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:17 ID:J1SOHfvT
コンプレクスを持つといいですよ。
目標があろうと無かろうと取りあえずそれに駆り立てられますから。
3581 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:17 ID:0GGtzIB+
>>356
サッカー系の本を読んだり、イライラしてきたら筋トレしたりしてます。
あとはベッドに横たわって音楽聞いて浸ってます。
オナニーは10日に1回くらいしかしないです。
359碁石 ◆2mj0CB2u/. :03/01/01 20:18 ID:Z0d6O0aV
じゃあほとんど家にいるの?
3601 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:19 ID:0GGtzIB+
>>359
1週間に一度外が暗くなってから本を買いに行く程度です、外出は。
361碁石 ◆2mj0CB2u/. :03/01/01 20:20 ID:Z0d6O0aV
夜に出かけるってことは光にあたんないの?
体に悪いよー
362明日に向かって:03/01/01 20:21 ID:KHzLDYoa
ま〜「雑談しましょう」とのスレッドなのでアレですけど。。。
害虫さんに似てますね。
3631 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:21 ID:0GGtzIB+
>>361
人の顔がよく見えると何か嫌なんで・・・
364コーマン野郎:03/01/01 20:23 ID:G0jkQPlS
>>1
引きこもって22で10日に一回しかオナニーしてないなんて
珍しいね。
本当に何もかもにやる気ないんだな。
睡眠欲だけか?
365鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:25 ID:9akoB61d
なんか>>1って漏れに似た境遇だなw
366名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:25 ID:J1SOHfvT
う〜む。真性ヒキというやつですな。
じゃぁ真性ヒキであることを隠して、バイトしたり、会社勤めしたり、彼女創ったり、友達作ったり、子供作ったり、親戚の子供にお年玉配ったりしたらどうでしょう
367名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:25 ID:+TmJmhit
がんがれよ
368碁石 ◆2mj0CB2u/. :03/01/01 20:27 ID:Z0d6O0aV
友達はいないの?
3691 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:28 ID:0GGtzIB+
>>364
何か性欲はあんまないですね。
よくセックスしたいってスレッドを見かけますが俺は別にしたいとは思いません。(童貞)
食欲はまあそれなりにあるし睡眠欲もあります。
物欲とか高い地位を目指すとかいう欲が全くといっていいほどないです。

>>365
はじめまして。
よかったら簡単に自己紹介でもしてくれませんか?

3701 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:30 ID:0GGtzIB+
>>366
そんなのできるならとっくにやってますよ・・・

>>367
何も頑張りたい事ないけどありがとう。

>>368
いません。
371鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:31 ID:9akoB61d
369読むと更にイ奄の考え煮似てて藁w

22歳無職神聖童貞友達希少
372名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:31 ID:J1SOHfvT
家にテレビも車もベッドもラジオもパソコンもあるんでしょう?
物欲がなくなって当然です。
また欲に引っ張られなければ労働意欲も沸きませんよ。
373碁石 ◆2mj0CB2u/. :03/01/01 20:33 ID:Z0d6O0aV
友達いないんだ…

ひきこもっていて親になんか言われないの?
3741 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:36 ID:0GGtzIB+
>>371
そうですか。
働いた事とかあるんですか?

>>372
まあ確かに今ある物はあってほしいですが、
これからどうやって更に欲を出せばいいのでしょうか?

>>373
たまに働けと言われます。
まあ何言っても俺自身が変わらなければ無駄と思ってるんじゃないでしょうか
375コーマン野郎:03/01/01 20:38 ID:G0jkQPlS
>>1
13歳のかわいい女の子にまで励まされて・・・
大変だな・・・。
しっかりしろよ!
いい大人だろが!
376鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:38 ID:9akoB61d
>>374
今周りに流されてバイトはしてるけど、内定0のまま卒業してそのままw

イ奄の親も就職しろと言うのはごくタマにw
3771 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:39 ID:0GGtzIB+
>>375
???
大人って言っても歳だけ食ってるだけですよ
3781 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:39 ID:0GGtzIB+
>>376
大学卒業したんですか?
何のバイトしてます?
379鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:41 ID:9akoB61d
大学卒業吊っても、金払えば誰でも出られるようなトコw

バイトは〒れすw
3801 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:45 ID:0GGtzIB+
>>379
この時期限定ではなくて長期のバイトですか?
381名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:46 ID:J1SOHfvT
働けという圧力があまりかからない所を見ると、経済的には余裕がある家だと思うのだけど、どう?
382鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:47 ID:9akoB61d
年末年始限定よりは上の扱いで、長期めいとよりは下の扱い

言ってる本人も良く若欄
3831 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:48 ID:0GGtzIB+
>>381
裕福ではありません。

>>382
ほほう。
郵便局のバイトって年齢層はどんな感じなんですか?
384鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:50 ID:9akoB61d
高校出たばっか(若しくは中退?)みたいなのもいるし、
本務者を定年か何かで辞めて、その後めいと扱いでやってる香具師もいるよ

イ奄のは糞田舎局だから宛てにna欄情報だけど
3851 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 20:51 ID:0GGtzIB+
>384
どんな仕事してるんですか?
386鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:53 ID:9akoB61d
イ奄は専ら配達だYO
387名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:54 ID:G0jkQPlS
>>386
働いてるんだ
えらいよね・・・すごいよ・・・
388鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 20:57 ID:9akoB61d
イ奄の意志で働いてるわけじゃないし(´・ω・`)
389名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:59 ID:J1SOHfvT
物欲が満たされているのであれば、芸術とか遊びに対する欲求心が君の勤労意欲を牽引してくれると思うよ。
そうやって生き生き活動していれば、気がつくと彼女も居たり友人も集まってくるさ。
390名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:02 ID:G0jkQPlS
どうせ引きこもりが気に入ってるんだから
彼女もいらないし友達もウザイんだろ?

とにかく独りでも食っていけるように
何とかなろうぜ!
391鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 21:08 ID:9akoB61d
もう家族とこみにけしょん取るのもめんどいんで独り暮らししたいんだけどねw
392名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:08 ID:mPbCfYCq
独りで食っていくって難しいよ。
タコが自分の足食っていくようなもんだよ。
393名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:10 ID:G0jkQPlS
>>392
難しいんだろうけどさ
世界の大半の人はそうやって
生きてるんでしょ?
自分が無理だなんて思いたくないぜ。
たまに鬱になったりはするがよ。
394名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:11 ID:PHZ3KBO3
>>1
1はまだ若い。いまならまだ間に合う。
俺は兄弟が多くて親が家で引き篭りをさせてもらえなかったから家を出て新聞配達
のバイトをして1人暮らしをはじめた。そのときが21歳。
でそれから4年間経って25になったが今も状況は変わっていない。
今年で26になるけど、希望なんてないもないよ。もうどうにでもなれ・・
395名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:13 ID:G0jkQPlS
>>394
働いてるだけでアンタはえらい。
396名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:14 ID:mPbCfYCq
希望なんていくらでもあるよ。
明日どんなゲームしようかとか
今日はどんな少女オカズにしようとか。
397名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:15 ID:J1SOHfvT
何がどう間に合うんですか?
働いても希望なし、引きこもっても希望なし、という状況で。
398鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 21:19 ID:9akoB61d
氏が全てを解決する
3991 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 21:23 ID:0GGtzIB+
やはり世界平和を唱えるには世界消滅を願わないといけないですね。
400鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 21:25 ID:9akoB61d
人間が全て死ねば 人間同士が殺し合うこともない
4011 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 21:28 ID:0GGtzIB+
アメリカとか北朝鮮とかイラクとか日本が協力して
無痛で地球上の人間を全て殺せる核を作ってほしい。
402鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 21:30 ID:9akoB61d
うむ、人間はもう絶滅すべき種である
403名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:34 ID:bkrozc68
1さん。
今年はどうするつもりですか?
まだひきこもりっぱなし?
404名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:34 ID:J1SOHfvT
そんなこと考えているからヒッキーなんだよう。
4051 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 21:35 ID:0GGtzIB+
>>403
今悩んでます。
406名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:36 ID:J1SOHfvT
心配しなくても50億年後に太陽が超新星爆発して全ては無かった事になります。
407鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 21:38 ID:9akoB61d
そんな気が遠くなる時間待ってられっか(゚听)

明日明後日でいいよ
408297の俺:03/01/01 21:40 ID:aUI1BzxB
>1
俺は大学中、半引きこもりで就職なんか無理だと思い
でも生活費はいるんでコミュニケーションがいらなそうな
ゲームのテストプレイヤーのバイトを選んだ。
仕事はゲームするんが主なんでそれほど喋らなくていいが
でもやはりある程度はコミュニケーションは必要で
喋らない俺は職場で浮いた存在になってしまった。
この仕事で浮いてしまう俺が他の職場で働けるわけも無く
(実際掛け持ちした職はすべてクビになった)
かといってやめると金が無くなってしまうんで
どうしようもない状態になっている。

・・・すまん、ついグチってしまった・・・。
なんか君やここの住人なら俺の気持ち分かってくれるかな
と思ってつい書きこんでしまった。





409名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:42 ID:J1SOHfvT
地球の寿命は50億年だか人間個人の寿命は50年。夢幻の如くなり。
410403:03/01/01 21:47 ID:E1Rjo3Z5
>>405
俺も無職でひっきーなだめ人間。
実は俺も予定とかないけど、
そろそろ氏のうかなぁとか思ってる。
4111 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/01 21:53 ID:0GGtzIB+
>>408
辛いですね。
なんか周囲ってやけに社交的な人間ばかりに感じませんか?
無口な人間でも普通に接してくれていれば、無口な人間も周りに増えて
仲間ができるんじゃないかと思ってますが

>>410
俺も死ぬ勇気があれば今すぐにでも死にますがね・・・
ほんと人間って生きるのも死ぬのも辛い仕組みに作られてます・・・

412名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:55 ID:J1SOHfvT
つか、お前ら死なないだろう?
こんなに社会的には無益な人生を送っているのに何故か死なない。
むしろ食欲は在ったりするくらいだろ?
一方で普通に生きているのに前触れ無くテロに在ったり、重病にかかったり、トラックに撥ねられたりするやつも居る。
要するに、生きている(それも人間として)だけでかなり運がいいんだよ。
取りあえず、餓死するまで生きてみたら?
413名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 22:03 ID:jQm+HGxp
つーか俺は仕事に没頭しているときにテロだの大地震などで死ねれば幸せだと思う。
5年間引きこもっていた時期があったけど引きこもりの5年間は辛いものだった。
今も決して幸せじゃないけれど仕事に打ち込んでいるときは不幸を忘れられる。
自殺ではなく不可抗力である日突然死ねるならそれも悪くないと思う。
414名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 22:06 ID:G0jkQPlS
>>413
アンタ素敵だぁ・・。
415名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 22:08 ID:J1SOHfvT
どうやぅて脱出したんですか?>413
416297の俺:03/01/01 22:41 ID:j2rXR6CR
>1

それは常に感じてる。
あと社交的な奴を見ると
「なんでこいつらこんなに喋ってられるんだ?」
と思ってしまう。
しかもそいつらの会話はしょーもない事や同じ事の繰り返し。
喋るのが嫌いな俺にとってこういう会話は耐えられない。
417名無しさん:03/01/01 22:42 ID:zqzEfhc6
死がすべてを解決する
418名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 22:47 ID:cxcoKam1

喋るのってつらいですね。
進学校留年の私は周りと妙な壁が
出来て完全に孤立状態。
周りからはバカ呼ばわりされるし
先生からは問題児扱いされるし・・・
今年も進級できるかどうか危ないし・・・
そんな私も写真という趣味があるからこそ
今日までなんとかやってこれました。
私は本当にダメな人間です。
419鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/01 22:57 ID:9akoB61d
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
しがすべてをかいけつする
420297の俺 :03/01/01 23:30 ID:j2rXR6CR
>417.419

まあ分かってるとは思うが、死に到達する
勇気がないから「死」解決方法には
なってないな。
421名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 23:37 ID:mPbCfYCq
そうだそうだ。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 23:40 ID:Ldud1ceR
1さんって完全なひきこもり?
一歩も外に出ない?
俺の場合は半ひきこもりといったとこだろうか・・・
外には出るけど殆どが家だな。
家にいる時間の方が長い。
423名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 00:19 ID:P11U4MUu
死んでしまったら自分自身の存在がなくなってしまうので
「解決」とは言えないだろ。
「問題」はなくなるけど。
424名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 00:24 ID:vB1onFtu
2年引きこもってたら頭が馬鹿になったよ。
あと、浦島太郎気味だったな、就職してみて。
425名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 00:25 ID:fXwpXewZ
ヤフーとかで「引きこもり」とか「うつ」とか検索してみたら?
似た境遇の人がたくさん見つかるよ。何か役に立つ事書いてある
かもしれないよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:17 ID:ST4z85fd
しかし、のび太ってあれも将来引篭もっただろうな。ドラえもんとか言う空想上の友達を見出したりしてよ。
いつまでも保護者が必要なヤシって要するに禁治産者なんだよな。
427名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:27 ID:pCGrAizo
環境が許すなら引きこもりになるであろう人は
世の中にはごまんといるんでない?潜在的引きこもりとでも言うべきか。
428名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:32 ID:ST4z85fd
じゃあ環境が悪いんだな(w
是非環境のせいにしよう。
429名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:36 ID:YAAzCmQE
あのちょっと関係ないことなんだけど
今ここにゲームする人っている?
430名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:37 ID:ST4z85fd
いない。
431鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/02 06:31 ID:jHRgAEgx
前はゲームやったけどna
最後に買ったのはPSファンタジアかFF8(後に出たのどっちだっけ
432明日に向かって:03/01/02 10:05 ID:2433xLB8
1さんは結局病院か保険精神福祉センター行けばいいんですよ。

2チャンでこんなにレスつけてもらってそれに全部答えて・・本来人付き合いが
出来ない人ではなくただ単に「めんどくさがり屋」なだけだし。

「どうしたらいい?」→「○○したらいいよ!」→「そんなの出来ないよ〜」
の堂々めぐり。

先ずは「リングに上がれ」って事っすよ。
4331 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 16:45 ID:CtrptLLw
>>416
全くです。
俺は自分の声が大嫌いなので声出す事すら嫌なんですが・・・
まあしょーもない会話でもその人らが楽しければ別にいいと思うけど
俺はその場にいないヤシの悪口で楽しむ風潮が許せないです。
話しててその場にいないヤシの悪口を言って楽しむ→その一緒に話して楽しんでたヤシがいなくなると
今度はその人の悪口を言う。こういうサイクルがよくあるんで、
俺もその場から離れたら悪口言われるんだろうなぁと思うとその輪の中にはどうしても
入りたくはならないですね。

>>418
普通の人らから見ればダメ人間かもしれないけど
周りもみんなダメ人間だと思うので元気だしてください

>>422
一週間に一度夜本を買いに本屋に行く程度です。
俺は外には凄くキツイけど出ようと思えばなんとか出る事ができるんですが
人間と関係を持つことがどうしてもできないのです。
>>424
俺も考える力が限りなく0になってます。
漢字もPCばっかりやってるから全然かけなくなってるし・・・
>>425
はい
>>432
現実社会では人付き合いできません。
ここは人の顔みないでいいし、とかく気を使う事もないし、
いざとなったら放置という選択もあるんで。
あと俺はここで悩みが解決するとは思ってないし(何かヒントはあるかもしれない)
雑談スレなので。


4341 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 16:45 ID:CtrptLLw
なんか生え際の後退が目立ってきたなぁ・・・
435名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 16:52 ID:CZpdrfDo
ヘアケア製品比較スレってないかな
436名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 16:54 ID:JkG0/YSX
>434

   巛巛巛巛巛巛巛
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | <うるせー、ハゲ
  |     )●(  |  \__________
  \     ー   ノ     
    \____/
437名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 16:54 ID:Dwy7Aj6a
ダンベル体操
4381 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 16:58 ID:CtrptLLw
みんなは何か髪の毛で気使ってることありますか?

