パチスロ生活者集合!!!!      

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@毎日が日曜日:03/01/14 09:28 ID:gYXphDaD
株って勉強すれば将来プラス収支になる確率が高くなるの?
パチンコのオカルトみたいに何回転で当たった・・とか
無意味なデータでボーダー理論を無視して台移動する人達と
似たようなもの? それかナンバーズを理論的に当てようとしてる人達と同じ?
株が勉強して勝てるものならパチで貯めた貯金を株に投資したいんだけど
誰か株に詳しい人や株運用してる人いませんか?
818名無しさん@毎日が日曜日:03/01/14 09:45 ID:yj4acW01
連休も終わったし、まぁプ〜に連休も糞もないのだが、
そろそろ活動開始の頃合?
明日くらいから様子見に行ってこようかな。。

>>817
株やってる人は2ちゃんに多そうだね。
アレは情報収集能力次第っぽい。あと資金。
適正価格や会社と社会の動向、未発表情報を掴んだり、噂を流したりw
かなり難しそうだ。。。
819817:03/01/14 11:50 ID:gYXphDaD
>>818
パチはいい台さえ座れればパチプーでも
短期ではパチプロ並に稼げるが
株は投資信託を運営してるプロ投資家でも
負けるぐらいだからね。
将来不安だから貯金じゃなく株に金を投資したいんだけどなぁ。
贅沢は言わないから年15%ぐらいの金利が欲しいなぁ。
820名無しさん@毎日が日曜日:03/01/14 13:03 ID:fQtK1qXb
漏れはむしろパチ風呂に入りたい
821名無しさん@毎日が日曜日:03/01/14 17:34 ID:5oqxsFB3
不労所得者になりたいね
822株の基地外:03/01/15 07:06 ID:mAFZkL/A
ぶっちゃけ株の方が簡単だろ?
俺はパチの事など良く知らんが株こそ確率と統計だよ。

今月30万前後しか稼いでないけど複利式に増えていくので楽しみである。
年利50%前後で現在資産800万前後。(投資歴2年、始め350万位)

50%複利で回すと・・・。
1年後、1200万
2年後、1800万
3年後、2700万
4年後、4050万
と増えてくる。
823名無しさん@毎日が日曜日:03/01/15 09:00 ID:8W6iys/6
50%で回せる能力があるなら、トレーダーとして年収数億になれそうだ。
トレーダーならいざという時も安心。
雇われでも年収数千万は軽くいけるだろ。
50%で回せるならね。。。
824名無しさん@毎日が日曜日:03/01/15 09:02 ID:8W6iys/6
とりあえず減った財布を肥やしてくるべ。。
825名無しさん@毎日が日曜日:03/01/15 13:37 ID:Nkq7lkKV
とりあえずさらに減らして帰ってきたべ。。。
826名無しさん@毎日が日曜日:03/01/15 16:32 ID:DnlZF6AX
>>822
妄想ですか?
827株の基地外:03/01/15 16:46 ID:C7WTTniL
>>827
事実ですが・・・・・なにか?
828826:03/01/15 17:26 ID:DnlZF6AX
>>827
ごめん。事実なのか〜
ちなみに初心者だと何から勉強すればいいですか?
人より勉強しないと年利50%は達成できないでしょうし。
829名無しさん@毎日が日曜日:03/01/15 17:32 ID:ICrD669L
一昔前ゲーハー板を覗いていた頃に株スレがあって、そこで
「SEGA800円切ったぞ。今が買い時。買うしかない!突撃〜!」
「ハード撤退キター!ストップ高〜!!」「1500円キター!」「2000キター!」
なんてのを見てたから、儲かってる人がいるってのは不思議ではないけど、
確率や統計と言ってもパチとはまったく違うようですね。

パチのは完全抽選を信じ、苔の一念よろしく打ち続ける肉体労働。
もしくは台の設定はこれくらいかなって予想するだけ。
つまり公式は一つしかなくて、あとは探すだけ。

株は公式なんて幾つもあるし、どれも完全ではないでしょ?
プロのトレーダーだって色々複合して予想するようだし。
株のほうが確率統計の学問に近いと思う。競馬みたいなものか。
パチも株も探す点は似ているけど、確率などの扱い方は正反対だと思う。
830826:03/01/15 17:41 ID:DnlZF6AX
う〜ん・・・ パチなら簡単な理論と実戦で稼げるが
株は一般人が得られるレベルの情報で勝つことができるんだろうか?
でも理論で勝てるなら経済学者は全部金持ちになるんじゃないのかな?
831株の基地外:03/01/15 18:34 ID:jgnLAYyW
>>830
株で勝つのに理論はいらないよ。
ただ、チャート(日足)を見て判断するだけ。
自分も地元の国立大(経済学部)を卒業したがこれと言って株で役立つものは無かった。
(まぁ、授業は面白かったけど)

