現状打破!バンドやろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡田もよ子
もう人生あきらめますた。
学歴、職歴ない人間は労働条件のキツイ職場で働くしかないのか?
分厚いマニュアル本を持たされそのとうりに動かないといけないロボット人間なんていやだ
なんだよこの国は。階級社会となんらかわらないじゃないか。
完全に腐った資本主義。そんな糞みたいな社会で淘汰されたオレラ

けど、魂は他の香具師より洗練されてる!歌おう、高らかに
バンド組もう。憂いの歌うたおう
楽器なんて弾けなくてイイ。マニックスだって初期全然下手だった。
参加してくれ!できれば関東(東京)地区
2五代祐作35歳 ◆FxmXU9.97U :02/11/03 05:21 ID:yqIKCUfA
メガデスやろうぜ
3五代祐作35歳 ◆FxmXU9.97U :02/11/03 05:31 ID:yqIKCUfA
じゃぁメタリカでいいや
4五代祐作35歳 ◆FxmXU9.97U :02/11/03 05:32 ID:yqIKCUfA
だからぁ、アンスラックスは嫌
5名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 05:35 ID:GgwsGu45
じゃ、スレイヤーで
6五代祐作35歳 ◆FxmXU9.97U :02/11/03 05:46 ID:yqIKCUfA
もうパンテラでいいよ
7名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 05:52 ID:GgwsGu45
いや、オジーの方向で
8名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 06:07 ID:frMZzUml
↑メタル馬鹿は死ね
いやメタル馬鹿でもないか浅そうだし。
9いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/03 18:53 ID:UF2GeXMo
チャックベリーなら
10名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 01:12 ID:jSdSZH/p
>1さんは大槻ケンジさんのファンじゃないかな?
がんがれあげ
11名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 01:19 ID:QbTzYAT1
できれば関東(東京)地区
って書いてあるところをみると本気なんだな?
漏れも参加させてくれ。
無職ピアニストだ。
12名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 01:26 ID:1NFh7l7S
おれはフリーターベーシストなり。
13名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 01:46 ID:r/jvkiQU
当方、高見沢
桜井&坂崎担当求ム
14岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/04 02:16 ID:O/9bS1A+
捨てアド作りました。
興味の有る方はぜひメール送ってください。

百済ねえネタ書きこみしてるコテハンファックオフ
>11-12
本気です。君の力が必要、レス求む

勢いで書いた>1の内容に賛同、共感した人
楽器できなくても構わないです。
この世界に違和感を持って生きてるならレス及びメール欲しい
15おまっちゃ ◆S3BRe/LRxw :02/11/04 02:17 ID:c3GW3RV9


おまえらみてーーーーーーーーーークズおっさん集めて

何ができんの?ぷぷ

あほくせーーーーーーーーーーー。くくくく

162げっと:02/11/04 02:18 ID:yxgk0BHY
んじゃ俺ピアノ。ジャズっぽくなっちゃうけど
かんべんしてね。
17名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 02:21 ID:DhkkO94T
みんな楽器できていいなぁ。
昔、子供の頃、バイオリン習ってて、合奏したけど、一人だけ遅れまくって、
先生に呆れられてしまった。
それ以来、俺は人と演奏を合わすという事は多分無理だと思ってます。
ギターもなぜか家にあるけど、全然練習しなかったし、ダメだ・・・
18名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 02:42 ID:1NFh7l7S
どんなんやりたいの?
おれは、自由気ままなのがイイ。
好きな音楽書いてみてよ。
おれは、PHISHってバンド。
19名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 02:54 ID:Op6Z+I+l
トラッシュ!

後藤さんだいすき☆
20名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 03:01 ID:1NFh7l7S
スタジオ代もないような貧乏生活だけど、バンドやりたいな。
そういや、>>1はなんの楽器やっているのよ。
21岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/04 03:02 ID:O/9bS1A+
>18
自分の音楽の趣味とやりたい音楽(やる音楽)はちょっとニュアンスが違う
今はまだやる音楽のはっきりとした指針は出来てないけど
ぼんやりと何通りか頭の中にあって
ビースティーズみたいなDj入れてやるとか(どっちかというと日本のエレファントラブっぽく)
レディオヘッド、ギャラクシー500、初期エレカシ、INUなどを合わせた感じで
なんつーかまあ、だめ板で募集してんだからジョイディビジョンみたいなさ
あとウィーザーとかでもいいし。ベルセバでも。
とりあえず集まってそっから生まれてくるマジックを大切にしようと思う
それがフッシュかもわからんよ
22岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/04 03:03 ID:O/9bS1A+
>20
ギターちょっとできます。下手です
23名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 03:04 ID:kVE9SXw4
音楽は精神的に余裕がないと出来ないよ
俺のギブソンに埃が被っている
24名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 03:08 ID:1NFh7l7S
>>23
たしかに、おれのベースもほこりかぶりぎみ。

>>21
このレスには共感ですわ。
ジャンルが違う者同士があつまったら、おもろいな、きっと。
いいね、マジック。
25岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/04 03:14 ID:O/9bS1A+
>24
レスありがとう。

漏れはバンド暦ないす。
楽器の上手い下手はあまり関係ないと思う。
そりゃ上手いに越したことないけど下手なりの瞬発力とかあるし
26駐車場のヨハネ ◆/gOOPkKoHk :02/11/04 04:48 ID:+i54rPDy
ハッピーマンデーズのベズみたいな役ならやってみたい(´Д`)楽器できないし
27 ◆dRwnnMDWyQ :02/11/04 15:36 ID:NXRl7kX+
漏れも参加したいな。
ギター弾けるよ。でもちょっとだけどさ
バンド暦はないよ。中野に住んでるよ
東京のドコナノ>>1
プロデッビュ目標なの?
28名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 15:27 ID:dbMYjS68
募集あげ
29名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 15:35 ID:AsJfITJM
作曲できるメンバーはいるのか?
30 ◆dRwnnMDWyQ :02/11/06 16:49 ID:oWbMHIh9
まあ作曲はまず置いといて
コピーがいいんでない
最初からそういうの目指すとなんかつらそうだしさー
ていうか1いるのかなーアゲ
31名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 17:44 ID:rqEYGIrS
プロディジーやろう
32岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/07 00:42 ID:btlqTXzf
いますよぜ。メール一軒も来ません。
参加キボーンの方、デュオになるかも、覚悟してねw

33岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/07 04:15 ID:+b0WeInf
てか誰かマジでレスしてよ。