>>437
筋トレって毛髪に悪いんですかね?
439明日に向かって:03/01/02 17:14 ID:hpIgWsa7
だよな、雑談したいだけで引きこもりを解決したいスレでは無いしな。

あと筋トレが毛髪に悪いってのは聞いた事無いけど
よくアスリートが筋トレ後に飲む(最近は一般人も)プロテインが
毛髪に悪いとは聞きますよ
440名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 17:16 ID:DaIm4Uko
どうせ一生人に会わんのに、髪の毛に気を使ってどうする。>1
4411 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 17:21 ID:CtrptLLw
>>439
俺はプロテインは飲んでないから大丈夫かな。
ただ寝る前にするんで汗流してないままだからそれがいけないのかも・・・

>>440
ますますコンプレックスが・・・
442名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 17:31 ID:DaIm4Uko
体鍛えているのも髪の毛に気を使っているのも「いざ鎌倉」って時の為のものだろう?
4431 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 17:34 ID:CtrptLLw
>>442
引篭もっててもそこら辺の人に力で負けたくないので。
(今まで力でねじ伏せてくるヤシが多かった)
あと俺は自分が大嫌いなのにナルシストな部分もあります。
444名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 17:51 ID:DaIm4Uko
良くわかるよ>1
自分しか無ければナルシストにもなるさ。
額が後退していくに従って、自分すらも絶対的なものじゃないんだなぁ・・
とそんな気分になってくると思うよ。
4451 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 18:00 ID:CtrptLLw
自意識過剰の人の目を気にしすぎってどうしたら治るんでしょうね
446亀岡 ◆8/MtyDeTiY :03/01/02 18:09 ID:kd7UQVu+
>>445
精神科に行くとか…
447名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:10 ID:DaIm4Uko
自分も他人も宇宙規模の視点から見れば何も無いのと一緒。
自他を滅却し永遠なるもののために生きよ
448名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:12 ID:DaIm4Uko
精神科の診察台の上にはタヌキや狐が座っているよ。そして馬糞で造った高い薬を売りつけられんだ。
449チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:13 ID:BfWX0Sny
>>445
最初は苦痛かも知らんけど外に出て人と話してまわりはそんなに
自分に関心が無いんだってことを肌で実感するしかないんでないの?
450名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:16 ID:DaIm4Uko
違うんですよ。自分に関心を持っているのは自分なんですよ。歯も抜け髪も抜け、若さも美も永遠のものではないという事を悟らずして自分地獄(ナルシシズム)から抜け出す方法はありませぬ。
451チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:28 ID:BfWX0Sny
この道を行けば どうなるものか危ぶむなかれ 
危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり 
その一足が道となる 迷わずにゆけよ ゆけばわかるさ
452名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:29 ID:DaIm4Uko
その一足が命取りに成る事もありますがね。
453メグ コバーン ◆MEGU/Fcv/E :03/01/02 18:32 ID:zXQlxVv6
そういえば,あれから日々之さんのスレッドたってないなあ・・・,どうしてだろう・・。
454チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:34 ID:BfWX0Sny
成せば成る 成さねば成らぬ成る業を 成らぬと捨つる人の儚さ


455明日に向かって:03/01/02 18:38 ID:9BGzAXsP
>445

治らないんじゃないですかね?

治す気がある人は治るしね
456名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:46 ID:4aigIQG/
自己陶酔できるのは才能。
他人の目を気にしながら死ぬまで劣等感に追いかけられる人生は
考えただけでぞっとする。
まあ周りから見たら嫌な人間なんだろうけど。
457チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:48 ID:BfWX0Sny
世の人は 我を何とも云わば云え 我が為す事は 我のみぞ知る

458チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:48 ID:BfWX0Sny
恥といふ事を打ち捨てて 世の事は成るべし

459チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:49 ID:BfWX0Sny
弱音を吐きたがる自分に打ち克つ以外にない。
進むこと、ひたすら前へ進むこと。


460名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:50 ID:DaIm4Uko
心の中でやってくれ
461チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:50 ID:BfWX0Sny
奮ってその身を世間の風浪に投じ、
浮かぶか沈むか、生きるか死ぬかの処まで泳いでみよ。


462チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:52 ID:BfWX0Sny
運は天にあり 鎧は胸にあり 手柄は足にあり
いつも敵を掌に入れて合戦すべし 傷つくことなし
死なんと戦えば生き 生きんと戦えば必ず死するものなり
家を出ずるより 帰らじと思えば又帰る 帰ると思えばこれまた帰らぬものなり
不定とのみ思うに違わずと言えど 武士たる道は不定と思うべからず
必ず一定と思うべし。


463チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 18:54 ID:BfWX0Sny
思へばこの世は常の住み家にあらず。         
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし。     
きんこくに花を詠じ、栄花は先つて無常の風に誘はるる。
南楼の月を弄ぶ輩も月に先つて有為の雲にかくれり。  
人間五十年、下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。  
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか。       
                               
464名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:58 ID:DaIm4Uko
色んな名言知ってても駄目なのか
465チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 19:05 ID:BfWX0Sny
>>451 一休
>>454 上杉鷹山
>>457 竜馬が逝く
>>458 元米国国務長官キッシンジャー
>>459 植村直己
>>461 勝海舟
>>462 知らん
>>463 敦盛

・・・でした。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 19:49 ID:4RNZk6+E
451は猪木じゃなかったのか・・盗作?
467チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 19:51 ID:BfWX0Sny
盗作というか引用というか。
468名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 19:54 ID:4RNZk6+E
何言ったって駄目だ。
言葉は所詮情報に過ぎん。
世の中なるようにしかならん。
皆の衆、涅槃で逢おう。
469297の俺:03/01/02 20:02 ID:IPgZtCvH
>1

あとみんながひとつの話題、事柄で会話してる時に
俺が意見を言うと何故か途端に会話の流れが止まっちゃうんだよね。
1はそういう経験って無いか?
どうも俺の考えは周りのやつとはズレている気がする。
なんでなんだろう?
かといって相づち打ってるだけじゃ苦痛以外の何物でもないし。
そうなると喋らないほうが楽でいいやと思ってしまうんだよな・・・


470チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 20:04 ID:BfWX0Sny
>>469
2chでの俺。
4711 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 20:10 ID:CtrptLLw
>>469
俺は自分から意見は何も言わないので・・・
472明日に向かって:03/01/02 20:29 ID:0CQ4wZSs
>466

「道」それは猪木がパクッたのです。
473名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 20:31 ID:KVJ1hq81
>「道」それは猪木がパクッたのです。
そりゃそうだろ(w
474明日に向かって:03/01/02 20:35 ID:0CQ4wZSs
>473

何が違うの?
475297の俺:03/01/02 21:27 ID:dXmADsdm
>チャオズ
リアルじゃ大丈夫なんだろ?それなら別にいいじゃないか

>1
じゃあ1は聞くONLYか?俺も最近はほとんどそうだ。

 俺の周りの人間は親にしろ先輩にしろ連れにしろ
喋り出すと他人の話は一切聞かずいつまでも
自分の主張を展開し続けるんだよ。
こんな奴らと会話なんか成立するわけが無い。
それでこういう奴ら同志の会話を聞くと
お互い好きなことを言い合ってるだけ。
掲示板でいう所の「レス」か一切無いんだよ。
それで1時間も2時間も喋ってるんだよ。
でもそういう奴らに限って社会にうまく適応していくんだよな。
鬱だよ。
4761 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 21:39 ID:CtrptLLw
>>475
まあ俺最近人と関ることが全くないんだけど、
もしも話すとしたら聞くだけだと思う。
全然興味のあることないからリアクションできないんですよね。
昔の経験からすると頭ごなしに否定して自分の考えが全てだと思ってるような
人達が多かったですね。
477名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:41 ID:KVJ1hq81
あんたの考えってあるのか?>1
478名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:45 ID:P11U4MUu
>>457
誰も他人の話なんかあまり聞いちゃいない
聞いたところでそう理解できるものでもなし
4791 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 21:45 ID:CtrptLLw
>>477
例えばどういう事についてですか?
480名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:49 ID:KVJ1hq81
ありとあらゆることについて
4811 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 21:54 ID:CtrptLLw
>>480
抽象的でよくわからないんですがまあ、あると思いますよ。
482名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:55 ID:KVJ1hq81
では自分の境遇についてはどう思っている?
4831 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 21:57 ID:CtrptLLw
例えば?
484名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:59 ID:8nK6aniw
>>1
大丈夫?
485297の俺:03/01/02 22:00 ID:dXmADsdm
>478

俺へのレスに見えるんだが違うのか?
4861 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 22:01 ID:CtrptLLw
なんかよくわからないなー
487297の俺:03/01/02 22:08 ID:dXmADsdm
>1

だからせっかく頑張って人とコミュニケーション
とろうと思っても間違ってそういう奴らと話しすると
余計に喋りたくなくなるんだよな。
おまけに世の中そういう奴らがいっぱいいるから
なおさらそうなってしまうんだよ。
自分もそういう人間になっちまえば楽になるんだろうなと
思うんだけどさ・・・。
なんか許せないんだよ、自分がそういう人間になるのに。
だからこそダメ人間なんだろうけど・・・。
488名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 22:09 ID:8nK6aniw
489危機一髪間一髪波平頭に毛が三本:03/01/02 22:11 ID:JMog/I/k
あまり難しい事考えなくていいんじゃないの?
490名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 22:36 ID:g1L49t/3
はじめまして
ヒッキーでは無いが、仲間に入れてもらえるかな?
491kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 22:37 ID:SOYy0SNv
仲間にはせ参じま〜す。いいですか?
492490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:40 ID:g1L49t/3
>>491
どうもこんばんは
493名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 22:41 ID:4aigIQG/
こんばんはー>ALL
4941 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/02 22:42 ID:CtrptLLw
>>490
>>491
>>493
ゆっくりしていってください。
俺は落ちます。
みんなで話してていいですよ
495kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 22:45 ID:SOYy0SNv
23無職引き篭もりです。
496名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 22:49 ID:4aigIQG/
1さんは退室しました。
497490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:50 ID:g1L49t/3
>>1
また今度
498kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 22:51 ID:SOYy0SNv
ではまた〜自分もちょっと落ち(いきなり)
499490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:54 ID:g1L49t/3
漏れは26歳、大卒(1留)職歴なしのダメです。
彼女いない歴4年、素人童貞w
現在は親と同居で契約社員で働いてます。
500チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 22:55 ID:BfWX0Sny
>>475
ビミョー・・・・。
501490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:55 ID:g1L49t/3
>>498
って落ちかい(藁
502明日に向かって:03/01/02 22:56 ID:QO5f3Nf4
>297の俺

我を通して話す人達ってさやっぱどこかである程度の負い目を
感じてるとは思うんだよな。でもそれを補ってるのがそれで得た
金とか女とかだとは感じる。すべてがそうだとは言い切れないけど
ある程度は思う。

逆に我を通せない人はやっぱそれはそれで負い目を感じたりするけど
前者との違いは目に見えて得れる物が少ない確率が高い事。

やっぱ精神的にもストレス溜まるのは我を通す人も通さない人も
同じだと思うんよ。そしたらそのストレスを何で生めるか。
心のよりどころ作るのは。。。やっぱ金あった方が有利だよな。

自分がそういう人間になるの許せないなら
どこかでストレス発散の場を作るべきですね〜
彼女と一緒にいたり家族と楽しくしたり、趣味に時間かけたり
503kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 22:56 ID:SOYy0SNv
復活(笑)
504490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:57 ID:g1L49t/3
>>500
どうもはじめまして
505チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 22:58 ID:BfWX0Sny
はじめまして

面白みの無い男ですが今後ともよろしく。
506名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 22:59 ID:B/FXuVgS
>499
彼女いない歴4年、素人童貞w

?基地外?
507490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 22:59 ID:g1L49t/3
>チャオズ
漏れも同じですw<面白みの無い男
508kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:00 ID:SOYy0SNv
引越し歴がありますか?>ALL
509490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:00 ID:g1L49t/3
>>506
ほんとの話だから仕方ありません
510kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:01 ID:SOYy0SNv
彼女いない歴23年ですが。
511490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:02 ID:g1L49t/3
>>508
学生の時、実家離れてたから一応引越ししたかな
512kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:03 ID:SOYy0SNv
引越し歴三回・・・それが俺の人生を狂わせたと思うがどうだろう?
513明日に向かって:03/01/02 23:03 ID:QO5f3Nf4
>Kaiさん

それは今で彼女いないって事なの?
514kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:04 ID:SOYy0SNv
今も、いません。
515明日に向かって:03/01/02 23:04 ID:QO5f3Nf4
ごめん、「今まで彼女いない」でした
516kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:05 ID:SOYy0SNv
はい、全く女性とは縁とおき人生送ってます。
最近、やっと女性と話す事が多くなったかな〜ってな感じですが。
517名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:05 ID:B/FXuVgS
漏れ(30歳)H回数約1000回。
いない暦5ヶ月。
はやく次の彼女ほしいぽ。
518明日に向かって:03/01/02 23:05 ID:QO5f3Nf4
>Kaiさん

欲しいですか?
519名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:06 ID:4aigIQG/
>>517
飽きませんか?
520kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:07 ID:SOYy0SNv
>>518

欲しいにきまってます(w
521kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:08 ID:SOYy0SNv
片思いで好きな人はいるんですけどねぇ・・・
522490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:09 ID:g1L49t/3
最近は女性と話す機会すらないな・・・
523kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:10 ID:SOYy0SNv
実家が教師だったので田舎を廻ってました。
函館に来て結構都会に来ましたが、関東と比べてしまうとちょっと・・・・
524kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:11 ID:SOYy0SNv
うぃっす、自分も大学生の時に北海道脱出しました。
・・・己の小ささを思い知りました。
525名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:11 ID:B/FXuVgS
>521
片思いなら、
誘って犯してしまえ!
好きなら行動力は必要だよ。
だけど、強姦する勇気もないし、警察に通報されるから保身を考えるとできないよなw
526明日に向かって:03/01/02 23:12 ID:QO5f3Nf4
>Kai

