♪昭和52年度生まれのダメ人間の集い♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1煮卵
昭和52年度生まれのダメ人間の集いだす。
25歳ですよ〜。25になった人、これから25歳になる人。歓迎です。ウエルカムです。
25はちょうど職歴なし、未経験だと辛くなってくる年頃です。
さて、皆さんのお話を聞かせてください。
2名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:26 ID:DcZ6iPuv
3煮卵:02/10/02 00:32 ID:Ma61FXP0
しばらく宣伝のため毎晩ageさせてもらうよん。
4名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:41 ID:3kY7i94W
私52年生まれです
今無職ですが、一応職歴はあります。
12月で25です。  確かに25歳は節目の時期だとおもいます。
再就職に向けて頑張ってまーす。
5名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:48 ID:VypF/avc
この手のスレは、あちこちの板でよく目にしてきたが、ついに俺の生まれ年が・・・・
6煮卵:02/10/02 00:51 ID:Ma61FXP0
52年度版はないので遂に立ててみました〜(というか立てられないので代理で立ててもらった)
>>4確かに節目ですね。自分は今月末で25です。
無職歴5年大学中退ヒキーメンヘラーでつ。
>>5
せっかくなので参加してくださいな。
7名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:52 ID:NAtXs2AG
なんか誕生日早いと損だよな
8名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:53 ID:VypF/avc
>>7
うむ、俺も1月なんでな。
9煮卵:02/10/02 00:56 ID:Ma61FXP0
3月生まれの友人が羨ましいと思う。
10名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:56 ID:hoJMAxqI
俺も今月半ばで25 名のにまだ学生ってやばいよね
11名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:58 ID:DP9rwQnK
4月や5月が羨ましいのは小学生までですな・・・
25歳、未経験です。一体どうすればよいのなら・・ははははは
12名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 00:59 ID:hoJMAxqI
未経験?って就職の事?それともあっちの事?
そうならソープいけばいいんじゃないの?俺は
泡経験無いけど
13ハーブチーズ:02/10/02 01:00 ID:Ln3y0IlE
SHOWA52年生まれの25歳ってやっぱりターニングポイントなのかな?

俺も25歳なり。たぶん煮卵より学年的に一年上だけどな。

>>10 学生ですか。ウラヤマスイ。。。
14煮卵:02/10/02 01:05 ID:Ma61FXP0
>ハーブチーズ
52年度だす。今年度で25歳になる人のすれだす。
52年1〜3月生まれ?
15坊や哲:02/10/02 01:05 ID:ufm+6iKT
S52生まれって、一番落ちこぼれが多いらしい。
周りの知人、漏れを含めて。後2ヶ月したら四捨五入して30だぜ?
やっぱこのままじゃマズイよな。誕生日って祝われるべきことなんだが
今の自分にとっちゃ鬱なだけ。
1610:02/10/02 01:07 ID:hoJMAxqI
本当誰か俺を殺すか北朝鮮に拉致してくれって感じだよ
ほんと考え方が地球くらい甘い
174:02/10/02 01:08 ID:3kY7i94W
>>ハーブチーズさん
今は何をやっておられる方ですか?
1810:02/10/02 01:09 ID:hoJMAxqI
>>15その気持ちよーくわかる
19名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 01:10 ID:eyt/g7+N
52年の3月生まれ。就職したことないよ。やべ。
20ハーブチーズ:02/10/02 01:10 ID:Ln3y0IlE
>煮卵
1月11日っス。 一並びで縁起がいいのにな〜。
親(特にオカン)のプレッシャーと毎日のため息がツラヒ。。。

>坊や哲
嫌なこと聞いちまったよ。
誕生日はもう迎えたくないな。 永遠の18歳でいたいよ。
21煮卵:02/10/02 01:10 ID:Ma61FXP0
今月遂に25さい!四捨五入して三十路!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うれしくねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!


肌たるんできたよ!!!!!!!!!!!
22名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 01:11 ID:VypF/avc
いや、昭和52年生まれだって、立派にやってる連中は沢山いる
要するに、その中で俺達がダメだったというというだけの話なんだと思う

23名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 01:12 ID:eyt/g7+N
自分のまわりもダメなのが多い気がするのだが・・・
24煮卵:02/10/02 01:12 ID:Ma61FXP0
>嫌なこと聞いちまったよ。
誕生日はもう迎えたくないな。 永遠の18歳でいたいよ

ハゲドーというか気分はまだ中学生のままですが、なにか?
2510:02/10/02 01:14 ID:hoJMAxqI
>>23
そのだめ集団に俺も入れてくれ はーー
26ハーブチーズ:02/10/02 01:15 ID:Ln3y0IlE
>>4
広告代理店でバイトって事になってる。 もう三年だよ。

>>10
俺なんか自衛隊に入れてくれれば最前線いって戦ってきてやるのに〜とか思い始めてるよ。
でも自衛隊さえ狭き門。

>>21
女の子は25じゃまだイケルだろ。
同級生で子供産んだヤシはさすがに衰えが見えたけどな。
274:02/10/02 01:16 ID:3kY7i94W
>>22
その言葉、今の自分の心に突き刺さりました
しっかりしないとだめですね
2823:02/10/02 01:16 ID:eyt/g7+N
選べるなら立派にやってるヤシの中に入りたかったよ。
2923:02/10/02 01:18 ID:eyt/g7+N
女こそヤバイと思う。見た目がどんどん衰えていく。
女のほうが見た目気にするから。
30煮卵:02/10/02 01:18 ID:Ma61FXP0
出来てもいないのにケコーンしていく友達を見ると流石に凹みます。
出来ちゃった人でもそれなりに上手くやってるらしいときくとやっぱり凹みます。>>26
3122:02/10/02 01:19 ID:VypF/avc
>>28
俺だってそうだよ・・・
32煮卵:02/10/02 01:20 ID:Ma61FXP0
>>29
やばいです。体型の崩れとか肌のたるみ、ハリ、皺等々見た目で歴然とした差がわかりますもので。
自分手入れサパーリしてないから


や        ば        い        !
33あんかけ:02/10/02 01:21 ID:hoJMAxqI
>>30
その気持ち・・・今年で二人もそれがありました
まともにいっていれば男もそろそろ結婚かんが得るんだなー
って鬱
34ハーブチーズ:02/10/02 01:23 ID:Ln3y0IlE
>>33
確かに♂の俺も結婚願望強い方だから周りのケコーン話を聞くと鬱になる。
周りであると必ずオカンは俺に教えてくれる。 迷惑だ。
3523:02/10/02 01:23 ID:eyt/g7+N
>>煮卵
見た目でどうにかなるうちに嫁にもらわれたい・・・。
自分も女だからチョト焦り。
36ハーブチーズ:02/10/02 01:25 ID:Ln3y0IlE
>>22
遅レスだが「そんな事は解かってんだよヽ(`Д´)ノウワーン」
スマソ
3722:02/10/02 01:27 ID:VypF/avc
>>35
今現時点で、見た目がまだどうにかなってるだけでもマシ、幸せだろう

384:02/10/02 01:29 ID:3kY7i94W
今からでも人生やり直しできますかね?
39煮卵:02/10/02 01:30 ID:Ma61FXP0
>>37
に同意。
私は散々板に書いてますが、整形シパーイしたので見た目でどうにかならないのでつ!!
>>35=23さん
今の見た目を維持できるようにガンガって・・・・・・。
40あんかけ:02/10/02 01:31 ID:hoJMAxqI
確かに女の場合は25って男以上にきついかもね
男の一人ぐらいはいないときつい 俺は男だけど
今彼女なし 結構きつい
41ハーブチーズ:02/10/02 01:33 ID:Ln3y0IlE
>>38
大丈夫でしょ。 そう思ってないと気力が湧かない。

>>40
俺この状態で彼女なんて欲しくないよ〜
42あんかけ:02/10/02 01:36 ID:hoJMAxqI
ハーブチーズの気持ちもわかるわ 今この状況でもなーって
でもできれば・・・っていう他力本願の気持ちがいけない感じする
誰か俺と富士山登りに行かない?
43急行きたぐに大阪逝き:02/10/02 01:38 ID:ORGdPH/A
大学中退無職歴5年素人童貞彼女イナイ歴年齢に同じの昭和52年生まれだけど漏れも参加してイイ?
4422:02/10/02 01:41 ID:VypF/avc
>>39
あんたいい奴だな、自分はダメなのに(失礼・・)、
見た目がまともな奴のしゃーわせを願えるとは。

煮卵氏のその整形失敗エピソードを散々書いてるスレは、どのへんですか?
ちょっと読んでみたいので、差し支えなければ、教えてくだされ。
45煮卵:02/10/02 01:41 ID:Ma61FXP0
>>43
いらっしゃ〜い!!ようこそ。
46あんかけ:02/10/02 01:41 ID:hoJMAxqI
すごい経歴だね 
47煮卵:02/10/02 01:48 ID:Ma61FXP0
>>44
(・∀・)イイ!!奴じゃないだすよ。当然の心理だすよ。
色んなスレで書きまくってるのでシパーイ談わからないんだす。。。。すんません。だからココで説明します。
ちなみに今年の5月1日に目の二重手術を行いました。
並行幅広二重にしたのですが欲張って幅を広く取りすぎてしまい
目が顔から浮いているんですよ。福田和子の酷い版みたいな感じ。
2ヶ月経っても腫れが引かず今ようやく落ち着いたんですがやはり不自然極まりない目となりました。
48あんかけ:02/10/02 01:52 ID:hoJMAxqI
それってなんか損害賠償とかってできないの?
つらいですね それは
49名無しさん@毎日が鬱:02/10/02 01:54 ID:KdKOv8ew
俺も入れて。25歳。
50ハーブチーズ:02/10/02 01:56 ID:Ln3y0IlE
イラッショイ。
しかしホントに多いな〜。
あながち>>15の言うこともあたってるかも。。。
51名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 01:57 ID:53xBB0xf
>>43
俺は大学中退だからまだまだ大丈夫・・と思ってるんでしょ。
キモいんだよ!心のそこからダメ人間野郎。
コンビニでもドカタでも働けっつーの。
誰もてめーなんか気にしてねーんだよ。
52あんかけ:02/10/02 01:57 ID:hoJMAxqI
どんどん語ろうよ
48はどんなダメ人間?
53ハーブチーズ:02/10/02 02:00 ID:Ln3y0IlE
↑ 自分に?
5422:02/10/02 02:00 ID:VypF/avc
>>47
それって、とんでもなく許せない話だと思うんだけど、
手術ミスなら、病院側から何か対応はないのか?
こっちから損害賠償するとかさ。
まさか、手術代は当然返ってきてますよね?

煮卵がダメを自認するようになったのも、その手術失敗のせいで・・・って事なのか?
だとしたら、その病院はゆるせねーな
55あんかけ:02/10/02 02:00 ID:hoJMAxqI
49だった
5622:02/10/02 02:01 ID:VypF/avc
だとしなくても、その病院はゆるせねーな
57名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 02:02 ID:h/xX6R8M
今年25になる(まだだが)
職歴無し。職務経歴書書けねぇ、、、、
58ハーブチーズ:02/10/02 02:02 ID:Ln3y0IlE
>>51
大学中退じゃ不安だろ〜。
大学に行きたかった俺が専門卒だからそれより下になっちまうからな。
>>43
別に見下してカキコしたんじゃないぞ。
5922:02/10/02 02:04 ID:VypF/avc
>>51
>誰もてめーなんか気にしてねーんだよ。

その言葉、めちゃくちゃ響くよ。
ダメ人間にありがちな、無意味な自意識過剰(そう、実際、誰もテメーなんざ見てないんだよ!)
なのに自意識でガチガチ
60名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 02:04 ID:Ea7Vgewg
俺も今月25、もうすぐ禁断の領域・・。
鬱だ・・。せめてあと1さいわかかったら。
61煮卵:02/10/02 02:05 ID:Ma61FXP0
整形シパーイの話ですが。
手術の結果は自分の出した希望通りになったんです。
ただ、自分の出した希望が欲張って幅を広く取りすぎたのでそれが仇となって今にいたるわけです。
病院は悪くないです。
6257:02/10/02 02:06 ID:h/xX6R8M
>>60
ワカル、、、
むしろ5年ほど戻りたい。
63名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 02:10 ID:hoJMAxqI
60.62
その気持ちは痛いほどわかるけどその時点で
ダメけっていだ ワッショイ
64名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 02:11 ID:g9Aomk1p
聞くところによると、20代で仕事のスキルをみにつけるそうだ。
あと5年。俺たちが過ごしている歳月は、確実に後々へと響いて
いくんだろうと思うと、空恐ろしくなる。
ベビーブームから少し外れてはいるが、他の沢山の人たちは
きっと要領よく社会と付き合っていけているんだろう。
早く終わりたい。
654:02/10/02 02:15 ID:3kY7i94W
一年後にはまともな人間になっていたいなー
と思うこの頃
6657:02/10/02 02:17 ID:h/xX6R8M
>>64
その通りだな
ワショーイ!
67煮卵:02/10/02 02:18 ID:Ma61FXP0
未だにオタマジャクシ捕まえて育てて喜んだりしてます。小学生の頃から変わってません。
体だけ大人になってしまいました。悲しいです。

友達は皆働いてるのに自分だけ無職でカブトムシ捕まえたりしてます

タイムふろしきで15歳若返らせて欲しいです。
6857:02/10/02 02:18 ID:h/xX6R8M
失礼。
>>63
69ハーブチーズ:02/10/02 02:26 ID:Ln3y0IlE
>煮た孫
>カブトムシ捕まえたりしてます
もう一つのアイデンティティだな。ソンケー
70急行きたぐに大阪逝き:02/10/02 02:26 ID:ORGdPH/A
>>45
よろしく♪

>>51
まぁ、落ち着くんだ。
安定剤飲みながら大学通うのが飽きたから辞めた。
アンタの言う通り、ダメ人間には間違いないがな。ワハハ。
>>誰もてめーなんか気にしてねーんだよ。
それは実にありがたい。もう少し早くそれに気付けば良かった事もあったろうに。

>>58
うん。不安。来春就職するために今、簿記3級合格目指して勉強しているよ。
ダメ人間なりに生きねばならないから。
3級は基本だし。

>>59
援護射撃、感謝!
71 :02/10/02 02:27 ID:3++fLbJk
>>67
良いじゃないですかそれでも・・・俺も精神年齢は子供のまんまですよ(w
・・・俺も25歳だけど今はそんなに焦ってないです。

人の人生なんてわからないものですよ、
今成功してても3年後には衰退してるかも知れません
その逆もあるでしょう・・・
今不幸でも何十年後には幸になってるかも知れないんですから・・・
724:02/10/02 02:28 ID:3kY7i94W
皆さん、友達からキツイ一言とか言われませんか?
私は、早く就職しろ! とか 暇人はいいよなー
など言われます。 仲いい奴に言われるとかなり凹みます。


73ハーブチーズ:02/10/02 02:32 ID:Ln3y0IlE
>>72
俺は合わないようにしてる。けど同級生のエリートが隣に住んでるから。
以前プチ同窓会にどうしても出なくちゃいけなくなって周りから同情の言葉がイヤだった。
俺ははっきり言ってくれた方がイイや。
74煮卵:02/10/02 02:34 ID:Ma61FXP0
>>69>>71
ありがとう(*゚ー゚*)
>>72
言われてます。たぶん明日も言われます。
「煮卵ちゃんそんなんだからいつまでたっても無職なんだよ!!」
「(゚Д゚)ハァ?一日15時間寝てるの?寝すぎだよあんた。アタシなんか云々・・・・」
75急行きたぐに大阪逝き:02/10/02 02:35 ID:ORGdPH/A
>>72
県内に友達いません。
断言できます。
遠くの親友からは「俺も辞めたい」と毎日メールが。
764:02/10/02 02:43 ID:3kY7i94W
こんな自分達を近所の人達はどんな目で見ているかと思うと
怖いです。  きっと家族にも迷惑かけてるだろうなー。
まともな人間になりたいよ。
77ハーブチーズ:02/10/02 02:46 ID:Ln3y0IlE
>>76
目立ちたくないからバイクで家を出るときは手で転がしていって離れたところでエンジン
かけるよ。 もしくは夕方以降に出る。
78名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 02:48 ID:hoJMAxqI
>>77
その気持ち非常にわかる 誰も見てないんだろうけど
なんかオドオドしてんだろうな 俺も
79煮卵:02/10/02 02:49 ID:Ma61FXP0
>>76
自分は非常に堂々と真昼間ぶらぶらして見たり、かと思えば朝方帰ってきたり深夜に出かけたり。
近所のおじさんおばさんには笑顔で挨拶。
でも絶対「煮卵さんちの娘さんは一体何をしてるんだろう・・・」と思われてるはず。

家族は理解があるので働かないでブラブラしてても何も言いません(鬱病もちなので)

以上で今日のところは落ちます、おやすみなさい。またね。
80急行きたぐに大阪逝き:02/10/02 02:49 ID:ORGdPH/A
>>76
近所の目ですか。
そんな時は朝起きたら、図書館へ行こう♪
とりあえず、ヒマは潰せますよ。
814:02/10/02 02:50 ID:3kY7i94W
>>ハーブチーズさん
昼間の来客とか困りませんか?
私は居留守を使ってます。
82ハーブチーズ:02/10/02 02:55 ID:Ln3y0IlE
>>80
俺も図書館にしょっちゅう居ます。
今は小泉八雲全集を読み直してる。 逃避だな。

>>81
先ず家の電話には出ないな。 昔昼間にお前が電話に出るとみっともないと言われたし( ´,_ゝ`)プッ
人が来たらとりあえず二階から覗く。
83名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 03:01 ID:3++fLbJk
>>79
おやすみ〜

>>近所の人の目が気になって夜中しか出歩けないよ・・・
今は一人暮らしだからあんまり気にならないけどね。
84急行きたぐに大阪逝き:02/10/02 03:16 ID:ORGdPH/A
>>81
電話は留守電、玄関は施錠して音が鳴っても無視。これでしょう。

>>82
逃避?
そんな事は無いでしょう。

んじゃそろそろ落ちます。
よい一日を。

85緑日:02/10/02 04:14 ID:wejembn0
5年後くらいから景気良くなるから大丈夫。
それまで生きてられるかどうかが問題だけど。
86あたまパー:02/10/02 05:30 ID:iakEVAlI
>85
なんか根拠があるのですか?…。
ホントに良くなるのなら生きてみようかな…。
87名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 05:42 ID:6DFaUuIo
私大文系大学二留ッ・・・
鬱・対人恐怖での通院歴ありッ・・・
彼女には7月に振られたッ・・・
身分は出版社で三ヶ月更新の契約社員、勤務二週間めッ・・・
昼飯はひとりで食ってますッ・・・

俺、この世の底辺だと思ってたけど、この板来たら世の中にはこんなのいっぱいいるんだな、って・・・いや、安心してはいけないんだろうけど・・・
88名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 07:48 ID:9ETlT3Nv
ちょっと景気が良くなった程度で生きていけるようならダメ人間じゃないよ
景気の善し悪しにかかわらず、人間社会自体になじめないのが俺なんだよね・・・
89ドナルド:02/10/02 08:12 ID:HacWbXUx
はじめまして、未だに大学生です。
対人恐怖、鬱で、大学に行けなくなり、
そのまま中退しました。で、いろいろあって、
もう一回、頑張ってみようと思って、もう再受験しました。

「人生は甘い。何度でもやり直せる。」
なんとなく、みつけたこの言葉が好きです。

90予備役:02/10/02 08:34 ID:2vLl3hUV
25歳大学3年生

遅れて大学に入ったから、周りはみんな年下で孤立気味。
毎晩寝るときに「自分はなぜこの世に存在するのだろう?」と、考えながら寝ます。
91モンガ−:02/10/02 10:47 ID:BW6rfOZE
同志よ!俺の人生どうしよう・・・
大学までは3流だが順当にやってこれた。以後、人生の雨宿りで現在に至る。
同年代のスーツ姿を見るたび言いようの無い焦りに襲われる。
「あー、こうしているうちにも人生の差はついてくるんだなぁ」
世間で流行りの「勝ち組、負け組」って言葉に唾を吐きかけてやりたい。
大学卒業後3年もたつと完全にドロップアウトしたような気になってくる。
「サラリーマン・ルート」で完全に出遅れた人間に「別ルート」は無いだろうか?
って妄想にとらわれている。
92坊や哲:02/10/02 11:00 ID:ufm+6iKT
漏れの兄貴二人とも25でケコーンしたんだよな。2人の兄がケコーン、
且つエリートなんで、比較の対象にされます。同じ兄弟なのになんで漏れだけ
落ちこぼれ?ぶっちゃけ漏れだけ橋の下で拾われたのかと思ってしまふ・・・
>>82図書館は格好の逃げ場だ罠。漏れの場合そこで参考書開いて勉強ってのが
日課になってます。出かけるときの近所の目が気になるのは漏れだけではない筈。
93名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 11:17 ID:jEkrDg2P
僕、一浪大卒の24歳(昭和53年3月生まれ)です。
不採用100連発、で今スーパーでパートしてます。
そこに入ったのは先月。大学出てから入るまで、
海外を放浪して、そのあと半分引きこもりながら、
就活してた。大学のときも就活してたけど、
ぜんぜんダメだった。やっと得た内定がパートだったとは…
94名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 11:37 ID:jWMZLBKL
文系大卒ですが昔から志望していた精神科医目指して再受験してます。
危険な賭けだということはわかっていますが、後悔だけはしたくないので。
95ハーブチーズ:02/10/02 11:51 ID:dzAIkJ8F
↑ガンガレヤ
目標があるのはウラヤマスィ
96名無しさん@毎日が鬱:02/10/02 11:59 ID:doZ6xFzx
25歳私立文系卒半ひきこもり、
もう行けるところがない。瀕死です。
>>94
すごい。がんがれ!!
974:02/10/02 12:35 ID:3kY7i94W
台風が去っていい天気だ。
こんな天気のいい日に仕事している人はかわいそうだ。

と思っている自分が、一番かわいそうな奴だときずいてしまった。  鬱。
98ハーブチーズ:02/10/02 13:11 ID:dzAIkJ8F
>>4
息抜きしようよ。
とくに体力使うことすると夜がすぐに眠れる。
取り合えず今日は就活するけど明日は久しぶりに奥多摩に行って走るよ。
994:02/10/02 13:22 ID:3kY7i94W
>>ハーブチーズさん
そうですね。  とりあえず私も就活のためにハローワークへ行って
きます。   
奥多摩に行って走る。(車の走り屋さん?) 間違っていたら申し訳ないです。
100名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 13:27 ID:+wl9kurf
100

こんなスレあったのか
101ハーブチーズ:02/10/02 13:29 ID:dzAIkJ8F
>>99
バイク海苔っス。
なんかバイク海苔にはダメが多い気がする。。。

ついでに101ゲト
102名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 13:30 ID:hPegoyPa
昭和52年って聞くと親しみがわくなぁ。
半ヒキコ院生でふ。
103名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 13:32 ID:lBowxwWR
まっちゃ帰れコラ
104名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 13:34 ID:Yh6sRqSG
漏れも52年生まれ
今派遣社員で朝から晩までゴミのように働くか
深夜のビデオ屋でまったり働くか試行錯誤中・・・
どっちがいいと思う?
105名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 13:41 ID:2f8LlBGu
何だかやる気がでないな
106煮卵:02/10/02 13:45 ID:0Gbeyk8H
今日は勤続5年の友人と「第二回甘いものを心行くまで食べる会」開催。
きっと無職なことを非難される〜〜〜〜〜〜〜〜「アンタは仕事選びすぎ!」とか「忍耐力が足りない」とか。
言われるのが目に見えてる〜。
でもそうしたら言ってやるんだ。「早く免許取れよ、あと一ヶ月で無効になるぞ!!勿体無い」と。

無職歴5年職歴無し仕事探す気もないダメ人間だす。
107名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 14:19 ID:CNqIOJLw
こんなスレが立ってるとは!俺はまだ24だけどね〜。
大学卒業2年目。職歴なし。これから、コンビニのバイトに逝きますわ。
108名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 14:52 ID:ypcqljhC
明日があるさ、明日がある。25歳無職今年の3月に仕事辞めました。何とか
がんばってます。
109名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 14:56 ID:E1A5xVR+
漏れは手取り35マソが29マソに
なんて不幸なんだろう、もう死ぬしかないのか
パチンコで1マソ負けるし、呪われてるのかな
110名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 16:33 ID:JkW99lcp
>109
こういうレスを煽れるような元気があればなあと思う。
人が何を考えようがどうしようがどうでもいいけど、
そういう事ばかり考えていてはダメだからとりあえず煽る。
できれば、俺を馬鹿にするレスを返して欲しい。。。

あんた、ダメ板にくるほどダメ人間じゃないよ。
111煮卵:02/10/02 19:37 ID:/AHCL/WB
頭の中が高校時代で止まってて聴いてる音楽も当時のままだったりする。
だから車の中ではいつもレゲエかスチャダラパーしか掛かってない・・・・・。
未だにノリノリでブギーバックとか口ずさんでるの。
こんな24歳イヤ・・・・・。
112ハーブチーズ:02/10/02 20:10 ID:YTGhgAsL
オザケンなら死ぬほど好きだ
113名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 20:19 ID:RY/CDGYD
おっ!結構いるんだねー。1977年・昭和52年生まれ。
おれは53年3月の早生まれの24歳なんだけど。

無職1年越した・・・・
114名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 20:34 ID:OOX6w6Xt
>>113
>>93です。俺もです。
おまけに無職歴ありです。
115名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 21:14 ID:zLDqBH7x
こんちは、昭和52年生まれの半ヒッキーです
人生投げやりに生きてます。早く死んでしまいたいです。
116113:02/10/02 21:21 ID:/yHd0Io4
こんなに同級生がいたなんて・・・・

固定ハンにしないか?
117坊や哲:02/10/02 21:29 ID:ufm+6iKT
>>111最近の音楽イイのないからね。平井堅のカバー曲でオリコン1位とは
思ってもいなかった罠。そんなこんなで漏れも昔の曲ばっか聴いてるわ。
118うんこ漏らした:02/10/02 21:37 ID:MWSHnqNv
漏れも参加していい?
昭和52年6月生まれ。
職歴は4年あるけど今年の5月にやめて今は無職。
ちなみにおととい、うんこ漏らしますた。
もう、だめぽ。
119ミント:02/10/02 21:43 ID:/yHd0Io4
>>116 です。固定ハンにした。ミント好きなんで。

うんこ漏らした>オモシロイ! 25にもなって。
おれも来年の3月で25か。
120ミント:02/10/02 21:47 ID:/yHd0Io4
おれらの同級生って芸能人だと
管野美穂、菊川玲、持田香織とかじゃねー?男って誰いたっけ?
121まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/10/02 21:50 ID:iA+IXVhp
24歳だけどさ、焦るよね。