RCサクセション聞いてたら泣けた
34名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 05:12 ID:95OgNmPe
バンドなんてやらないで、引き篭り系打ち込みユニット(メンバー1名)でもやれ。
35名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 05:30 ID:O8lYeWNR
スリップノットやろう
36名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 07:21 ID:Y/PpBk8B
TV-Jockyのギターなら持ってます
37 ◆dRwnnMDWyQ :02/11/08 18:41 ID:Xdy+El5o
モヨ子よーー
どうしてもメールしなきゃダメなのかい
ダメ人間にはちょっと怖いよ
38前園 ◆KyUpmG9.1. :02/11/08 20:11 ID:D4YwFSzC
パンテラやろうぜ
39名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 20:28 ID:fHFaCd19
とりあえずオフ会やろうぜ。
40いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/08 20:46 ID:RSIKpzb/
音譜読めるのか?
41名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 20:47 ID:i/McAJNi
カンサスやろう
42いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/08 22:02 ID:RSIKpzb/
マディ・ウォーターズやろう
43岡田もよ子 ◆l3G4ErUHkc :02/11/09 01:04 ID:TB/9qjO1
>27
東京西部です。
プロっていうか音楽で飯食ってこうとは考えてるけど
所謂メジャーデビュー目指してっていうバンドにはしたくないです
>37
怖いって何が?大丈夫だよ
漏れはパンクスでないからねwピアスもあけてないしw

作曲を誰がやるとかまた後で考えましょうよ。
とりあえずはカバーで練習してさ、それで嫌になったら脱退全然オッケイ
>39さんのいう通り始めオフっぽく会ったほうがいいのかな?
参加キボーンの方いますか?
44名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:22 ID:sUALk9g9
1さん何歳でつか?
45名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:24 ID:H362nLn0
マシンヘッドやろう
46名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:31 ID:sUALk9g9
ブサイクでもいいのでつか?
47名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:40 ID:H362nLn0
ウェザーリポートやろう
48名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:48 ID:sUALk9g9
低学歴無職でもできまつか?
49名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 19:34 ID:GfWvKprH
JD路線だったらやってみたい。
一応ギターをやってますが、腕はバーニー以下っす。
あと、打ち込みもできます。
501 ◆l3G4ErUHkc :02/11/09 19:44 ID:bU5GIrm/
とりあえずハンドルつけてくれるとありがたいかも

顔とか、学歴とか、年齢とか関係ないです。
そんなことを気にしない世の中になることを望む
51名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 19:49 ID:aVzBzUDY
ソウルフライやろう
52和也:02/11/09 20:16 ID:0yYeqmuM
作詞、作曲、打ち込み、歌、ミックス、一人で全部やってます。自作CD作りました。
一時期BASSも弾いてました。
んー、、このスレの主旨とは関係ないですな…
53名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 21:26 ID:v2lheRB0
ピンクフロイドやろう
54名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:14 ID:UGamg3O6
〜やろうってレスやめろ
55名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:29 ID:ee52JfPc
オフスプリングやろう
56名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:31 ID:midOfJQa
まずはバンド名を決めよう
57名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:32 ID:ReVT/qb+
カーターUSMは楽器ひけねーから打ち込みになったんだっけ
58名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 23:03 ID:jnm+Lbqm
クリームやろう
59名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 23:21 ID:MHzHWemI
このやろう
60名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 00:33 ID:WuFgRIQ7
だからさ、本気でやりたいやつはパートとメアドをさらせ!!
おれはしばらく放置するけど。
61名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 00:39 ID:WuFgRIQ7
よーし、酔った勢いで、音楽談義しちゃうぞー。
だれかかかってこい!
62ダメだけどベーシスト:02/11/10 01:08 ID:WuFgRIQ7
正直、1とバンドやろうと思ったけど、
バンドしたことないってので、ちょっとなーと思った。
でも、人間的には好みかな。

おれがやるとしたら、とりあえずスタジオ入って、なにする?って話が始まる前に、
誰かがなんかフレーズを弾いて、そこにみんながかぶせていく、、
ってのが理想。
63名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 01:28 ID:LcB9k5M1
スクエアプッシャーやろう
64ダメだけどベーシスト:02/11/10 01:31 ID:WuFgRIQ7
おれはちょっとバンドを組んでいたけど、音楽性の違いとかどうとかよりも、
性格があうかどうかの方が大事だよ。
と思った午前一時半。
65ダメだけどベーシスト:02/11/10 01:32 ID:WuFgRIQ7
>>63
おれにはスクエアプッシャーは無理だな。
66ダメだけどベーシスト:02/11/10 01:55 ID:WuFgRIQ7
よし、初あわせの曲は、ニルバーナのスメルクライクに決定。
なぜなら、簡単だから。
67 ◆u2YjtUz8MU :02/11/10 02:04 ID:CvoYc4BI
すげ−参加したい。
けど楽器やったことないんだな。
ギターやってみたいんだけどもさ。
68 ◆u2YjtUz8MU :02/11/10 02:13 ID:CvoYc4BI
バンドは無理だろうから
端の方で楽器の練習したい。
69ダメだけどベーシスト:02/11/10 02:20 ID:WuFgRIQ7
>>67
そんなの関係ないって1もいってるじゃん。
参加しなさいよ。
70 ◆u2YjtUz8MU :02/11/10 02:34 ID:CvoYc4BI
マジですか。
参加しますよ。
711 ◆l3G4ErUHkc :02/11/10 07:06 ID:IQSuB5MU
ニルヴァーナいいでつね。
そう、日本のニルヴァーナとかちょっと言われてみたいかも。
今の時代にこそ日本に本当のグランジが生まれる予感もするし

>>◆u2YjtUz8MU
そんなあ漏れもギター上手くないし今からでも頑張れば遅くないかも
ボーカルだっていいし。っそういえばボーカル希望の方いないっすね。
U2のファンでしか?

今の時代って先進国の企業が勝手に物事を創りあげて
国がそんなくだらねえのを資本主義とかいったイデオロギーの基で
促進させて地球の破滅へ走らせる。
本当に今必要なのは、利便性ではなくて地球に対する愛だと思う。
僕は未来に希望は抱けない、だけど自分の息子には輝く未来があってほしい
大げさだけど、そう思う
721 ◆l3G4ErUHkc :02/11/10 07:09 ID:IQSuB5MU
酔っ払っっちゃった
割れながら何書き込みしてるんだとw
73名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 07:38 ID:1VHP2Nxd
正直バンドやってぽしゃったときの年齢がつらい
74名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 09:54 ID:YLskqz6M
いいよ、みんなでバンドやろうか。
ジャンルは打ち込み系じゃなければ何でもいいよ。
ちなみに漏れはSR-71みたいなバンドやってるぜ
75名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 10:02 ID:EeOaCu1e
19歳。無職。ドラム。
ジャズ以外ならそれなりに。
誰かと合わせてぇぇぇ
76名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 14:51 ID:r2UKlpmd
加入前に脱退します
77名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 16:22 ID:A+Lz/+JD
じゃ、俺はレフト守る。
78名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 17:30 ID:EITMZI3M
なかなか思うように進みませんねえ
79無我:02/11/10 17:32 ID:NtyGCbSt
アイアンメイデンやろう。  