片思いなの?
だったら食事に誘ってみなよ。
527kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:13 ID:SOYy0SNv
>525

そんなのアリなんですか?ええ、自分も警察が恐いです。
528490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:13 ID:g1L49t/3
今思えば実家に帰ってきたのが失敗だった
529kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:14 ID:SOYy0SNv
遠距離なんで、食事に誘えません〜というか何にもしてやれません。
電話位かな・・・
530明日に向かって:03/01/02 23:16 ID:QO5f3Nf4
>Kai

だったらрゥメールでしょ。
彼女欲しいのならね
531名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:16 ID:B/FXuVgS
>529
基本的にモテナイ君が遠距離しても、いつか捨てられるだけ
あきらめな。
次逝ってみよう!次!
532kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:18 ID:SOYy0SNv
次・・・あるかなぁ(苦笑)
533490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:18 ID:g1L49t/3
正直・・・女より定職が先と思う今日この頃・・・
534kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:19 ID:SOYy0SNv
ではみなさん彼氏(彼女)もちですか〜?
535明日に向かって:03/01/02 23:19 ID:QO5f3Nf4
何もやらない前から次いくの?
って告白したか、されたかはあんの?
536kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:20 ID:SOYy0SNv
無いです〜告白。友達ですね。親友といってもいいかも。
537名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:20 ID:B/FXuVgS
漏れは4日か5日に一人女性に会います。
家に連れ込んで食っちゃうかもw
538明日に向かって:03/01/02 23:23 ID:QO5f3Nf4
はい彼女います。
539kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:25 ID:SOYy0SNv
>>537
良い正月とクリスマスを過ごしたのでは?(笑)
540明日に向かって:03/01/02 23:25 ID:QO5f3Nf4
友達、親友から始まるのは多いよ。つーか普通はそうだよな。

Kaiさんは友達から始まるだらだらとした恋愛のパターンだと
上手くいくような気がします。なんとなくですけど。。。
541名無しさん:03/01/02 23:27 ID:3WKpWEOP
死がすべてを解決する
542kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:27 ID:SOYy0SNv
>>540
はあ、参考にしてみます〜
543チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 23:27 ID:BfWX0Sny
風俗から始まる恋もあるぞ。
544明日に向かって:03/01/02 23:28 ID:QO5f3Nf4
なんとなくなんでいいです>Kai
545490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:28 ID:g1L49t/3
>>540
>友達、親友から始まるのは多いよ。つーか普通はそうだよな。
やっぱりそうですよね?
でも、もう一歩踏み込む勇気が無くてよく失敗したな〜
546kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:29 ID:SOYy0SNv
そういうもんなんですか>明日
547名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:29 ID:s6hyZYcJ
548明日に向かって:03/01/02 23:30 ID:QO5f3Nf4
>チャオズ

つ・ま・り、恋愛なんてどんなところにも転がってるつー事だよね。

だからこそ自分から仕掛けなければ得れる確立は低いってゆー訳ね。
549名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:33 ID:B/FXuVgS
>KAI
今の時代の女性は不景気だし選ぶ基準が高いから、
ルックス悪いヤシやカネ無い男は問題外だな。
自分がダメ人間なら誘っても断られると思われ・・・
550kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:33 ID:SOYy0SNv
風俗ですか。何かグッときますね〜>チャオズ
551kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:34 ID:SOYy0SNv
ルックスはそこそこですが、金がありません。はう。
552チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 23:36 ID:BfWX0Sny
明日、天涯誘ってみようかと・・・・。
553明日に向かって:03/01/02 23:36 ID:QO5f3Nf4
かっこよくない俺が言うから説得力がある事。

それは俺はマジで100回以上は振られた、
しかし付き合ったのは女は今ので10人位です。

打率にしたら1割も無いけどやっぱバット振らなければ当たらない
のも事実。
554kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:40 ID:SOYy0SNv
探し続けて、ナンボと。メモメモ。
555490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:41 ID:g1L49t/3
>>549
>ルックス悪いヤシやカネ無い男は問題外だな
前者はともかく後者はその通り。
いつだったか知り合いの女が「お金が無くても女性の前では絶対言っちゃダメ」
って言ってたのを思い出したよ。
556490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:42 ID:g1L49t/3
>チャオズ
そんなに通ってるんですか?w
557チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/02 23:45 ID:BfWX0Sny
恥ずかすぃ・・・。
558名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:48 ID:qX8LDvFn
1の存在はこうやって置き去りにされて行くのだな・・。
引篭もるわけだ。
559kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:50 ID:SOYy0SNv
寝ている間に進めるのも一興かと(w
560明日に向かって:03/01/02 23:52 ID:QO5f3Nf4
>555

金はあった方が良いけどね、でも俺は3人の女には9割がた
金出してもらいましたよ。それは友達の頃からずっとそーだったから
だけどね。
561kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:53 ID:SOYy0SNv
チャンスが多いんですね?合コンとかの知り合いなんですか?>明日
562490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/02 23:53 ID:g1L49t/3
>>560
漏れにはそれはできないな・・・
563明日に向かって:03/01/02 23:56 ID:QO5f3Nf4
俺の職場は、ほとんど女なんです。
そっからの合コン、もしくは単独での紹介です。

職場の女には一度手を出してえらい目にあったので
紹介して貰ってます。
564kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/02 23:58 ID:SOYy0SNv
なるほど〜メモメモ
565kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/03 00:05 ID:ezWQbB2s
社内恋愛ってそんなに大変なんですか?>明日
566明日に向かって:03/01/03 00:06 ID:loUr9RPA
>562さん

分かります、俺も女出斬る前はできなかったので。

でも慣れると「金払うのは男性だろうが女性だろうが良い」つー感じに
なって中には金を払いたがる女も出てきます。
女性からしたら母性本能として「助けたい」が働くのだと思います。

言っておきますけど俺はけしてかっこよくないけどかっこ悪くも無い
良くいる男です。
567明日に向かって:03/01/03 00:11 ID:loUr9RPA
>Kaiさん

色々な意味で地獄です。
ましてや俺の職場は女性ばかりなので
俺より彼女がかわいそうだった
568kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/03 00:18 ID:ezWQbB2s
そうだったんですか・・・
569明日に向かって:03/01/03 00:22 ID:loUr9RPA
はい・・・(涙

「楽」の裏には「苦」もあるのです
570kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/03 00:31 ID:ezWQbB2s
そろそろ落ちます。
571kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/03 00:32 ID:ezWQbB2s
いい話を聞けてよかったです。1さんには又あらためてという事で・・・
572490 ◆3ShVDkc4vQ :03/01/03 00:53 ID:3wZHmADn
つーか、バイトでも探そうよ・・・
573鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/03 07:16 ID:uqakgFl+
この歳にもなって童貞携帯無し彼女無しつうのは
世間一般からすると天然記念物級のシロモノだったんね

アヒャヒャ この板の常識と比較しちゃイカンねw
かるちゃ〜しょ〜っく!
574297の俺:03/01/03 10:36 ID:rW5aGfT9
みんな、おはよう
5751 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 16:55 ID:kNGVwqsC
俺は本当に暗い
576チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/03 17:12 ID:nFvrpTTR
以下同文。
577名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 17:49 ID:K433e4cF
夜になると上がるスレだな。
1は夜行性か?
578名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 17:54 ID:76UkWjcl
あけおめ
5791 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 18:10 ID:kNGVwqsC
>>577
大体昼に起きてきます。
朝の7時から−12時の間って滅茶苦茶苦しいです。
5801 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 18:17 ID:kNGVwqsC
あぁ〜やる気が全然でない・・・
581チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/03 18:22 ID:nFvrpTTR
以下同文・・・。
582297の俺:03/01/03 18:28 ID:xxwbH+KN
来週から仕事だ・・・
鬱すぎる
5831 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 18:30 ID:kNGVwqsC
>>582
頑張ってください・・・
584名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:07 ID:jMwByXTO
やる気って何だ? 何をやるつもりなんだ? 目標が無いの間違いじゃないのか?

5851 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:14 ID:kNGVwqsC
目標を立てようというやる気もないです
586名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:16 ID:jMwByXTO
お前の目標は俺が立ててやる。それに向かって走り出せ。
5871 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:17 ID:kNGVwqsC
>>586
どんな目標ですか?
588名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:18 ID:jMwByXTO
大きな目標だ
5891 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:20 ID:kNGVwqsC
おしえてください
590名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:23 ID:jMwByXTO
ところで引篭もりは脱出したいか?
591明日に向かって:03/01/03 19:25 ID:1/dDwDna
>1

目標なんて無くてもいいじゃん。やる気なんて無くてもいいじゃん。

それがあなたのスタンスだったんだし、それを解決するために
このスレッド立てた訳じゃ無いんだし、てきとーに雑談しようぜ(^−^)
592名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:28 ID:jMwByXTO
俺は半ヒキだがやる気満々なんだ。一緒に頑張ってみねーか?
5931 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:40 ID:kNGVwqsC
>>590
脱出したいけどしたくありません。

>>591
いろいろともどかしい気持もあるんですよね。

>>592
何を一緒に頑張るんですか?
594チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/03 19:43 ID:nFvrpTTR
過去に1さんを引き篭もらせる決定的な出来事って何かあったの?
595.:03/01/03 19:44 ID:fpnVcTIV
月給30万ぐらいもらってるが、仕事の日以外はひきこもり。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:47 ID:002l7yGC
>何を一緒に頑張るんですか?
勿論幸福に成るために頑張るんだよ
597名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:50 ID:002l7yGC
頑張るっていうと抵抗感があるだろうな。
幸福になるために行動(活動)すると言い換えればいいか。
598名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:53 ID:002l7yGC
人は夫々それなりにやるべき事があって生まれてきたと思うのだけど、どうよ。
599明日に向かって:03/01/03 19:53 ID:1/dDwDna
>1

俺思うにさ〜何事も「極めた奴」は強いぜ
やると決めたらとことんやる!
やらないと決めたら絶対やらない!

引き篭もるのならそれを「極める」くらいいくともどかしさも無くなるよ。
今は「曖昧」なのが一番よくねーんだろうな
レス読んでると「引き篭もりを脱出したいけどしたくありません」とか
がね。
600チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/03 19:54 ID:nFvrpTTR
何気に600!!
601名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:54 ID:002l7yGC
開き直った真性ヒキですか?>599
6021 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:56 ID:kNGVwqsC
>>594
元から精神的に弱い人間だったので・・・

>>597
どんな行動すれば幸福になれるんですか?
6031 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 19:57 ID:kNGVwqsC
>>599
引篭もりは極めたら餓死決定じゃないですか・・・
604名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 19:59 ID:002l7yGC
でも今君引篭もっているけど餓死する兆候は無いだろう?
6051 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 20:00 ID:kNGVwqsC
>>604
親が健在ですからね
606名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 20:00 ID:002l7yGC
やべぇな。ウイルス感染してしまった。ノートン先生で退治できるのだろうか
6071 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 20:14 ID:kNGVwqsC
ぁぁ・・・ 頭が常にボーッとする・・・
608明日に向かって:03/01/03 20:23 ID:chHDGzf5
>1
餓死決定かも知れませんけどそれが何か?
6091 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 20:26 ID:kNGVwqsC
>>608
死ぬのは怖いです
610明日に向かって:03/01/03 20:28 ID:chHDGzf5
大丈夫ですよ
「親が健在ですからね」・・・
なんでしょ?

6111 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 20:28 ID:kNGVwqsC
612明日に向かって:03/01/03 20:34 ID:chHDGzf5
>1
君に至っては引き篭もりを極めても親が健在だから餓死には至らない
って事よ。
6131 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/03 20:40 ID:kNGVwqsC
>>612
(極める=ずっと引篭もり)+(親=いつか死ぬ)=餓死

614明日に向かって:03/01/03 20:45 ID:chHDGzf5
615名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 21:34 ID:7hMFAkZS
寝たきりとかじゃないかぎり餓死する前に必死になって
なんとかする(たとえそれがホームレスという方法であっても)から
餓死する奴なんて滅多にいない。
616明日に向かって:03/01/03 22:32 ID:qduSNwK2
>寝たきりとかじゃないかぎり餓死する前に必死になって
>なんとかする(たとえそれがホームレスという方法であっても)から
>餓死する奴なんて滅多にいない。

だそうです>1さん
617名無しさん@毎日が日曜日:03/01/04 00:24 ID:OuD7ihJr
>元から精神的に弱い人間だったので・・・
我々のような駄目人間が社会復帰するためには大変な実力を身につけねば成らない。
逆説的だがそれしかないのだ。
618kai ◆zLv9mbYx.Y :03/01/04 00:28 ID:gATYB/t5
>>617
こんばんわ。
世知辛い世の中ですよね・・・
619名無しさん@毎日が日曜日:03/01/04 00:43 ID:N82xmq5U
医学部行け>>1
620名無しさん@毎日が日曜日:03/01/04 03:46 ID:LgMDoSlA
>1
まずは種を買え




話しはそれからだ
621297の俺:03/01/04 11:10 ID:IulPEEMz
おはよう。
今から米買いにいってくる。
餓死はしたくないんでね・・・。
6221 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/04 16:18 ID:bm+Ve9Tf
こんにちわ
623297の俺:03/01/04 16:33 ID:pDRwCBJW
>1

やあ、元気か?
624名無しさん@毎日が日曜日:03/01/04 16:51 ID:xvCenFJ3
やらなきゃいけない事があるのに何もやる気が出ない。テレビばっかみてる。コイツがまた実にくだらん(w
6251 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/04 17:12 ID:bm+Ve9Tf
>>623
元気じゃないっすね・・・
626297の俺:03/01/04 17:58 ID:pDRwCBJW
>1

俺もだ
6271 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/04 18:40 ID:e7hV0/Xm
ほんとにもう死にたい。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 05:36 ID:BuC/lAh2
このままではいけないという危機感はあるけど行動に移すことができない
半ヒッキーです、真性のヒッキーは危機感すら無いらしい
629297の俺=たらこおにぎり:03/01/05 10:54 ID:sWA4YqJj
おはよう
630名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 11:27 ID:aF23UK5h
当方24才一年近く無職半ヒキしてたけど
なんとなく就職出来たよ職場も結構楽しいし
僕の人生の経験則なんだけど
やっぱ悪い時期の後は絶対良い時期が来るよ
それと半ヒキしてみて思ったことは、、
あまり人生深く悩むのはよくないと思った
「なんとかなるさ」くらいの気持ちをいつも頭の片隅にもっておいた方が良い
そうすればうまい具合に自分の方向性が良い方向に向くような気がする
631鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 16:54 ID:cBNaiLz/
何を根拠に絶対良い時期が来ると言い切れるのか