レゲエと言えばビッグマウンテンは好きです。
122D:02/10/02 21:53 ID:3kY7i94W
>>4です。
ミントさん、うんこ漏らしたさん、前職はどんな仕事を?
123ミント:02/10/02 21:59 ID:/yHd0Io4
そんな職歴にもならない程度ですよ・・・
たった一ヶ月だけ、販売の仕事ををした程度です。
そんで、向いてないって言われてクビになった。
そっから、早一年以上無職街道をぶっちぎってます。
124名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 21:59 ID:H1hqvyC3
忘れちゃいけない
伊東美咲もたしか同い年
凄まじいばかりの格差ッ・・・
125D:02/10/02 22:09 ID:3kY7i94W
皆さん毎日どのように過ごしてますか?
私はやることが無くて困っています。
126ハーブチーズ:02/10/02 22:11 ID:YTGhgAsL
1〜3月生まれは中田と学年一緒だな。
1977.1.22生まれ。
127坊や哲:02/10/02 22:14 ID:ufm+6iKT
>>125今日は図書館でホームズ大全集を読んでいた。いつもいる場所は
図書館だな。ぶっちゃけ無職の溜まり場。
128 :02/10/02 22:16 ID:twgNc9Uq
>>126
52年度でお願いします。
129ハーブチーズ:02/10/02 22:16 ID:YTGhgAsL
あと無職を超えたホームレスの溜まり場。 鬱
130ハーブチーズ:02/10/02 22:18 ID:YTGhgAsL
>>128
1977.4〜1978.3限定スレ?
131ミント:02/10/02 22:21 ID:/yHd0Io4
とりあえず近場の一番デッカい職安行って、求人チェック。ロクなの無いんだけど・・・
ちょっと前だったら、知り合いの無職の人と図書館でウダウダ。
本屋で立ち読み、金無いんだけど街をフラフラ、こんな感じ。
132 :02/10/02 22:23 ID:twgNc9Uq
>>130
51(76)年度スレつくろうよ!
75年度スレもあるのに・・・
133〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/02 22:24 ID:6p4Cf+TP
煮卵と同学年か・・・よりによって(w
134坊や哲:02/10/02 22:31 ID:ufm+6iKT
>>130 別にいてもいいんでないかい?
明日の予定 →図書館。
明後日の予定→図書館。
続く
恒久的に予定→図書館だったりして      
135ミント:02/10/02 22:35 ID:/yHd0Io4
別にいてもいいんじゃない?おれだって53年生まれだし。
136煮卵:02/10/02 22:35 ID:sHPxTqRj
>>133ベーグル
どういう意味だ!!!聞き捨てなんらんぞ!!ww
137ハーブチーズ:02/10/02 22:43 ID:YTGhgAsL
>>132
たぶん51年度スレ立てても俺こっちの方が居心地いいと思う〜
だってオフ出ても俺と同じ学年いなかった気がする〜
51年度のヤシって少なそう
138〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/02 22:49 ID:6p4Cf+TP
つまりこの世代は病んでいる、と(ww
139うんこ漏らした:02/10/02 23:10 ID:MWSHnqNv
>>122
前職はDTPオペレターですた。
140名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 23:14 ID:R6ZzM2IM
25歳って微妙だよな・・・俺も25だけど
やりたいことが未だに見つからないよ・・・あったとしても無理っぽい(w

格闘家、ガラス職人、探偵・・・25でこんな夢持ってちゃヤバイよな。
141うんこ漏らした:02/10/02 23:15 ID:MWSHnqNv
今日、職安逝って来ますた。
そんで山田電気に応募しますた。
142名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 23:15 ID:ypcqljhC
25歳、無職、貯金50万です。
143ミント:02/10/02 23:24 ID:XM7KEqGm
山田電気って年中求人出てない?
144うんこ漏らした:02/10/02 23:26 ID:MWSHnqNv
>>143
そうなの?
もしかしてDQNなの?
145うんこ漏らした:02/10/02 23:28 ID:MWSHnqNv
山田電気の前に、ビレッジバンガードにも応募しますた。
146ミント:02/10/02 23:28 ID:XM7KEqGm
ドキュソかどーかはしらんが・・・
山田電気は年中求人出てるよ。なんか大変そうだと思う。
ま、受けてみてはどうでしょうか?そんで採用されたらやってみては?
147うんこ漏らした:02/10/02 23:35 ID:MWSHnqNv
>>146
採用されたらやってみまふ。
148ミント:02/10/02 23:36 ID:XM7KEqGm
みんな職安・求人誌以外でドコで職探ししてる?

おれの場合
職安:行っても同じトコばっか。
求人誌:未経験歓迎の営業・外食サービス、こんなのばっか。

そんで全然受けるトコ見つかんない。
149ハーブチーズ:02/10/02 23:39 ID:YTGhgAsL
>>148
俺いまんとこ職安一本だな。
150煮卵:02/10/02 23:40 ID:sHPxTqRj
151うんこ漏らした:02/10/02 23:41 ID:MWSHnqNv
>>148
漏れもそうです。でも貯金も尽きてきたので
とりあえずなんでもいいからやってみよう
てな感じでふ。

152ミント:02/10/02 23:42 ID:XM7KEqGm
ハーブチーズ>
どこに住んでる人かしらんが、職安行ってまともなとかあるか?
おれは田舎なんで、全然無いぞ。
この前、名古屋の大転職フェア行ったが、ロクなとこ無かった。
153名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 23:47 ID:jm35b6uX
俺も入れてくれ、52年4月膿まれの5流大卒職歴なし無職。

俺、昨日未経験OKのプログラマーの面接を受けてきた。
これからもう少し色々と受けるつもり。
154ハーブチーズ:02/10/02 23:49 ID:YTGhgAsL
>>ミント
新宿に住んでるから渋谷のヤングハローワークに通ってる。
地方よりは多少あるかもね。 その分需要も多いし、DQNの率も高い気が。。。

俺も八月に職安主催?の転職フェアに行ったがよさげな会社は面接でかなり待たされた。
しかも一緒に受けてるヤシの方が学歴・資格のどれをとっても良いの。
155坊や哲:02/10/02 23:50 ID:ufm+6iKT
公務員、新聞広告等。惟公務員試験は自分の能力を凌駕してる罠。
市役所の場合、25までってのが多くて、今年がラストチャンスだったにも拘らず
現在連敗中。今や民間である程度のDQNは覚悟のうえだね。DQNの法則
としてやたら給料を高く載せているところは辞めたほうがいいことをこないだの
オフ会で学んだよ。
156D:02/10/02 23:50 ID:3kY7i94W
>>ミントさん
ごくまれに掘り出し物があります
競争率はかなりのものですが。
157ミント:02/10/02 23:50 ID:XM7KEqGm
>>153
卒業してからずっと無職?現役卒業?
158名無しさん@毎日が日曜日:02/10/02 23:53 ID:jm35b6uX
>>157
卒業してからずっと無職…というかバイトしてた…
159ミント:02/10/02 23:54 ID:XM7KEqGm
Dさん>
職安にも良いトコはあるよ。でもそう、競争率が高すぎっ!
まず書類選考で落ちる。こんなんじゃ無いのと同じ。

中途採用は職歴あり&即戦力じゃないと殆ど無理だと思うよ。
160ミント:02/10/02 23:56 ID:XM7KEqGm
>>158
よかったら固定ハンにしてちょ。
なんかオレとカナーリ同じ様な感じ。おれ職歴1ヶ月。。。
161D:02/10/02 23:58 ID:3kY7i94W
>>ミントさん
昨日面接行ったんですけど、競争率が16倍でした
世の中厳しいです
162祝!就職!!:02/10/03 00:16 ID:JPZ6fgn4
>>160
了解、コテハンにしまふ。
163ミント:02/10/03 00:21 ID:A6fzOsKc
同学年がイパーイいたなんて・・・・涙 うれしい

>>154
ハーブチーズ  
新宿か。良いね。神楽坂の辺りならちょっと滞在したことあるが。
164名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 00:54 ID:lg6+jH0Q
>>95 >>96
遅レスになってしまったけどサンクス!

スレとあんま関係ないけどこれからジョギング行ってきまふ。
165緑日:02/10/03 02:10 ID:NPouttVW
ジョギングはいいやね。最近体がなまってしょうがない。
健康的に朝とか走っちゃおうかなとか思う今日この頃。
166まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/10/03 02:12 ID:KlOnjdZ1
>>157
だね。
167煮卵:02/10/03 02:12 ID:RGvtjMXo
友達とウォーキングを始めることにしたよ。
一日3〜4キロくらい。トレパンもそのこにもらった。
その子は仕事してるから夜歩くんだ〜。
168緑日:02/10/03 02:20 ID:NPouttVW
家の近所じゃぁ最近の流行なのか何なのか
よくおばちゃん集団が歩いてる。
ものすごい勢いで歩いてて怖い。
169まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/10/03 02:22 ID:KlOnjdZ1
>>167
あーそれはいいね。
170ぐはぁっ:02/10/03 03:00 ID:/zr4BZer
モナ山いる〜?
171うんこ漏らした:02/10/03 08:23 ID:Lxl0FNQa
おはようございまふ。
いま、起きますた。
172ハーブチーズ:02/10/03 08:33 ID:OttJsOXf
おはやう。

これから奥多摩に行ってリフレッシュしてくる〜
173うんこ漏らした:02/10/03 15:06 ID:Lxl0FNQa
禿げしく暇でふ。
174モンガ−:02/10/03 15:23 ID:ra0FMBUa
求人誌を見て思うこと
この世界はひょっとしてSEと車の営業と飲食店のホールが係で出来ているのではないか?
175名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 15:46 ID:jffxQyxZ
真っ当な方法で就職するのは諦めました。
今さら普通の人みたいに働くのは無理だ。
176:02/10/03 16:53 ID:8hiCaVkH
25歳です。職歴は約2ヶ月。。。それ以外はバイトしたりしなかったりです。
対人緊張があるから職探しにはとても勇気がいる。
177D:02/10/03 16:59 ID:Lj8F8H5J
>>モンガーさん
私もそう思います。
178名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 17:01 ID:PBA9e8u3
>>176
みんな同じ
179名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 17:02 ID:PT48CLhr
昭和52年度生まれのダメ人間の集いだす。
25歳ですよ〜。25になった人、これから25歳になる人。歓迎です。ウエルカムです。
25はちょうど職歴なし、未経験だと辛くなってくる年頃です。
さて、皆さんのお話を聞かせてください。

横山めぐみさんが拉致されたのもこの年か。・・・・年は残酷に経ってゆく。俺は火星人(無人君のCMにもでたぞ)だから地球人が不憫でならない。
ららら無人君。らららら


180D:02/10/03 17:53 ID:Lj8F8H5J
毎日どんな生活してますか?
181煮卵:02/10/03 18:04 ID:3DhXnY/m
>>180D
14時起床シャワー食事服薬歯磨き2ちゃん
16時 飽きてすることなくて昼寝
19時起床 晩御飯食べながら2ちゃん
歯磨き服薬洗顔
20時〜3時 2ちゃん。

以上ですが。
182急行きたぐに大阪逝き:02/10/03 18:07 ID:YJAV2zp4
なんか、盛り上がってますな。
183ミント:02/10/03 18:08 ID:1ykc6xKW
今日は職安行って来た。

勤務地:名古屋
職種:こだわらない

ヒットしたの:タクシー乗務員・SE&プログラマー・先物・サラ金

こんなのばっかり・・・
1842チャンネルで超有名:02/10/03 18:08 ID:h3b/sXQv
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
185名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 18:12 ID:Lj8F8H5J
>>煮卵
俺やる事無くて困ってるんだけど、なんか暇つぶす
良いアイデアない?
186煮卵:02/10/03 18:12 ID:3DhXnY/m
>ミント
職安はそんなんばっかだよ。
他で探そうぜ。
187煮卵:02/10/03 18:14 ID:3DhXnY/m
>>185
おいおい、誰に向かってそんなこと聞いてるんだよ。
そりゃこっちが聞きたいよ!!
私は暇だから一日中おきてる間は2ちゃんしかしてないよ。
散歩でも行ってきたら?漫画喫茶とか。図書館のほうがいいか。
188ミント:02/10/03 18:14 ID:1ykc6xKW
煮卵>

どこでよ?求人誌だと未経験歓迎営業とかばっかだぜ。高給・歩合制みたいな。
189煮卵:02/10/03 18:16 ID:3DhXnY/m
>ミント
それはしらなんだ。すまんかった。
そうなると困ったなぁ。日曜の求人広告か新聞の求人欄か?!
190ミント:02/10/03 18:16 ID:1ykc6xKW
工場とかもちょろっと見たら

資格:工業高校卒以上・フォークリフト免許・経験者優遇

191ミント:02/10/03 18:19 ID:1ykc6xKW
つーか、求人誌なんかいっつも同じ顔ぶればっかじゃねー?

職安なんか超混雑してて、コンピュータ検索も整理券くばってて
自分の番号が呼ばれたら、やっと検索できるってくらいだから・・・
192D:02/10/03 18:21 ID:Lj8F8H5J
>>ミントさん
最近資格のところに経験者って多いよね
193煮卵:02/10/03 18:24 ID:3DhXnY/m
経験者優遇って、だったら経歴無しの自分に何処かで経験つませてくれよ!!!!!!!!
と思う。
194ミント:02/10/03 18:24 ID:1ykc6xKW
おれは既卒になった時から、職安行ってるが
中途採用だと、職歴・経験とかで採否が決まるからね。

一回就職できたんだけど、そこは未経験者OKで新卒待遇で採用してくれた。
こういうトコロもあるんだけどね。販売だったからかもしれんが・・・
195名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 18:27 ID:Wab00Jnz
何かこのスレ見てたら旧友に会ったみたいで涙出そうになってきた。
そんな俺は何となく就職してしまった24歳です。
形はともかく、心は駄目人間万歳です。
196煮卵:02/10/03 18:30 ID:3DhXnY/m
>>195
泣くがいいさ(*゚ー゚*)
働いてるだけえらいえらい!!
薄給でも勤続5年の友達なんて見てるともう尊敬しちゃうね。
197ハーブチーズ:02/10/03 18:37 ID:zEK4veAt
>>185で暇つぶしの話が出たけどこの歳のヤシって就活以外で何して暇つぶす(息抜き含む)の?

俺は本読むかバイクだな。今日は奥多摩周遊道を180kmほど行ったり来たりしてたよ。
198煮卵:02/10/03 18:41 ID:3DhXnY/m
>>197ハーブチーズ
ということはかなりうちの近くを通ったとみた!!
199ミント:02/10/03 18:45 ID:1ykc6xKW
みんな関東方面なの?東京は求人多いんじゃない?
おれ東海地方。
200ハーブチーズ:02/10/03 18:46 ID:zEK4veAt
>>煮卵
いや、今日は新青梅街道一本だったからかすってもいないよ。
20号使わなかったのに結局奥多摩まで2時間かかった。 
家がせめて八王子方面にあれば楽。。。
201煮卵:02/10/03 18:49 ID:3DhXnY/m
>>チーズ
なぁんだ。うちの近く通ってなかったのか。
東八使えば早かったんじゃん?
202ハーブチーズ:02/10/03 18:54 ID:zEK4veAt
>>卵
東八はすり抜けしづらいのさ。
最近運動してないからチョット走っただけですぐ疲れる〜
ウォーキングはカッタルイから地元のスポーツ会館にでも夕方に定期的に泳ぎに行こうかな。
そうすれば簡単に寝付けるかも?
203煮卵:02/10/03 18:58 ID:3DhXnY/m
>>チーズ
そうなんだー<東八
おでも運動してないから一キロも歩いたら(;´Д`)ハァハァ・・・ですわ。
友達とウォーキング始めることにしたよ。
チーズは泳げんるんだー、すごいね。泳ぐより水の中歩くほうが(・∀・)イイ!!って聞くけどどうなのかな。
204ハーブチーズ:02/10/03 19:09 ID:zEK4veAt
>>ミント
仕事の供給は多くても需要も多い罠。
自然と都心に人が集まっちゃうからな〜

>>卵
泳ぎに行っても平泳ぎと水中歩行を交互にやるだけだよ。そしてたまに水死体のように浮く。
急激に泳いで運動するよりも女の子は負担の少ない(特に腰に負担が少ない)水中歩行がお勧め。
ダイエットにもいいらしい。
205☆☆☆:02/10/03 19:22 ID:1ZDgXJYJ
私も52年だ。1月生まれ。そして無職というか、風俗嬢っす。。
鯖呼んで、21で〜〜す!!って言ってるけど、もうダメポ。チ○子に疲れたポ。
206煮卵:02/10/03 19:28 ID:3DhXnY/m
おお!風俗嬢よ、いらっしゃい!!21で〜すはちょっと辛くないか??
精神的にも肉体的にも辛そうな仕事だ。
無理はしないようがんがってくだっさいな。
207うんこ漏らした:02/10/03 19:35 ID:Lxl0FNQa
風俗嬢( ^∀^)イイ
208☆☆☆:02/10/03 19:40 ID:1ZDgXJYJ
イメクラなもんで、相場が若めなのよねん。マジ無理になったら、人妻系に流れるんだろうなぁぁ。
25って、この業界もいろいろ考える年なのよねん。
>>煮卵さん
ありがとう!! 程ほどにがんがります。
209ミント:02/10/03 19:42 ID:lznSWxw9
☆☆☆さん>
52年1月ってことは、1コ上ね。
210おまっちゃ ◆S3BRe/LRxw :02/10/03 19:43 ID:x9t2/yxc


風俗うんこは死んでください。


お願いします。


(聖者より
211煮卵:02/10/03 19:45 ID:3DhXnY/m
>>208☆☆☆さん
ずっと風俗産業で働かれるおつもりですか?
212名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 19:47 ID:8PEMYwxf
>>205さんへ
生き物相手の商売って御苦労が多そうですよね。
私も以前お世話になった時に、このサービスでこの値段は絶対安い!と感じ、やみつきになったことがあります。
ちなみに、いまは聖水中毒です(W
でも、女性はいいですよね、稼げるから。
私なんか働きたくても、もう働けませんから。
213名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 19:49 ID:vuGqoyug
>>212
(w
何かいい味だしてるレスだ。
214☆☆☆:02/10/03 20:03 ID:1ZDgXJYJ
>>211さん 
初めは、なんとなく友達の誘いで始めたんだけど、もうかれこれ3年目。 ずっとは考えられないです。
早く辞めたいけど、その勇気も無い。 だから、ダメ人間ですぽ。 


レゲエの話が前の方で出てたんだけど、その昔新宿のキングス通ってたなあ。若かったなぁ。
215あたまパー:02/10/03 20:08 ID:mkZXBtQt
53年3月生まれの24歳。

SE&プログラマー2年やって「これは一生やれる仕事ではない。
余程優秀な人ならともかくダメ人間の自分は40歳位でリストラだ、
と思っていた矢先にリストラ。「一生やれる」という事を第一に
考えドカチン系の職人になりました。要領が悪いので使えねえとか
言われますが、3K仕事ってやっぱ競争率低いらしくて、どうやら
使ってもらえるらしい。収入?激しく下がりましたよ。
216ミント:02/10/03 20:14 ID:lznSWxw9
あたまパー>
おれも53年3月生まれだぜ。早生まれってなんかトクだよね。W
217煮卵:02/10/03 20:14 ID:3DhXnY/m
君らまだ当分24歳だもんね・・・・・・。
218ミント:02/10/03 20:16 ID:lznSWxw9
3月2×日生まれなもんで。
219あたまパー:02/10/03 20:23 ID:mkZXBtQt
>ミント様
うん!トクトクな気分ですよね。
何を隠そうあっしは3月31日生まれ(本当)。

 本で読んだんですが、なんか24〜5歳って個人差はあれど
自分の今後の生き方について真剣に悩む時期らしいです。
そういう時期なんだからとことん悩みまくるのもよいのでは?
と思いつつ毎日を生きています(抗うつ剤常用)。
220うんこ漏らした:02/10/03 20:29 ID:Lxl0FNQa
>>219
漏れも抗鬱剤のんでまつ。
221煮卵:02/10/03 20:29 ID:3DhXnY/m
>あたまパーさん
自分も抗鬱剤のんでますが、もう薬のせいかなんだか
何にも考えてないだす。ちょっと前までは躍起になって就職活動してたんですが
糸がプチンと切れたかのごとくなにもするきが起きなくなりますた。
真剣に考えないとダメやねー。
222うんこ漏らした:02/10/03 20:32 ID:Lxl0FNQa
結構みんな抗鬱剤のんでるんだね。
223ハーブチーズ:02/10/03 20:32 ID:zEK4veAt
>>あたまパー
ドカチン系の職を選択できるあなたの決断力にカンペー。
なんかはじめから本職に選んだ人達と性格的に合いそうも無くて選べないんだよな〜
224煮卵:02/10/03 20:34 ID:3DhXnY/m
ダメ板はメンヘラーが多い、と。
225あたまパー:02/10/03 21:03 ID:mkZXBtQt
>煮卵さん
抗鬱剤チェンジしてみては?あっしは鶴見済信者なので、
クスリはラクに生きるためのツールとして考えています。
仕事上の関係もあるので、あっしはアモキサン&ドグマチール
という「意欲向上」系を服用しています。

>ハーブチーズさん
なってみると意外と平気なものですよ。大卒新卒として採用された
前職では変人として排除されましたが、中卒・高校中退が入り乱れる
現職では「リーマンから転職してきた変な(&使えねえ)奴}でも
アイデンティティを確立できております。
226名無しさん:02/10/03 21:15 ID:LaAwHc5A
別にSEでもよくない?何故みんな避ける?
227名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 21:17 ID:jM38XkvZ
SI.SE じゃなきゃいいのだよ
228ミント:02/10/03 21:18 ID:y8gzVLv2
>>226
だってパソコンできねーもんよ。
2ちゃんねるだってまだ始めて1年くらいだし。
専門的な知識まったく無いもん。
229名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 21:19 ID:03sn/Aod
あっぶばばばばばぁぁ;
ちょんちょろりぃぃぃいいいん
230ハーブチーズ:02/10/03 21:22 ID:zEK4veAt
俺は電子系の専門卒だがPCの前に一日中座ってるのはムリとわかった。
趣味ならいいが仕事としては続かない。
231名無しさん:02/10/03 21:23 ID:kDBRqxlY
>>228
それは後からでも勉強できるでしょ?ダメ?
232ミント:02/10/03 21:31 ID:y8gzVLv2
そうなの?
友達が東京でパソコン関係の仕事してるんだけど
すっげーパソコン出来るもんよ。SEってバリバリできんと無理なんじゃないの?
233名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 21:33 ID:w4JU9Pho
今年が地方中級公務員最後のチャンス・・・だった・・・のに・・・
234ミント:02/10/03 21:33 ID:y8gzVLv2
友達曰く < 動くの?お昼ごはん食べに行く時くらいかな・・・
235ハーブチーズ:02/10/03 21:34 ID:zEK4veAt
>>ミント
PC関連の知識の流れが速すぎて現役も常に勉強しないと追いつかない。
ゆえにゼロからでも何とかなる。
236ミント:02/10/03 21:36 ID:y8gzVLv2
おれはダメだ・・PC系は。考えたこともなかった。
文系卒なんで、販売・営業しかできんわ。あと工場とか・・・
237名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 21:38 ID:1QuOraaa
俺も参加資格ある?