ちなみにギター
80いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/10 17:39 ID:68b8mhCu
初心にかえってストーンズやろう
81名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 17:40 ID:EITMZI3M
>>79
君はログ読んでるのか?
82無我:02/11/10 17:42 ID:NtyGCbSt
>>81
厨房でスマソ
ニルバーナね。うんうん
流行ってるしね
8327 ◆dRwnnMDWyQ :02/11/10 18:35 ID:Y5SZ/G80
すごいぞ盛り上がってるNE
ギターやりたいなぁ
でもモヨ子ギターなのか。じゃ俺出来ないな
さみしいな。
ていうか募集パート>>1で言ってクレよモヨ子よー
ギター3人とか無理やんかー
84名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 20:13 ID:q/+fTlk6
ナイトレンジャーやろう
85名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 23:06 ID:7RU9EbVQ
>>82
そうじゃなくて、〜やろうって言うなってことじゃない。
みんながそれを聞いたことあるわけじゃないし。
1はジャンルを越える何かがやりたいんじゃないかと、、
まあ、1だけが主役じゃないけどさ。

ビックバンドも面白いんじゃない?
スタジオで練習できないけど。
861 ◆l3G4ErUHkc :02/11/11 02:41 ID:BEBAF3hx
確かにある程度具体的な方が応募しやすいよなあ。
失敗した。

やるのはロックです。ロックっつっても定義は広いので、あしからず
で、とりあえずなんだけど仮の形態として
リズムG(漏れやりたい)・リードG・ボーカル(兼ギター可・二人いてもいいかも)
ベース・ドラム・キーボード・DJ(いてもいなくても・・・)
他にも漏れパーカッション!とかホーン!とかやりたい人いたら
それはそれで構わないんで。あくまでも暫定的なものとして。
ヴォーカルは高いキーを歌い上げる系ではなくって
なんていうのか,独特な感じがあればいいなって思う。
故に歌なんて上手くなくてもい
性別・年齢・関係ないです、はい
87名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 02:41 ID:VCjvpPVK
ジャーニーやろう
881 ◆l3G4ErUHkc :02/11/11 02:44 ID:BEBAF3hx
初め練習するカバーは前途のニルバーナでもいいし、
ストロークスとか、オアシス、ウィーザーあたりを予定
まあ何でもいいけど
891 ◆l3G4ErUHkc :02/11/11 02:44 ID:BEBAF3hx
やろう坊うざい
90駐車場のヨハネ ◆/gOOPkKoHk :02/11/11 02:53 ID:nZJZEVzp
スミスみたいなのはだめですか?(´Д`)
91いけめん:02/11/11 04:22 ID:JRl1tvzs
XやろうぜX
俺hideパートね
92名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 10:46 ID:TzM9zAFS
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/
サーフ中に見つけました。
マジレスきぼ〜ん。
僕としては
曲を聴いた上で機材が泣いてるんじゃないか?と切に思いました
うらやましい限りの機材で、ほんとびっくりしたんですが。。。
TheWave「おそらくアマチュアでもっているのは日本では僕だけではないでしょうか?」
何かむなしくなりました。「日本でもっとも宝の持ち腐れをしています。」と言ってるように聞こえました』
・・・・と2年前に書いたが、僕のほうが先に音楽をやめてしまいました。
93名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 11:27 ID:kFHKcBk6
r
94これからは貯金しようね:02/11/11 11:48 ID:VxR4inEI
テンプレ
ジャンル:グランジ系?ニルヴァーナとか

唄う人
リズムg 岡田さん希望
リードg
ベース
キーボード
ドラム
パーカッション
DJ?
躍る人
95名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 12:14 ID:8cKojijF
ケータイの着メロで演奏するってのはどうだろう?
96タロ:02/11/11 12:15 ID:2AHwi9p7
ドラム希望
97名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 12:55 ID:4jvtxTLF
歌いたい
98名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 13:30 ID:m7ex2LHv
歌いたいなら名をなのった方がいいんじゃねえの
なんかボツりそうなヨカーン
99これからは貯金しようね:02/11/11 15:21 ID:X1QI0Vpt
まあhrcさんもがなってたし(w
うち歌います(*´∀`)

唄わせて めっちゃヘタだけど(w
100100:02/11/11 15:27 ID:VCjvpPVK
ディープパープルやろう
101これからは貯金しようね:02/11/11 15:35 ID:X1QI0Vpt
>>100
それ知らないよぅ・・
102無我:02/11/11 15:54 ID:y+fs5kI7
あのコーヒーのCMのとか
BURNとかスモークオンザウォーターが有名  メロディ聴けばぴんとくるよ
>>101
103名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 15:55 ID:Tmf/arTQ
♪スモークオンザーウォーター
104いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/11 20:30 ID:L3sirTt0
1051 ◆l3G4ErUHkc :02/11/11 21:34 ID:7z6GQ/EF
あっちなみに漏れ漢だからね。
ちょっとビートルズとかもやりたくなってきた・・・・独り言です
テンプレ就くってくれてありがとお、もよ子って呼んでねw

それとハードロック系好きな人多いようなのですが
自分はあまり表現として今の時代に相応しくないと思ふ
1061 ◆l3G4ErUHkc :02/11/11 21:41 ID:7z6GQ/EF
参加してやってもイイって方は
>>16にメール下さい
テンプレにハンドル名いれさせて頂きまつ
107タロ:02/11/11 21:45 ID:2AHwi9p7
あまりジャンルにこだわらず。
良いものは残るし、ダメなのは忘れられてるっしょ。
108名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 23:50 ID:v4ccGP7i
>>1
おめえ、とてもいいやつだな。
もっと熱くなって、そして、マジで実現させてくれよ。
たのむぜ!!

実はな、俺も、昔そんなこと考えてたことがあってな。
音楽なんて全然やった事無いくせに
「もう、こんな生活から抜け出すにはバンド組むしかねーよ!」
って友達と熱くなってな。
(結局はぽしゃっちゃったんだけどな…。)

俺、当時、いい加減ハタチ越えていたけど突然キーボード買って、
初挑戦でひと月ヒキって練習したら、
Xのピアノ曲を1、2曲とベートーベンの「月光」引けるようになった。
勿論、もともとピアノどころか楽譜も全然読めなかったけどな。
あと、バンドスコアとか買って、それを参考にしながら、
当時のしょぼいフリーソフトで自作の曲の打ち込みとかもしたぞ。
もちろん、歌詞も付きでな。(w
ドラムにめちゃめちゃ凝ったら、こんなのぜってー弾けないって笑われた。
あと、ボーカルの音域も人間の域を越えていたかも…。

でもな、早くもメンバー間で喧嘩を起こしてしまって、
バンド結成する前に解散してしまったんだけどな。(w

これからも見守らせてくれ。
109無我 ◆nT.3/L7M6c :02/11/11 23:54 ID:IW21wc2I
>>105
とゆうか今バンド自体が流行ってないからなあ・・・
バンド好きな人は多いのに
あまり表に出ないってことは  いいものがもうなかなか出てこないからでしょね
作り尽くされた感がある・・・
110名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 00:25 ID:9obsJavR
ニールヤングやろう
111いろいろ飽きた@ロケット団:02/11/12 10:06 ID:b6aEH01t
流行歌は焼き直しで通用しますね
112名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 13:01 ID:Xy6nKtF5
B’zはハードロックでつか?
113D・カバデル:02/11/12 13:07 ID:Cyo9xjCG
キン肉マンにでてくる「ペンタゴン」の
テーマ曲作ろう!
1141 ◆l3G4ErUHkc :02/11/12 20:24 ID:tuJtOl1G
>108
頑張るよ!そうゆう気持ちまだあるなら参加しない?