県花売る訳じゃないんだけど、鬱な香具師にゃ
煽りになることもあるよその言葉

”何とかなるさ”とはすこーーし思いつつも、絶望に暮れる毎日w
6321 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 16:57 ID:3KvZs8Lh
助けてください
633名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 16:59 ID:hb7M3sLz
ここでは助けられるのは自分だけ
6341 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 17:01 ID:3KvZs8Lh
いやちょっと相談事が・・・
635チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 17:02 ID:q3f7SS5V
nani ?
6361 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 17:04 ID:3KvZs8Lh


101 :1 ◆v.v/EbAz5Y :02/12/30 20:55 ID:DfDy+szU
はぁー、今日も無気力だ。
年賀状を2枚書いてみた。


昔の仲良かった友達に年賀状書いたんだけど
返事がきました。
凄く嬉しいけどつらすぎる・・・
相手は東京の大学に行ってて東京で一人暮らししてるらしいです。
なのに俺は・・・
637鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:05 ID:cBNaiLz/
それで
638チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 17:05 ID:q3f7SS5V
年賀状はメガネ屋から一枚だけでしたが何か?
639鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:06 ID:cBNaiLz/
なんでビジュアルアーツから年賀状来るかなぁ?
6401 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 17:07 ID:3KvZs8Lh
俺は正直に引篭もりと告白した方がいいんでしょぅか?
それとも健常者を偽った方が・・・
641鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:07 ID:cBNaiLz/
遅ればせながらチャオズたん(* ^ー゚)ノぃょぅ
6421 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 17:07 ID:3KvZs8Lh
涙がとまらない
643鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:08 ID:cBNaiLz/
当たり障りのないことかいとけば?
同窓会とかに確実に逝けなくなるぞ
644名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 17:08 ID:3QkW73Fg
別に当たり障りのない返事でいいじゃん
6451 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 17:15 ID:3KvZs8Lh
苦しい・・・
646チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 17:16 ID:q3f7SS5V
>>641
(* ^ー゚)ノぃょぅ


1さんは「隣の芝は青い」って言葉知ってる?
まわりと自分を比べ始めたらきりないよ。ものすごく頭のいい人、
顔のいい人だってなにかしらコンプレックスをもってるわけで・・・・。
1さんの苦労や悲しみを何も知らないで本気であなたの立場に憧れてる人だって
いるだろうし。
まわりのの目なんて気にすること無いよ。なかなか難しいことだけどね。

647鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:19 ID:cBNaiLz/
つうか、ちょっと聞いてくれよ
この前厨房時部活の同窓会逝ったんです同窓会。
そしたら周りの香具師等は結婚出産同棲失恋と次元が違うんですよ
同じ22〜3なのに、ですよ?
車もツアラーVとか現行V8マジェスタとか乗ってるし

童貞無職携帯無しのイ奄の立場はどうなるんだと小一時間(r
648鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 17:20 ID:cBNaiLz/
腹減った 飯の準備始めよ
649チャオズ@最強 ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 17:21 ID:q3f7SS5V
同窓会の誘いが来ないんですが・・・・。なぜw?
650鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/05 18:40 ID:7o1gsl6k
同窓会で お前今何やってるんよ? て問に無職ですがなにか?
と開き直って返答したイ奄の選択は最適だったのだろうか(-_-)
651明日に向かって:03/01/05 19:54 ID:J1CVX7OP
>1

健常者の使い方間違ってるよ。

病院に行って診察してもらいなさい。
自分で「俺は悪いんだ」って言って回りの気を引いても何も始まんないよ。
下手したら障害者に対して失礼だよ。
あなたはまだ病気でもなんでもないよ!
652明日に向かって:03/01/05 19:59 ID:J1CVX7OP
>650

最適だと思いますよ。
今の自分を素直に出さないと何にでも舐められますよ(^−^)
6531 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 20:44 ID:3KvZs8Lh
何か行動したい・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 20:46 ID:hb7M3sLz
まずは履歴書と職務経歴書を書こう
俺、今やってる所
6551 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 20:47 ID:3KvZs8Lh
俺職歴全くなしなんですが
656名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 20:50 ID:hb7M3sLz
アルバイトは?
6571 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 20:51 ID:3KvZs8Lh
ないです
658名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 20:52 ID:hb7M3sLz
では履歴書で。
6591 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 20:56 ID:3KvZs8Lh
通信制高校卒→それからずっと引篭もりの職歴もない男を
雇ってくれるとこなんかあるんですか?
660名無しさん@毎日が日曜日:03/01/05 21:02 ID:pCtBnNhn
自衛隊とか。
661チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:05 ID:q3f7SS5V
>>659
いくらでもあるし履歴書なんぞどーとでもなる。
君の若さは間違いなく武器だ。
6621 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:09 ID:3KvZs8Lh
>>660
自衛隊はちょっと・・・

>>661
22って若い方ですか?
663チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:11 ID:q3f7SS5V
>>662
若い。つーかうらやますぃ・・・・。
6641 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:11 ID:3KvZs8Lh
チャオズさんは何歳でしたっけ?
665チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:13 ID:q3f7SS5V
24。
2つしかちがわんけど25目前になるとなんかあせるんだよね。
6661 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:14 ID:3KvZs8Lh
確かに24,25って印象違いますよね
667チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:15 ID:q3f7SS5V
そーなんだよね。ハァ・・・。
668チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:19 ID:q3f7SS5V
>>663
だからえり好みしなけりゃどこの会社でも簡単に入れる。明日からでもね。
6691 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:24 ID:3KvZs8Lh
>>668
どんな会社ですか?
670チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:30 ID:q3f7SS5V
>>669
案外こーゆーのって勢いだからね。
ちょっと具体的な話してみよっか。
1さんは事務系の仕事(ホワイトカラー)と肉体労働(ブルーカラー)
どちらが自分に合ってると思う?
6711 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:33 ID:3KvZs8Lh
>>670
そうですね・・・
俺力にはまあまあ自信あるんですが、いわゆる肉体労働という仕事してる
人たちとは明らかに性格とか違うと思うんですよ・・・。
事務系はどうかなぁ、自分に何ができるかよくわかんないです
どうなんでしょぅね

672チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:46 ID:q3f7SS5V
>>671
俺は短いながらも両方経験してるけど精神的な問題を言えば
肉体労働してしてた方がずっと楽。
何も考えず仕事してればアッというまに一日が過ぎちゃうし、
人間性が仕事に影響する事は少ないだろうし。(あいつはいつも
ムスッとしてて無口な奴だと思われるぐらい。)
とりあえず身体を動かすバイトから初めてみるのもいいかもね。
君が嫌いだといってる「人との出会い」が君の環境から考えまで
劇的に変えてくれるはず。まずは出会わなくちゃ何も変わらん。


なんか説教じみてるなぁw
どうしようもないダメ人間が言ってもあんまり説得力ないけどねw
6731 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:51 ID:3KvZs8Lh
>>672
アドバイスあり難いです。
俺も何か今ちょっとやる気が出てます(すぐ落ち込みそうですが)
肉体労働系の仕事ってどこで探せばいいんでしょうか?
674 ◆8snMkkbdd2 :03/01/05 21:52 ID:2z215bv9
>>1
俺は23歳無職で同じく行き詰まってる・・・

最終学歴:普通高校卒
職歴:なし(高卒後バイトやったりやらなかったり)
友人:遊んだりする友達は2人(最近は全然連絡取ってない)
恋人:いるけど現在放置されてる(というかほぼ終わり)
22歳のとき初めてできた彼女(それが現在)年齢はタメ

もうなんていうかな・・歳を取るごとにどんどん周りの人達に見捨てられてく感じ・・
今年の夏にはもう24歳、だけど就職する意欲も全然なくて
最近はもう諦めたのか親にもあまり口うるさくも言われなくなった・・・

675チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:52 ID:q3f7SS5V
>>671
それに肉体労働っていってもいろいろあるからね。
ドカタがすべてじゃないし(工事現場のアンチャンをイメージしてるでしょw)
いろんな人がいるよ。
6761 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:54 ID:3KvZs8Lh
>>674
俺と一緒にとりあえず何かしてみましょうよ。
何か動けばいつか希望が見えてくるかもしれません。

>>675
どんなのがあるんですか?
677チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 21:56 ID:q3f7SS5V
>>673
まず思いつくのは肉体労働系の求人誌「ガテン」。たしか毎週水曜が
発売日。で、俺も今の仕事ガテンで見つけてたりw
6781 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 21:58 ID:3KvZs8Lh
>>677
おぉ・・・
そんな専門誌があるんですか・・・
面接の時って力には自信あるか?とか聞かれるんですかね?
679 ◆8snMkkbdd2 :03/01/05 22:01 ID:2z215bv9
>>674だけど・・
資格といえば>>1と同じように普免しか持ってない。
今日は日曜の折り込み求人広告が入って車使う仕事も多かったから
もの凄く久しぶりに親の車を借りて運転してみた。
そしたらなんか道に迷うわ、標識の意味がわからないわ、狭い道で向かいから来た
車にぶつかりそうになるわ、…で、もう完全に自信を失った。
脳の神経が異常に疲れて帰ってきた。事故を起こさなくて、生きて帰れて良かった
と疲れ果てて少し寝てしまった。
さっき起きて今は冷蔵庫に入ってたビールを勝手に飲んでいる・・・
・・・と、いう俺はどうしようもない奴なのですわ
6801 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 22:04 ID:3KvZs8Lh
>>679
その運転のキモチ滅茶苦茶わかります・・・
完全に自信喪失しますよ。
オートマだったらちょっとはマシに運転できると思うけど、
一人では絶対運転できません、怖くて。
だから仕事万が一みつけても電車通勤がいいですね
681チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 22:08 ID:q3f7SS5V
>>676
>どんなのがあるんですか?

う〜ん、たくさんありすぎて・・・・。
ここをROMしてて俺よりずっと詳しい人もいると思うけど、
とりあえず俺が経験した肉体労働をならべてみるよ。

倉庫でもピッキング・・・・バイト。肉体労働というほどでもないけど
パートのオバちゃんとダンボールに資格系の参考書を詰める仕事。

警備員・・・・バイト。人と喋る事もなくただひたすら立ってる。
時間が経つのがものすごく遅く感じる。あまりおすすめしない・・・。

電気工事士・・・・バイト。真夏の暑い中ひたすら電線引っ張ってた
記憶しかないw

トラックの運チャンの助手・・・・隣に座って荷物はこび。DQN
な会社で結構きつかった。

空港での貨物の組み付け(今の仕事)・・・・はっきり言って楽。
だけど給料安い・・・・。





682 ◆8snMkkbdd2 :03/01/05 22:10 ID:2z215bv9
>>1
何かするってやっぱり仕事だよね?
それをしなきゃいろんな意味で始まらないわけだし・・・
もうかなり前だけど正社員の面接を十数社回って全て落ちて以来、ほとんどもう
正社員になることは諦めてしまった。
今日探そうと思っていたのもバイトだし、もし入れても向かないと思ったら
すぐ辞めてしまおうという腹構えだったよ・・・
一応先々月末から始めたHP広告の6万弱が来月入る予定だけど、そんな金額じゃ
どうせなんだかんだと言われて親に全て徴収されてしまうだろうな・・・
貯金もないし、何か定職に就かないと何も始まらないのは事実。
・・となんか愚痴りまくりだけど酔ってると思って許してくれ。
6831 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 22:11 ID:3KvZs8Lh
>>681
いろいろありますね。

正直トラック運転手の助手以外ならやってみたいものばかりです。
でも俺の住んでる田舎にこんな種類もの仕事があるかどうか・・・

684チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 22:11 ID:q3f7SS5V
ためになったかなw・・・・?

>>678
履歴書に「力には自信あり」とでも書いとけばいい。
6851 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 22:12 ID:3KvZs8Lh
>>682
十数社全滅ですが・・・
あなたでもこれなんだから俺なんかどこも受かるはずがない・・・
自信がになくなってきました・・・
6861 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 22:14 ID:3KvZs8Lh
>>684
とても参考になりますよ。
ほんとあり難いです
履歴書ってそういうことかいててもいいんですか?
687 ◆8snMkkbdd2 :03/01/05 22:18 ID:2z215bv9
>>681
うーん・・・なんかいろいろと経験してますなぁ・・
俺は向かないのが分かっているのに今までほとんど接客系のバイトばかり
してた。喫茶店、服屋、ボーリング場、おもちゃ屋等・・
どこに行ってもかなり浮いた存在になってしまって、長く居ついたのは
結局ボーリング場だけだった。
男しかいない職場だったし、何より仕事も楽で俺と同じダメ人間の臭いのする
社員と雑談ばかりしてた。酒もしょっちゅう飲みに行ったりしてたし。
でも結局そこも最後は焦燥感のせいで辞めてしまった。将来を考えると
不安過ぎて居てもたってもいられなくなったから・・・
でも結局>>682に書いたように正社員は諦めてしまってまたバイトを
探そうかと思ってたりする・・・全く何やってるんだろう俺は
688チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 22:19 ID:q3f7SS5V
>>686
>履歴書ってそういうことかいててもいいんですか?

自分の長所や志望の動機なんかを書く欄があったはず。(いつも迷うw)
ルート営業で「体力には自信があります。」と書いて笑われながらも
採用されたこともあるよ。



689チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 22:19 ID:q3f7SS5V
そんなもんだよ。
6901 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/05 22:43 ID:3KvZs8Lh
おやすみなさい
691チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/05 22:44 ID:q3f7SS5V
おやすみ。
692名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 07:23 ID:WwxpPgdm
>>1
何かわかる気がする。
状況が似てるような気がするし
戦争が始まって徴兵されたら死に場所を求めに行きそうだ。

22歳無職職歴なし
資格:普免と英検準2級(w
学歴:3流公立大中退
自分の場合は親と親戚がうるさくてかなりのプレッシャーを感じる。
大学休学1年、辞めてから約1年、計2年のヒキ状態で現在昼夜逆転中
自我同一性障害と診断されたことあり。
1と同じ九州人でもある。
6931 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 17:28 ID:pXiB0Imc
こんばんわ
694チャオズ:03/01/06 17:43 ID:dwxu1LJ+
こんばんわ。
元気?
6951 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 17:53 ID:pXiB0Imc
>>694
こんばんわ、まあまあ元気です。
6961 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 17:56 ID:pXiB0Imc
チャオズさんっていつもいますね?
697チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 17:57 ID:dwxu1LJ+
暇だね。
2CHにもあきてるんだけど・・・他に趣味もなく離れられん・・・。
698チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 17:58 ID:dwxu1LJ+
>>696
他にやることないからいつも見てるよw
6991 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:01 ID:pXiB0Imc
俺も2chも飽きてきたなあと思ってるんですが
何か惰性でついついやってしまいますね。
チャオズさんはバイトで一緒の人とかとはどういった会話してるんですか?
700チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:04 ID:dwxu1LJ+
転職後の話、職場の人間の悪口etc・・・・
7011 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:05 ID:pXiB0Imc
人の悪口はどこでも会話の主用になってますね・・・
702チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:11 ID:dwxu1LJ+
そうだね。メシ食いに逝った先ではそんな話ばっかりだなぁ・・・。
でも普段はホントにくだらんどーでもいいよーな話ばっか。
7031 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:16 ID:pXiB0Imc
俺はどうでもいい話しも全然できないよ・・・
704チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:21 ID:dwxu1LJ+
昨日の勢いで一気に外に出て働いてみちゃうってわけにはいかんの?
それから悩んでみれば?
いつもと違った風景が見えてくるはず。

7051 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:23 ID:pXiB0Imc
気持は高ぶっててもいざとなるとなかなか外にでれなくて・・・
どこに行けばいいかわからないです
明確な目標がないと
706チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:29 ID:dwxu1LJ+
コンビニへGO!→求人誌買ってくる。
はどーよ?
707鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 18:36 ID:X0yGGkAj
昼間は音沙汰無しだねこのスレ
7081 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:37 ID:pXiB0Imc
求人誌って一番どれがいいですか?
ガテンがいいですかね?
709鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 18:39 ID:X0yGGkAj
ガテンってハズウテシ求人載ってますか?
710チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:44 ID:dwxu1LJ+
アルバイトならan、フロムA。毎週月曜発売。
肉体労働がしたいならガテン。毎週水曜発売。
スーツ着てお仕事したいならB−ing毎週木曜発売。
(九州での発売日も同じだと思うけど・・・・。)
各地方独自の求人誌もあるだろし。
あとは新聞の折り込み広告やネットなど。
7111 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:47 ID:pXiB0Imc
>>710
ありがとうございます。
ガテンにも仕分け作業系のヤシものってるんですよね?
712チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:49 ID:dwxu1LJ+
>>709
????