高校はそこそこ進学校。
しかし、俺だけ5流大学卒。その後新卒でなんとか就職したが、職場の奴らは
ほとんどが中卒か高卒で大卒を目の敵にされ日々嫌がらせを受け体に異常きたし、
わずか2ヶ月で退社。彼らの合い言葉は「学歴なんか関係ない」
正直辞めてよかったのかな?現在は休職中。もう少しで職が決まりそうだが
、4ヶ月も引きこもりをしていてお腹が出てしまいただの豚になってしまった。
こんな私は参加資格ありですか?
238ミント:02/10/03 21:41 ID:y8gzVLv2
固定ハンにしよーぜ。誰が誰か区別がつきやすいし。
239D:02/10/03 21:43 ID:Lj8F8H5J
賛成
240みっきい:02/10/03 21:45 ID:1QuOraaa
237です。正直人生に疲れました。なんとか就職出来たのですが
なんとも情けない。本社からも配属先は俺だけDQNだと知らされて
はいましたが、酷すぎました。同期からは配属前からご愁傷様といわれ、
もしかして俺はリストラ候補じゃないかと思ったぐらいです。
241ミント:02/10/03 21:46 ID:y8gzVLv2
>>237
全然OKでしょ。
おれも5流クラスの大学卒業だぜ。いばれんけどね。
242D:02/10/03 21:47 ID:Lj8F8H5J
みっきいさん
どんなお仕事で?
243ミント:02/10/03 21:50 ID:y8gzVLv2
みっきい>
気にするなって。おれも1ヶ月でクビになったし・・・
もうDQNあつかいで・・・・(笑い)オハズカシイ

上司 「おれの言うことがきけんなら辞めてもいいだぞっ!」

いまでも “けっ” って思ってるけどね。W
244みっきい:02/10/03 21:54 ID:1QuOraaa
>>242
詳しくはかけないけど、飲食関係です。本社の対応がすごくよくて入社を決めたんだけど
今にして思えば他の会社にしておけばよかったと思います。結局出先はDQNしかいないのですね。
研究が足りなかった。次の仕事の予定は旅行業です。激務だけど前職よりはマシです。
245みっきい:02/10/03 21:56 ID:1QuOraaa
中卒の77年生まれは今どんな心境なのかな?
それが知りたい。
246祝!就職!!:02/10/03 21:57 ID:xvgv0hP3
ちわっす。文系ってみんなやっぱり営業なのかあ…
俺は営業も一応調べているけどガッツでコンピュ−ター系も
受けてみようと思うんだ。なんかね、手に職っていうのに
今更ながらものすごく憧れてて・・・

まあ、当然この年だし、これから先のことは不安で考えて悩んでしまうけど。
でも、先のことばかり考えている自分にも嫌になる時があるんだよね。
247ミント:02/10/03 22:00 ID:y8gzVLv2
学生ん時も就職課にきてる求人って、営業・販売ばっかじゃなかった。
おれ、学生ん時は車のディーラーとか受けたもん。落ちたけど・・・
248233:02/10/03 22:01 ID:w4JU9Pho
>>245
陶芸で一華咲かせてる人を知ってる
卒業後すぐ修行に入り、今では湯飲み一つの
値札にケタ5つ
249D:02/10/03 22:01 ID:Lj8F8H5J
>>みっきいさん
会社って入社してみないと内部とか詳しいこと
分からないですよね 
私も失敗したことあります。
250みっきい:02/10/03 22:04 ID:1QuOraaa
俺は最近乙武に殺意を抱いている。
生まれてきた姿に両親が「なんてかわいんでしょう」だと?こいつら馬鹿としか思えない。
キン肉マンで言ったら、テリ−マンとサタンクロスみたいなもんだろ?
まだあの二人は腕が戻ったり、知性の神がサタンクロスの幼虫を植え付けたから
足が生えたけど、乙武は一生あのままなのに調子にのりやがって。
ライダ−マンだってアタッチメントを付けてるのに乙武は車の運転はジョイスティックなんだぞ。
251みっきい:02/10/03 22:07 ID:1QuOraaa
>>248
陶芸はすごいよね。尊敬しますよ。俺も一度あきらめた地元市役所30まで受けれる
ことになったから少しずつ勉強してます。仕事するようになったら時間とりにくくなるから
今のうちにがんばってます。
252ハーブチーズ:02/10/03 22:10 ID:zEK4veAt
>>みっきぃ
そっか、昭和52年生まれってキン肉マン世代か。
253みっきい:02/10/03 22:10 ID:1QuOraaa
>>249
俺の配属されたとこは公休日は「タイムカ−ドを押さないで働く日」でした。
同期に相談したら「なにそれ?」毎日鬱になってた。社員なのにパ−トにお茶
入れろとか言われて最悪でしたよ。
254みっきい:02/10/03 22:12 ID:1QuOraaa
ハ−ブチ−ズさんはサラ金で働くスレにいましたよね?
だいぶ苦労されたみたいですが、どんな感じでしたか?
255名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 22:14 ID:uAZ8+UcF
大学の漫研仲間で、今年プロになった友達がいます。
この歳まで夢諦めないで頑張って偉いなあ・・・。
まだ貧乏だけど楽しそうだし・・・。
羨ましいなあ・・・。
256坊や哲:02/10/03 22:14 ID:kLs03tNB
来年また伊東市受けるか。待ってろよ!!海の家。
257祝!就職!!:02/10/03 22:16 ID:xvgv0hP3
やっぱさあ、この年で職歴なしとかって直に電話して
面接予約しないと駄目だよね。履歴書だけまず送れってところに
送っても全然連絡来ないよ。
258みっきい:02/10/03 22:16 ID:1QuOraaa
坊や哲さんは俺と最終目標が同じですね。頑張りましょう。
25925歳の通りすがり:02/10/03 22:17 ID:H5qZSiKr
>>246

俺の知ってる文系は大抵、銀行系か公務員になっていった。
俺はというと、塾で働いたりもしたけど、一年で辞めて、
今は文系ながら、コンピータ系の会社。はっきり言って辛いよ。
実際は手に職付かないし、連日残業だし、休日も無いし、
人間関係も最悪。まだ半年だけどもう辞めたい。
てか、仕事続かない俺が単純にダメ人間なだけかもしれないが。

すまん、愚痴になってしまった。
最近、会社で「泣ける2ちゃんねる」ばかり見ている。やっぱ、だめぽ。
260みっきい:02/10/03 22:22 ID:1QuOraaa
こんな時代だから就職するのも大変ですね。もしかしたら俺は駄目人間かもしれない
261ハーブチーズ:02/10/03 22:23 ID:zEK4veAt
>>みっきい
いや、チョイト前に受けようと思って色々調べたことがあったから。
あの頃は就職に焦ってた。
職安で紹介されたところを調べたら予想以上のドキュソで受けるのを止めた。
それに一度サラ金系に勤めると他業種への転職はかなりムズクなることを知ったから。

まだ少しでもやる気が残ってるうちはもうサラ金は選ばんよ。
262祝!就職!!:02/10/03 22:23 ID:xvgv0hP3
>>259
そうなんですか?俺の知り合いは確かに毎日残業だけど
休日はちゃんとあるみたいなこと言っていたから。
興味はあるし、修行していって、いつかwebデザインとか
まで出来るようになりたかったんだけど。

人間関係が最悪ってキツイですよね。ある程度辛くても
人間関係がよければ頑張れるものだから。
2632チャンネルで超有名:02/10/03 22:24 ID:h3b/sXQv
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
264D:02/10/03 22:26 ID:Lj8F8H5J
人間関係は大事です。
前の会社は最悪だった。
265ミント:02/10/03 22:26 ID:cnvMybty
ここ盛り上がってるねー。
サラ金はおれも職安で紹介してもらおうとしたら
職員に遠回しに辞めた方がよいみたいに言われて、受けるの止めた。
266みっきい:02/10/03 22:29 ID:1QuOraaa
俺も人間関係最悪。
267煮卵:02/10/03 22:36 ID:PAHPmLoa
>>265ミント
私は職安でサラ金3社紹介してもらって全部落ちますた・・・・・。
268煮卵:02/10/03 22:38 ID:PAHPmLoa
>>225あたまパー
遅レス
あっしはルボックス、ホリゾン、リーマスというよくわからない処方でやんす。躁鬱ではないです。
269坊や哲:02/10/03 22:39 ID:kLs03tNB
>>258
同士か。お互いガンガロー。
関係無いが、とある流通業に勤める親友が音信不通に・・。
マジ心配になってきた。
270ミント:02/10/03 22:39 ID:cnvMybty
えっ、ラ金って入るの難しいの?

資格:高卒以上・未経験者歓迎

どこもこんな感じじゃないの? 先物とかサラ金とかって
271ハーブチーズ:02/10/03 22:42 ID:zEK4veAt
>>煮卵
>>ミント
単純に煮卵には面接官が「向かない」と判断しただけでは?
272ミント:02/10/03 22:44 ID:cnvMybty
なるほど。そういうこともありうるね。
273坊や哲:02/10/03 22:44 ID:kLs03tNB
>>270
働き口がないからと言ってサラ金とかドライバーになろうと考えても、
今じゃそんなとこでさえ10倍超すぞ!とオフ会で誰かが言ってたYO!
274みっきい:02/10/03 22:46 ID:iL5tRupN
坊や哲さんはどの県にすんでますか?俺は東北にある県ですけど、田舎の市
は以外と穴場があるみたいです。
275D:02/10/03 22:46 ID:Lj8F8H5J
厳しいね、就職って。
276名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 22:47 ID:PYv3172f
ここのスレで関西在住の人いる?
いたら会ってみたい。
277ミント:02/10/03 22:48 ID:cnvMybty
厳しいね、就職って。
 
時代が時代だからね。おれらが新卒の時が一番氷河期だったんでしょ?

278みっきい:02/10/03 22:50 ID:iL5tRupN
ここは駄目板だけど、まだ就職を諦めていない77年生まれが多いから
励みになります。
279ハーブチーズ:02/10/03 22:50 ID:zEK4veAt
金融板やクレジット板覗いてるとサラ金就職はそんなに困難じゃないと聞くよ。
離職率高い(=超DQN)程即決だそうだ。
280ハーブチーズ:02/10/03 22:52 ID:zEK4veAt
いくら新卒氷河期と言っても職歴なしからの就職よりははるかに楽と思われ。
俺も専門のときに決めていればと。。。
281坊や哲:02/10/03 22:53 ID:kLs03tNB
>>274
公務員板行くと、田舎はコネが沢山ありそう・・千葉の房総辺りじゃ、
特にこの傾向が強いそうだ。漏れは埼玉に住んでるんで、埼玉界隈を
受けますた。そん中で一番遠い伊東市は穴場かと思いきや、全くそんなの
なくて鬱でした・・。東北でも何でも穴場のトコ教えてください。来年そこ
受けるんで・・。
282D:02/10/03 22:53 ID:Lj8F8H5J
>>227
今も厳しいらしいよ。
職安いっても人が居すぎで仕事さがすどころじゃないよ。
283みっきい:02/10/03 22:54 ID:iL5tRupN
ハ−ブさんは専門ですか。すると職歴ナシは3年以上になりますね。
大変だと思います。
284祝!就職!!:02/10/03 22:55 ID:xvgv0hP3
でも、この前渋谷のヤングハローワーク行ったら、そんなに
人いなかったよ。ただ、渋谷のヤングじゃない方のハロワは
それなりににぎわってたけどね…
285煮卵:02/10/03 22:55 ID:dxUamhRf
>>279
そんなサラ金業界に全滅した私って・・・・・(つД`)
筆記試験があって難しかったでつ。
286ミント:02/10/03 22:56 ID:cnvMybty
田舎の公務員ってコネがあるんじゃないか?
なんとなくそんな感じがする。
親とかが公務員のヤシとか、だいたい公務員になってないか?
287D:02/10/03 22:57 ID:Lj8F8H5J
>>283
この間は何してました?  って必ずつっこまれる。
288ハーブチーズ:02/10/03 23:01 ID:zEK4veAt
>>煮卵
煮卵には向いてないと思うよ〜 スマソ
それにできる限りやらん方がイイ
あと絶対金も借りるな。 サラ金から借りるとしっかり返せても経歴が残る。
カナリの汚点になるよ。

>>ミント
田舎ほどコネの力が左右する。
先ずペーパーで通らないと話にならんが。
289ミント:02/10/03 23:03 ID:cnvMybty
田舎のコネって問題にならないのか?なんかおかしいって!
290みっきい:02/10/03 23:03 ID:iL5tRupN
>>281
コネは昔ほど酷くはないと思います。そんな俺も学生の頃は地元の市役所にコネ
で入れる話をもらった時がありました。その当時はいりいろあってことわりましたが
今は市役所一本です。市長がかわりコネが厳しくなったから実力で入りたい。

東北だと福島だといわき市かな?仙台市でも採用が20名なのに50名も採用してます。
コネも多少ありますが、採用枠が多いから地元大学でもかなり合格してました。
コネが少ないからチャンスはあります。たしか30まで大丈夫です。
先輩が27になっても受けてたからまだまだ大丈夫です。
291煮卵:02/10/03 23:06 ID:dxUamhRf
>チーズ
うん。前に勤めてた会社が金貸しだったから、完済しても履歴が残るのは知ってる。
向いてないのかなぁ・・・・・。給料いいから狙ってたんだけどね。
次行きます!!
292みっきい:02/10/03 23:06 ID:iL5tRupN
コネについてですが田舎の町役場はコネが強いそうです。
地元のDQN高校でも採用されて東京の大学の人がだめだったのを知っています。
どちらにしろまずは一次を通過しないと話になりませんから頑張りましょう。
293みっきい:02/10/03 23:08 ID:iL5tRupN
今は一次からコネは難しいかな?
九州では収賄でつかまった議員いたらしいから。
294坊や哲:02/10/03 23:10 ID:kLs03tNB
はああ、毎日図書館で飽きてきたYO。明日ハーブさんみたいにどっか遠出
してくるかな・・・。ガソリン代で金が底を突く最悪事態になるのを
恐れて最近ドライブしてねーや。しかし何の為の車だろう・・学生時代必死で
貯めた金で買ったのに・・・。
>>283
知り合いの喫茶店で手伝ってました。ORバイトしながら公務員試験の
勉強してました。のどちらかを使おうと考えている。前者は所謂捏造ですな(w
295名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 23:12 ID:iL5tRupN
坊や哲さんの最終学歴をおしえてください
296ハーブチーズ:02/10/03 23:16 ID:zEK4veAt
>>坊や
車持ってたのか!? ウラヤマシイ。
維持費大変だろ。

>>283みっきい
専門卒業してからずっと三年間同じ広告代理店でバイトしてた。
この間のオフでも話したが最近会社に相談したら履歴書の職業欄をアルバイトじゃなく
契約社員に書き換えてもいいことになった。会社に連絡行っても契約社員だと言ってくれる。

三年間アルバイト < 三年間契約社員 のほうが印象いいよな。
297D:02/10/03 23:16 ID:Lj8F8H5J
>>坊や哲さん
私もガソリン代の問題があるのでドライブしてません
俺もどっか遠くへ出かけようかなー。
何もかも忘れて
298煮卵:02/10/03 23:21 ID:dxUamhRf
専門学校に入ることになるかもしれません。
父親が税理士で跡を継ぐのには私しかいないので今からでは遅いとわかっていますが
これから勉強を始めるかもしれません。
明日父と相談します。
というのもさっき友人と話してて勧められたからなんですけど、自分でもまんざらでもないんで。
もし、専門通うようなことになったら頑張ります。
299ハーブチーズ:02/10/03 23:24 ID:zEK4veAt
良かったな>>煮卵
300坊や哲:02/10/03 23:24 ID:kLs03tNB
>>295
大卒です。
>>296
ええ持ってますよ。勤めていたときの給料や失業保険で何とか維持してきました。
失業保険貰えなくなって貯金がどんどん減っていく。
ついでに就職意欲も遁減中・・・もうだめぽ。
来年車検もあるんで、取り敢えず今はバイト探し!!
301D:02/10/03 23:25 ID:Lj8F8H5J
>>煮卵さん
その前向きな考えに感動しました。
頑張って下さい。
302坊や哲:02/10/03 23:30 ID:kLs03tNB
>>298ガンガッテください。目標設定してあれば何とかやって
いけることでしょう。
303ハーブチーズ:02/10/03 23:31 ID:zEK4veAt
>>坊や哲
ふっふっふつ。 俺の新車だから車検は再来年( ̄ー ̄)ニヤリッ
304D:02/10/03 23:33 ID:Lj8F8H5J
>>坊や哲さん
何乗ってるのですか?
305煮卵:02/10/03 23:35 ID:dxUamhRf
>>299>>301-302
ありがとう。がんがるね。
306坊や哲:02/10/03 23:37 ID:kLs03tNB
>>303
あまりにも不謹慎だが、再来年も無職だったら・・・??
と言ってみるテスト。( ̄ー ̄)

307ハーブチーズ:02/10/03 23:41 ID:zEK4veAt
>>306
ヽ(`Д´)ノウワーン
308坊や哲:02/10/03 23:43 ID:kLs03tNB
>>304
車マニアの友達さえハア??(゚д゚)って言われるくらい珍しい車に乗ってます。
スプリンターカリブ(ROSO)です。

309ハーブチーズ:02/10/03 23:45 ID:zEK4veAt
>>308
ワゴンか。使い勝手が良くていいな。
けどスプリンターカリブってあんまり見かけないや。
310名無しさん@毎日が日曜日:02/10/03 23:48 ID:TePVywZg
俺も25歳
アルバイトしてます。 俺もギリギリまでなにもしない ダメ人間。
 だから、免許とれなかったよ。
とりあえず、免許とって ルートセールス狙いです。来年までに・・・
311右翼フェスタ2002:02/10/03 23:49 ID:K7xG+YtZ
s52.11
もうすぐ25・・・・
単車壊しちゃって、バイトじゃ買い直せないから背水の陣で一旦無職に。
履歴書のイメージ24と25じゃ違うんかな?
どっちし急いで仕事見つけないと年越せねえ・・
312ハーブチーズ:02/10/03 23:51 ID:zEK4veAt
>>311
うちらの場合、年齢よりも無職歴や前職が重要かと思う。
313煮卵:02/10/03 23:51 ID:dxUamhRf
>履歴書のイメージ24と25じゃ違うんかな?
違うと思います。なので自分は今月の誕生日までに決めようとあせってました。
314煮卵:02/10/03 23:53 ID:dxUamhRf
個人的イメージ
〜24  サービス業もオケー
25〜  ホワイトカラー乃至類似の職
315右翼フェスタ2002:02/10/04 00:00 ID:EivGwxgE
こんな通りすがりのショボクレ野郎にレスありがとさん。
やっぱタメ年同士ナアナアでいいやね。
大概偽善ヅラした良識押し売り君とか来ると荒れるけど。
316煮卵:02/10/04 00:03 ID:hvR4RiYu
いつかタメオフやりたいっすね〜。
同年代ならではの悩みや愚痴なんかを延々と語るオフ。
317ハーブチーズ:02/10/04 00:07 ID:gJ7kURwO
>>316
いまさら地元の同窓会に出るのは精神的にキツイから良いかも。
318D:02/10/04 00:14 ID:xvICHd37
>>316
その考えイイッスねー
319煮卵:02/10/04 00:14 ID:hvR4RiYu
>チーズ
高校の同窓会あるらしいんだけどうちにだけ葉書着てないんだよwwww
逝ったところで自虐ネタしか話せないのわかってるから行かない。
「え〜!あの煮卵さんがこんなになってたなんて〜」とか言われたくないし。
320ハーブチーズ:02/10/04 00:16 ID:gJ7kURwO
もう中学、高校の慰めの言葉は要らないです〜
321D:02/10/04 00:17 ID:xvICHd37
>>319
俺もできれば同窓会とかいきたくないな。
決まって  今何やってるの?  って聞かれるし。
322煮卵:02/10/04 00:19 ID:hvR4RiYu
>>321
そして「何もしてないよ」ッテ言うと
「何で働かないの〜?」「ダメじゃん〜」「早く働けよ〜」
ってくるの判ってるからね。。。
323クロレラ:02/10/04 00:19 ID:RAIANkqL
ねえ、52年じゃなきゃダメかな
微妙にずれてる人とか
324.:02/10/04 00:21 ID:hY8/2qxT
今何やってるの?
無職やってるよ。自分にあってるみたいね。水を得た魚状態でワーカホリック
気味。
ふーん。
325名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 00:22 ID:YJuzkwwS
同窓会で、「いーもん。俺公務員になるから♪」って言ったら、公務員やってる同窓生に切れられました。
「おまえ仕事したことないくせに、公務員ナメてんじゃねー!!」みたいな感じで。
で、周りのみんなも公務員に同調。やっぱ仕事してないヤシなんかハンパ者扱いなんだね。
326煮卵:02/10/04 00:22 ID:hvR4RiYu
>クロレラ
微妙にずれてる方もいらっしゃるので構わないかと。
ちなみにお生まれはいつですか?
327D:02/10/04 00:23 ID:xvICHd37
>>322
でも行かないと何言われてるか分からないからなぁ。
とんでもない悪口とかありそうだし。
328D:02/10/04 00:25 ID:xvICHd37
>>325
ツライね。 そのうち見返してやろうよ!
329.:02/10/04 00:26 ID:hY8/2qxT
そこでなぜ逆ギレしなかったのですか?
「おまえ無職したことないくせに、無職ナメてんじゃねー!!」みたいな感じで。
330ハーブチーズ:02/10/04 00:27 ID:gJ7kURwO
>>325
うかつに言うセリフじゃないな(w
命取りだよ

>>327
陰口は気にしません。 仕事でも言われてるって知ってるし。
331名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 00:30 ID:tUG4wIPj
小学校の同級会で、「食って寝る以外何もしてねー。」っていったら。
それなりだと言われました・・・。・・・・・・。
332名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 00:35 ID:XhuupL9Y
俺も52年7月生まれの駄目男だよ・・・。
仲間いれてくらさい・・・。
333煮卵:02/10/04 00:36 ID:hvR4RiYu
>>332
いらっしゃーい。出来れば識別できたほうがいいのでこのスレ限定でいいのでコテにすることを推奨します(*゚ー゚*)
334D:02/10/04 00:38 ID:xvICHd37
ここには仲間が沢山いて正直嬉しい。
335煮卵:02/10/04 00:40 ID:hvR4RiYu
私もこんなにタメのダメがいるとは思わなかったヨ。
だからすんごくウレスィ(*゚ー゚*)
24,25歳の人カモ〜ン♪
336ネス:02/10/04 00:40 ID:XhuupL9Y
だめ板でコテハンデビューだよ。ワショーイ。
よろしくお願いします。
337みっきい:02/10/04 00:42 ID:XMFlsFjd
一度就職して挫折したからもう一度頑張りたいよ
338名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 00:44 ID:gBar9Bmo
コテばっかでうざい。。。
ちうかどのスレ行っても煮卵いてうざい。。
339煮卵:02/10/04 00:44 ID:hvR4RiYu
>>336ネス
よろしくです〜。
で、どのくらいダメで??
340ネス:02/10/04 00:45 ID:XhuupL9Y
自分の周りは結構無職がいるので、そのまま流されてしまいますタ。
新聞奨学生をやりながら行っていた3流私大を、退学してプーです。

大学生の時、まさかw杯まで無職だとは思わ無かった・・・。
341煮卵:02/10/04 00:46 ID:hvR4RiYu
>>338
そんなにいろんなスレには行ってないぞ。
ゆでたまごと女性スレと多摩スレとファッソンスレくらいにしかいないぞ?
342ネス:02/10/04 00:49 ID:XhuupL9Y
25歳。職歴なし。素人童貞。
就職の前にスーツすら持ってないという・・・・。

この前、山○パンの面接に落ちました。もうねアホかと。
343煮卵:02/10/04 00:49 ID:hvR4RiYu
>ネス
退学ですか〜。自分も退学でやんす。
フリーターで危機感持ってなかったのが自分の場合やばかったんだろうけどな。
退学仲間なり!!
344名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 00:51 ID:1Yr0kn8w
同窓会あったヤシいる?
俺、一回もないんで(;´Д`)
だれか状況を教えてください。
こんな感じで頼みます。

小中高のどれなのか。

やっぱりこの年になると結婚してるヤシが多いのか。

クラスで一番とか、学年で一番とか
そういうヤシはなにしてるのか?

暗かったヤシ(来てたら)はどうしてる?

で、最後に無職フリーター来てる?
行ったらやっぱり馬鹿にされる?
仲間は居るよね、この時代(;´Д`)・・・
345煮卵:02/10/04 00:55 ID:hvR4RiYu
>>344
なんか今度ホテルであるらしいんだけど・・・・。行く予定ないからレポできん、すまん。

成人式の時には中学の同窓会があったよ。すし屋で。
当時パシリだった奴は今でもパシリ。DQNはチンピラになってた。20才だったかた皆まだ学生で
「どの大学行ってるの?」とか「就職何処決まったの?」とかそういう話だった。
私だけ大学?行ってないよ病気でね・・・・・。と答えてたのが鮮明に覚えてます。
346ネス:02/10/04 00:57 ID:XhuupL9Y
自分の場合、少,中学校の同窓会の知らせが来てません。
何回も引っ越してるもんで。
今,よく会うのは高校の時の友達なので、同窓会みたいなもんかも。

大学はほとんど行ってませんでした。
最初に声掛けけてくれたのが○価の人。・・・
347ハーブチーズ:02/10/04 01:02 ID:gJ7kURwO
>>344
六人ほどで集まってプチ同窓会のようなことをした。
出たくなかったが過去のしがらみで出ざるをえなくなり出席した。
「何やってるの?」
「プータロー」
「なんで?」
「色々あってね」
「どうすんの?」
「今 休 職 中 」
「そっかー。不況だから仕方ないね。頑張ってね〜」 激しく聞き飽きた!

近所に二人同級生のダメがいる。 一人はヲタの道を極めんとして現在就職はまったく考えてない。
もう一人は600マソ(遊び金)の借金地獄で結局自己破産した。準金もらったらしい。
親も別の人間の保証人になって失敗しン千万単位で借金。 この家ダメだ。



  
348ハーブチーズ:02/10/04 01:03 ID:gJ7kURwO
>>347は中学校の。
349名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 01:06 ID:Dcu91lJ4
俺んちの家訓は

保証人にはなるな!