サブカルとか好きな人に好まれるバンドにしたいなぁ
だからちょっとBzとかは違うかも


115名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 20:52 ID:L6LVK/Fz
>>1
一人で弾き語り頑張れよw

ジェームズテイラーみたいにカッコよくなれよ。
116名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 23:26 ID:8FSxSXUR
>>1=ミーハ―
117名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 17:17 ID:2+8nS8Y7
頑張ればギターも一ヶ月でコード、シャカシャカ出来る様になるよ

結構このスレ気になる、がんがってほしい
118名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 18:33 ID:4dkTs+/J
とまったな・・・
1191 ◆l3G4ErUHkc :02/11/15 16:46 ID:pWAbTH76
バンド名は仮にギブアウツとさせて頂きます。
別にギャグじゃなくていい名前じゃない?どうよ
120名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 17:04 ID:X15w1zVk
>>1のセンスゼロ
121名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 17:45 ID:pNpS0Dqr
がんばれ、ギブアウツ・・
122これからは貯金しようね:02/11/17 23:32 ID:N++MW5Xj
1さんメールおくりますた・・(^-^;

ヴォーカルを・・。
123無我:02/11/18 00:02 ID:hJUAo2I2
とゆうか1さんは
何処にお住まい??
それによって来れる奴とか  これない奴決まると思うが
124(=・ェ・=) ◆KyUpmG9.1. :02/11/18 00:04 ID:jjNLohzd
ん?ジャムるの?
俺も参加したい
曲は何?
125無我:02/11/18 00:05 ID:hJUAo2I2
グランジ系じゃない??
126無我:02/11/18 00:07 ID:hJUAo2I2
ギターが10人とかでドラムが1人でボーカルが3人くらいで
ベースが2人とかになりそうだな
微妙にキーボードとか入りそうだし・・・
127名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 00:12 ID:abTX92G7
ギブアウツ?はぁ?
なんか応援してたのにそんなダサダサな奴だったのか1は
正直萎え。
----------------終了------------------
1281 ◆l3G4ErUHkc :02/11/18 00:31 ID:PWZnNSq6

ギブアウツ超不評っすね。いちおープライマルのアルバムからとったんだけど
まあ仮っちゅうことで、許してw

>貯金さん
メール発射しますた。

まだ応募数全然すくないです。
特にB,DR待ってます。
ヴァセリンズみたいなチープなグルーヴを出したい
129これからは貯金しようね:02/11/18 02:16 ID:lh6aE1CL
お返事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

前園さん、無我さんやりましょ(w

募集age
130名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 02:25 ID:0D6btkJt
漏れジャグリングやりたい
131名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 02:39 ID:hxyZo+a0
これって本拠地はどこで活動するの?
みんな何歳ぐらいが集まってるの?
132名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 03:36 ID:yNug4UFt
ってかスタジオ入る金はあるのか?
133名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 03:57 ID:CA29d8wU
無職≠貧乏
134名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 10:11 ID:LHiWtaHm
じゃぁスタジオは多摩川の河川敷で
本番はロフトプラスワンの深夜枠(平日)ね
135これからは貯金しようね:02/11/18 17:16 ID:fJtImbJs
どうやら応募殺到してないみたい(´・ω・)
二人は寂しいよ(w
136名無しさん@毎日が日曜日:02/11/18 18:26 ID:NuWkhId7
漏れはちょっとだけならドラムできるけど...
へタレなんでツーバスとか無理......

ジャンルは結局ハードロック?
始めはもっと簡単なやつキボンヌ
137136@パラサイトイヴ:02/11/19 14:38 ID:tE21M5NF
とりあえず漏れも1さんにメール送りました。
電波っぽい文章になってしまったことをお許しください。
138これからは貯金しょうね:02/11/19 16:16 ID:Tp9TWI0b
(*´∀`)うまそうな人参加だね〜

あとはベースさんね
ハードロックじゃないと思うよ(..?)
139青空:02/11/20 10:00 ID:qAjZmGe7
サイドギターならヘルプとして参加しようと思ってたんですが…。
ギターは多そうですしね。。
今日、元メンバーのヘルプとしてステージに立ってきまつ。
140これからは貯金しようね:02/11/20 14:46 ID:jJHVyB4R
今んとこギターはもよ子さんだけみたいだよ?
141無我:02/11/20 18:37 ID:BZhsgrfo
俺は糞なのでメールができない。(w
つかみんなどんな楽器使ってるの??
142たにし係長 ◆8mxK3a9X32 :02/11/21 14:26 ID:mvFlxg8A
うあああ・・・関西だったらベースとして参加したかったなぁ。
もよ子さんとは音楽的嗜好も合いそうなのに残念(´・ω・`)ショボーン

陰ながら応援してます。
143名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 16:31 ID:nxY26ZF8
あう。。。。。
札幌人いませんか
144ステイ:02/11/22 01:50 ID:0w7chQIe
U2とかならやりたいんだけどどうでしょうか?
俺はベースかギーター希望。
あまりうまくないです
145青空:02/11/22 02:02 ID:/byDICCt
139の者です。
本番終了しますた。本番前にギターの弦が外れ、フロイドローズ型のギターだったので
弦を張り替える時間が足りず、ドラムの人が一曲ギターを弾くので
使ってない時に借りますた、鬱…

>>140
ギターの人もまだそんなにいないんですか。
それなら大丈夫かなあ。
でも今までに出てきたバンドの曲、あまり知らないでつ・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 02:18 ID:TobxQP4M
サウンドガーデンやろう
147これからは貯金しようね:02/11/23 15:50 ID:IERU7Wv1
激しく人気ない(´ω\)
うちは中村君とかフィッシュマンズとかプライマル
(1st)やりたいです
148これからは貯金しようね:02/11/24 21:18 ID:3OWRl9bB
・・・(^-^;
結成しないまま解散ってことはないよね?
149名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 21:34 ID:CBHDgQPx
前園とバンドをやるのはどうかと思う・・・
性格悪いし空気読めない。
1よ会ってみたらわかるさ!!!
150ソリマチズム ◆kR9lpurGm. :02/11/24 23:53 ID:CQUNYyKe
オラ、キーボードならできっぞ。
最近、人生がどうでもよくなりかけてるので、
なんかこう、べろんべろんに酔っぱっててもできる簡単な曲キボンヌ。
151ソリマチズム ◆kR9lpurGm. :02/11/24 23:55 ID:CQUNYyKe
オッス、おら、キーボードならできっぞ。
だめ板らしい駄目な曲キボンヌ。
152名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:49 ID:VmwYZHsu
もうちょっとしたら1にメールを出す。
あと>>1よ。進行状況書いてくれよ。
もうメンバ間に合ってますなんて悲しいからさ。
ほいじゃ保守上げ
153シド:02/11/26 19:55 ID:GqUF4XPS
パンク好きのダメ人間いるか?
154名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:09 ID:0mc86eh+
オー俺パンクすきよ。だからちょいためらってるんだよな。
1がやりたいのはパンクじゃなさそうだしなーー
155名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:21 ID:0mc86eh+
なんだよ聞いただけなのかよー
156名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:22 ID:2g+wyNaT
つぅかメタルやハードロックは今の時代誰も必要としてない
という事を認識すべし!!!!!
157名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:26 ID:0mc86eh+
今楽器、作曲板つながんないんだけどさーなんでかなー
158名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:27 ID:0mc86eh+
つながったわー
159名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:28 ID:DJtFXpz5
不況の今こそクラッシュですよ。
160名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:31 ID:3tm+QuqX
>>143
おれ、札幌だよ。ギター弾ける、ピアノは少しだけ弾ける。
radioheadとかどうよ
161シド:02/11/26 20:41 ID:GqUF4XPS
>>154パンクバンドつくろぜ!
162シド:02/11/26 20:45 ID:GqUF4XPS
>>159あんたも
163名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:59 ID:3tm+QuqX
クラッシュはサンディニスタがいい
164シド:02/11/26 21:02 ID:GqUF4XPS
オレはベース。ギター・ドラム募集
165パラサイトイヴ ◆6sKWNR/ULY :02/11/27 16:43 ID:mljNGffb
1さんへ……