あとタウンワークってのが地元の求人情報がのってるけど
無料でコンビニあたりにおいてるよ。九州にもあると思う・・・・。
713鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 18:49 ID:X0yGGkAj
年末ゆうめいとの名簿あったんで見てみたら、
生年月日がS62年とか
ハァ?62年なんてついこの前だぞ?
714名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 18:50 ID:595UJAHI
http://www.kokorode.com/015377/
有名出会い系サイト!結構いいかも!
715鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 18:51 ID:X0yGGkAj
>>712
隠語よくない バス運転士のことです
ガテンじゃないとイ奄に出来る求人はないだろな
住み込みで出来て埼玉辺りの良い求人でもないかな
716チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:53 ID:dwxu1LJ+
>>710
>アルバイトならan、フロムA。毎週月曜発売。

毎週月、木発売の間違い・・・・。


>>711
いくらでもあると思う。短期なら結構時給もいいかも。
(すべて関東での話しで九州の求職事情はまったくわかりません・・・。)
717名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 18:53 ID:eGas+5D+
718チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 18:55 ID:dwxu1LJ+
>>715
スゴッ!!
大型2種もってるん?
7191 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 18:58 ID:pXiB0Imc
http://www.isize.com/GATEN/

眞鍋かをりが表紙でした。
結構華やかな雑誌なんですね
720鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 18:59 ID:X0yGGkAj
>>718
凄くもなんともないよ
大型車に萌えるようになっちまったので、とりあえずやってみたいw
つーか、実家出てーよぉ
721鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 19:00 ID:X0yGGkAj
明日ガテン買ってくるぞぉぉっ!

真鍋はどうでもいいが特集が(;´Д`)ハァハァ
7221 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:01 ID:pXiB0Imc
何か頭が痛くなってきた
7231 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:02 ID:pXiB0Imc
>>721
おお丁度いいじゃないですか。
頑張ってください。応援してます
7241 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:03 ID:pXiB0Imc
『週刊ガテン』は首都圏版のみの発行です

・・・
725鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 19:03 ID:X0yGGkAj
栃木県でも売ってると信じたいwwwwww
726鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 19:04 ID:X0yGGkAj
やべ、次号もドライバー特集組まれる
買わなきゃw
727チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 19:05 ID:dwxu1LJ+
>>724
ごめん。思わずワラタ。
でもコンビニ逝けばなんかしらの求人誌は売ってるはずだよ。
200円前後で買えるから。
7281 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:05 ID:pXiB0Imc
はぁ・・・
俺はどこで探そう・・・
7291 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:06 ID:pXiB0Imc
>>727
何年か前にanとか見てみたんですが
丁度俺の住んでる地域だけほとんど載ってない状況でした。
ほんと中途半端なとこに住んでるんで・・・
730チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/06 19:08 ID:dwxu1LJ+
そろそろ落ちます。
ネットのない寮に帰らなきゃならないんでしばらく会えなくなるけど
みんな元気でねー。
731鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 19:09 ID:X0yGGkAj
ヾ(*'-'*)o バイバイ♪♪
7321 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 19:09 ID:pXiB0Imc
>>730
まじですか。
頑張ってください。
いろいろアドバイス有難うございました
733鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/06 19:10 ID:X0yGGkAj
イ奄も風呂逝くカー
734たらこおにぎり:03/01/06 20:29 ID:9JwXtutl

行きも職場でも帰りでも一言も喋らず今帰宅・・・。
やばすぎる・・・。
7351 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 20:41 ID:pXiB0Imc
>>734
どうしたんですか?
それは日常の事ですか?
736たらこおにぎり:03/01/06 21:01 ID:9JwXtutl
>1

いつもは職場では普通に喋ってる時もあったんだが・・・
まさか今年入って初日の仕事で一言も喋らんなんて・・・
7371 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 21:03 ID:pXiB0Imc
>>736
何かあったんですか?
738たらこおにぎり:03/01/06 21:10 ID:9JwXtutl
>1
なんか最近無理に喋ろう喋ろうとして人と会話がかみ合わなくて
つらい思いをしてたんよ。
それでこんなんでつらい思いするのはいやだったから
「無理に喋ろうとせずに素の自分でいこう」と思って職場に行ったら・・・
739スプラッター:03/01/06 21:12 ID:cgCwWydj
>鬱気
ちょっと前、ガ店にバスウテシ載ってたYO。
それとネット職安で検索できると思う。
職安とか、ハローワークで検索すればイイ。
で、資格とかキーワードで絞り込める。漏れはフォークでひたすら検索したw
7401 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 21:20 ID:pXiB0Imc
>>738
よくわかります。
自分を出すと社交性が失われ社交性に気を使うと自分が失われる。
ほんとバランスが難しいと思います
741たらこおにぎり:03/01/06 21:45 ID:9JwXtutl
>1
これが俺の素なんだとしみじみ実感しました。
自分のありのままを少しでも出すとはじかれてしまう
今の社会・・・。つらすぎますね。


でも俺との会話を見る限りとても君が引き篭もりとは
思えないです。
7421 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 21:48 ID:pXiB0Imc
>>741
俺はネット上では全然平気なんですよ。
ただ実際に人の顔が見えて関係が続くと思うともう全然ダメで
毎日が苦しくて死にそうになります。
743名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 21:50 ID:Xn8LTgxG
はぁー、生きてるってしんどいね。
死にてーわ。
何だかわからんけど、明日も頑張りましょう。
744たらこおにぎり:03/01/06 22:15 ID:9JwXtutl
>1
じゃあ人の顔見なければじゃべれる?
たとえば目を合わせなかったりとかすれば・・・
7451 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 22:17 ID:pXiB0Imc
>>744
無理です。
746たらこおにぎり:03/01/06 22:20 ID:9JwXtutl
>1
人が恐い?
それとも単に嫌い?
7471 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/06 22:21 ID:pXiB0Imc
>>746
自分が変わるのが怖いというか・・・
たらこおにぎりさんと同じで俺の素はほんとに無口で暗いんで
演じないと全然ついていけないんですよ。
それが苦痛で。

748名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 22:22 ID:1CSDHqX1
ずーーーーーと引きこもりなさい!
749名無しさん@毎日が日曜日:03/01/06 22:24 ID:1CSDHqX1
もう人生捨てたようなもんじゃん。
気の毒だが22歳の若さにて明るい未来はないだろう。
750たらこおにぎり:03/01/06 22:44 ID:9JwXtutl
>1
俺は一時期人と本当に喋れなかった事があった。
相手の目を見ると、自分が何を考えているか見透かされそうな気がしたから。
また相手の表情で相手が自分の言葉に対してどういう風に思ったかが
わかってしまい、それに対応して自分の喋りを変えてしまうのが嫌だったから。

751たらこおにぎり:03/01/06 22:58 ID:9JwXtutl
だからとりあえず相手の顔はまったく見なくて(おでこ髪の毛あたりを見てw)
相手の意思は関係無くとりあえず喋る事だけはするようにした。
とりあえず人と喋るようにした。
喋るのに慣れれば少しはなんとかなると思う。

俺が言っても説得力ないがね・・・。
752明日に向かって:03/01/07 09:06 ID:qHI/HLKM
相手の目を見てずっと喋る人は印象的には「威圧的な人」
と言う印象をあたえるのです。

一番良いのが相手の「のど、あご」の部分を見る感じで
話すととても相手にあたえる印象は良いと言います。
ま〜普通は目をずーっと見て話すのは相手も嫌ですよ。
753名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 09:45 ID:moU/68X9
俺も年末22になったが、もうまともな職には付けねーと確信してるよ
職安に行きはじめてから60社以上落ちてるし
求職受付表の裏のリストが一杯になった時は泣きそうだった・・・
つーか泣いた
後、何年生きればいいのかねぇ 安楽死を国が認めてくれれば最高なのに
754名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 13:49 ID:s0679S1p
1こんにちわ。
私は就職しなければ・・と気持ちばかり焦ってるけど何も活動しない異常に腰の重い22の女です。
今は1ヶ月前に辞めたバイトのお金がわずか〜・・に残っているので何とかやってます。
親と同居ですが私も稼がないと暮らしていけません。今の状況親にも悪いと思っています。
自分が生活するのに切羽詰まらないとなかなか抜け出せないかと思います。
はぁ・・もっと気楽に就職とか考えたい。甘いやろうけど・・
755名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 13:53 ID:+b3jP7f8
バイトしながら職探せばいいじゃないか
両立もできない奴が仕事なんてできないだろ

派遣でも逝ってろ
756名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 13:55 ID:s0679S1p
冷めて〜〜・・
757名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 13:57 ID:E1yYZRsi
>>754
立ちんぼしたら?
758名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 14:00 ID:s0679S1p
立ちんぼって。
呼び込み?
759名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 14:06 ID:E1yYZRsi
>>758
援交
760明日に向かって:03/01/07 14:10 ID:ClRBs/FC
>755

やっぱ取りあえず「バイト」「臨時」でいいから何かする事だよな。

仕事をする「習慣」を常につけとかないとずーっと
腰が重いままになるからな〜

気持ちが滅入ると何もやりたくなくなるしね。
761名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 14:59 ID:UgRnXFhD
もまいら、たかが22才であきらめるなんて人生捨てるの早すぎよ。
ちなみに漏れはここのスレタイの「22」を「26」と変換してくれれば
それが漏れの近況よ。もうすぐ「27」になっちまうがね(藁

>>747=1
>演じないと全然ついていけないんですよ。

あー、同じだわ。つらいやねーあれは。わかる人しかわからんよあのツラさは。
漏れも無口であんま話すの好きじゃないんよ。騒がしいのも嫌いだし。

で、とりあえず何が言いてぇかっつーと、まだ22で投げんなってこと。
今22のもまいらにキツい事言うヤシらなんぞほっとけ。
……がんがってるヤシに対して「がんがれ」と言う事は非常に失礼な事だと
常々思ってるんで、がんがれとは言わない。まぁただ潰されないようにな。
あらゆることに対して。世間や親やその他諸々のプレッシャーに。
疲れたと(心が)思ったら、絶対無理するな。休め。その一日は決して
ムダじゃない。つらくなったら座り込んだっていい。歩き続ける事だけが
大事なことじゃないさ。

……たまたまこのスレが上にあがってたんでつい書き込んじまった、スマソ。
スレ違いのおっさんは退出しますわ。んじゃ。
762名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 15:00 ID:s0679S1p
22でも援交ってやるのかな。
763754:03/01/07 15:12 ID:s0679S1p
あーやっぱ何かやろう!あたい、何かやる気出てきた。援交はやらねぇ。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 15:18 ID:WNgEn36M
>>761
20代後半って四捨五入で30だからね。
765名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 15:21 ID:WNgEn36M
>>763
がんばれ、今のうちならナントカなる。
7661 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 15:23 ID:yczLeS7V
>>761
アドバイス有難うございます
7671 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 15:24 ID:yczLeS7V
しかし何で俺ってこんなにも暗いんだろ・・・

768CULTURE-SHOCK:03/01/07 15:24 ID:+FlnHnzx
おう 
俺も22で、無職の一人暮らし。
早く何か仕事しないと金が底をついて死んでしまう
きょうで、1ヶ月半・・・
やばいね
もう工場ではたらこうかな
76923歳無職アルバイト:03/01/07 15:25 ID:4uDM0S7c
23歳無職アルバイトです。1さん仲良くしましょう
7701 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 15:26 ID:yczLeS7V
>>768
一人暮らししてるだけ立派ですよ・・・

>>769
アルバイトしてるだけ立派ですよ・・・
よろしくおねがいします
771名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 15:29 ID:E1yYZRsi
>>763
と思いながら今日も2ちゃん三昧なんだろ?絶対にムリ。

おまえモナーって書くなよ。
77223歳無職アルバイト:03/01/07 15:29 ID:4uDM0S7c
そうですか、そういっていただけるとまだ救われます。

そういえば22歳のときも無職でした。
いつまで続くか不安です……

1さん対人関係は苦手?人に話しあわせるのとか大丈夫ですか?
773754:03/01/07 15:34 ID:s0679S1p
>765ありがと!
774CULTURE-SHOCK:03/01/07 15:34 ID:+FlnHnzx
あと一週間以内にバイト見つけないと、計算的に、終わり。
今月仕事しても、給料は来月。しかも今月といっても、
25日までに仕事してないと、3月末まで給料入らないことになる
やばいね
775754:03/01/07 15:38 ID:s0679S1p
>771ふん。2chやりながらもがんがるもんねー
776754:03/01/07 15:40 ID:s0679S1p
1は人付き合いが嫌なだけで仕事すんのはそんなに嫌じゃないんじゃ?
777名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 15:41 ID:+1+g2QwR
ヤフオクで物売れ
家の物全て売れ
778CULTURE-SHOCK:03/01/07 15:46 ID:+FlnHnzx
>>777
ってことでヤフオクで殆ど売った。
で、金が底をついてきた
7791 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 15:55 ID:yczLeS7V
>>772
対人関係は苦手すぎます。
人の話に同調してうなずくくらいならできますが苦痛です。
自分の主張をする事が全然できません。

>>776
俺にできる仕事ならむしろ働きたいです。
780鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 16:49 ID:jT7xWFIl
>>739
漏れの逝く職安にもハズウテシ求人あったけど、経験者のみ(;´Д`)
ともかく、れすさんくす