だよ。
350煮卵:02/10/04 01:37 ID:hvR4RiYu
>>349
うちもそうだよ・・・・・。

おやすみなさい。
351ハーブチーズ:02/10/04 01:41 ID:gJ7kURwO
>>煮卵
おやすみ〜
352名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 01:48 ID:sLRkjSsC
ああー俺同窓会ないけど、あったらいきたくないなー。
このスレ読んでそう思うよ。
353ネス:02/10/04 01:49 ID:XhuupL9Y
>>煮卵
おやすみなさい。
354.:02/10/04 01:49 ID:hY8/2qxT
いきなり名刺交換会になったりしてな。無職としるした名刺を渡すべし。
355名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 01:52 ID:sLRkjSsC
腐った職歴だしなー、半ヒキだし、絶対行かないと思う。
356ハーブチーズ:02/10/04 01:59 ID:gJ7kURwO
>>354
無職なだけに何も書いてない透明のカードを見せ合う。
357名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 02:01 ID:aYGKdMiu
同窓会なんて行けないな
彼女いない歴=年齢でしかも精神科通いだから
普通に生きてる人たちにわざわざ恥さらしに行くようなもんだしな
358緑日:02/10/04 02:02 ID:F2XZ1wBN
適当に会社作って名刺作って持ってるってのはどう。
誰も調べやしないだろしね。
359名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 02:10 ID:aYGKdMiu
職歴ないなぁ
360D:02/10/04 02:11 ID:xvICHd37
盛り上がってるね。
俺働いてた頃、調子に乗って大勢に名刺配って後悔してる。
361名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 02:15 ID:/YCGffNx
だいたいこの生まれの人は今年あたり同窓会かな?
中学卒業して10年とかなんとかで・・・。
無職はつらいよ、今月同窓会あるけど、正直いきたくないもん。
バイトで店長やってるんだけど、所詮バイトだからね〜
はぁ
362緑日:02/10/04 02:17 ID:F2XZ1wBN
同窓会なんて一度も行った事ないけど。
363D:02/10/04 02:19 ID:xvICHd37
>>361
バイトでも店長はすごいな。
店長から社員にはなれないの?
364緑日:02/10/04 02:41 ID:F2XZ1wBN
>>361
店長って何の店長?
365361:02/10/04 02:41 ID:/YCGffNx
前にいわれたことあるからなれるとは思うけど、やっぱバイトから社員と
最初から社員としてはいったのでは違う気がするから社員にはならないかな
366緑日:02/10/04 02:47 ID:F2XZ1wBN
>>365
たたきあげの方がカッコイイ。頼りになる。
あえてバイトってのもこれまた素敵だと思うけど。
367名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 03:01 ID:aYGKdMiu
弟のほうが先に就職した
で転勤になって家から出て行った
368ハーブチーズ:02/10/04 03:28 ID:gJ7kURwO
弟も現在プー。進路は決まったようだが。 妹は大手不動産就職。
うちは男がダメに育つよ。。。
369ドラクエ世代:02/10/04 05:37 ID:XEY32c+t
1浪して3流文系大卒。
1年バイトしながら公務員受験するも失敗。
この春、研修生として就職したが、怪我をしてしまい3ヶ月でダウン。
今は、就職活動もせずに病院に通う毎日送ってます。鬱。

職歴はあってないようなモノだし、退職理由が健康上のものというのが痛い。
はあ……どうなるんだ、俺。
370名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 07:36 ID:zyAbQ6JU
今日も仕事。
無職時代に戻りたい。
371名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 07:59 ID:smENEUt5
>>369
健康上のものって言っても怪我でしょう。
正当な退職理由なんで有利だよ。
372モンガ−:02/10/04 10:50 ID:5IfPK1Kn
同窓会あるのか。ないのか。俺だけ呼ばれないのか?
373煮卵:02/10/04 11:10 ID:wd1/OjRu
>>372
あるのに私にだけは葉書がきません・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
374名無しさん@毎日が日曜日 124:02/10/04 11:25 ID:G5gTVAa9
鬱になったもの負け。
375名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 13:52 ID:84Q8Wxg7
さあ今日も気楽にいきましょう。
376坊や哲:02/10/04 15:24 ID:WhXJ7tjv
郵便局の集荷のバイトが決まりますた。約9ヶ月ぶりに仕事します。ワクワク。
このバイト経験を活かし、公務員に固執していることを実際の公務員試験の
面接時にアピールできるぞ!取り敢えず目論見通り。
377名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:26 ID:n5e8M48y
そういえば俺のとこにも同窓会の知らせは一度も来たことがないな
他のみんなはきっともう何度も参加して楽しんでるんだろうな。
もし誘われたって絶対に行けないから別に呼んで欲しいワケじゃないけど、
自分にだけ一切案内が来ないのはやはり寂しい。どこで人生狂ったんだろ・・・
378名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:34 ID:AmuOuvq0
同窓会って何歳ぐらいから誘われるんですか?
379名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:37 ID:+kERYvRK
もうあの昔の頃の同級はいない。同級だった人間は皆の持ち物を
探りあっているだけ。
380名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:41 ID:8f+xikB/
公務員試験かあ・・・そろそろ年齢的にやばいね
いくつまでだっけ?
381名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:44 ID:+kERYvRK
警視庁警察官は30歳未満まで受験可
郵政外務職員は35歳程までと記憶している。

例外として国家公務員一種試験は32歳まで。
382煮卵:02/10/04 15:48 ID:w+amuwGe
>>376坊や哲
おめでとさん〜(*゚ー゚*)
久しぶりの仕事にワクワク出来て羨ましいぞ〜♪
がんがれよ〜( ´ー`)y-~~
383名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 15:56 ID:mHGKsusm
同窓会の誘いって来ないけど、それもまた安心。
「今、何してるの?」という質問されるのが切なくて痛々しくて。
街とかで昔の知り合い見かけたら、思わず逃げてしまうこの弱さ。
こんな25歳でごめんなさい。
384みっきい:02/10/04 16:00 ID:/rlzDvu2
坊や哲さんおめでとう。
俺は今公務員の勉強しながら就職活動してるけど厳しいです。
場合によっては来年大学の二部に3年次編入しようかなと思ってます。
そして在学中に市役所受かればいいな−と思ってるけどかなり厳しいだろうな。
夜間の専門という手もあるけどね。大学卒の人かなりいるみたいだし。

385坊や哲:02/10/04 16:07 ID:WhXJ7tjv
>>382
>>384
サンクス!なんかダメ板に来てからいろんな人の境遇が分かって、自分だけ
苦しんでいるんじゃない!と分かりました。お互い苦しんで精進していきませう。
386D:02/10/04 16:08 ID:xvICHd37
職安行ってきたよ。
経験者に限る、即戦力になれる人希望。
こんなんばっか。
387ハーブチーズ:02/10/04 16:12 ID:Km6OyltR
未経験可と書いてあっても面接で「今うちは経験者の方が欲しいんだよね〜」と言われる。
 ↑だったらこのカキコは入れんでくれと思うが所詮そんなもん。
388みっきい:02/10/04 16:20 ID:/rlzDvu2
坊や哲さんに同じ目標を持っている同士としてアドバイスをお願いします。

俺は昔行きたい大学がありました。俺は元々福島にすんでいて親父に仕事で宮城で小中高
とすごしました。しかし、転校をくりかえし中学でおかしくなりました。環境の変化に適応
できなかったのです。高校受験はなんとか合格しましたが、、高校にいってからは親に反抗
しまくり、不登校になり引きこもり高校卒後2年は無職でした。しかし、俺は福島にすんでみたいと
思い仙台の大学にいくのをやめて福島の大学に行くことにしました。そのおかげで精神的にも落ち着きました。
しかし就職先は前述したようにまた精神的におかしくなったのですが、今は落ち着きもう一度親に反抗する前の
目標に挑戦しようと思いました。まずは当時目標にしていた大学にいき地元の市役所に合格することです。
当時は自分を見失っていましたが一度社会にでたことで自分を取り戻せたとおもいます。大学は学費がかさむので
夜間にしょうと思います。384に書いてあるように専門も考えています。30まで市役所は受けれてコネもあるから
27までを目標にしたいです。
389?:02/10/04 16:22 ID:FXwoid24
34ってわかいの?
390みっきい:02/10/04 16:30 ID:/rlzDvu2
34歳は死ぬ年齢としては若いです。
しかし未経験で就職しようとして場合はじじいです。
391坊や哲:02/10/04 16:52 ID:WhXJ7tjv
>>388
ん?大学を出られていないのでつか??市役所はどうなんだろ・・・
考えてみたら市役所上級って大卒じゃないと無理だったんだっけ??
知識不足で申し訳無い。公務員試験板行くといろんな情報が手に
入るんで漏れに意見求めるよりそっちの方が・・・
自分で選んだ道なら、それに向かって躍進していきましょう。どうせ1度しか
ない人生なんですから。

http://www.2ch.net/2ch.html
392みっきい:02/10/04 16:55 ID:TZCbLfV2
大学は出たよ。でも仙台の大学をもう一度受けたいと思うようになったのです。
それから市役所は田舎なら30までで学歴不問。だから中卒も受けれる。
試験科目は専門と教養がある。だから中卒には難しいかな?
393みっきい:02/10/04 17:07 ID:TZCbLfV2
今思うと、俺を目の敵にし嫌がらせをした中卒と高卒の社員とパ−トのおばちゃん
が許せない。あいつらさえいなければ、他の配属先なら・・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:02/10/04 17:10 ID:smENEUt5
>>393
過去の嫌な思いは忘れて未来に向かって羽ばたいてください。
395坊や哲:02/10/04 17:12 ID:WhXJ7tjv
>>392
専門ありか。漏れは教養試験だけのトコ受けてきたな。ぶっちゃけ専門あり
のほうが教養だけっていうトコより、受かりやすいっていう話も聞く罠。
再度受験となるとかなり遠回りされることになりますね。
飽くまでも個人的意見ですが、市役所って基本的に即戦力だから、
今は市役所試験一筋で行ったほうがいいのでは???公務員は成績主義で学歴
はあまり関係ないようです。みっきーさんは職歴もあるようですしね。
大学に入り直した場合、面接で何故遠回りしたのか必ず聞かれると思うので、
そこらへんの意図を具体的に説明できればいいんだが。職歴ありを活かして
即戦力をアピールするのも一つの手かと・・・。漏れも2、3流の大学出
だけど、上を見上げたらキリがないよ。
396〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/04 20:58 ID:ZTDktNG8
成人式ですら行けなかったのに同窓会なんてとてもとても・・・・・

あ、この話題終わってますか
397煮卵:02/10/04 21:07 ID:HHstg5PF
そういえば!!!!!!
この歳の人って成人式の日すごい大雪じゃなかった??!!

こっちは20センチくらい積もってたよ!!
398ハーブチーズ:02/10/04 21:10 ID:Km6OyltR
>>397
俺ん時は違ったような気が。。。


今日もイマイチな一日だった。。。  昼間の間はズーット参考書を読んだりお茶したりを繰り返してた。
明日も午後は同じだろう。 
すでに俺の中では日曜日のMotoGPもてぎに行くことばっか考えてて集中が持続しない。

399右翼フェスタ2002:02/10/04 21:16 ID:NHu9gG1E
同窓会じゃないけど、少し前に事情あって地元帰って(携帯嫌いでずっと持ってなくて
連絡途絶えてた)中卒振りに何人か会ってきた。
その連中は高卒だけど立派に地に足付けた人生送ってたなー。
家族と同居だけど、ソレは良い雰囲気の同居。仲良いし、足にしたりされたり。
生活にゆとりがあるから堂々としてるように見えるし。そいつらは
「もし昔に戻れるならちゃんと勉強してもっと収入ある仕事就きたかった」
て言ってたけど、それって凄くポジティブな考えだと思った。
オレは幾ら凄い資格を取ったとしても、3流大卒が一流大卒(世間一般的な意味でね)であったとしても、
どうせ今みたいにいずれ落ちぶれてる、と思ってる。
根本的に人格破綻者だから、所詮そんな社会的優越要因なんかカンフル剤にしかならないんじゃないかって。
その「どうせ」て思考が出ないヤツって、ああ、自信持ててるな、て思うね。
恐れ多くも後半阿佐田哲也大先生の文体意識してます。
400煮卵:02/10/04 21:17 ID:HHstg5PF
すでに終わってる話題ですが。
成人式の日に行われた中学の同窓会はチンピラが仕切ってて大層つまらないことでした。
なんかチンピラルックで得意げになってんの。もうねぇ、アフォかと。
たいした料理でないのに会費6000円。絶対チンピラの私腹肥やしになってるよ。あー、ムカツク。
401煮卵:02/10/04 21:20 ID:HHstg5PF
何気に400ゲットしてター⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
>>399
阿佐だ哲也って坊や哲の?
402坊や哲:02/10/04 21:20 ID:ab5qTO/r
>>397
埼玉も大雪。友達の父チャンに車乗っけてもらったのを覚えている。
>>398
もてぎで山登りしたことある。展示物に興味もてなくて近くの山を登ったよ。
あすこはバイク通の人がいくトコとも知らず・・。
明日は無職さんと麻雀打つ。久々にマンネリから解放されるよ。
403〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/04 21:25 ID:ZTDktNG8
>>399

 だめな奴は何をやってもダメ

至高の名言ですね。ある意味
404ハーブチーズ:02/10/04 21:30 ID:Km6OyltR
>>400
それと同じ事が高1の終わりにあった。 
中学三年の時のクラスの不良(=殆どに嫌われている)が勝手に同窓会やろうと盛り上がって
全員来るわけ無いのに先に飲み屋に40人分の予約を入れたそうだ。
案の定参加者は10人にも満たず何故か違うクラスの不良が来てたらしい。
結局後で下っ端が不参加だったヤシの家を一軒一軒周り会費¥3000を強制的に暴力をちら
つかせながら集めてたよ。 俺は意地でも払わんかったが。
しかし後で考えるとホントに同窓会を開いたのかさえ疑問をもった。なんか上納金になったんじゃないかと。

>>403
同意
405ハーブチーズ:02/10/04 21:59 ID:Km6OyltR
>>402
麻雀か。最近やった記憶が無いな。点数計算できないし(w
点1?
406D:02/10/04 22:12 ID:xvICHd37
今日一社内定もらった。
倍率高かったからダメだと思ったけど良かった。
ここで頑張ろうと思う。
407煮卵:02/10/04 22:14 ID:HHstg5PF
>>406D
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
倍率高いのによくやった。おめでとう!!
がんがれー。
408D:02/10/04 22:16 ID:xvICHd37
>>407
ありがとうございます。
頑張ります。
409ハーブチーズ:02/10/04 22:16 ID:Km6OyltR
オメデトン。>>D
さっそく卒業だね。
410坊や哲:02/10/04 22:18 ID:ab5qTO/r
>>405
賭けません
>>406
おめでとう。この板から早速脱出ですね。良いことです。
411D:02/10/04 22:18 ID:xvICHd37
>>409
ありがとうございます。
412D:02/10/04 22:30 ID:xvICHd37
>>410
ありがとう
坊や哲さんも郵便局のお仕事頑張って!
413〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/04 22:40 ID:ZTDktNG8
>D
とりあえず1ヶ月を目標にやってこう。次は3ヶ月。順々にな。
414D:02/10/04 22:55 ID:xvICHd37
>>413
良いアドバイスアリガトウ
415坊や哲:02/10/04 23:34 ID:ab5qTO/r
全く関係無い話で申し訳ないんだが、日曜に新宿で小橋めぐみの握手会がある
そうな。ハーブさん、見に行っては如何でしょう?
416ハーブチーズ:02/10/04 23:43 ID:Km6OyltR
>>坊や哲
ン? カワイイと思うがなぜに小橋めぐみを勧めるの?
417名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/05 00:12 ID:xqdXY3Ak
この年代で親と同居、実家住まいしてる香具師はいる?
418煮卵:02/10/05 00:14 ID:YjeEy7A0
ここにいます。
車、ガソリン代、携帯代、全て親持ちの立派なパラサイトです。>>417
家から出る気はありません。
419ハーブチーズ:02/10/05 00:18 ID:gjMCAwf0
俺もなり。>>417
今の状態だと金銭的にね〜
420名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/05 00:19 ID:xqdXY3Ak
>>418
そこまでいくと立派!漏れは実に恥ずかしいと思ってんだけど
金銭的にも気持ち的にも出ていけそうにない・・。

他にいる?
421坊や哲:02/10/05 00:20 ID:ZA9LfHnE
>>416
ヤバイ・・・ファンになってしまったよ。握手会だそうなんで、当方とても
行きたかったんですが、集団討論の講義があっていけないのです・・
だからハーブさんに感想聞かせてもらおうかなと・・・。
ま、そんなことよりせめて写真集だけは買っておくか!!
422坊や哲:02/10/05 00:23 ID:ZA9LfHnE
ちなみに私も実家です。今まで親から多少小遣い貰ったりしてたが、
社会人になってまで親のスネ齧りたくないので、バイトするように
なりますた。
423ハーブチーズ:02/10/05 00:25 ID:gjMCAwf0
>>坊や哲
俺じつは女優だと「田中美佐子」「ともさかりえ」「田中麗奈」が好きなのさ。
ともさかと田中麗奈は直筆サイン付き写真集まで持ってるし。。。(w

>だからハーブさんに感想聞かせてもらおうかなと・・
感想って言っても「可愛かったよ。ハァハァ」しか言えないじょ(w
424坊や哲:02/10/05 00:36 ID:ZA9LfHnE
>>416
田中美佐子は予備校ブギというドラマでイイなと思った。ともさかと田中麗奈は
直筆のサインですか・・・とゆうことは今回の握手会でそれが貰える可能性も
あるということか・・・??ハーブさん、それを今度のオフ会に持ってきたら
お礼は弾みますぞ( ̄ー ̄)



425〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/05 00:41 ID:IqsBQf5D
俺仲間由紀恵のサイン持ってる
426ハーブチーズ:02/10/05 01:01 ID:gjMCAwf0
>>坊や哲
銀座の福家書店かい? 写真集代と缶コーヒー代2本¥240でよければ一時間くらい前に
いって並んでやるぞ。 どうせ並んでる間は参考書読んで暇つぶせるし(w
427坊や哲:02/10/05 01:22 ID:ZA9LfHnE
うおーっ!!ハーブさんは神だ!!是非ともお願い致します。
428坊や哲:02/10/05 01:27 ID:ZA9LfHnE
↑と言いたいトコだが、オフ会でお会いできなきゃ意味ないっすね(w
バイトは日曜以外拘束されそうな勢いでふ・・・。
とゆうことで、無理には頼みません。今はその心を有り難く思うばかりです。
429煮卵:02/10/05 01:30 ID:YjeEy7A0
サシオフすれば?
430ハーブチーズ:02/10/05 01:36 ID:gjMCAwf0
>>坊や哲
二次会の時間なら出られるのでは?  サシオフでもかまわんけど(w
と言うか冊子小包で送ったほうが早く以下略
431坊や哲:02/10/05 01:40 ID:ZA9LfHnE
度々すいません。てっきり新宿での開催かと思ってしまった。
開催は銀座なんだね。
ということで、この話はなかったことにしてください(>。<)
スマソ。

432ハーブチーズ:02/10/05 01:42 ID:gjMCAwf0
了解〜
433坊や哲:02/10/05 02:00 ID:ZA9LfHnE
2次会でもいいから出たい罠。惟勤務時間が14時〜19時までなんですわ。。
19時きっかりに終わったとしてオフ集合場所に行けるのは21時前になって
しまいます。
434ハーブチーズ:02/10/05 02:11 ID:gjMCAwf0
住まいは千葉方面だったっけ? >>坊や哲
残念よの〜
435右翼フェスタ2002:02/10/05 11:01 ID:XSZSJnqO
今ハローワーク行ったら閉まっててあえなく出戻り。
取り敢えず自発的に動いた自分へ発泡酒で労ってる。
土日休みだっけ??
436D:02/10/05 11:06 ID:OZt9JT/C
私のところも休みです。
土、日、祝休みなんていいよなー
437右翼フェスタ2002:02/10/05 11:12 ID:XSZSJnqO
ああ、ゴメン。休みっつうのはハロワの事なんだけど。
ハロワ行く=労働意欲演出、する必要無いからいいな、て事かな?
邪推なら申し訳ない。
438右翼フェスタ2002:02/10/05 11:15 ID:XSZSJnqO
連書き失礼。ちなみに発泡酒のツマミは二分の一カット88円の大根の更に半分の量の
煮大根。ダシはどノーマルに鰹ぶしとダシの素。
マスタード微妙につけると発泡酒の薄い味にぴったり。
439ハーブチーズ:02/10/05 12:38 ID:r/y/iUUr
土日はハロワが休みだから家にいても親に文句言われない。
納豆にはからしを入れるよりわさびを入れたほうが美味いと思ふ
週に最低5食は納豆。
洗車して人気ラーメン店に逝ってくる〜
440煮卵:02/10/05 12:52 ID:2xG+o9gg
>チーズ
気楽に人気ラーメン店に逝けるのが羨ましいよ
うちは最低でも車で20分掛かる・・・。
いってらっしゃい〜
441名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 13:05 ID:3k56ELCV
雇用保険の給付制限中で雇用保険すべてもらい終わるまで実家にパラサイト
来年の2月には26歳になっちゃうけど12月から2月まで受給できるのでそれまでに
なんとかしたいね。いや〜でも自由って最高。自分の人生で誰にも束縛されるずに自分の思い通りに行動できるなんて
すばらしい。残り5ヶ月、この貴重な期間を大切に生きたいと思う。ま、この先
どう転ぶかわかんないけどね。そういう人生も楽しいじゃん。と自分に言い聞かせる
今日この頃。

442PPP:02/10/05 13:06 ID:SXHY/6/I
ストレスのせいで甘いものが食べたくて食べてたくてタベタクテ・・・・
443〜( 0×〜×)ノ@ベーグル:02/10/05 13:55 ID:IqsBQf5D
納豆に限らず発酵したものがダメ ビールとか牛乳とか
444煮卵:02/10/05 14:22 ID:2xG+o9gg
>>442
そんな時はデニーズへ逝ってナタデココだ!!
445名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 15:09 ID:umIPos1r
まてまて、牛乳は発酵しとらんだろ。
牛乳が発酵したらものすごく臭くなるか、
ちゃんとした菌がいればヨーグルト。
446ハーブチーズ:02/10/05 16:54 ID:r/y/iUUr
>>442
そんな時は鎌倉へ足を伸ばし甘味どころ食い倒れツアーはいかが? うぇっぷ。

>>煮卵
高田馬場にある「渡辺」と言う店内は8席しかないラーメン屋に行ってきた。
渡辺樹庵というラーメンプロデューサーが監督した三店目のお店だそうです。
麺は細麺。かためで頼んだら他よりも歯ごたえのある固さで出してくれた。
醤油ベースで色んな野菜を煮込んで少しのとろみがありカツオの風味の効いたスープ。
特筆すべきはチャーシューとメンマ。
チャーシューは薄すぎず厚すぎず単純に美味いと感じるお肉。
メンマは他店とはダンチに肉厚と歯ごたえがあり俺の中では今まで食したメンマの中では
トップを取りそうな勢いだった。    
一杯¥700ナリ。
447あたまパー:02/10/05 18:14 ID:RMt8qU1g
「一生やれる・手に職」を第一に考え、SE&プログラマーから
電気工事士(聞こえはいいが実際はモロドカチン)に転職しましたが、
「きつい」、「汚い」はともかく「危険」に耐えられず今日退職。

「手に職」路線は変わらないので中華系のコックなんかを考えていますが、
如何なものでしょうか?料理人系の集い&話題って、2ちゃんのどこを
見ればいいのでしょうか?
448煮卵:02/10/05 18:27 ID:zMYrz2QZ
>>446チーズ
旨そうだな。自分は家系かとんこつがすきなんだよ。
だから醤油ベースの店には入ったこと無いがチーズが行ったところは旨そうだな。
一杯700円は他よりもすこし高めな値段設定ですな。
でもそれだけの価値のある(゚д゚)ウマーなラーメンならよしですな。
449名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 20:21 ID:BELhJb6c
あたしも52年生まれです。
25才職歴無しってほんと辛いね。
今日面接受けに行ってきたけど年齢で落とされたら鬱だ。
450煮卵:02/10/05 20:26 ID:fSDNiay4
>>449
全く一緒だよ
アタシも職歴なし。
バイトですら落とされ続けてる。やっぱ年齢で落とされてるのかね・・・。
451449:02/10/05 20:42 ID:BELhJb6c
>450煮卵
バイト何受けたの?
あたしは販売。服のだから年齢カナーリ関係あるんだよね。
未経験なら23までで 経験ありなら25までが多いらしいから。
まぁ服屋によるけど。
452右翼フェスタ2002:02/10/05 20:50 ID:dZJLmJ/e
逆にバイトだと、ハタチ前後の雇われ店長とかってよくあるからね、あんまし深く考えない方がいいよ。
もし実家暮らしで時間に追われてないんなら時間かけて正社員で探した方がいいかもね
バイトは「どうせいずれ辞めるんだろコイツ」前提で使われるし、雰囲気悪いトコなら最悪。
気弱いヤツならトラウマ残るんじゃねえかっつう位。
453煮卵:02/10/05 20:51 ID:fSDNiay4
>>451
色々受けたよ。
主に事務なんだけどサービス業受けても落ちる。
販売は25だともう辛いよねぇ・・・。
454名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 20:54 ID:NssuzyEb
>>453
販売は間口広いよ。
25なら色々あるでしょ。
この板、対人関係苦手で避ける人も多いかもしれないけど。
バンド挫折で→販売業っていうルートってよくあるみたい。
455名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 20:56 ID:Zg98AxS6
>>447
料理板に調理師スレがある
俺も調理師は興味あるよ
ただ給料と休みの少なさは驚愕ものだが・・・
時給換算すると600円ぐらいらしい。
知人の一流ホテルの寿司職人は10年働いて月給13万らしい。
456名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 20:57 ID:NssuzyEb
>>455
職人さんって高給取りなのかと思ってた。
457みっきい:02/10/05 20:59 ID:C2zL02hi
東北に住んでる方はオフ会でもしませんか?
458右翼フェスタ2002:02/10/05 21:03 ID:dZJLmJ/e
書き不足でゴメン、オレ文才ねえな。4521の補足。
例え年齢が原因で落とされたとしても、学生でバイト志望とか最近は若いフリーター多いし、
そこの店長なり現場のチーフが単に自分より年上より年下の方が使い易いからってダケでしょ、て事。
バイトなんて比較する要因あんまし無いからね、逆にシビアかも。
週5は嫌、何時は無理、とかで落とされるヤツ居るよ。
459名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 21:06 ID:NssuzyEb
>週5は嫌、何時は無理、とかで落とされるヤツ居るよ。
こういう要因ってバイトの場合でかいね。
面接では融通のきく奴を装った方がいいと思う。
460449:02/10/05 21:23 ID:BELhJb6c
あたし今日の面接では かなり融通のきく奴を装いましたw
ということは これで落ちたら年齢のせいかな・・・といってみるテスト
461エディ:02/10/05 21:36 ID:5ibhyO7g

おれの最近の楽しみ
今年で28ヒキ歴通算14年(中2の時から)
中学の卒業アルバムを見ながら好みの女の住所を
調べ、尾行してスカートの中を盗撮しパンティを盗み集める。
それからそのパンティの匂いを嗅ぎながらいたずら電話をかけて
脅しまくりそれを録音しておいて目、耳、鼻、口すべてを使ってオナニー
しまくり!
みんな中学の時よりグントきれいになってやがる(人妻もいる)から
射精しまくりだぜ!
462右翼フェスタ2002:02/10/05 21:44 ID:dZJLmJ/e
尾行してりゃヒキじゃねえじゃん
アンタのズリネタなんざ興味ねえけどさあ、何よ?そういうプレイ?
マゾかオマエ?
463エディ:02/10/05 21:47 ID:5ibhyO7g
マゾじゃない。 サドさ!
464右翼フェスタ2002:02/10/05 21:48 ID:dZJLmJ/e
ゴメン、電波自作自演の構って君に構っちまった。
「オナニーは一人でコソコソやってろ」コレが言いたかったんだよ、自己満足君。
素直に構って欲しけりゃそう言えよ?構うのコレ最後にするからさ、頑張れよ。
465右翼フェスタ2002:02/10/05 21:52 ID:dZJLmJ/e
ああ、ゴメン、あと一つだけ。
誠に以て言いにくいし心苦しいんだが・・・文体つまんない。文才は・・無いね・・残念ながら。
読んでも(目に入っても)何も感じない。煽るにしろ不快にもならないし、面白くも無い・・
もう少し狙い付けて書き込まないとオレみたいな暇人しか見てくれないよ?
466坊や哲:02/10/05 22:04 ID:YYkCuD5V
>>446ラーメン屋で屯ちんって知ってる?池袋にあったんだけど、新宿にも
新装開店したそうな。東京トンコツラーメンと言って、オレの大のお気に入り
さ!!後、オレは埼玉に住んでるんだけど頑者が美味い。
ちなみに今日の麻雀の順位は2、1、2、2、1、3、3でした。
467煮卵:02/10/05 23:13 ID:Aew5qkZ6
いきなり話の流れ変えて悪いんだけどさ、
高校時代スチャダラパー流行ってなかった??レゲエと一緒に。
んで未だにスチャダら聞いてる人居ない??
468〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/05 23:37 ID:IqsBQf5D
俺その頃はTOKYO NO.1 Soul Set好きでよく聴いてたが誰にも言えなかった

なんのやくにも たちはしなーい
なんのやくにも たちは ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
469煮卵:02/10/05 23:39 ID:Aew5qkZ6
未だに脳内でスチャダラパーが流れ続けてます。
TOKYO NO.1 Soul Setももってたよ。なくしちゃったけど。
470〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/05 23:40 ID:IqsBQf5D

とか通ぶってみたけどゴメンナサイ
本当は只のミスチルマイラバヲタですた。。。
471煮卵:02/10/05 23:44 ID:Aew5qkZ6
なぁんだww
いいっすよ、仲間を求めてたんですわ。
472名無しさん@毎日が日曜日:02/10/05 23:46 ID:s6QHIM2T
漏れはそのころ全然はやってなかったラルクを聞いてた・・・
あのころのラルクはよかったなぁ・・・・

流行ると嫌いになるう〜んわれながらインディーズ志向だなぁ
473ライアン:02/10/05 23:49 ID:O7VNqrhN
俺は27だけど、無職時代が長かったんで、懐かしくて、来ました。
10月から公務員として働きだしたけど、試験は筆記は大変だったけど、面接は楽だったよ。
やる気があれば、チャレンジしてみては?
1年ぐらい死ぬ気で勉強すれば、きっと受かる。
474ハーブチーズ:02/10/05 23:51 ID:r/y/iUUr
スチャダラは小沢健二との「今夜はブギーバック」だけしか。
そんな俺はオザケンとミッチーヲタ。
475ハーブチーズ:02/10/05 23:58 ID:r/y/iUUr
>>坊や哲
屯チン食った事ある。昔は大丈夫だったけど今は豚骨が受け付けない。
胃にもたれる。。。
一番のお気に入りは東大駒場裏で山手通りソバの「山手」
なんども行ってるがココは美味くて全く飽きが来ない。種類も豚骨・塩・みそとあるが
どれを頼んでも一度もスープを残した事が無い。  一度行ってみてくれ。
476名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 00:03 ID:fr7OxnZ7
ダメ板の25歳のコテハンを5人あげよ。(1個20点)
477坊や哲:02/10/06 00:08 ID:GAL+jEas
高校時代といえばWANDSでした。後、森高千里を聴きました。
>>475そこ聞いたことあるなあ。美味いと評判らしいが、駒場まで行く予定も
ないし(w
後巣鴨の千石ラーメンを薦めておこう。
478名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 00:13 ID:cArF9Ewq
大学卒業して2年半・・・
なにもせずに浪費してしまった
職につかずとも専門学校通うとかいろいろできただろうに
479名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 00:16 ID:cArF9Ewq
失われた時間を思うといたたまれなくなる
480名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 00:32 ID:hj9FkB0f
大学中退で無職歴5年の女です。
父親もリストラの危機にありヒキッってる場合じゃないのですが
どうにも・・・
無職なのを知られたくなくて友人達との連絡を断ち
かなり孤独です。。
>>467
聴いてはいないけど無意識に頭の中にブギーバッグが流れてるときがあります。
481480:02/10/06 00:34 ID:hj9FkB0f
ブギーバッグ→ブギーバック
482煮卵:02/10/06 00:37 ID:hWW47Ksw
>>480
>大学中退で無職歴5年の女です
激しく一緒です。
幸い家は自営業なのでなんとかなっておりますが・・・。

私も一人を除いて友人とは連絡を絶ってます・・・・。
ブギーバックは常に脳内で流れてます。。
483〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/06 00:49 ID:ehmlZMyd
>>476

つちのこ
煮卵
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033485972/21
ハーブチーズ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033485972/13
うんこ漏らした
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033485972/118

三人目以降はスレ順に見てっただけだ 人選に意図はない 名無しさん〜は分かりにくいんではずした
坊哲は24だか5だか分からんかった

あと記憶が定かではないが故フラワー鈴木も25だったような・・・
484坊や哲:02/10/06 00:57 ID:GAL+jEas
正解。私は24です。それを示唆する発言が
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1033485972/15
485ハーブチーズ:02/10/06 00:58 ID:mfylGvIV
>>坊や哲
ふっふっふっ 千石は豚骨マンセーだった頃に食していたのだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
たまに半ヒッキーやってる同級生(家の近くに住んでて前レスにも書いたカナリのヲタ)と
2ケツでラーメン開拓をしてるのだ。 
同じダメとしか遊んでないな。 連帯感か? 安堵か?