人生諦めるついでに、バンドも結成前に諦めるのはご勘弁願います。
メール出したのに音沙汰が無いんで、ちょっと怖い
166名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 19:34 ID:YtsWPYzr
なぬ?1は逃げたのか
コリャ上げとかんと
167名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 19:39 ID:5SgqbONj
コードしか弾けませんが、戦力になりますか
168名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 19:49 ID:gyZaWKzv
コードしか弾けなくても「パンクスだから」と言い訳すればなんとかなるのがこの業界。
169167:02/11/27 23:16 ID:SR+Y8aUj
どっちかっつーと、ロッカーなんですけど。
170名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 23:30 ID:ELSpr+6Q
1さん、すみませんが、メンバー募集させて下さい。
ボーカリストを探しています。
年令は問いませんが、東京周辺在住のブサイクな男、デブな男がイイです。
ブサイクでデブで若ハゲで音痴なら尚良いです(臭いのは嫌)。
バンド歴、音楽的才能なんて要らないです。
強烈なトラウマやリビドーやコンプレックスを持っていて、
それを何とかしたいと思っているなら。
歌詞、楽曲、メンバーはあります。

…やってくれる人、いませんかね?
「プレイヤー」とかで募集しても見つからないっす。
あ、音楽性はTHE STALINみたいな感じです。

171無我:02/11/27 23:36 ID:YAe/Zo5M
ニルバーナやろうよ・・・・
172(^v^) ◆KyUpmG9.1. :02/11/27 23:41 ID:JipKKY+3
>171
パンテラやろうぜ
173名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 00:11 ID:8zmnG4nL
1待ち上げ
174170:02/11/28 00:19 ID:kc2j4jnT
もしボーカル希望の人いたらメールしてください。
175名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 11:22 ID:nSZOIfzp
なんとなく1の気持ちは分かるような気がする

どうしようもないイライラとか怒りを外に吐き出したくて表現しようとするなら
感じたまま突っ走ってロックするしかないよな。
今売れてる音楽なんかクソばかりだ。
奴らが歌ってるのは愛だの恋だの、そんなのばっかだろ。
せっかく世間に自分の考えをぶつけられるチャンスなのによ。
この世の中を見渡してもっと他に言いたい事はねえのかっつーの。

1はそんな奴らとは違うんだろ。
自分の中の怒りのパワーを思い切り音にぶつけてくれよ。
応援してるからさ
1761 ◆l3G4ErUHkc :02/11/28 15:32 ID:lVL5Bw/k
待って頂いた方マジですいません。
ちょっとネットに接続出来る状況じゃなかったもので、
今漫画喫茶から繋いでいます。
別に逃げた訳ではありません。

応募頂いた方、もうすぐメール出します。2、3日中に。
本当に申し訳ないです。

>170さん
お互い頑張りましょう。音痴がイイっていうのちょっと分かる気がする

それと実は今まで殆どアコギしか弾いてなかったんでエレキ本当に自信ないです。
てかまじでコードだけかも・・・ベースに転向しようかな?
177名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 22:56 ID:AXw7QdfU
おかえりなさーい
178名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 23:20 ID:0+n/gOFC
カスタネットならできるかもしれん。
179名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 02:03 ID:Uv7ocL4g
で、どうなった?
180競馬止めてねらー:02/12/01 03:16 ID:5j80d2Ul
今テレビでやってるHIVESってちょっとかっこいい。
181名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 03:42 ID:qPJluPcv
俺はまさに1みたいな動機で音楽やりたいけど、
自分は中途半端にテクニックやら経験やらが身についてしまったからなかなかバンド仲間みつかんない。
1821 ◆l3G4ErUHkc :02/12/02 20:17 ID:rnJw4PLb
4人集まりました。
ベース弾ける人探してます。
弾ける人っつうか弾きたい人。

メール送っていただいた方返送しますた。

時代は変わる
183名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 21:06 ID:qlqp7i6i
quickspaceとかやろうぜ!
184名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 21:06 ID:2WnJthpm
あら、ベースが一番早く手あげてたんとちがうんか
そうかそうか。
じゃボーカル、ギター、ギター、ドラムか
常時報告してくれりゃこのスレ見る楽しみがあるってもんよ
一つよろしく頼むぜ>>1
185これからは貯金しようね:02/12/02 21:16 ID:h8C09Cj9
ついにお返事きたので早速お返事返しておきました(^-^v
186(o^∇^o) ◆KyUpmG9.1. :02/12/02 21:17 ID:wYKhY0B8
SIAM SHADE B-side collection
Happy? Over the rainbow LOVE SICK
バンスコと音源欲しい。誰か売ってよ。
187名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 22:06 ID:QMuelxif
バンドって難しいものだよ。
一人では曲が形になったとしてもみんな集まって形にするのは難しい。
上手い奴が揃ったとしても一人下手なのがいるだけでぐちゃぐちゃになるしね。

最初は楽しくやるつもりで始めたのに段々人間関係がぎくしゃくしてくる事だってある。
ライブやるなら動員の問題もあるし、人前で演奏するプレッシャーだってある。

それでもやる?
バンドより他の事やった方がいいかもよ。
188名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 22:51 ID:qiskE1YH
まぁなんにせよ前園と組むのはオススメできんな・・・
189パラサイトイヴ ◆6sKWNR/ULY :02/12/03 06:09 ID:bBPKCjP/
メール、届きますたので返信しておきました。

>187
確かにバンドは難しいと思います。
一人の人間の我侭等で良いほうにも悪いほうにも、簡単に傾く
プレッシャーも知名度の問題も付きまとう。
でも、それが身にしみて分かるのは経験してからだと思うんですよ。
なんで、とりあえずやってみるテストでも。


自分一人が退化の道を……
1901 ◆l3G4ErUHkc :02/12/03 13:33 ID:bWoVqoty
一応あとベーシスト一人で締め切らせてもらいます。
それ決まるまではage進行でいきましょう。
決まったら他の誰かがメンボとして使ってもいいし
sage進行にしてバンドの結成から崩壊までの軌跡を報告したりw

とりあえず現4人メムバーで予定あわせて一度会合を開くことにします。
結構みんな音楽の趣味割れてるかもw
今月のオススメはリバティーンズ


191名無しさん@毎日が日曜日 :02/12/03 17:50 ID:aRMOlldJ
ども!
メール送っておきました。
メールに書いておいた名前は本名ですんで
ここの場では名無しということでお願いします。

192名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 18:25 ID:aRMOlldJ
メールに書いてあることは
自信無しです・・あくまで目標と言う事で・・(汗
193名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 02:20 ID:YPmXbjHH
兵庫で誰かいないかい
当方パンクス志向。いずれプロめざしたい
3年後ぐらいに。
194これからは貯金しようね:02/12/05 11:53 ID:7GUpbML4
みんな集まって良かった(^-^v
多分音痴ですが汗
よろしくおねがいします
195名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 16:26 ID:yZWKn+cC
氣志團みたいなんやろうや!!
196名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 16:28 ID:6WYyADN/
そうや!!





