今日ガテン買いに逝ったら於いてねー
田舎だからか、発売日から日が経ちすぎているからか
どうでせまた明日出るからそれでいいや
7811 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 18:33 ID:yczLeS7V
はぁ・・・
782鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 18:41 ID:pm2gK0TX
今日はチャオズたん来ないね
783黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 18:48 ID:xBmBh6lx
こんばんわ。
24歳無職(アルバイトバッドウィル)
素人童貞引きこもりの黒木氏です。
784鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 18:50 ID:pm2gK0TX
>>783
こんばんは
イ奄は22歳無職神聖童貞半ヒキです
7851 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:03 ID:yczLeS7V
何か俺ってほんとすぐ心が沈んでしまう・・・
786鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 19:05 ID:pm2gK0TX
日が射すのはほんの一瞬で、すぐまた雨が降ってくる てえ感じだべ?
787黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 19:06 ID:xBmBh6lx
>>784
こばわんこ

初体験は1万3千円の風俗店
金髪のオバサン相手に生本番で童貞を消失いたしました
7881 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:08 ID:yczLeS7V
>>786
そうですね
俺は躁気味1:9鬱気味くらいの割合で出来てます。
普通の状態が全然ないです。
789鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 19:09 ID:pm2gK0TX
イ奄は三十路超えても守り続けますw
7901 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:09 ID:yczLeS7V
アルバイトってしてても無職になるんですか?
791鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 19:10 ID:pm2gK0TX
>>790
イ奄はバイトしてるけど胸貼って無職と言ってるよ
7921 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:11 ID:yczLeS7V
>>791
フリーターと言った方がいいんじゃないですか?
俺みたいなのが無職で
793鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 19:12 ID:pm2gK0TX
世間一般からすりゃ、無職もフリーターも大佐ない とイ奄は考える
7941 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:13 ID:yczLeS7V
まあ引篭もりは世間一般からすれば考えられない世界ですからね・・・
795黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 19:13 ID:xBmBh6lx
>>788
>>1さん・・ハァハァ
常連になっていいですか? 宜しくお願い致します
醜刑恐怖・鬱・引き篭もりで体重115キロの逝って良しな黒木氏にょ

アルバイトは某大手人材派遣でサクっと
因みに警備員歴は3年で9社は経験しています<1年行ったり1ヶ月で止めちゃう
7961 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:16 ID:yczLeS7V
>>795
こんなスレでよければどうぞ。
よろしくお願いします。
でも黒木さんも俺からすれば警備員歴とか本当に凄いと思います
警備員ってどんな感じなんでしょうか?


797黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 19:21 ID:xBmBh6lx
>>796

>警備員ってどんな感じなんでしょうか?
生きるかかしです(w
通行止めなので立ってるだけとか、競艇場の駐車場でボーっとしてるだけとか
夜間の建築現場で見張り兼寝泊りとか〜ですね。
癖になるとダメ人間の原因になってしまいます、自分はなってしまいました
20ぐらいの頃から指摘はされてたのですが・・・

ATだけど自動車免許・ボロ車はあるんですが人生ままならず引き篭もりの毎日です
基本的に去年の6月から働いていない感じです(´Д⊂宜しくね

このスレの基本活動時間帯が知りたいです
798鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/07 19:21 ID:pm2gK0TX
このスレ、昼間は動きがないよ
799名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 19:26 ID:DdqPD7xO
!!!おいらロビー板にて真・スレッドストッパー乱立始動!!!

 1月7日午前11時頃、過去のうやむやの中に消えた
『2ちゃんねるIP売買疑惑』は意外な形で再びその幕を開ける。
「元2ちゃんねる運営者」と名乗る名無しが反2chサイトを立ち上げ、
893や政治屋がらみの不正行為の全貌を暴露。ゲオ鯖のダウンにより
一時混乱は免れたものの、各板・サイトより狼煙を上げる2ちゃんねらーが続出!

74 名前: 21世紀の名無しさん 投稿日: 02/07/14 07:29 ID:ErqZ3C1Z
ひろゆきさん、どうしちゃったんだょぅ。。。(´・ω・`)
75 名前: 21世紀の名無しさん 投稿日: 02/07/14 07:31 ID:SlJI98NX
おい、ひろゆき!!!何とか言ったらどうなんだ!!!!!
76 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ひろゆき】元2ちゃんねる運営者が明かした2chの全て【出てこい!】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/l50
800黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 19:27 ID:xBmBh6lx

でも・・>>1さんは22歳か・・人生のやり直し効きますね。
だいたい23歳ぐらいからでしょうか?
なんだか世間から圧迫される感じを受けるのは
8011 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 19:37 ID:yczLeS7V
>>797
黒木さんは一人暮らししてるんですか??
俺は警備員はやってみたい仕事の一つですよ。
面接ではどんな事聞かれるんでしょうか?

>>800
中学の頃に挫折して、いつかはやり直せると思ってたけど
ズルズルここまで来てしまったからもう時間の問題ですね・・・
802桃花と直美:03/01/07 19:47 ID:C7tgNBLp
http://momolin.fc2web.com/
お疲れ様 気分転換にどうぞ
結婚相手を求めて相談所へ足を運んだのは過去の話、これからはネットで出会いを
Helloからはじまる素敵な出会い体験してみて
あなたの気持ちわかってあげる 私に教えてみて!私の部屋を覗いて見て、あなただけにそっと教えてあげる。
秘密の部屋覗いて見て 秘密のチャットで待ってます。
あなたの心をキャッチ出来るかも ウキウキ気分に浸ってみて あなたの愛し方どんな仕方? 一度、見てみない愛が見付かるかも
素敵な出会い方してみない?きっとあなたが探している物見られるよ
結婚・出会い・メル友のカテゴリから探してね

上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう!ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国 やすらぎアイランド 〜出会いの島〜  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています
ネットビジネス、サイドビジネス紹介 PC情報 各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
ドメイン480円から取得、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね
君の愛し方どんなやり方?いちど、みてみない愛がみつかるはずだよ!桃花
素敵なあなたとお話してみたい メル友しようよ 直美も待ってます

803黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 20:04 ID:xBmBh6lx
>>801
親に寄生してまつ<この年で・・・(涙

警備員は楽して日払いも、週払いも可能な都合の良い仕事ですが
先ほども言った様に本当〜〜〜にダメ人間になってしまいます!マジっす
面接では絶対に落ちません
しかし初めての方は研修が3日間から4日間あるのでそれが面倒ですね
10社近く経験した自分から言える注意すべき点は

「出来たばかりの警備会社は避ける」
<仕事がないので

「社長が副業で違う事をしているところも避ける」
<社長が元〜もしくは現役の運送業だったり金融業だったりする場合があります
そういう会社は死ぬような労働をさせられます

「研修中の日給が30日以内に支払われない会社は避ける」
<辞める人が多いことの証明でもあり使い捨てと考えている所もあるので
最悪の場合は3ヵ月後に支払われるって所もあります 
面接時に説明が必ずあります

警備員といってもいろいろ種類があって一番良いのが「常駐警備」です
「パトロール」が基本の警備員もありますが常駐警備員は一番楽で
対人関係はまったくと言って良いほどありません
でも、やっぱり警備員は避けたほうがいいと思います、22歳からやり直したい、、 
8041 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 20:17 ID:yczLeS7V
>>803
アドバイス有難うございます。
いろいろ参考になりました。
もし黒木さんが22に戻れるとしたらどうしようと思いますか?
805黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 20:31 ID:xBmBh6lx
>>804
はぁ・・(*´∀`*)22歳かぁ・・・・
そうですね・・
今足りないのは「手に職(技術・資格)」とか「経験(職歴〜)」だから
若いうち、有利なうちに2〜3年の間だけでも就職決めていたいですね。
スキルがほしいっすー
>>1さんがんがってスキルアップしてくらはい
ワシはもうむりぽ
8061 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 20:42 ID:yczLeS7V
俺も何したらいいのか全然わかりませんよ・・・
スキルが付くような会社は俺のような職歴なしの引篭もりは雇ってくれないと
思うし・・・
これからどうすればいいのかほんとわかりません・・・
807黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 20:59 ID:xBmBh6lx
>>806
っつーか過去ログ読んでました今まで、
200まで読んだんですがまさか同じ九州人とは(w
小生
(旧そごう)井筒屋近辺在住です
福岡って鬱の人多いいですよね、、ホンと、、、

何をしていいのかは本当に分からないですね、
でも22歳だと本当に探せばいっぱい雇ってくれる所ありますよ
地味ですが毎週「求人案内」を朗読する事をお勧めします<これ最強!
下手に職業安定所行くよりもお仕事がたくさんあってなくても毎週読んでれば必ず穴場があります

ワシは24歳だからもうだめぽだめぽ
808名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 21:04 ID:WNgEn36M
>>804
 文系なら、弁護士事務所か特許事務所などに就職。
理系なら、SEかな?医療関係の専門職(臨床検査技師とかリハビリの療法士)
8091 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 21:11 ID:yczLeS7V
>>807
旧そごうって小倉のとこですか??

俺みたいな引篭もり職歴なしの協調性もない人間を雇ってくれる所なんて
本当にあるのでしょうか・・・
求人案内って雑誌ですか?
22で大丈夫なら24も大丈夫じゃないでしょうか?
何とかお互い頑張っていきましょうよ
まあ俺も全くといっていいほど希望はないんですけどね
8101 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 21:12 ID:yczLeS7V
>>808
そういうのって俺にはサッパリなんですが・・・
811名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 21:16 ID:C1X3OURC
土木作業員はどうですか?
若いから体力あるでしょう。
812黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 21:17 ID:xBmBh6lx
>>809
黒崎っすーw
ありゃ? 同じ九州でも遠いいとこに住んでるのかなぁ・・
宜しくね
>>810
一番いいのは「介護福祉」
資格は4〜5万で簡単に取れます
かなり有利になりますよ
813名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 21:18 ID:p9364n3q
引篭もってると体力が落ちる
814スプラッター:03/01/07 21:19 ID:HjEP7d3f
>>811
よせ。ドキュンだらけでカルチャーショックでついていけない。
ゆうメイトがお勧め。
815黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 21:20 ID:xBmBh6lx
>>811
小生は土木関連を2つ3つ経験したのですがどれも脱走しまつた
しかもかるいヘルニアにかかってしまいました
基本的にヤンキーがいる職場なので引き篭もりにはツライです
8161 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 21:22 ID:yczLeS7V
>>811
土木もしてみたいですが、周りの人間のタイプが俺とは
かけ離れてるので無理です。死にます

>>812
ここだけの話ですが実は北九州よりちょっと上のとこに住んでます。
介護福祉ですか。これってどういう仕事するんですか?

>>813
俺も腕力だけはダンベルしてるんであるんですが
全体的な体力はかなり落ちてますね
817黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 21:23 ID:xBmBh6lx

自分は半年間家を出なかった時期があったんですが
そこで簡単に稼いでたのがヤフオクでした、それしかないですね
アニヲタだったのでアイテムが豊富にあったので出品しては
郵便局の集配課の人に毎日来てもらっていました。

それも22歳ぐらいが限度だったなぁ・・・
818スプラッター:03/01/07 21:24 ID:HjEP7d3f
ゆうメイト内勤は黙々と仕分けをすればいいから、気楽にはじめられる。
慣れたら周りと口を利くとかもアリ。
倉庫の検品とかも手だけ動かせば済む。
819黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 21:32 ID:xBmBh6lx
>>816
介護福祉という資格は1級〜2級など色々ありましてかなり幅がききまつ
老人ホームでマターリ介護とか、なんかサイト調べてると色々ありますので
お暇があればどうぞ
自分も今度とろうかと思ってます
820名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 21:34 ID:p9364n3q
1よ、どこかで妥協は必要なんだぞ
100%自分の思いどおりになる仕事なんかありえんのだ
8211 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 21:48 ID:yczLeS7V
みなさんいろいろ仕事あげてくれてますが
そういう仕事って俺の近所じゃ全然ないんですよね・・・
飲食コンビニガソリンスンド系や普通の銀行系の会社などしか。
俺には何か無理なのばっかです・・・
822黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 21:53 ID:xBmBh6lx
>>821
とりあえず「求人案内」とか「デューダ」とかを地道に購入して読んでると
かならずめがねに合う求人があります
一番いいのは製造業とか探してみるといいかもですね、
自分の近所もそうですが九州だと製鉄関連がいっぱいあるので職人目指すのも手です
がんがって!
8231 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 21:56 ID:yczLeS7V
>>822
俺も製造業みたいなのを今探そうと思います。
黒木さんも一緒にがんがりましょう
824名無しさん@毎日が日曜日 :03/01/07 21:57 ID:geLgDsDt
転職版がひらけないのでここにきました。
今日、契約社員の内定通知がきました。
しかし、アルバイトで自分が求めていた仕事がありました。
契約社員の正式契約書を12,3日ぐらいまでに送らなければならず、
アルバイトの面接は上の締め切りの後になります。
私は現在24歳、前職を10月のおわりで辞めました。
流石に無職期間が長くなり、焦っています。
契約社員の方の仕事は、正直迷っています。
どうしたらいいでしょうか?
825黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 22:01 ID:xBmBh6lx
>>823
がんがりましょう!
>>824
迷わず契約社員
826たらこおにぎり:03/01/07 22:09 ID:ZyAJ68k4
みなさんこんばんわ。
8271 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 22:09 ID:yczLeS7V
>>826
こんばんわ。
828黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/07 22:11 ID:xBmBh6lx
>>826
はじめましてこんばんわ
8291 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/07 22:15 ID:yczLeS7V
>>826
今日はどうでした?
830S佐和:03/01/07 22:35 ID:Erfum7S9
1は北九州人か。俺今24歳、福岡で一人暮らししてるけど
俺も地元北九州で戸畑。上の方つったら小倉北か門司区とか?
よく読んだら黒木氏さんも北九州ですか。なんか九州板みたいだな(w

で、本題だけど俺も1と境遇かなり似てるよ。小学校高学年あたりから
人間不信になって人と話せなくなって中学上がってからはいじめられたりもした。
だから20歳位まではヒッキー気味だったし友達少なかった。
いまでも人見知りはするけどね。

でもそれってイヤでもがんがって人と接してれば自然に治るよ。
俺は市内のとあるレンタルビデオ屋で接客や食品工場でバイトとかしながら
同世代のバイト仲間と話すうちに少しは他人に心が開けるようになった。

そのうち飲み仲間や彼女もできたりして、仲間とバカ言いながら
飲み歩いたり、デートしたり、セクースの気持ちよさを知ったり、
社会勉強とか言いながら友達と風俗行ったり、まあ人並みの楽しさを
知るようになった。

自分にはあれはできないとか深く考えないでとりあえずバイト始めてみ?
コンビニ、ファミレス、本屋、レンタルビデオ屋とか辺りで。
きっと今までが嘘みたいに変わると思うよ。
ちなみに俺は今、失業中で明日会社の面接です。まあお互いがんがろう。
831明日に向かって:03/01/07 22:38 ID:wCdH23P3
>黒木氏