>>481.482
パソのMP3ファイルにはブギーバックは入れっぱなしだよ。
486みっきい:02/10/06 01:08 ID:Y0xcYPLp
俺は東北に住んでるけど、よかったらオフ会しない?
487煮卵:02/10/06 01:10 ID:hWW47Ksw
>>483
うーむ。私まだ24だよ。今月末で25。ま、いいのかな?!100点!!
おめでとう!!
488坊や哲:02/10/06 01:11 ID:GAL+jEas
ん?そう言えばオザケンの何とかウキウキ通りとか言うのよく聴いたっけな。
>>485
そこも行ってるか・・・こうなったら最後の切り札は頑者だな。
埼玉行ったときはそこへいくべし。地元にこんな美味いラーメン屋があった
とは知らんかった。今まで食べてきたラーメンの味を覆すような懐かしい
味に出会えた。今日会社勤めてる友達から連絡あり。市役所受ける度に
電話してくる。有りがたいヤシだ・・・かなりのマイナス思考をすると、
受からないことを楽しみに電話してくるだけだったりして(w
489ハーブチーズ:02/10/06 01:34 ID:mfylGvIV
>>488
川越の頑者か。 いったこと無いな。 ツーリングで通ったら忘れずに行ってみるよ。

気に掛けてくれる友達は貴重だな。 俺なんか自分から昔からの友達との付き合いを止めちまったよ。
会いたいと思う気持ちが全く湧かない〜

痛快ウキウキ通りはよくカラオケで唄ったよ。山崎まさよしの「僕はここにいる」とかも好きで唄ったな。
俺この唄好きで聞くと心に沁みてしまうよ。
ハァ〜  カラオケなんてもう一年以上してないな。。。
490煮卵:02/10/06 01:39 ID:hWW47Ksw
いつか52年度生まれオフしないか?
491ハーブチーズ:02/10/06 01:59 ID:mfylGvIV
できたらいいなオフ(カラオケ付き希望)
492坊や哲:02/10/06 02:10 ID:GAL+jEas
>>
491カラオケマンセー!!カラオケなんてホント久し振りだな。
実に1年近く歌って無いや。

本川越駅の近くにあります。<頑者
そこは東池袋の大勝軒のように並ぶ。1時間は覚悟の上だね。
明日集団討論の講義あるんでそろそろ眠るとするか。オヤスミ<<ALL
493煮卵:02/10/06 02:12 ID:hWW47Ksw
アタシもカラオケ逝ってない!!カラオケオフしよ〜〜、そのうち・・・・。
494煮卵:02/10/06 02:12 ID:hWW47Ksw
>坊や哲
お休み
495煮卵:02/10/06 02:41 ID:hWW47Ksw
点呼とりマース。
何処に住んでますかー。
オフ参加は可能ですかー??

この時間なので人が少ないことは承知の上で一応やってみます。
496めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E :02/10/06 02:43 ID:RGCK559o
>>488
アフロヘアーの店主がやってるお店ですか?
497煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 02:54 ID:hWW47Ksw
誰も居ないので私から逝きまーす

あきる野市に住んでます。JR五日市線です。
オフは参加キボンヌです。オフ参加は新宿までなら可能ですが希望は立川です。
日程は10月下旬などがちょうどよいかと思っております。
498煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 02:55 ID:hWW47Ksw
地味に500を狙う。コソーリ。
499煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 02:55 ID:hWW47Ksw
今だ!!500ゲット!!
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
500煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 02:56 ID:hWW47Ksw
フライングした!!500!!
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
501緑日:02/10/06 03:00 ID:faJYRc18
暇人はっけん
502煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 03:01 ID:hWW47Ksw
>>501
オマエモナー(´∀` )
503緑日:02/10/06 03:06 ID:faJYRc18
ソレモソウダナー(´∀` )
504煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 03:09 ID:hWW47Ksw
っていうか点呼取ってるんだけど答えてはいただけませんか?>>503
505煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 03:11 ID:hWW47Ksw
>>497
激しく誤爆しますた。
多摩スレと勘違いしてますた。なのでオフ場所が立川とかとんでもないことをかいてますた

回線切って首つってます。
506煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 03:12 ID:hWW47Ksw
>>505
もうメタメタ。
首つってますじゃ死んでるだろが!!
今度こそ逝ってきます・・・・。
507緑日:02/10/06 03:17 ID:faJYRc18
暇人はっけん
508麦茶:02/10/06 03:20 ID:1M1taJ63
はずめまして!
俺の約10年前の思い出
 UNICORNの存在を知らず、女子が書いたと思われる
「奥田民生LOVE」の落書きを見て、「誰だ、奥田みんせいって?」
と思っていた。
 岩崎恭子にマジ惚れした。1992年の7月28日ぐらいの出来事。
井上陽水の「少年時代」を聞くたびに10代中期のころを思い出す・・・。
509緑日:02/10/06 03:21 ID:faJYRc18
>>504
オフがあったら行ってみたい。
杉並区在住。
510煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 03:22 ID:altPEHzm
>>508
はじめまして。
私は10年前だとレベッカやリンドバーグを思い出します。
511緑日:02/10/06 03:25 ID:faJYRc18
>>508
1992年の7月28日ぐらい
よーおぼえてるねw
512麦茶:02/10/06 03:38 ID:1M1taJ63
>510,511
懐かしいよねぇ・・・。明日はって言うか今日の予定は
友人とパチンコだーッ!何やってんだ俺は。
大事MANの「それが大事」の詞が身にしみる・・・。
513緑日:02/10/06 04:06 ID:faJYRc18
>>512
過去数回しかやったことないけどパチンコおもろいね。
あっというまに金がなくなってくのが爽快w
あれでもうけられたら最高なんだけど勝てたことはない。
514煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 04:12 ID:altPEHzm
>>512
パチンコは止めとけよー。いいこと無いぞー。
515名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 05:46 ID:Gtrd8Mel
俺の友人はパチスロ屋に月に10万以上払い戻し不能貯金をしている馬鹿者だが仕方あるまい
田舎には娯楽なさすぎー というわけで週末2Ch・・・・って終わってるなぁ俺も
516〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/06 12:10 ID:ehmlZMyd
俺名古屋だよ・・・・・
517虚無僧のような男:02/10/06 13:26 ID:fr7OxnZ7
でも、ダメ板の25歳世代はわりかしまともな人が多いみたいだね。
24とか27はひどいもんだけど・・・。
518ハーブチーズ:02/10/06 13:35 ID:haG4jiCl
↑そうなの?
519虚無僧のような男:02/10/06 13:37 ID:fr7OxnZ7
詳しいコテ名は上げないけど、年代別のスレ見ても、ここが一番まともかと。
520煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 13:48 ID:ni/1Ax84
>>519
思うに27歳世代のスレ住人は終わってるような人がいるきがしてるんだけど、当り?
521虚無僧のような男:02/10/06 13:51 ID:fr7OxnZ7
当たってるというか、核心でしょw
ダメ板27歳でまともな人間一人も浮かばんよ。
煽りが好きな工員と、キャバクラの話ばかりのアホと・・・。
というわけで、君たちは素敵だw。
522うんこ漏らした:02/10/06 14:09 ID:MfgmriDh
>>516
漏れは愛知にすんでまふ。
523右翼フェスタ2002:02/10/06 14:48 ID:/HUmVNsa
愛知オレも少し住んでた。
地域でどうこうじゃないしあくまでイメージだけど、どっちかっつうと
東海のダメ人間は世捨て人系で、実害薄いって傾向強い感じするな。
小牧とか犬山の人来ない所に単車で行って酒飲んでたりしてた。
524煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 14:51 ID:ggWcCr/A
>>521
>というわけで、君たちは素敵だw。
お褒めに預かり光栄でございます。
525ミント:02/10/06 15:06 ID:k51SwL2t
>>516 ベーグル
>>522 うんこ漏らした

おれも愛知。名古屋の大転職フェアとか行ったりしてるの?
526ミント:02/10/06 15:18 ID:k51SwL2t
名古屋 豊田 岡崎 豊橋 

愛知age!
527ハーブチーズ:02/10/06 17:57 ID:VW+afUno
また鉄板味噌カツ食いてー!
カツはソースより味噌か醤油でキマリッヽ(・∀・)ノ



ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
色んなとこでガイシュツだな。。。
528名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 18:27 ID:GAL+jEas
t
529坊や哲:02/10/06 18:28 ID:GAL+jEas
↑テスト
530名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 18:29 ID:3FopZ67B
ここの人って25歳、24歳の人でしょ?
今無職の人ってなにしてる?
531名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 18:30 ID:3FopZ67B
連続カキコだけど、
この年だったら大卒では第二新卒最後になるんだろ?
この1年で職なかったらもうだめぽ・・。
532〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/06 18:37 ID:ehmlZMyd
俺明日解雇されるかも・・・・・
533うんこ漏らした:02/10/06 19:52 ID:qI9ti9+4
>>525
職安のみれす。
534うんこ漏らした:02/10/06 21:37 ID:qI9ti9+4
暇なのでage
535ミント:02/10/06 22:29 ID:qi3kTkKW
今日はみんないないね。
愛知だと、やっぱし名古屋が一番求人多いのかな?
この前、某ハローワークで名古屋で検索したら
タクシー乗務員、PC関係ばっかだったけど・・・
大転職フェア行ったら
未経験歓迎営業、外食サービス、住宅営業、こんなのばっか。技術系はわからんけど・・・
536うんこ漏らした:02/10/06 22:40 ID:PgjZLAr6
>>535
ほんとに誰もいない。
ちなみに漏れは、一宮のハロワ逝ってマフ。
でも、ほんといい求人ないね〜
537虚無僧のような男:02/10/06 22:43 ID:CPwU2WWJ
>>532 解雇されんな!! 踏ん張れ!! 部長を殴れ!
538うんこ漏らした:02/10/06 22:47 ID:PgjZLAr6
煮卵たんは、今日はいないのかな?
539煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 22:49 ID:SO7uQJjv
居るよ
540ミント:02/10/06 22:50 ID:qi3kTkKW
愛知県内はダメっぽいか?
541うんこ漏らした:02/10/06 22:51 ID:PgjZLAr6
おお、いた。
ちょっと、うれしい。
542うんこ漏らした:02/10/06 22:53 ID:PgjZLAr6
>>540
一宮はだめなので、こんど名古屋の職安逝こうと
思ってますが、名古屋もだめそうですね?
543ミント:02/10/06 22:57 ID:qi3kTkKW
おれは直接、名古屋に探しに行ったのは
既卒になった時に、名駅の近くの学生センターと、大転職フェアに2・3回程。
後、あつまるくんの求人案内を見に行った時くらい。

どれ同じ様なとこばっかだったよ。

544名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 22:58 ID:hjVAktB9
おまいらは、将来のこともよく考えずに、今が楽しければそれで良いと
いう感じで、とりあえずフリーターで過ごしてれば、そりはまともな就職なんて
ないよね。つまり、自業自得ってこと・・・・
ぜんぜん気にしなくていいの・・・・・・
本当の事を教えてあげるのが本当の友情って事で・・・・・・
545ミント:02/10/06 22:59 ID:qi3kTkKW
>>544
なに言ってんのコイツ?
546名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:02 ID:AxaBdpiB
>>544
たまにいるんだー、こういう香具師が。
典型的なわかってないクンだね。
自分の視野が絶対だと思ってるのかな?
それともあんまりものを考えない人かな?
547名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:02 ID:hjVAktB9
日本は将来、経済的に、中国や韓国に抜かされます。
そして、単純労働はほとんど東南アジアに持ってかれます。
だから、日本の単純労働者はほとんど職を失います。
よって、頭脳労働者以外は死にます・・・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:03 ID:hjVAktB9
DQNは大変だじょ・・・・・・
549名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:04 ID:VpaSZUhz
550名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:04 ID:hjVAktB9
>546
高卒クン?まさか、中卒クン?
551煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:06 ID:SO7uQJjv
税理士になるというか目指す!!発言してしまったものの
今全然やる気なし。簿記一級が必須って・・・・・。
税理士どころか普通に就職バイトすらする気なし。

どうしたもんかこりゃ。
552うんこ漏らした:02/10/06 23:07 ID:PgjZLAr6
>>544
言ってる意味わかんねーぞ?
煽ってんのか?
553ミント:02/10/06 23:08 ID:qi3kTkKW
相手にすんなって。くだらねー。
554ハーブチーズ:02/10/06 23:08 ID:VW+afUno
>DQNは大変だじょ・・・・・・
自分のしてる事を苦労と思ってるDQNは疲れてるからこれ以上は放置プレイってことで>>ALL
555名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:09 ID:hjVAktB9
>551
世間知らずもイイトコだね・・・・
どんなに早くても5年はかかるよ・・・・
普通で10年くらいかな・・・・
それに、税理士だからって必ずしも食えるとは限らないしね・・・・
あんた、何もしらないのね・・・・・・
DQNほど、できもしない目標を掲げるのね・・・・・・
556名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:09 ID:AxaBdpiB
>>550
大卒だが。それがどうした?
そういうの気にする人なんだね〜。ぷ
557ハーブチーズ:02/10/06 23:12 ID:VW+afUno
>>煮卵
親父さんが悲しむよ〜
簿記一級ってそんなに辛くないよ。やってみればわかるよ。
専門行ってた時はそんなにムズイとは思わなかった。特に会計簿記。
558名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:12 ID:hjVAktB9
同じ52年生まれでも、ずいぶん差がついちまったね・・・・・
漏れは、都銀勤務で年収500万円・・・・・
うちの銀行は30で1000万いくからね・・・・・
来月、常務の娘と見合いします・・・・
559ミント:02/10/06 23:14 ID:qi3kTkKW
なんかくだらんで落ちるわ。またそのうち。

こんなとこで自慢して嬉しいのかよ・・・・・
560うんこ漏らした:02/10/06 23:15 ID:PgjZLAr6
漏れも寝ます。
それでは、おやすみなさい。
561煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:16 ID:SO7uQJjv
>>557ハーブ
うん。
おとんのためにも頑張らなきゃとは思うんだけど。
うん!!ガンがる。せっかくおとんが応援してくれてるんだ。
資料請求するだけしておいて読まなかったけど明日朝一で封を開いて読んでみるよ!!
ありがとう>>チーズ
562ハーブチーズ:02/10/06 23:16 ID:VW+afUno
おやすみ〜
563名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:17 ID:AxaBdpiB
だめ板に自慢にくるちょっと寂しい人がいるので、
漏れもさようなら〜。
564ハーブチーズ:02/10/06 23:20 ID:VW+afUno
>>煮
女の子にはガンガッテ幸せになってもらいたいね。>>卵

なんか煽られそうなヨ・カ・ン
565煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:23 ID:SO7uQJjv
>ハーブ
男の子にもガンガって幸せになってもらいたいものよ>>チーズ
566名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:24 ID:AxaBdpiB
漏れはみんなに幸せになって欲しいよ>>ハーブ、煮卵
567坊や哲:02/10/06 23:33 ID:GAL+jEas
おお!何時の間にかドラマが展開されているようですな。
>>卵
ハーブさんの言うとおりでしょう。「できる」よりも「やる」
ことが重要だと思います!
568名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:36 ID:jPWX6Tao
558 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:12 ID:hjVAktB9

同じ52年生まれでも、ずいぶん差がついちまったね・・・・・
漏れは、都銀勤務で年収500万円・・・・・
うちの銀行は30で1000万いくからね・・・・・
来月、常務の娘と見合いします・・・・
      ↑
2ちゃんねるで自慢してるYO。こいつ。。。ぷ ダサッ
見合いの席でも「僕の趣味は“2ちゃんねる”です。」って言えYO。


569右翼フェスタ2002:02/10/06 23:37 ID:1flP+Gxz
やっぱ皆優しいんだな、現実で友達はおろか家族にすら見捨てられた人格障害者構ってあげて。
しかもぱっと見マジレスじゃん。オレこういうヤツキモいから放置するけどね。
電波君、良かったな!寂しいの解るけど素直に相手してもらう事も考えような?現実でも頑張れよ!
それから、どうせ書いてもいいんだから国家公務員T種合格とか書いとけよ。謙虚だね。
570名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:39 ID:AxaBdpiB
>>568
深層心理ですげー仕事が虚しく感じてるのに、
誰も誉めてくれないし、関心持ってくれないから寂しいんだよ。
「僕2chで煽りやってんですよ〜」って見合いで言うだろうから。ぷ
571名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:41 ID:jPWX6Tao
>>558

同じ52年生まれでも、ずいぶん差がついちまったね・・・・・
漏れは、都銀勤務で年収500万円・・・・・
うちの銀行は30で1000万いくからね・・・・・
来月、常務の娘と見合いします・・・・


たぶんネタだと思うぜ。本当だった笑っちゃうけどね。W
だって別に羨ましくねーもん。

572名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:43 ID:hjVAktB9
プププ・・・・・
見事に煽りに反応しやがって・・・・
おめでてーな。
おまいらが反応するって事はやっぱり、コンプもってんだよ!
明日もハロワがんばっていってね。
573名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:44 ID:mQ7O8CP2
>>572
ここ2日は休みだったよ。
だから「明日から」行くね。
574名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:46 ID:jPWX6Tao
いやもってないって。マジで。
お前かわいそうなヤシだな。マジで・・・

>>558

同じ52年生まれでも、ずいぶん差がついちまったね・・・・・
漏れは、都銀勤務で年収500万円・・・・・
うちの銀行は30で1000万いくからね・・・・・
来月、常務の娘と見合いします・・・・





575名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:46 ID:hjVAktB9
駄目は駄目同士で傷口舐めあって生きていけYO!
そんで、やりもしないうちに仕事を真面目にやっているヤシは皆
奴隷だとか犬だとか言うんだろ?
576名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:47 ID:hjVAktB9
自分は特別な存在だと思っているんだろ?
そして、いつか本当の自分になれると・・・・・
俺だけは違うんだぞと・・・・・
そんなお前らはこれを見ろ。有名だからもう見ているかもね・・・・・
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.swf


577ハーブチーズ:02/10/06 23:50 ID:VW+afUno
>>煮卵
まじでムズクないよ。会計簿記一級。
なぜなら俺が試験の前にやった模擬テストで満点取れてるから。 本試験はわけあって
受けなかったけどね。
どっちかというと商業のほうが
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

   _ρ_
578煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:50 ID:SO7uQJjv
ダメじゃないという方は何しにココにきてるんですか?
冷やかしならご遠慮ください。
579名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:50 ID:jPWX6Tao
つーかつまんねー。ID:hjVAktB9

さっさと見合いでもして、結婚して消えてくれYO。
580右翼フェスタ2002:02/10/06 23:52 ID:1flP+Gxz
今日の世界遺産はイイな!
発泡酒と世界遺産が週課と化してる。
581煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:52 ID:SO7uQJjv
>>577チーズ
簿記にも色々あるのかぁ。初めて知った。
むズクないよ、というのなら明日資料を開いてどのスクールに通うか真剣に検討してみますです。
そしてもう一度おとんとお話してみるです。
ありがとう。
582名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:52 ID:mQ7O8CP2
hjVAktB9
必死だな。
583名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:53 ID:hjVAktB9
ダメなヤシらを更正させにきています。
対処法その1
まず、自分が徹底的にダメだということをわからせる。
その2
正しい生き方を教える。
その3
やればできる事え教えてあげる。
584名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:54 ID:jPWX6Tao
hjVAktB9 >コイツってコンプレックスのカタマリだと思うぜ。
すっげー不細工クソとか、昔いじめられてたとか、若ハゲとか・・・

585名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:55 ID:hjVAktB9
>584
プププ・・・・・
オマエガナー
586煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/06 23:56 ID:SO7uQJjv
ID:hjVAktB9 は放置でおながいします。
587名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:56 ID:jPWX6Tao
>>583
早く寝ないと明日仕事でしょ。ぼうや。
588名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:57 ID:jPWX6Tao
お見合いがんばってね!
589名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:57 ID:mQ7O8CP2
>>586
そうですね。
以後皆さんもよろしく。
590名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/06 23:57 ID:9kKFwaoG
>>583
おお、それはいいことだ。
先に自分の自慢をするのは納得いかんが、これはすばらしい。
591名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:58 ID:GoYC9LrO
最後に言わせて
>>558

同じ52年生まれでも、ずいぶん差がついちまったね・・・・・
漏れは、都銀勤務で年収500万円・・・・・
うちの銀行は30で1000万いくからね・・・・・
来月、常務の娘と見合いします・・・・

そんな人間が社会の癌とまで言われてる2chに来て、
あまつさえ書き込んでいていいのか?
早く巣にお帰り…
592名無しさん@毎日が日曜日:02/10/06 23:59 ID:jPWX6Tao
つきあってられないや。
もう寝るでー。おさすみー!