(プ
197名無しさん@毎日が月曜日:02/12/07 16:46 ID:3LsiFCjd
月収25マン以下でバンドやれてるやつはどっかに嘘がある。

親がかりorヒモ
恥を知れ
198名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 16:52 ID:aoDpjF52
この板に月25以上の人なんていないんじゃない?
199197:02/12/07 17:07 ID:3LsiFCjd
バンドやるっていう事は、いい年して親と同居して、バカ友達&DQN女に囲まれて過ごすという事だ。

新しい楽器、付き合いの金、それ風のファッション、アンプや機材車
君らの嫌いな糞社会の野郎どもの稼ぎになるのよ
200出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 17:08 ID:MXNzz2Sl
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
201名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 17:18 ID:8gO4X68l
兄貴は一人暮しで2つバイトしてやってるよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 22:41 ID:kJOfIrU/
最初からメンバー固定はまずいと思うよ。
本気でやるとなれば絶対に脱退するメンバーは続出するし、
1回会って話してみたらやっぱヤメ、てこともあるだろうし。

軌道に乗るまでは働きながら練習とかライブもやるんでしょ?
誰かが休んだら代わりがいないってのはマズくない?
最初はマターリとオフ会でセッションからにしたら?

いきなりプロ指向で固めるより大勢でワイワイやるのが吉と思うけど
1さんはインディーズでやっていきたいみたいだね。
203たにし係長 ◆8mxK3a9X32 :02/12/08 00:13 ID:JgQmNqce
>>193さん
ちょっと興味があるなあ。
何を募集してるんですか?わしは兵庫なので。
プロ・・・までは行かなくとも楽しくやれたらいいと思います。
パンクはですね、日本のやつばっか聴いてます。(INUとか)
204洗礼名 P:02/12/08 00:53 ID:ZEFHFXpF
 いつの間にか32歳になっていた俺。バンドか、夢があるなあ・・・
やったことは一度もないが・・・
 楽器も弾けない、しかしボーカルならできるのではという年甲斐もない淡い期待とともに
ログを拝見させていただいたがもう、メンバー集まっちゃったのね。
 統率力も、専門知識もありません、ただ唄うのは好きです。
だれか、ジャパニーズドリーム見させて。
 
205名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 01:08 ID:DX8nTYwN
こんな擦れがあったのか。
もしベースが脱退したら、加入希望ですよ。某中央線沿線の町在住。
個人的にはパンク志向だけど。
漏れが自分のPCでネット繋ぐ時までこの擦れあるといいんだけど。
206これからは貯金しようね:02/12/08 13:05 ID:5VU72V3q
>>205
ベースはまだいないよん?(w

あともよ子さんよりメールが
とんと御無沙汰ですが・・活動は来年からですか?
2071 ◆l3G4ErUHkc :02/12/08 22:47 ID:CND7iohh
すいません、ちょっと思う事がありまして、特に応募頂いた方読んで下さい
我侭を承知での発言です。
先ず僕はこのバンドを始めようとしたのは(スレ作ろうと思ったのは)
今の社会に対する違和感がきっかけでした。
で、とにかくこの違和感をいち早く払拭したいが為に
バンドの方向性や、バンドを始めるにあたって一番大事である音楽性を
無視し、募集を始めてしまいました。
その結果、応募して頂いた方は(まあ3人ですが)
それぞれの音楽感の違いを持っていて、それを目の当たりにした時
果たしてもしこれで一緒に演ったとして、
うまくもっていけねーなって・・・
てか自分の社会への違和感っつうのは今の芸能界みたいな邦楽に
対しても含まれてます。
そういった音楽聴いている人とはバンドやりたくないんです。
なんていうか、有名になりたいからバンドやるんじゃなくって
ただ本当にロックンロールな存在でいるためにバンドやりたいんです

僕は脱退します。

メンバーの方のアドレスはおいらしか預かっていないんで、
まとめて誰かに送りましょうか?
本当にすいませんでした
208名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 22:54 ID:LR4wxQKT
「解散の理由は音楽性の違い」


かっこいいー!
209名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 03:15 ID:n+T25DH0
おぉ・・・面白そうなことやってるな、おまいら。
漏れ、無職歴1ヶ月の34歳の下手くそギター弾き。
ハードロック系やR&B、ブルース中心に、節操無く気に入ったモノ何でも聴いてる。
バンドは高校時代と20代前半にちょっとだけ。
ちなみに西武新宿線沿線在住。
最近DTMにもチョト興味有りですが、やっぱ音楽は生だよな。

とりあえず漏れは、しばし名無しで静観させて貰うよ・・・。
ギター多そうだし(ベースでも良いんだが)、下手くそだし、職無しだし・・・。(´・ω・`)

あとさ、人が増えてきたら複数のユニットで活動しても良いんじゃないか?
メンバー入れ替えていく内に、良い感じにまとまるかも知れないし。
210名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 08:31 ID:55EcjsXS
>>207
音楽性の違いかぁ
考えた事もなかったな
まぁこればっかりはしょうがないな

アドレスは他のメンバーの意見も聞かないとちょっとな・・
でも俺も時間帯がなぁ・・仕事の都合上
土曜は17:30位以降がフリーの時間で
日曜日は15:00位までしか一緒に出来ないからなぁ(朝早いため)
211これからは貯金しようね:02/12/09 11:33 ID:4kJlW4Nu
・・・まだ会ってもいないのに脱退かいにゃ(^-^;
邦楽っていってもまさかモー娘やるんじゃないし(w
;・ω・)

ということはギターがいないと・・209のおじちゃん
カモーン?
212名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 12:32 ID:YpPsPkOx
敷居の高くないジャムセッション大会でも開くのはどう?