俺はパチで勝つ人の方が凄いと思う。
832名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 00:07 ID:ph1ZRWy/
もう一生不労所得いくつもりなら
パチンコ(スロット)→株に行くのが常道だろうね
とりあえず、1000万ぐらい貯金は欲しいだろうね

漏れはヤフオク→パチスロと進化?してまつ
833名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 00:19 ID:9N1BVqrT
株って仕組み自体は全く関係ないんだよね。だから経済学者よりも
その業界に詳しいものの方が強い。例えばセガの株の話しだとゲーオタの
方が経済学者よりもゲーム業界の株の動向に関しては精通している。
834名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 00:21 ID:UE6XoCZ5
俺も止めたい。それで時々職安行ってんだが、月収15万とかばっかなの。
現在スロで月収80稼いでいるので、マジで気が進まない・・
でも将来のこと考えると定職についたほうがいいだろうし・・
835山崎渉:03/01/16 07:44 ID:aPHU+r5y
(^^)
836株の基地外:03/01/16 07:44 ID:g1g9igZe
>>834
一生スロで生活した方が良いかと。
俺は一生株で生活するつもり。
まぁ、結婚は出来ないけど。

月収20万前後で10数時間労働するのは絶対いや。
837名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 08:59 ID:jAGTU2u/
>>836
職に就くのは金以外にもメリットが多いよ。
社会的地位がはっきりしていない人間には
世間は厳しいからね。
838名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 10:17 ID:sJgublLa
初めまして。パチ板から来ました
一応、パチスレですが人少ないので遊びにきてください
かなりネガティブなすれですが・・
にしてもやっぱスロは稼ぎがちがいますね
パチ専で月80万なんて神ですよ

●年収250万以下のダメプ○憩いの場inダメ板●
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1042217150/86-
839名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 11:11 ID:tYFNl/Xw
このスレでも月80万などは神ですよ。
840名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 11:33 ID:z2GuJBHQ
やっぱり職につくなら郵政短時間職員がいいかなと思う
1日4時間労働で月9万ぐらいにしかならないけど、保険とかの点では正職員とほぼ変わらない待遇だし
841名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 11:50 ID:XXtSjMJA
パチ&スロで食べてます…
好きな事で飯が食えるのは羨ましいけど
漏れは老いた時の事を考えて首輪を付ける方を選びますた
今は財布に福沢が入ってねーよ
ヽ(`д´)ノウワァァァァン
842名無しさん@毎日が日曜日:03/01/16 16:43 ID:67rUWYos
今日はミリゴ天国スタートのイベントに行ってきた。
マジで天国スタートだったのだが、67G目にいきなり神降臨!
すぐモード落ちしたものの、+148k。
ごちそうさまでした。
843名無しさん@毎日が日曜日:03/01/17 00:50 ID:QW0ZkoSk
今日、ミリゴの信頼できる店のイベントに行った。
んが、遅刻のため狙い台取れず・・。
しかも、狙い台は朝一Dモードから万枚突破しよった。
鬱駄詩嚢。ここ最近のマジ後悔だヽ(`Д´)ノウワァァン
844名無しさん@毎日が日曜日:03/01/17 00:56 ID:uwQfYQLs
俺んちは都合のいいことに宗教やってるんだな
とーちゃんも30ぐらいで勤めていた会社辞めて専業になった
子供の頃は家継ぐのとかものすごく嫌だったんだが、
パチプ生活とか株で生活していくには後継者になるのは都合のいいことかも・・・
まぁ、それなりに業務もあるから面倒だが
845名無しさん@毎日が日曜日:03/01/17 01:17 ID:Enqeehyx
俺んちは都合のいいことに宗教やってるんだな
とーちゃんも30ぐらいで勤めていた会社辞めて専業になった
子供の頃は家継ぐのとかものすごく嫌だったんだが、
パチプ生活とか株で生活していくには後継者になるのは都合のいいことかも・・・
まぁ、それなりに業務もあるから面倒だが
846名無しさん@毎日が日曜日:03/01/17 03:07 ID:x5CAQYlL
家庭環境は羨ましいが、のんびり二重になるあたりがコワイ。
847名無しさん@毎日が日曜日:03/01/17 23:57 ID:zw3+CqYZ
俺んちは都合のいいことに宗教やってるんだな
とーちゃんも30ぐらいで勤めていた会社辞めて専業になった
子供の頃は家継ぐのとかものすごく嫌だったんだが、
パチプ生活とか株で生活していくには後継者になるのは都合のいいことかも・・・
まぁ、それなりに業務もあるから面倒だが
848名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 03:20 ID:tFcfMwRd
連戦連敗で3重などどうでもよいが、調子悪すぎる。おはらいしてくれ。
849信者:03/01/18 06:52 ID:WteDOoI5
>>847
金返せ!ヽ(`Д´)ノムキー!!
850名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 00:32 ID:5IgtBS9B
なんか不調。何しても当らん。
いくら適当とはいえ、1回くらい当れっちゅーの!
851名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 14:55 ID:kXAq1IOm
みんな貯めた金どうしようと思ってる?
店でも作る?
852名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 15:16 ID:a19SHQbi
>>851
1000万円ぐらいじゃ店持てないからな〜
日銭として消えそうだ
853名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 15:41 ID:IMuI1cMF
おれは打ちたくないんだけど金儲けのためにスロ打ってるから、このスレ読ませてもらったけど
パチスロで勝つのは簡単
しかし、勝ってても不安になるんだよね
ここで「初心者ですが勝てますか?」って聞いている人は、勝つことよりその先のことを考えたほうがいいと思うよ
なんの目的も無くスロを打っている俺より、気晴らしで打っているリーマンや年金で打つ年寄りのほうが遥かに”勝ち組み”だね