後は勝手にやってちょーだい。
593名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:00 ID:H7nxlgVV
明日も仕事なのはよいが、この土日でメールが一件も入ってないのは・・・
先月25・・・処女・・・んなもてないわけではないが、未だに全てが未経験・・・シニタイ
594煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:02 ID:kSnMyEVB
>>593
自分からメール打てば返信が来るのでは??
仕事してるのが羨ましいが。
595名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:02 ID:U5erSXXB
>>593
仕事先の飲み会に積極的に参加してみなよ。
あとは習い事をするとか、オフに参加するとか。
人の集まる場所にいけば、何か出会いってあるよ。
596名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:04 ID:svugdmqD
>>558

ネタ。
597名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:05 ID:H7nxlgVV
>>594
一回打って返信がなかったら怖くてもう打てない・・・
仕事は嫌だけど、辞めたら何も無いので辞めるわけにもいかない。追い詰められてます。
5年勤務してるからベテラン扱いだし。けっこうお局扱いだし・・ふふふふ
598坊や哲:02/10/07 00:05 ID:bfJl8WFO

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


皇太子様もこのスレに興味をお持ちのようです。
1度やってみたかった(w 
599☆☆本気でエッチな出会いを☆☆:02/10/07 00:06 ID:Rg+8+2W1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチだらけな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがスーパーハイクラスなエッチ出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!!!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!!!
今すぐに最短出会い本気クラブにGO!!!!!
http://www.kgy999.net/code/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性完全無料は当たり前!!!!!
男性には入会費の無料サービス実施
+月単位完全使い放題システムで大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kgy999.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
600名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:07 ID:svugdmqD

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


ネタにマジれすしてはいけません。


601煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:08 ID:kSnMyEVB
>>597
勤続5年なんて偉いじゃん。
メールなんて知り合いに片っ端から出せば誰か一人くらい返事来るって。
危ぶむなかれ
602煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:09 ID:kSnMyEVB
>>坊や哲
そのAAシリーズ実は大好きだったりするww
603名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/07 00:11 ID:k4vZWVkF
勤続5年だったらすごいよ。
604ハーブチーズ:02/10/07 00:12 ID:uwCFHD8q
確かに>>597
605名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:15 ID:H7nxlgVV
>>603 604
有難うございます・・単に、辞める勇気もなかったってことなんですがね。・・・情けないんですが。
606名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/07 00:17 ID:k4vZWVkF
普通にメール出したら返信来そうなカンジだけどな。
607坊や哲:02/10/07 00:24 ID:bfJl8WFO
>>597
勤続5年はスゴイ。どうか辞めないで続けてください。
>一回打って返信がなかったら怖くてもう打てない・・
それ俺の場合、しょっちゅうあったよ。でも免疫ができて、返ってこなくても
別にイイヤって思うようになった。2ちゃんやり始めて情報に困らないように
なってきてからそういうことも無くなったがね。
皆の場合、特に面接で免疫ができるようにしたい罠。

>>602オレもこれスンゴイ好き。だから必死になって初心者板で貼り付けの練習
をしてしまったよ!!
608煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:27 ID:kSnMyEVB
>一回打って返信がなかったら怖くてもう打てない・・
こんなのアタシいつものことだよ。イチイチ気にしてらんない。
友達も忙しいんだろうなーと思うし。
609名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 00:27 ID:H7nxlgVV
会社で、恐れ多いことながら私のことをすきだって言ってくださる人にメールしたのに、返信が返ってこない・・・
今まできたら打ち返すってパターンだったんですが、今回初めて自分から打ってみたのに・・すっかり自信なくして鬱な日々。やっぱ25になったから?とか色々考えて沈みがちな日々です。
610煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:29 ID:kSnMyEVB
>>607
>だから必死になって初心者板で貼り付けの練習 をしてしまったよ!!
ギコペ使えば良いんじゃない??
611坊や哲:02/10/07 00:36 ID:gPxP3Lfu
>>609
純情恋愛板にそういうのカキコしてる人多いね。
大体見てると、
@(相手側が)忙しくてメールできない。
A(相手側が)鬱なことがあってメールしたくない。
Bメールが届いていなかった^^
とゆうのが大半だよ。
メールが来ないからといって頻繁に催促してると逆効果。時期をおいて
「なんでメールくれないの」という方法がイイ!!らしい
612ハーブチーズ:02/10/07 00:39 ID:uwCFHD8q
>>609
もし辞める気になっても次の仕事見つけてからにしな。
25って若いだろ。
613坊や哲:02/10/07 00:41 ID:bfJl8WFO
>>610
オフ会に参加してまで、2ちゃんねらー面してた自分が恥ずかしい。
ギコペってなんだろ?初心者板逝ってきますヽ(`Д´)ノ


614ハーブチーズ:02/10/07 00:44 ID:uwCFHD8q
>>坊や
俺も知らないよ。マニュアル読むのキライだし。
615坊や哲:02/10/07 00:44 ID:gPxP3Lfu
>>610
書き忘れ。あなたトリップつけたでしょ?
616みっきい:02/10/07 00:46 ID:BteDOEtE
こんばんは俺なんとか職決まりそうです。
親父が県職でその関係で外郭団体に入れそうです。
給料は安いけど働けるならどこでもいい。
もし採用されたら横領しないように頑張ります
617ハーブチーズ:02/10/07 00:47 ID:uwCFHD8q
第二の卒業者(見込み)の予感age
618煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 00:49 ID:kSnMyEVB
>>613
ギコペはAAツールよ
色んなAA保存しておけて新しいのみつけたら登録できるのよ。
一応解説とDLページ貼っておくわ。コレあると便利よ。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5173/
>>615
うん。トリップが10桁になったと知って興味がわいたのよ。
決して騙りが出るだろうからとかそういう自意識過剰でつけたんじゃないわよ。
619坊や哲:02/10/07 00:54 ID:gPxP3Lfu
>>616
ん?県職→公務員と観念連想するのはオレだけ?
公務員はコネあっても1次試験合格しなければならないが。
公務員ではなさそうなんでsage。吉報をお待ちしています。
620坊や哲:02/10/07 00:59 ID:bfJl8WFO
↑ぷ。ageてら
621みっきい:02/10/07 01:16 ID:MdL5BsoN
外郭団体は県職員とは関係ないよ。
622坊や哲:02/10/07 01:20 ID:gPxP3Lfu
>>621
ほう。ならこの板脱出できる可能性大ですな。ガンガレヨ。
さて寝るか。
623名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 02:11 ID:8YWcdKrl
自分が子供の頃のスポーツ選手が

次々 引退表明してんのに

自分は 社会というものを まだ 知らない。
なんか悲しいと思いませんか?
がんばって生きましょう!
624名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 02:15 ID:ZEoGPKoW
皆さん頑張ってますね。なんか励みになります。
私も頑張らなくては。
625急行きたぐに大阪逝き:02/10/07 02:19 ID:LcPhPbCl
2〜3日来なかったらもう、ログ読めない。
大繁盛やね。
10月7日。
漏れ、25歳になったよ…。
職無く、学歴も無いけど、とりあえず、生きていくよ…。
626三重県民1号:02/10/07 02:30 ID:Rs9KVbfA
52年、5月生まれ。持病にPD持ち 男
高校中退後、就職、去年PD再発により退社、
なんとか今年の4月に定時の高校卒業してただいま無職&療養中(又の名を半ヒキ)
です、よろしくです(ー・−)/
627名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 02:34 ID:OsAcyy72
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  <  学歴気にするな!
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  <わかりましたがんばります。
 || (_○___)  ||   └─────────
[END]
628名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 02:54 ID:633FG+sL
正直大学いきゃよかったと思う。
いやいけなかったんだがね。
つーことで専門卒のDQNやってます..(鬱
629急行きたぐに大阪逝き:02/10/07 03:50 ID:LcPhPbCl
>>628
自分でDQN告白する辺り、大丈夫。

DQNの定義ってなんだろうね。
630名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 05:01 ID:Tsgd8VP8
昭和52年生まれ。上の世代を見ればバブルの残り香がするし下の世代を見ればあまりに心がドライなんじゃないかと思う訳であり…。 漏れも皆さんと同じやうに無職から抜けたくて…
631名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 05:36 ID:OZDONUIA
この年代って多いんだろうね。
附属高校>大学>中退。
見事なドロップアウトっぷりだ俺。
632名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 05:50 ID:Or2eIrWp
学歴ってそんなに必要かな?
まぁ、有った方が良いだろうけど無くても全然生きていける。
偉くなりたい、イイ会社入りたいって思うから必要なのかな?
俺は会社に入りたいと思わないや。。。何でも良いからお金ためて
自営したいな・・・畑仕事も良いかも。田舎でのんびり暮らしたいやね〜
633名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 06:02 ID:OZDONUIA
俺は作るもん作ってあとは野となれ山となれ。
634急行きたぐに大阪逝き:02/10/07 06:53 ID:NMGOrhg+
>>煮卵さん

何て読むんですか?
635名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 06:58 ID:d9lsngmN
食ったことない?
636みっきい:02/10/07 07:01 ID:fDFOuIIA
DQNというのは世間では非常識なのにそれに気付かず常識だと思っている奴の事でしょ?
637名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 07:29 ID:d9lsngmN
綺麗に定義したねー
638名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 08:29 ID:ObOXWtmP
そのDQNの常識が新たな真理
639名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 08:39 ID:loL8Qqhp
>>632
都会の生活に疲れて田舎でのんびり暮らしたいという人が多いが
ダラダラ、ゴロゴロ暮らしていた人なんて畑仕事なんてできない
怠け者は暮らせないよ。

640名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 08:48 ID:nd2Sj8rQ
>632
現状日本は完全な学歴社会。
例えばIQ180の天才がいたとする。
この人間が大学卒の免状及びそれに類するものを持っていないと仮定すると、
どんな才能のある人間でも国I等の試験は受けられないし、
企業にとっても大学名で人間のポテンシャルをある程度計れる訳。
つまり、それだけ学歴がモノを言う社会だって事。

ついでに言えば>639も言っているとおり、農作業は一年365日休みなし。
朝から晩まで働くものだよ。
農業を始めるにも最初の初期投資で何百万何千万と金が要る(場合によっては億単位)。
いくら農業を始めたいといっても担保もなしにどこも貸してくれないと思われ。
641名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 08:53 ID:XDjkvhtV
>>632
就農について調べてみましたか?農業は大変だけど、自分ががんばったら
がんばっただけの結果が出るのでやりがいがあるそうです。
でもすごく大変だと思うなぁ。
642煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 10:29 ID:3xP0a6TJ
>>625
お誕生日おめでとう!!AAつきでお祝いしたいけどみつからなかった。。。
643煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 10:30 ID:3xP0a6TJ
>>631
恐ろしいほど経歴が一緒だす。
644煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 10:30 ID:3xP0a6TJ
>>634
「にたまご」です
645631:02/10/07 10:37 ID:d9lsngmN
へー、そうなんだあ。ていうか実はあっちのスレの「聖蹟」です俺。
学年も一緒よね。
646煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 10:52 ID:3xP0a6TJ
>>645
今後とも宜しく。
ではさらば。
647坊や哲:02/10/07 10:53 ID:gPxP3Lfu
>>642
皇太子AAでやる。
648うんこ漏らした:02/10/07 12:11 ID:qbPL28fo

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    皆様、おはようございます。今、起きますた。
649坊や哲:02/10/07 12:28 ID:bfJl8WFO
どうでもいいが、日経平均株価が8700円を一時切った。
現在こそ8700円近辺でもみあってるが、この調子だと、どんどん下落
していくだろうな。日本はマジでヤバイ。
650うんこ漏らした:02/10/07 13:04 ID:qbPL28fo
>>649
もう、10000円超えることはないのだろうか?
正直、不安だ。
651坊や哲:02/10/07 16:20 ID:gPxP3Lfu
>>650
■日経平均07日(終値、円)
8,688.00(-339.55)

この状況じゃ難しそうだな。


652名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 17:57 ID:nd2Sj8rQ
2世ばかりの苦労知らずな坊ちゃん議員ばかりなんだし、
学者に庶民の感覚なんて分からんでしょ。
大量に首切ってどうやって内需拡大するんだろうなぁ…
653三重県民1号:02/10/07 19:05 ID:Rs9KVbfA
・・・・今日も別になんの変化もなく一日が終わってゆく。。。。(´д`)
少しお金使ってしまった・・2000円・・財布が薄い・・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 19:11 ID:qUAf38Pq
内心小泉は高齢者、無職者には死んでもらいたいと思っているが、何か?







そういうことで俺も死だ。
655煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 19:12 ID:Khr2cy2A
これから勤続5年の友人とウォーキングに行ってきますウワァァァンヽ(`Д´)ノ
656名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 19:15 ID:qUAf38Pq
>>655
健康になってね。
65725しゃい:02/10/07 19:23 ID:oSL+wF3x
働く気全く無いんだよね。親が死んだ後どうしよう?
漫画家にでもなるか。漫画描いてりゃいいんだしよ。
658名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 19:28 ID:h4pyNOgN
>>558 >>572

極めつけがコレ >>585

2ちゃんねる用語に詳しいエリート。(ゲラ
659おまっちゃ ◆S3BRe/LRxw :02/10/07 19:37 ID:b5Y1sHVx


>>658 ぷぷ おまえお宅くせー。くく

   現実を生きようね?ぷぷ

   2chだけじゃただめだぞ?ぷぷ


   ぎゃはははははははははははははははは 
660ハーブチーズ:02/10/07 20:15 ID:dju4JiSl
      ┌─┴─┐
        │===│         
        └─┬─┘      家
           ノ         族
          φヾ        以
                    外
                    と
          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    話
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  さ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, な
   ∫  .<、・_ (         )か
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)っ  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  た

661名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:24 ID:h4XHmxg2
この年代って引き篭もりとか無職多いのか?
ちなみに俺も52年生まれ
662ミント:02/10/07 20:28 ID:wl1M9GD7
おれらが、現役新卒の時が一番就職難だったんだってよ。
だから、結構、既卒無職からダラダラ行っちゃってる子も多いと思う。
ま、おれもその一人みたいなもんだけど・・・
663名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:31 ID:kWpaF8XZ
誰か無職キャリア長い人、求人誌の発行曜日教えてくれん?
フロムAが火曜、しか知らぬ新参者です。
あと図々しく言えばバイト主体か正社員主体かも教えてくれると助かります。
664ハーブチーズ:02/10/07 20:31 ID:dju4JiSl
外に出たけど知り合いと会うわけじゃないから誰とも口をきいてない日だった。
665名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:35 ID:6jElktX8
>>663
首都圏だとフロムAとanが毎週月・木発売。
とらば〜ゆとB−ing、DODAが水曜発売。
666名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:37 ID:PtUXDTtF
バイトぐらいはできるだろ〜。どうしてやらないの?
667三重県民1号:02/10/07 20:38 ID:Rs9KVbfA
家族と喋ったけどちょっとやな感じだった
さらに溝が深まらない用にしばらく喋らないでおこっと(−。−)
668名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:38 ID:6jElktX8
>>666
私はできないです。
バイトやると正社員の道が遠のきそうなんだよね〜
事務でいいんだけど。
669名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:39 ID:PtUXDTtF
無職で結婚してる人はどうやって相手の両親を説得しましたか?
670ミント:02/10/07 20:40 ID:wl1M9GD7
おいおい、ちょっと目を離したすきにレスが・・・
ここホントに52年生まれ多いんだな。
671名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:42 ID:6jElktX8
>>669
向こうの両親と会ってないよ。
親の許可とかいらないでしょ。
672名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:44 ID:PtUXDTtF
>671
でもケコーン式とかは?
673名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:45 ID:6jElktX8
>>672
やらない。
674名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:46 ID:PtUXDTtF
嫁はダダこねたりしない?
675三重県民1号:02/10/07 20:49 ID:Rs9KVbfA
その時は仕事してたとか?
676名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:52 ID:6jElktX8
>>674
しない。

>>675
してたよ。バイトだけどね。
テレクラのオペレーターやってたよ。
677663:02/10/07 20:52 ID:kWpaF8XZ
>>665
どうも。とらばーゆはもう名前からして実務経験有る前提にした求人が主体なのかな?
大卒後約2年就職(とてもスキル・経験にカウントされない様な単純な仕事)、退職、
バイト暮らし経て無職3ヶ月。資格無し。行動力ある人間なら無職・バイト時期に空いた時間で
資格取ったり勉強するんだろうが(そんな向上心ある人間はキッチリ就職してるか?)
圧迫感と慢性ダメ人間の為無為な毎日。
多分とらばーゆは敷居高そうなんで他の求人誌買ってみます。
678昭和53年:02/10/07 20:57 ID:aOJ8xZfc
一年下だけどおじゃまします。自営業で親の手伝いしてるけど、未来に希望などないです。絶望のみ。結婚できないだろうな。
679名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 20:59 ID:6jElktX8
>>677
B−ingとかの方がもっとハードル高いよ。
とらば〜ゆは女性向けかな。派遣の求人が多い。
派遣はバイトとかも職歴として考慮されるので気軽に応募すべし。
バイト誌経由で派遣登録ってのもありだね。
680663:02/10/07 21:06 ID:kWpaF8XZ
>>678
仕事してるだけいいよ、無職はツライよ、色んな意味で。周りにも気使わせるし。
今にして思えば二年前は愚痴ったれだったけどまだ仕事してるだけマシ。
今は愚痴すら出てこない。現状は自分のせいだし。
681〜(;0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/07 21:33 ID:gqmpXMPh
なんか一晩ですげえことになってんなオイ
682おしえてくらはい:02/10/07 21:43 ID:kQBQH6FE
すいません、こんにちは
皆さんに、相談があるので、もしよろしければ相談にのってください
でごぜーます。

バイトというかそんなようなのなんですが、
2ヶ月ぐらい営業でお宅訪問とかして、商品を売り歩くみたいな
感じなんですが、

とりあえず、自分は営業というものをやった事ないのですが、
「営業未経験者大カンゲー 知識研修3ニチ 実地研修5ニチ」
研修中は6000円から8000円ぐらだす。
だそうです。

なので、とりあえず、研修だけ受けて
「あいたたた、お、お腹が、、、」
とかなったり、「風邪で52度の熱が出て、シニソウナノデ,,,」
とかなってようするに最初の8ニチ監視下
参加できなかったバヤイなど
つまり、契約社員とかそういうので(バイトもなのかな?)
いきなり、やめちゃったバヤイとか
違約金払えばかとかそういう風になったりとかするのでしょうか?
おしえてくらさいヨロピク
683名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 21:50 ID:6jElktX8
>>682
辞めても大丈夫でしょ。
684名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 22:00 ID:PtUXDTtF
簡単な軽作業の工場は徐々にアジア各国に出て行ってるし
、この先不安と言えば不安だね。
685ハーブチーズ:02/10/07 22:04 ID:dju4JiSl
>>682
渋っても請求すればもらえるよ。
686名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 22:09 ID:6jElktX8
>>684
とにかく不安だよね。
とりあえず、明確な目標が欲しいですな。
687坊や哲:02/10/07 22:37 ID:gPxP3Lfu
スゴイ繁盛してるな。やはりこの世代は病んでいる・・・
688名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 22:38 ID:6jElktX8
>>687
そんな事ないでしょ。
689名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 22:42 ID:loL8Qqhp
>>682
あんた52℃の熱って・・既に死んでますよ。
ゾンビ??
690煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/07 23:07 ID:QA7Q7MMO
>>689
ワラタ
691おしえてくらはい:02/10/07 23:09 ID:kQBQH6FE
>>689

いえ、具体的な例を
あげただけで、現在そのような状態にあるわけではありません。

営業職というかテレアホとか
そういった仕事は、やっぱり 
ノルマ ノルマ ノルマ ノルマ ノルマ
新規契約 新規契約 新規契約 新規契約
インセンティブ インセンティブ インセンティブ
とかで、ゼンゼンだめだとゴルァー
とかされないのでしょうか?

そういうの、なさそうだったら、とりあえず研修だけ
受けて急におばあちゃんが病気になったり
親戚が倒れたり、ムカシお世話になったオヤジさんが
倒れたり、ママが入院したりして、どうしても
会社にいけなくなってしまって、

最初の辺のお金だけ貰ってバイチャというのは、ありですよねぇ。
ハード職場なんて止めるの前提でやとってますもんね。

なんというか、10日ぐらいの短いバイトというか
そんなようなの探してるのですが、ないのでドーショーとか
思ってるわけなんです、本命の会社というか、そういうのは
なかなか入れそうにないし、試験まだだし、あーだし
こーだし、
692おしえてくらはい:02/10/07 23:10 ID:kQBQH6FE
>>683
>>685

そんなもんでやんすか。
693〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/07 23:13 ID:gqmpXMPh
いや、俺もこの世代は病んでると思うな(w
694急行きたぐに大阪逝き:02/10/07 23:13 ID:4GnpdR/j
こんばんわ〜♪
>>642
ありがとうございます〜
>>644
「にたまご」ですか。「しゃらん」だと思ってました…。
695ハーブチーズ:02/10/07 23:15 ID:dju4JiSl
>>692
アリアリだけどもう一寸岩に噛み付いてでも続けるという気概がホスイ。

でも短期のバイトが目的ならバイト雑誌とかに載ってない?
全く無いような地方なの?
696ハーブチーズ:02/10/07 23:16 ID:dju4JiSl
>>694
煮卵 = しゃらん  ←ステキ
このお洒落さんッ
697名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 23:29 ID:NnFSwR34
しゃらん♪
698しゃらん ◆tama..XkGc :02/10/07 23:35 ID:QA7Q7MMO
しゃらんにはまたまたワラタ
699坊や哲:02/10/07 23:38 ID:gPxP3Lfu
煮卵Q?
700ハーブチーズ:02/10/07 23:39 ID:dju4JiSl
ちょいウケ。

700
701ハーブチーズ:02/10/07 23:40 ID:dju4JiSl
真コテハンの よ か ん?
702右翼フェスタ2002:02/10/07 23:41 ID:C5v+Hg6f
三日前初めて来たけど、伸びが著しいなココ。
703名無しさん@毎日が日曜日:02/10/07 23:43 ID:NnFSwR34
>>702
この年代にダメ無職が多いのか、単に集まり好きなのか。
という漏れも52年生まれ。
704煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/07 23:46 ID:QA7Q7MMO
>>702-703
実際にこの年代が多いんだと思う。
確かに集まり好きでもあるんだろうけどね。
705ハーブチーズ:02/10/07 23:48 ID:dju4JiSl
俺もともとがお喋りだからネットでも会話したいてのもある。
706名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:00 ID:jCfCINSr
煮卵Qになってる!!

707ハーブチーズ:02/10/08 00:02 ID:PujxqH+T
俺今気づいたよ。鬱
708名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:08 ID:Bkn5fyBE
大卒既卒二年目、正直やばかったが
なんとか就職。
ま、SEで予想される激務とかあるけど、
就職できただけマシと思ってるよ。
今年の年収は350万。
リアルな数字でしょ。でも無職で浪費してた
日を思い出すとすごいよ、コレ。
709坊や哲:02/10/08 00:13 ID:7fceuaaS
あ、700GETしなかった・・・
煮卵Q・・・←これ言ったら疎外されるかと思ったよ。
ある程度は受けたらしいですね、よかった。
710名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:14 ID:lyrJrJH7
>>708
参考までにどうやって仕事を探して、就職出来たのか教えてください。
お願いします。
711名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:20 ID:PlILBjsV
>>710
では、まず大学へ戻って、教授に
泣きすがるところからスタートしてくらはい。
712名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:25 ID:uQgMeHP1
正直、無職のほうがいいよ。
しんどい・・・・残業多すぎ。
職場と家の往復。
時間経つのめちゃくちゃ早い。
あっという間におっさんなってると思う、俺
713坊や哲:02/10/08 00:26 ID:7fceuaaS
明後日から国家公務員!!バイトだけどね。オレは真の公務員を目差す
という夢追求型のフリーターになってしまった。実際公務員なんて楽じゃ
ないのは分かってるけど。嵌まると抜け出せなくなるんだよな。来年の
今ごろもこうやってレス入れてるんだろうか・・・鬱
714ハーブチーズ:02/10/08 00:31 ID:PujxqH+T
ガンガリタマエ。
715名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:35 ID:nDJT4oTc
>708 同士発見!
同じく大学既卒2年目で9月から就職活動したけど
なんとか内定もらえたよ
年収はやっぱりそのぐらいだよね
716名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:36 ID:joDu5kKQ
正直、有職のほうがいいよ。
暇すぎる・・・・金も無いし。
行動範囲は近所のスーパーまで。
時間経つのめちゃくちゃ遅い。
つまらない時間がさらに長く感じて狂いそう
717名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:38 ID:rkJfBiUC
近所の目がきついからね・・・。
いったん目のとどかないエリアまで
出てしまうと良いんだけど、
こんどは戻ってくるのが辛いモンね・・・。
結局、家にこもりがちに・・・。
718名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 00:56 ID:FRTvOdKq
俺最近は開き直って堂々としてる。
けどやっぱり近所の目は気になる。
719名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 01:52 ID:Ot8y0uR2
あたしも52年生まれ。
25才無職ヒキー名古屋っ子です。
先月までバイトしてたけど、会社が倒産。
給料くらいくれよなー。
ヽ(`Д´)ノウワァン
720ハーブチーズ:02/10/08 01:54 ID:PujxqH+T
もらえないの?
会社が夜逃げ?
721何にも知らないもの:02/10/08 01:54 ID:3FrLb0l7
>>719 労働基準監督署に行った方がいい。しかし、名古屋人多いなー。占領されてしまうな。
722719:02/10/08 02:02 ID:Ot8y0uR2
>720
破産でし。
夜逃げみたいなもんでした。
友達からメールもらって事務所行ったら「物件差し押さえ」の張り紙が・・・。
賃金は税金の次の最優先債権らしいけど、全額もらえるか微妙・・・。
アパレルなんだけど、今月号のViviにも普通に服掲載されてたしなー。
会社名はヒミツ-
723719:02/10/08 02:09 ID:Ot8y0uR2
名古屋人多いね
あたしも図書館よく行くけど、最近はホムレスさんたちの憩いの場になってるので
出来れば行きたくない。
あたしもこの人たちの仲間なのかと。はふ。
724右翼フェスタ2002:02/10/08 02:12 ID:v+jH5dzp
鶴舞?
725緑日:02/10/08 02:20 ID:Akh4AYNL
味噌カツ食べたい
726ハーブチーズ:02/10/08 02:28 ID:PujxqH+T
俺も食いたい
バイクで行こうかな〜
727ハーブチーズ:02/10/08 02:29 ID:PujxqH+T
>>722
なんか「カバチタレ」ではチャント貰ってたな〜
慢画だからかな?
728719:02/10/08 02:35 ID:Ot8y0uR2
>724
イエス
ソファー席とか全部陣取られてるよね。
>727
ちゃんともらえるといいんだけど。
貰えるとしても年末。
あたしは年越せるのか?といってみるテスト
729ハーブチーズ:02/10/08 02:41 ID:PujxqH+T
>>728
一人暮らしだと大変だな。
失業保険とかは下りないの? 会社が入ってなかったとか?
730緑日:02/10/08 02:49 ID:Akh4AYNL
>>726
名古屋の文字をみてたら味噌カツが急に食べたく・・
なんというかあのB級グルメ感がたまりませんw
731ハーブチーズ:02/10/08 02:54 ID:PujxqH+T
え? 俺には名古屋の有名店の鉄板味噌カツはA級のご馳走だよ。(w
B級っぽいけど。
東京に住んでるのに食事は西の方が好きなんだよな。
732三重県民1号:02/10/08 02:54 ID:Pgv66OsQ
味噌カツ喰いてぇ・・・・・
733緑日:02/10/08 02:58 ID:Akh4AYNL
A級味噌カツ!食いてぇ・・・
734719:02/10/08 03:10 ID:Ot8y0uR2
>729
バイトだったから保険入ってないし。
社員だったとしても6月に入った会社なので出なかったと思う。
だから無駄な保険代払ってない分得したとか思ってみたりする今日この頃。

名古屋以外の人で味噌カツとか味噌煮込みとか大好きな人多いね。
こないだも 東京の友達にインスタントの味噌煮込み送ってくれーとか言われた。
名古屋ではコンビニでも売ってるのに他の地方じゃ売ってないんだよなぁ。
735煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/08 03:18 ID:ElrMbY1I
便乗して

おでも一度で良いから味噌カツ食ってみてぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!