1コードでアドリブするのでもいいし。
音鳴らして叫ぶだけでもいいし。
213212:02/12/09 12:35 ID:YpPsPkOx
ちなみに僕はバンドやる程のエネルギーは無いけどたまには人と音合わせしたい。
でも音楽仲間がいない。そんな人間です。

僕はパートはギター。
いんちきならドラムとベースも可。
214洗礼名 P:02/12/09 14:41 ID:SjYEkQF5
音楽性の違いか?難しいのね、表現の意志を摺り合わせるのって。
にしても、社会に違和感を持つ人の音楽ってどういうものになるか楽しみだったのになあ。
 無政府主義的にパンクロックやるのも、すでに手法として確立してるもののような気もするし。
 自分の生き様を表現できて、聞き手の心を揺さぶる共鳴を生み出せば、商業ベースに乗ろうが乗るまいが幸せになれそうな気も・・・

んー難しい。
 俺は、車の中で一人で唄って自分で感動しているお気楽人です
215名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 21:45 ID:YeS8Pw3c
ん〜、なんか、みんな音楽に対する考え方が深刻だな。(w
「おい、そこのダメ人間。どうせ無職の暇人だろ。なんならダメ人間同士楽しくセッションでもして鬱憤をはらそーぜ!」
みたいなノリじゃダメなん?
正直、社会に対する反骨精神云々を音楽で表現汁、とか言われてもピンと来ない。
肩肘張らずに、気楽なオフ会のノリでいいんじゃないか?
問題は、ジャンルの嗜好や演奏技術の差かも。
あ、あと活動するための経済力も。(w
216名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 22:25 ID:Oxk3ddRB
1さん、引き続きここでじっくりメンバー探ししてみたら?
217無我:02/12/10 00:37 ID:ETez9r9S
俺もいれてーーーーーーー
218dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/10 00:47 ID:8VPihg+r
部屋に籠もってDTMやってる折れだが、
バンドかぁ・・憧れはあるかも・・。
ちなみに楽器はキーボードそこそこ弾けます。
219ピアニキスト:02/12/10 01:05 ID:icC533VP
俺自分で改造してピックアップ内臓させた
エレキ・メロディカ(ホーナー社製のプロ用ピアニカ)
吹いてるんだけど、セッションしてみませんか?

220名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 01:32 ID:LLzIRlDo
一応リンク貼っとくか
【無職・ダメ】 - DTMやってる人いるかな
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033048668/

向こうで相互するかどうかはスレ住人さん=>>218に任せよう
221洗礼名 P:02/12/10 02:00 ID:vjs+PQqG
 いんちきな資本主義もどきの日本において、
「ビューティフルサンデーのブルースバージョン」なんて作ったら、意外とおもろいかも。
まあ、楽しけりゃいいんだろうけど、小説家阿部公房の「箱男」辺りの視線で活動すれば、ダメ男たちの鬱屈した精神の元凶である、
日本ていうご都合主義に一石を投じられるのでは。
 切り捨てられた野郎は現実に抗えないが、しかし、その不器用でピュアな野郎が虚飾と無芸に満ちた芸能界、いや社会全体に、
生身で乗り込んでいければ、たとえ途中で死すとも、その魂は女のケツや、金を追い求めるサラリーマンのごとき偽音楽家より、その崇高さにおいて、尊敬されるべきであろう。

    実はメジャー思考のカラオケ好き セッションって何なの p
222名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 02:28 ID:LLzIRlDo
223名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 20:52 ID:wSqgwxux
このまま、企画倒れのヨカーソ。
スレも何事の無かったかのようにdat落ちするんだろうな。(w
まぁ所詮ダメ板住人の行動力や実行力なんざこの程度のもんだろうな。

だ か ら お 前 ら は ダ メ な ん だ よ














勿論オレモナー       ・・・(´・ω・`)
224名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 05:02 ID:Kvvm409O
企画倒れというよりも、怖気づいた、面倒くさくなったって感じがする。
ああ、もったいない、俺のボーカル最高なのに。
225名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 07:45 ID:vfsFIG4P
ココ覗いてるような比較的価値観の近い人で集まって
どんなのが出来るのか興味ありますね。各人の音楽的な志向の違いは二の次みたいな感じで。
ドラムなら叩きますよ。
226無我:02/12/12 12:20 ID:264yy3OH
やってんじゃないのか?
メールしてる人は
話がすすんでるんだろ
227名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 18:01 ID:2NZ1X5Z3
仕事さえ見つかれば、俺もやりたいんだけどな
バンドは金が掛かるからね。
228名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 10:46 ID:AsyGwcuw
あきらめずにするべきだ!
…しかし>>227の言うようにお金はとてもかかるし(´・ω・`)
229名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 11:01 ID:4WqcC6OF
何か高校生みたいで懐かしい。
230これからは貯金しようね:02/12/14 11:45 ID:irBp/+Mx
>>226
無我君メアドは1さんにしか教えてないから
だれとも連絡は取り合ってないと思われますにゃ(w