ここで質問なんだが、なんか目標があってスロ打ってる人いる?
マジレスでお願いします
854名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 15:53 ID:qO/ZB3Zy
コンビニ経営とか実際どうなんだろ
855名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 18:36 ID:pVdyeHFS
コンビニは… 止めたほうがええ。
856名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 19:04 ID:6tYAXcZN
俺スロ暦6年。今年23歳なんだけど株式投資してるよ。
元手500〜1000万くらいでいいんじゃない?
一応プラス出てます(ショボイけど)。
1000万くらい貯めれないなら、これから先スロで生活は無理だからやめたほうがいいと思う。
俺もそうなんだけど最近って4年生大学出てスロやってるヤシ多いよね。特に理系。
857名無しさん@毎日が日曜日:03/01/19 23:46 ID:ZZIM1By5
俺は数学科出てスロやってる
俺の人生もうだめぽ
858名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 00:53 ID:kCNy3mBu
>857
俺も数学。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 13:01 ID:4pOuMzwM
今じゃ付き合いは殆ど皆無といっていいが、数学科の人間は漏れから見れば妙に生真面目というか、
変わったヤシが多くて鬱になった
私立の文系とかに行ってれば、また違ってたのかもな、、、
860名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 16:00 ID:QZZPWS3C
もうだめぽ
861名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 17:34 ID:EsJwNbrR
>>853
>ここで質問なんだが、なんか目標があってスロ打ってる人いる?

だめ板だし、やっぱそんな奴はいないだろう
862名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 17:39 ID:rqdGlhI7
>>853
俺はラーメン屋かマンガ喫茶を経営したい
863名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 17:42 ID:0EuUHtMG
理系はヲタだからな。 パチンコ、麻雀、何でもござれだ。
864名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 21:00 ID:bJvmQXVE
でも商売でもしないと未来が怖いんだよなぁ
865名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 07:45 ID:owpWHjne
つーか最近のスロプは弱腰が多いな。
リスクの大きさこそ違えど、働いててもこのご時世将来なんざ保証されない。
いざってとき?俺らには同世代の奴等を遥かにしのぐ金がある。
なんのための金だよ?
それに日本なんか不況っつっても、断トツ世界二位の経済大国。
日本に生まれた時点で割120%くらいだ、そうそう野垂れ死ぬこたあない。
ごちゃごちゃ考えてる暇があったら明日の狙い台絞る方がよほど有意義。
866山崎渉
(^^)