以上。
736三重県民1号:02/10/08 03:21 ID:Pgv66OsQ
もつ煮も食べたい
737ハーブチーズ:02/10/08 03:21 ID:PujxqH+T
>>734
ちゃんと金かえってくるといいな。
次に向かってガンガレや。

東京でも「めしや丼」と名前が出てこないがどっかで手軽に味噌カツが食えるよ。
ただ本場にはかなうわけ無いけどね。 
ツーリング中に名古屋で食った鉄板味噌カツが忘れられない。 近いうちに行くぞ。
738ハーブチーズ:02/10/08 03:22 ID:PujxqH+T
>>煮卵
煮卵Qに固定ですか?
739煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/08 03:27 ID:ElrMbY1I
>ハーブ
クッキーの関係でこのスレだけデフォルトがこれになっちゃうんですよw
直せばいいんですけど面倒くさいんでこのスレでは煮卵Qでいきます。
740名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 06:23 ID:2v9RZs5K
ちょっと見たんですが・・・・
S52年生まれで職歴ナシってそんなにヤヴァイのでつか?
漏れは一年遅れで現在地方国立大学の大学院生(理学系M2)をやってまつ。
就職活動頑張ったのでつが、確かに来年の事が何も決まってません。
一応、国家公務員試験は受かったんでつが採用の予定もない・・・
漏れが高校の時はバブルの弾け始めで「大学に逝けば・・・」という風潮がありましたが、
今では全くの意味ナシ。
時代は「自分等で育てる」から「即戦力」に大きく変わったようデシ・・・
個人的には時代に合せて情報処理技術者資格とか取ったんだけど・・・
「職業選択の自由」がホンとに嫌になってきますた。
741名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 07:49 ID:TTb6rKVE
出版社の契約社員です
人生終わりです
742クロレラ☆:02/10/08 08:04 ID:c93HrHxq
323です。昭和53年です
IDがライアンみたいでした
返事遅くなってごめんなさい
743成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/08 09:28 ID:lB+tRLav
こんなスレあったんだ 俺も52年うまれ。 だけど必ず復帰しますよ。
弱気は駄目。

野球界の52年会↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/08/05.html
744坊や哲:02/10/08 09:59 ID:7fceuaaS
名古屋でうどん食いに行ったことある。山本屋というとこで食ったけど、
味がイマイチ。本に載ってるほど美味くないなと思ったら、その50Mも
行かないところに山本屋総本店という名前が!!よく見たら本に載ってるの
そっちだったのね。偽者でうどん食ってしまった。
745右翼フェスタ2002:02/10/08 10:00 ID:4lrTVOAr
仕事してる時は時間に追われた生活、無職は圧迫感と不安。
うまくいかないもんだな・・
746三重県民1号:02/10/08 10:11 ID:Pgv66OsQ
ヒマだから朝からコンビニいいってきました
747坊や哲:02/10/08 10:15 ID:7fceuaaS
禿げしくスレ違いだが
>騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
 ↑何て読むの?
748三重県民1号:02/10/08 10:21 ID:Pgv66OsQ
騙り→かたり
でも意味がつながらない・・・・
749坊や哲:02/10/08 10:28 ID:7fceuaaS
>>748
TKS
750名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 14:36 ID:PxJCB6S/
>>741
終わりじゃないじゃん、いいじゃないか、うらやましいよ
オメデトウ!!
75125しゃい:02/10/08 14:37 ID:Gj+Ko0Jg
あんたたち、貯金いくらあるの?
752ハーブチーズ:02/10/08 14:38 ID:PujxqH+T
かなりやばい。20マソ切った。
75328歳 ◆JOPkV1/ycg :02/10/08 14:42 ID:05Qt+pZG
ここの仲間にはいりたい
24歳と28歳は全然違うよ〜
もどりたい
75425しゃい:02/10/08 14:43 ID:Gj+Ko0Jg
>752
まだまだ。
私なんか、コンポ買ったら(買うなよ。)
9万しかないよ・・・。
755名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 14:46 ID:eWyrMVWi
>>752
無職で?
オレは一人暮らし、無職で20万弱だよ
持ち物も売っても二束三文にしかならないモンしかないし、
今月中に収入見つけないと親に土下座して実家で生き恥さらしつつ求職、になるのかな。
といいつつ足がバイクしかないのに雨って事で自己正当化して結局今日ヒキってます。
756名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 14:48 ID:C3Mlsi5l
面接行ってきましたー。
一人は話が合っていいカンジだったけど、
もう一人はちょっと詰まってしまいました・・。
第二新卒最後のこの年できまったらいいのになぁ。
通過なら今日中に電話らしい・・・・ガクガクブルブル
757名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 15:06 ID:SufYGW9e
昭和25年生まれのダメ人間じゃが何か?
758禁煙:02/10/08 15:16 ID:qTJ+o0s6
25歳にしてまだ学生やってます。
浪人とかじゃなくて大学院に進学したんだけど、やっぱ、ダメなものはダメ。
就職活動が恐くて大学から離れられないんだよなー。
逃げ続けている自分に比べて社会に直面しているみなさんがすごいと思います。
759ハーブチーズ:02/10/08 15:18 ID:PujxqH+T
>>754
>>755
普段やっている仕事を続けるとだらだらとやっていそうだから今年の五月に自主休業した。
背水の陣。 住まいは親と同居だから家賃はかからない。 
けど日々の食費と年金、バイクの維持費で日に日に目減りしていく。
早く職を見つけないとヤヴァイな。。。 

俺なんか今日また奥多摩行こうとしてたよ。 雨だから止めたけど。 
だから今日はヒッキー。      もうヴァカかと、アフォかと。
760にゃんちゅ:02/10/08 15:20 ID:Ot8y0uR2
このスレ毎日チェークする事にしたのでコテハンにするよ
だめ人間ケテーイだねw

>737
ありがと ガンガルよ。
でもこないだ受けた面接 昨日までに連絡くれるって言ってたのに
こないって事はつぎ探したほうがいいんだろうな・・・。
フロムエー毎週定期購読してる。打つだ氏
761にゃんちゅ:02/10/08 15:22 ID:Ot8y0uR2
あたしも雨降りそうだから ヒッキーする
76225しゃい:02/10/08 15:26 ID:Gj+Ko0Jg
大学生に戻りたい・・・。
763坊や哲:02/10/08 19:12 ID:hhdk8GKM
集団討論の模擬試験。5人中3位になりますた。=これじゃ採用されない罠。
764坊や哲:02/10/08 19:17 ID:hhdk8GKM
>>751
50万ほどあります。失業保険はかなりの収入になりますた。
>>756
ドキドキだな。
765煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/08 20:31 ID:MtiPubj/
>>751
17万しかありません・・・・・。
7662チャンネルで超有名:02/10/08 20:32 ID:aX9DYo5h
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
767名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 20:51 ID:XzVhS5/4
短期職歴ありの無職1年、就職決まりそうなんだけど
決心がつきません。どうしたらいいですか?
768名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 20:53 ID:GQ+wVmM1
>>767
最初は辛い。
とりあえず行動。
それ位しか言えないですね。
769〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/08 21:14 ID:pG9NbTet
>>740
理系なら数こそ多くはないもののNotDQN企業の求人は結構ある まぁかなり高いレベルを求められるだろうが
少なくとも文系大学院生よりは25000倍マシ。
770〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/08 21:19 ID:pG9NbTet
>名古屋めし

正直、味噌煮込みうどんも味噌カツも所詮はマイナーB級郷土料理だ 残念ながら
天むすに至ってはあれ発祥の地は伊勢だしな 手羽先もあやしいっぽい
名古屋が誇れる唯一にして最強の郷土料理 それは

 ひ つ ま ぶ し

771名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 21:21 ID:NZthELJK
T浪で院逝って今度新卒で就職
最後に二日連続で朝7時に起きたのはいつだろう・・・
働けるのだろうか・・・
772ミント:02/10/08 21:27 ID:pTpfW+kH
風呂に入れる、入浴剤もミントな私。
いつもよりも大量に入れたら、お湯が超スースーして気持ちよかった。

愛知県民だけど、名古屋は正直あんまし好きではありません。
下町の集まりみたいな感じで・・・・やっぱ都会なら東京でしょう。

773名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 21:33 ID:ttA6hvCj
大丈夫だよ。
俺なんか就職して毎朝起きるようになるまで
完全ヒッキーだったよ。
774煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/08 21:36 ID:MtiPubj/
短期だけど派遣の仕事が決まった〜!!!
税理士云々以前にお金がないので一ヶ月働いてきます〜(*゚ー゚*)
775名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 21:45 ID:IrWEHpO4
>>774
よかったね、おめでとさん。
776名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 21:47 ID:kxpJZhPN
〜(*゚ー゚*)     卍三-ーーーーー
777坊や哲:02/10/08 21:52 ID:hhdk8GKM
>>772
名古屋ってあまり美人がいないという噂を聞くけど、どうなのよ。
>>776
おめ
778ハーブチーズ:02/10/08 21:56 ID:PujxqH+T
       煮卵Qワッショイ!!
  \\    煮卵Qワッショイ!!   // +
+ + \\   煮卵Qワッショイ!!// +
 にははっ
   へヘ       _ _  /⌒ヽι⌒ヽ _
   /〃⌒⌒ヽ 〃┏━━ 〃⌒⌒ヽ、'´   ヽは、恥ずかしいです
 + 〈〈 ノノノハ)))|  ノノソハ)))ゞノノノソ)ノ! i iハル)))〉 +
   |ヽ|| ´∀`||∩リ ´∀`∩リ∩´ー`)ノi∩゚ ヮ゚ノij
+ ((  リつ╂l/リノ(#つo #ノ (=ヘ▼/llつlliヘ水つ )) +
    /___ヽ < _∞ノ /__゚__> |リ!く_〉リ
    (_)し'  し(_)   ̄し(_)    し'ノ

779名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 21:57 ID:KPfILryE
錦のセクキャバ「ファイア」昔良く行ったな・・
昔は羽振り良かったが今はセルフ方式。
7802チャンネルで超有名:02/10/08 21:57 ID:aX9DYo5h
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
781煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/08 21:58 ID:MtiPubj/
>>775-778
ありがとう〜


このスレではついつい煮卵Qを使ってしまう・・・・・。
782ハーブチーズ:02/10/08 21:58 ID:PujxqH+T
オサワリ系行っても後で村々するだけじゃないの?>>779
783ミント:02/10/08 21:58 ID:pTpfW+kH
おれは名古屋人じゃないけど、たしかにその噂は知ってる。
いちがいには言えないだろうけどもね。
名駅とか人が多いけど、どっかから来てる人ばっかだからね。

噂>たしかにその通りかもね。町中、地下鉄とか見ても。W
784779:02/10/08 22:08 ID:KPfILryE
村々してからAVハーツで病気貰うオリジナルコンボ。
ちなみに、あそこは絶対「初めて」て言わなきゃダメ!
785坊や哲:02/10/08 22:11 ID:hhdk8GKM
>>778
ニュース速報板で名古屋の地下鉄に女性専用車両導入したとかいう
スレがあったんだけど、不美人ばっかで誰も痴漢なんてしないのに意味ねーこと
するなあ、と名古屋人が言ってました。北に行くほど美人が多いというが、
オレは仙台の女の人に萌えた・・・
786坊や哲:02/10/08 22:13 ID:hhdk8GKM
×778
○783
787ハーブチーズ:02/10/08 22:15 ID:PujxqH+T
俺、京都弁の子が(・∀・)イイ!
788坊や哲:02/10/08 22:16 ID:hhdk8GKM
>>787
兄貴の奥さんが京都弁話しますが・・・
789ハーブチーズ:02/10/08 22:20 ID:PujxqH+T
>>坊や哲
ステキ〜



羽野亜紀がイイと思う〜   人妻
790名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 22:21 ID:Gj+Ko0Jg
そうどすか。
791坊や哲:02/10/08 22:36 ID:hhdk8GKM
羽野晶紀でつか。
オレはピアノ弾ける人ならいいや。>人妻
後子供のことを心底好きな人。
792〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/08 22:41 ID:pG9NbTet
>>777
俺は東京と千葉と名古屋しか知らんけど、やっぱ
東京>>千葉>>>>名古屋
だな 残念ながら

その変わり胸元解放率は高め
やっぱ多湿地域だからな
793名無しさん@毎日が日曜日:02/10/08 22:46 ID:v4Nx8JMZ
…すんません、名古屋を歩いているブス女です。
女性専用車両に乗ってても、見逃してください。
ブスだけど、痴漢にはよく会います。


794793:02/10/08 22:47 ID:v4Nx8JMZ
ちなみに昭和52年生まれではありません。
しつれいしました。
795坊や哲:02/10/08 22:52 ID:hhdk8GKM
>>792-793
飽くまでも噂話ですから
796ハーブチーズ:02/10/09 00:31 ID:7qXopYcU
ホモ太郎侍?
797名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 00:56 ID:45NPSoQg
禿鬱。寝れない。
798ハーブチーズ:02/10/09 00:59 ID:7qXopYcU
↑とりあえず800でも取っとけ
799名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 01:02 ID:45NPSoQg
うん。とっとく
800名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 01:02 ID:45NPSoQg
猛烈鬱800ゲト
801三重県民1号:02/10/09 01:19 ID:ZJiwMOup
なんかぼーっとしてたら1日が終わってしまった
今日もたいして変化のない日だった
802坊や哲:02/10/09 01:21 ID:7N5jxLEZ
>>800
あああ、密かに狙ってたのにな(w
803名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 01:23 ID:04FBBbjv
今日もだらだら残業後にだらだらと2ch変わらぬ日常・・・・
しかしこのスレ伸びるのはやいなぁ
804名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 01:37 ID:A7ymjPcM
もう800か…。俺がレスしたのは200番台だった…。
805名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 01:52 ID:APw6GKqc
age unko!
806明日はなにしよう?:02/10/09 02:42 ID:2r27SGcT
こんなスレあったんだぁ。参加していいすかね?
25歳、女。私大文系卒後職歴なし。持病あり&昼夜逆転生活ぎみ。
初めて付き合った人が忘れられなくてズルズルと今も彼氏なし。
明日はとりあえず郵便局にでも逝ってきます。
807明日はなにしよう?:02/10/09 02:44 ID:2r27SGcT
なーんて、こんな時間に書いても誰もいないよね。
おやすみなさい
808名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 02:50 ID:Dq1gBCgt
>>806
がんがれ!がんがる君は綺麗だよ!きっといい彼氏できるよ!
809三重県民1号:02/10/09 03:03 ID:ZJiwMOup
>>807
がんばれ(^−^)
810坊や哲:02/10/09 08:49 ID:7N5jxLEZ
>>804
確かに早いな。もう810だもん。
>>806
積極的に参加してくだはい。何気に励まされるぜ!
811煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/09 08:54 ID:iT7TgVRZ
>>806
52年生まれ大歓迎!!
女性なんて少ないので更に大歓迎!!
52年生まれダメ話に花を咲かせましょ(*゚ー゚*)
812名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:31 ID:t+mDvV6I
52年生まれのバイトもろくにできない甘えたクズです。
もう死にマス
813名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:35 ID:t+mDvV6I
もう死んだほうがマシと気付きました。
本当につらい、つらい、今までなにしてきたんだろう、
もうなにもしたくない。このまま消えたい。
いいロープがないから、
ネクタイ何本か重ねてドアノブにかける方法でやってみようかな。
ケツつかないようにして、足を放り出す・・・。
814名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:37 ID:vzYKLpRT
死ぬこたねーだろ
815名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:38 ID:t+mDvV6I
生き恥生き恥生き恥。。。親に申し訳ない。。。
人と接するの学生ぐらいまでで限界。社会に出られないアダルトチルドレン。
クズクズクズ・・・・・・・・・・・・。ヒッキークズ・・・・・・。
やるなら今日だな。。
816名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:38 ID:3qCOQZLi
僕達はダメじゃない!!ダメなのは・・・僕達だ!!!!
817名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:38 ID:MZSoqwds
掃除とか洗濯とかすりゃ気も晴れるさ
818名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:40 ID:vzYKLpRT
>>816そうそう。
>>817そうそう。
819名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:40 ID:t+mDvV6I
社会生活できない・・。そう、全ては俺が悪い。わかってるんだ。
だから自分で制裁p:lk:@:migz8ba Mmn o
820名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:42 ID:vzYKLpRT
>>819
落ち着いたら言ってくれ。雑談でもするべ。
821名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:45 ID:3qCOQZLi
>812の脳会議〈審議中〉

   中間発表

バイトする勇気>>氏ぬ勇気 ってことですか?
822812:02/10/09 09:53 ID:uZ5GsjYh
もうだめだ。。。。。。。
823坊や哲:02/10/09 09:56 ID:7N5jxLEZ
今は辛くとも将来に期待する。今まで不幸だった分、それだけ幸福が訪れるで
あろう。人生なんてそんなもん。
824名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 09:56 ID:ChmioXXd
>>822
何がダメなんだか、まず身なりを正し
部屋の掃除を無心にすること
825名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:01 ID:MZSoqwds
過去の教科書とか資料とかそういうの捨てまくるの
826名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:04 ID:3qCOQZLi
>824
確かに部屋の掃除は気分転換にいいよね。部屋も綺麗になるし。
827成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 10:05 ID:3wrnnn7l
自分で自分の事を駄目っていったら良くない。
だれも褒めてくれないんだからせめて自分で自分褒めようや。
駄目なところじゃなくて良いところに目付けよう。

828名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:08 ID:3qCOQZLi
自衛隊って本当に誰でもはいれるのかな?駅前に募集のハガキが
あったの思い出した。
829坊や哲:02/10/09 10:20 ID:7N5jxLEZ
>>828
>>26をご参照
830成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 10:26 ID:3wrnnn7l
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/soko-hoshi/bosyu.htm

曹候補士なら27歳までいけるみたいだよ
今年の試験はすぎてるみたいだけど。

831名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:39 ID:3qCOQZLi
う〜ん、悩むな〜。
832名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:45 ID:vzYKLpRT
自衛隊なんて実社会より厳しいと思うんだが。
833坊や哲:02/10/09 10:48 ID:7N5jxLEZ
株価8500円割れたって・・・。ニュース速報板が騒いでるよ。
834名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 10:50 ID:WQIODvyu
意味もわからずに騒いでおるわ。
835名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/09 11:23 ID:L53Wh28q
ほう
836ハーブチーズ:02/10/09 11:25 ID:/d32zTgO
自衛隊に入ってる友達から聞いた話だけど入隊して半年持てば後は続けられる基礎体力が
出来てるって。 日常の訓練も配属先によって変わるし。
三食宿付きで金も貯まるな。  兵卒で入隊三年で一千万貯めたやつもいるらしい。

けど今は倍率が高いから簡単にはなれないみたい。 以前大卒が高卒レヴェルを受けて入隊してチョット
問題になってたし。   本物の高卒は試験で弾き出されるな。
837人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 11:34 ID:KJYCkh7O
自分も25歳です。
一浪、卒業後8ヶ月ほどアルバイト、
とりあえずの職歴を付けようと思って
今年の頭から接客業に従事してます。
1年を目標にヒーコラいいながら頑張ってますがそろそろ限界。
就職して自分のコミニケーションダウソぶりがよくわかりました…。
838成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 11:35 ID:3wrnnn7l
まあ受けてみろ。駄目そうだからって自分で落してたらどこも受からん
839名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 11:42 ID:lYgOMOiC
>>832
どっこい、「そういうイメージ植えつける」のが仕事だからね。
教育半年終われば一気に楽、更に後輩出来ればもう実社会戻れない位楽だよ。
オレはそれが怖くて辞めました。流石に陸曹になって一生続けるはイヤだし、
30近くまでいたらマジで行き場無くなるしね。金は溜まるけど風俗かパチ屋に流れます。
オレはもう流石に戻れないし戻る気無いけど、ペーパーは大した事ないんで受けてみては?
自由より金が欲しい状況の人ならお勧め。だけどやっぱし対人弱い人はキツいよ。
あと体育会系の雰囲気の部隊に紛れ込むと18のガキからタメは当たり前、体力バカが幅効かす。
840人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 11:46 ID:KJYCkh7O
思えば、ドラクエやらなんやらの
レベル上げしてる頃が一番楽しかったな…。
841名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 11:49 ID:vzYKLpRT
>>839
うわ〜体力バカやだやだ。
842成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 11:53 ID:3wrnnn7l
>>840
自分のレベルあげの方がたのしいぜ。
843名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 11:58 ID:lAB9Ubjh
久々にヤフオクで本格的な刑事事件発生!!
祭に乗り遅れるな!!
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=manttop000
844名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 12:01 ID:vzYKLpRT
そげな気力ナイよ>843
845名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 12:06 ID:lYgOMOiC
散々流れ無視した自己満足のオナニー書き込みして、放置されたら飽きてやんの。痛いな。
もう戻ってきません様に。
846名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 12:10 ID:vzYKLpRT
>>845
ん?ひょっとして俺のこと?
ていうかなんでそげにカリカリしとると?
847ハーブチーズ:02/10/09 12:11 ID:/d32zTgO
9/22終了の取引は明らかにサクラだね>>843
848人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 12:16 ID:tf+wnWLM
>>842
自分は他の人よりレベルが上がりに食い気がして仕方がない。
ドラクエ4のミネア。

>>845
自分のことすか?
ネットですら弾かれるのか…。
849成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 12:20 ID:3wrnnn7l
>>848
晩成タイプやね。ついパーティから外したくなるw
でも終盤役に立つ。レベル上げてたらだけど
850845:02/10/09 12:20 ID:lYgOMOiC
ゴメン!>>842のヤツ。明らかに流れ無視してるし。ここの住人の性質とかも。
>>846
>>848
牙剥いてこない典型的な住人さんですな。誤解申し訳ないが、安心しました。
オレも変に波立てようとしたみたいで、失礼。消えますわ。
851成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 12:22 ID:3wrnnn7l
おれかよ。
852人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 12:31 ID:tf+wnWLM
>>849
今の世の中晩成タイプって
ほとんど有り得ないんじゃないでしょうか?

なんの番組か忘れたけど
「肩叩き 大器晩成 嘘と知る」
という俳句が読まれていたのを思い出した
853名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 12:32 ID:nbq8+yfn
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
854坊や哲:02/10/09 12:33 ID:7N5jxLEZ
今年初めての仕事に逝ってきます。
855人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 12:37 ID:tf+wnWLM
職場のバイトの子は二十歳前後が多いんだけど
その子達を見てると、「この子達にはまだ未来があるんだなー」
と思ってとてつもなく憂鬱になります。
たいして年齢違わないんだけども。

今の仕事辞めたい。でも、いまだに何がしたいのかわからない自分。
もはや選ぶ立場にはないんだろうけど(´Д`)
856成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 12:45 ID:3wrnnn7l
リンカーンなんか駄目駄目っだったらしいぞ

弁護士やら服屋やらやって40歳で議員なってやっと成功したらしいし
おまけに遺伝子の病気で外見は醜悪だったらしいぞ。
顎鬚はコンプレックスを隠すために伸ばしてたらしいし

成長してんなら成長してないよりマシってことだ。
857名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 13:08 ID:h0DJ9Fh5
5浪で薬学部はいりました 樹海いったほうがいいですか 意見ください
858名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 13:12 ID:NnOlgyis
>>857
これから楽しくなるはず。
859名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 13:42 ID:8WZq3XS2
>>857
医療系は羨ましいぞ。
どんな馬鹿でも薬剤師の資格取ればまつもときよしとかに就職出来る。
公務員試験でも薬学は有利だし。
同じ理系でも理学は損だ。
860成功祈願祭 ◆WdiInmUOi2 :02/10/09 13:58 ID:3wrnnn7l
http://www.1101.com/53/20.html
バキの板垣恵介も25歳から漫画描き始めた


861名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 15:09 ID:KxaJD2Ea
きのう交通事故を起こした田中美里さんも昭和52年生まれだそうだ。
老けてるなあ。どうでもいいけど。
862ちっぷ:02/10/09 16:11 ID:/H0rK2o0
52年5月生まれです。
高卒でまともに就職してたのは1年間だけ。
20からはダラダラとバイト生活つづけてます・・・。
どこで働いても1年以上もたないんだよね( ´_ゝ`)

みなさん、よろしく
863名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 16:12 ID:vnUGlyZs
職歴あるだけすごいよ
864名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 16:16 ID:lhjFtTG2
25才は全体的に老けてます。
苦労したのかなあ?
865ちっぷ:02/10/09 16:24 ID:/H0rK2o0
>>863
職歴ったってただの売り子ですわ。
はっきりいって、なんのクソ役にもたたん。

このまま何の価値もなく生きていくんだろうか・・・。
866名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 16:57 ID:EyqQiXfd
>>860
板垣恵介はそれまで少林寺、ボクシング、自衛隊などで格闘技の道をすすんでた。
漫画家になるためでなく、それらの下地があったから漫画家として成功したと言える。
867明日はなにしよう?:02/10/09 17:02 ID:n1VpCm4C
>>808
>>809 三重県民1号さん
あんまり報われてない気はするんだけど
それでもがんがろうかなって気持ちになりました。

>>811 煮卵さん
歓迎してもらえてうれしいです。
煮卵さんも女の子なんですよね?
女子のダメは辛いよね。。。(笑)

ここってほんと、励まされますねえ。
なんか(・∀・)イイ!!
868究極ドツボ:02/10/09 17:52 ID:ImUs8CXA
今日ハロワ行ったよ。んな事言うと不謹慎だけどダメっぽい人には親近感沸くな。
ハロワ会場にして常連ダメ人間親睦会とかしたら行きやすくなるね。
帰りに焼酎「ジパング」買ってきた。チビチビ飲んでる。
869名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 19:38 ID:04FBBbjv
>>855
漏れも仕事やめたいけど離職後再就職できるか心配でやめれない・・・
趣味に生きるのもいいなぁと考え出した今日このごろ・・・
870名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 20:24 ID:6e++Eqkv
明日2次面接〜応援して〜!!!
871名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 20:29 ID:PQdmbjcK
がんばれ〜一つ下の学年だけど応援します
872名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 20:31 ID:WCWfzV4q
>>870
がんばれ。
873坊や哲:02/10/09 21:06 ID:bTKs/8T6
2次面接に行けるだけスゴイ。1次通ったってことだもんね。
頑張って。
874モンガ−:02/10/09 21:56 ID:c9kedMzZ
鼻から息をすると緊張がとれるらしい。
健闘を祈るぞ。
875人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 22:08 ID:2xNXQlNJ
ユニコーンの素晴らしい日々を聴いてます。

(´Д`)< いつのまにか僕らも若いつもりが年をとった
     暗い話にばかりやたらくわしくなったもんだ

後期のユニコーンはやたらグサグサくる曲が多い気がする…。
876名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 22:10 ID:4IMsY8Mo
東京に住んでる香具師はネダメ
877三重県民1号:02/10/09 22:11 ID:ZJiwMOup
>>870
面接官をかぼちゃと思え
878人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 22:12 ID:2xNXQlNJ
>>870
頑張ってください
目を見て話しませう
879名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 22:13 ID:I3wVEmcq
ユニコーンみたいなバンドって今いないよね。