「介護福祉」と言うより1級2級は「ヘルパー資格」だね。

ヘルパーで在宅回るのはある意味営業より人付き合い要求されるでよ・・

832名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 22:38 ID:SG9osyYc
833黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/08 00:33 ID:IY7FLgnv
>>831
そうだね

まぁ、持ってるだけでもカナリ(・∀・)イイ!
834明日に向かって:03/01/08 01:05 ID:IZKJESoc
>黒木氏

そう、それくらいの勢いで頑張ってね!
835たらこおにぎり:03/01/08 01:35 ID:+Qvzz42f
すんません、力尽きてて今まで寝てました。
今日も早いんで寝ます。おやすみなさい。
836名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 01:57 ID:EknSiFTG
九州も景気悪いんですか?
837山崎渉:03/01/08 04:38 ID:e/PfPQDf
(^^)
838鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 12:45 ID:iiMCq/++
有名徒はあまり長く続けるもんじゃないぞw
仕事は楽だが、居座り続けると社会復帰できなくなる
イ奄は外務有名徒やってるけど、漏れの班のもう1人は
社会不適合者がもう何年もだらだらやってる って感じ

イ奄も1月末で辞めるつもりだったのに上席に来月末まで出来ないかと以下略
8391 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 15:48 ID:LB0tjMlK
こんにちわ
840鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 16:10 ID:5PaiFVEs
>>839

(* ^ー゚)ノぃょぅ
8411 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 16:13 ID:LB0tjMlK
昨日から今日は外に出ようと思ってたんだけど
そう考えてたら全然寝付けなくて、朝起きた時も物凄く憂鬱に気分が塞いでしまって
結局今日も外にでられなかった・・・
俺はほんとに駄目ですね・・・
8421 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 16:13 ID:LB0tjMlK
>>840
こんにちわ
843鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 16:16 ID:5PaiFVEs
とりあえずイ奄はガテン買ってみてみた
イ奄の地元の企業は全く載ってなかったw
844鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 16:38 ID:5PaiFVEs
目が覚めたときのどうしようもない憂鬱感
あれどーにかならんかね?
8451 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 16:45 ID:LB0tjMlK
>>843
残念ですね・・・

>>844
ほんと俺朝が最高にダメです・・・
夜になるにしたがって、なんで行動しなかったんだ!!って自分を責めて
明日こそは!って思ってやる気が出るんだけど、また次の朝になると・・・
これ俺が登校拒否してるときもこんな感じだったなぁ・・・
846名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 16:47 ID:EknSiFTG
1さんはヒキの団体とかとはコンタクト取っているのですか?
847鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 16:50 ID:5PaiFVEs
いや、イ奄は独り暮らし前提で職探しだから、
全く問題はないんだよね

ただ、駐車場付き寮ありの希望職種がない

こっちは今日、暖かくて穏やかだったから、午後はチャリでお出かけ〜
と思ってたけど、結局企画倒れw
8481 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 16:58 ID:LB0tjMlK
>>846
いや、そういうのは全くないです
849名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 16:59 ID:EknSiFTG
>駐車場付き寮ありの希望職種がない
意外に贅沢なんですね
850名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 17:00 ID:EknSiFTG
>>848
こんなのどうですか?
http://www.khj-h.com/
851鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 17:01 ID:5PaiFVEs
>>849
あったらあったで儲けもんだべな

どうせ受かんねーけどさ(・∀・)ニヤニヤ
8521 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 17:12 ID:LB0tjMlK
>>850
有難うございます。
みてみます
853鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/08 17:16 ID:5PaiFVEs
今日も何の進展も無いまま日が暮れていく
アヒャッヒャッヒャ

腹減った 飯準備
8541 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 17:38 ID:LB0tjMlK
>>850
ここのBBSって結構参考になりそうですね
855名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 17:40 ID:EknSiFTG
実際におなじヒキ境遇の人と会ってみるのもいいと思いますよ
856スプラッター:03/01/08 20:12 ID:itTECdJX
>>838  幽冥徒(夜勤内務)を二年半やりましたが何か?w
まあおっしゃる通りですなw
あの手の仕事は高給取りだから、駐車場くらい自分で借りては?

>>830  コンビニ、ファミレス、本屋、レンタルビデオ屋とか辺り
そうそう。その辺がイイかも。倉庫、工場なんてイクナイですよw
857名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 20:51 ID:EknSiFTG
ただいつまでもその辺にとどまっていると社会の落伍者になってしまうから
(例 コンビニの店長)社会復帰のステップとしてがんばって欲しい。
858名無し男:03/01/08 20:56 ID:7Q0xKHCq
1さんはじめまして。
20歳で浪人なのですが、受験や社会について猛勉強中です。
俺は自分が未来の日本を支えるんだっていう自負心強いです。
8591 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 21:01 ID:LB0tjMlK
>>858
はじめまして。
凄いですね。
日本を支えるってどういう立場でですか?

860たらこおにぎり:03/01/08 21:29 ID:WcPkfXcs
有名徒か・・・
社会復帰できなくなる点では
今の俺の仕事と一緒だな・・・。
861名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 21:30 ID:rGmurdTP
どうしてもwindowsが好きになれない(大っきらい)な、独身、失業中の
(哀しい)44歳。
Mac暦13〜14年かな?
でも新しく買ったiMacに向かって幸せ感じる日々です。
ただ光学式マウスがいまいちクセモノ。今けんしょう炎起こしてます(苦笑)

オマエらはまだ若い!!
8621 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 21:30 ID:LB0tjMlK
>>860
たらこさんの仕事って何でしたっけ?
863たらこおにぎり:03/01/08 22:39 ID:WcPkfXcs
>1
ゲームのテストプレイ。
完全にぬるま湯の世界。ある種無職よりひどい。

8641 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/08 22:41 ID:LB0tjMlK
>>863
なんか凄く羨ましい・・・
865830:03/01/08 22:58 ID:MUGd4loK
>>1
無視するならしてもかまわんが工場とかはマジで止めとけ。
俺の経験から言ったら、工場ってDQNや他人とコミュニケーションとれない
ヒッキーの巣窟。しかも毎日ほとんど同じ単純作業で、頭は使う必要の
無いけど単純作業を長時間立ちっぱなしでやるから、
時間経つの遅い&くたくたに疲れて人と話す心の余裕が持てない。
だから余計に周囲から浮いたり引きこもったりする。
しかも誰にでもできる仕事だから何のスキルアップになる訳でもない。
関係ないが俺は月一にやる検便(食品工場だから)がスゲー嫌だった(w

その点、コンビニみたいなバイトは最初キツイのは立ちっぱなしな事位。
後はレジの打ち方とか接客の仕方とか覚えるだけだから1ヶ月もすれば
誰でも慣れるし、何より「接客経験」っていう立派なスキルが付くから
販売業とかサービス業とかの仕事に入りやすくなるよ。
866名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 23:20 ID:6U9OMuQT
>>865
そっか?
漏れは取りあえず年齢的に高校生だから工房のふりして
短期バイトをやったが結構良い香具師が多かった
おばちゃんとかもフレンドリーで苺食わせてくれたし
社員の人もきちんと仕事をやれば見とめてくれたから
漏れもかなりヒキー気味だったが気づいたら普通にコミュニケできてた
なんか、少しだけ自分に自信つけられたお

でも、進路の決まった高Bが多くて結構大学の話とか出て
それは精神的に辛かった・・・
大学やっぱいかないとクズなのか・・・゚・(ノД`)・゚・
867名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 23:31 ID:65zRRN5y
豆腐工場は止めたほうがよさげですな
868たらこおにぎり:03/01/08 23:49 ID:zKR7OdUk
>1

俺も最初はそう思ったが
ただひたすら単純作業。
「あなたは何も無いところでホイミを1000回唱えられますか?」
って感じのレベル。
精神的にきつくなってコミュニケーションが苦手なやつがこれすると
余計に人と話すのが億劫になる。


869名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 01:07 ID:Oj3TFBLe
>>861
昔はマックユーザと言って優越感に浸っていた口ですね。。。
私も昔はそうでしたが。。。
870名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 01:34 ID:Oj3TFBLe
すいません、途中になってしまいました。
続きです。
必要性を感じてWindowsを「お勉強」しちゃいました。
一部のアーチストや趣味の方々を除くと、普通の人間(とくにリーマン系)
はうぃんどうずが出来ないと、もはやダメです。
861さんはアーティストなのでしょうか?
871鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/09 17:01 ID:6++jw/Nj
|│ /
| ̄\
|∀ ゜ )<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
8721 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/09 17:20 ID:UKBJLz/M
こんにちわ
8731 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/09 17:21 ID:UKBJLz/M
ところで皆さんはどんな髪型にしてますか?
俺は昨日自分で切ったら変になってしまいました・・・
こりゃ、ますます外に出られない・・・
鬱すぎる・・・
874名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:25 ID:q9UGIfbO
何かおすすめの仕事ありますか?
875名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:39 ID:vEMNiAgb
何か「ヒキコモリ」って新種の動物なんじゃないかという気がしてきた。
語感も「ナマケモノ」みたいだし。
所詮適応の結果なんだろうから、一概に退化とは言えないかもしれないが進化でも無い事は確かだ。
激動の時代における、進化の失敗作として博物館に飾られるのが関の山なのだろうか。


876名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:42 ID:vEMNiAgb
いや、一時は引き篭もってもいいんですよ。その状態を否定して初めて進化だから。
我ら人間のご先祖様も、一旦木の上に逃げて永いこと引き篭もっていた時期がありますしね。
ただ、どうしても地上に降りたくなった。しかし地上には猛禽類がウヨウヨシテイル。
怖い。失敗に失敗を繰り返す。挫折に挫折を繰り返す。それで気が付いてみると陸の王者になっていた。
877名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:49 ID:Oj3TFBLe
やっぱり広い意味でのメンヘルだと思いますよ。
早期発見早期治療が大事だし、、。
878名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:51 ID:vEMNiAgb
なんかこう、運命というものに左右されるのでしょうなやはり。
ライオンやトラは進化の行き詰まりですからな。エリートであるが故に。
木の上に逃げた毛のないサルが今日の人間として地上を支配するなどと誰が想像したことでしょう。
現実とは複雑怪奇であります、複雑怪奇ながら一縷の合理性というものが見え隠れします。
逆に「もうだめぽ」な人間こそ、進化の可能性には満ち溢れているという事なのかも知れません。
勿論駄目ポなまま淘汰される可能性にも満ち満ちていますが。
そうはいっても、地上でライオンに伍してやって行ける自信があったからこそ、地上復帰も考えたのでしょうがな。
あながちダメポでもなかった。それなりの確信はあったのでしょう。
その確信が生まれるまでは慎重に慎重にというのも一種の手なのかもしれません。

大体人生とは予測可能なものですから
879名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 17:52 ID:cBuguAT0
イエスも空海もヒッキ―だった!!
880名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 18:14 ID:vEMNiAgb
ヒキ諸君よ。
君の目の前にいるサラリーマンは言わばライオンやトラだよ。
彼らの生態的時空(テリトリー)を押しのけて生きていくという事は並大抵の苦労じゃない。
今のところ勝算が無い。だから篭っている。ご先祖様と同じ状態だね。
それでも出て行かねばならない。社会人としてやっていかなくてはならない。
そう、この時この瞬間に進化が始まる。
進化しないと生き残れないからです。

881ツァラトゥスtゥラ:03/01/09 18:23 ID:vEMNiAgb
特に虐められたりして不適応を起こした場合。
要するに既存の社会からNO!と言われたのと同義です。
そのとき既に駄目の烙印を押されたのに関わらず、あなた方はまだ駄目丸出しで世の中に出て行くつもりですか?
そうです、あなた方はもはや既存の社会に適応することは出来ないのです。
諦めなさい。超克するしかない。そう既存の社会を超克して生きていくしかないのです。


882結語:03/01/09 18:28 ID:vEMNiAgb

完全に社会化した(その実力を身につけた)ヒキコモリ。
これが21世紀の最先端を行く人類であります。
883名無しさん@毎日が日曜日:03/01/10 04:36 ID:bihZtebP
vEMNiAgbさん、名前いちいち代えてるんだけど、要するに自分も引きなんでしょ。
正直にカミングアウトしようよ。
8841 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/10 17:55 ID:nSzbkP23
こんにちわ
885鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/10 18:36 ID:zYPnhJSh
(* ^ー゚)ノぃょぅ
886名無しさん@毎日が日曜日:03/01/10 19:40 ID:nSzbkP23
>>885
調子はどうですか?
887鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/10 19:43 ID:zYPnhJSh
風邪声れす(;´Д`)
8881 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/10 19:45 ID:nSzbkP23
>>887
俺も何か風邪気味です
889鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/10 19:47 ID:zYPnhJSh
夜更かししてないで早く寝て治せよ(o^ー')b
8901 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/10 19:52 ID:nSzbkP23
>>889
ありがとう
891鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/10 19:54 ID:zYPnhJSh
でもさ、布団蹴っ飛ばして((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで
目が覚めるw
8922浪@大学3年 ◆/K2fDp5o5o :03/01/10 20:07 ID:wP1jD2+n
腹巻すれば、布団蹴っ飛ばしても
安心さw
893ナナハン:03/01/10 20:17 ID:DmYIYsrh
今日もメシ喰うだけ・・・
894ダメ:03/01/10 20:21 ID:PU9NbCsl
1、生きてるか?
895ナナハン:03/01/10 20:26 ID:DmYIYsrh
死んでんちゃうかぁ?
8961 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/10 20:55 ID:nSzbkP23
生きてます
897たらこおにぎり:03/01/10 22:57 ID:9jBWkmSq
明日、うさんくさい在宅ワークの説明会行ってきます。
「無能な人間でも出来る」という触れ込みなんで
俺にはふさわしいかと思いまして・・・。
まあ、正直得体の知れない話なのでどうなってしまうか分かりません。
生きてたらまたここに顔を出します。
898黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/11 12:48 ID:4A6+2fu5
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「ク」