無我君いっしょにやらない?
231名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 12:26 ID:1f2zqLrN
30過ぎのヴォーカルは
いかがなものか。
232名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 23:38 ID:hHtGbyGw
いんでないの?
ところで30過ぎの初心者ギタリストはいかがなものか。
233無我:02/12/15 01:13 ID:aHYcMH00
>>230
やりたいっすねバンドに生きたいと思ってますから
よろしく
234名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 01:14 ID:th4cTcdF
30過ぎの初心者ギタリストのスモーク・オン・ザ・ウォーターの
リフは、心うつものがあるよ、きっと。
235無我:02/12/15 01:14 ID:aHYcMH00
ギター歴6ヶ月
ですが  それなりに自信はあります
死ぬほど練習した
236無我:02/12/15 01:18 ID:aHYcMH00
スモークオンザウォーターは最初は簡単だけど 後のほうは普通くらいっすね
初心者なら1年くらいでできるんじゃないかな?
237名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 01:19 ID:th4cTcdF
スモークオンザウォーターのソロはハイアゥイスターの速弾きより
むずかしいね。
238無我:02/12/15 01:21 ID:aHYcMH00
BURNが難しいよね
最初からかなり・・・プリングとか辛いなあ  BURNは
239無我:02/12/15 01:22 ID:aHYcMH00
ミスタービッグに挑戦してるよ。
   だけど全くできないね  彼らは凄いよ(w
  イングウェイみたくなりたかったなあ・・・
240( ´∀`) ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 01:28 ID:/LwbNnk3
明日、幕張でオフしない?
241名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 01:30 ID:th4cTcdF
BURNのリフは指がつかれるね。関節力をつけるにはいい訓練になる
かもしれん。
242( ´∀`) ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 01:31 ID:/LwbNnk3
>239
プリングとハンマリングでごまかして弾けよ。
プリングオフの下降フレーズが苦手だなあ。
ハンマリングの上昇フレーズは速くても楽だね。
243無我:02/12/15 01:34 ID:aHYcMH00
>>240
明日は髪をきらねばならない。
BURNのプリングは鬼なところがある・・・
下降4連続
BURNの最初の6弦の3フレットは親指がいいのだろうか?
244無我:02/12/15 01:36 ID:aHYcMH00
レスポだから弾きにくいな
ハイポジは・・・・・・・・
245( ´∀`) ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 01:37 ID:/LwbNnk3
ラうドネスのソルジャーオブフォーチューンの
最初の6弦の2フレットは親指がいいよ(w
ボースハンドタッピング。工房のころ、必死で弾いたなあ
246( ´∀`) ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 01:38 ID:/LwbNnk3
レスポならザックワイルド見習え!
247無我:02/12/15 01:39 ID:aHYcMH00
ラウドネスなんか弾けたのか??
凄いな!!
俺も頑張ってレーサーX弾いちゃおうかな(w
248無我:02/12/15 01:39 ID:aHYcMH00
俺はスラッシュ派だから・・・
ザックも好きだけど
249名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 01:40 ID:th4cTcdF
「スポットライトキッド」の速弾きを練習してた頃を思い出したよ。
250名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 01:44 ID:H36KllmI
レスポールカスタム(グレコの擬きw)にフロイトローズ載っけよーと思ってるんだが、邪道か?
251( ´∀`) ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 01:46 ID:/LwbNnk3
若いうちにいろんなジャンルを弾け!
そうすりゃ美味くなるよ。
252無我:02/12/15 01:47 ID:aHYcMH00
俺はハムバッカ―つけよかなと
253250:02/12/15 02:01 ID:VAKbXZLj
>>252
昔、ヌーノに憧れてたんでリアにビルローレンスのL500をリアに積んでるよ。
フロントにはダンカンのPAF。
254前園 ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 02:05 ID:/LwbNnk3
>252
ザックみたいに、レスポールにEMG81つけろ
>253
俺、ダイムバッグダレルに憧れてリアにビルローレンスのL500をリアに積んでるよ。
255前園 ◆KyUpmG9.1. :02/12/15 02:05 ID:/LwbNnk3
ギターはWASHBURN。253もか?
256名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:11 ID:NKgJ9CCq
俺のギブソンは埃まみれ。
弦はおもいっきり錆びている。
257無我:02/12/15 02:14 ID:aHYcMH00
やっぱストラトがいいな
258250:02/12/15 02:15 ID:H36KllmI
ところで俺、今日ソフトシーケンサー+デジタルレコーディングのソフト買ってきたんだ。
CubasisVSTってやつ。
ギター入力するインターフェイスが無いから、まだギター録音できないけど、
とりあえずMIDIでも作ろーかなー、と。
バンドもやりたいけど、とりあえず一人でも、また音楽やってみようと思って。
259名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:16 ID:H36KllmI
>>256
そういや俺も、もう何年も弦張り替えてないな。w
260名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:19 ID:NKgJ9CCq
2年前まで、ギブソンフライングVとストラトのイングヴェイモデルがあった。
261名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:21 ID:th4cTcdF
ギブソンフライングVで演歌ってのもいいかもな。マイケル・シェンカーばり
のこぶしのきいた泣きのフレーズ。
262名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:26 ID:H36KllmI
>>260
イングウェイモデルってスキャロップドフィンガーボードか。難しそうだな。
俺も最初のギターはフライングVだった。これも擬きだけど。w
263名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:42 ID:5TgiuJiy
>>240
遅レスだが、チケット代1マソ円が捻出できません・・・(´・ω・`)
264これからは貯金しようね:02/12/17 23:39 ID:ais3k0y+
無我君どうやってやろうか・・(^-^;
うち歌ぐらいしかできないよ?

太鼓は叩いてみたいって憧れはあるけど
家だとうるさいしねえ・・
265(*^ェ^*) ◆KyUpmG9.1. :02/12/18 00:05 ID:DesLdhL5
幕張、ビースト、行ってきた。
すべてのバンドはスレイヤーの前座にしか過ぎなかった。
凄かったよ。
266名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 09:36 ID:F1jRfC8T
モーターヘッドを差し置いて何言ってんだ
267無我 ◆IpMUGAcuIc :02/12/24 23:16 ID:t8dQJHca
>>264
歌ができるならいいですよ(^^
ギターはやりますし
268無我 ◆IpMUGAcuIc :02/12/24 23:21 ID:t8dQJHca
ス・・スレイヤーか。
269名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 23:05 ID:PtQTNyMx
タイトルに激しくワラタ。
270名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 18:19 ID:52mXnv7M
やるのかやらんのかはっきりしろ!
271名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 06:31 ID:mNL+i4cY
hoshu
272山崎渉:02/12/31 06:35 ID:ds7DtP6H
(^^)
273名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 07:02 ID:9sDXGsdM
ピアノしか弾けないけど、バンドやりてー!
274名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 06:42 ID:DTipO52A
1どうなった書けや
275名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 09:04 ID:HOkprDYA
漏れヴォーカルならやるよ。34だけど。
元合唱団員だから、泣かせる歌を聞かせてやろう。
276名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 19:59 ID:arrAXgbt
もっともボーカルにしたくないタイプと思われ。(元合唱団とか)
277名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 20:01 ID:9jXwv7Rl
バンドやると
余計に人間関係の迷宮に入り込むぞ。
278名無しさん@毎日が日曜日:03/01/07 02:55 ID:g0RoDyNA
最後の一勝負してみるか・・・・・
279山崎渉:03/01/08 04:56 ID:yR1rxD2K
(^^)
280赤味噌バナナ ◆9tK2NOyE.Q :03/01/08 11:26 ID:EkrROCmb
ここが
今、メタル板でも話題になってるスレか、
ついにやってきたぞ!
ここにカキコしてる人は
HR/HM板の住人さん達ですか?
HR/HM板にいったことない人は
楽器板見るついででいいですから来てくださいね。
(ところで音楽系でヴィビュが凄い活気って知ってます?www)
281名無しさん@毎日が日曜日:03/01/08 11:42 ID:EPkngL72
バクチクのコピーやってた
282名無しさん@毎日が日曜日:03/01/09 07:35 ID:k/2RmKQt
俺も同じく
283nello:03/01/09 21:57 ID:jPyuH9cF
>281
buck-tickのコピー俺も昔やってたよ。なんのパートやってたの?
ちなみに俺は歌をうたってました。26歳でつ。。
284名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 14:40 ID:4spQJeC5
285名無しさん@毎日が日曜日:03/01/11 17:15 ID:9zcghM83

で、ここのみんなは結局無職なん?
286山崎渉:03/01/16 07:59 ID:wVlB1zDO
(^^)
287名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 21:43 ID:nspyWbOf
爆竹はドラムが簡単。
288山崎渉:03/01/21 08:48 ID:AUxTH+WH
(^^)
289名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:15 ID:7l432Fxu
メタルスレになってもうた!!
290名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 22:10 ID:0yv4Gwat
ダットサンズ萌え
291山崎渉:03/01/24 20:24 ID:4YCY9bND
(^^; 
292名無しさん@毎日が日曜日:03/01/26 12:01 ID:ET+/909e
バンドするのはいいかもしれんがライブは苦しいよ
ヤンキー上がりのバカみたいな奴にヘコヘコ頭を下げなきゃならんという現実
鬱が進行することウケアイ

まあセッションだけならストレス解消になるが次第にライブしたくなってくるという罠
293トラヴィス ◆qDzlvlEahQ :03/01/28 01:03 ID:WHPWEm/M
パンクバンドと対バンするからじゃないかそれ?
294名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 01:06 ID:Paz26b3F
カーディガンズふう無職バンド
295名無しさん@毎日が日曜日
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/