曲はもちろんだけど、歌詞がいい。
ふざけてるような、真面目なような、軽いような、深いようなで。
880煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/09 22:16 ID:JCg+eh2Y
>>876
都下なら許されますか?
881坊や哲:02/10/09 22:17 ID:bTKs/8T6
ユニコーンといえば「大迷惑」を思い出す。あれはカラオケに行ったら
必ず歌う曲だな。
882人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 22:20 ID:2xNXQlNJ
>>879
近々ボックスが出るみたいなので
ベスト持ってるけど買おうか迷ってます
民生みたいない気方が理想。
なんかマターリしてそうで…。
いや、僕の勝手なイメージなんですが(´Д`)
883870:02/10/09 22:21 ID:sT0SUF2g
>>871>>872>>873>>874>>877
ありがと!!!!むちゃ行きたいところなんでがむばります!!
884870:02/10/09 22:23 ID:sT0SUF2g
>>878
ありがとー!!
885人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 22:23 ID:2xNXQlNJ
>>881
大迷惑は体力的にもう歌えないっす(;´Д`)体力使うし
民生+ユニコーンのまったりめの曲は
とりあえず1曲歌わないといけない時な重宝してます。
886名無しさん@毎日が日曜日:02/10/09 22:33 ID:I3wVEmcq
>>881
一度だけカラオケで「大迷惑」を歌ったことあるけど
途中で息切れしますた。

>>882
ボックスってマジっすか?
民生の新譜「E」って評判悪いけど漏れ的には全然OKです。
特に「custom」の歌詞なんてマジっぽくて泣けてくる。
もちろんいつもの言葉遊び的な歌詞も良い。

あとマキシの「花になる」に収録されてる
「悲しくてやりきれない」はダメ人間必聴です。
まじで涙がでてくる。
887ハーブチーズ:02/10/09 22:38 ID:/d32zTgO
民夫好きな人多いな〜
888坊や哲:02/10/09 22:44 ID:bTKs/8T6
>>885
確かに今の自分にはもう歌えない曲かもしれない。
KANの曲なら何とか歌えそうかな。

889人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/09 22:45 ID:qkgh6tjW
>>886
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=626388&GOODS_SORT_CD=101
これですねー。
発売は12月なので近々ではないですね。スマソ。
890名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 00:59 ID:OMIhBhxB
つーかみんな最近の曲歌える?(特に男性系)
漏れはいま全然新しい曲しらねーよ
新譜みて歌える曲ないときは泣けるね
歳とったって感じるよ、いやマジで
891ハーブチーズ:02/10/10 01:25 ID:fp4ri4B+
>>890
ほとんど歌番組を見ていません。 興味薄れた。
モーニング娘なんか辻加護までしかわからん。 若い男性ボーカルはキーが高くて声が出やしないし。
継続的に聞いてるのサザンくらいかな。
カラオケ言ったらオザケンとかミッチーだし。  
特殊な趣味なヤシと行ったら二時間はそれ限定になった事も。  嫌われる。。。
ここ一年はカラオケ行ってないけどね。

どんな歌を歌うの>>ALL
892890:02/10/10 01:37 ID:OMIhBhxB
>>891
漏れは
フリッパーズ ギター
ラルク(初期)
サニーデイ サービス
BUCK−TICK
が中心かな

真剣にフリッパーズギター復活希望・・・
893三重県民1号:02/10/10 01:40 ID:/ccGBovu
一時期ラジオをよく聞いて時はだいたい歌えたけど
今は全然無理(X−X)
894煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 06:05 ID:QM6alhF1
>>890
特にj-popが好きなわけじゃないんだけど、友だちとカラオケ逝く用にあゆと暗き舞あと
昔の小室系とかも、ちょっと変わったところだと小松未歩とかもうたいます。
でも本当に聞くのはカラオケのためだけで、好きで聞いてるのは高校時代から変わっていなくて
車のCDチェンジャーには3枚とも「スチャダラパー」がはいってます。大好きです。
895名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 06:09 ID:zyeSxwTp
私も52年生まれです。今は文系の院生をやっております。
院生になったのは別に研究がやりたくてどうしても、と言う
わけではなかったんですね。
考えてみれば、52年生まれって時代の狭間にいると思う。
僕らが高校時代勉強していたのは学歴至上的な考えがまだ説
得力を持っていた時代。でも、大学を卒業して就職しようか
なと思うときには、学歴などはほとんど意味を持たず、その
人個人が社会的にどれだけ仕事に貢献できるかが考慮される。
多分、僕らよりももっと下の世代は時代の流れやそういうこと
には敏感にすでに気づいていて、もっと早い段階から自分の人
生を考えている、と言う感じがします。
実際院まで来たけれども、分かったことは「大学に行けば何と
かなる」という風な考え方で頭が占められていたな、と言うこ
とでした。現実の姿に気が付くのがどうやら遅かったのではな
いかと。
長文スマソ。
896究極ドツボ:02/10/10 09:00 ID:8IDdRxcS
>>895
個人的要因なのか世代的な物なのかは解らないけど、オレも何となく大学行けばなるようになる、
て思ってたなー。「一応高校」「一応大学」って一本太い線引いて、それをベースに細かい線
(服や音楽とか趣味全般)してればいいと思ってた。
でも「どうやら遅かった」なんて言わずにさ、何を選択しても得る物も失う物もあると思うよ。
オレも落ちぶれてるけど、その過程で知り合った人とか、落ち目にならなきゃ気付かなかった事とかもあるし。
897名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 09:44 ID:y0Y/IARK
>その過程で知り合った人とか、落ち目にならなきゃ気付かなかった事とかもあるし。
タダそれは社会的に貢献出来ないという罠。

ホンと俺達の世代は時代の流れに弄ばれているなぁ。

仕事クレ!(・∀・)
898小屋いぬ:02/10/10 10:01 ID:4IdQv+CY
1977年生まれのスレがあったとは!!

自分は、1977年5月生まれの25歳(♀)立川在住でつ…。
現在無職の半ヒキ状態。
職歴は、二十歳前後にお水とかピンサロを数ヶ月位やった程度…。
なんだかんだいって、大卒の人多いですねぇ。ウラヤマシイでつ。
知らないうちに、対人恐怖気味になってしまいました・゚つД')゚・。
現在、ダメダメ人生街道まっしぐら(鬱
このままドンドン老けていくのか・・・

以後よろしくです。
899煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 10:07 ID:OyGAzAZA
>>898小屋いぬ
女性のダメ人間さんいらっしゃい〜(*゚ー゚*)
自分も二十歳前後のころちょこっとお水やってますたよ。
自分は 附属高校⇒大学⇒メンヘラーで中退のドロップアウト組です。
よろしくでつ。
900煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 10:07 ID:OyGAzAZA
今だ900げっと!!
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
901三重県民1号:02/10/10 10:10 ID:/ccGBovu
ヒマそーにしてたせいかオカンがプラモ昨日買ってきて
「私作るから塗装だけしといて」って置いていった。
でもちょい失敗した・・・・ゴメンよ、オカン
902煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 10:18 ID:OyGAzAZA
>ALL
マターリしようぜ
( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ
903名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 10:19 ID:RTj43hmP
オカンいい奴だ・・・
904無気力 ◆X64PRFDAME :02/10/10 10:47 ID:j8Gg0ddS
52年の集いなんてあるんですねぇ
当方、52年の2月生まれ
一浪して三流大へ、卒業して就職するも2ヶ月で退社。。。
その後、バイト等で食いつなぐも、今年の4月以降バイトもしてないッス
最近とにかく無気力で一日中眠いです(´Д⊂)
905名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 10:58 ID:1pB50Qyu
 漏れ、42年の2月生まれ。。。よろしこ。。。
906禁パチ:02/10/10 11:07 ID:Um7M4tfl
漏れも仲間にいれてくらさい
簿記系の専門卒後3年ほど就職するも激務と険悪な人間関係により、何もかもが嫌に
なって1年以上無職・・・。
そろそろ立ち直らなければ・・・と不安感にかられながらも職安に向かうと
足がすくんでしまいます(--,)

907名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 11:16 ID:T+Hm5fwF
漏れはバイト経験しかないけど、同じ仕事するんでも皆で楽しんでやればいいのに、
なんで厳しく厳しく、展パレ展パレ、って感じなんすかね職場って。
908無気力 ◆X64PRFDAME :02/10/10 11:28 ID:j8Gg0ddS
いきなり家にノートパソが届いた
どうやら親父が買った物らしい
セットアップさせられる予感・・・
激鬱だ。。。
909モンガ−:02/10/10 11:48 ID:oSwyojuW
一晩賭けて岩月謙司の「女は男のどこを見ているか」をよんだ。
20代までに「英雄体験」を済ませないと30台半ばから地獄になるそうだ。
自分の人生をあらいなおしてみると済ませていないことに改めてきずきが心が痛い。
910禁パチ:02/10/10 11:52 ID:Um7M4tfl
>>907
マジレスすると厳しくしないと従業員がさぼる、又はさぼるような人でなく
ても、油断が生じるからではないでしょうか・・・。
でも限度ってものがありますよね・・。人それぞれその許容量に差はあるで
しょうけど・・。限度を超えた緊張感は逆に体が動かなくなっちゃいますよね・・。
そして失敗を繰り返してどんどんド壺にはまっていく・・・。
漏れが働いてた時も辞める数ヶ月前は病人みたいな状態でした・・・。

鬱になるようなこと書いてスマソ。
やっぱどこの職場でも厳しく常にテンパってる状態なんですね・・。
911名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 11:57 ID:qbzS7A71
そうやって一番弱いものから餌食になってゆくんだな。
野生の王国の世界だな。
912無気力 ◆X64PRFDAME :02/10/10 12:30 ID:j8Gg0ddS
シーツを洗い、布団を干してきました
少し気分が楽になりました
やはりパソコンばっかやってると暗くなる
散髪にでも行って就職雑誌でも買ってくるかな
913煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 13:05 ID:4dI3z8x8
病院逝ってきますた。
膀胱炎ですた。少し気分が落ちました。
やはりパソコンばっかやってないと暗くなる。
明日から研修耐えられるかな・・・・。
914@@:02/10/10 13:22 ID:iTAsiHW5
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/110.html














@
915870:02/10/10 13:23 ID:/y0fHHOR
面接行ってきました!
厳しいことも言われたけど、無職人としては慣れっこで返して、
全体的には笑いも起こるほど和やかに持って行けたよ〜!!!
受かってるとイイな。
916870:02/10/10 13:57 ID:jecoVzSb
受かったぽ!!次、最終面接!!!!!!!!!!
緊張してきた・・・。期待と不安でガクガクブルブル
917煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 14:01 ID:4dI3z8x8
ガンガレー!!>>916
918870:02/10/10 14:02 ID:jecoVzSb
>>917
そう言ってもらえると、うれしいっス!!!
今から景気よくなってくれないかなぁ・・・。
919名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 14:04 ID:fuT2dCjP
俺も52生まれ、あと10日で25ちゃい。
不良債権処理やるって言ってるけど、どうなっちゃうんだろう。
来年の今ごろは、ますます大混乱?
もし、長期金利上昇しちゃったらどうするつもりなんだろう?
しかし、政府のやるセーフティネットにひそかに期待してる俺。
頼むから補正予算くんでくれ。やってくれ。
920名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 14:07 ID:/EaNYYZP
難しい事はよくわからないが、とりあえず漏れは52年度生まれだ。
921小泉純二郎:02/10/10 14:08 ID:ZcnxN44l
>>919
財務大臣やってください!お願いします!
922小屋いぬ:02/10/10 14:18 ID:M+YXkndL
>>899 煮卵Q
自分はDQN高校卒でつ・・・。
この年になると、お水系は若いコばっかで肩身狭いし無理がありますよね。
しかも派手なギャルが多いし。

1年半前、入力オペレーターの仕事の面接に行って、その場で採用してもらったのは良いんだけど、
意地悪なオバサンばっかりで(最低限の仕事をキチンと教えてくれない)、5日で辞めてしまった。・゚つД')゚・。
早く仕事を見付けなくてはと思うのですが、面接に行くのが怖いでつ・・・。
923無気力 ◆X64PRFDAME :02/10/10 14:36 ID:j8Gg0ddS
>>870さん
受かっちょりましたか、おめでとう御座いまする!
な〜に、最終面接なんて確認みたいなもんッスよ!!

ところでよく自分の年齢を忘れるんだけど
同じ様な人います? ていうか今何歳?(昭和52年2月生まれ)
924名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 14:40 ID:Fy0xPx0b
俺ももうすぐ25か・・・

25なのに年収が800万届かないなんて、
思いもしなかった・゚・(ノД`)・゚・。
925煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 14:53 ID:4dI3z8x8
>>922小屋いぬ
このスレでは煮卵Qと名乗ってますが正式には「煮卵」です。
以前煮卵を「しゃらん」と読んだ人がいたのでw しゃらんQです。
この歳になるとお水が厳しいって言うのよくわかります。
自分がやってたのは二十歳くらいのころでしたが10代の子にはついていけない!!って思いましたもん。
んでもって25すぎてお水やってるような人を半分小馬鹿にした気分でいました。
いまはそれ以下なんですけどね・・・・・。

面接逝くの怖いでつか?自分は働き始めるとなったほうが怖いでつ。
926クロレラ:02/10/10 15:44 ID:RAqRbVrR
10代の派手なギャルの何がいいの?
話してて疲れるしさ
おっさんからみたらその方がいいのかね
927名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 16:04 ID:z1liPZfp
>>924
この板年収200万以下の人多いと思うよ。
928870:02/10/10 16:57 ID:T+1jFfmY
>>923
52年4月ですよ。
929名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 18:55 ID:R26TYpac
無職もつらいけど禿もつらいぜ・・・
この年でもう頭が掛布さん状態だぜ・・・・
930ミント:02/10/10 18:56 ID:GNe9pMKP
なんか、ちょっと見んうちに人が増えたな。
1977年・早生まれ78年、昭和52年・早生まれ53年生まれって無職多いのか?
931煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 19:02 ID:4dI3z8x8
>>930
このスレの伸び方の速さがそれを物語っているのでしょう・・・・・・。
932 :02/10/10 19:04 ID:nzFO2PTM
アルバイトで年収103万超えたら
どうなるの?
933煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 19:17 ID:4dI3z8x8
>>932
確定申告するんじゃないっすか?違ったらスマソ
934 :02/10/10 20:48 ID:nzFO2PTM
申告しなかったらどうなるの?
935名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 20:54 ID:6xvOX0Wr
昭和53年一月生まれ、24歳です。無職でしたが、この前から工場でバイトしてるんですけど、
なんかもうやめたくなってきました。自衛隊も受けましたが落ちてる予感がします。ていうか、
工場でも働けないやつは自衛隊むりかな・・・・
936名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 20:55 ID:mt/x6WTV
>>935
いや、職種によっても向き不向きあるし、職場の環境にもよる。
工場だって、別の工場なら続いてたかもしれないし。
前向きに行こう。
937935:02/10/10 21:06 ID:Vjsj7qAJ
>>936
ありがとう・・明日も工場でがんばろう。でも手の握力なくなってきたよー
938〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/10 21:15 ID:vInXCfxi
必死こいて働いて体壊して精神壊して働いても得るものは雀の涙ほどのサラリー。
昨日大学時代のダチと話してて、議論の結果、
「今の時代、真の勝ち組は無職」という結論に達した。

>>891
>辻加護までしかわからん
卒業者含め全員の出身地、誕生日まで完璧ですが?
939坊や哲:02/10/10 21:33 ID:C8wWBGzR
>>891
モーニング娘には東武東上線沿線出身が二人いると聞くが。
辻と誰だっけ?
940坊や哲:02/10/10 21:34 ID:C8wWBGzR
>>938ね。スマソ
941名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 21:37 ID:pV20rBOi
>>939
〜( 0^〜^)ノ
942煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 21:37 ID:4dI3z8x8
モーヲタハッケソ!!w>>938

というか900こえたので950踏んだ人は次スレ立ておながいしますー。
943〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/10 21:44 ID:vInXCfxi
>>939
吉澤を忘れんなヴォケ!!
944〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/10 21:45 ID:vInXCfxi
もしかして俺釣られましたか?
945坊や哲:02/10/10 22:02 ID:C8wWBGzR
>>944
地元沿線出身者くらい知っといたほうが良いかと・・・。
辻は確か上福岡出身のはず。
946〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/10/10 22:56 ID:vInXCfxi
東武東上線で菅野美穂が目撃されたんだと
947名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 22:57 ID:5ermxeQp
1000ゲットー!!!!!!
948名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 23:02 ID:qr6IzGuP
948!!
949名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 23:06 ID:sUWeJB/i
740ですがレスついてなくてかなすぃ・・・

>870さん
よかったですねー!うらやますぃ!
最後まで頑張ってくらはい!

つーか、時々スレタイに合ってないカキコがあるんでつが・・・
それがとってもうらやますぃ つд`)
950人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/10 23:23 ID:EX6JpdGR
>>945
菅野美穂は坂戸だったような。
吉澤はみずほ台。
爆笑問題の太田も上福岡っすねー。
951名無しさん@毎日が日曜日:02/10/10 23:23 ID:OMIhBhxB
>>950
人間の屑さんスレたてよろしく〜♪
952人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/10 23:26 ID:EX6JpdGR
ん?と思ったら
950の人がスレたてるのね…。
このスレの1のコピペでいいでしょうか?
953煮卵Q ◆tama..XkGc :02/10/10 23:28 ID:4dI3z8x8
>>950
次スレ立ててリンク張ってください。
954坊や哲:02/10/10 23:33 ID:C8wWBGzR
>>946
>>950
詳しいジャン。ひょっとして沿線か?オレは川越じゃい。
ちなみにとんねるずの石橋は成増出身。
955人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/10 23:33 ID:EX6JpdGR
956人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/10 23:35 ID:EX6JpdGR
スマソ
既に煮卵さんがたてていた模様です
957人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/10 23:36 ID:EX6JpdGR
>>954
沿線です
川越より池袋よりで
駅前に趣味の悪いホテルがあるところです。わらい
958坊や哲:02/10/10 23:44 ID:P7TsJMMq
>>957
大体目星はついた。
後必要な情報は、急行が止まるか止まらないかだな。それでほぼ100%
分かってしまう罠!
959坊や哲:02/10/10 23:47 ID:C8wWBGzR
1000GETは誰になるか・・・
オレは密かに狙っているぞ。
960ハーブチーズ:02/10/10 23:54 ID:2EWRmjkk
             (⌒_(⌒__ヽ       /__⌒)_⌒)


                    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    ┃ あと40   |
              (ヽ,,   ┃______|
        __,,,,,,,))))ヽ,i彡,  ┃
       (・ │   ◎ 彡ミ (⌒)
        >イ|      彡ミ | |
         ̄| ̄ヽ_  彡彡ミ | |
          |  /   彡ミ | Λ_Λ
          ヽ∠__彡ミ   (´∀` )
        彡彡彡彡彡\ミ    ソ / )
        /    彡彡彡|____// ./
       /彡彡彡彡彡彡{!!!__//
       |        ___y   /
   / \ ヽ      (      ノ
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  ////
                 // ■"
                ■"
ひそかに俺も
961坊や哲:02/10/11 00:00 ID:cY15yrjr
>>960
雑談でもなんでもして、早めに次スレに行けるようにしよう。
言うまでもなく本心は1000GET
962ハーブチーズ:02/10/11 00:09 ID:PeP35mtV
いつかは52年組でオフやりたい。カラオケ付きで。

今、無償にカラオケがしたい。
963人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 00:12 ID:S9pPVnJ3
たまに男友達と二人でカラオケに行くのですが
僕は異端児なのでせうか。
つか、スレ2が止まってて鬱。
964ハーブチーズ:02/10/11 00:17 ID:PeP35mtV
>>963
これを終わらせてからだね。
かなり昔は男ともカラオケに行ってた。
TMとか。趣味を知ってるヤシと行くとアニソンも唄えた。
女子と行くと唄えんな。
965名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 00:18 ID:L6BVu5Vr
>>963
特に異端児でもないのでは?
漏れは同い年男二人で4時間尾崎豊オンリーカラオケしたことありまふ・・・・
966ハーブチーズ:02/10/11 00:21 ID:PeP35mtV
尾崎唄いて〜

15の夜
967ハーブチーズ:02/10/11 00:23 ID:PeP35mtV
15の夜を深夜に口ずさみながらバイクで走ってたらスピード違反でタイーホされました。(実話)
968人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 00:29 ID:S9pPVnJ3
割と一般的?なのか
ちょっと安心
僕は徳永秀明とかも歌うな。わらい
969坊や哲:02/10/11 00:30 ID:Hvvz3PTQ
尾崎は顰蹙かうときあるからな。オレが歌うからかも(w
TMといえば「GET WILD」だな。
カラオケオフでもやります?オレも無性に歌いたくなってきた。
970坊や哲:02/10/11 00:31 ID:Hvvz3PTQ
>>968
徳永イイ!!夢を信じてをよく歌ってものさ。大概みんな
へえこんなイイ曲あったんだと納得してくれる。
971ハーブチーズ:02/10/11 00:35 ID:PeP35mtV
>>968
夢を信じてが(・∀・)イイ!!

>>969
やりたい。スレ2が終わる頃がちょうど良いと思ふ。
何かしら近況が変化してる人もいたりして。
仮タイトルは【52年生まれで立派な社会人になった人を祝ったり妬んだりするカラオケオフ(w】
972ハーブチーズ:02/10/11 00:36 ID:PeP35mtV
>>970
カブッタ(藁
973名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 00:37 ID:L6BVu5Vr
>>969
漏れ的にはTMならStill Love Her〜失われた風景だな
というかシティーハンター関係の歌名曲多い・・・
974人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 00:39 ID:S9pPVnJ3
ベスト盤引っ張り出してきて
夢を信じてをきいとります。
この曲よく聴いていた頃は多少なりとも夢を持っていた気がするなー。。。

>>971
>>【52年生まれで立派な社会人になった人を祝ったり妬んだりするカラオケオフ(w】
ちょっと殺伐としそう。わらい
975ハーブチーズ:02/10/11 00:42 ID:PeP35mtV
>>TM
ガンオタはモチロン「Beyond the time」
俺だけ?
976人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 00:45 ID:S9pPVnJ3
小室作曲だと渡辺美里の
マイレボリューションなんかも名曲ですねー。
977ハーブチーズ:02/10/11 00:47 ID:PeP35mtV
>>973
よく唄った。
あとCAROL「闇のラビリンス〜♪」


このスレが消化されるまで約10日。
次のスレはどの位かかるだろうか?
978名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 00:49 ID:UkJQ6CJk
俺はブルーハーツ聴いてる。BWH。

979坊や哲:02/10/11 00:53 ID:Hvvz3PTQ
美里のMY REOLUTION。
ブックオフやハードオフで探したが、見つからない。あの曲もう一度
聴きたいんだよね。女の子でこの曲歌う子萌え〜

カラオケではYAH-YAH-YAHは外せない。これも今は歌えるか分からんが。
後はBZの裸足の女神だな。KANの愛は勝つを歌うのもいいな。
980ハーブチーズ:02/10/11 00:57 ID:PeP35mtV
>>978
>>979
このタイトルを聞くと同年代だと認識できる。
万里の河いい!
981人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 00:59 ID:/s/x/Sca
>>979
ベスト盤が投売りされてないですかね?意外にないのかな。
そのベスト盤の最後に『10years』って曲がはいってるんですが
今の心境を的確に捉えていてキツイもんがあります…

(´Д`)<あれから10年も〜
    この先10年も〜
    行きづまり うずくまり かけずりまわり
    この街に この朝に この掌に
    大切な物は何か 今も見つけられないよ
982人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 01:01 ID:/s/x/Sca
チャゲアスだと僕はこの眼で嘘をつくとか歌うなー。
なんかこのスレでカラオケやったら
結構曲の奪い合いになるかも。わらい
983名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:02 ID:L6BVu5Vr
>>981
きつい歌詞だなぁ・・・
10代のころ何の気なしに口ずさんでいた曲が
実は結構深いメッセージで一杯だったと考えさせられる今日このごろ・・・

森高千里の「勉強の歌」とかな(笑
984ハーブチーズ:02/10/11 01:02 ID:PeP35mtV
>>982
大丈夫。俺はかぶる事は無い。
及川光博やオザケン唄うヤシはいないだろ〜
985名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:03 ID:L6BVu5Vr
>>984
フリッパーズは歌わないの?
986坊や哲:02/10/11 01:05 ID:Hvvz3PTQ
>>984
米良良和の「もののけ姫」を歌う香具師はいないだろうと言ってみる。
一応カウンターテナーのできる人間。今はどうか分からんが。
987ハーブチーズ:02/10/11 01:06 ID:PeP35mtV
>>985
唄った事が無い。
フリッパーズの時は知らないんだよね〜
コーネリアスって今どーなってるの?♪
988人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 01:07 ID:9V7N2C+W
>>979
愛は勝つ、久々に聴いてみたけど
なんて無責任に前向きな曲なんだ。
この前向きさが欲しい。
因みにやまだかつてないCDという
やまだかつてないTVのオムニバスCDから。
989ハーブチーズ:02/10/11 01:10 ID:PeP35mtV
>>986
チャレンジ精神はあった。
キー出ねーよ!
990人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 01:10 ID:9V7N2C+W
結構一癖ある人が多いっぽい。
とかいいつつ、僕もRCサクセションやら
安全地帯やらを熱唱しますが。わらい
991名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:11 ID:L6BVu5Vr
>>987
フリッパーズギターは名曲多いから是非聞くベシ
有名なところでは「カメラ カメラ カメラ」「恋とマシンガン」かな
そういえばマーチのCMに恋とマシンガン使われてたなぁ

コーネリアスの最近の状況はしらないなぁ・・・
992ハーブチーズ:02/10/11 01:11 ID:PeP35mtV
そろそろ虎視眈々と1000を狙うヤシが集まってくるな?
993名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:13 ID:L6BVu5Vr
>>988
やまかつ・・・・・
そういえば当時WINK全盛期だったなぁ・・・・
994名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:13 ID:q4t4DpI4
今のコーネリは非常にカコイイです。
フリッパーズはリアルタイムで聴いてマスタ。
995人間の屑 ◆/gOOPkKoHk :02/10/11 01:13 ID:9V7N2C+W
パーフリの曲が使われてたのは予備校ブギだっけ?
996名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:13 ID:5BghWABG
ハァハァ
997ハーブチーズ:02/10/11 01:13 ID:PeP35mtV
>>991
オッ! それは知ってる。 いいねアレ。
998名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:14 ID:5BghWABG
ゲットー
999坊や哲:02/10/11 01:14 ID:Hvvz3PTQ
TO BE TO BE TEN MADE TO BE.
1000名無しさん@毎日が日曜日:02/10/11 01:14 ID:97GBjJVl
はい乙〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。