   「コンバンワ!!」


899名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 13:09 ID:LvURZVQk
>>897
2年ほど前そういうの行ったけど、やっぱりアレだったよ。
9002浪@大学3年 ◆/K2fDp5o5o :03/01/11 13:44 ID:FRxqah0K
900
901たらこおにぎり:03/01/11 19:30 ID:Wo/P7V61
帰りました。
健康食品、ダイエット食品、スキンケア用品などを売っている会社の説明
でした。
まあインチキじゃないと思うんですが、儲けるためにはある程度の
資金と人脈がいるみたいです。
そんなん持ってたら普通に働いてるって。
902名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 19:38 ID:fJR1HQ7k
こんばんは 緊急支援求む!
TIMEのアンケート
http://www.time.com/time/covers/1101030113/
Should North Korea be forced to freeze their nuclear program?
北朝鮮は核開発凍結を強いられるべきか?
YESに投票!!
Yes  45.8%
No  54.2%
何時の間に逆転したんだ…?
TIME投票 北朝鮮の核開発凍結署名にYES!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042043442/
詳しい話は本スレで。
9031 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/11 21:55 ID:Jd0MLnAd
もう死にたい・・・
904鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/11 21:56 ID:78em6r1p
>>903
       ,..-::':::´:::::::`´::``ヽ.
       ./:: :: :: :: :: :: :::::`ヽ、:::\    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ./:/:: ::,: : : : :, : : : :、::ヽ::::::ヽ <  _                      >
    ///:::/:/:::l::|::i::|::::i::l::ヽヽ::ヽ:::::i <  タヒがすべてを解決するんだよもん   >
  .///:::/::::/:|:::l |::|::|::::|::|::}|::::|:::l::::::| <                         >
   !|.{::::|:::::{.-V‐{::! l::ノ-レ‐レ-}/:l i:::|   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ビシダヨモン
   ! ヽ::ヽ:| tTヽ. ` ` 'l::てI`|:::|f〕l:::|                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
     >ゝゝ!ゞ;;;ノ、   ゞ;;;ノ |::::|'ヽヽi               _. -‐ '"´  l l    r} } }l
     |:::||::::ヽ'、  ワ  ' '  l:::::|::i::ヽミゞ       . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ   
    .|::::||::::|::::l:`i: .、 _  イ:/:::::l:::|`トミ:::!-‐ ' "´   ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     .|:::::|l::::|::::|:::|::::,ノ   |フ::::/;:i  / 、..,                __.. -'-'"
    |::::::l:l_:l- ' ´ /   /:::://  /               __.. -'-'"
    人::::l::l   /   〃:::// `/          . -‐ '"´
  /:::/ヽ::ヽヽ  i  //.//〃      . -‐ '"´ 
9051 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/11 22:00 ID:Jd0MLnAd
ほんとに死ねればどんなにいいものか・・・
906名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 22:04 ID:cZmM9ShK
>>897
こっちの方が良いんじゃないか?
月5万位にしかなんないけど
リンク貼るだけで楽だし
http://www.lo-po.com/owner/?2406
907たらこおにぎり:03/01/11 22:08 ID:Wo/P7V61
>1

まあ分かってると思うがやめとけよ。死ぬのは。
9081 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/11 22:19 ID:Jd0MLnAd
>>907
大丈夫です。死ぬ勇気はない情けない男なんで
909名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 22:21 ID:ltPY8J8h
1とたらこおにぎりは別人だったのか。。
910名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 22:21 ID:ltPY8J8h
1はまず引きを直すことが大事だ。
はっきり言おう。」
ヒキはこころの病気だ。
911鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/11 22:23 ID:78em6r1p
郵便配達でもしる!

いくらかは前向きになる
912突然ですが…:03/01/11 23:04 ID:1kr1uhQu
俺はヒキの才能を潜在的に持っている23歳です。
しかし、なぜヒキこもらないか。
それは、俺はエッチだからです。
女をゲットするには最低限の金がいる。
金を手に入れるには働かなくてはいけない。
よって、めんどくさいが働いている。
1さんも何か目標立ててみなよ。
応援してるぜ!
913明日に向かって:03/01/11 23:04 ID:NufB/BjD
俺のカキコはいつも無視されるけど・・・
何度も言いますが1さんには「病院」行くの勧めます、心療内科。
病院が嫌なら県の保険精神福祉課に行きましょう。

1さんは「今のところ引き篭もりと思っているだけ」で
別に病気でもなんでもないのだから・・・

先ずは自分を知る事です。
914名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 23:50 ID:ltPY8J8h
>>913
病気でもなんでもないのになんで心療内科行くの?
915黒木氏 ◆AhNhuSZ2zQ :03/01/12 02:00 ID:2GPfGnpc

暇だからスレ立てた。

【SOPHIA】歌詞内と皆同じ年【昭和53年前後】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042300305/-100
916明日に向かって:03/01/12 13:52 ID:jboObpvw
>913

病気以前の問題で「自分の状態を知るために」あらゆる場所に
行ってみる事が大切なんですよ。

1さんは自分の状態を知らないのに「俺は駄目だ」と言ってる可能性が高い。
第三者に見て貰う事で自分の今が分かります、そしたら目標も立てやすいです。

下手したら病気でもなーーんでも無いかも知れないけど
仮に病院行って(心療内科ではアレだけど)「あなたは癌です」「白血病です」
なんて診断されてたらどうします?
引き篭もりなんて言ってられなくなりますよ。

要は世間と相対しなくなると「自分の今」が見れなくなるって事です。
917明日に向かって:03/01/12 13:53 ID:jboObpvw
間違い、914さんへのレスです。
918名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 15:18 ID:afvTLNc8
>>916
お医者さんですか?
919名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 15:44 ID:VtHK2Wcg
社会的な成功はもう諦めましょう。
諦めは心の養生ですよ。
920明日に向かって:03/01/12 16:23 ID:i/rMApXr
>918

医者では無いですよ。
921名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 16:31 ID:afvTLNc8
>>920
そういう感じがしたので
922明日に向かって:03/01/12 16:47 ID:i/rMApXr
>921

あなたもお医者さんでは無いでしょ?
923たらこおにぎり:03/01/12 18:27 ID:N8FGInIl
>1

結局家から出ないとどうしようもないんだよね。
なにをどうするにしても・・・。
腹をくくって行動してみなよ。
924チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 18:34 ID:8nr5vDrg
引き篭もりって自分のおかれた状況を親や世間の責任に転嫁するって
イメージがあるけど1さんにはそれが全く無い。

そんな1さんにはうまくいってほしいと思うし、心配しなくてもきっと
うまくいくと思う。何事も勢い。がんがってね。
925チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 18:35 ID:8nr5vDrg
この道を行けば どうなるものか危ぶむなかれ 
危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり 
その一足が道となる 迷わずにゆけよ ゆけばわかるさ



926鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/12 18:39 ID:fhHKLSSr
>>925
トラックスレで言われた文面そくーりでつ
927チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 18:44 ID:8nr5vDrg
同じですw
928もうすぐ23歳:03/01/12 18:44 ID:xMVVJaZV

 12月1日 親に大学に行ってない事がばれる。
 12月3日 退学届提出。 3流大学中退。
 12月27日 面接断られる (´Д`;)

 1月8日  職決まる。 ヽ(´ー`)ノ


>>1  イ` 
9291 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/12 18:53 ID:yGeGIWs7
皆さんどうもです。
俺はまずどこから行動すればいいんでしょぅか?
930チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 18:57 ID:8nr5vDrg
だめ板から転職板へ
9311 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/12 19:00 ID:yGeGIWs7
>>930
就職板とか転職板とかちょっと見てみるとレベルが高すぎて
頭がボーッとしてしまいます・・・
932名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 19:04 ID:vDHsMweC
>>931
とくに就職板なんて全く近寄れん
9331 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/12 19:07 ID:yGeGIWs7
独身男性板行こうととして間違ってリーマン板クリックしたらちょつと鬱になりますしね
934明日に向かって:03/01/12 19:09 ID:A+BMXXbY
>1さん

まずご家族と相談して病院、または県の精神保健機関等に
行く事を強く勧めます。

誰だって一人では誰だって何も出来ませんので(^−^)


9351 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/12 19:10 ID:yGeGIWs7
>>934
病院も行けません。
936チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 19:16 ID:8nr5vDrg
別に病院に逝く必要など無いとおもうんだが・・・・。
求人情報集めて電話する。最初はつらいかもしらんけど、一歩踏み出せば
案外とんとん拍子で逝けそう。
937チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/01/12 19:17 ID:8nr5vDrg
俺は他に思いつかん。
いいアドバイスができない・・・・。
938明日に向かって:03/01/12 19:22 ID:A+BMXXbY
>1

俺ね、一番感じるのは「1さんの本当の症状が分からない怖さ」なのです。

もしかしたら1さんは何かしらの簡単なきっかけがあれば
何にでも対応できる方なのかもしれないですが
反面「とてつもない重い鬱病、精神的な病」を持っているのかも
しれない可能性もあるのです。

前者だったらまだ良いですけど後者なら下手したら取り返しの
付かない事になってしまいます。そうなってからでは本当に大変なので
「自分を知る」と言う意味でも病院、精神保健機関等を強く勧めたいのです。

今は病院も、精神保健機関もHPがありメールも遅れますよ。
一歩一歩踏み出していってみようよ(^−^)
939明日に向かって:03/01/12 19:26 ID:A+BMXXbY
>936

本来ならそれが一番良いんですよね。
病院なんて行く必要は無い・・・

ただ世間と接するという意味でも一歩を踏み出すのは大事ですね!
940名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 20:36 ID:qOMdyhhP
1さん部屋は綺麗ですか?
掃除はしますか?
家族や他人には優しいですか?
941鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/12 20:36 ID:OHhoyoH6
家族ってUzeee
早く独り暮らししてーよう
942名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 20:48 ID:xMVVJaZV
>>1はハローワークに逝って仕事を探せ。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/01/12 21:07 ID:afvTLNc8
病院行きですか
9441 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/12 21:13 ID:yGeGIWs7
>>940
部屋は綺麗ではないけど汚くもありません。
掃除は親が週に1度くらいします。
家族とは話をしません。他人にはいい人を演じる事しかできずに疲れます。

>>942
ハローワークってかなり遠いんですよね・・・
945名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 00:04 ID:i1gONlkp
>>942
現実を見る必要があるのはxMVVJaZV自身ではないかと。。。。
946名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 14:37 ID:i1gONlkp
>>938
でも、引きこもりに理解の無い医者が覆いのもの事実。。。
「なまけもの」と子一時間。。。

必要に無い薬をたくさん出されて一生廃人にされて終わり
の危険性も。。
947名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 14:43 ID:vScd2WSd
引篭もってるのであれば掃除は自分で遣ったほうがよい
変にいじられずにすむし
948たらこおにぎり:03/01/13 15:04 ID:HnjSm220
今日在宅ワークの仕事に断りのメールをいれた。
売り手が成分を把握しないような健康食品なんか売れません・・・。
マジでハローワークに行こうかなと考えている。
でも今の仕事も休めない。まさにドツボ。
949名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 15:06 ID:i1gONlkp
それ、マルチじゃん
950名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 15:08 ID:i1gONlkp
>>938
自分で精神科にかかったり、近親者を医者に連れて行った経験は
あるのですか?
951名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 17:22 ID:i1gONlkp
ところで、次スレは立てるのですか?
952明日に向かって:03/01/13 18:23 ID:WRjIeUEU
>950

ありますよ、自分から脳外にかかりました。
高校の時です。
953明日に向かって:03/01/13 18:30 ID:WRjIeUEU
>946

心療内科に行ってどんな診断されてどんな薬だされて廃人になるんですか?
引き篭もりに理解ない医者が多い事実って何の統計で出てるのですか?

そんな事言ってたら風邪引いたって医者にもいけなければ
食べ物欲しくても「偽造があったから」と何も買えないですよ^^;

マスコミ媒体で出てる事を単純に鵜呑みにして
自分自身の動ける範囲を小さくしてたら・・こりゃやってられない
ですよ。
954名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 18:35 ID:i1gONlkp
脳外科と精神科の区別もつかないんですか。。。。
955たらこおにぎり:03/01/13 18:46 ID:7pHa6V5v
>1

ともかく1よ、なにか行動を起こそう。
そうしないとどうにもならん。
956たらこおにぎり:03/01/13 18:47 ID:7pHa6V5v
>1

でも自殺と犯罪はだめだぞ。

マジで
9571 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 18:49 ID:8O9jS87B
バイトしたら希望でてくるんですか?
958名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 18:50 ID:i1gONlkp
自信はつくんじゃないかな?
9591 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 18:54 ID:8O9jS87B
なんかもうバイトしてるヤシって俺より年下ばっかりなんですが・・・
960明日に向かって:03/01/13 18:56 ID:WRjIeUEU
>954

ネット検索で調べてみてください。
961明日に向かって:03/01/13 18:59 ID:WRjIeUEU
>955

すげー同意。
行動起こさない前にうんちく垂れても何も得れない。
962名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 19:02 ID:NHAVTJ3o
俺ここ1年くらい引きこもってたけど
昨日ひさびさに携帯が鳴った
友達からで買い物に行こうという電話だった
1年ぶりに外にでて
「お前髪型だせーよ」と言われて
美容院に連れてかれた
松井の髪型だった俺は香取の様な髪型になった
やっぱり友達っていいよなあと実感した
今度遊ぶ時はファッションを変えてやると約束された
963鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/13 19:05 ID:hgP7pPE4
>ひさびさに携帯が鳴った
別次元でつ(-_-)
964鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/13 19:33 ID:hgP7pPE4
>>1たん

次スレは建てないの?
9651 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 19:38 ID:8O9jS87B
>>964
立てれたら立てます
966名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 20:40 ID:bxT+vbfs
>>965
1さん。なんか、とても気になる。君が社会復帰できる日まで
見守ってあげたい。だから、次スレができたら、ちゃんとついていくよ。
967名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 20:41 ID:bxT+vbfs
>>959
じゃ、一日ボランティアぐらいから始めてみる。
例えば、川原のごみ拾いとか。
9681 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 20:42 ID:8O9jS87B
>>966
ありがとうございます。
でも今日も気分が物凄く落ち込んでます。
ほんとにこんなネガティブな感覚じゃとても社会復帰なんかできそうもありません・・・
969名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 20:42 ID:vScd2WSd
見守ってばかりいないで君もがんがれ
私もがんがる
970名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 20:44 ID:bxT+vbfs
>>969
がんがる人のメーリングリストでも作る?
9711 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 20:55 ID:8O9jS87B
どうやったら明るくなれるんだろう・・・
心から明るくなった事は一度もない・・・
972名無しさん@毎日が日曜日:03/01/13 21:02 ID:bxT+vbfs
無理するな。
973明日に向かって:03/01/13 21:06 ID:MVziz2C7
>1

最初の方のレス見るとサッカー好きなんだよね?
自分の好きなサッカーを沢山見ればいんじゃない?
明るくなると言うより「楽しみ」が出きるよ(^−^)
9741 ◆v.v/EbAz5Y :03/01/13 21:06 ID:8O9jS87B
>>973
見すぎて、もう今は現実逃避の為に見てる感じで熱中できません
975名無しさん@毎日が日曜日:03/01/14 04:53 ID:ZKGm83hV
976鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/15 06:44 ID:2fqV0SOm
どうせなら綺麗に埋めてから放置した方が
977鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/16 07:34 ID:NT0MvruL
独り1000とり またーりと開始
978山崎渉:03/01/16 07:52 ID:aPHU+r5y
(^^)
979鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/16 21:32 ID:+uixh/Qo
きゅうしゃくななじゅうく〜
980鬱氣 ◆sV3OAnGhyE
よる〜よるだよ〜

きゅひゃくはちじゅうげとだよ〜